更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1656032577/
1 ::2022/06/24(金) 10:02:57.72 ID:HSGJmJsl0●.net ?2BP(2000)
entry_img_16211.jpg
 
弊社に関する一連の報道について
平素、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

現在弊社に関する報道がなされており、関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしておりますこと、
深くお詫び申し上げます。

弊社といたしましては本件を重く受けとめ、最大限誠意ある対応をとる所存でございます。

現在、原因の調査並びに再発防止策の取りまとめを進めておりますので、取りまとめ次第、
速やかに公表させていただきますので、今しばらくお時間を賜れますと幸いです。

尚、本社並びに各支店に問い合わせ等のお電話を数多く頂戴しており、
電話回線が逼迫したため、留守番電話に切り替えさせて頂いております。
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

株式会社ハシモトホーム
代表取締役社長 橋本 吉徳
https://www.hashimotohome.com 
 
72j8xis.png
 
 

  


11 ::2022/06/24(金) 10:06:59.15 ID:pJCZahHi0.net
誠意ある対応とはいったい

 
13 ::2022/06/24(金) 10:07:21.46 ID:TqKLZffX0.net
お時間を賜れますって正しい使い方なのか?

 
26 ::2022/06/24(金) 10:12:14.09 ID:QcQfOHoE0.net
>>1
なんかところどころ日本語がおかしいんだよな… 

 
30 ::2022/06/24(金) 10:14:08.15 ID:ZMkeEUoC0.net
誠意ある対応→居留守
笑えない…

 


34 ::2022/06/24(金) 10:15:04.89 ID:DE5ub+0w0.net
わざわざクレーム電話する暇人の相手する必要ないわ

 
45 ::2022/06/24(金) 10:19:04.95 ID:v/qknK610.net
>>34
はい不誠実 

 
42 ::2022/06/24(金) 10:17:27.11 ID:XJXd11Rc0.net
>>34
しかもその対応するの下っ端の社員だしな

 
46 ::2022/06/24(金) 10:19:16.67 ID:+ADw/Fk10.net
>>42
責任者に取り次げよ
それがマナーだろ
おかしな対応する会社が増えたわ
 



 
57 ::2022/06/24(金) 10:22:46.31 ID:5bvelPy10.net
あーあって感じの対策

 
67 :ソンブレロ銀河(東京都) [FR]:2022/06/24(金) 10:27:29 ID:aOU8bYMC0.net
まあ、対応としては間違ってないんじゃないの?
今の時点じゃ何度電話されても同じ事しか言えんだろうし

 
68 :パラス(東京都) [US]:2022/06/24(金) 10:27:34 ID:EjD9DO/20.net
電話回線が逼迫したため留守電にしてます←?
電話回線が逼迫したため着拒してます←○

 
79 :天王星(鹿児島県) [ニダ]:2022/06/24(金) 10:30:03 ID:+MIi/Gsu0.net
>>1
丁寧に書いてあるけど
「あぁん?今やってるからちょっと待ってろやぁ」
「電話鳴り止まなくてうぜえから留守電しとくわ」
これしか書いてない

 
87 :アークトゥルス(大阪府) [ニダ]:2022/06/24(金) 10:34:49 ID:y8+4aQwg0.net
お前らも一週間もしたら飽きて新しいニュースに飛び付いてサックリ忘れてるやろ
ウクライナだってもう飽きてロシア上げが増えてるし
しばらく沈黙するのが正解だわ




 
141 ::2022/06/24(金) 11:05:18.13 ID:v2ySKPyJ0.net
世間が飽きるまで居留守か

 
149 ::2022/06/24(金) 11:10:42.67 ID:G1p6HhA30.net
そのうち飽きるからな
正しい対応かも
で、田舎だから付き合いで仕事も亡くならないと
 
 
159 ::2022/06/24(金) 11:13:58.28 ID:nUY4urFT0.net
ネット炎上の対処と同じでわろた
その程度と考えてるんだろう

 
170 ::2022/06/24(金) 11:15:52.88 ID:0VJVVizo0.net
Twitterもようつべも消しちゃったんだっけ? 

 
422 ::2022/06/24(金) 23:58:35.81 ID:kr8rWi5f0.net
ハシモトホームさんなりの最大限の誠意ある対応一覧

インスタ→非公開
ツイッター→非公開
You Tube→アカウント削除
グーグル口コミ→削除
全支店の電話→留守電




 
191 ::2022/06/24(金) 11:23:48.98 ID:8OmVb6WA0.net
亡くなった社員への言葉が一切無いのが逆にすごいわ

 
209 ::2022/06/24(金) 11:32:45.89 ID:uGHbTYH80.net
津軽州の陰湿さはガチ

 
217 ::2022/06/24(金) 11:39:17.12 ID:EPTOpk/I0.net
昔いじめで葬式ごっことかっていじめられっ子の葬式(?)をやって
本当に自殺しちゃったってのがあった気がするが、あの辺と同世代なのかな?

 
235 ::2022/06/24(金) 11:50:41.59 ID:7PGfc6GG0.net
おったまげな対応で事務的な営業を貫いていてあーあって感じだね

 
323 ::2022/06/24(金) 13:58:44.97 ID:67CsOte40.net
症状ホームと言われてしまうのだろうか

 
431 :ベガ(SB-Android) [US]:2022/06/25(土) 04:57:55 ID:CbuOHmvT0.net
これ新規契約取るつもり無いってこと?
無借金経営なんだろうか?凄いね

 
462 ::2022/06/25(土) 16:35:35.89 ID:br7kJ5Vc0.net
マジ、おったまげーだわ
 



【社員に“侮辱”賞状…会社が謝罪】
https://youtu.be/xH_A3GJHy1o
パワハラにあったとき どうすればいいかわかる本
パワハラにあったとき
どうすればいいか
わかる本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 13:54 | URL | No.:2068612
    地元では名士なのかもしれないけど
    もう終わりだろうねこの会社
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:02 | URL | No.:2068614
    騒いでるの暇なネット民だけだしな、正しい対応だわ
    新しいネタ出たらすぐ忘れられるしね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:06 | URL | No.:2068616
    電話がつながりにくくなっています。にしろよ
    受話器を外して話し中にしとけ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:08 | URL | No.:2068618
    留守電にさせていただいております、とかイチイチ言い訳をしたがる感じがすげぇ小物感だなw
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:09 | URL | No.:2068619
    堂々と反社企業で草
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:13 | URL | No.:2068620
    この症状まるっと使いまわして送り付けるやつもいそう
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:15 | URL | No.:2068621
    遺族相手に謝罪しちゃうと
    過失を認めた証拠として裁判に使われるからだろうな
  8. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/26(日) 14:15 | URL | No.:2068622
    ※2
    建設会社利用する人は思い出すけどなw
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:19 | URL | No.:2068624
    ここで家買ったやつ嫌やろな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:22 | URL | No.:2068625
    もう青森では無理やろ
  11. 名前:  #- | 2022/06/26(日) 14:28 | URL | No.:2068627
    こういう会社キッチリ潰せないと世の中良くならない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:35 | URL | No.:2068630
    ここ潰すべきやろ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:38 | URL | No.:2068631
    >>11 どちらかと言うと

    オマエみたいなネットでそういうこと書くようなヤツがいなくならんと世の中良くならん


    オマエのその書き込みがまさにパワハラそのもの
    それが会社ではなく個人だったら
    オマエは相手を自殺に追い込むと断言してるようなもんよ
  14. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/26(日) 14:40 | URL | No.:2068633
    ネットの正義マンには効果的な対応だけど、謝罪でガス抜きしないと質の悪い奴等がゾロゾロ凸してくるから悪手だぞ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:41 | URL | No.:2068634
    やーい!お前ん家ハシモトホーム製ー!!
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:41 | URL | No.:2068635
    部外者、暇人が電話するのは間違いだからまあ正しいっちゃ正しい対応だわ。
  17. 名前:    #- | 2022/06/26(日) 14:42 | URL | No.:2068636
    以前はこういう事すると周りが寄ってたかって社会的制裁し始めるからここまでバカなことする人間はそこまでいなかったんだがな。
    無関心社会が進み過ぎたんだな。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:44 | URL | No.:2068637
    >>13
    意味不明すぎて草
    何で会社相手のコメントを個人だったらとか言ってんの?
    知的障害者だろお前
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:47 | URL | No.:2068638
    人の噂も七十五日ってネットはそりゃ飽きるよ
    でもここでこの先家買う奴おるかって話
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:49 | URL | No.:2068640
    顧客じゃない野次馬への対応としては放置が一番だからな
    騒動が収まるまで顧客なり取引先の信用が保てるかは微妙そうだけど
  21. 名前:  #- | 2022/06/26(日) 14:51 | URL | No.:2068641
    >>13
    関係者ちぃーっす
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:56 | URL | No.:2068643
    2
    さすがに人死んでるから正義マンが粘着し続けると思うわ
    叩くことを生き甲斐にしてる人を侮らない方がいい
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 14:58 | URL | No.:2068644
    会社として謝罪もなしにそういう対応をすると

    パワハラ上司が社長の親族関係だったか、または有力者の親類だったかってとこか
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:02 | URL | No.:2068647
    あいちトリエンナーレは苦情の電話に対して
    「折り返しますのでそちらの番号お願いします」作戦で対応していたな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:05 | URL | No.:2068648
    現在でも変わらず居留守営業を貫いてるのか
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:09 | URL | No.:2068650
    もうこれ会社1回畳むしか無いやろsろ新卒も入りづらいし、誠意ある対応取らんと未来無いで。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:11 | URL | No.:2068651
    これが青森No1(笑)の工務店
  28. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/06/26(日) 15:13 | URL | No.:2068652
    こういうのは、謝ると舐められるから当然の対応
    こんくらいのしょーもない煽りで、死ぬ奴が悪い

    というのが、ホンネだろうが言えないだろ?
    そういうのが当たりまえの集団で生きてきてるんだよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:14 | URL | No.:2068653
    原因の調査も再発防止策も何も、会長だか社長だか上の連中も全部承知の上でやってたんだろ。具体的な企画は課長クラスらしいけど。
    自分達でやっておいて、この言い様は白々しいにもほどがある。人がほとんど入れ替わらない限り、何も変わることはないね。
    そして、そんな事は起きないから、潰れない限りはまたやるだろ。今度は証拠を残さないようにして。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:19 | URL | No.:2068654
    一発屋にしちゃいけない
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:22 | URL | No.:2068655
    上席連中が軒並み患部社員だからどうしようもないだろ
    一人も諫めるやつがいないって逆に一枚岩のいい会社じゃん
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:22 | URL | No.:2068656
    逼迫してて繋がり辛くてごめんね、で良いのにね。
    だから留守電にするね!なんていらんやん。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:23 | URL | No.:2068657
    これのどこが誠実な対応なん?
    欠片も感じないけど
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:24 | URL | No.:2068659
    声聞く価値もないゴミの対応なんて
    するわけないし誠意あるっていうのも
    周りこゴミに向けたものじゃない
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:24 | URL | No.:2068660
    こういう会社ほど社員に
    「社内にいるときは雑談を積極的にしましょう」っていうんだよなぁ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:30 | URL | No.:2068661
    インターネットって怖いよね
    沈黙したら正解というけど忘れたころ検索したら過去の炎上した事件なんかほかの会社でも山ほど出てくる
    最初からそういうことをするなってことやね
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:36 | URL | No.:2068662
    他人事じゃなく明日は我が身やぞ
  38. 名前:あ #- | 2022/06/26(日) 15:54 | URL | No.:2068664
    八戸民ですが展示場も週末なのに閉まってるぞ。
    大体社員も150人いないし
    地元にいるのは出がらしだし
    感度や知能が高い人間は入らない。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:55 | URL | No.:2068665
    なまぽu団地の不正受給ファミリー
    御一行かな?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 15:56 | URL | No.:2068667
    まあ現実的にはこうせざるを得ないわな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:01 | URL | No.:2068668
    自分のとこの社員殺しといてこの対応はマジモンですわ…
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:05 | URL | No.:2068669
    一生ネットのおもちゃだね
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:14 | URL | No.:2068670
    風化させてはイケない事件だよな
    忘れないように毎日書きにくるわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:16 | URL | No.:2068671
    こんだけくっさい文章書く爺は5chでもそういない
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:34 | URL | No.:2068673
    このゴミ企業が倒産するのが先か世間が飽きるのが先か
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:47 | URL | No.:2068676
    炎上しすぎると加害者側は反省しているように見せる努力をしてしまうし
    すでに社会的制裁を受けているとされて裁判で減刑されてしまうんだから
    炎上しないギリギリのラインで傍観した方がいいのに
    加減を知らずに騒ぎたてるヤツらは加害者に加担してるようなもんだぞ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:48 | URL | No.:2068677
    あーあ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:49 | URL | No.:2068679
    なつかしの言葉を見事復活させたね。

    おったまげーは流行語大賞として永遠に語り継がれるだろうw
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 16:51 | URL | No.:2068680
    これを見たら田舎に移住するなって言われてる意味が察せるな
    村社会の悪い部分が出てるわ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 17:06 | URL | No.:2068682
    こういう会社ほど社員に
    「社内にいるときは雑談を積極的にしましょう」っていうんだよなぁ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 17:35 | URL | No.:2068686
    リダイヤルの今井呼んでくるわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 17:40 | URL | No.:2068687
    雪印のやらかしからこっち雪印メグミルク買わない私のような人そこそこいそうに思う
    消えものでないことを考えるともっといるだろうね
  53. 名前:名無しさん #- | 2022/06/26(日) 18:26 | URL | No.:2068690
    これガチガチの侮辱罪だから責任者実行者全員逮捕でいいだろ
    ネットリンチですませる問題ではないよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 18:41 | URL | No.:2068694
    再発防止策なんて上層部全員辞職以外ありえんだろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 18:50 | URL | No.:2068695
    働いてたことあるからわかるけど建設関係って独特の、言い換えれば時代錯誤の社風があるから上が変わらんことにはどうしようもないよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 18:53 | URL | No.:2068697
    実際今かけてくる奴の相手なんかしたって仕方ないだろ、この会社は勿論クソやけどそれはそれ
  57. 名前:ほちょいよぴぴで #- | 2022/06/26(日) 18:55 | URL | No.:2068698
    うーむ
  58. 名前:gふぇ #- | 2022/06/26(日) 19:06 | URL | No.:2068701
    まぁぶっちゃけ対応しても金にならねーしな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 19:07 | URL | No.:2068702
    昔ならこの対応で逃げれたかもしれないが
    今はネット社会。地上波でも流れたし公式な
    報道機関から沢山ニュース記事拡散されてるから無理だろうね。一生残るから。
    最近だとゆっくり実況の版権とったアホユーチュバーがどうなったかだよ。一ヶ月もかからず潰された。逃げ切れるだとか色々好き勝手
    な擁護してた雑魚共いたよなw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 19:07 | URL | No.:2068703
    世間が忘れるまで逃げる
    安倍ちゃんが考案したこの責任回避の方法が一番なんだはw
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 19:20 | URL | No.:2068706
    さっさと会社畳めよ。まともに商売できるわけねぇだろ。
  62. 名前:   #- | 2022/06/26(日) 19:48 | URL | No.:2068708
    なるほどやっぱりハシシタホーム!
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 19:51 | URL | No.:2068709
    これ業務時間中に考えたのかな。
    わざわざ賞状作って送るとか暇なんだろな。
    ある意味羨ましいわ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 20:42 | URL | No.:2068715
    >>61
    こんな連中なら社名変更して商売続けるに決まってるだろw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 20:49 | URL | No.:2068717
     会社をひっそりたたんで別人名義で実質同じ別会社コースか
  66. 名前:名無しさん #- | 2022/06/26(日) 21:13 | URL | No.:2068722
    あーあって感じ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 21:19 | URL | No.:2068723
    日本の会社じゃないし
    日本人でも無いだろう
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 21:23 | URL | No.:2068724
    これやったの上司だけならともかく社長も糞みたいだからもう駄目やね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 21:32 | URL | No.:2068725
    逃げ隠れしないで
    パワハラの何が悪い、無能な奴をいじめて何が悪い、気に入らない奴は社員だろうと客だろうとすべて虐めるぞと正々堂々主張しろよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 21:34 | URL | No.:2068726
    擁護したくは無いが、こういうのに耐えられるのって役所やコールセンター持ってるような所に限られるからな
    支店がいくつかあろうが、こういうところって顧客用の受付電話は1つの事務所に1回線ぐらいしかないのであっという間にパンクする
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 21:46 | URL | No.:2068730
    社長

    橋本吉徳
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 22:04 | URL | No.:2068745
    フリーダイヤル番号にしてると料金こっち持ち出し、これは仕方ないだろ。
    遺族からの電話無視じゃなく、無関係な連中からの電話だしな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 22:12 | URL | No.:2068758
    平野ノラかよ!と思ったが元ネタの時点でノラだった。
  74. 名前:名無しさん #- | 2022/06/26(日) 22:13 | URL | No.:2068760
    日本終了
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 22:20 | URL | No.:2068768
    東北は陰湿の極みだからしゃーない。
    酪農家とか、東北弁で話しかけないと返事もしねーんだぜ。 で、一生懸命覚えてから話しかけると「やっぱ発音違う。エセw」とか笑いやがる。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 22:30 | URL | No.:2068779
    やっぱり東北って
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 22:43 | URL | No.:2068791
    無関係なやつが電凸して正義気取ってんのがほんと終わってる
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 22:47 | URL | No.:2068793
    46 ::2022/06/24(金) 10:19:16.67 ID:+ADw/Fk10.net
    >>42
    責任者に取り次げよ
    それがマナーだろ
    おかしな対応する会社が増えたわ

    アホみてえな電凸を責任者に取り次ぐのがマナーとか
    こいつが会社員なら確かにおかしな対応する会社が増えてるんだろうな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 22:52 | URL | No.:2068798
    ハシモトホームって根っからダメな会社なんだろうな。
  80. 名前:       #- | 2022/06/26(日) 23:03 | URL | No.:2068804
    解散以外に解決策はないよ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 23:04 | URL | No.:2068806
    あーあって感じ

    なんかコピペしてても漂うマヌケ感…こんなんよー書いたわ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 23:07 | URL | No.:2068810
    同じ会社勤めってだけの騒動には何も関係ない人間に迷惑かけてるってことすらわからんのだろうな。電凸者は。
    小学生以下の思考力と判断能力だわ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 23:23 | URL | No.:2068822
    3ヶ月おきに苦情電話入れるの今から予定表に書き込んでおこうw
    1年先までなwww
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/26(日) 23:23 | URL | No.:2068823
    法が機能しなくてもこうやって抑止力になるから良い事だと思うわ
    ろくでもない結果も起こるけど…
  85. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/06/26(日) 23:29 | URL | No.:2068826
    半年も経てばみんな忘れると踏んでいるようだね
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 00:36 | URL | No.:2068853
    >ロシア上げが増えてるし
    おまえら工作員ががんばってるだけじゃねーかゴミ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 01:34 | URL | No.:2068874
    永野をディスったハシモトホームの一発芸が症状に謝罪文さらに留守電対応。
    ラッセン永野にも謝罪しろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 01:38 | URL | No.:2068876
    炎上芸かなw
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 01:41 | URL | No.:2068878
    ぶっちゃけ一番賢い選択だよな
    2週間もしたら風化する
    ジャンプ編集に割れ疑惑ついたときも「沈黙を貫くことは悪手悪手」騒いでたけど一瞬で忘れ去られたもんな
    ハシモトホームやるじゃん
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 02:08 | URL | No.:2068894
    風化したところで商いは注文住宅販売という究極のハレの商売
    誰がこの会社で家を建てる?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 02:27 | URL | No.:2068900
    普通に考えれば終わり。
  92. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/27(月) 02:32 | URL | No.:2068902
    こんな会社に仕事頼む客いるの?いるならまともな人間は東北から引っ越すしかないな。
  93. 名前:名無し #- | 2022/06/27(月) 02:34 | URL | No.:2068906
    ネット民に対しては正解だろうけど仕事まで身動き取れなくなったりしないといいね(ニッコリ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 08:12 | URL | No.:2068965
    電凸するやつに対応する義理はないやろ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 08:48 | URL | No.:2068971
    何度見ても「症状」が不快な上に絶望的につまらない
    思いついたとしても普通実行せんわこんなの
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 11:29 | URL | No.:2068993
    電凸する奴の目的は営業妨害だから目的は達せられたといえるんじゃね
    電話なしでの個人営業だけじゃじり貧やろ
  97. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/06/27(月) 12:21 | URL | No.:2069001
    営業マン「よろしくお願いします」
    顧客「あ?ああ!「あーあ」のあの会社w」
  98. 名前:  #- | 2022/06/27(月) 13:37 | URL | No.:2069014
    まぁ開店休業なら職安とか行って仕事探しに時間使ったほうがいいかもな・・・
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 14:18 | URL | No.:2069027
    ザイチョンホーム日本人莫迦にして愉悦対応
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 14:27 | URL | No.:2069030
    こーゆう会社は全力で潰すべき
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 15:48 | URL | No.:2069055
    東北のいじめってすげぇよな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 15:56 | URL | No.:2069059
    その症状作った奴を晒し首にして
    そいつにヘイト一点集中させないと
    会社側は逃げ切れねえだろ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 16:03 | URL | No.:2069063
    あーあって感じ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/27(月) 18:22 | URL | No.:2069100
    なんで関係ないクズクレーマーの対応を
    しなくちゃいけないんだ?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/28(火) 06:02 | URL | No.:2069311
    社長退任で社名変更コースかな?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/28(火) 11:39 | URL | No.:2069371
    こいつらはクソofクソだから擁護しようがない
    けどクレーマーや正義マン共も大概だからな
    留守電の内容公開したら評価も若干変わってくるかもしれんよ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/28(火) 13:18 | URL | No.:2069389
    ここで家買った人たちはマジで可哀そうだな
    なんか瑕疵があってもこのノリで逃げられるんだろうな
    人生最大の買い物が不誠実なメーカー品になっちゃうとか哀れすぎる
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/30(木) 22:43 | URL | No.:2070243
    元々面倒くさい事は無視する社風だったみたいだし、しゃーない。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/02(土) 17:46 | URL | No.:2070834
    あーあって感じの対応。
    おったまげーだな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16211-07330590
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon