- 1 : さやいんげん(北海道):2008/11/25(火) 14:54:10.73 ID:AO4aLMIf ?BRZ(11000) ポイント特典
- 親子の確認を厳格化へ、国籍法改正による偽装認知防止
法務省は25日、今国会で予定されている国籍法の改正により、- 外国籍の女性の子供に日本国籍を取得させる目的で日本人男性が
- 偽装認知する事件が増えることを防ぐため、親子関係の確認を厳格化する方針を固めた。
関係を証明する書類や写真を法務局に提出するよう求める考えで、- 年内にも省令改正や法務局への通達を行う方向だ。
政府が今国会に提出した国籍法改正案は、日本人と外国人の子供の- 国籍取得要件に関し、「父母の婚姻」を削除して「父親による認知」だけにする内容だ。
- 最高裁が6月、父母の婚姻を国籍取得要件とすることを違憲と判断したのを
- 受けた改正で、改正案は18日に衆院を通過しており、28日に成立する見込みだ。
ただ、衆院法務委員会での審議では、- 「偽装認知など『ダークビジネス』の温床になる」(稲田朋美自民党衆院議員)
- な どの指摘が出た。参院での慎重審議を求める声もあるため、
- 法務省もできる限りの偽装認知防止策をとることにした。
具体的には、法務局に子供の国籍取得届を提出する際、- 父親の戸籍謄本や両親と子供が一緒に写った写真などの添付を求める方針だ。
- 戸籍の住所や写真を、両親が知り合う機会の有無や子供が
- 幼いころから一緒にいたかどうかなどを判断する材料にしたい考えだ。
- 親子関係に疑問が生じれば、父母以外の関係者からも事情を聞く。
こうした方法では偽装を完全に防げないため、審議では、- 父子のDNA鑑定を義務づけるべきだとする意見も出た。しかし、法務局の窓口で
- 鑑定の信用性を判断するのは難しいうえ、母親が外国人の場合だけ
- 鑑定を求めるのは差別につながるという指摘もあり、導入の方向にはなっていない。
日本人男性が日本人女性の子を認知する場合は通常、- 市区町村の窓口に認知届を提出すれば、それ以上の親子関係
確認は求められない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081125-OYT1T00407.htm
- 外国籍の女性の子供に日本国籍を取得させる目的で日本人男性が
- 15 : コウイカ(コネチカット州):2008/11/25(火) 15:07:07.29 ID:q5HhWac5 ?2BP(1151)
- 写真屋大活躍だな。
- 18 : もやし(長屋):2008/11/25(火) 15:14:44.39 ID:FeZwTmDV
- コラ職人歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 :赤い旋風のミャオ ◆sFfhCCQOBk :2008/11/25(火) 17:36:41.33 ID:98/amGod
- 今日写真屋CS3注文した、これで食いっぱぐれないな!
- 70 : しょうが(宮城県):2008/11/25(火) 16:19:35.25 ID:lClXnlz6
- てか、写真でおkって馬鹿じゃないの?
なんぼでもコラ作れるわ - 91 : カワハギ(関東):2008/11/25(火) 16:29:23.12 ID:i+fjaupv
- 終わったな
偽家族のカバーストーリーなんて簡単に作れる
厳罰化かDNA鑑定するしか防ぎようはない
そろそろとんずらするわ
お前らも沈む船からは早く逃げとけ
- 118 : ささげ(宮城県):2008/11/25(火) 16:46:33.46 ID:QZGCXY94
- >母親が外国人の場合だけ鑑定を求めるのは差別につながるとい
>う指摘もあり、導入の方向にはなっていない。
(゚д゚)ハァ? - 9 : ヒジキ(東京都):2008/11/25(火) 15:00:18.78 ID:DD3ebgwT
- べつに日本人でもDNA鑑定すればいいじゃん。
- 国内の裁判も高速化できていいじゃん。
- 国内の裁判も高速化できていいじゃん。
- 14 : トマト(東京都):2008/11/25(火) 15:06:21.56 ID:f8bpLlEM
- >母親が外国人の場合だけ鑑定を求めるのは差別につながる
これ主張してるヤツの名前を晒せよ - 190 : サワラ(東京都):2008/11/25(火) 18:18:17.42 ID:v8SbACVr
- >>14
父親が子供を生んだとき、母親が外国籍の場合も同様に鑑定すればいいよね
- 20 : セロリ(東日本):2008/11/25(火) 15:21:18.26 ID:dCqoQ2v4
- こんなの申請前にプリクラ取ればおk!じゃんかよ
どんだけ笊法なんだよ
- 22 : にんじん(catv?):2008/11/25(火) 15:28:32.87 ID:CPJ2PKTK
- なら、犯罪でもDNA鑑定は差別だな。
- 46 : なす:2008/11/25(火) 16:03:07.80 ID:MHzixVKr
- これのどこが差別的なのかまったく理解できないんだが俺、
- おかしいのかな。
- おかしいのかな。
- 56 : サケ(愛知県):2008/11/25(火) 16:11:38.96 ID:UwsiKH6C
- DNA鑑定のどこが差別なんだよ。
双子以外確実に見分けられる究極の生体認証ってだけだと思ってたが
いつの間に差別のツールになったんだ?
- 89 : アスパラガス(神奈川県):2008/11/25(火) 16:28:52.14 ID:MewLWQs6
- だめだこりゃ。DNA導入してる国はいくらでもあるし
費用もそんなにかからんし簡単
こんなの偽装婚よりはるかにぬるい
つまりザル
- 103 : さといも(大阪府):2008/11/25(火) 16:34:07.20 ID:2hsf1lhZ
- >>89
児ポ法単純所持の件ように
何かあると外国ではどうたらと引き合いに出し
人権侵害につながりかねないことの導入も平気で推進しようとするのに
DNA検査は頬かむりでスルーかよ。
- 108 : カツオ(北海道):2008/11/25(火) 16:36:12.36 ID:x7b9jd/A
- なんかどうしてもDNA鑑定を導入したらまずい事情でもあるみたいだな
- 115 : うり(東京都):2008/11/25(火) 16:44:13.22 ID:UjCiQDKM
- >母親が外国人の場合だけ鑑定を求めるのは差別につながるとい
>う指摘もあり、導入の方向にはなっていない。
なら写真や出会いの聞き取りで審議するのも差別なんじゃないの?
DNA鑑定は必須だろ
- 116 : ごぼう(東京都):2008/11/25(火) 16:45:10.86 ID:2pk2vvxo
- >>115
そもそも、母親が日本人の場合は国籍がどーたらとかそういうのはないしね。
- 122 : きゅうり(九州):2008/11/25(火) 16:53:30.55 ID:BnShE0fs
- 自分の潔白を証明する方法を潰すのか
潔白じゃないから潰すのか - 129 : ブリ(catv?):2008/11/25(火) 17:15:23.81 ID:KbQmPIm8
- てか親子関係とDNAは関係ないから。
代理母出産したらDNAを受け継ぐ親じゃなくて代理母と親子になるでしょ。
- 135 : しょうが(宮城県):2008/11/25(火) 17:22:46.23 ID:lClXnlz6
- >>129
馬鹿なの?
代理出産とか関係ないべ
父親と子供の関係を証明するDNA鑑定だろ
- 136 : 桃(静岡県):2008/11/25(火) 17:24:45.77 ID:guabbeRT
- 素直にDNA鑑定を義務付ければいいだけやんw
犯罪を未然に防ぐ手段が在るのに
法務省や法曹界はなにを危惧しているのか意味がわからん。
- 99 : ブロッコリー(神奈川県):2008/11/25(火) 16:31:21.03 ID:7sIkNGI6
- と言うか日本人同士でも、
DNA鑑定を義務化すれば、
差別とは言われないと思うけど、
その辺は触れちゃ駄目なの?
- 105 : あんず(アラバマ州):2008/11/25(火) 16:35:25.53 ID:TgOtvD6w
- >>99
どっかの国で子供のDNA鑑定してみたら母親の浮気で出来た子供が
予想外に多くてワロタってな記事があったな
- 107 : カワハギ(埼玉県):2008/11/25(火) 16:36:07.11 ID:RfUa9ti/
- >>105
笑えねぇよ - 23 : あんず(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:30:40.67 ID:TgOtvD6w
- >日本人男性が日本人女性の子を認知する場合は通常、
- >市区町村の窓口に認知届を提出すれば、それ以上の親子関係
>確認は求められない。
これも妙な話だよなあ。
男が進んでカッコウの雛を育てたいっつうなら別にいいけどさ
- >市区町村の窓口に認知届を提出すれば、それ以上の親子関係
- 144 : もやし(長屋):2008/11/25(火) 17:33:47.45 ID:k9aNfhMU
- つうかさ、日本人同士でもDNA鑑定義務化しろよ
自分の種じゃないの防げるし、病院内での取り違えも起らない
ドイツで導入しようとしたらアホの女首相らバカフェミが反対したんだっけ?
ドイツじゃ4分の1が他の男の種の子を育ててるらしいなw
- 149 : オレンジ(千葉県):2008/11/25(火) 17:35:39.30 ID:U79ZYtg2
- >>144
俺もそう思う
全出生児にDNA鑑定を義務づけるべき
- 152 : かぼす(大阪府):2008/11/25(火) 17:36:10.67 ID:ctHFPKzB
- >>144
- >ドイツで導入しようとしたらアホの女首相らバカフェミが反対したんだっけ?
>ドイツじゃ4分の1が他の男の種の子を育ててるらしいなw
まさに「カッコウの巣の上で」状態だな・・・w - >ドイツで導入しようとしたらアホの女首相らバカフェミが反対したんだっけ?
- 160 : トマト(徳島県):2008/11/25(火) 17:50:58.57 ID:X+dRMYg3
- ザルにも程があるな・・・法務官僚は893の偽装認知ビジネスに協力してるのか?
まさか893のフロント企業に天下りしたいの?DNA鑑定を取り入れない理由が判らない。 - 188 : つる菜(大阪府):2008/11/25(火) 18:13:57.84 ID:TX0GCGRO
- 差別と言えば何故か異常に反応するアホがいるから、
法的な整合性ときちんと書いて欲しいね
DNA鑑定を義務化すれば胎児認知に関してDNA鑑定をしなきゃ
駄目なの?って話になる
だから、条文に記載するんじゃなくて内規に盛り込めばいい話 - 198 : オリーブ(愛知県):2008/11/25(火) 19:12:55.73 ID:2DtzQNWf
- もしかしてこれで日本人増やして
税金がっぽがっぽとかアホな考え方じゃないだろうな?
- 193 : キャベツ(三重県):2008/11/25(火) 18:32:35.23 ID:AIaJGEBM
- その昔、そこらの誰にでも市民権を与えて
滅亡の原因を自ら作ったローマという国があってだな・・・・・・
- 86 : マダイ(コネチカット州):2008/11/25(火) 16:26:09.76 ID:pZHjLTl7
- DNA鑑定が差別の意味がわからん。
- 17 : おくら(千葉県):2008/11/25(火) 15:11:00.72 ID:bOEfht3m
- 今のデザイン仕事廃業してコラ屋になったほうが儲かりそうだなぁ。
- 42 : マイワシ(福岡県):2008/11/25(火) 16:00:20.80 ID:d/SclS8H ?PLT(12013)
- ☆フォトショ合成承ります☆
一枚3万
【the photoshop magic】- http://jp.youtube.com/watch?v=5pOo8Q53IfQ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #Lf.tN7Qc | 2008/11/25(火) 20:05 | URL | No.:47272誰か差別の理由教えてください
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:05 | URL | No.:47273この国はどこへ行く気なんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:08 | URL | No.:47274本当は議院って中学生で構成されてるんだろ?
-
名前: #- | 2008/11/25(火) 20:11 | URL | No.:47275触らぬ神に祟りなし、って考えなのかねぇ。でもこれはやらんといけないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:13 | URL | No.:47276いい加減この国は
差別と区別の違いを理解するべき -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:20 | URL | No.:47277何これ、小学生にでも考えさせたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:20 | URL | No.:47278DNA鑑定に反対してる人の名前公表されないかなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:22 | URL | No.:47279どこをどう読めば「DNA鑑定が差別」と読めるんだ?
「女性だけは差別」だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:24 | URL | No.:47280あ~あ・・・日本もうだめだ
-
名前: #- | 2008/11/25(火) 20:29 | URL | No.:47281違法入国した外国人の子供を強制送還させるの反対とかニュースになってたな
こういうの支援しているやつらいるんだろうな -
名前: #- | 2008/11/25(火) 20:30 | URL | No.:47282日本オワタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:31 | URL | No.:47283FAXもデモも陳情もやらんよりマシなはずなのになんでヒステリックに
皆絶対やらない、日本オワタばかり連呼するのかねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:32 | URL | No.:47284米3
米6
日本の小中学生でももっとまとも
日本国籍狙ってる国々の小中学生が考えた ってほうが自然 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:32 | URL | No.:47285「誰が見ても納得できる証拠」ならいい
なんで親子写真とか機会とか
担当する奴の気分一つでどうにでもなる制限ばっかなんだ
賄賂贈ってオワリじゃねえか
何が厳格化だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:32 | URL | No.:47286もうだめだこの国………
抗議する方法ってないの? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/25(火) 20:35 | URL | No.:47287>>8
お前は要するに男にも子供が産める!っていいたいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:36 | URL | No.:47288米8
お前こそよく読め。
鑑定するのは父子のDNAだ。
>>1は「女性だけは差別」じゃなくて「女性が『外国人』の場合だけ鑑定するのは差別」と書いてある。
だからみんな「女性が『日本人』でも」鑑定したらいいじゃんと言っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:37 | URL | No.:47289この文章作った奴等、雷様にでも撃たれてしまえ!!
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/25(火) 20:38 | URL | No.:47290なにこのザル法案・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:38 | URL | No.:47291北の将軍様レベルのコラでも通りそうな予感
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:39 | URL | No.:47292つうかこの手の法案通すのにメディアを使った告知が全く行われないことに問題がありすぎる
議員ですらよく知らない奴がいるとか立法をなんだと思っているのか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:39 | URL | No.:47293法務省にみんなで抗議の電話をかけるというのはどうか?
役所業務が停滞するので、かなり効果があると思うが。 -
名前: #- | 2008/11/25(火) 20:40 | URL | No.:47294DNA鑑定義務付けの最後の手段
先日の附帯決議もあり、騒ぎの規模しだいではまだ義務付けさせる余地があります
ttp://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/593024.html -
名前:名無しビジネス #xfH9rAAU | 2008/11/25(火) 20:40 | URL | No.:47295※8
状況・関係がどうあれ両親にその子供とされる者、全員に徹底すれば良いのに
「母親が外国人の場合だけ
鑑定を求めるのは差別につながるという指摘もあり、導入の方向にはなっていない。」
なんて話を持ち出して無理くり「DNA鑑定」を「差別」だとしようとしてるから異常なんじゃない?
日本の道徳心をモットーにみたいな建前の連中はリスクが明らかに見て取れる法律、政策については小姑のようにちくちくと責め立ててみせるものなのに、この件についてはさっぱりなのも同様。
野党に政権が渡ったら、当時の与党の責任と取り上げて自分らへの避雷針にする心算だったりするのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:42 | URL | No.:47296もうDNA鑑定義務付けしなくてもいいよ
どうせしたらしたで嘘ついたり誤魔化したりするんだろ
もう何も信じられない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:45 | URL | No.:47298相当抗議がひどいらしいね。
こんな苦肉の策を言い出すってのも、ある意味公明党が追い詰められてる証かも。
日本国籍取得をどうこう言うつもりはないが、公明党の政治戦略、あとマスコミ、こいつらの手段の卑怯さが癇に障る。
そんなに在日が好きなら日本から出て行け。
ただ法案は可決されるだろうけど、このままじゃ施行できないだろう。
じゃないと地方自治体、市役所等が崩壊する。
給付金、擬似テロ問題に隠れてこの法案が通ってしまったが、それは日本国民に隠れて通した法案。
今回のことが公に出れば公明党、創価学会の崩壊につながりかねない。
もう日本に必要ないよ。
公明党と創価学会、あとTBSと朝日も。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:47 | URL | No.:47299写真の方がよっぽど信用性の判断できんわアホか。
そもそも差別になるって考え方がわけわからん。
日本人と外人根本的に人種が「違う」んだから違った扱い方して当然だろ。優劣つけてるわけじゃないんだから差別とは言わん。区別だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:49 | URL | No.:47300この場合のDNA鑑定は差別じゃなくて区別だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:51 | URL | No.:47302DNA鑑定を絶対に導入したくないらしいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:52 | URL | No.:47304ホントふざけてるよな…
-
名前: #- | 2008/11/25(火) 20:55 | URL | No.:47305これ特に押していたのは公明だよな。自民は今公明に離れられたら民主公明で衆議院のっとられるから反対できない
だから自、公、民、が賛成する
で、19歳11ヶ月までなら認知可能→一ヶ月養育すれば選挙権獲得し一票が手に入る
さて仮の話だけど、創学会が日本国籍とその一票を取引していたとしたら -
名前:VIPPERな名無しさん #w2YE6gK. | 2008/11/25(火) 20:56 | URL | No.:47306>>DNA鑑定は差別
まじで意味がわかりまへん
ほんといい加減にしろよって思うわ
政治家もそうだが放送しないマスゴミもな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:57 | URL | No.:47307抜け穴作りたいんだろ…
金もらってる人が -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 20:57 | URL | No.:47308国籍の取得の話で、外国人だけDNA鑑定が差別・・?
これでも教養はあるつもりなんだが、どう解釈を施せば差別になるのか?日本は馬鹿が増えたのか・・自分が可笑しいだけなのか。 -
名前: #- | 2008/11/25(火) 20:58 | URL | No.:47309日本国籍保有者と非保有者は現行の法律でも違いがあります
差別ではなく区別であるので -
名前:ななし #- | 2008/11/25(火) 21:00 | URL | No.:47310法務省にはスパイしかいないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:00 | URL | No.:47311取りあえず中国一家のコピペ貼っておく。↓
ttp://wara2ch.blog24.fc2.com/blog-entry-44.html -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:01 | URL | No.:47312極論言うと子供の両親は母親しかわからない。
だからこそ、DNA鑑定やれよ。胎児とかにも義務付けでいいしさ。
やれないってどれだけやましいことがあるんですか?www -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:03 | URL | No.:47313じゃあ日本国内でも義務付けしろよ。
これで差別は無くなるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:04 | URL | No.:47314もう完璧に結婚する意味がなくなったな。
日本人同士でもDNA鑑定が差別だと言われる可能性が出てきた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:05 | URL | No.:47315DNA鑑定は必要だろ。なにが差別だよ糞が。
-
名前: #- | 2008/11/25(火) 21:07 | URL | No.:47316識者ぶって法案成立賛成していた奴ざまぁwwwwだな
所詮こんなもんなんだよ
脳味噌お花畑共が -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:09 | URL | No.:47317何を言ってもムダです
デモをするしかないでしょう。
さぁ!みんなも一緒に2chのデモスレに行きましょう!
さぁはやく!
さぁ! -
名前: #- | 2008/11/25(火) 21:09 | URL | No.:47318いやだからさ…
お前らここや2ちゃんで騒ぐだけじゃなくて
やれることしようよ… -
名前:名無し #- | 2008/11/25(火) 21:09 | URL | No.:47319日本人同士のDNA鑑定必須にしても
全うな生き方してる人は何も困らないっつーの
DNA鑑定は必須にしろ
何が差別だ殺すぞ -
名前: #- | 2008/11/25(火) 21:10 | URL | No.:47320これ、差別とかそういう問題の話じゃないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:10 | URL | No.:47321いっそ誰か・・・・。
いや、なんでもない・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:10 | URL | No.:47322もうここまでくると病気だなお前ら
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:10 | URL | No.:47323公明党大勝利!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:11 | URL | No.:47324誰かゴミ国会に凸してこいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:12 | URL | No.:47325厚生元次官じゃなくて、こういうのを殺せよ
-
名前: #- | 2008/11/25(火) 21:13 | URL | No.:47326法案成立反対してた奴らの
言うとおりになったな
DNA鑑定付ければ大丈夫って言ってた奴らはどうするの?死ぬの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:13 | URL | No.:47327ここまでザル法だと、わざとしか思えん
超高齢化社会に対応するために、なんちゃって日本人を増やし
労働人口の増加と税収の増加を狙ってるとしか思えんのだが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:14 | URL | No.:47328人権屋「DNA鑑定なんかしたら、中国人様や韓国人様が日本に
来られなくなっちゃうから差別です!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:14 | URL | No.:47329あともう一息だな。DNA鑑定さえ入れれば問題はほぼないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:16 | URL | No.:47330>>193
カラカラ帝の悪口はそれだけにしてあげて;;
というか、全住民へのローマ市民権の付与が帝国の弱体化につながったのは事実だけど、そのケースは今の日本には適用できないんだが。
まずローマは他民族にまたがる帝国だし、そもそもローマの市民権は、兵役にさえ就けば外国人にも簡単に手に入るものであってだ。 -
名前: #- | 2008/11/25(火) 21:16 | URL | No.:47331まめのぐで請願書による撤回を目指すやり方載ってたぞ
とにかく内閣宛に義務付けるよう抗議するしかないのだと
二階堂ドットコムが発案らしいができる事はある、というかこれしかできる事がない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:24 | URL | No.:47332
>法務省もできる限りの偽装認知防止策をとることにした。
なんでここまでするぐらいならDNA入れないの?新たな天誅人に参上してほしいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:24 | URL | No.:47333特殊な医療行為を行わない限り出産したのに血縁の無い母子関係は成立不可能。
よって子供の国籍は母親に準ずるものとし、
その上で父親が別国籍で父親の国籍を優先したい場合に
遺伝鑑定によりその血縁を証明する。
とまあロジカルに考えれば判るが、「差別」など入り込む余地はどこにも無い。
「血縁」で国籍を決定するのであれば当然の手続きであり、
あやふやな「写真」や「婚姻」などよりも
DNA鑑定が遥かに有効な手段なのはいうまでも無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:25 | URL | No.:47334この国は本気でどっかの国に侵略されたがってるの?ヴァカなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:27 | URL | No.:47335衆院がダメなら参院でとめればいいのに
多数握ってる民主さん何してはるんすか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:28 | URL | No.:47336麻生は?
麻生はどうした!? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:30 | URL | No.:47337むしろDNAぐらい完璧な鑑定法の方が差別が少ないだろ。
写真とか誰の裁量だよ。そっちの方が差別だろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:30 | URL | No.:47338やましいことがあるから反対するんだろ?
これが差別ってのはありえない
これを差別って言うならまずそいつが否定されるべきなぐらいありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:31 | URL | No.:47339DNA鑑定が差別って発想は無かったわ、この国はもうダメだな
出来る限り税金を納めない生き方をしていて正解だった、今のうちに海外に逃げ場を作っておいた方が良いな -
名前: #- | 2008/11/25(火) 21:32 | URL | No.:47340
それなら日本人同士の夫婦でもDNA鑑定を義務化するまでの話
そうすれば差別じゃない
我々はこれをどうにか成立させなければならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:34 | URL | No.:47341どう考えても見た目判断の写真ほうが科学的根拠のあるDNA鑑定より外見的差別だろ・・・。
何言ってるんだ?ついにイカれたか?売国ごっこもいい加減にしろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:35 | URL | No.:47342あと日本の認知優先を持ち出して鑑定反対しているヤツがいるが、
その場合は養子縁組の制度にのっとった許可認定にしないと
独身男は日本人の子供を養子に出来ないのに外人の子供は可能になる、
というおかしな状況になるのを理解しているのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:37 | URL | No.:47343世の中どうなっちゃうんだろう…
-
名前: #SFo5/nok | 2008/11/25(火) 21:40 | URL | No.:47345これ、日本人にレイプされた外国人が認知迫れないんじゃねぇの?
親子の写真だってないわけだしさ。
男がやり逃げできないようにするためにも
DNA検査は必要だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:43 | URL | No.:47346海外に逃げるならスペインがいいらしいぞ。
今のうちに金貯めてスペイン語覚えて逃げる準備しとけ。 -
名前:偏差値77.4からの浪人 #- | 2008/11/25(火) 21:43 | URL | No.:47347売国奴の陰謀
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:44 | URL | No.:47348>62
「マンガでわかるDNA鑑定」みたいなのを描いて送り付けとけw
そうすりゃ漢字が読めなくても理解できるだろうからな。 -
名前:名無しビジネス #cWcd8Id2 | 2008/11/25(火) 21:45 | URL | No.:47350写真なんてDNAより何倍も信用できないよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:47 | URL | No.:47351セクロスでゴムつけないようなもんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:55 | URL | No.:47352法務省にメールしたけどエラーになる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:57 | URL | No.:47353この国ほんと大丈夫か?日本は滅ぶなんてネトウヨの妄言だと馬鹿にしてたがだんだん笑えなくなってきたぞ
-
名前:あなたも名無し? #- | 2008/11/25(火) 21:57 | URL | No.:47354DNA鑑定義務化、望むところだ
少子化に拍車が掛かりそうだがな
つか問題なのは母親でなくて父親と子じゃね? -
名前: #- | 2008/11/25(火) 21:59 | URL | No.:47355>>144
>ドイツで導入しようとしたらアホの女首相らバカフェミが反対したんだっけ?
>ドイツじゃ4分の1が他の男の種の子を育ててるらしいなw
ソースないのかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 21:59 | URL | No.:47356なんか見事に乗せられて「日本人同士でも義務化汁」とか言ってるやつがいるな。
んな必要は欠片もねーから。
産めば鑑定するまでもなく100%実母なんだから。
母親が日本人の時点で日本人の血縁は確定だから
国籍認定に関してははまったく何もする必要は無い。
雌雄生殖の基本を理解してれば要不要は簡単に見極められる。
女は男100人と寝て妊娠しても100%自分の子だが、
同じケースで男の立場では自分の子である確率は1%しかない。
そういう生物としての不均衡が問題の根本なんだから
血縁確認に対して男親と女親の扱いを同じにする必要は無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:01 | URL | No.:47357いやいや
おかしい、おかしい、おかしい、おかしいwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:01 | URL | No.:47358今のうちに英語でも勉強したほうがよさそうだな。いざとなったら海外に逃げれるように。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:01 | URL | No.:47359この国の未来が心配ならなんで行動しないんですか?
他の誰かがやってくれると思ったら大間違いです。脱、他力本願!! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:02 | URL | No.:47360差別されないためのDNA鑑定だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:03 | URL | No.:47361米77
日本は滅びるよ!
これは絶対当たる。
どのぐらい当たるかというと、「人は必ず死ぬよ」程度に当たる。
ひとつの体制、ひとつの国が100年もてばそれは幸運で、500年もてば僥倖で、1000年もてばそれは奇蹟だ。 -
名前:k #- | 2008/11/25(火) 22:07 | URL | No.:47362今後DNA鑑定は人権侵害の差別だ!といって拒否OKってことですかね?
犯罪捜査の証拠などもかなりの範囲が「人権侵害」ってことで証拠能力無しですな! -
名前: #- | 2008/11/25(火) 22:13 | URL | No.:47363写真に証拠能力があるかよバカ
実質的家族、じゃなくて血を引いてるかだぞ。
バカ言ってるのはどの議員だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:17 | URL | No.:47364ふざけるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:19 | URL | No.:47365DNA鑑定義務化したとしても
鑑定する側に金掴ませて結局国籍取得の市場ができる
しかし向こうさんとしては少しでも日本が金を得る機会を減らしたい -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:20 | URL | No.:47366他にも成人の重国籍の容認や外国人参政権、国籍選択制度の廃止、
重国籍容認に関する請願(2回目・法委員会必死)、
入国審査において生体情報を強制的に採取するシステム(指紋。)の廃止に関する請願など
あがってきてる
指紋採取をなくすということは、
がいじんはにほんにきてはんざいしほうだいなのです -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:20 | URL | No.:47367>79
読売の報道で10%が種違いってのはあったが、
さすがに俺も25%は初耳だわw
まあよくある誇張が累積した2ch伝説だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:22 | URL | No.:47368米80
この問題は母親が外国人の話をしているんだよ。
日本人同士でもDNA鑑定しろってのは男が自分の子供かどうか解らないからDNA鑑定を求めてるだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:25 | URL | No.:47369*70
なるほど、本当に救われるべき人だけが損をして、そうでない輩だけが得をする制度になるわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:29 | URL | No.:47370正直、大規模なデモでもして、マスコミが報道せざるを得ない状況を作るしか無いな、誰か企画してくれ。
とにかく、ネットで情報を獲得しない人々にも認識をさせないと、どうにもならん。 -
名前:。 #3un.pJ2M | 2008/11/25(火) 22:31 | URL | No.:47371ぶっちゃけて言うと、この法案は日本国籍を20万で叩き売るという法律。
つまり闇のブローカー涙目wwwww -
名前:偏差値77.4からの浪人 #- | 2008/11/25(火) 22:34 | URL | No.:47372お笑いコントつくってんじゃねえんだぞ?
-
名前: #- | 2008/11/25(火) 22:35 | URL | No.:47373はいチーズ→晴れて日本人
わお -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:36 | URL | No.:47374さすが美しい国だな
国会議員てなんでこんな売国奴ばっかなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:36 | URL | No.:47375有能な日本国籍が税金納めに来るとか本気で能天気な頭してそうだ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/25(火) 22:36 | URL | No.:47376ったく、永田町の頭の中はお花畑か?
日本国籍与えて、日本人とするならば、厳格な審査が当たり前だろうに
「DNA鑑定の義務化」やれば、ボロが出まくるのが嫌だからなのかねぇ -
名前: #- | 2008/11/25(火) 22:39 | URL | No.:47377この行き場のない怒りをどうしたらいいのか
差別ってもうね・・・もっとマシな言い訳考えろよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:41 | URL | No.:47378今回の問題は「実質的に外国から日本への合法的な人身売買が成立してしまう」っていう点なのに・・・。
法律作成おままごとなら幼稚園に帰ってやれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:43 | URL | No.:47379[差別]
[人権]
この2つの盾持ってれば向かうところ敵なしだなおい -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/25(火) 22:48 | URL | No.:47380この問題に限らず、日本人には「差別は良くない」で脳みそが固まってる馬鹿が結構いるからな。
散々言われていることだがいい加減「差別」と「区別」の違いを理解しろよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:52 | URL | No.:47381都合が悪くなったら「それは差別だ」というのがこいつらの常套句
もはやヤクザと変わらん
つーかこいつらは日本語理解できてんのか?
なんで血縁関係が写真からわかんだよ…
おめーらサイババか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:56 | URL | No.:47382親子写真や出会った機会を求めるとあるが、都合が悪いことには
「そんなものを求めるのはプライバシーの侵害だ」
なんて言う連中が絶対出てくるぞ
「個人情報にあたるので言えない・提出できない」とか抜かす連中も出るかもな
こういうことに対して、どう対応するつもりなのかね?
単に努力目標あるいは批判阻止のために言っているだけであって、
機能させる気すらないんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2008/11/25(火) 22:58 | URL | No.:47383これは日本オワタ
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2008/11/25(火) 22:58 | URL | No.:47384コラ写真出されたとして、見抜けるのか?
少なくとも素人には絶対見抜けないよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 22:58 | URL | No.:47385DNA鑑定が差別って頭おかしいのか
実は法務省は法律守ってほしくないじゃないか -
名前: #- | 2008/11/25(火) 23:02 | URL | No.:47386まあ政治家がそう言うのならそれが正しんだろ。
おまえらこの話は終わりだ。大人しく迎え入れよう。 -
名前:あなたも名無し? #- | 2008/11/25(火) 23:06 | URL | No.:47387DNA鑑定って何処がやんの?国?病院?企業?
なんかもうこの状況からして鑑定すら偽造とかありえそうなんだが
面倒だから丸投げでOk? -
名前: #- | 2008/11/25(火) 23:06 | URL | No.:47388DNA鑑定ってどのくらいの金額がかかるんだろうか
受ける人数が増えればそれだけ安くはなるだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:08 | URL | No.:47389父親が分からない場合とかどうなるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:10 | URL | No.:47390DNA鑑定=差別っていう発想がよくわからない。
何か調べられると都合の悪いことでもあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:11 | URL | No.:47391ここでコラ技術で儲け話が出るとは思わんかったわwww
-
名前: #- | 2008/11/25(火) 23:13 | URL | No.:47392EU諸国って移民問題を抱えているよね
で、それらのほとんどは法的根拠はなくても実際はDNA鑑定義務づけしているわけよ
つまり日本も実際にやれるはずのことだしやらないっていう人は悪用したい人だからって自分で言ってるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:13 | URL | No.:47393日本、本格的に狂ってきたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:16 | URL | No.:47394>法務局の窓口で
鑑定の信用性を判断するのは難しい
写真で親子関係証明するほうがよっぽど難しいよwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:20 | URL | No.:47396米114
都合悪いに決まってるだろ
DNA鑑定したら日本人の父親と血縁関係のある子しか国籍取得できないじゃん
と、売国奴が申しております -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/11/25(火) 23:22 | URL | No.:47397って言うか本当にアブナイ法案なの?
法学板じゃ「Wikiがイデオロギーまみれできめぇwwwwww」とか
はてなブックマークでは「お前ら滾り過ぎwwww偽w装w外w国w人wwwwwwグランドワロスwwwwww国w士w様wwww」
とかだし、イマイチねらーやネットウヨが暴走してるようにしか見えないんだが
・・・ひょっとして、壮大な釣り? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:22 | URL | No.:47398*111
申請者が鑑定結果を提出するんじゃなくて、
検体を提出させて国が専門機関で鑑定すればいいと思うよ。
そうすれば偽造とかもかなり減らせるだろうし。
で、父子関係不在の場合のみ実費徴収とすれば金銭的な言い訳も封じられる。
多少必要予算が発生するけど天下りや公共工事で土建に使うよりよほど有意義な税金の使い道かと。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/11/25(火) 23:26 | URL | No.:47399ただでさえ、ネットカフェ難民とかいるのにそれに加えて、移民が大量に入ってきたら、大阪のあいりん地区や横浜の寿地区を超えるスラム街が形成される可能性も十分にあり得てしまうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:28 | URL | No.:47400それでも、それでもまだっ…
他国に比べれば相当暮らしやすいんだ日本は!
だよな? -
名前:名無しビジネス #JXoSs/ZU | 2008/11/25(火) 23:29 | URL | No.:47401これって婦女暴行した犯人にDNA鑑定にしますよって言ったら
それ差別だからって言いだすくらいバカだよな
もしかして、どこぞの国のために婦女暴行の犯罪検挙の一つ。というか、それしか方法がないDNA鑑定廃止狙ってるんですか?
まじでそういいたくなるくらいのバカさ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:29 | URL | No.:47402>>120
自分でとにかく勉強しろ。
疑心暗鬼に陥ってる奴が政治語るのは
問題外だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:33 | URL | No.:47403これ本格的に終わってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:33 | URL | No.:47404こうして見ると安部内閣のときはよかったよ。売国的な動きはことごとくつぶされてたんだから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:36 | URL | No.:47406何でもかんでも差別って言うの流行ってるの?
ただの確認の為じゃん。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/11/25(火) 23:40 | URL | No.:47407>>125
勉強してる間に情勢変わったりしてwwww
まあ、いいや。俺はWikiを信じてFAX凸するわ。
でも、これも法学板の奴らに言わせれば
サヨクが色々とゴリ押しするときに使う方法なんだってな。
だから、先生方に煙たがられてるんだと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:45 | URL | No.:47408>>26
毎日も加えたら日本がもっとすみやすくなりそうだな。
にしてもDNA鑑定が差別とはひどすぎ。
曲がりなりにも日本を支える政治家官僚が科学嫌いだったら、今の子供の科学離れを直すことなんか絶対に無理なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:46 | URL | No.:47409米127
そう思ってるんなら
この件で自民は売国だ民主しかねえ的な工作には騙されないことだな
保守分断は売国奴の思う壺 -
名前: #- | 2008/11/25(火) 23:46 | URL | No.:47410>>120
法学的側面と現実的側面の相違
法学を学んでいる人たちは兎角法論で語りたがるもの
反対している人たちは、現実的な問題を危惧している
だから具体的な対策案がでて、それが実効性あるのかという話とは別問題
ネトウヨどうこう言っても現実効果に関する回答は結局出来ない
法論では正しいだろう、しかしこの件に限らず、現実には色々と違法な闇ビジネスやらが存在できてしまっているよね
だからこそここまで心配する人が多くなっているという二次的側面もあるね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:47 | URL | No.:47411これ通ったら
集合写真で認知された外国人!!
みたいなのが出てきそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/25(火) 23:48 | URL | No.:47413腐ってる、ほんと腐ってる
差別って口うるさく主張する事自体が既に差別だろ
本当に差別してなかったらそんなこと気にせんわ
区別するためのDNA鑑定を差別って頭お花畑過ぎるわ -
名前: #- | 2008/11/25(火) 23:54 | URL | No.:47414自民民主あんま関係なくね?
民主も党方針は最初から賛成だったわけだし
反対して云々は一部の保守議員でしょ
だから活躍したのは党じゃなくて議員個人個人の話で
選挙で民主に入れたら推進派が沢山なんてなったら
何で反対票投じてんの?改正法が問題だったんじゃないのってなるし -
名前: #- | 2008/11/26(水) 00:01 | URL | No.:47415DNA鑑定→差別
写真提示→差別じゃない?
どういうこと?
DNA鑑定→真偽が判断できない
写真→真偽が判断できる?
意味不明すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:04 | URL | No.:47417まさかここまでザルだとは思わなかった・・・
本気でヤバいなこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:17 | URL | No.:47420※136
認知する時に親の国籍でDNA鑑定の有無を変えるのは差別。
国籍法と民法の認知は別物だから建前としてはあってる。 -
名前: #- | 2008/11/26(水) 00:28 | URL | No.:47422本当に分からないんだが、誰か解説してくれ。
こじつけでもいいよ。
な ぜ DNA 鑑 定 が サ ベ ツ な の か ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:33 | URL | No.:47424ああそっか。もう国じゃなくなってるんだな日本は。
国民も政治家も国家云々の価値観に囚われるの止め出したんだよ。
熟し過ぎた種子がはじけたとでも言うか。
もう自分ら自身を包んでた皮なんか一枚もありゃしない。
国に居ながら全国民がもはや帰るところなんてない亡国の民。
どこにでも行ってしまえばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:34 | URL | No.:47425米138
なるほど。
理由は納得した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:34 | URL | No.:47426とは言っても差別じゃねえよ区別だよ糞政治家ども。と言いたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:40 | URL | No.:47427DNA鑑定は差別って女が男に誰の子かわからないようにするために言ってんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:41 | URL | No.:47428頼むからチョン共と売国議員を残らず抹殺してくれよ・・・ほんと社保庁なんか後回しでいいからさ
こうなったらもはや総右化と言われようが国民自らによるチョン排斥しか道は残っていない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:42 | URL | No.:47429>>法務局の窓口で
鑑定の信用性を判断するのは難しい
見ただけで判断するほうが
よっぽど難しいわボケ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:46 | URL | No.:47430米129は在日工作員だろ。
普通の奴は政治家に対して【先生方】とは絶対に言わないからな。 -
名前:asas #- | 2008/11/26(水) 00:48 | URL | No.:47431>母親が外国人の場合だけ鑑定を求めるのは差別につながる
あほかwww
それなら、
「日本人ではないからと言って、日本国籍を与えないのは差別につながるので、希望する人全員(何千万人にでも)日本国籍を与えてください」
ってことになるだろwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 00:49 | URL | No.:47432親子の届け出をするのに外国人母の場合だけ真の血縁関係を求めるのは日本人母、日本人同士の子供と比べて過大じゃないの?
日本人男性の実子ならば国籍を与えようというのが改革の趣旨なわけですが親子関係を法的に決定するのに民法上、戸籍法上も血縁関係の有無を要求してないわけだし。 -
名前: #- | 2008/11/26(水) 00:50 | URL | No.:47433一方大手企業は採用試験にDNA鑑定をつけた
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:15 | URL | No.:47435ドイツの例みりゃ分かるけど日本でもDNA鑑定拒否してるのは女性団体で、鑑定で浮気の子だとバレたら離婚確定で子供押し付けられる上に慰謝料取られて、養育費は取れない。
だからDNA鑑定を意地でも拒否しててそれは「女性の権利、母親の保護」って名目なんだよ。
外国人だから女性の権利は認めませんって中々おおっぴらに出来ないだろ、中国人だから生理休暇認めないとか。
それなら日本人ごと義務付けてしまえばすべて解決なんだが女性団体がうるさい。
前から認知制度問題視してたやつらは居るけど、女性団体に負けて「男の癖にみみっちい、器が小さい」って声に負けてる状態
「男の癖に」とかいう事を思ったことがある奴はDNA鑑定拒否してるやつらと同罪だからな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 01:24 | URL | No.:47436ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363
この改悪法って中国人のネット検索率が凄いんだよな、まあそんな法案なんだな。
DNA鑑定、身の潔白の証明。
本来なら喜ぶべき物なのに拒否する、って事は…だ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:28 | URL | No.:47437なんなの?
なんで? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:31 | URL | No.:47438※151
これまでの経緯といいこの発表といい、な・・・。
マスゴミでもNHK除くほとんどの局で取り扱われなかったという徹底ぶりだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:33 | URL | No.:47439※147
アホはお前だ。
親の国籍で認知の際のDNA鑑定の有無が変わるのは明らかに差別だ。
偽装認知を防げるかどうかは別にしてな。
お前の言ってる例は差別でもなんでもなくて「法で規定された国籍取得の資格が無い人間に国籍を与える事は出来ない」ってだけの話だ。
お前みたいな何も理解して無い馬鹿がいるから反対派の肩身が狭くなるんだよ。 -
名前: #- | 2008/11/26(水) 01:35 | URL | No.:47442>>148
実子ならばって、お前が言ってんじゃん。
実子じゃなかったら大変だから鑑定しくてくれよって言ってるんじゃん。
そもそも、自国人のの他人の子を日本人と認めるのと、
外人の子供を日本人と認めるのは大きく違うだろ。
論点は正確に言うと、実子かどうかじゃなく「日本人たりうるどうか」だ。
他人の子でも日本人のDNAが半分入ってれば問題ないくらいだ。 -
名前: #- | 2008/11/26(水) 01:38 | URL | No.:47443>>154
日本人の母親から生まれれば確実に半分日本人だから、別によくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:42 | URL | No.:47446FAXやメールでの反対意見がかなり効果あったみたです、送った人、お疲れ様でした。
普通の主婦やママさんなんかも抗議に参加したり、抗議文の数を考えても直接選挙結果に繋がりそうなので、河野議員は逃げ腰です。
というわけで抗議をつづけましょう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5350354 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:46 | URL | No.:47447>>154
国籍を付与する場合に審査がきつくなるのは当然だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:47 | URL | No.:47448148
実子の証明するなら「DNA鑑定で」って言ってんのに
「いや、それは写真でやります」なんて馬鹿な回答が来るからみんな怒ってんの。
議論詰めるより理想だけを追った穴のある法律作るほうが先かい? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:48 | URL | No.:47449抗議オフは報道されそうにないので効果はイマイチのようです。
まだFAXやメールでの反対意見を出されてない方は直接議員に届くのでこちらを優先してください。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 01:48 | URL | No.:47450米148
藁の上の養子、でググれ。
血縁がないって証明できりゃ法律上、実子じゃなくなるし養子にもならない。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/26(水) 01:54 | URL | No.:47454DNA鑑定は差別か、という点に疑問が持っている人が多い感じか。実際、導入している国も多いからだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 01:55 | URL | No.:47456※156
民法の認知と国籍法は全くの別物なんだよ。
認知が「準正による国籍取得の際にしか行わない特別な行為である」とかならならともかく、日本人同士の間でもごく一般的に行われている事なんだから、親の国籍の有無でDNA鑑定を強制するのは差別だって話になる。
偽装認知防止が出来る方法が他にあるかどうかは別として、建前上は何の問題も無い主張だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:00 | URL | No.:47458※162
ただ、ちゃんとした実子ならいくらでも鑑定できるはずなんだよな・・・。
むしろそれぐらいで国籍取得できるなら安いもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:00 | URL | No.:47459>>155
認知制度についての穴はそっちで改正すればいい。
日本人が自分の子として認知した子が日本国籍を当然に取得することに今まで親が結婚しているかどうか、認知の時期で差別があった、だからこその改正だよ。
>そもそも、自国人のの他人の子を日本人と認めるのと、
外人の子供を日本人と認めるのは大きく違うだろ。
どう違うのか説明してほしい。
違いを設けることがそもそも違憲だとの話なんだが。
それと
>論点は正確に言うと、実子かどうかじゃなく「日本人たりうるどうか」だ。
他人の子でも日本人のDNAが半分入ってれば問題ないくらいだ。
改正の趣旨は上に書いたとおり。
日本人たるとかそんな民族主義な問題じゃない。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 02:02 | URL | No.:47461>>163
じゃ、「日本人の親父の子どもだけど、母ちゃんの国の国籍だよ」ってことで済むわけだ?
日本人の子供でもいいから、国籍ほしけりゃ鑑定しろって法律にすりゃいいし、して欲しいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:08 | URL | No.:47462―この臭い。プロ市民か!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:10 | URL | No.:47463え?これなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
自殺考えてる奴は日本の害悪頃してから死んでくれ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 02:10 | URL | No.:47465>>165
改正の理由自体は結構だ。
何でザル法作って偽装認知ほったらかしにするの?って話を無視されると困るんだが。
日本人の子供じゃない子供を認知しまくったら、犯罪の温床になるのは明白だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:10 | URL | No.:47466※162
コメント欄見る限り、別に多くもないように思えるがね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:14 | URL | No.:47467※169
じゃあまず
改正前
父母が結婚しており、子供を認知した場合
改正後
子供を認知した場合
と婚姻要件の有無しか実質違いが無いのに、現在日本人の子供じゃない子供が認知されまくってない理由を教えてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:14 | URL | No.:47468165
横槍だが、違憲の前に今回は統治行為だ。
それと論点すりかえようとしてんじゃねえよ、「DNA鑑定を入れろよ」ってことだろ。
それをわざわざ抜くメリットが「差別を避けるため~」だけかよ。
人身売買ブローカー万々歳な考え方だな。 -
名前: #- | 2008/11/26(水) 02:17 | URL | No.:47469米165
民族主義以前に、国籍って通念上そういうもんだろ。帰化する以外では。
俺が言った論点ってのは、文句いってる人の趣旨で、法改正の趣旨はご立派じゃないかと思うよ。
俺とあんたで話が食い違ってるっぽいな。
たぶんおれが阿呆なせいだようん -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:25 | URL | No.:47472>172
DNA鑑定が偽造される可能性は考えないのか?
偽装認知さえ見抜けない間抜けな当局が依頼した機関のDNA鑑定なんてもっと信用できないと思うのだが。
統治行為?そんな話出てきたっけ? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 02:28 | URL | No.:47474>統治行為?そんな話出てきたっけ?
この話題結構あちこちで出てんだから、レスつけるならまとめくらい読んどけ。
>DNA鑑定が偽造される可能性は考えないのか?
そこまで考えたらなんも話進まねえだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:30 | URL | No.:47475※174
・・・偽装の可能性の指摘の前に、信頼性を比べたとき「写真>DNA鑑定」となる具体的な理由を教えてくれ。
偽造の可能性は写真でもあるよな?今時フォトショ加工しらんやつはおるまい。
統治行為はこちらから出した話題だが・・・頭おかしいのか?
それともそんなことも知らないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 02:38 | URL | No.:47477何かあると差別差別…。
差別って言えば何でも許されると思うなよ、ボケが! -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 02:41 | URL | No.:47478米171
結婚しなくてよくなるなら扶養の義務もなくなるわな。
お手軽に認知できるじゃないか。
結婚が必要だったらいろいろと義務が発生して、請け負う側のリスクがあるはず。
中途半端な説明で納得してくれないかもしれないが、ドイツの前例もあるので自分で調べてみてくれ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/26(水) 02:43 | URL | No.:47479DNA鑑定を抜きにした場合の偽装認知防止策って、あんまり具体的に内容が出てこない印象。要は、入管や法務局といった既存の行政機関の操作能力に依存するってことなんだろうけど。で、それが役人の胸先三寸みたいなイメージに繋がると。
結局、現状でザルとも厳格とも言われてイマイチ評価のはっきりしない連中の裁量の幅を広げたいかどうかなんかな。 -
名前: #GMs.CvUw | 2008/11/26(水) 02:46 | URL | No.:47480今回の件は子供は両親の子であることは変わらないのに、両親が結婚しているかどうかで国籍を与えるか与えないかを決めてしまうのは、多様な生活様式が認められる現代ではその多様性を否定する為、平等原則に反するから違憲であるという判決が出されたという背景がある。
つまり婚姻という社会生活において重要な身分行為を国籍取得要件とするのは差別であるとしたわけだ。
ではDNA鑑定という個人情報の提供を条件を、国籍取得の為の認知を認める要件とすることは差別といえるのだろうか。
>>1や米154など米欄で>>1を問題ないとしている者は差別であるとしている。
日本人かそうではないかでDNA鑑定の有無が分かれるとなると一見差別のように感じる。
では憲法14条が定める平等原則は、婚姻という身分行為の有無による差別を禁止したように、国籍によって違う取り扱いをすることを差別として禁止しているのだろうか?
日本国憲法は外国人に対して日本人と同等の権利を認めていないことは明らかである。外国人であれば合理的な制限であれば許されるのだ。
そして認知において日本人と外国人との手続きに差異を設けることは、国籍という民主主義国家への唯一にして絶対の参加要件の重大性を鑑みれば、その規制は合理的範囲内にあるといえる。
よって、婚姻を要件とすることは差別と言えるが、国籍を要件として日本人と違う取り扱いをすることは差別とは言えないというのが私の結論だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 03:04 | URL | No.:47482男は子供が自分の体から出てくる訳じゃないから
どこかで「本当に俺の子供?」という疑念があるものだよ。
だから、日本人同士の夫婦でもDNA鑑定を取り入れるのは
日本人同士の夫婦にとっても不利益って訳じゃないからそれでいいじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 03:05 | URL | No.:47484181
賛成。問題が顕在化したこの際、元から血縁身元きっちりするよう整えたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 03:18 | URL | No.:47486中国残留孤児にはDNA鑑定してるのに・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 03:20 | URL | No.:47487なんかもうこの国どうでもいいな
-
名前: #GMs.CvUw | 2008/11/26(水) 03:23 | URL | No.:47489米181
それもいいが
日本人同士の夫婦ということは母親は日本人であるから、母親から生まれた子は当然に母親と親子関係が認められ子供にも当然に日本国籍が付与されるということ。
今回の国籍法の件とは別の問題であるということは(分かっているかもしれないが)理解しておかなければいけない。話題そらしにあわないためにもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 04:20 | URL | No.:47494笑っちまったじゃねーかwwwwwwwww
どこの蛆虫だよこの政治屋どもwwwwwwwww
本気で笑えねーよ、なめてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 07:08 | URL | No.:47502ここまで腐っているとは・・・
もう絶望しかないのか
まだ抗う余地はあるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 07:16 | URL | No.:47503アレだけ署名やらやったのにこの結末
溶けちゃえ溶けちゃえ!脳みそ溶けちゃえ! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 07:39 | URL | No.:47504写真屋使われるにきまってる
これで厳格化とかふざけてんのか? -
名前: #- | 2008/11/26(水) 07:42 | URL | No.:47505俺はむしろ検査基準が厳しすぎると思うが。
これって外国人から差別を追及されないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 08:53 | URL | No.:47508※差別とかいう以前に他の国では既に導入されています
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 08:59 | URL | No.:47510152はカッコウの巣の上でを見たことねーだろ、絶対に
-
名前: #- | 2008/11/26(水) 09:08 | URL | No.:47513ろくな審査せずに来た外人に対する日本人の対応の方が、きっちり網にかけられる事よりも差別的になると思うんだけどなぁ。
厳しく鑑定するって事は、ある意味その人自身の保障になると思う。
すぐに差別とか言い出すけど、それこそチャイニーズマフィアみたいのが蔓延ったら元も子もないのにね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 10:51 | URL | No.:47527※178
確かに婚姻条件がなければ、母親に対する扶養の義務は無くなるな。
でも認知で子供に対する扶養の義務は、変わらず発生するぞ?
あと婚姻によって請け負う義務で、それほど躊躇させるようなものを俺は知らんのだが何かあるのか?
ドイツの例にしたって国籍法改正(日本と同様)→家族法改正(認知に血縁関係不要)ってプロセスを経てるのに、ただ「ドイツで失敗したから失敗する」って言われても根拠が薄すぎるだろ -
名前: #B6B3TJt6 | 2008/11/26(水) 13:28 | URL | No.:47541本人確認に写真かよ・・・・
余談だがレンタカー会社とか免許書の偽装が余りにも
多くてトラブルになってる。
今、個人でレンタカー借りる場合にクレジットカードが
ないと借りられなくなっきているのな。
そのうちDNAや指紋の登録したカードも要るようになるとおもうがな。 -
名前: #J9.YiBhI | 2008/11/26(水) 14:07 | URL | No.:47545これは臓器移植ビジネスむけかもな
与太話かもしれないが、金持ちが自身や家族の
病気治療などの移植用臓器スペアとして途上国・
貧困国の子供を養子などとして調達・斡旋する人
身売買ビジネスが有るらしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 14:26 | URL | No.:47548DNA鑑定は費用対効果と、
あと通常の出産時の問題もあるからな
考えてみれば帰化した場合も意味が無いな、差別とかじゃなくて根本的に -
名前: #- | 2008/11/26(水) 16:05 | URL | No.:47554>>194
19歳11ヶ月までなら認知できるんだよ
つまり票田
一ヶ月養育支援するから、支援された子供は支援団体の思うよう投票する
現行でも20歳になったら養育義務はずれるだろ
そしてドイツで失敗したから日本でも失敗する
ではなくて、日本で失敗しない明確な根拠がない
意味、違うよね
悪用される恐れ、失敗する恐れ、そうなった場合にリスクが高すぎる
そんな可能性をはらんでいる様では何も無いから平気だ何て言える訳がない
日常でもやってる防犯ってのは、可能性が低かろうが、事前に対策する事をいうだろ -
名前: #- | 2008/11/26(水) 16:20 | URL | No.:47557民主党の古本伸一郎議員がこの自称差別の問題について、国籍が絡むから差別ではない、区別は本質であるという発言をしています
続き同党の石関貴史議員もネット上の民意は無視するものではないと発言しております
党意は論外な民主党ですが、議員個人を見ればとても少数ですがこのような議員もおります
彼らに支援の意図を届けてください。それが義務付け後押しにつながると信じましょう
もちろん党全体は論外ですが。あくまでも個人の活躍ですので、足を引っ張っるその他大勢は落とさねばなりませんが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 17:12 | URL | No.:47560※198
それは改正前でも同じだって言ってんだよ。
ドイツの例は「日本で失敗しない明確な根拠がない」のはそりゃそうだが、※178やまとめWikiとかだと明らかに「ドイツで失敗しているので日本でも失敗する」ってニュアンスでドイツの事例を紹介してるだろうが。
日本とドイツじゃまだ状況が違うんだから、同列なものとして扱うのはおかしいって話をしてるんだよ。
あと対策をしなくていいなんて、一言も言ってない。
コメント欄を見るに、何故「DNA鑑定は差別です」がまかり通るのか理解してないとか、結婚に際して躊躇するような義務が発生するだろうとか、ドイツの事例を同一に扱うとか、そもそもの知識がおかしい奴らが多すぎるから言ってるだけだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 17:15 | URL | No.:47561つか中学生でもDNA鑑定やるべって言うぜ
創価信者が多いと500回以上改まって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 17:30 | URL | No.:47563DNA鑑定を錦の旗にするのもどうよ。
DNA鑑定を義務付けると、出生前認知の場合も必須となり、流産の危険が増す出生前DNA鑑定を出生前認知の場合のみ課すという不平等が露呈するわけだが……。
もちろん、出生後に認知すりゃ何の問題もないんだが、法としては不備だしな。
今回のは実務レベルで謎の差別を理由にDNA鑑定しないって記事だが、この「窓口で判断できない」というのは届出制だから出た話では?
DNA鑑定の結果を出すには3週間ほど時間がかかるものだが、その間認知届を留保しておけないという意味ではないかと。
届出は行政官庁に受理されたら効力を持つので、後でDNA鑑定だめでしたーでは覆せない。
覆すためにはその場でDNA鑑定の結果を出して、手続き不備につき不受理としなくてはならないが、それは難しいと言ってるんでは。もちろん不可能だし。
だから皆が言うような正確なDNA鑑定による判断を導入するには、まず認知届を認可制に法改正して、それから導入を実務でいいから実施しないといけない。
海外では法的根拠なくDNA鑑定を実施してるとこが結構あるそうだが、そういうとこの認知は日本の届出と認可、どちらに近いんかね? -
名前: #- | 2008/11/26(水) 18:05 | URL | No.:47566出生前鑑定は関係ないだろ
生まれる前に鑑定するメリットあんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 18:41 | URL | No.:47571重国籍まで言い出したぞ河野太郎が
まじで、まじで、まじで、むかつくんですけど。 -
名前:202 #- | 2008/11/26(水) 18:44 | URL | No.:47572>>203
関係ないしメリット無いけど、関係あるんだよ。
一番の問題は認知に際してDNA鑑定義務付けることを法案に明記しようと思ったら、出生前認知でも鑑定を義務付けないと出生前後で認知の要件にまた差が出ることなんだよ。
出生前認知にDNA鑑定くっつけようと思ったら、そら出生前鑑定するしかないだろ?
それとも何ヶ月も認知届を留保して、出生後にDNA鑑定するの?
で、両方に義務付けるとなったら今度は出生前鑑定するほうにだけ危険性が付くことになる。
どうやっても片手落ちなんだよ。
よその国でも同じなのかは知らないが、DNA鑑定つけてるところは法律的根拠がないとこが多いそうだ。
やるとなったら、実務でやるしかないんじゃないか?
まぁ今回のはその実務側がへたれるという話だけど。
>>180
すばらしいと一度納得したが、そらこの場合には当てはまらんじゃろ。
DNA鑑定を受けるのは父子なんだから、差別対象は外国人母ではないよ。
外国人母の子を認知する場合に限りDNA鑑定を設けるとなれば、それは日本人父の認知行為を状況により差別していることになる。当然、憲法で保障されてしかるべき範囲じゃないか? -
名前: #- | 2008/11/26(水) 18:45 | URL | No.:47573米200
改正前でも同じってのは正しくない
婚姻条件があることと取り払うことでのリスクが違うだろ
延々述べられてるから割愛するが、だからこんなに危惧されてるんだよ
それなのに何で改正前と同じ?誰が0か100なんて話してんだよ
リスク高な以上失敗の事例を鑑みる必要があるだろう
だから防犯だなんていったわけだが通じてないようだ
可能性の危惧、失敗についての言及な以上、同列に語れない理由を述べ、だから失敗しないと言うほうが先でないとおかしい
それなしに同列に語るのがおかしいとは全く反論ですらない
そもそもの対策とは問題それがあると 仮定 して行うものだからな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 18:56 | URL | No.:47575205
180の後半、国籍が絡む問題に関する提案に関し
日本人父の認知行為も、国籍関与である以上は、その提言に合致する範囲内ではないだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 19:02 | URL | No.:47576カッコウだけに、何か托卵でるってことか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 19:06 | URL | No.:47577※200
俺は※180の言うとおりこの場合「差別」には当てはまらないと思うが。
親子関係が確実な母親の国籍が違うんだから、
国民と外国人を同等に扱わなくても差別にはならんだろ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 19:13 | URL | No.:47580大体だね、差別「だから義務付けない」というくだりが変
欧州の移民問題を見るがよい
法的根拠無くても義務付けしている
それは法論ではなく実在の問題が現実論であるからだ
だから如何に「法的に差別」を言おうがそれは現実的に義務付けを「しない根拠」となりえない
現実を見ないのは机上の空論でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 19:18 | URL | No.:47581300年も鎖国してきた民族なんだから、いきなり国際化はできないんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 19:18 | URL | No.:47582*205
その出生前認知って巨人の駒田みたいなケースはどう扱うん?
生まれてから鑑定してひっくり返せる規定があれば危ない橋は渡らなくてもいいんじゃね? -
名前: #- | 2008/11/26(水) 19:42 | URL | No.:47584VIPで大規模OFFやればおk
自称「大物芸能人の子ども」が
大量のコラ画像を持って突撃とか
窓口のおねぇさん写真にとって
コラを作成
「僕とあなたの子です」
とかいって適当なガキを養護施設から借りてくる
そもそも他国人を無制限に入れることが国際化ではない
他国の文化を理解すること、交流を持つことが国際化の第一歩
でも韓国はイラネ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 20:09 | URL | No.:47587改正前改正後ともにDNA鑑定義務付ければ今の諸問題も解決するに一役以上買うよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 20:25 | URL | No.:47591米213
業務妨害で全員逮捕が落ちだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 20:56 | URL | No.:47616こうなると鎖国していた時代に憧れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 21:30 | URL | No.:47646そもそも「日本人も外国人も同じように扱われるべき」は憲法の優先目標であって、
「国民の幸福を目的とする国家」を守るための絶対項目ではないと思うんだが。
※216
閉鎖的になると形を変えた軍国主義がまた台頭しそうな気もするけどな。
グローバル化は必ずしもいいことだけじゃないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 21:50 | URL | No.:47657米216
じゃあお前農民な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 22:02 | URL | No.:47666DNA鑑定が差別なのではなく、DNA鑑定義務付けが差別を生む可能性大だというのです。
詳しくは、
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/11/post-830b.html
↑を。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/26(水) 22:18 | URL | No.:47677219
押し入りだとかのたまってるがそんなものは認知する段階で採取すればいいことだよね
改正案にしても父親の認知そのものを必要としているのは変わりないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 22:56 | URL | No.:47690220
死後認知はどうするの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 00:05 | URL | No.:47708※206
だから、改正前でも出来るだろうがよ。
確かに婚姻条件が無いほうが偽装しやすいだろうが、どちらも偽装認知のしやすさでは大して変わらんだろうよ。
ドイツと同列に語るのがおかしい理由?
「条件が違うから」だよ。
お前も話が通じないようだから説明してやるよ。
ドイツでは家族法改正の結果、実際の血縁関係とは関係無しに認知が行えるようになった。
つまり、日本で国籍法改正の際に危惧されている事例(無関係のホームレスに金を握らせて認知させ、子供に国籍取得をさせる)が合法行為になってしまった。
これがドイツで国籍法の改正が悪用された直接の理由だよ。
同じ事例でも
ドイツ→合法
日本→犯罪
なんだから日本で悪用される根拠として扱うのがおかしいんだよ。
あとお前はそんなに対策が好きならとっとと包丁や自動車の製造に対して異議を唱えてこいよ。
悪用される恐れがあってされた場合のリスクが高すぎるもんな?
実際に悪用されている上に悪用に対する十分な対策がされてないから、まだ改正もされてない国籍法よりよっぽど現実的な問題だしな。 -
名前: #- | 2008/11/27(木) 03:46 | URL | No.:47759米222
だからさ、合法犯罪だから根拠にならないって、最初からそういう事言ってるんじゃないのよ
日本では犯罪だね、で、どうやって偽装だと証明するのよ
土台その審査に疑問だからあちこちで笊だなんて言われてんでしょ
「○年前泡銭手に入れてパブやら何やらで彼方此方やった
相手どもは初めてでそれ以降の交渉は無いと言う
そのときの子供だと言っているから認知した」
まあ幾らなんでもこんな言い方はしないだろうけど
さて肝心要どうやってその真偽証明すんのさ
婚姻条件が無いってことはだ、乱恥気でやったって言えば何人でも認知できるでしょう
上の記事みなよ、いくらなんでもあんなので偽装見抜けると思わないでしょ
犯罪だってそんなん見抜けなかったら意味が無いよね
怪しいと思ったらDNA鑑定できる、とか言い出したら端から義務化しろよってなるし
ああそれと、勿論現行でも笊なのは変わらないよ
だけどね、DNA鑑定で不備に関し効果ある対策ができる
改正前、後も「確実に」効果ある対策をだよ
改正前を理由に改正後の不備を放置するのはそれどうなんよ
少なくともやらなくていい真っ当な理由にはならない
対策の必要はあると思ってると自分で書いてたろ
まあ、包丁やら自動車の製造に文句言ったって確実な効果になるかは分からんがねえ
ダガーナイフは規制されたけど
DNA鑑定を揶揄するんならもっと相応しい喩を出すべきだな
真っ当な、本当にこの制度を必要とする外国人は後ろめたいことなく受け入れることが出来
此方も彼らを疾しい所が無き、と疑念を持つ事無くなるのだからな
後ろ暗いやつらは引っかかるがね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 06:44 | URL | No.:47768>>223
死後認知はどうするの?
答えてください。 -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2008/11/27(木) 08:02 | URL | No.:47772子供が小さいころに写真取れなかった貧乏人、様々な経緯で写真を今持ってない人は、
「残念賞」ですかそうですか。
DNAですべて解決なのに。
多くの利益や真実を封殺する人権ってなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 08:41 | URL | No.:47779>>225
死後認知の場合はどうしますか?
考えてください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 10:21 | URL | No.:47790※223
お前が言ってるように、俺も最初から対策はいらないなんて一言も言ってない。
勝手にお前の理屈で話を進めるなよ。
包丁云々の例えは売り言葉に買い言葉だったが。
反対派の主張で明らかにおかしい所があるから言ってるだけなんだよ。
改正後と改正前じゃ婚姻要件しか差が無いのに、改正前は問題にしないで改正後がヤバイとか言ってる奴らばっかり。
ドイツと日本じゃ明らかに状況が違うのに「ドイツでは失敗の前例があります」とだけ言って煽ってどうするんだよ。罰則規定があることは抑止力になり得るんだから、日本では合法、ドイツでは違法くらいの注釈はつけるべきだろう。
罰則規定の抑止力に文句をつけるなら、それこそ包丁と自動車の製造を訴えろって話だ。
あとお前みたいに改正前もザルとか平気で言っちゃう奴な。
今現在、一年にどれだけの国籍取得届が出されてて、その中にどれだけ偽装があるか分かって言ってんのか?
きちんと認識していってるのなら謝るが。 -
名前:202 #- | 2008/11/27(木) 11:33 | URL | No.:47799>>207
俺も最初そう思ったんだが……外国人に対して日本人と同等の権利を認めていない というのは 相手の国籍を理由に日本人の権利を制限する のとは結びつかないでしょ?
外国人の権利は(合理的な理由で)日本人の権利と差別されうる、という話であって、日本人の権利を差別していいという話ではない。
この話の場合だと、制限されるのは外国人母の権利だが、認知は父子間のものだから外国人母の権利はそもそもどこにもかからない。認知する権利は日本人父のもので、される権利は子供のもの。
同じように国籍が要件に絡む国際結婚の場合は、日本人と外国人間の話だから外国人側の手続きなどには差別がされ得るんじゃないかな?
>>212
駒田選手の話って出来婚じゃないっけ? それなら認知とかじゃなくて、DNA鑑定(するまでもないが)で嫡出否認したんだよ。
認知と嫡出・非嫡出の話はまた別。
今回は非婚での出生がネタになってるから、こんなややこしい話になってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 12:20 | URL | No.:47803帰化した場合どうなるんだよ?
それにDNA鑑定の費用は?
費用は税金で、それに対して見合うほどの効果は期待できないだろ
対面で顔を見ればわかる事だからなぁ -
名前:202 #- | 2008/11/27(木) 13:25 | URL | No.:47818>>222
日本でも、血縁関係無く認知することが今でもできるよ。
できるだけで、絶対に裁判でその親子関係が覆らないとは言えないけど。
>>223
というわけで、DNA鑑定で血縁関係でないことがわかっても、直ちにその認知を偽装とすることはできないんだよ。
偽装認知ってのは血縁関係にない状態での認知じゃなくて、認知届をはじめとした届出各種がでっち上げな認知のことでしょ。
もしDNA鑑定をいれて偽装認知摘発に役立てたいと思ったら、まず認知を血縁に絞る条項を入れないといけない。
あと別件だが、件のドイツには偽装認知の罰則規定がない。
ようやく、偽装認知の場合は認知を無効にする法案が制定されたとこ。
今回の日本の改正では、偽装認知罰則がつくのはもちろん、偽装認知の場合は認知を無効にすることができる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 15:07 | URL | No.:47824結局『行動しない』ことが賢者の選択ってことか。
俺誰かに怒られるの嫌いだ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/27(木) 20:37 | URL | No.:47861詳しい人がいるようなので訊きたいんですが、この法案では、親子関係だけが確認できて、父親が不在のケースなどはどうなるんでしょうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 20:48 | URL | No.:47863※232
不在の定義がよく分からんので=死亡として話すが、認知の事実があるなら父親が死亡時に日本国籍であったことを証明すれば、問題なく国籍が取得できる。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/11/27(木) 21:13 | URL | No.:47873結局ネトトト涙目wwwwwwwでいいの?
+民以外総スルー状態なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 22:04 | URL | No.:47883これは国を守るという名目の元にデモを起こすべき。東京周辺の人よろしく。
つか何年だめな政治家の言いなりになってんだよ日本…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 23:07 | URL | No.:47904DNA鑑定されず、「疑わしき子供たち」が大量生産されるんですね
彼らが社会で差別を受けるのは決まりきっているので在日、同和に続く新たな特権階級が生まれるのは時間の問題ですね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 23:10 | URL | No.:47905>236
というか父親の認知さえあれば結婚していなくても日本国籍を取得できるようにしようという改正に対してどうしてそういう結論に至るのか説明してくださいよ。
あなたの頭の中の外国はアジアだけですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/28(金) 03:55 | URL | No.:47955帰化した場合どうなるんだ?
それにDNA鑑定の費用は?
費用は税金で、それに対して見合うほどの効果は期待できないだろ
顔を見ればわかる事だから -
名前: #- | 2008/11/28(金) 15:30 | URL | No.:48019国籍に限らず、離婚と妊娠のタイミングで子供が前夫の子とされてしまう問題で法学部の女性教授のオバサンが
「DNA鑑定で真実が明らかになっても当人らが幸せになるとは限らない。導入は反対」とか新聞に書いてやがった
こうやって真相を確認する手段をわざと放棄して、どうとでもごまかせる状況を作ろうとする奴らがいるから余計な争いごとが起こるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/28(金) 17:21 | URL | No.:48026父親が本当かは、永遠の謎と言われている
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/28(金) 18:14 | URL | No.:48029※237はむしろアジアを考慮して無いのか
あと今でさえ犯罪率が別格なんだから特定アジアって言ってくれ
結果としてありうるって話でしょ
親子である事を前提として国籍を与えるのに前提確認は必須だよ
今まで無かったとか言う人居るだろうが、適正化するのに緩むだけで良い訳ねぇだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/28(金) 19:41 | URL | No.:48040DNA鑑定義務付けにするってことはだ、DNA鑑定を受けないと国籍認めないよってことなわけだ。
じゃあ物理的に鑑定を受けられない場合はどうするわけってことが問題になってんの。他にもいろいりあるけど、多くの人が指摘してるのはこの点ね。
お父さんがもう死んでいて、埋葬されていたら?火葬した骨で鑑定するのは難しいよ。
散骨してたり、合葬してたら?骨じたいみつからんわな。
生きててもお父さんが鑑定を拒否したら?拒否できるんだよ、民事だから。
現実みなよ、鑑定鑑定っていっている人たち。
無理なの。どう考えても無理なの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/28(金) 20:47 | URL | No.:48053>241
>>親子である事を前提として国籍を与えるのに前提確認は必須だよ
民法じゃいらないよ。
民法における父子関係と国籍取得の際の父子関係は異なると合理的に説明できるんならそうしてくださいな。 -
名前: #en9qG856 | 2008/11/28(金) 21:18 | URL | No.:48068なんか話がいろんな方向にブッ飛んでんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/28(金) 21:37 | URL | No.:48080※242
その場合はもう帰化って形で取り扱いそのものを変えたほうがいいと思う。
「日本国籍を持つ父親との具体的な証明手段」が断たれたのは事実なんだし。
DNA鑑定受けられないケースもあるにせよ、
受けれる場合はそれで証明されるに越したことはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/28(金) 21:54 | URL | No.:48093何で差別になるんだよ馬鹿!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/28(金) 22:14 | URL | No.:48101日本人同士の子→認知によって当然に日本国籍取得
外国人父、日本人母→出生の時に母が日本人であったという要件を充たすので同じように日本国籍取得
日本人父、外国人母→①出生前に認知を受けた:日本国籍
②出生後に認知を受けた:婚姻無しでは日本国籍取得とならず
一番下の例を是正するための改正なんであって親子関係の定義については触れられてない。
外国人が母親の場合のみに日本人の父との生物学的親子関係を要求するのは親が二人とも日本人、あるいは出生前に認知された子の場合と比較して不合理。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/29(土) 06:21 | URL | No.:48201>>245,246
日本には日本国憲法ってのがあってな。憲法14条には法の下の平等が規定されていてな。
しかも子供の権利条約ってのを締結していてな。
ともかくキミが法律をなんにも知らないってのはよくわかったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/29(土) 10:01 | URL | No.:48212子供の権利条約だうんぬんは正しいね。たしかにあなたの言う通りだ。
だけど、法律はそんなマイノリティーに配慮して作ってばっかりいたら抜け穴だらけになって悪意ある人間に使われちゃうんだよ。
少なくとも今の改正案じゃね。
もしあなたの言ったことが本当の論点になっているとしても、
まだ議論段階だから天涯孤独の子供に限って別に条文を追加することくらいホントはわけないんだよ。
でもそれをしない。
これがどういうことかわからなければ、一度改正案の抜け穴について考えてみてもいいんじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/29(土) 12:46 | URL | No.:48228>249
天涯孤独の子供は自動的に日本国籍だよ、条文読んでないでしょ。
現状の国籍法でも
結婚→認知→離婚
を繰り返せば一人の男が何十人もの子供に日本国籍を与えることができる。
しかも罰則はなかった。
今回は結婚の条件を取り外して罰則も追加した。
法律に抜け穴を探そうと思えばいくらでも見つかるのが普通。
だから施行規則やら政令、省令でカバーするんだよ。
何もかも想定して法律の条文を作るわけじゃないんですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/29(土) 21:34 | URL | No.:48284>>249
法も知らないくせに抜け穴云々とは百年早いわ、バカ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/30(日) 06:24 | URL | No.:48378>250
うーん、今現在日本で年間どれだけの日本国籍取得願いが出されていて、そのうちどれだけが受理されているか知ってるのかな?
知ってるならいいんだけど、年間1000万人近い届が出されていて、受理されるのはごく一部という非常に厳しい制度なんだ。条件が整っているからって、ほいほい投げ売りはされていないんだよね。
だけど、今回の改正案で婚姻の条件が消えたよね?で、罰則が追加されてるとは言うけれど
DNA鑑定が無いわけだから「私はこの日本人の子供です」って言い張れば、真偽は闇の中なんだよ。つまり、無いのと同然。無論、嘘でも見抜けないから罰則は意味なし。
取得制度が緩くなって罰則も実質無いわけだから、これまで以上の偽装認知狙いの届が出される事は予想出来るよね?
今これだけ多くの認知届けが出されているというのにさらに増えたら厳正な調査を行うのに支障が出てくるし、全体量が増えた分もちろん偽装認知を認めてしまう可能性も増えてくるわけだ。
だから、そんな改正案にはDNA鑑定を導入しようという声が上がっているんだよ。
で、話を戻すけど、今の制度で本当に天涯孤独の子供が問題になっているのならば、出自が明らかで身元と経歴が潔白であることを条件付ければ、
今の状況に比べてそういった子供が認知される確率は増やせるのは解るよね?
だけどその一文を改正案に盛り込もうとしない。
それに「施行規則やら政令、省令でカバー」とは言うけれど、ドイツの例は知っているのかな。まあ別だとかいう議論になりそうだけどね。
こんな理由で、改正のメリットが存在しないし、抜け穴だらけって言っているんだ。
>251
ちゃんと説明してなかったね、ごめん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/30(日) 11:42 | URL | No.:48404>DNA鑑定が無いわけだから「私はこの日本人の子供です」
それは現状の認知制度すべてにおいて言えるよね。
母親ですら出生届を役所に持っていけば役所は受理する。
DNA鑑定を導入しようというならその対象となるケースを示してくださいよ。
外国人母のケースのみ?
それ自体差別じゃないの?
それとDNA鑑定を導入すれば偽装は防ぐことができるというがそれなしだと簡単に受理してしまうようなまぬけな当局が偽造のDNA鑑定書を持ってこられたらどうするというんです?
出すのは結局書類ですよ?
で、婚姻届書く手間が省けるぐらいで劇的に増えるとあなたが思う根拠は何ですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/30(日) 14:29 | URL | No.:48422日本人にもDNA鑑定を行えば差別じゃない
↓
マスコミが「プライバシーうんぬん」と騒ぐ
↓
結局しない方向へ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/30(日) 16:13 | URL | No.:48430※252
>年間1000万人近い届が出されていて
年間一千万とか聞いた事も無いがソースどこよ。
非常に厳しい制度なら改正後はより厳しくなると予想するのが普通だと思うが。
>罰則も実質無いわけ
あるだろが。偽装認知が実際に発覚するかどうかは別として。改正に伴って新設されたくらいだ。
>今の制度で本当に天涯孤独の子供が問題になっているのならば
なってねえよ。※249も言ってる通りに「出生が明確で天涯孤独なら日本国籍は問題なく取得できる」と既に国籍法にそういった子供の扱いについては記されてるんだから、一文(お前がどんな文を加えろと言っているのか分からんが)なんぞ加える必要は無い。
そもそもこの改正は天涯孤独の子供なんぞ問題にしちゃいない。
>ドイツの例は知っているのかな
ドイツでは「血縁関係の無い子に対する認知が法改正で有効になった」から問題になったんだよ。言うなれば「DNA鑑定しました。実の親子じゃありませんでした。だから何?」って状態だ。失敗例として見習うのは結構だが、この先よほどアホな法改正が行われない限りは同じような状態にはならん。
他の奴にも指摘されてるが、お前みたいに何も分かってない馬鹿がDNA鑑定云々叫ぶのは滑稽だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/01(月) 07:17 | URL | No.:48526
※253
>外国人母のケースのみ?
>それ自体差別じゃないの?
この国は、日本人の日本人による日本人のための国家です。
移民や難民の支援国家じゃないんですよ?
外国人には国民以上に規制が課せられているのは、日本に限らず他の国家でも同様です。
>で、婚姻届書く手間が省けるぐらいで劇的に増えるとあなたが思う根拠は何ですか?
婚姻届の手間というより、父親(と主張する人間)の認知だけで日本人になれてしまうからですよ。
しかもそれに対する虚偽を見破る方法が欠けている。
※255
>年間一千万とか聞いた事も無いがソースどこよ。
ここはごめん。信頼できるソースじゃなかった。
取得願いの数については破錠してしまったね。
>非常に厳しい制度なら改正後はより厳しくなると予想するのが普通だと思うが。
ええと、厳しくならないから問題になっている訳で・・・
改正案の条文を読んだことはありますか?
さすがにこのソースはgoogleで探してください。
>あるだろが。偽装認知が実際に発覚するかどうかは別として。改正に伴って新設されたくらいだ。
「実質」無いんですよ。偽装を偽装と見破る手段が決定的に欠けている、と言うより無いんですよ。それは無いのと同じですよ?
それと戸籍が無い国って知ってます?
>なってねえよ。※249も言ってる通りに「出生が明確で天涯孤独なら日本国籍は問題なく取得できる」と既に国籍法にそういった子供の扱いについては記されてるんだから、一文(お前がどんな文を加えろと言っているのか分からんが)なんぞ加える必要は無い。
いかにも天涯孤独の子供が不幸だと言うような書き込みだと思ったので、それを仮定したまでです。
>ドイツでは「血縁関係の無い子に対する認知が法改正で有効になった」から問題になったんだよ。
同じような状況が作りあげられようとしているんですよ。日本人男性のホームレスに金を渡して自分を認知させれば、血縁関係を裏付けするものが無くとも取得届が出せるんですから。
もちろん、「外国に住んでいた」とさえ言えば見破るのはほぼ不可能になります。
馬鹿と仰ってくださっても結構ですが、どうか今の日本により関心を持っていただければ幸いです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/01(月) 11:43 | URL | No.:48544父と子の問題?
外国人母の子供は、その外国人母の国籍を自動的に得ているのではなかろうか。
そこで「他国籍の子供」を(馬の骨とも知れない)日本国籍父親の認知だけで「日本国籍を与える」というのは、その「他国」に対して不義理な行動ではなかろうか。
日本国籍父が日本国籍子を認知することと、
日本国籍父が他国籍子を認知することと、
この間の手続きに「区別」がある事に、どういう問題があるのだろうか? その子供は「他国籍の子供」である事は(母親が他国籍である事から)推定できるのに。
技術的な問題(胎児時の認知にDNA鑑定がはリスクが高い)というを鑑みても、事後的に「偽装であった場合は国籍を剥奪する」という条文も追加して、なんらかの科学的検査を取り入れることを問題とする、その論拠がさっぱり納得できない。
科学的検査を取り入れるにしても、費用も国持ちでいいじゃない。検体の入手に際して「認知しよう」って言う気がある男性なら「検体の提出」を義務化しても問題ないだろ。
検体を入手できないだの何だの言うのはいいが、検体の提出が必要なのは「認知OKです」と言ってる男性なわけで、それを言ってる時点で入手させない理由が不明なのだが。
男性側が「俺の子供じゃない!」と言ってるパターンで外国人母が「あなたの子供よ!」と言っているのは、子供の国籍云々以前の別問題だと思うが。
婚姻をしているかどうかで変わるのは差別?
婚姻という生活形態は世界中に見られるわけで、場所によっては一夫多妻だって認められている。じゃぁなんで「日本では多重婚が出来ないのは差別だ」という方向に解決論が出ない? 子供を産ませた女性を全て「婚姻」でもって家族とし、国籍を与えるという方法だってあるわけだよね。
このように婚姻の観念がまた国家・国民の持つ主観でもって決められている。日本の場合は一夫一婦制だから、多重婚という解決はでてこないわけだろ?
このような差がそもそもあるのだから、婚姻と認知とで認知方法に差がある事が問題とは考えられないのだが。
そもそも今回の最高裁のって、「結婚の有無」だったっけ?
「生前認知」と「生後認知」で差がある事に対してではなかったっけ? 私はこちらと解釈していたのだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/01(月) 16:39 | URL | No.:48567※256
お前が何一つ理解していない馬鹿だということが分かった。
>この国は、日本人の日本人による日本人のための国家です。
だから日本人から生まれた子供に国籍を与えやすくしようって話だろうが。
>婚姻届の手間というより、父親(と主張する人間)の認知だけで日本人になれてしまうからですよ。
>しかもそれに対する虚偽を見破る方法が欠けている。
これは「現在も」同じなんだよ。婚姻届を出す必要があるだけで。お前や一部の反対派が馬鹿だと言われている理由は、現在の国籍法や法制度の仕組みを全く理解もしないで騒いでいるからだ。
>ええと、厳しくならないから問題になっている訳で・・・
>改正案の条文を読んだことはありますか?
厳しくなるかどうか決まるのは、今後の国籍取得に関してどういった法令や通達が出るかでだ。国籍法を見ただけで、簡単になるだの難しくなるだの言える訳がない。
国籍法自体では条件を指定するだけで、条件を満たした人間が「具体的に何をどうすれば国籍取得できるか」は規定していない。
そして改正前と改正後に手続きが一切変わらないと仮定するなら、偽装認知による国籍取得の難易度はほとんど変わらん。
実際に法務省も手続きを厳格化すると方針を示しているんだから、厳しくなると予想するのが普通だろうが。この記事で紹介されているような方法が適正かどうかは別にしてだ。
>「実質」無いんですよ
>それと戸籍が無い国って知ってます?
馬鹿っぷりを続いて披露するお前に繰り返し言うが、それは「現在も」同じだ。
偽装認知を見破る手段に乏しいのも、戸籍が無い子供が国籍を取得できる(そんな子供が旅券や出生証明書を提出できるのかは疑問だが)のもな。
>いかにも天涯孤独の子供が不幸だと言うような書き込みだと思った
お前がいきなり天涯孤独だの言い出したのがそもそもおかしいが、お前が批判されてるのはこういった子供については国籍法で扱いが決められている=お前が国籍法についてろくに理解してないからだ。
>日本人男性のホームレスに金を渡して自分を認知させれば、血縁関係を裏付けするものが無くとも取得届が出せるんですから
これは「現在も」同じ。
「DNA鑑定や審査の厳格化で偽装認知の防止を徹底しろ」っていう主張は分かる。偽装がされなければ良いっていうのは当たり前だし、現行で偽装認知の対策がなされていないのは事実だから。
だけどお前みたいに「そもそもの基礎知識も無く」「改正後と改正前では偽装認知のしやすさは実質的にほとんど何も変わらないというのも理解せず」「さも改正によって偽装認知が簡単になるかのように主張する」のが馬鹿で滑稽だって言ってるんだよ。
もしお前が「偽装認知がしやすくなるから反対」とか思ってるなら、馬鹿どころかネット意見に洗脳されてる狂信者だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/01(月) 19:27 | URL | No.:48580ソースはググれとか馬鹿な話だなぁ。
あと実体法と手続法について何も知らないのか意図的に混同してるのかどっちかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/02(火) 00:01 | URL | No.:48619※257
>外国人母の子供は、その外国人母の国籍を自動的に得ているのではなかろうか
子供が生まれただけで届出もせずに自動的に国籍が取得できる国を俺は知らん。あるなら挙げてくれ。
>この間の手続きに「区別」がある事に、どういう問題があるのだろうか
お前の前提がそもそもおかしい。
>事後的に「偽装であった場合は国籍を剥奪する」という条文も追加して、なんらかの科学的検査を取り入れることを問題とする、その論拠がさっぱり納得できない。
前者はそんな条文追加しなくても認知が国籍取得条件なんだから、認知が無効になれば国籍取得も無効になる。後者は国籍法改正だけの問題ではすまなくなるから、ほいほいと取り入れるわけにはいかない。DNA鑑定自体は否定しないが。
>男性側が「俺の子供じゃない!」と言ってるパターン
なんで女が本当の事を言ってる場合を考慮に入れないんだよ。
これがDNA鑑定義務付けが難しい理由の一つな。
DNA鑑定を義務付けたら女が本当の事を言ってても、男が応じなければ子供が国籍を取得できなくなるだろうが。
>日本では多重婚が出来ないのは差別だ
それは誰に対する差別だよ。
>婚姻と認知とで認知方法に差がある事が問題とは考えられないのだが
日本語でおk。
>「生前認知」と「生後認知」で差がある事に対してではなかったっけ?
生前認知は認知だけで国籍取得可能。生後認知は認知+父母の婚姻が国籍取得条件。
どう考えても結婚の有無が差なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/02(火) 15:44 | URL | No.:48695親子の顔見て話聞けば分ることに、
いちいちDNA鑑定までしていたら時間も予算も
いくらあっても足りないだろうが。
↑
これに対する明確なレスがいまだひ
とつも無い件について。 -
名前:ニコニコ名無しさん #- | 2008/12/04(木) 17:24 | URL | No.:49200※261
顔見て~とか裁量次第でどうとでもなることを判断基準にしてたらどうなることか。。。
時間と予算は一件当たり3~6万で1週間程度だそうで・・・
予算は申請者が出すわけで、わざわざ役所が話を聞く手間が省けるから、むしろ一律鑑定にすべきだとおもうがどうか?
鑑定する側の不正も考えられるけどそんなん面接でやっても、というより個人の裁量が大きい分そっちのが危険。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/04(木) 22:06 | URL | No.:49254>顔見て~とか裁量次第でどうとでもなることを判断基準にしてたらどうなることか。。。
あなたとは違うんです。 -
名前:ニコニコ名無しさん #- | 2008/12/05(金) 10:33 | URL | No.:49338明確なレスをアーアー聞こえないしてるだけなんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 13:43 | URL | No.:49353※258と※260で「お前ら馬鹿じゃないの?」って長文マジレスしたんだが、反対派は誰も反論してくれんのだろうか。
-
名前:ニコニコ名無しさん #- | 2008/12/05(金) 14:15 | URL | No.:49355※265
※264見れば?
この流れでそんなこと言っても正直まともな返答があるとは思えないけど。
長文書くなら読んでもらえる分書けば?
自信がないから無駄に煽り口調になるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 15:36 | URL | No.:49368※266
お前も無駄に煽り口調だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 17:46 | URL | No.:49380※264
ん?
足りないよな。だから現実的じゃないって判断を下されただけだろ?
この意味がアーアー聞こえないしているのはどっちだか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 22:11 | URL | No.:52358デモやったとしても、「日本人はこんなに差別的で狭量なんです~」ってレッテル貼られて映像画像ばら撒かれそう。温泉の張り紙みたいに。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1623-011e305c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック