更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1657525441/
1 ::2022/07/11(月) 16:44:01.59 ID:DuWucnRH0●.net ?PLT(13000)

 
安倍氏に大勲位菊花大綬章

政府は11日の持ち回り閣議で、故安倍晋三元首相を従一位に叙するとともに、
大勲位菊花大綬章を贈ることを決定した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071100763&g=pol

 
4 ::2022/07/11(月) 16:45:04.72 ID:dKcTfdU/0.net
足利義輝とおなじか

 
5 ::2022/07/11(月) 16:45:27.15 ID:u801YJcM0.net
石田三成でさえ従五位の下だったもんな
これは凄いわ

 
18 ::2022/07/11(月) 16:46:53.02 ID:W8CjyvUM0.net
死んだ後に叙勲されても空しいな

 
23 ::2022/07/11(月) 16:47:39.50 ID:f12f2lBC0.net
死んで特進なんてニュースは見たくなかったな…

 
37 ::2022/07/11(月) 16:48:58.82 ID:w1H/OzLB0.net
政府が決めるのか
皇室が決めるのかと思ってた

 



8 ::2022/07/11(月) 16:46:07.27 ID:ijddgUR/0.net
正一位はダメなのか

 
36 ::2022/07/11(月) 16:48:37.16 ID:us4SmjUR0.net
>>8
神になっちゃうじゃん 
 
 
45 ::2022/07/11(月) 16:49:22.97 ID:y/u8Siuo0.net
>>36
パヨクの中ではとっくに神だったじゃん 
 
 
654 ::2022/07/11(月) 17:40:19.94 ID:UqNyhBXe0.net
>>45
森羅万象を司り、天変地異も自由自在に齎せるんだっけ 

 
563 ::2022/07/11(月) 17:34:04.92 ID:Bipr05Ub0.net
正一位だと神社が立つな。 
 
 
814 ::2022/07/11(月) 17:53:50.88 ID:bP3jm5vz0.net
正一位 戦後は該当例なし

従一位 長期政権の首相

正二位 平均的な在任期間の首相

従二位 短命政権の首相、最高裁長官、衆参議長、極めて大きな功績を残した一部の閣僚経験者・財界人・官僚、ノーベル賞受賞者などの学者

正三位 閣僚、高裁地方裁長官、検事総長、与野党の要職経験者、大きな功績を残した特命全権大使などの官僚、財界人

従三位 国会議員、都道府県知事、特命全権大使、事務次官、外局長官、文化勲章叙勲者、財界人

正四位 国会議員、都道府県知事(いずれも短期間の在任がほとんど)、優れた学術成果を残した学者、文化功労者、警視総監などの官僚、財界人
 
従四位 国会議員、特に功績の大きい市長、功績を残した公務員、叙勲された学者・芸術家、芸能人、財界人

正五位 国会議員、名誉教授、財界人(地方の有力企業)、公務員として功績のある者(ほぼ地方)、学者、芸能人






29 ::2022/07/11(月) 16:48:00.77 ID:6szAwvbH0.net
最近もらった中曽根よりも上かこれ 
 
 
217 ::2022/07/11(月) 17:05:11.44 ID:44Ww5VZV0.net
>>29
中曽根も従一位というか戦後に従一位もらったの3人くらいしかいない


310 ::2022/07/11(月) 17:14:16.82 ID:fl60PujS0.net
吉田茂
佐藤栄作
中曽根康弘

この辺クラスの総理認定なんね
 


 
426 ::2022/07/11(月) 17:24:37.88 ID:8mIWLgk60.net
>>310
もっと上
官位だけなら徳川家康の1つ下源頼朝の1つ上
 
 
109 ::2022/07/11(月) 16:54:51.26 ID:43qUbASr0.net
総理大臣としては幣原喜重郎、鈴木貫太郎、吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘に次いで6人目

 
 
 

 
83 ::2022/07/11(月) 16:52:03.51 ID:d3e7uDxe0.net
平清盛と同格になった 

 
88 ::2022/07/11(月) 16:52:30.95 ID:gUB4Ochr0.net
>>83
マジか
そう書かれるとスゲェと思う

 
181 ::2022/07/11(月) 17:01:54.07 ID:f2XMgS2h0.net
水戸黄門より偉いのか

 
194 ::2022/07/11(月) 17:02:38.18 ID:43qUbASr0.net
>>181
光圀は正一位貰ってます

 
200 ::2022/07/11(月) 17:03:23.19 ID:d3e7uDxe0.net
>>181
黄門は中納言の意味。 大納言よりランクが1つ落ちるまあまあの位
 
 
325 ::2022/07/11(月) 17:16:08.70 ID:wE7inc7g0.net
豊臣秀吉とか徳川家康レベルか





223 ::2022/07/11(月) 17:06:21.35 ID:OIx+jhBb0.net
亡くなってからは、手のひらを返したように評価され始めたな
マスクを配ってたときのことを忘れたのか?

 
240 ::2022/07/11(月) 17:07:53.98 ID:K3Y/00xS0.net
>>223
アベノマスクは糞ダサかったけど
あの政策と同時に結果的にマスクの市場価格が3000円から1000円以下まで下がったから
国民(庶民)にとってはプラスだった

 
308 ::2022/07/11(月) 17:14:12.25 ID:Zp8HUNOn0.net
>>240
確かにそれはあったな
布マスク作りも楽しかった
アベノマスク自体は日本中で無駄になったが…
馬鹿馬鹿しいほどのマスク争奪戦はあそこで終わった

 
262 ::2022/07/11(月) 17:09:45.94 ID:VYPirAkE0.net
下関駅前と大和西大寺駅前に銅像建立は近い

 
345 ::2022/07/11(月) 17:18:55.93 ID:Kr8lp7nC0.net
歴代最長任期だしな
文句ない実績残してるし当然

 
410 ::2022/07/11(月) 17:23:09.54 ID:vgNAvYlP0.net
割とマジで伝説の人になりつつあるやん


606 ::2022/07/11(月) 17:36:55.79 ID:A0MAWi6E0.net
これで国葬も現実味出てきたな




【安倍元総理に大勲位菊花大綬章の授与を閣議決定】
https://youtu.be/SI7cxSDkcPc
安倍晋三秘録
安倍晋三秘録
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 21:51 | URL | No.:2074921
    戒名なんになるんだろ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 21:55 | URL | No.:2074922
    お札にできるレベルの功績はある?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 21:55 | URL | No.:2074923
    同じように暗殺された伊藤博文も従一位なんだよな。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 21:57 | URL | No.:2074924
    日本に原発導入した中曽根が従一位なのか。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 21:58 | URL | No.:2074925
    日本史に載るレベル

    昔はオダガーとかトクガワガーがいて批判してたんだろうな
  6. 名前:名無しさん #- | 2022/07/11(月) 21:59 | URL | No.:2074926
    ※2
    今度の新札はもう決まってるから最速でもその次か
    知らん奴をゴリ押ししてる今度のより安倍さんのほうが知名度あるからいいかもな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 21:59 | URL | No.:2074927
    つまり最上位にくるのは山の神か
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:01 | URL | No.:2074928
    正一位にトノサマガエルおるやん
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:03 | URL | No.:2074930
    ※5
    どうすればこんな頭の悪い文を世界に撒き散らせるのかw
    を考えるとお前に勲章をやりたいw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:04 | URL | No.:2074933
    >総理大臣としては幣原喜重郎、鈴木貫太郎、吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘に次いで6人目

    やっぱ天皇ってちゃんと人を見てんだな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:08 | URL | No.:2074935
    そのうち安倍が英霊として召喚されるようになるんか?クラスはアベンジャーで
  12. 名前:名無し #- | 2022/07/11(月) 22:08 | URL | No.:2074937
    でもここまで、天皇陛下のコメント出てないよな?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:10 | URL | No.:2074938
    >>223
    もう辞任した時のことも忘れてんのかw
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:11 | URL | No.:2074939
    大したことしてないのに?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:11 | URL | No.:2074940
    マスクの値段下がったのは普通に生産数上がったからだろ
    アベノマスクは関係ない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:14 | URL | No.:2074942
    石田三成より~って言ってる人
    普通に考えてわかんないのかな
  17. 名前:   #- | 2022/07/11(月) 22:14 | URL | No.:2074943
    売国野党やネットの馬鹿達が、嘘や良いがかりでしか追及や批判が出来ない位にはしっかりと仕事をしていたからね。

    ※2
    すぐにはならんだろ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:16 | URL | No.:2074945
    >>12
    政治家やからな
    昭和天皇も226事件の時ブチきれて、事件起こした軍人らについて討伐の発言したこと政治に関与したってことで後々まで後悔してたからな
    その辺を鑑みたんだろう
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:21 | URL | No.:2074946
    >>14
    お前の目からそう見えても世間の目は違ったってことやな
    ズレを認識できてよかったやんw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:23 | URL | No.:2074947
    マスク増産だけじゃなくて並行して別の手を打つのはおかしな話じゃないんだよね。
    実際問題、マスク配るって言った時点ではどれほど増産されるかなんて不透明だったんだし。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:25 | URL | No.:2074949
    石田三成なんて前田玄以と共に唐入り推進した国賊
    石田がおったから徳川がまともに見えてくるわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:26 | URL | No.:2074950
    >>8
    かえる大明神
  23. 名前:   #- | 2022/07/11(月) 22:27 | URL | No.:2074951
    正一位だと稲荷大明神と同等になるからwww
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:28 | URL | No.:2074952
    海外で街や橋や道路の名前に使われそう
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:29 | URL | No.:2074953
    ふさわしい功績だが
    やはり虚しいな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:31 | URL | No.:2074955
    花粉症だからマスクの値段が下がったのは素直に助かったよ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:32 | URL | No.:2074956
    警官が殉職したら二階級特進だけど、
    今回の判断は特進したのかどうのなのか
    政治に疎いオレには分からん。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:33 | URL | No.:2074957
    生前と死後じゃ違うんだが
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:34 | URL | No.:2074959
    あんな死に方したから伝説になっちゃったな。
    もうこれで仮に犯人の言うような後ろ暗いつながりがあったとしても、
    もう暴けねえと思うんだがその辺りあの犯人はどう思ってるんだろうな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:34 | URL | No.:2074960
    ※5
    昔は言論の自由なんて無かったから政権批判したら投獄打ち首だぞマヌケ

    アベガーは日本に言論の自由が保障されてる証拠だ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:36 | URL | No.:2074961
    朝霧凛子
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:38 | URL | No.:2074962
    >>9
    昔の人間を美化しすぎでは?
    当時だってトヨトミガーで処刑された人がいる有名な話があるのに織田や徳川でないわけないやん。逆に大阪夏&冬の陣の豊臣側なんてトクガワガーの集まりだぞ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:39 | URL | No.:2074965
    ※27
    死んだからそうそうに発表したってだけでしょ
    生きててもいずれ授与されてたと思うよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:40 | URL | No.:2074966
    アホくさい
    特別歴史を動かすようなことしてないし
    そもそもこの最強考察スレみたいな番付なんの意味があるのよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:42 | URL | No.:2074967
    こういう時に森友とかの関係者に話聞けよ、マスコミは
    故人を悪くいうのもどうかと思うが、安倍批判してたんならその方針貫けや
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:45 | URL | No.:2074968
    >>34
    お、嫉妬か?w
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:47 | URL | No.:2074969
    地上波テレビは文が鮮明なテレビ局

    テレビ視聴者は文が鮮明な日本人

    ニュース速報板も文が鮮明な板

    もう文が鮮明な国だ猫の国
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:54 | URL | No.:2074971
    ※15
    問屋が価格上げるために流通を絞ってたのを
    アベノマスクで解消させた
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:56 | URL | No.:2074972
    ※15
    中国が原材料作る工場抑えてて生産数も何もなかったのもう忘れたのか
    アベノマスクもうすぐ配り始めるよーって報道が出たら一気に市場にナゾノマスクが溢れかえったのをはっきり覚えてる
  40. 名前:あ #- | 2022/07/11(月) 22:57 | URL | No.:2074973
    ごみみたいな政治家だったのに死んだら美化されるんだな。
    20年後には日本を終わらせた戦犯になってそうだけど。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 22:59 | URL | No.:2074974
    それでもパヨクは「安倍政治を許さない」と今後も言い続けていき、敵によって永遠の存在になる。そのうち「安倍なるもの」「安倍ということとはなにか」という意味不明な哲学をはじめて論文を書き始める。

  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:00 | URL | No.:2074975
    政界を
    大いに盛り上げる
    シンゾウの団

    神でもよかったのでは?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:06 | URL | No.:2074978
    トクガワガーで、江戸時代に大阪で歴史物の朗読の出し物で、家康は真田幸村に追い詰められたときに漏らし、的な話したら島流しになったって話思い出した
    確か吉村昭の史実を元にした小説
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:15 | URL | No.:2074981
    やったことは変わらんのに何で死んだらレベルアップするんだ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:17 | URL | No.:2074982
    この国賊に勲章って、日本も終わってるな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:21 | URL | No.:2074983
    米44非業の死を遂げた人間に叙位することもあったから割りとある処置。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:27 | URL | No.:2074984
    本文18>>死んだ後に叙勲されても空しいな
    ※33

    位記は戦後は死者にしか贈っていない
    生きててもらえるのは勲章であって別物
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:28 | URL | No.:2074985
    各国の要人が弔問に訪れるということの真相はね、
    亡骸が本人であることを確認するために来るんだよ。

    中には主謀者が紛れていることもあるの。
    つまり日本は政変に見舞われているということなの。
    俺たちのヒーローとかそういう話ではないの。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:32 | URL | No.:2074986
    >>14
    国連安全保障理事会の冒頭で黙祷されるぐらい大したこと無いよな^^;

    現役トップを退いた一個人に対しては、初の事やで・・・
  50. 名前:   #- | 2022/07/11(月) 23:43 | URL | No.:2074989
    安倍の功績わかってないやつは馬鹿だろ

    天皇以外では、安倍以上に海外で影響力ある日本人いねーぞ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:43 | URL | No.:2074990
    国民葬やる布石
    米国務長官も来日したしアメリカのお墨付き
    各国からもたくさん弔電来てるし、ある程度のイベントはやらないと
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:58 | URL | No.:2074992
    特進はなあ…
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 23:59 | URL | No.:2074993
    マスクはまあ無駄だったが、かといってネチネチ叩き続けるようなものでもなかったと思う
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:00 | URL | No.:2074994
    日本の経済を衰退させた失政
    カルト支援者
    なにが評価されてるのか全く分からん
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:02 | URL | No.:2074995
    マスクはあれ自体は大した効果は無かったけどとりあえず布でいいんだ感が蔓延した
    配るのにもたついたからタイムラグはあるがマスクの値段を下げる効果があったのは確かだと思う
    転売屋が車で路上販売のニュースやってたし、見たしw
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:07 | URL | No.:2074997
    日本政府・国家として安倍さんがどれだけ大きな存在だったのかを示しているわけだ。
    庶民の私には、今回の暗殺が一匹オオカミの仕業なのかそうでないのかは分からないが、そうでない場合、国家としての意志が発揮されるという事。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:09 | URL | No.:2074998
    この後は大川が降霊してFGOで女体化すんのか
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:09 | URL | No.:2074999
    そら戦後任期最長なんだからそれぐらいありやろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:13 | URL | No.:2075000
    国民無視の中抜き政権が決める事だから、関心は寄せ過ぎ無い方がいい。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:15 | URL | No.:2075001
    マスクの件はとりあえず直ぐに動いたっていう功績があんだろ。
    安倍さんだけじゃなく日本全体がコロナに対して直ぐに対応して失敗もあったけど、いい結果残したと思う。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:16 | URL | No.:2075002
    ロシアの高官が安倍さんの事を「日本の政治家としては珍しく自立している」と評していたが、日本の立場で戦える人が国内でも国外でも尊敬されるという事。
    比較するのも馬鹿らしくなるが新潟の知事や小沢さんが死後にこんな反応されるだろうか?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:27 | URL | No.:2075004
    選挙戦のさなかだったからやっぱり「戦死」になるのかな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:28 | URL | No.:2075005
    安倍さんはインド太平洋地域の安全保障のグランドデザインを提唱した人
    中国以外の国際社会がそれに賛同して行動していることが安倍さんの偉大さの証明にもなっている
  64. 名前:   #- | 2022/07/12(火) 00:41 | URL | No.:2075007
    >>14
    日本のニュースばっかり見ているとそういう評価になるけど、日本のニュースって素人目にも異質って判るでしょ
    今回の安倍さんの事件にしろ、同じ事の繰り返し
    夏になったら熱中症ばっかり、その前はコロナばっかり、偏り方が酷過ぎて見れば見るほど頭が悪くなる

    安倍さん関連のニュースに関しては功績は少ししか報道しないで、悪い部分は繰り返し報道する、こんなんじゃ実際どういう事やって、海外でこれだけの支持を信用を集められたかなんて理解なんて出来ないのも仕方がない

    自分で調べたらいいよ、とんでもない大切な人物を失ったんだって、すげー鬱な気分になる事間違いなし
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:47 | URL | No.:2075009
    ※15
    「(通称)アベノマスクを配る」という発表をした数日後には、買い占められてボッタクリ価格で売られていた安物マスクが段々値を下げ始め、それからさらに1週間後には投げ売りが始まった
    アベノマスクが実際に届いたのはさらに日が経った後だが、中国の輸出規制もその後に緩みはじめた
    コロナで恐慌状態に陥ったマスク不足に明るい光明をもたらしたのは間違いなくアベノマスクだった

    アベガーは都合の悪い事は忘れられていいのう
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:47 | URL | No.:2075010
    んじゃ中曽根も歴史上の大人物?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:48 | URL | No.:2075011
    パの人達にはめっちゃ嫌がって欲しいし抵抗して欲しい。反対活動して欲しい。国葬についても同様。

    その様を嘲りまくって発狂させるのが趣味なんだ。
  68. 名前:774@本舗 #- | 2022/07/12(火) 00:49 | URL | No.:2075012
    東南アジアに住んでるけど、ガチで近隣国まて喪に服してるぞ。影響デカすぎて驚く
    どんな関係があるんだよwって思う国でも一日酒禁止とかになってるし…
    ワイも現地住民たちにメッチャ同情された
    日本の奴らがわかってないだけで海外の奴らの方が功績を良くわかってるパターンのやつや
    まぁ安倍さんは伝説の政治家として語り継ごう
    安倍さんを悪く言っていた奴らが一番悔しがる日本にしていこう
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:52 | URL | No.:2075014
    >>66
    ロンヤスで西側世界をリードしてたからな
    大韓航空機事故でもロシアの無線傍受した音声を防衛庁の反対を押し切ってアメリカに提供してソ連の国際的地位を大きく低下させたりしてる
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:52 | URL | No.:2075015
    なんで正一位にしないの?
    俺からすれば神だ、天皇の次位に位置する存在だ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:54 | URL | No.:2075016
    コロナマスクの件なんて、政治的に見ればチンケな問題なんだよねぇ…

    そもそもアレって買い占め転売を潰すために行った対策だしなぁ…品質なんてどうでも良かった、無償で政府が配るっていう話が重要だった
    慌てて転売屋は売却、元々十分量あったマスクは市場に溢れかえって健全化出来た
    良いマスクを配るのが目的だったんじゃない、買い占める奴を潰すためにやった事だったから、無駄だとか使えないマスクだったとかは的外れな批判なんだよねぇ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:55 | URL | No.:2075017
    インド太平洋戦略って谷内が作った企画のリメイクみたいなもんなんだけどな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 00:57 | URL | No.:2075018
    >>66
    俺の中では中曽根さんより安倍さんの方が圧倒的凄いと思うけど…不沈空母おじさんと同じか…うーん
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 01:05 | URL | No.:2075019
    ファンならアベノマスクの事はもう忘れてやれば・・・
    そんなもの感じなかったが心理的効果があったとしても配られたのがあまりに遅すぎて効果維持できてたとは思えない
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 01:13 | URL | No.:2075020
    経済面は正直「?」な部分も多いけど、外交面は抜群だったよ。前が前だけに……。
    あれだけ日本が国際社会で存在感を示したことは無かった。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 01:19 | URL | No.:2075021
    >>70
    正一位は明治時代に織田信長にあげたり蛙にあげたりどちらかというとネタ枠では
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 01:31 | URL | No.:2075022
    マスクの件はとりあえず直ぐに動いたっていう功績があんだろ。
    安倍さんだけじゃなく日本全体がコロナに対して直ぐに対応して失敗もあったけど、いい結果残したと思う。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 01:34 | URL | No.:2075023
    ※70
    正一位は信長、秀吉、家康の他徳川将軍はほとんどもらってる最高位だけど意外にいるよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 01:49 | URL | No.:2075031
    日本人「安倍?大したことないっしょ」
    日本人(やっべぇ...外国人がめっちゃ評価してるやん...)
    日本人「安倍元総理は偉大だった(キリッ)」
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 02:15 | URL | No.:2075042
    マスク価格の暴騰をアベノマスクで正常化したのをはじめ諸外国で奇跡と言われたコロナ対策が誰の目にも見える成果ではあるけど
    第二次政権以降、空の荷台を引いてた貨物列車が日増しにコンテナで埋まって行くのを見たり
    氷河期非正規で生きる為に生きてきて絶望的な人生だったのに、労働環境が一気に改善して更に正規雇用化された自分からしたら正に神としか言いようがない
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 02:46 | URL | No.:2075054
    >>240みたいな嘘って、みんながだまされるまでつき続けるの?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 02:49 | URL | No.:2075056
    >>80
    自分は民主党政権時に就職活動してて地獄を見たな
    そういやあの時は就職浪人がトレンドになるぐらい謎の氷河期時代だった
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 03:54 | URL | No.:2075073
    >48
    お前スゲーな、頭にホイール巻いてたりしてる?w
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 03:57 | URL | No.:2075074
    マスクってあれソウカの業者から出てきたやつだろ?
    あんなところと連立組むから・・・
    北方4島もまず先に2島返せって話なのにそこまでしてマスコミの言論の自由()尊重してやる必要あったのか・・・
    俺なら少しでもライン超え発信したメディアは免許取り上げてるね
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 05:58 | URL | No.:2075099
    中抜き、汚職、嘘、消費税増税、無駄遣い、貧困、偽装、忖度、非正規、反社、モリカケ、サクラ、公文書改竄、等の功績残してる反国民の偉人
    自国民よりも海外支援を優先に活動し貧困率を上げ最後は怨まれて射殺
    それで、勲章を貰えるとはな
    飯塚幸三の様な轢き逃げクソジジイでも貰える賞って事で非人道的な偉人に贈られる賞って事か
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 07:51 | URL | No.:2075115
    功績を考えたらその通りだと思うが、頂戴するのが早過ぎたよ
    まだまだ先の事だと思ってたのに
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 08:08 | URL | No.:2075122
    お札にできるレベルの功績があるかどうか聞いているのに
    すぐにはならないって答えている奴はアスペか?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 08:53 | URL | No.:2075130
    暗殺という最後をもってしても、今後は歴史の教科書に載る人物になるだろうな
  89. 名前:  #- | 2022/07/12(火) 09:04 | URL | No.:2075133
    最長の任期ってだけでもどれだけ有能だったか分かる
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 09:09 | URL | No.:2075135
    内政はようわからんけど外交はうまかったし
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 09:15 | URL | No.:2075138
    岸田のパフォーマンスの道具にされてるw
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 10:07 | URL | No.:2075146
    ※2
    昔は伊藤博文とか板垣退助とか政治家がお札になることがあったけど、今は基本的に政治家はお札にならない。
    どうしても、功績の賛否が分かれやすい政治家はお札の肖像には向かないって見解らしい。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 10:44 | URL | No.:2075153
    なんで国賊級のことばかりしでかしてる人に勲章を与えんだ?どういうルール?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 10:46 | URL | No.:2075154
    アベガーが大した事してないとか貶めてて草
    そりゃ中韓朝に厳しい対応してたからそういった界隈からは目の敵にされるか

    安倍がレジェンドになってまた発狂って元気ですね
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 11:59 | URL | No.:2075167
    アベガーって輩は、日本人じゃない。
    匿名でコメントできない場所だと、安倍さんを慕う人のコメントしか、ほぼない。
    匿名でコメントできる、こういう場で安倍さんをどうこう、まるで日本のテレビ局のように貶めてる人間の素性ってのは、つまりは、日本人じゃない、ってことなんだよ。おおかた、中韓朝の特定アジアの人間が安倍さんを敵視してコメントしてる訳。日本人の方は、わかってはいると思うけど、テレビ局に騙されるような方だと、同様に騙されてしまうから気を付けましょう。安倍さんを貶めて、左翼を持ち上げて好印象にしてきたのが日本のテレビ局、そしてそのテレビ局の人間は本当に日本人のテレビ局なのか?ほんとうにそうなのか?それが、わかる日本人が沢山増えれば、この国は安泰になる。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 14:10 | URL | No.:2075193
    米94
    全然厳しい態度なんてとったことないのにな。
    なんというか、安倍は支持者ほど安倍が何やってたか知らんよな。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 15:08 | URL | No.:2075217
    ※2
    政治家ってお札にはならないんじゃなかったっけ?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 15:12 | URL | No.:2075220
    こんなに安倍元首相のことであーだこーだと盛り上がれるんだから、
    間違いなく安倍元首相はみんなに愛されているんだよな。ほんと惜しい人を亡くしたものだ。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 15:39 | URL | No.:2075225
    アメリカの属国である日本から
    勲章もらってもうれしくないよな
    豪華な首輪をもらったようなもんだ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 16:09 | URL | No.:2075238
    ※97
    聖徳太子「おっそうだな」
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 16:13 | URL | No.:2075241
    皇居から死んだ爺さんに正三位やるから来いって言われて行ったとき
    天皇の従者さんから「二位は総理大臣経験者など」「1位は皇族」って言われたが
    「従」ということは安倍さん2階級特進ってとうことか?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 16:20 | URL | No.:2075242
    冗談抜きで神として神社建てろ
    安倍神社、安倍神宮だ
    日本の守護神だ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 16:48 | URL | No.:2075245
    銅像なんか建てたら
    分かってるな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 17:45 | URL | No.:2075260
    位云々はさておき、間違いなく100年後の日本史の教科書に残る首相だな
    こんなことで残りたくなかっただろうが…

  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 18:46 | URL | No.:2075270
    ※104
    っていうか内閣総理大臣経験者の時点で日本の歴史には残るんですけど…。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 18:47 | URL | No.:2075271
    ※96
    えっw
    韓国に対する、有名な「輸出管理」の件は?
    慰安婦問題で高々10億円の端金で「子孫への禍根を残してはならない」「不可逆的に解決する」として決着を図ろうとした事は?(ムンちゃん政権になってちゃぶ台返しされたけどw)

    まだ欧米が中国のウイグル人の弾圧についてあまり良く分かってない頃から折に触れて言い続けてたのが安倍ちゃんだったし
    つい最近も「中国には『覇権主義はやめなければならない』と言い続けないといけない」って言ってたけど
    検索したらいくらでも出てくる

    アンチは「事実」をまるっと無視して、「無かった事」にして断言するのが得意だけどw
    具体的な事を言うとフェイクならすぐに指摘されるけど、抽象的な言葉だけだと指摘されにくいからねw

    でも、無かった事だと断言しても「存在した事実」は決したこの世から消えたりはしないよ
    そして本当に良い政治家とは、例え功績が日の目を見ることなくとも、国家国民にとって利益に叶う事を実行する事だよ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 19:52 | URL | No.:2075292
    安倍ちゃんの功績を讃え、誕生日を国民の祝日にしようぜ
    それが一番良い
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 20:58 | URL | No.:2075304
    ※97
    伊藤博文、板垣退助がすでになってるぞ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 21:21 | URL | No.:2075313
    言うほど大したことしてないだろ
  110. 名前:うーんちw #- | 2022/07/12(火) 21:21 | URL | No.:2075315
    言うほど大したことしてないだろ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 22:51 | URL | No.:2075349
    アベノミクスで日本を破滅に追い込もうとした売国奴が勲章とはちゃんちゃらおかしいわ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/12(火) 23:41 | URL | No.:2075363
    パヨクという日本の敵を顕在化してくれた
  113. 名前:あ #- | 2022/07/12(火) 23:56 | URL | No.:2075367
    安倍さんは外交面で歴代最高だった
    安心感が凄かった
    今の野党に任せても外交が不安で無理
    叩いていた人達は日本国内しか見てなかったのか
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/13(水) 02:16 | URL | No.:2075397
    因果応報、天罰覿面、クソ安倍は六道輪廻に堕ちるがいい!
  115. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/07/13(水) 05:06 | URL | No.:2075481
    >足利義輝とおなじか
    それを言うなら足利尊氏もだ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/13(水) 05:58 | URL | No.:2075496
    超絶すごいのかと思ったが近代の人でも結構もらってるんだな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/13(水) 13:27 | URL | No.:2075595
    民主党政権時代を知らない若い人には分からないよね、就職氷河期で大卒でもパチンコ屋と和民とか、大手企業はリストラして大卒を雇用www。
    リーマンで再就職するにしても派遣の雇用でも年齢制限有、派遣社員の転職など再就職など無いに等しい。
    あのまま民主党政権が続いていたら大手でも海外移転、電器関係は見るも無残、某車載用マイコン会社など潰れていたんじゃない?
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/14(木) 00:54 | URL | No.:2075873
    織田信長と同じ正一位でええやろ
  119. 名前:ぺクチョン大魔王 #- | 2022/07/16(土) 09:29 | URL | No.:2076864
    クアッドとTPPという世界史に残る仕事を成し遂げた
    外交的には講和条約を結んだ吉田茂と等しい成果
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/21(水) 02:05 | URL | No.:2099123
    教科書にどうのるのかなぁ
    山上と絶対セットだけど、カルトは隠すんだろうし
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2023/07/11(火) 09:33 | URL | No.:2184795
    カルトの信者には悪いけど安倍さんモロにカルト嫌ってるけどな
    カルトに送った当のビデオメッセージも目が笑ってないし義務感ありあり
    他の場所ではもっと明るい顔で喋ってる

    政治家が応援してくれる団体をむげには扱えないだけ
    控えめに言っても無数の支援者の一つでしかないのにカルトカルト言ってる極左はゴミ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16272-a0d9b03d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon