更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1655688669/
1 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:31:09.77 ID:H+ehYAjdr

 
 
視力両目0.1以下のワイが救われるん?

https://i.imgur.com/8VXlMgT.jpg


6 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:32:44.66 ID:MxGj+80Yd
罠やろ
 
 
7 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:33:19.87 ID:zD4Fsw5Gd
こういうコストかからんくて試すのに時間かかって
なおかつ信じられない結果が出る(真偽不明)ツイートってめちゃくちゃ伸びるよな
 
 


8 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:33:25.51 ID:kKmyjPEd0
親指の爪に印書いてそれ見ながら
近付けたり遠くにしたりするだけで回復するぞ、0円

 
9 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:33:44.71 ID:1rNzZAWi0
ガボールアイやれ
効くぞ

 
13 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:35:47.78 ID:lWHiIYQ+0
私は老眼鏡を掛けて3ヶ月ですが、
調子のいい時と悪いときがありますが、多少左目の視力が改善したかもしれません。

この本に書いてあることを素直に実践したのですが、
「視力回復」までは至りませんでした。
度数2の老眼鏡を、コンタクトや眼鏡の上にかけて遠くを5分見れば、

たしかに疲れ目のリフレッシュになります。
今では、視力回復は期待せず、目のリフレッシュのためだけに、老眼鏡を活用しています

あかんやん
 
 
 
17 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:38:03.72 ID:oIwCjVkh0
>>13
騙されたわ

 
19 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:38:10.55 ID:s36sV0kzd
この手の視力回復法って眼精疲労による
一時的な視力低下と近視をごっちゃにして語るから悪質やわ
ただの疲労回復法やぞ


23 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:39:31.46 ID:LVZGKADH0
画面見なけりゃある程度回復するよ
健康診断の視力検査とかの2時間前からやっておくと一時的に良くなる
 



 
24 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:40:24.07 ID:DOiX7+G00
近視の要因って解明されとるんか?
昔のゲームボーイとか絶対やばいと思うんやが


 
28 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:42:18.99 ID:lWHiIYQ+0
>>24
近くをみた状態で目の筋肉が固定されるってのは言われてるね
だから暗いところで本を読むのが悪いんじゃなくて近くの物を見続けるのが悪かったと
それが本からスマホになった
 
 
33 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:47:02.20 ID:8RDjTmam0
>>24
筋肉凝り固まって水晶体支える筋肉の調節機能がガバガバになる
そうするとピンと合わせる機能が正常に働かなくなってしまうのが近視 

 
48 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 11:10:24.53 ID:x6T0gER2d
近視には軸性と毛様体筋が凝り固まってる二種類あるんだが
前者はレンズがバカになってるからいくら訓練しても視力は戻らない
毛様体筋が凝り固まってるなら遠くを見たり目を動かしたりすれば多少回復する
 
 


 
26 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:41:35.84 ID:Y4thuo5E0
皆楽して安くお手軽に
視力回復させたいからこういうのに飛びつくんや

 
31 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:45:36.40 ID:gjU0GwaFr
本当に視力良くなるなら論文出てるから
目のツボのやつも若い子供以外効果は薄い
それでもやらないよりはマシ
 
 
40 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:54:35.20 ID:CcMFf8110
サバンナで生活するほうが視力戻りそう
まあ遠視になるだけなんやけど

 
44 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:59:19.80 ID:RIMsOwbl0
こんなあからさまな嘘が5万いいねって
どんな魔境やねんTwitter界隈

 
45 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 10:59:50.90 ID:d5B8+Edr0
Twitter←答え出てるじゃん

 
50 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 11:13:19.07 ID:wWYOgTg7a
ツイッターの時点で嘘だろ

 
51 :風吹けば名無し:2022/06/20(月) 11:14:09.44 ID:vA0SEEFk0
回復させたいならTwitterやめたほうがええ
 
 


【視力回復20選】
https://youtu.be/uWBFGiM9f5c
森下仁丹 カシス-I EX 60粒(約20日分)
森下仁丹 カシス-I EX
60粒(約20日分)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 21:58 | URL | No.:2066395
    近視の逆の事やってんだから多少は効果あるんじゃない?
    意味あるかは知らんけど
    素直に眼科行ってシアノコバラミン製剤貰ってきたら?
  2. 名前:名無しさん #- | 2022/06/20(月) 22:25 | URL | No.:2066401
    中島敦の名人伝と同じノリやぞ。
    吊るしたノミを毎日見てたら馬くらいの大きさに見えてきたとか、機織りのシャトル見てたら止まって見えるようになったとかと同じや。
  3. 名前:  #- | 2022/06/20(月) 22:31 | URL | No.:2066403
    戻るわけがない。禿げと視力は隔世遺伝が全て。抗う手段の全てが無駄。諦メロン。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 22:33 | URL | No.:2066404
    無理無理
    それで直った気になるのは只の眼精疲労
    殆どの近視の人は眼球自体が楕円に変形して焦点が合わなくてなってる
  5. 名前:名無しさん #- | 2022/06/20(月) 22:36 | URL | No.:2066405
    日本人の眼球は成長するにつれて楕円に潰れて網膜にピントが合わなくなる人が多いそうだ
    そういうタイプは水晶体調節する筋肉を休めても鍛えてもどうにもならないんだと
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 22:42 | URL | No.:2066407
    はい、昔ゲームボーイのやりすぎで今は0.01です
    アレはあかんかったな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 22:55 | URL | No.:2066409
    カニンガムゥ!!
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:02 | URL | No.:2066410
    こういう回復術で治るのは仮性近視だけ
    毛様帯金と水晶体凝り固まってガチガチになって時間が経ってる年期入った近視は全部無理
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:05 | URL | No.:2066411
    よくこういう見出しで煽って再生回数とか稼ごうとしてる動画あるけど
    眼軸が伸びてるよくある近視には何も意味ないんでしょこれ
  10. 名前:た #- | 2022/06/20(月) 23:16 | URL | No.:2066413
    親からあんたたちは遺伝性の近視だから改善は無理いわれてきたからとっくのとうにあきらめてるあ
  11. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2022/06/20(月) 23:16 | URL | No.:2066414
    視力に関してはほぼ遺伝で決まると思ってるわ
    近視+乱視持ちのオカン似の自分は小学生の頃から眼鏡生活だったのに、
    昔から目が良い親父に似た妹は30過ぎた今でも両目1.5あるってさ
    子供の頃から一緒にゲームしたり暗い部屋で漫画読んだりと同じ条件で目を使ってたのに自分だけどんどん視力落ちてったわ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:29 | URL | No.:2066417
    ワイはレーシックで0.3以下から1.2まで回復したで
    今では眼鏡いらずや
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:30 | URL | No.:2066418
    老眼鏡を試しに買った事があるけど虫眼鏡の方がマシなレベルだから悪くなる要素しかないと思うで
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:31 | URL | No.:2066419
    眼精疲労には効くんか?
    これだけでも割と優良やわ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:40 | URL | No.:2066420
    >>14
    眼精疲労にならサプリでも効果ある
    視力が回復するわけではない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:45 | URL | No.:2066422
    歯磨き粉に蚊が集まるとかも
    デマだったしまあ信じられんね
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:50 | URL | No.:2066423
    ワカサ生活をケツに入れると視力がよくなる
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:56 | URL | No.:2066424
    目に入ってきた光の焦点が網膜にキレイに当たらずズレてるからメガネやコンタクトで矯正してるのにこんな方法で視力が改善する訳ないわ
    眼球周りのただのストレッチやろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:56 | URL | No.:2066425
    24時間365日 常に視点の先にある物質を見続けるのが正しい目の使い方
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:57 | URL | No.:2066426
    目に入ってきた光の焦点が網膜にキレイに当たらずズレてるからメガネやコンタクトで矯正してるのにこんな方法で視力が改善する訳ないわ
    眼球周りのただのストレッチやろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 00:00 | URL | No.:2066427
    わざわざ何か買わなくても、youtubeとかにあるじゃん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 00:06 | URL | No.:2066429
    〜わよ、って胡散臭さ全開なんだがw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 01:18 | URL | No.:2066433
    一般的にいわれる近視には複数種類あるのに、それを無視して断言するからバカツイートになる
    ガチの近視なら眼球自体が伸びてるから、絶対治ることはない
    ただの眼精疲労ならある程度改善可能

  24. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/21(火) 01:42 | URL | No.:2066434
    近視にも色々あるんだけどなぁ
    眼球が歪んでるとか体質的な物は自然治癒することはない
    調節機能がどうとかいうのは治せる物な事もある
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 02:07 | URL | No.:2066440
    眼球が変形しとるんやから軸性の方は回復せんわ
    眼内レンズ入れるか角膜削るしかない
  26. 名前:あ #- | 2022/06/21(火) 02:51 | URL | No.:2066446
    大人になってからじゃもう眼球の形変わってるから絶対に回復しないぞ。
    子供の時なら寝起きに遠くを片目で見ろ。交互に10分位でいい。これでワイは0.3から1.0まで回復したぞ。ガキの頃な
  27. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/06/21(火) 03:54 | URL | No.:2066452
    >近視の要因って解明されとるんか?
    幼児期から目玉は成長するが、遠くのものばかりの生活をすると
    目玉は丸いまま大きくなり、近くのものばかり見ると目は筋肉を
    使わなくてもすむように「楽な成長」をしてしまい、目玉の形状が
    長くなる。この目玉の形は中学生くらいになるともう戻らない。
    「近くを見る専門に特化するよう目玉が進化する」これが近視。
    でもね、こういう目を持つと老眼になった時でも小説が裸眼で読める。
  28. 名前:ネット工作をする会社 #- | 2022/06/21(火) 05:28 | URL | No.:2066455
    関東のある地下施設では、広×告×代理店が推しているアイドルへ貢ぎ物の支払いが足りず、
    志半(こころざしなか)ばで捕まったバチャ豚たちが収容されていた。
    彼らは推しの事を想い、わんわんと泣きながらネット工作をする仕事に従事していた。
    そんなバチャ豚たちの給料は1日1皿のパスタだけ。バチャ豚の上司の、ネット工作をする会社の派遣社員は時給2000円だ。

    ネット工作をする会社の派遣社員は、バチャ豚たちが逃げたりサボったりしないよう
    いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
    電気ショックを与えたりする。そうすることでバチャ豚たちは
  29. 名前:ネット工作をする会社 #- | 2022/06/21(火) 05:29 | URL | No.:2066456
    「年収200万はもらいすぎ」「努力が足りない」「大企業の役員報酬(ほうしゅう)をもっと上げるべき」
    「民間はもっと天下りを受け入れるべき。企業努力が足りない」
    「企業は今の3倍は広告費を使わないと生き残れない」「株主への利益の還元が少なすぎる」「収入が足りないならW(ダブル)ワークしたら?」
    といったような書き込みをネットにするようになるのだ。

    そしてそういった拷問(ごうもん)に耐えきれず、死んでしまったバチャ豚たちの臓器は売り払われる。
    拷問に薬物があまり使われないのはそのためだ。
  30. 名前:ネット工作をする会社 #- | 2022/06/21(火) 05:29 | URL | No.:2066457
    哀れなバチャ豚たちの臓器を売った代金は、Yakuza(ヤクザ)などが経営する親会社のタックスヘイブン口座に支払われる。
    そこから何社も経由して、ネット工作をする会社に業務が発注、利益が還元(かんげん)される仕組みだ。

    地下施設でネット工作をしているバチャ豚たちの半数はこどもおじさんで
    「お父さん、お母さんに会いたいよう」
    と、いつも泣いている。わんわんと泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
    逆らうとパスタを減らされる。


    こうして人件費を大幅に抑えることで、
    広×告×代理店は安くて大量のネット工作をクライアントに提供しているのです。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 06:20 | URL | No.:2066463
    近視は眼軸長という眼球の奥行きが伸びてるから無理
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 06:31 | URL | No.:2066464
    仮性近視とかの一過性のものなら治るけど
    時間がたって固定化したものは治らん
    そんなの何十年も言われてるわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 07:26 | URL | No.:2066474
    またキュレーション問題か。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 07:30 | URL | No.:2066475
    ちょっと前に視力が回復する治療用メガネってのもうすぐ出るとか言ってた気がするけどどうなったの?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 07:34 | URL | No.:2066476
    そんなんで治るなら治す専用のメガネが開発されてるはずだけど。おかしいと思えよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 07:36 | URL | No.:2066477
    騙されたと思ってやってみろって最初から言われてんじゃん
    普通に騙してるんやで
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 07:44 | URL | No.:2066478
    近視なんかほとんど軸性近視だろ
    眼球の形状の問題だから回復不可だわ
    回復出来る近視は甘えでしかない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 07:58 | URL | No.:2066482
    ドライブ好きのうちの父親は70近くだけど眼鏡不要になるまで回復した
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 08:17 | URL | No.:2066486
    トレーニングで治るのって近くばっかり見て毛様体が凝り固まりはじめた仮性近視の状態の時だけだろ
    トレーニングで毛様体をストレッチして水晶体の厚みの変化で対応できるまでじゃないの?
    眼球が楕円に変形した後だともう無理だろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 08:18 | URL | No.:2066487
    >こういうコストかからんくて試すのに時間かかって
    >なおかつ信じられない結果が出る(真偽不明)ツイートってめちゃくちゃ伸びるよな

    ほんとこれ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 08:21 | URL | No.:2066490
    老眼鏡技は昭和の頃からあるけど効果ないぞ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 08:40 | URL | No.:2066499
    空でも眺めてればいい
    無料やぞ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 08:50 | URL | No.:2066500
    それよりも飛蚊症を何とかしたいお!
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 08:50 | URL | No.:2066501
    単純に遠くの樹木を見ればいい
    その木に焦点を合わせる
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 09:29 | URL | No.:2066506
    そういうの考えるのは楽しいよね
    でも、自然が一番よ

    病院が推奨する手術でも、治療でもデメリットはある訳だから
    視力悪い人がよくするのは難しいんだろうね
    背が低い人を高くするのも難しいしさ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 11:34 | URL | No.:2066521
    次は修行で燕を斬ろう
  47. 名前:  #- | 2022/06/21(火) 11:43 | URL | No.:2066522
    馬鹿が思い付きを無責任に発信するツール、それがTwitterや。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 12:24 | URL | No.:2066528
    そんなので治るなら眼科でやる
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 13:01 | URL | No.:2066534
    アイコンが既に信用できない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 13:08 | URL | No.:2066536
    以前眼科の先生がテレビでやっていたね。
    あんまり重度だと効果がないと言っていた。
    その先生も眼鏡かけていた。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 14:16 | URL | No.:2066546
    軸性近視は病気じゃなくて環境に適応してるだけって感じだから治るとかそういうのは違う感じだよな
    近くを見るために目が進化した結果みたいな
  52. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/21(火) 16:22 | URL | No.:2066586
    日本に近視が多いのは家が小さいから
    遠く見る機会が断然に少ない
    隣国も同じだしね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 16:56 | URL | No.:2066594
    雲霧法だね
    調節痙攣(仮性近視)に効くやつね
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 19:58 | URL | No.:2066629
    真性近視は瞳から網膜までの距離が長いから回復しないぞ。
    仮性近視には効果があるかもしれん。
    近いものを見る機会が多くなった環境に適応した結果、軸長が長くなったって説がある。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:18 | URL | No.:2066672
    VRやりまくると視力回復するとかなかったっけ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:45 | URL | No.:2066710
    VRで視力戻った人は一日5時間とかかなり長時間やっていたみたいだから一般人は無理w
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 13:14 | URL | No.:2068604
    ほんと文章全部読めないやつが増えたな。だから最初に限定条件つけてるだろ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/15(月) 02:26 | URL | No.:2086471
    こめかみをもみほぐせば
    視力回復
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 16:44 | URL | No.:2087027
    そんなんで視力回復するならとっくにそういう医療器具として完成されてるだろ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/09(日) 11:46 | URL | No.:2105274
    自分もゲームボーイが原因で一気に視力が落ちたな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16188-a076dd00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon