元スレ:http://news4vip/1660523632/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:33:52.756 ID:pZlwd9da0
- ただの抑止力であって
- 実際に事を起こすやつが出たら何もしないんだよね
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:34:41.709 ID:PMIEntnzd
- ヒカキンどうしたの?山神に牢屋から撃たれた?
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:36:24.880 ID:pZlwd9da0
- >>2
生配信中に不審者が壇上上がってきてマイク奪ったりしたのが流れた
取り押さえられるまでも時間かかってた
もし不審者が凶器もってたりしたら確実にやられてるレベル
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:35:21.229 ID:IF52OenK0
- 命張るほどの給料もらってないだろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:35:49.778 ID:UgDpdaegd
- 護衛じゃないんで
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:37:52.514 ID:pZlwd9da0
- 問題のシーン
やばいなこれ、凶器もってなくてよかった、HIKAKINこわかったろうな、
— とみーはらぺこ (@urauratomy) August 14, 2022
#放送事故 #ヒカキン #オールスター大運動会 pic.twitter.com/GthaZ9dU4K
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:02:02.308 ID:9M3zt/FP0
- >>16
一瞬どっきりかなんかだと思うだろうなこれは
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:38:22.473 ID:IF52OenK0
- ヒキカンは何も反撃せず大人しくしてるな
反撃したらどうなってたのか
- 166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:39:53.530 ID:xWNUXeW3a
- >>18
なんかYouTuber特有のこのテのドッキリとかあったりするので
恐らくそういうのが一瞬頭によぎったんじゃないかな?
ヒカキンはイメージ対策徹底してるのでたとえ無礼な行為であっても- 一般人相手に無下な対応はできんと思うから
ヒカキンがその気になれば結構力があるのでこの不審者を力ずくで制圧できそうな気もするが
凶気を持ってたりするとアウトだな
格闘技段持ちでも素人がナイフ持ってガチでかかられると殺られちゃうからね - 一般人相手に無下な対応はできんと思うから
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:41:13.994 ID:p/FnrdzHa
- HIKAKIN襲撃って昨晩見てネタスレかと思ったらまじなのかよ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:41:17.511 ID:GueGz4hMa
- 肝座ってるなって思ったけど呆然としてるのかこれ
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:42:52.525 ID:G/XRcLzxd
- たかだか900円くらいの時給にどこまで求めてんだよ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:46:44.865 ID:vyavMqneH
- 「撃てる」国じゃないと警備員なんて怖くもなんともないよな
前に行ったどっかの国で警察がライフル持って徘徊してたけど
あのレベルなら撃てようと撃てなかろうとやる気削がれるわ
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:47:58.364 ID:D+Xdi2LPd
- イベントの警備員なんて基本的にバイトだぞ
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 09:53:04.852 ID:13c3pE2nd
- 命はるかどうかは置いといてもイベント警備員じゃイベント詳しくないし
そもそもイベントの余興かなんかだと思った可能性も高いw - 150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:30:49.252 ID:l/0tskJb0
- 警備員の仕事はカギの開け締めだろ
- 156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:33:49.703 ID:OqVnfH7L0
- 警備員ってガチで誰でもできるぞ
ボディガードとは別物
- 74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:02:31.284 ID:v3E+84yz0
- 金の問題じゃなくて警備員は一般人だからね
不審者ってだけで相手取り押さえたて怪我させたら- 本人の責任になるし会社も警備員を守らないから誰もしない
- 本人の責任になるし会社も警備員を守らないから誰もしない
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:03:11.608 ID:+XUTsLAh0
- 警備は警戒して備えてるだけだから
護衛じゃないから
- 86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:07:01.941 ID:T69w9BDY0
- 警備員って呼吸する通報装置って警備員やってる奴が言ってたぞ。
- 112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:14:34.042 ID:awqZmZdY0
- >>86
昔やってたけどただの通報係だよ
警察と違って犯人を制圧出来る法的な根拠がないもん
だから客同士のトラブルも関与しないで必要なら警察呼ぶよってスタンス - 88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:07:16.732 ID:KCVkHq9U0
- というかイベント関係の出入り管理は警備員じゃなくイベントスタッフがやる事多いね
- 104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:11:49.010 ID:nqog6Zm+0
- イベントの警備員やったことあるけど日雇いだったわ
格闘イベントだとヤクザと半グレが最前列近くの通路に貯まってきたけど放置してたな
割に合わんわ - 119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:16:52.320 ID:obaX5d8Za
- 犠牲者が出ずに今後の反省材料が出来てよかったじゃん
反省材料を次に活かせればのはなしだけど
- 123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:17:44.263 ID:yCI717qX0
- なんの取り柄もないそこらのおっさんに服着せて低賃金で立たせてるだけだからな
- 127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:19:36.515 ID:nqog6Zm+0
- 警察ですら酔っ払いの喧嘩でも何人か集まるまで囲んで見てるだけだったわ
- 140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:25:58.482 ID:q7rB5dqW0
- いいとものタモリはああいうの来てもまったくびびってなかったよな
- 165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:39:40.593 ID:x1mL62L1d
- ヒカキンも凄いとは思うがこういう時には普通の人の子みたいにビビるだけになっちゃうんだな
タモリがチート過ぎるのか
- 170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/15(月) 10:48:13.360 ID:X9TnvXr9d
- タモリは抱きつかれたりしなかったからな。
- あれも警備員とスタッフなにしてんだってたまにゴシップ雑誌に載るが
- 【笑っていいとも!で素人乱入】
- https://youtu.be/iUF_Zk9Xo7Y
警備員斉藤の日常 1 - あれも警備員とスタッフなにしてんだってたまにゴシップ雑誌に載るが
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 00:59 | URL | No.:2086740警備員のバイトしたことあるけど最初の教育でいざとなれば逃げろと教わったな
要人警護や現金輸送車なんかはまた別だけど普通の警備員は抑止と入退館理がメインだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 00:59 | URL | No.:2086741警備員に何求めてるんだか
日雇いに近い雇用形態だったり
何かあっても保障なんてないのに
命はるわけないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:00 | URL | No.:2086742確かにイベント警備ってバイトの一般人だから
ただの見張りでしかないんよな
護身術だの逮捕術だのは警察とか護衛の仕事 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:01 | URL | No.:2086744命張るような給料では無い…ふむ成る程…
だが突っ立ってるだけのボンクラに900円の時給の価値なんざねぇだろwwwwwマネキンでも置いとけwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:04 | URL | No.:2086746※4
だから警備ロボットというものがあるんだよ
それで代用できる程度のもの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:05 | URL | No.:2086747むしろあれを武力だと思ってた人間に驚くんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:07 | URL | No.:2086748下手に関係者止めて機嫌悪くすると契約自体打ち切られるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:11 | URL | No.:2086750そうやで。
エージェントじゃないんだから、給料分しか働かんわな。
交通整理のおっちゃんと変わらんよ。
狂人に対抗できる技術があるでもなく、捕縛のために暴力をふるう権限がある訳でもないので。 -
名前: #- | 2022/08/16(火) 01:17 | URL | No.:2086751いざというときに死んでもらうために突っ立ってるだけの奴に金を払ってるんじゃないのか
-
名前: #- | 2022/08/16(火) 01:17 | URL | No.:2086752お前ら根本的に勘違いしてるけど
警備員は人を護るのは仕事じゃないぞ
人を護るのは警護員といって
警備業法の法律の上でも種類が全然違う
だから警備員は襲撃されても通報するくらいしかできない
安倍ちゃんについてたのはSP、セキュリティポリスだから公務員で警備業法とは全く関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:24 | URL | No.:2086754SP(警察)と警備員は全然別物だぞ
警備員に基本的に権限はない
こういう話の展開する奴は確実に区別が付いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:24 | URL | No.:2086755警備員も出入りするスタッフの全員の顔を覚えている訳じゃないから
挙動不審にならず、堂々としてたら部外者だと気づかない可能性はある
特に色々な業者が入り乱れる現場だと尚更 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:26 | URL | No.:2086756現金輸送車や郵便車も同じで現金はすてろと会社は言っている逃げるを優先しろと
だからチョカキンなんだよ韓国人が -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:28 | URL | No.:2086757>>9
警備員の話なら全然違うわ
なんかあったら警察に来て貰うだけだぞ
出来る範囲で確認とかはするけど特に権限は無いぞ
君が頭に思い受けべているのは要人警護の警察とかアメリカのSSみたいな物
全く別物 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:34 | URL | No.:2086758装甲服+ライフル装備じゃないと何の守りにもならん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:35 | URL | No.:2086759正直今のHIKAKINの体格ならあいつワンパンだったろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:42 | URL | No.:2086760今になって冷静に考えると
田舎の24時間スーパーとかも
夜中はじいちゃん警備員がボーっとしてるだけやからな
恨みのある店員とかおったら普通に殺せるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:44 | URL | No.:2086761わりとどうでもいいけれど、>>112みたいな間違ったことを書く経験者嫌い
私人逮捕できるし、その根拠も充分足りる内容だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:48 | URL | No.:2086762警備員は動く監視カメラな
ジジイが若物取り押さえられるわけねぇだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:53 | URL | No.:2086764せめて抑止の意味でも両脇二人ぐらいは警備員置いてほしいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:53 | URL | No.:2086765絡んでいる奴、正直見た目だけでヤバい奴って分かるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:56 | URL | No.:2086767会場内に不審者入らせた時点でダメだが
警備員はSPじゃないからな命は張らないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 01:58 | URL | No.:2086769物理的にステージに上がれなくするとかもっと真剣に安全対策をした方が良いわ
「だってこれまで大丈夫だったもん!」で仕事を進めてると奈良県警を笑えない事になる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:06 | URL | No.:2086770命張って出演者守るほどの待遇でも無いしな
武器持って遠巻きに注意するぐらいならともかくヤバい奴を引き剝がすなんてしたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:09 | URL | No.:2086771※14
警備員と言っても契約する種類によって業務内容変わるぞ
誘導とか見回りする警備員もいれば不審者に対応する警護系の警備員もいる
このイベントがどういう警備員を雇ってたのか知らんが君の知識はちょっとズレてるで -
名前:774@本舗 #- | 2022/08/16(火) 02:16 | URL | No.:2086774ちゃんとした警備員は金かかるからここは日給1万くらいの日雇いにしたんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:20 | URL | No.:2086776抑止力で絶対に手を出しては行けないって
警備会社バイトの教育で言われたな
正当防衛で取り押さえることは出来るんのにねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:22 | URL | No.:2086777奈良県警の件もそうだけど
責任の9割は会場設営で更に言えばそれを承認した人間だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:26 | URL | No.:2086778なんや
不審者ぶっ殺していいなら憂さ晴らしにいつでもやるで
でもそういう事できひんやろ -
名前:774@本舗 #- | 2022/08/16(火) 02:26 | URL | No.:2086779まぁなんにせよ上がってきたのが殺意持ってる奴だったら確実にやられてたわな
今回はただの目立ちたいだけの馬鹿でラッキーだったな -
名前:774@本舗 #- | 2022/08/16(火) 02:32 | URL | No.:2086780アメリカとかフィリピン行ったら警備員えぐすぎて笑えるで。
普通に不審な動きしたら大声で武器抜かれる。容赦なく酔っぱらいとかジャンキーにドン引きするくらい暴力振るう。で、周りの奴「イエーイ!」という大歓声だからな。
壇上に近づく動き見せただけでクッソキレられて口論になったら2~3人に手足掴まれて外に放り出される。これが銃器のある国の普通の警備員。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:34 | URL | No.:2086781取り押えるの遅すぎて
蛇足まで被害あってる
ナイフもってたら2キルされてる計算だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:43 | URL | No.:2086782私人逮捕を知らんのか?
警備員でも、相手が何かしらの犯罪行為を行なっていた場合、現行犯で逮捕できる。
今回の場合、建造物侵入罪や窃盗罪とかが適用できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:54 | URL | No.:2086784SPであのザマなのに日雇いの警備員が命張って守るわけ無いじゃん。ヒカキンさんは私設ボディガード必要やなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 02:57 | URL | No.:2086785私人逮捕も正当防衛も素人が思ってるほど簡単にはもらえないで
だから会社が絶対手は出すなって教育してるんや。賠償払うのは会社やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 03:11 | URL | No.:2086786バイトに変わりに4ねってか?バカかよ
会社も責任とらんから
お前らの自己責任に決まってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 03:24 | URL | No.:2086788取り押さえろとまでは言わんけどライブだってファンが押し寄せたらステージ上に登らないように抑えるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 03:32 | URL | No.:2086789安倍総理の事件もいつか起こるもんだったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 03:35 | URL | No.:2086790SPと警備員同じと思っとるんけ
-
名前: #- | 2022/08/16(火) 03:37 | URL | No.:2086792私人逮捕ガーってそれで訴えられても会社は守ってくれないぞ
緊急時は私人逮捕するんだと教育するリスキーな警備会社なんて存在しないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 03:38 | URL | No.:2086793警備どころか止めに入って誤って怪我させたら警備員が逮捕されるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 03:55 | URL | No.:2086794>>41
コレ
基本的にイベントの警備員は不審者を制止するにもかなり縛りがあるからね
警備の体制を批判するのなら至極真っ当なんだが、警備員を叩くのはちょっと世間知らずすぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:04 | URL | No.:2086795※39
この国はSPも警備員もカカシだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:07 | URL | No.:2086796警備員って底辺扱いされてんじゃん
そのくせ人の命はしっかり守れって、限度があるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:07 | URL | No.:2086797今だとそういうのはセキュリティ会社みたいな
荒事も対応してくれるとこに頼むしかないんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:15 | URL | No.:2086799警備員なんの権利も持たない一般人だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:17 | URL | No.:2086800そら警備員って別に司法権行使できる立場じゃないからね
極端な言い方、制服着てるただの一般人と一緒なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:34 | URL | No.:2086802>>45 どこに頼んでも無理
動画見て分る通りでヒカキン含む出演者や周りのスタッフでさえ
ピンマイク取って話し出すまでアイツが誰なのかわかってなかったでしょ
だから
暗殺や襲撃の本場アメリカの警察やSP連れてきても
外部の人間にはもっとアイツが誰なのか分らんので
結局同じタイミングでしか取り押さえられてない
応援演説とかだとそこら歩いてる人を呼び込むものなので難しいが
ああいう出演者スタッフと観客が完全にスペース分離されてる場では、出演者に近づける人員を決めておいて、それ以外が近付いてきたら
例え雇ってるスタッフや出演者マネージャーであっても即取り押さえるという体制にしとかないと無理
そうしてても観客席から自作銃ぶっ放されたら何もできんけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:35 | URL | No.:2086803SPは対象者を警護するのが目的。
奈良の事件現場に居た人間はSPだと思い込んでる一般人と警察官だと思い込んでる一般人。
警備員は施設だったり会場の警備を行う人(場合によっては通報や可能なら対処する事もある)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:36 | URL | No.:2086804今更気付いたか
日本の警備員は立っていることに意義がある
本気でキチの犯行を止める権限も実力もない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:42 | URL | No.:2086805警備員に何求めてるんだよって感じ
ただあそこまで侵入さすのはいかんだろってのは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:43 | URL | No.:2086806イギリス警備員「それだけの事をする給与は貰って無い」この考え大事よな😂
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 04:51 | URL | No.:2086808警備員が侵入者を取り押さえてケガでもさせたら本人の責任になるからな
警察っぽい服装にして真顔で立つことで抑止力になるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 05:06 | URL | No.:2086809警備にできるのは交通整理と相場が決まっとる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 05:10 | URL | No.:2086811警備する人であって警護員じゃないからなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 05:33 | URL | No.:2086813そもそもこういう単発イベントの派遣警備なんて誰が関係者で誰なら通していいとか一切聞いてないから
変な奴がいたところで動くに動けない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 05:54 | URL | No.:2086815通報係は必要な存在や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 05:55 | URL | No.:2086816イベントの警備員は特にな
大手警備会社の雑踏警備も同じ だからベストも何もきてないわけでな
機械警備とか貴重品輸送とかはまたちょっと変わってくるけど 基本は通報係だから自分から立ち向かうことはない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 05:58 | URL | No.:2086817警備員は立ってることそれ自体が
一定の抑止力になるからこれで良いんだよ
実際に不審者を制圧することまでは求められていない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 05:59 | URL | No.:2086818セコムもセコムの人が泥棒を捕まえてくれると勘違いしてる人いるよな
警報確認して警察に通報するだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 06:03 | URL | No.:2086819つまりいてもいなくても変わらないって事だ
-
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/08/16(火) 06:06 | URL | No.:2086820警備員は立って連絡するだけ 警察でも護衛でもない
相手が弱そうでも刃物取り出して心臓刺されたら殺されるんだから、その覚悟で警護しろって言われたら時給1万円でも来るかどうかだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 06:06 | URL | No.:2086821ならお前が警備員だったらダッシュで取り押さえに行くか?行かないんだよなぁ
こうやってネットで偉そうな事言う奴は実際自分では何もしないビッグマウスなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 06:12 | URL | No.:2086822出演者も似たような雰囲気だったし気づかなかったとか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 06:18 | URL | No.:2086823警備員ってただの見張り役だろ
身体を張って不審者を拘束するとか契約に含まれてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 06:21 | URL | No.:2086824ボディガードで雇って無いんやからそりゃそうやろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 06:24 | URL | No.:2086825※60
セコムなんてそこにお金がありますよって目印にしかなってないっていうね
何の役にも立たない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:00 | URL | No.:2086826警備会社の研修受けた事あるヤツなら皆知ってるぞ
ただいるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:04 | URL | No.:2086827なんかボディガードみたいなのと勘違いしてない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:05 | URL | No.:2086828成金ざまぁとしか思えんな
バイト警備なんてそんなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:08 | URL | No.:2086829警備員はまともなとこならどこでも「ヤバイヤツが出たら逃げろ」って言われるよ
職務怠慢とかではなく、むしろ全うしてる -
名前:名無しさん #- | 2022/08/16(火) 07:14 | URL | No.:2086830実際の業務内容が鍵の施錠確認とグルグル巡回なんだからぶっちゃけ自社でバイト雇った方が安上がりなんだよね
何でわざわざ金払って外部に委託するのかマジでわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:14 | URL | No.:2086831自己責任だから
これで死んだらヒカキンの怠慢ってだけでしょ、大した話じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:15 | URL | No.:2086832※68
これよ、なんか一緒にしてるやついるけど身辺警護人やボディガードはまた別の職業だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:15 | URL | No.:2086833この調子で愚民共は端金で命を懸ける風潮を定着させろよw
-
名前:名無し #- | 2022/08/16(火) 07:20 | URL | No.:2086834警備員なんて交通整理と同じじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:23 | URL | No.:2086835警備員はしょせん一般人
警察とは違う -
名前:774@本舗 #- | 2022/08/16(火) 07:29 | URL | No.:2086836ヒカキンの護衛じゃないんだから別に守る必要は無いだろ
警備員に金払っているのは誰で何を守っているのかって考えればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:33 | URL | No.:2086838ほとんどの人が勘違いせずに分かってるのに「お前ら勘違いしてるが~」とか言ってご高説を垂れ流す奴が多すぎて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:36 | URL | No.:2086839契約が全て
打ち合わせの段階で実際に襲撃があるのを想定するとゼロが2つ増える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:37 | URL | No.:2086840ドラクエで言うところの名無しの兵士だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:40 | URL | No.:2086842ニコニコ動画の配信者の時も乱入してきたときがあっただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:46 | URL | No.:2086843警備員って誰でもはやらせてくれへんよ
わい20代前半の時に面接電話したら、危ないこともあるので…って女を理由に断られてるもん
少なくとも女は警備員にさせてもらえんことは確実 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 07:47 | URL | No.:2086844警備員なんて普通はこんなもんよ。ただのかかし。
時々武闘派の警備員居るけど、そういう人はガチで不審者潰しに掛かる。何人かそういう警備員見たことある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 08:02 | URL | No.:2086845ヒカキンレベルなら自分でSPレベル雇えって話
もしくはウームに金出して雇わせるか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 08:04 | URL | No.:2086846そりゃ警備員って民間人だもん
身体を張って守ったり犯人を取り押さえたりするのは、そういう訓練を積んでて強制力がある警察やSPの仕事
あ、日本の警察やSPも要人が銃で撃たれても突っ立ってるだけだったねw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 08:06 | URL | No.:2086847※84
警備員に暴行が許される事はないです
自衛隊や警察出身ならその辺はっきりさせるので正当防衛〜などの言い訳すら余計やりません
ただの犯罪者をデキル警備員の様に言わないでね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 08:48 | URL | No.:2086849警備の研修で教えられるけど警備員の仕事は「見張りと抑止」
警察と違って逮捕権は犯罪が実際に行われた後じゃないと発生しないから武器のような物を持った不審者を見かけても声掛けくらいしかできないからどうしようもないんよね… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 08:51 | URL | No.:2086851近づけさせないことくらいできないならいる意味ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 08:52 | URL | No.:2086852最低賃金で命かけてるやついる?
バカすぎじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 08:52 | URL | No.:2086853警備員とSP勘違いしてるやつ居るんだな
警備員、特にバイトは立っていること自体が仕事。
なんで時給1000円以下で他人の身代わりに怪我したり殺されたりしてくれると勘違いしてんだよ。
身辺警護が必要なら時給1000円じゃなくて、日勤100万円クラス(保証付き)払っとけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 09:08 | URL | No.:2086854>>91
新宿とかにある元傭兵がやってる警備会社でも100万円クラスは月給だよ -
名前: #- | 2022/08/16(火) 09:27 | URL | No.:2086856やられた本人が実質責任者だろ
自業自得じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 09:28 | URL | No.:2086857警備員が撃たれたら大変だろ
安倍で良かったんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 09:49 | URL | No.:2086861イベント時の警備員みればわかるがデブとおじいちゃんだらけだから有事に動けないのは誰の目にもわかるでしょ 少しまともなのは企業の警備にいくだろうし、その企業の警備員もひょろがりしかいない そんなもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 09:50 | URL | No.:2086862警備員だけど、4合以外は不審者に対応しない
4合は専門家だから対応する
4合ってのは要はSP。身辺警護人
他の警備員は不審者対応はしない。不審者対応は警察の仕事。当たり前だが警備員ってのは特別な訓練や武器を所持してない。つまり一般人と一緒。やる事は警察に通報する事だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 09:55 | URL | No.:2086863一般人でもできる見張りみたいなもんだから要職者の護衛とは違うだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 10:13 | URL | No.:2086869警備員は割りに合う合わないじゃなくて、権限そのものがないんじゃない? イベントの主催側も多分行政許可の関係で嫌々人数揃えてるだけだろうし
警察やらSPとは役割違うでしょ -
名前: #- | 2022/08/16(火) 10:21 | URL | No.:2086871私人逮捕w
条件あるしね。雇用者はわざわざ推奨はせんわな。 -
名前: #- | 2022/08/16(火) 10:24 | URL | No.:2086873>>84
不審なだけで暴力振るうとかバカじゃないの。 -
名前: #- | 2022/08/16(火) 10:43 | URL | No.:2086876そりゃそうよ、警備員の仕事は入退場の管理だからな。
体張って不審者を捕まえる仕事では無いからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 10:47 | URL | No.:20868772号警備なんて警棒持つ事さえ許されないからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 10:51 | URL | No.:2086879いやこの不審者にもっと焦点当てようよw
チー牛、日傘?で世界一カッコイイ男になるとかほざいてるけど、やってる事はしょーもないし、絡み方も普段友達いなそうな奴の絡み方 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 11:06 | URL | No.:2086882ちゃんと警備してくれてる人は山ほどいると前置き。
店がコロナで長期休業するからと掛け持ち先で警備員をしてる人がいる。
そいつ凄い無能。驚くほど無能。店でも毎日何かしらやらかす。
日雇いでは行く先々で使い物にならず掛け持ち先が見つからない時に見つけたのが警備員。
がたいがいいから立ってるだけなら虫除けにはなる。
人並みの仕事が出来なくても突っ立ってるだけの警備員ならできる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 11:07 | URL | No.:2086883昔
警備員「 警報や、オラぁこの侵入者目ww 」
侵入者「 うるせーオラぁ、」
警備員「 なんで・・・俺が・・・ 」ガクッ
侵入者「 ざまーww 」
警備会社「 えー、危ないんで、安全を確認してから突入してねwww 」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 11:08 | URL | No.:2086884これ、なんかあったら警備員は何てんだよ!いわれるやるだね、多くが給料と責任見合ってないから流石国民自主的奴隷国家日本さんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 11:13 | URL | No.:2086885警備員は1号警備員~4号警備員まで区分されていてイベントの警備員のほとんどは人の誘導をする2号警備(雑踏警備)。それと忘れ物や盗難などのトラブル対応のための1号警備員(保安警備員)が多少配置されているだけよ。
-
名前:名無しさん #- | 2022/08/16(火) 11:14 | URL | No.:2086886イベントの警備員なんて店番以下だぞ
制服着てやるレベルでも取り押さえるとか無理なのに
(バイトやった時山ほど講習受けさせられた、法律関係の講師まで来てた) -
名前:名無し #- | 2022/08/16(火) 11:18 | URL | No.:2086887出演者も似たような姿だから関係者かと思ったんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 11:19 | URL | No.:2086888病院の警備員も一緒
マジ立ってるだけ
自分の身は自分で守るしかないんだけど、法律がそれを許していない
それが現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 11:24 | URL | No.:2086889※109
仮に不審者対策で4号警備を頼んでいたら出演者とスタッフはわかりやすい衣装着るか腕章つけろって警備会社に言われる。ライブやコンサートでスタッフが同じシャツ着てるのも警備会社の指導だったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 12:00 | URL | No.:2086892統合失調症を野放しにしすぎちゃうか
この手のはほぼ100%統合失調症で別に隔離しろとか言わんけど今は薬さえ飲めば症状抑えられるのにな
隔離しなくていいからせめて服薬をある程度強制させる法改正すべき
こいつら精神科いってたとしても薬すぐ飲まなくなるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 12:30 | URL | No.:2086895もしかして新幹線内を歩いている警備員も実際にことが起こったら役立たずになるんか……?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 12:44 | URL | No.:2086898警備員も防犯カメラもただの抑止力だろ
捕まえやすくなるだけで実際の犯行を防ぐ力はないよ
考えんでもわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 12:47 | URL | No.:2086900超能力者でもない限り犯行を未然に防ぐなんて出来るわけねえだろ
警備員にどんだけ夢見てんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 13:05 | URL | No.:2086902警備はするけど、別に護衛はしないだろう
流石に目の前で暴れる不審者がいたら、取り押さえに向かうけど、ああいう風に気付かれないように近付かれたら無理だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 13:06 | URL | No.:2086903警備員のワンランク上の公的資格付き警護職を作るべきだよな
今後ますます需要は増えるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 13:32 | URL | No.:2086906警備員も非正規だろうしこういうところ脆弱な国やなと思うね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 13:38 | URL | No.:2086907金云々って言うか目の前で人が危害加えられそうなら動くだろ
ほんまに日本人かよこいつら
キモいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 13:49 | URL | No.:2086908>>113
実際に誰かが暴れてたら取り押さえてくれるよ
それまでに何人犠牲になってるかはわからんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 13:58 | URL | No.:2086911仮に、仮にだよキモい人に向かってキモい人が歩いて行っても仲間だと思っちゃうじゃん?
-
名前:名無しさん #- | 2022/08/16(火) 14:38 | URL | No.:2086935いや警備っつってもボディガードのほうじゃなくて
ステージやバックヤードに侵入出来ないようにする警備すら
碌に仕事してないから叩かれてるだけだからな?
安倍襲撃事件のときとはまた状況が違う
とはいえ誰も動かないのヤバいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 14:43 | URL | No.:2086941花火会場にボランティアで行って、駅に向かう客が安全に進めるように指示しててた警備会社の社長はため口だったと叩かれ、HIKAKINの件では何もしてないと言われて踏んだり蹴ったりだな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 14:54 | URL | No.:2086957警備員は脳みそが入ってる防犯カメラって前誰かに聞いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 15:24 | URL | No.:2086978オマエらが仕事してるときの無能さ、いい加減さを考えれば、こんなもんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 15:49 | URL | No.:2086997真面目な話、当たり前だけど逮捕権とか無いから、下手に取り押さえたりすると警備員側が暴行罪になる可能性すらある。
できることは声がけ注意が限界だったりするし、そんなことしかできない立場で不審者と対峙なんて危険この上ないので、基本はミーテールーダーケーとなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 16:25 | URL | No.:2087014日本の警備員なんて銃もってないしな
目の前で刺し殺され続けてもすぐ止められない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 17:17 | URL | No.:2087035不真面目な日本人ならこんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 17:37 | URL | No.:2087044警備員なんて不審者を取り押さえる訓練もして無いし時給制のアルバイトみたいなもんだよ
シンゾウのSPは違うと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 18:33 | URL | No.:2087060憲法9条があれば犯罪なんて起きないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 18:38 | URL | No.:2087061一括りに警備員言うから誤解されるよね
バイト時給のイベント警備員に命賭けさせるほどの職責なんてないだろうに
逆にSPは昔の食客のようなもんでしょ。極論、警護者の為に死なないといけないんだから
その分給料はいくらでも高くしていいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 19:22 | URL | No.:2087080警備会社でバイトすると仕事中に怪我でもされたら
金が発生するからいらんことすんなって言われるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 19:39 | URL | No.:2087091命賭けろとまでは思わんけど
不審者が近づいても声掛けすらしないんじゃ
いてもいなくても変わらんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 19:44 | URL | No.:2087093警備員の恰好によるだろ。
Tシャツ姿のイベントスタッフが立ってるだけだったら、たしかに頼りないわ -
名前:あ #- | 2022/08/16(火) 19:49 | URL | No.:2087095警備員のバイトの研修で通報するだけでいいし、なんならその場から離れるように教育してるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 20:55 | URL | No.:2087113もう終わりだよこの国の警備会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 21:06 | URL | No.:2087117今後UUUMは出演者全員に四号警備のセキュリティつけて会場のセキュリティも全部一新して常にステージ横と客席前で立たせて防衛できるだけの対処はしないといけないな。そうでもしないと同じこと繰り返す馬鹿が出てくるし万一のことが起きるかもしれないからな。金額は十倍以上に膨れ上がるかもしれんが、そんだけの醜態を晒したんだから仕方ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 22:03 | URL | No.:2087135昔から言われているけど
警備員なんてなんの権限もないから何もできんぞ
むしろなんかやったら捕まるのは警備員の可能性すらあるから明らかに事件化する案件しか動かないし動いても完全に事後よ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 22:55 | URL | No.:2087146最低賃金の警備がなんかするわけないじゃん
突っ立って不審者いたら通報するだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/16(火) 23:56 | URL | No.:2087164イベント会社と運営スタッフしか常駐してないから当たり前
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:22 | URL | No.:2087200日本の警備員はデブか老人みたいな動けないヤツが多い、本気で役に立たん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:32 | URL | No.:2087203そりゃやってるの最底辺だし、最初から突っ立ってるのが目的の業務だからな
spは違うはずだったが、同じだった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:48 | URL | No.:2087206待遇考えたらやる訳ないだろって他国の奴なら考える事を平気で要求するよね
この国の人達 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 04:52 | URL | No.:2087217犬でいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 06:15 | URL | No.:2087227待遇て
何もできないならいなくても同じ=金の無駄なんだけど
擁護してるやつは正気か?w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 06:25 | URL | No.:2087228警備員の仕事は警備であって、不審者の取り押さえは仕事に入ってない
そこまで命張るような給料もらってない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 07:31 | URL | No.:2087239何もしないと言うが、実際には見張りだから事が起こればスタッフ通して施設全体に知らされ、場合によっては警察消防も来る
権限は一般人と変わらんが何かあった時の行動の優先度は一般人と少し違う。例えば火事があったら一般人はさっさと逃げて良いが、警備員は避難誘導とかやらなきゃいかんしな。ヒカキンの事件に関しては警備よりも主催側の落ち度だよ -
名前:774@本舗 #- | 2022/08/17(水) 13:29 | URL | No.:2087298襲われても誰も困らんやつは助けないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 13:32 | URL | No.:2087301不審に思ったがそこまでの給料を貰っていないのでを思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 14:57 | URL | No.:2087326目的が違うものに過剰要求しているということに気が付くこともできない人たちはわんさかいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:29 | URL | No.:2087347どこの世界にも本物はいるけど対応出来ないバイトレベルのヤツの方が多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 23:00 | URL | No.:2087557警備員が何の役にも立たない事が立証されたので、次は殺されてもおかしくないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 23:00 | URL | No.:2087558警備員が何の役にも立たない事が立証されたので、次は◯されてもおかしくないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 07:44 | URL | No.:2087636そう立ってるだけだよ
一切手を出しちゃいけない決まりなの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 19:11 | URL | No.:2087759安倍の件もそうだけど、近寄ってくる奴を即射殺するくらいの権限ないと守れないだろ。肉の壁にでもなれって言うのかよ。それでは守れるかどうかは半々くらいやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/21(日) 10:42 | URL | No.:2088698SPじゃないんだし、何かあった時の言い訳用だよ
「何もしてません」と「警備員いましたが」では企業として信頼が違う。
意味ないウイルスセキュリティと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/12(月) 00:10 | URL | No.:2096214これからの世の中「そこまでの給与を貰ってない」の精神は大事だと思う
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16413-ea28d2d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック