更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivejupiter/1655466962/
1 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:56:02.26 ID:EQT2yuIv0.net


今回は"本気"やね
https://i.imgur.com/RpDpqv6.jpg



4 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:56:30.05 ID:7OBe59twa.net
内容薄すぎて草 

 
11 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:57:47.32 ID:ouyTkZn4M.net
>>4
パンチが足らんよね

 
6 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:56:54.39 ID:8+JQFx5e0.net
不思議なんだけどこういう政策ってなんで野党からしか出ないんやろな

 



10 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:57:40.69 ID:EQT2yuIv0.net
この頃とは違うんだ
https://i.imgur.com/JqAzHt6.jpg 



15 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:58:05.94 ID:7OBe59twa.net
>>10
ぐうレジェ 
 
 
21 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:58:42.38 ID:9y2Li3Dfa.net
>>10
ほんま立憲さんは面白いでんな 
 
 
32 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:00:06.72 ID:ishR472V0.net
>>10
これ貼るとこれ以外にもちゃんと出してるとかアスペ丸出しな擁護する奴湧くよな


97 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:19:04.84 ID:afEyHDfi0.net
>>10
これの何がおかしいの?
バカウヨだけだろ文句言ってるの


 
149 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:43:21.20 ID:+7Lb3Sv2M.net
>>97
一番おかしいのは"これ"が選挙公約として成立することやな
対立できる以上は自民とその支持者に自浄作用はもう期待できないって訳や
かと言って立憲が仮に政権交代しても鳩山の時と同じで無理なんやがな 

 


 
16 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:58:09.37 ID:DBwIZSZT0.net
まあ前回のLGBTとか学術会議を全面に掲げてたのと
比べたらだいぶマシやな


18 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:58:32.22 ID:k9kgG07r0.net
大雑把過ぎワロタ

 
23 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:58:47.72 ID:PfbXbSeV0.net
ウィシュマさんのことはもうどうでもええんか
前回は選挙に利用しただけって言うんか
 
 
28 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:59:32.92 ID:0O5tFywNM.net
相変わらずどうやってという点は見せへんから票取れへんねん分からんのか

 
70 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:08:06.10 ID:PZ1dIu17M.net
減税と少子高齢化対策どこ?

 
82 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:13:31.57 ID:xmE+7gOdM.net
どんだけひどいのかと思ったら
普通に岸田よりはまともやん

 



125 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:29:51.92 ID:qXZOHDYha.net
学校からいじめをなくします←このレベル

 
130 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:32:40.05 ID:PXrcbGy1a.net
ウ○コはトイレでするが見当たらないようですが

 
148 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:43:08.72 ID:6jfLs/kT0.net
野党第一党としての調整力すら失ってたのが見てて悲しかったわ
なんで野党すら割れる不信任決議出したんやあいつら
 
 
168 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:49:14.06 ID:2nB681g70.net
減税するのに財政健全化も目指すって頭おかしいんだよなぁ 
やってることが自民党と大差ないw 
 
 
171 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:49:39.14 ID:3Hx406VHd.net
>>168
福祉を削るんやろ
知らんけど 
 
 
181 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:52:16.11 ID:2nB681g70.net
>>171
すまん、それなら維新でええわw

 
190 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 21:54:53.97 ID:yd4GTW1X0.net
物価高と戦う(下げるとは言ってない)
マジで舐めてるだろこいつら
 



【立憲民主党 生活安全保障】
https://youtu.be/qgvlDatnXbQ
歴史検証 なぜ日本の野党はダメなのか?~「自民党一強」を支える構造~ (光文社新書)
歴史検証 なぜ
日本の野党は
ダメなのか?
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:00 | URL | No.:2065554
    中学生の生徒会立候補
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:10 | URL | No.:2065556
    反金融緩和だから民主党時代の失敗を繰り返すだろうね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:11 | URL | No.:2065558
    野党=夜盗 でしかないな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:13 | URL | No.:2065559
    菅、鳩山、蓮舫、辻元にマスコミTwitterでの発言させませんって公約にしたら支持率上がるんじゃない?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:13 | URL | No.:2065560
    言うは易し、行うは難し
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:15 | URL | No.:2065561
    教育の無償化って朝鮮学校対象なの?そこかなり重要なんだけど
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:17 | URL | No.:2065562
    物価高には勝てなかったよ…っていう為のフリ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:18 | URL | No.:2065563
    これに期待しちゃう人はオレオレ詐欺とかに気をつけたほうがいいぞ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:20 | URL | No.:2065564
    ※6
    朝鮮学校だけ排除するのは明らかな差別!って最高裁判決を無視した事をずっと言ってるからには当然対象なんじゃないの
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:21 | URL | No.:2065565
    どこの国の安全を保障するんですかね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:21 | URL | No.:2065566
    戦うが勝つとはいってない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:26 | URL | No.:2065568
    実現能力が0なので意味がない
  13. 名前:  #- | 2022/06/18(土) 14:28 | URL | No.:2065569
    その為に具体的に何をするの2枚目を出して欲しい。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:29 | URL | No.:2065570
    ふわっふわで草
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:30 | URL | No.:2065571
    中学生が学校生活でやりたい事を挙げてるみたいな感じ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:31 | URL | No.:2065573
    1.物価高と戦う(勝つわけではない)
    2.教育の無償化(本命は○セン学校)
    3.着実な安全保障(日本ではなく隣国の)
    こんなもんだよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:34 | URL | No.:2065574
    教育の無償化=朝鮮学校の無償化
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:35 | URL | No.:2065575
    具体的な事言ってからもう一度来てください
    …あ、やっぱり二度と来なくていいですw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:36 | URL | No.:2065576
    小学校の児童会選挙の「あいさつ運動」「緑化運動」と同じレベルだな
  20. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/06/18(土) 14:37 | URL | No.:2065577
    2010年与党民主党の活躍のおかげ
    震災津波からの原発メルトダウンで野党自民党が必死に奔走してる中、与党民主党がずっと放置し続けてて、原発とか全然知らないおれでもこれやべえだろって思ってたわ
    マイナス300点かマイナス20点なら後者を選ぶ、ただそれだけのこと
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:45 | URL | No.:2065579
    立憲って支援が韓国人だらけだからな
    上手く書けないのが丸わかり
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:49 | URL | No.:2065583
    はぁ?モリカケ一本でやっとけよw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:49 | URL | No.:2065584
    外国人参政権と人権擁護法案ぬけてるぞこの詐欺フェスト
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:52 | URL | No.:2065585
    どうせ政権取れないんだから言うだけタダよ
    んでこんなのに騙されるアホの票取ってヌクヌク議員するだけ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:53 | URL | No.:2065586
    教育無償化より分数計算の出来ない高校生をゼロにする様な教育にしてくれ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:54 | URL | No.:2065587
    国民の150%がいまだに望んでいるモリカケ問題への対応がない
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:55 | URL | No.:2065588
    教育は国公立だけなら院まで全部無償化でいいわ
    在住歴15年以上なら日本国籍じゃなくてもいい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:55 | URL | No.:2065589
    それでその具体案と公約達成の進歩公表はするんですか?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:56 | URL | No.:2065590
    戦ってみて敗走しようが逃げ出そうが戦うには違いないからな。
    RPGで言うならエンカウントしただけよ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:56 | URL | No.:2065591
    よく見ると一番最後に ? がついてるで

    そして そうでしたっけ? ウフフ やで
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:58 | URL | No.:2065592
    流石に懲りたか悪い意味で自民化しとる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:00 | URL | No.:2065593
    売国奴はいらない
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:00 | URL | No.:2065594
    仮にまともなこと言ってても、やろうとしてる奴らがまともじゃないから信用も信頼もできんのよね。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:03 | URL | No.:2065595
    いうて維新も大して変わらんからなぁ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:04 | URL | No.:2065596
    外人のために頑張ります!は流石にやりすぎたと思ったのかちょっと修正してきたなw

    寧ろ今回も謎のスリランカに固執してくれたほうが分かりやすくて良かったのに。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:05 | URL | No.:2065597
    97 :ID:afEyHDfi0.net
    >>10
    >これの何がおかしいの?
    >バカウヨだけだろ文句言ってるの

    明らかにおかしいだろ。普通の人たちは呆れて文句を言う気持ちも無くなった。日本大好きウヨだけが引き続きパヨ立憲に文句言い続けた。
    パヨは良いよな脳内クルクルの平なお花畑で
    速く戦後の左翼的教育から目を覚ませよ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:05 | URL | No.:2065598
    バカ「何もおかしくない!叩くのは右翼だけ!」
    なお支持率
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:05 | URL | No.:2065599
    国って枠組みからめっちゃ局所的な政策はワロタwwwワロタ…
    コレがリアル議員って言うのが絶望や
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:06 | URL | No.:2065600
    学校をお花でいっぱいにします!と同レベル
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:06 | URL | No.:2065601
    調子よい事言っておいて何一つまともにできなかった無能集団じゃねーか
    言うだけなら誰でもできるわ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:06 | URL | No.:2065602
    ネットで露骨に自民叩きしても
    受け皿がコレじゃ結局無駄だなw
  42. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/18(土) 15:07 | URL | No.:2065603
    言うだけなら無料だから
    具体的にどうするつもりなのかを有権者は聞きたいのに、上っ面だけ整えても信用するわけなかろう
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:11 | URL | No.:2065605
    そうでしたっけ、グフフw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:12 | URL | No.:2065606
    福祉と高齢者医療なくさないと財政の改善は不可能だよね。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:17 | URL | No.:2065607
    10をおかしいと思わない時点で察するよね
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:20 | URL | No.:2065608
    ここは日本で政(まつりごと)は日本の神民のためにだけあるの
    外人のために頑張りたいなら海外で慈善事業でもやっとけば?

    他の党にも言っとくけど、外人参政権という言葉を一度でも肯定的に口にした党はこの先何があっても信用しないよ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:23 | URL | No.:2065609
    国民は物価高と戦って無かったのか…戦うんじゃなく何やるか出せよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:24 | URL | No.:2065610
    実現させる気も能力も無いから無意味なんですけどね。持ってくる予算を確保手段は考えて無いし、いつもの如くイチャモンつけて捏ねるだけの政党だもん
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:31 | URL | No.:2065612
    なんか高市早苗が総裁選で主張して好評だったものがいくつか入ってるように見えるが、
    個別に「じゃあこの項目の中身は?」と聞いても、あの時の高市みたいに詳細な内容は出てこないだろうなぁw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:35 | URL | No.:2065614
    そんなのはやるのが当たり前でそれをどう実現するのかってのを出さない限り絶対に勝てない
    いわゆる口先だけで他者を妨害することしかできないのが露呈している
    原発訴訟で菅が現場に来たことが爆発の遠因という証言が出ているのにそれすら口にしない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:40 | URL | No.:2065615
    日本の政治にそもそも争点といえるレベルのものが無いんだよな
    だから野党は無理やり争点を作ろうとして分断工作を仕掛ける
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:41 | URL | No.:2065616
    100%政権取れないから、全てが無駄
  53. 名前:名無しさん #- | 2022/06/18(土) 15:42 | URL | No.:2065617
    今週の努力目標かな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:42 | URL | No.:2065618
    まともなことは与党がやっちゃうから野党はまともでなくなるしか無い
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:43 | URL | No.:2065620
    政治家が国民の望む政策を出すってのが日本。
    逆に外国では、国民側からして欲しい政策を言う。

    実は、選挙のやり方として基本的なのは反日側。
    反日側は政治家にして欲しい政策を言って票を入れる。なので政治家もそちらに合わせる。
    日本人は政治に興味を持たず何を指示するか発言しないせいで、反日側より手段が少ない。そこを直さないと、いくら経っても報われない。
  56. 名前:ww #- | 2022/06/18(土) 15:56 | URL | No.:2065621
    中国共産党並みに言論弾圧仕掛けてくる党だよな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:56 | URL | No.:2065622
    自民が掲げると普通に読めるが
    立民が掲げると仗助が喋り出す不思議な政策
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:58 | URL | No.:2065623
    何をやるにしろあいつらに可能だとは思えんね
    決定的に能力不足
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:05 | URL | No.:2065624
    ※23
    在特権の廃止もないな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:06 | URL | No.:2065625
    立憲の元からの支持者がいくら褒めても何の意味もないんだよ。自民党に投票していた人がどうやったら、立憲に投票するようになるのか?が重要。
    まぁバカウヨガーって発狂しているうちは無理ですねw
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:08 | URL | No.:2065626
    国民の幸福追求権を侵害し、弾圧政治を続ける自民公明がまともとでも?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:10 | URL | No.:2065627
    これを目標とした政策は自民もやってるし
    他の党もいろいろ考えてる
    さらに言うと、これをみてまともなこと考えてるって
    言われる時点でダメだろ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:11 | URL | No.:2065628
    普段から日本の足引っ張ってるやつがやるわけがない
    口は嘘をつけても行動は嘘つけない
    つまりそういうこと
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:12 | URL | No.:2065629
    ※61
    自公がーって騒いでも立憲の人気が上がるわけではない。いい加減気づいてくれや、信者さん。
  65. 名前:キングカス #- | 2022/06/18(土) 16:18 | URL | No.:2065632
    党首が雑魚すぎて名前すら覚えられてない
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:21 | URL | No.:2065633
    そうでしたっけ? ウフフ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:29 | URL | No.:2065635
    米64
    まさにそれなんよな
    「今がよくないからとにかく政権交代!」とかいう奴の口車に乗るとどうなるかは民主党政権時代に嫌と言うほど味わったから二度とない
    「元民主にやらせてもいいことないから消極的に現状維持の方がマシ」が岸田の高支持率
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:29 | URL | No.:2065636
    公約って一定の成果挙げられないなら即解散くらいにしないと絶対果たす気ないままぐだるだけだわな
    政権取る気もない野党も取られる心配もない与党も耳障りの良いことだけ言っときゃいいんだから
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:30 | URL | No.:2065638
    「着実な安全保障」って何だ?
    まさか本気で軍備を持たなければ中ロ朝は
    何もしてこないで仲良くなれるとか言い出さないよな?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:31 | URL | No.:2065639
    民主党政権時代の閣僚連中を全員追い出しでもしないと
    また嘘乙wでスルーされると思うんだけどどうよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:32 | URL | No.:2065640
    騙されるやつ皆無と思いたい
    アホ国民が多すぎるから如何ともしがたい
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:33 | URL | No.:2065641
    1実現性
    2ここに書かれていない行動
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:34 | URL | No.:2065642
    >>97
    >>>10
    >これの何がおかしいの?
    >バカウヨだけだろ文句言ってるの
    あいつらマジやったんやな
    この政策でイケると本気で思ってたんやw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:37 | URL | No.:2065643
    最終的には
    「そうでしたっけ?ウフフ」か
    「やっぱ辺野古で」のどちらかだから意味無い
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:37 | URL | No.:2065644
    実現できないような耳当りのいい公約で国民を騙そうとする
    いつもの民主党で安心した
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:39 | URL | No.:2065645
    そうでしたっけ?ウフフを忘れない
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:44 | URL | No.:2065647
    *76
    あの辺覚えてるといくら聞こえのいいこと言ってたとしても実現性を真っ先に疑うよな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:44 | URL | No.:2065649
    物価高と戦ってるのは庶民だろ定期
    お前らはどうやって対策するか言えよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:48 | URL | No.:2065650
    言動もまともだったらいいんだけど
  80. 名前:  #- | 2022/06/18(土) 16:51 | URL | No.:2065652
    民主党が政権取って唯一の功績は
    「マニュフェストは守らなくても罰則はない」
    ってことを国民に知らしめたことだけ。
    その教訓から民主党の残党には政権取らせたら駄目だって日本国民は学習しました。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:55 | URL | No.:2065655
    でも、実際にどうやっていくかは語らないんだろ?

    こんなん言うだけなら意識高い系の中学生でも言えるやろ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 16:56 | URL | No.:2065656
    具体策、ゼロ!
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:03 | URL | No.:2065658
    自民憎しの人達の鬱憤を受け止めるだけで年収4千万の職にありつけるんだから、あの公約でいいんだよ。
    政権なんぞ取るつもりはないんだから。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:03 | URL | No.:2065659
    どこがまともな政策だよ。黙ってようつべの再生数でもあげてろや工作員
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:03 | URL | No.:2065660
    ぺらっぺらすぎて笑う
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:04 | URL | No.:2065661
    物価高と戦う、でダメだこりゃと思った
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:05 | URL | No.:2065662
    ベーシックインカムとは言ってない
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:06 | URL | No.:2065663
    ただし内容を語らない場合に限る
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:07 | URL | No.:2065664
    どうやって実行するかが抜けてるね。
    こういうのって下に小さく1-2行くらいで具体案書くもんだろ。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:07 | URL | No.:2065665
    前回の嫌儲スレからコピペしてきたような政策よりはまともになってるね

    立憲民主支持者の貧困パヨ老人さんたちには何度言っても聞こえないようだけれど、今の自民はよくないけれど立憲民主よりはまだ良いという後ろ向きな理由で投票している人がほとんど。
    今回立憲民主党が出した政策の実現可能な具体案を話せる旧民主党以外の野党があれば政権交代だけはできるはず
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:07 | URL | No.:2065666
    立憲・共産は今回惨敗だよ
    必死に動員して応援してるみたいだけどご苦労なこった
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:11 | URL | No.:2065667
    政権時代のやらかし
    今現在の国会での立ち回り
    信用なぞ無い
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:13 | URL | No.:2065668
    まあこんなんでも騙されちゃうチョロい人が多いのもまた事実
  94. 名前:あ #- | 2022/06/18(土) 17:14 | URL | No.:2065669
    そうでしたっけフフフ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:22 | URL | No.:2065671
    これ、パヨパヨさん向けの定番だぞ。
    結局、どこをへこますかの話がないんで、政権とった時みたいに、公約一つも達成しませんでしたってなるんじゃねーかね。
    それならまだしも、教育無償化って、朝鮮学校だけーとかだったらどうするよ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:23 | URL | No.:2065672
    絶対に実行する事が無い公約って気楽でいいよね
  97. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/06/18(土) 17:31 | URL | No.:2065673
    民主党の「2007政策リスト300」まだ見られるんだねw
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:32 | URL | No.:2065674
    キチった内容無くしたらペラペラにうっすくなったな
    立案できる人や事務方調整役みんな出てって声のデカい無能だけが残ったから当然なんだが
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:34 | URL | No.:2065675
    政策の具体的な内容を述べると自民党に先出しされて自民党の手柄にされるとかいって逃げるからな
    そんな事懸念しなくてもパヨクのお仲間が「自民がパクった!」と吹聴してくれるんだから
    一度具体的な内容言ってみろよ?一回だけなら聞いてやんよ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:49 | URL | No.:2065677
    民主党はマニフェストを実行しない
    繰り返す
    民主党はマニフェストを実行しないしする気も無い嘘吐きの集まりだ

    もう二度と売国奴に政権を渡すな。悪夢の民主党政権の再来になるぞ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:50 | URL | No.:2065679
    自民でいいやってなりそうだが
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 17:56 | URL | No.:2065680
    何も考えていませんて書いてあるのと変わらんな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:02 | URL | No.:2065683
    >不思議なんだけどこういう政策ってなんで野党からしか出ないんやろな

    出来ない事でも無責任に言うから
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:04 | URL | No.:2065684
    公約はいいけど前回政権取った時、官僚を排して自分たちでやって失敗したが今回は官僚と一緒にやるんかな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:06 | URL | No.:2065686
    公約4~9の薄字なんなんだよ(真顔
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:09 | URL | No.:2065687
    何一つ実行せずそうでしたっけフフフで終わり
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:09 | URL | No.:2065688
    帰化した朝鮮人とか中国人が工作してるウンコ政党なんざ何ほざいても入れるわけねーだろガイジか?
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:10 | URL | No.:2065689
    漠然としすぎて何をやるのか分からない
    やりようによっては悪化する可能性すらある
  109. 名前:名無しさん #- | 2022/06/18(土) 18:12 | URL | No.:2065690
    自民がやってることと何が違うのかな、と思ったけど
    無理に対立軸演出してメチャクチャな事言わんくなっただけマシやね
    でも、それだと存在価値も無いな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:22 | URL | No.:2065692
    そうでしたっけ?ウフフ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:22 | URL | No.:2065693
    クズの言うことを真に受ける馬鹿、まだいるの??
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:34 | URL | No.:2065694
    小学校の将来の町のためにコンテストかな?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:38 | URL | No.:2065696
    自分を支持してくれる相手にだけ媚を売った結果、一般人が見たら、なにこれ?みたいなのになってる
    スカトロとかのAVみたいな話だな
  114. 名前:  #- | 2022/06/18(土) 18:39 | URL | No.:2065697
    立憲は言う事とやる事が違うので全く信用がおけない。以上
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:48 | URL | No.:2065698
    本当にひどいな。
    こんなバカどもが国会議員とか・・
    4~7まで国会の仕事じゃねえよww
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:50 | URL | No.:2065699
    バカから票集める戦い方しかできないから、
    バカに響く政策を打ち立てるしかないんだな

    それでもちょっとバカが過ぎると思うけど
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:52 | URL | No.:2065701
    70代女性・無職「自分が責任取らなくていい間は何でも言えるんですよ」
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 18:52 | URL | No.:2065702
    都合悪くなるとすぐ党名変えて誤魔化そうとする
    ところから改めた方がいいと思うよ
    看板掛替えって詐欺師みたいに見られるから
  119. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/18(土) 18:57 | URL | No.:2065704
    民主党のときと一緒で出来もしない耳障りのいい中身のない表面的な言葉並べてるだけやな
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:00 | URL | No.:2065705
    前回は具体性しかなかった
    今回は具体性が一切ない
    なぜこう両極端なのか
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:01 | URL | No.:2065706
    公約という守らなくてもいいもの。当選しちまえば何とでもなるからな。
    ほんと国民馬鹿にされてるよな。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:07 | URL | No.:2065707
    というかこういうのを提案はするがまともに実行しないのが現野党じゃないの?
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:07 | URL | No.:2065708
    そういうのは政策とは言わない
    政策とは結果ではなく、その結果に導くための方策だ
  124. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/06/18(土) 19:08 | URL | No.:2065709
    現実的に、自浄作用が一番無いのは自公だけどね!
    野党が気になるかたがたはスルーなんだよ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:10 | URL | No.:2065710
    具体的な中身を言ってみろ空っぽだから
    野党の言う事は実現性の無い物だからなんの意味もない
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:16 | URL | No.:2065712
    自分が責任をとらなくて済む間は好きなことを言えるんだよ
    もう正体がバレてんのに、未だにしょうもない詐術しかできない連中だな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:20 | URL | No.:2065713
    >ウ○コはトイレでするが見当たらないようですが

    吹いたわw確かにアレをうやむやにしちゃいかん
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:22 | URL | No.:2065715
    これは目的と願望、政策ってのは手段。
    手段と目的の違いを理解してないから、同じく理解できない連中しか支持してくれない。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:28 | URL | No.:2065716
    小学生の今月の目標、みたいやなw
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:33 | URL | No.:2065719
    行間読んだら私塾の無償化、
    朝鮮半島の安全保障をする
    頭オカシイ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:34 | URL | No.:2065720
    こいつら公約は言うだけで実行する気はねーしな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:34 | URL | No.:2065722
    4項以降に、しっかりと日本破壊計画が書いてあるし。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:34 | URL | No.:2065723
    やっぱ支持できるんはNHK党だけやなあ。

    自民が分解して菅、河野が政党作るんなら応援するんやけどなあ。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:41 | URL | No.:2065725
    民主党の時のこと、思い返せば多くの人が期待していたんだよな
    最初は資金回収後なくなる予定だった高速道路料金がいつの間にか道路財源になって世界的にもかなりお高い水準のままなこととか、
    いつまでも「暫定税率」で二重課税が当たり前になっているガソリンとか
    柵がないだろうから行政の悪習を叩き壊してくれるんじゃないか?とか思ってるやつが周囲にいっぱいいたよ
    結果、何も変わらないどころか消費税10%とか言う謎ムーブを最後に残してったんだから、もう彼らにあの時みたいな期待をする人はいないだろ・・・
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:43 | URL | No.:2065726
    問題点挙げてるだけでどうするかはまるで言わないという
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:43 | URL | No.:2065727
    日本の「支配層」が永遠の自民党政権を望んでいるからな
    大手マスコミも中央官庁も全部自民党の味方
    民主党政権の時は本気で潰しにかかった
  137. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/18(土) 19:44 | URL | No.:2065728
    未だに自民信者の自浄作用がとか言ってるとか
    パヨクってまじで頭おかしいんやな
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 19:53 | URL | No.:2065731
    詐欺フェスト
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:03 | URL | No.:2065735
    フワフワの出来たらいいなマニフェスト
    一つも守らないどころかそうでしたっけ?とか言ったのに忘れてねーからな
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:05 | URL | No.:2065737
    財源は?
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:10 | URL | No.:2065738
    鳩山が首相やってた頃の日本マジで狂ってたよな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:10 | URL | No.:2065739
    「まずこれまでの立憲を謝罪します」
    ってのが出たら教えてくれ
  143. 名前:じょん・すみす #- | 2022/06/18(土) 20:13 | URL | No.:2065740
    言うだけならタダだしね。
    それが実際に行えるのか、それはまた別の話。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:13 | URL | No.:2065741
    まともな野党なら、今の日本にはまともで健全な(敵国と癒着していない)野党が必要だ、と総辞職してるわなWWW
  145. 名前:名無しさん #- | 2022/06/18(土) 20:14 | URL | No.:2065742
    >6 :風吹けば名無し:2022/06/17(金) 20:56:54.39 ID:8+JQFx5e0.net
    >不思議なんだけどこういう政策ってなんで野党からしか出ないんやろな



    与党は現実見てるからじゃね?
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:15 | URL | No.:2065743
    まだ騙される奴がいるのかよ。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:27 | URL | No.:2065744
    まぁ、書くだけ、言うだけはてぇして銭金掛からんしネ。馬鹿土鳩が良く言ってた『チェンジ』、『トラストミ〜』ってよ。言うのは只だっての見本ってか、馬鹿のお手本。キンタ馬抜いておカマでも演ってろ、屑土鳩。愚図愚図してっと毛毟ってタレ付き丸焼きにしっちまうぞ、コラ。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:32 | URL | No.:2065745
    具体性がない。
    却下。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:36 | URL | No.:2065746
    なんか普段言ってる事や行動と矛盾しか感じないふざけた立憲民主党
    半分は岸田のせいだとしても物価高は民主党的左派の招いた戦争とコロナによるものだし
    不安しかまい安全保障やグローバルによる中華依存と賃金減もそういう事
    結局左派ってのは綺麗事と善人ヅラだけで自分の言動に責任取らんのよね
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:36 | URL | No.:2065747
    老人が雁首そろえて
    「これでいい」
    ってなるのが信じられない
    野党の立場でいたい裏返しなのかな
  151. 名前:       #- | 2022/06/18(土) 20:38 | URL | No.:2065748
    で、具体的には?
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 20:45 | URL | No.:2065750
    ※124
    スルーはしてないやで、世情見えてない中華シンパ沢山混ざっとるし自浄作用無いのは事実
    政党間に選択肢が無いってだけの話やで、話すり替えるな
  153. 名前:  #- | 2022/06/18(土) 20:49 | URL | No.:2065751
    出来ない公約で支持者をかき集める手法に頼っちゃうから
    党も支持者もおかしくなってしまうんだよ
    20年ぐらいのスパンで考えなきゃどうにもならんぞ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 21:00 | URL | No.:2065752
    モリカケで自殺した方とか、税関で死んだ外国人とか
    「#○○さんを忘れ無い」とかやって一瞬大騒ぎしてたけど完璧に忘れ去ったよな
    死者を神輿に大騒ぎして、一段落したら「あー楽しかった。さ、次行こ」って綺麗に忘れるブサヨしぐさ、最高に醜くないか?
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 21:16 | URL | No.:2065754
    言うだけタダいくら盛ってもタダ実行しないからなんとでも言える

    騒ぎ立てる側だから万が一があっても突かれないしなあ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 21:49 | URL | No.:2065762
    どうせなにもしないんだから何書いてても一緒
    政権取れても公約何一つ実行しなかったしなあ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:02 | URL | No.:2065768
    「そうでしたっけ、ウフフー」

    何もかも無かった事に出来る魔法の言葉
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:02 | URL | No.:2065769
    朝まで生テレビでも天から金が振ってくる的な発想に思えたわ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:06 | URL | No.:2065772
    普段の行いってとっても大事
    こんな時だけそれっぽい事書いても普段の行動が評価に値しないから無理よ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:07 | URL | No.:2065774
    まともな政策出してもそれを守る気ないってのはもうバレてるから意味ないんだよなぁ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:09 | URL | No.:2065775
    ねぇ知ってる?
    守る気のない約束っていくらでも結べるんだよ。
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:13 | URL | No.:2065776
    教育の無償化はまあどこからどこまでやるのか想像出来るとして
    物価高と戦うって何をどうするのか全く想像出来なく無いか?
    着実な安全保障も何をどうしたら着実と言えるのか全く想像出来ない

    今年の目標は事故を起こさない
    って言われてるようなもんで
    小学生の
    手を挙げて赤信号では止まりましょう
    みたいな標語の方がまだ想像出来る未来よ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:16 | URL | No.:2065777
    立憲の言う安全保障って具体的に何よ?
    中国に無条件平伏とか朝鮮半島に投資とかだろ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:23 | URL | No.:2065783
    ホームページ見たけどいつもの民主党だな
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:32 | URL | No.:2065784
    戦うのは政策ではないと思うんですよ
    どうやって対策するのか中身が知りたいんだよ

    埋蔵金はありまーすの頃から何も変わってない
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 22:39 | URL | No.:2065786
    インフレに関しては、デフレ脱却に失敗した安倍が全部悪いねんけどな
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 23:04 | URL | No.:2065794
    脱糞民主とついでに共産社民がいつもの調子でいる度に国民民主が相対的にまともに見えてくるわ
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 23:16 | URL | No.:2065796
    もうこいつはNHKをどうにかするっていう本来の目的を忘れてる
    東と同じで注目されればそれで良しって考えてそう
    むしろ飯の種だからNHKは丁重に扱ってる
  169. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/06/18(土) 23:25 | URL | No.:2065799
    今回もバカが自民と維新に投票するのか……公明党なんて論外ですし
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 23:39 | URL | No.:2065801
    >>169
    馬鹿は立憲がまともだと思ってる連中だけだろ
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 23:57 | URL | No.:2065805
    こいつらの言う教育の無償化って朝鮮学校も含まれとるんやろ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 00:06 | URL | No.:2065807
    不倫セクハラとか脱糞とか恫喝とかバラエティ豊富すぎてもういらないだろ立憲は
  173. 名前:  #- | 2022/06/19(日) 00:11 | URL | No.:2065809
    誰もが望み誰もが秒で思いつくような簡単な公約も掲げられないから
    「民主党」だって言われるんだぞw

    野党でどうせ守る気もないくせに、変なところ真面目でどうしようもねえなw
    もう一回ガソリン無料とか適当な事言っておきゃいいんだよ、お前等なんか
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 00:14 | URL | No.:2065810
    民主党時代の政権取る一つ前の選挙の時が一番まともだったな
    税金上げてでも対策をする、とはっきり言ってたし
    まぁそれじゃ票は集まらなくて、お花畑マニフェストとマスコミと協力し印象操作する方向へ舵を切った訳だが
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 00:19 | URL | No.:2065811
    物価高と戦うw
    ふわっとしすぎ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 00:59 | URL | No.:2065817
    物価高を解決できるとは思わんが、物価高と対決する姿勢も見せんよりはマシかな?
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 01:02 | URL | No.:2065818
    別に実現も努力もしないしなんなら逆の事をやっててもいいのになんの参考になるんだろう
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 01:05 | URL | No.:2065819
    いまの世界情勢で軍事費の増加に反対している時点で安保と外交と経済で落第点。立憲選ぶ道はない
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 01:08 | URL | No.:2065820
    物価高の原因はウクライナロシア戦争とアメリカのせいなのに日本がどう対策とるんだよ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 01:26 | URL | No.:2065823
    いまだに財政再建とかアホなこと言ってるのかw呆れるわwだったら同じ思想のアホはどう考えても岸田を選ぶだけだろwやっぱ立憲ってバカしかいないんだな。今回もまた国民民主とれいわが躍進か?
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 01:48 | URL | No.:2065830
    府知事選で維新に完封負けした大阪自民のマニフェストもこんなのだった
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 01:56 | URL | No.:2065832
    民主党時代に掲げたマニフェスト一切守らなかった事があるから、いくら体の良い事を言ってももう信用されないから意味ないぞ
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 02:00 | URL | No.:2065833
    民主党時代の枝野「税金下げます」→「消費増税のために三党合意!!」

    言った事と真逆の事をするのが元民主の売国奴です
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 02:22 | URL | No.:2065839
    「ガソリン値下げ隊とか言ってませんでしたか?」
    「そうでしたっけ?ウフフ」
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 02:59 | URL | No.:2065844
    物価高と戦う(慎重に推移を見守る)だろうな。
    国民は有言実行する政党が欲しいのよ。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 03:43 | URL | No.:2065847
    立憲民主党とかいう知的障害者のゴミカス集団は支持者という名の信者含め一人残らずとっとと死んで欲しい
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 04:51 | URL | No.:2065853
    ないない
    参政党だろ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 05:45 | URL | No.:2065860
    具体的な内容が何一つねぇ・・・
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 05:52 | URL | No.:2065864
    物価高を止める…金利上げて市中の金を吸い上げます
    公共事業や政府支出減らしますということなんじゃが…
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 07:21 | URL | No.:2065874
    内容なくていいとか仕事楽やな笑
    これぐらいしかやっていないなら給与下げてもエエやろ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 07:24 | URL | No.:2065875
    中学生が発表会で作ったプレゼン用紙みたいで草
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 07:30 | URL | No.:2065881
    脱糞民主党にはな~んも期待せんので好きに吠えればいい
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 07:34 | URL | No.:2065883
    タイトルだけまともでも中身がカラッポじゃねえか。看板だけおいしそうで政策そのものは何にも考えてねえよ。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 07:36 | URL | No.:2065885
    「こうしたい」だけなら小学生でも言えるわ。
    「こうするためにこうしなければならない」が抜けてんだよ。だから誰も信用しねーんだ。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 07:56 | URL | No.:2065888
    ウケるワードを考えてるレベルなんだろうな。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 08:55 | URL | No.:2065898
    選挙公約なんだから簡潔にわかりやすくするために抽象的になるの当たり前だろ
    具体的にどうしたいかなんて候補者のHPなり演説会にいけよ
    ちったぁ自分で行動することもできんのか
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 09:26 | URL | No.:2065904
    公約になってない標語
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 09:34 | URL | No.:2065905
    抽象的なことをフワっと言ってるだけで政策でもなんでもない件
    小学生でも言えるレベル
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 09:35 | URL | No.:2065906
    今回も埋蔵金をあてにした政策でしょうか?
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 10:08 | URL | No.:2065908
    今回は本気ってこれで本気()とかやっぱり政権担当能力無いって証明しただけやん
  201. 名前:名無しさん #- | 2022/06/19(日) 10:09 | URL | No.:2065909
    こんなマトモな公約でさえ実現出来ないからな。
  202. 名前:じう #- | 2022/06/19(日) 10:14 | URL | No.:2065911
    拉致問題遠のくならいらんわ立憲
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 10:27 | URL | No.:2065914
    国民民主が伸びると思うよ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 10:35 | URL | No.:2065915
    口先だけで何もやらないことは国民の94%が理解してる
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 11:28 | URL | No.:2065924
    辻元を復活させて、民意を無視する政党が何言ってんだか。
    言うだけ言って、どうせ後は無視で終わり。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 12:06 | URL | No.:2065929
    中学生でも同じの作れるよ
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 13:37 | URL | No.:2065941
    >>201
    願望並べただけのものがまともな公約?
    具体性ゼロなんだから実現出来なくて当然だろ
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 14:18 | URL | No.:2065945
    「物価高とたたかう」
    (物価高を抑えるとは言っていない)
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 14:22 | URL | No.:2065946
    今の社会情勢の中で安全保障や危機意識が低かったり
    逆行している(沖縄米軍基地反対の立民・憲法を聖域に置きたい共産)政党は信頼できないな
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 14:22 | URL | No.:2065947
    飲食店での脱糞の件、ちゃんと調査できたの?
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 15:03 | URL | No.:2065958
    国として政治家として今やらなきゃいけないやるべき事がわかっていて実際何もやらないこいつらって逆にたちが悪い詐欺師だと思ってしまう
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 16:15 | URL | No.:2065983
    自民のコロナ対策の妨害を必死にやってた民主がコロナ対策を公約にした時点でもう信用なんてないからね
    PCR検査に対して自民の逆を言うだけの機械
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 19:07 | URL | No.:2066031
    で、具体的にはどうするの?というツッコミしか思いつかん
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 20:42 | URL | No.:2066052
    物価高と戦うとか馬鹿馬鹿しいw
    輸入物が高いのに、日本人が安くしようとしても無理なんだよ。
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 22:11 | URL | No.:2066072
    『物価高と戦う』ねぇ。
    じゃあ何?
    脱糞民主党は元のデフレ状態に戻すつもりなの?

    菅直人政権時代みたいに、1ドル=78円台に戻すっての?
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 23:09 | URL | No.:2066131
    ぼんやりした3本柱やで
    1.戦うフリはするんだろう
    2.どこまでが対象かは言わないんだろう
    3.やっても現状維持だろう

    それぞれを具体的には絶対言えんのだろうな
    特に着実な安全保障ってマジ意味わからんわ
  217. 名前:    #- | 2022/06/20(月) 01:59 | URL | No.:2066192
    この手のやつで財源確保についてまともなヤツを聞いた覚えが無い。
    唯一、民主政権前に各省の隠し貯金を掘り出すとかいう一時金にしかならんだろというモノしか聞いた覚えが無い。
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/23(木) 11:37 | URL | No.:2067384
    具体的な話がまるでない・・・
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/17(月) 00:31 | URL | No.:2107877
    どんな公約掲げても
    そうでしたっけ?うふふ♪ですませる党
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16179-2b991522
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon