元スレ:http://news/1655528825/
- 1 ::2022/06/18(土) 14:07:05.71 ID:kSaHI5di0●.net ?PLT(17930)
- 238店→6店に激減の「ステーキけん」、東京最後の店で見つけた衝撃料理
2000年代に一世を風靡したチェーン「ステーキけん」。- 時代は移り、その店舗数は残り6店となっている。
2000年代に大ブレイクし最盛期には- 全国238店舗を展開していたステーキチェーン「ステーキけん」。その後ブームは終焉を迎え、
現在は全国に6店舗を残すのみだが、東京最後の砦である蒲田店で注目メニューを発見した。
■2000年代に大躍進
リーズナブルで分厚いステーキ料理、そして新鮮で豊富なサラダバーをウリにしていたステーキけん。
まだ「いきなりステーキ」が台頭する前である2000年代後半に- 大躍進を果たした、ステーキチェーン界の超新星だった。
大通り沿いの居抜き物件を活用するスタイルで、- 最盛期はどの店舗に行ってもファミリーや若者層で大にぎわい。
強烈な社長のキャラもあり、テレビや雑誌などのメディアにたびたび取り上げられ、- 当時学生だった記者も
毎回店に行くと5~6組ほど待ったものだった。
しかしその後、社長のビッグマウスぶりがたびたび炎上した挙げ句、- 競合他社の参入が相次ぎ勢いは停滞。閉店が相次ぎ、
現在東京ではここ蒲田店のみという状態だ。
https://sirabee.com/2022/06/18/20162878299/- 2 ::2022/06/18(土) 14:08:31.00 ID:2Yv9bU4D0.net
- もう社長じゃないぞ
- 9 ::2022/06/18(土) 14:12:12.31 ID:qIajBSyi0.net
- ロードサイドのハイエナ
だっけ?
- 12 ::2022/06/18(土) 14:13:27.78 ID:nHQLoOyJ0.net
- うまいこと売却して、創業者はプラマイゼロだったんじゃねぇの?
- 150 ::2022/06/18(土) 15:11:57.81 ID:EMNf6i2z0.net
- >>12
自己破産しました
- 408 ::2022/06/18(土) 21:03:47.95 ID:r1BYj5Td0.net
- >>150
調べてみたら去年免責されて、今はちゃっかり新しい会社起こしてるな
しぶといやつだわ
- 37 ::2022/06/18(土) 14:24:28.58 ID:QfdXhVIf0.net
- ステーキけん
いきなりステーキ
東京チカラめし
- 190 ::2022/06/18(土) 15:42:22.09 ID:1mpcSEJ10.net
- >>37
東京ステマめしもマッハで消えたよな
最寄り駅に出来たと思ったら気がついたらなかった
アレ、マジで何ヵ月営業したんだろ?
一回話のネタに行っといて良かった
食ってなかったら「そんなのあったっけ?」になってたw
- 293 ::2022/06/18(土) 17:08:48.57 ID:CsDjOTIx0.net
- >>37
どれも創業者がイキり出したら沈没 - 299 ::2022/06/18(土) 17:16:55.63 ID:hpJtIBYM0.net
- >>37
- みじめすぎるよ……。こんな、こんなことって……。
- みんなどこへ行ったんだ? ちきしょう。どこへ……。
- アンナミラーズにも、友達がいたんだ。そう、大勢戦友がいた。
- 戦場には頼れる仲間が、親友がいた。ここには誰もいない……。
- みじめすぎるよ……。こんな、こんなことって……。
- 380 ::2022/06/18(土) 20:02:21.59 ID:/kpOhDhp0.net
- >>299
厨房では何千万もする設備を使えたのに・・・ - 41 ::2022/06/18(土) 14:26:22.09 ID:tbD5VRF/0.net
- 飲食経営はほんと難しいよな
増えるのも早いけど飽きられるとあっという間に消えちゃう
- 47 ::2022/06/18(土) 14:29:37.20 ID:OpiYKtDV0.net
- 近所ではステーキといえばフォルクスだったがこれも消えたな
- 196 ::2022/06/18(土) 15:45:30.04 ID:sK0aiguD0.net
- ステーキハウスペコペコって昔は結構見かけた気がする
- 199 ::2022/06/18(土) 15:45:58.73 ID:0T0LEvjr0.net
- いきなりステーキ死亡
ステーキけん死亡
今ステーキ屋はどこが強いんや? - 201 ::2022/06/18(土) 15:46:16.55 ID:aVXf+lsw0.net
- >>199
やっぱり - 212 ::2022/06/18(土) 15:52:59.65 ID:6xVCcRld0.net
- >>199
ガスト すかいらーく
ビッグボーイ ゼンショー
宮 コロワイド
- 112 ::2022/06/18(土) 14:52:53.51 ID:zez/lyfU0.net
- あー なんか金髪の半グレみたいな人だっけ
うっすら記憶が - 120 ::2022/06/18(土) 14:56:46.27 ID:PlknVJH90.net
- まあ社長がイメージ壊したわな
- 170 ::2022/06/18(土) 15:22:49.06 ID:uR19QMkC0.net
- 岡村の嫌なら見るなと同時期でネット民を敵に回した典型
チカラめしと同じ - 278 ::2022/06/18(土) 16:44:27.62 ID:XbRgoZZ/0.net
- いやなら来るなで一度も行ってないわ
- 289 ::2022/06/18(土) 16:54:42.60 ID:AGr2Kb7d0.net ?2BP(0)
- ちゃんとこれ貼っとけよ
https://i.imgur.com/XXLdzbT.jpg - 457 :クェーサー(神奈川県) [IT]:2022/06/18(土) 23:22:10 ID:pWoJeouu0.net
- >>289
どっちもウシジマくんで見る顔 - 280 ::2022/06/18(土) 16:46:29.46 ID:+XRiowfn0.net
- カレーに
- ステーキ肉の余りみたいのゴロゴロ入ってて旨かったのにね
- ステーキ肉の余りみたいのゴロゴロ入ってて旨かったのにね
- 336 :エリス(千葉県) [US]:2022/06/18(土) 18:18:16 ID:IFg77lRb0.net
- ステーキけんはカレーを食いに行くところ
- 386 ::2022/06/18(土) 20:27:10.97 ID:EXJojsl60.net
- ここはステーキでなくカレーを食いに行くところだったな
- 398 ::2022/06/18(土) 20:44:31.55 ID:m38D7f9L0.net
- カレーしか印象にない
- 417 ::2022/06/18(土) 21:16:25.78 ID:iIoqw7wZ0.net
- 蒲田店っつっても第一京浜道路沿いではあるけど駅からすげー遠いぞ
- 531 ::2022/06/19(日) 08:59:08.74 ID:6p1OCTED0.net
- 一度も行かないうちに滅んでしまったか
- 554 ::2022/06/19(日) 10:53:31.69 ID:tMZJfYD+0.net
- 新小岩はよく行ったな
店員さんが異様にフレンドリーで「また来てくれたんですか!」みたいな感じで子供が喜んでた
社長がアレなだけで安くていい店だったと思うよ- 【ブーム到来!? 肉系チェーン店】
- https://youtu.be/oCryd2Cpcr8
ステーキを
下町で (文春文庫) - 【ブーム到来!? 肉系チェーン店】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 01:12 | URL | No.:2066178youtubeで成長の歴史から
何故滅んだのかまでの検証動画があって面白かった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 01:16 | URL | No.:2066179チカラ飯は初期の20分くらい待たされてた時はガチで美味かった
その後調理法を変えたのか別の店レベルの味に落ちて終わった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 01:24 | URL | No.:2066182写真でウワってなった。いやほんま日本人男性って子供みたいな貧弱な体にブッサイクな顔ついてて化粧で修正もしてないからビジュアル的にキツイし金髪にするとキツさが更に増幅されるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 01:30 | URL | No.:2066183こいつだけが破滅するならともかく
潰された他店や畳まざる得なくなったフランチャイズ店は浮かばれねえ…
ナルシストほど破滅する時は他人を道連れにする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 01:40 | URL | No.:20661846店舗ってまじか
大和のイオンモールやってるのは見るけどレアだったんだな
入ったことはないけど -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/20(月) 01:49 | URL | No.:2066187起業するって点ではイキってる方が勢いがあって良いんだろうけど、軌道に乗ってからもそのスタンスだと長続きしないのがね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 01:52 | URL | No.:2066190一回行ったなぁ
カレーがおまけで食えるって言うから肉来る前に食べたけど大した美味くないうえに腹一杯になって肉も美味くなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:09 | URL | No.:2066196※6
起業する初代社長はサイコパスが多いってあれだろ
良くも悪くも既存原理を理解しないからこそ壁を破れる…大抵は粉々になって債務だけ背負って世間の日陰から出られない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:20 | URL | No.:2066197スーパーで肉買って自分で焼いた方が旨い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:24 | URL | No.:2066198記事だけで飯がウマイとはなかなかやるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:25 | URL | No.:2066199最初から最後まで謙虚を貫き通したのがココイチ社長
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:32 | URL | No.:2066201社長紹介が「※写真はイメージです」というね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:37 | URL | No.:2066203一瞬で消えてくスタイル。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:43 | URL | No.:2066204>>289
の前澤は送料のなんかやったっけ?
ステーキけんも社長変わったなら屋号変えた方がいいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:47 | URL | No.:2066205※2
初期と店舗乱立期であまりにも味や接客のクオリティが違ったから
初期を知らん人からすればネットの口コミにステマ感を覚えるわな
実際にステマが行われていたかどうかはわからんけど
味が落ちたという情報を知らずにステマ連呼しているような人が
ステマに引っかかるんだろうなと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 02:57 | URL | No.:2066206炎上で話題にならないとこうもあっさりなくなるのか 元々の質が相当低かったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 03:09 | URL | No.:2066208ろくに衛生教育もされてないバイトがサラダ作ってて炎上してたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 03:49 | URL | No.:2066211ガストディスって怒らせてステーキガスト出されて潰されたんだろ
-
名前: #- | 2022/06/20(月) 03:49 | URL | No.:2066212カレー食いにいくとこなんだよなここw
ホットペッパーでもらえるポイントで時々行ってた
カレーの中に肉がゴロゴロはいってた頃は肝心のメインのステーキが不味いのも許せたけど
大量閉店したちょっと前あたりにカレーの肉が極端に減ってしまって
それっきり行ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 04:06 | URL | No.:2066213ここ行った友達が酷い腹痛になってて笑ってしまったわ
衛生状態最悪だって噂あったけどマジだったんだなてt -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 04:20 | URL | No.:2066214社長の性格が悪いだけで、経営方針とかスタッフの教育はよかったんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 05:13 | URL | No.:2066218いきなりも、どう考えても需要を超えてる店舗拡大と社長のイキリで終わったなぁ
-
名前:妻の恨(うら)み #- | 2022/06/20(月) 05:55 | URL | No.:2066221あるカップルが結婚して、もう40年が過ぎようとしていました。
夫婦は何でも分かち合い、何でも話し合ってきました。
二人の間には秘密は何もありませんでした。
……たったひとつのことを除いては。
妻はクローゼットの上に靴箱を置き、夫に「絶対に中を見たり、
それについて尋(たず)ねたりしないように」と約束していたのです。
長年の間、夫はその箱について考えもしませんでした。 -
名前:妻の恨(うら)み #- | 2022/06/20(月) 05:55 | URL | No.:2066222ところが妻が病気で倒れ、医者からもう回復する見込みが
ないと告げられたのです。
夫は二人の様々な事柄(ことがら)を整理することにし、靴箱を妻の病室まで持ってきました。
妻も中に何が入っているか、言うべき時が来たと同意しました。
箱を開けてみると、中には広×告×代理店が推しているアイドルVtuberのフィギュアが2体と、
850万円もの札束が入っていました。
この中身について夫が尋(たず)ねると、妻は答えました。 -
名前:妻の恨(うら)み #- | 2022/06/20(月) 05:55 | URL | No.:2066223「私たちが結婚した時に…祖母からこう言われたの。幸福な結婚の秘訣(ひけつ)は
言い争いをしないこと。そして、もし夫に腹が立っても、
黙って言い返さず…あなたは人形を造っておきなさいとね」
それを聞いた夫は心を揺さぶられ、目に浮かぶ涙を堪(こら)えました。
貴重な推しのフィギュアが2つ箱にある…。それはつまり、今まで妻は2度だけ
腹を立て、この40年間もの長い間、自分に尽くしてきてくれたのだ……。
それは3Dプリンターで造ったのよ、と自慢気(じまんげ)に話す妻。
幸せな気持ちで満たされた夫は、さらに問いかけました。 -
名前:妻の恨(うら)み #- | 2022/06/20(月) 05:56 | URL | No.:2066224「君の人形の説明はそれでつくけど、この札束は?
この大金はいったいどうしたの?」
「ああ、それはね」
妻は続けました。
「そっちは…あなたのフィギュアを売って稼いだお金よ。あなたの部屋にある推しのフィギュアは、全部私が作ったニセモノ」力無く、懐かしそうに照れ笑いをしながら妻は続けます。
「随分(ずいぶん)苦労したわ…。慣れるまでは…」
そう言い残して、妻は息を引き取りました。
夫が呆然(ぼうぜん)として立ち尽くす中、
病室には医者や看護師が慌(あわ)ただしく入ってきます。 -
名前:妻の恨(うら)み #- | 2022/06/20(月) 05:56 | URL | No.:2066225つまり、家(うち)にあった大量のフィギュアは模造品(もぞうひん)…
よりにもよって…そんな想いが、悔しさとともに夫を駆け抜けます。
夫は苦虫を噛(か)み潰(つぶ)したような顔をしながらも、
同時に血の気が引き、そして冷や汗が流れ出しました。
妻を放り出して、年老いた男性は慌(あわ)てて病室を出ました。背後では看護婦が男性を呼び止めるために叫ぶが聞こえます。
ですが男性は無視して急ぎ足で、そして時に小走りでその場を離れました。
地下にある駐車場の愛車へ戻り、エンジンをかけ、車を飛ばして自宅へ向かう夫。 -
名前:妻の恨(うら)み #- | 2022/06/20(月) 05:56 | URL | No.:2066226到着後、自室へ入ります。その暗い部屋の向こう側、スーツ姿に黒い革手袋の男性が1人、こちらを向いて椅子に座っていました。…とても静かに。
夫が声を上げる間もなく、彼の視界は暗転しました
老人が最後に聞いたのは
「もう金はええ、あんたをぶっ×コロ×してくれ、と頼まれた」
「…工場(こうば)…見せてもらったよ」
そう語る、男の声でした。
後日、地方の新聞紙に小さな記事が出ました。内容は、妻が病死した悲しみで夫が後追い自殺した老夫婦を悼(いた)むものでした。
別のニュースサイトによると、年老いた夫はドアノブに首を吊って死んでいたそうです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 06:03 | URL | No.:2066227近所のけんも最近閉店してたわ
昔初デートで奮発してここに連れて行ったが値段のわりに大した味でもなくて微妙な空気になってその後一週間もしないうちに別れたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 06:04 | URL | No.:2066228まだあったんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 06:17 | URL | No.:2066229床に肉をたたきつけて、これが柔らかくする方法とか言ってたやつでしょ。それは朝鮮式で焼き肉店でもやってた。きたねえ床に生肉たたきつけるとかありえん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 07:13 | URL | No.:2066234チカラめしは初期の頃は美味しかったのなぁ
ここもそうだけど全国出店目指そうとするとだいたい潰れてるな -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/06/20(月) 07:18 | URL | No.:2066237外食ってどこも美味しく感じるけどたまに本当に美味しくない(さすがにまずいまでいくのは稀)店がある
ステーキけんがまさに美味しくないステーキ店だった 値段もそこまで安くないしな カレーだけはレトルト並の品質だったからそれだけはマシだった -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/20(月) 07:23 | URL | No.:2066238井戸って食中毒出してもイキってた奴だっけ!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 07:26 | URL | No.:2066240うちの近所は食中毒出して潰れたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 07:29 | URL | No.:2066241朝鮮人
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 07:36 | URL | No.:2066242すまん、ステーキけんってなに?
有名なの?見たこと無いんだが? -
名前:名無しさん #- | 2022/06/20(月) 07:41 | URL | No.:2066243>>41
飲食経営はほんと難しいよな
増えるのも早いけど飽きられるとあっという間に消えちゃう
↑
代理言い訳と変な責任転嫁はやめとけw
普通にどこのチェーン店も、長期間よろしくやってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 08:18 | URL | No.:2066250マジで半グレみたいな顔してた
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 09:01 | URL | No.:2066255前澤氏とは格が違いすぎる
-
名前:名無しさん #- | 2022/06/20(月) 09:17 | URL | No.:2066257育ちの悪い成金の当然な末路
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 09:20 | URL | No.:2066258人間臭くて俺は好きだわ、この人
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 09:22 | URL | No.:2066259※31
ちょwそれ全く違う店 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 09:32 | URL | No.:2066261けん→社長がイキり過ぎた
チカラめし→極端にクオリティを落とした
いきなり→店舗数を急拡大し過ぎてスタッフのレベル・肉のレベルが落ち続けた
全部自業自得やん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 10:01 | URL | No.:2066263初デートがステーキけんとか面白過ぎでしょwww
別れた理由はステーキけんの味以上にデート先を選ぶセンスの問題じゃないかな?(笑) -
名前: #- | 2022/06/20(月) 10:02 | URL | No.:2066264初デートがステーキけんとか面白過ぎでしょwww
別れた理由はステーキけんの味以上にデート先を選ぶセンスの問題じゃないかな?(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 10:30 | URL | No.:2066265昨今のコロナ問題があるから厳しいのは間違いないと思うけど、それでも飲食関係は人間が腹が減り、喉が渇く生き物である以上、その他業種と比べれば限りなく未来がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 10:33 | URL | No.:2066266人生で一番硬いステーキだった 思い出深い
ざまぁ だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 10:47 | URL | No.:2066267100%DQN顔っているよね~w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 10:49 | URL | No.:2066268潰れる店は潰れるべくして潰れるわけがある
けんは全部不味すぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 10:50 | URL | No.:2066269どこがメシウマだよ。まだ経営者やってるじゃねえか。
-
名前:名無しさん #- | 2022/06/20(月) 12:22 | URL | No.:2066278社長の見た目がどうあれ、飲食の急拡大タイプはほとんど潰れるといういい例、教科書に載せても良いぐらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 13:18 | URL | No.:2066286>>51
1回破産後にまた開業したんだよ
日本語読めないなら母国の朝鮮労働党新聞でも読んでろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 13:30 | URL | No.:2066288東京チカラめしと比較されるすた丼は地道に増やしていったから順調だよな
急拡大は死亡フラグというのが分かってるのに何で計画的にやらないんだろう -
名前:あ #- | 2022/06/20(月) 13:42 | URL | No.:2066289そこまで贅沢しなくてもいいよ、って人は田舎でファミレスやった方がええやろ。クソ田舎のジョイフルとかいつでも暇な奴らでパンパンやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 13:56 | URL | No.:2066290うちの近所にあるんだが生き残った残り6店舗なんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 14:01 | URL | No.:2066293個人的にはあんま好きじゃないけどステーキ宮は長く生き残ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 14:27 | URL | No.:2066295ステーキガストが上手くパクった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 14:36 | URL | No.:2066296ひろゆき
@hirox246
個人の所得税で1億円以上納税したことありますが、牛丼の味は一緒でしたよ。昨晩の夕食はジョナサンでした。 RT
@idominoru
年間8000万円納税してみろ。どんな気分かって?例えばな。吉野家で牛丼を食べるんだよ。するとなんかこう勝った気分になるんだよ。
午後3:56 · 2012年3月23日·Paapeejp
これも貼っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 15:37 | URL | No.:2066317東京チカラめしは昔は行ってた
でも何かの値上げ騒動で値段据え置きでコメが不味いヤツになった時に
コレは無いなってなって行かなくなった
あれなら値段上乗せで味そのままの方が断然マシだった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 16:42 | URL | No.:2066337>ステーキ肉の余りみたいのゴロゴロ入ってて旨かった
それは劣化まえの話だな。
得体のしれない脂身が入っているようになってから行かなくなった。
メインのカレーで手を抜いたら行く価値ないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 16:53 | URL | No.:2066342※44
いきなりは何も考えないで大量出店して自家競合起こして飽きられたのが一番の原因 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 17:01 | URL | No.:2066345結局、ステマ店は消える。食べログ云々やないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 20:12 | URL | No.:2066381残念なことに「お客様は神様」精神が強い国で店舗の、しかもトップが対応ミスるとこういう事になるって事
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 21:24 | URL | No.:2066390地元にまだあるわ
6軒?嘘だろwwwwwあぁ東京に6軒ってことかな?wwwwwwww
って思ってHP見たら全国で6軒しかなかった
肉はついでで、カレーとアイス食いに行くところだな。あとはまぁ、23時半までやってるところ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 05:53 | URL | No.:2066458こいつが腐った詐欺おせちの在日朝鮮人ってわかってるのに店に行ってたやつって馬鹿なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 09:07 | URL | No.:2066503居抜きで店舗増やしたんだろ?居抜きが減ると出店展開の速度落ちるし、常に新たな戦略考えないと新手の店に負ける。ブームに乗りたがる奴は飽きるのも早い。それでも20年はもってるのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/23(木) 02:21 | URL | No.:2067262ステーキけん→2回行ったけど、特徴無し
いきなりステーキ→安いが売りだったが、特に安くないし、肉固いしスーパーの140円/100gレベルの肉
東京チカラめし →肉焼く油が悪すぎ。廃油かよ。床がベトベト
近所に全てあった(過去形) -
名前:名無しさん #- | 2022/06/25(土) 14:39 | URL | No.:2068266ザ・チンピラって感じの人でびっくりした
自分でダサいって思わんのかなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/03(日) 20:46 | URL | No.:2071192近所にけんがまだあって
美味しいので満足です! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/22(木) 03:22 | URL | No.:2099533急拡大で失敗した経営者って、金貸しのおだてに乗ってしまったのか、
勢いついたら拡大しかないっしょ!ていう感覚経営なのか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16185-09981f4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック