元スレ:http://livejupiter/1655782264/
- 1 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:31:04.08 ID:ZL9xtFUvp.net
- 3 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:32:04.21 ID:ORqyvANvp.net
- チラシの裏の落書きやろこれ
- 4 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:32:14.87 ID:OySRh4bJ0.net
- 東大卒業した学士ならこの程度じゃない?求めすぎだよ
- 8 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:34:33.60 ID:Jcq+oq430.net
- 障害者が描いたラクガキみたいなやつに似てる
- 25 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:42:43.60 ID:2/J9NERor.net
- とりあえずめっちゃ見にくくて読む気になれない
- 28 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:43:53.25 ID:0z/1QktiF.net
- 東大こそピンキリで天と地ほどおつむの出来が違うからな
- 23 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:41:35.18 ID:Q+sViOViM.net
- マインドマップ知らんやつチラホラいるな流石なんJ
- 32 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:45:06.29 ID:3NJ0F6IK0.net
- マインドマップって自分の思考整理のためのもんであって図解するためのモンとは違うよな?
見せるにしてもある程度認識共有してる間やないと意味ないやろ - 48 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:48:44.76 ID:mDJojiSEd.net
- なんだこれって思ったが左下に議事録って書いてあったわ
プレゼンの資料としては支離滅裂でおかしいけどアイデア出しあう会議の議事録なら別にいいだろ
- 63 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:50:24.45 ID:vcenAaaa0.net
- 議事録か
それにしてもしょうもないことばっか言ってんな
奈良で盛り上がってて草 - 111 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:01:50.75 ID:mDJojiSEd.net
- 元ネタの報告書見つけてきた
他のページはちらっと見た限りではそこまでひどくないように感じる
急にわけわからん図が出てきて笑っちゃったけど
https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/20161215001.html - 127 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:06:19.91 ID:QqXaX+dL0.net
- >>111
議事録続きあって草
- 64 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:50:38.46 ID:Pdt10HIm0.net
- これあれだろ
東大レベルの頭がないと分からんのやろ
- 72 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:53:44.42 ID:QqXaX+dL0.net
- なんのためのデザインなのかまったくわからない
議事録なら時系列と発言者がわからないと意味ないのでは?
- 78 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:56:04.51 ID:9E8DljQIM.net
- その場におって議論しとる人はこれ見て「ああ、これね」ってわかるやろうけど、
- 議論におらんかったワイたちが見てもわけわからんで
- 議論におらんかったワイたちが見てもわけわからんで
- 88 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:57:35.32 ID:glR6UeDu0.net
- これがこの国トップクラスのエリートなんやで
- 101 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 12:59:58.87 ID:aEtRnNFop.net
- 普通に中身もやばいから
マインドマップだから!とかいわれても意味ねえわ
ガチのマジでホルホルしてて草も生えない
- 122 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:04:44.57 ID:OyWekW65a.net
- まだすごいよマサルさんのあの絵の方が分かるわ
- 135 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:07:24.15 ID:SOn+SN4Kp.net
- でも意識高い系を騙せそうじゃね?
- 143 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:09:02.84 ID:+3uBfOt20.net
- ワンピースのごちゃごちゃした木を思い出したわ
これがクールジャパンですか
- 153 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:11:46.69 ID:5zF2epeM0.net
- 官僚がこんなん作るほど暇なわけ無いやん
どうせしょうもない下請けが作ったんだろうな
- 167 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:13:53.46 ID:bVBXzKvI0.net
- ウチも意識高い系コンサルのブレストでこういうの作らされるけど全く役立たないの草生えるわ
- 174 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:14:52.29 ID:am0ZTFMI0.net
- クールジャパン→察する文化→かっこいい日本→中韓?
ここすき
- 202 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 13:23:38.86 ID:xHZV2ndc0.net
- 「奈良」推しはなんなの?
- 【マインドマップ書き方のコツ】
- https://youtu.be/FVKicGUR6w0
マインドマップ
最強の教科書
(ShoPro Books)
この記事へのコメント
-
名前:名無し #- | 2022/06/21(火) 21:36 | URL | No.:2066649これ、演者が持ってきた資料だと思う
行政官がこんな複雑な資料を自分で作るわけがない
いや、行政的に正しいが長くて複雑な資料はバシーっとつくるけど、こういう見開きのわけのわからんようなのは作らない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 21:39 | URL | No.:2066651日本語でいいのに、英語の専門用語使ってるるのと一緒
インテリあるあるだわ、一般人はこれだから・・なんだろうな
世の中には頭もいいし、一般人にもわかりやすくしてくれる人もいるのになあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 21:47 | URL | No.:2066655経産省ってヤクキメながら、過労〇寸前まで働かされてた若手職員がいたよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 21:56 | URL | No.:2066662経験上プレゼン資料にこだわる奴は趣味趣向や挙動が一般とズレてるのが多かったから、こういうのを見ると、高学歴は高学歴でも発達障害持ち高学歴のオナニーにしか見えないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:00 | URL | No.:2066665これが日本人のレベルってだけ
そりゃ毎年衰退していくよね笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:04 | URL | No.:20666662016年はこれが最先端だったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:06 | URL | No.:2066668怪文書
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:06 | URL | No.:2066669行政の作る資料ってこんなんばっかだし、この世界では正解なんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:11 | URL | No.:2066670構造化プログラミング以前のタコ足フローチャートやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:11 | URL | No.:2066671議事録の1ページだけ抜いて官僚バカにするの、中割りで作画崩壊ってはしゃぐオタクくんみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:20 | URL | No.:2066673ホワイトボードに書いたメモを清書しただけなんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:26 | URL | No.:2066677ここから生まれたオリンピックの成果物→大工?さん、ワカメ、なだぎ寸劇
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:30 | URL | No.:2066678で?いくらかかって、いくらリターンがあるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:33 | URL | No.:2066681成功体験を積み重ねてきたスーパーエリートは自分のやってることを否定されたことがほとんどないから自分に酔いやすいんでしょ
失敗経験が少ないからめちゃくちゃ傷つきやすい。だから仲間内で責任の所在が曖昧になるし、お互いのメンツにこだわって非効率なことが横行する -
名前:あ #- | 2022/06/21(火) 22:35 | URL | No.:2066682これを「ダメ」としてる時点でレベルが知れるな。マインドマップの議事録をなるべくそのまま表した、こんな風に考えまくりましたとグチャグチャな状態を示したという図だろ?見やすく整理されてたらそれこそ意味ないじゃん。結論のプレゼンじゃないんだぞ?
-
名前:774@本舗 #- | 2022/06/21(火) 22:40 | URL | No.:2066683イラク戦争の頃、米佐官が現地と周辺勢力の関係図を作れと言われて、作ったらこれより凄まじい図が出来上がったことがあったわ。
複雑な関係図は、この手の一枚図じゃなくて、体系的に整理して文章で書こうねみたいな教訓になってたと思うんだけど、図作るって仕事が発生時点で敗戦処理だったんじゃないかと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:41 | URL | No.:2066684マインドマップ知らない無職が炙り出されるスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:41 | URL | No.:2066685作って満足のキモマン
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:42 | URL | No.:2066686遊んでんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:44 | URL | No.:2066687駒場のゼミの延長みたいなノリ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:45 | URL | No.:2066688地獄のようなニッポンスゴイ系
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:47 | URL | No.:2066691ほぼほぼスピリチュアル的な事で草も生えない
ジャップの縮図としてはよく出来てるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:50 | URL | No.:2066692頭の中ゴチャゴチャか
クソみてぇな国になるわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:52 | URL | No.:2066693官僚の頭の悪さがよくわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:53 | URL | No.:2066694官僚はパワポのプレゼン資料でも文字をビッシリ書くぞ...
そんで何が重要なのかまるで分らん資料になる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:57 | URL | No.:2066695ゴチャゴチャああでもないこうでもないと長時間思考をこねくり回した挙句に出てくるのは
陳腐で空虚でつまらない東京五輪開会式みたいなクソなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 22:58 | URL | No.:2066697マインドマップとかブレインストーミングとかやってる感だけで結局意味がないんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:01 | URL | No.:2066699マインドマップでマッドな意識が炙り出されるジャップ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:01 | URL | No.:2066700これは低能を炙り出すいいトラップやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:07 | URL | No.:2066701官僚でも本当に頭のいい皆さん(東大でも一番自頭のいい方々)は誰にでもわかるような簡潔に表現できるよ
やっと官僚になれた程度の頭だと、お役所文化にどっぷり沈んで、その資料が何のためなのか考えないようになってしまう
それで国会向けにも意味不明な資料出して、蓮舫あたりをキレさせる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:09 | URL | No.:2066702意識高い系のアホが掲げそうなテーマだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:19 | URL | No.:2066703
デザイナーが作った機能性皆無の図書館じゃねえんだから… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:37 | URL | No.:2066706アートとか広告宣伝用キービジュアルとかそっち系だと思う
これは、ある程度デザインや色彩の知識ないと作れない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:39 | URL | No.:2066707官僚ってなんでノウハウないのに事業やりたがるの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:41 | URL | No.:2066708大学生が好きそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:42 | URL | No.:2066709確かにクスリ決めてたらこう言うの書きそうだし読めそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:57 | URL | No.:2066713委員名簿のあとの付録というか奥付のデザインにマインドマップを使ってるだけで資料の中身はちゃんとしてる。
新型コロナであらゆる計画がダメになったのがよく分かるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 23:58 | URL | No.:2066714東大受験生のノートみたいなやつかよ
他のページも読んだけど、
こんな時間かかるやつ官僚が作る訳ないだろう -
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/06/22(水) 00:02 | URL | No.:2066715これ本文エアリードトラップだね
本文読めまない、読めないエアぷゥ奴を釣る奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:06 | URL | No.:2066716意識高い系が好きそう
-
名前:774@本舗 #- | 2022/06/22(水) 00:07 | URL | No.:2066717マインドマップがどうこうとかそういう問題じゃないやろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:09 | URL | No.:2066718東大卒が作ったと言っておけば、勝手に納得するやり、褒め称える人達がいるだろうな。こんな使いにくい自己よがりなもの作って何したいのやら
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:11 | URL | No.:2066719これ書いたの関東人だろ?
歴史勉強しないからこんなことになる
これが本当の意識高い系だな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:12 | URL | No.:2066720資料作って満足しちゃう奴な。
こんなゴミを世に晒す恥知らずめ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:15 | URL | No.:2066721典型的な間違えたマインドマップで草
というか単純に出てきたアイデアを書き足して線で繋げただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:20 | URL | No.:2066722マインドマップは自分の脳みそを整理するために作るのであって
目的もなく羅列した言葉をつなげるもんじゃねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:31 | URL | No.:2066724すげー、こんなのに何日かけたんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:43 | URL | No.:2066725眺めた感じじゃ奈良しか頭に入ってこないんだけれども
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:44 | URL | No.:2066726下部組織による座談会で現場の熱意を参加しなかった人に伝えるために作成された資料やんけw
話題になったのは去年でお前等が考えてる物じゃないから批判されても困りますだとよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 00:50 | URL | No.:2066728これ会議でブレインストーミングやった時にできるホワイトボードをそのまま書き写したやつやな。
マインドマップちゃうやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 01:15 | URL | No.:2066730日本の中心であるマスコミ各社と広告代理店と派遣企業は相関図にいないのかよ
世界の恥晒しにして税金の無駄遣いにして上級国民の道楽でもある東京五輪を牛耳っていたのは政治家官僚とそれらなのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 01:17 | URL | No.:2066731>>50
会議の瞬間的な熱量の可視化
未来開拓部会が作成した資料でただのビジュアルメモ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 03:29 | URL | No.:2066768整理とは真逆さ
玩具箱をひっくり返せば自分が本当に好きだったお気に入りの一品に気付けるかもしれないが、こんなこと複数人でやってはいけない
ひたすらエントロピーが増大し議論が発散するか、総括と称した排斥をはじめることになる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 04:54 | URL | No.:2066784屁理屈の塊
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 04:55 | URL | No.:2066785マインドマップじゃないぞこれ。
マインドマップにはちゃんとフォーマットがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 05:53 | URL | No.:2066804読んでみると日本人だけで考えたオリンピックはダサいだの、日本らしさのアピールはいらないだの書いてあってその結果出てきたのがあのクソダサオリンピックなのが泣けてくるな。
多文化共生だグローバルだの言う連中がいかに無能揃いなのかがわかる。
世界は日本らしさを求めてるのに、なぜか真逆の方に突っ走ろうとする国際感覚の読めなさがまあ日本らしいと言えばらしいか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 05:58 | URL | No.:2066805これは人に見せる為のものじゃ無いんやろ
頭が良い人なら悪い人の為に分かりやすくできるはずや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 07:13 | URL | No.:2066837(とりあえず批判しとくか)
-
名前:名無し #- | 2022/06/22(水) 07:35 | URL | No.:2066842東大ポッポだろwww
-
名前:あ #- | 2022/06/22(水) 07:50 | URL | No.:2066850これを「ダメ」としてる時点でレベルが知れるな。マインドマップの議事録をなるべくそのまま表した、こんな風に考えまくりましたとグチャグチャな状態を示したという図だろ?見やすく整理されてたらそれこそ意味ないじゃん。結論のプレゼンじゃないんだぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 08:26 | URL | No.:2066864とりま経産省にセクシーコマンドーが居るのは把握。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 10:32 | URL | No.:2066884箇条書きにすると叩かれる内容をバラバラに配置して
お茶濁してるだけのように見える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 11:52 | URL | No.:2066904センスねえなあ
うちの後輩の方がもっとわかりやすく魅力的に作れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 11:53 | URL | No.:2066905国を衰退させるプロだからな。障害者以下の狂った頭脳なのは間違いない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 11:54 | URL | No.:2066906官僚ポンチ絵は体裁は整ったところにごちゃごちゃ詰め込むもんだし、そういう形で作ってない=説明するための資料として作ってないってことだろ
会議中の自分のための図を、「会議後」の「他人」に理解してもらう意味は無いわけで、その上でこの図をわざわざ載せる意味は、極論すれば上のおっさんに「やってる感」が伝わればいい程度のモンでしょ
こんな感じで議論は白熱しました、その結果がこっちの整理した資料です、みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 12:01 | URL | No.:2066908面白いじゃん?
打ち合わせで、こんなん作られたら興奮するわ。お前らは仕事してないか定例会参加くらいの立場だろうけど。 -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/06/22(水) 12:59 | URL | No.:2066912発表用の資料ならゴミクズだけど自分達用の議事録メモならアリだろ
他人に見せるものと自分達だけで共有するものが同じなわけ無いだろ資料作成エアプか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 15:12 | URL | No.:2066945フローチャートが出来ない、言葉で適当に説明したらそれが免罪符になるとか思っているアホが多いから政治家も官僚も頭の悪い優秀な役に立たない国民の下僕となってしまう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 16:08 | URL | No.:2066979スイーツ()て久々に書いたけど意識高いというよりスイーツ()なワード満載で
-
名前:774@本舗 #- | 2022/06/22(水) 16:16 | URL | No.:2066984仕事中にお遊び出来て楽な商売やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 17:21 | URL | No.:2067017いや、普通にわかるだろ
優先順位と由来の確かさと今の方向性だよ
元となる根拠が分かればその延長線上に未来がわかるでしょ?
そこから無理に外れるのは不自然だし、無理やり軌道に乗せなくても勝手に流れに乗る、それが古来からの由来だから。
変な潮流に流されては難破するぞ、本流はこれぞ。って話のさわりでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 18:00 | URL | No.:2067040左下もそうだけど右下も見てみよう
このbowlgraphicsとかいうところの仕事を見ると「そういうもん」っぽい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 18:11 | URL | No.:2067043>>72
?
なら由来も根拠も真っ当じゃん
仕事をしてまともじゃないイニシャライズを許すわけがないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 18:25 | URL | No.:2067048経産省管轄だけどパンフ見るとプロジェクトメンバーはベンチャー社長、芸術家、教授等々で官僚は関係ないよ
さらに言えばパンフの最後の名簿の後に付録的についてるだけで読ませるためのもんでもない、ただこんなブレインストーミングしたよーというだけの落書き程度の話
東大生は一生関わらないであろう学歴コンプ低学歴がいちいちキーキー言ってるの面白いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 18:28 | URL | No.:2067051落書き程度だけど当たってるというか当てに行くただのパンフ
チラシの裏だろ、これ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2022/06/22(水) 19:41 | URL | No.:2067072意識高い系仕事ごっこ素晴らしい
これ作り上げた時射精モンだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/22(水) 22:31 | URL | No.:2067158どん兵衛のネタでこんなん見たことあるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/23(木) 01:10 | URL | No.:2067225マインドマップなら挿絵しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/23(木) 02:07 | URL | No.:2067253マインドマップは人にみせるもんじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/23(木) 16:27 | URL | No.:2067460別にプレゼンでコレ使ったわけじゃないでしょ?
目的にあってりゃ何使おうが良いやん。
よく晒されるアホみたいなパワポとは違うと思うぞ。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/24(金) 02:16 | URL | No.:2067622名は体を表すという日本人然とした日本らしい図
-
名前:名無しさん #- | 2022/06/25(土) 14:30 | URL | No.:2068248マインドマップだからとか言ってる奴は馬鹿野郎なのか
こんなの他人に出すもんじゃねぇよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/11(木) 02:20 | URL | No.:2085170>>82
いや会議の議事録なら普通にこう言うの描くよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/09(金) 19:22 | URL | No.:2095269これはあかんやつ。自分(達)の頭の中をそのまんま
表に出してどうする。
削れ、絞れ。目的じゃなくて要点を真ん中に持ってこい(憤怒 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/09(金) 19:30 | URL | No.:2095272>>83
議事録の下書きを載せたわけじゃあるまいに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/21(水) 11:52 | URL | No.:2099189>マインドマップって自分の思考整理のためのもんであって図解するためのモンとは違うよな?
これ。考えを纏めるためのものであって、そのものを相手に出すのはアホの所業。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/21(金) 00:57 | URL | No.:2109172周囲含めてアイデアソン経験の少ない人がこんなにいるって言う意味で日本は終わってるって言う自虐?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16192-53dccb4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック