更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1660642002/
1 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:26:42.64 ID:N8JogLDop.net

 
つよい
 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1559337857952583683/pu/vid/360x640/BolFGFd5wq1UgQMr.mp4


 
4 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:27:37.05 ID:JpeCWSPk0.net
頼むから免許返納してくれ
 

6 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:27:58.72 ID:tDF+ll5l0.net
大事故やん

 
7 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:28:09.08 ID:7wbLtSGc0.net
煽りやないやんもう
体当たりしとるやん

 
31 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:32:12.46 ID:OqeRJUCf0.net
殺意というよりやっちまったし逃げるかの精神っぽい

 



9 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:29:04.66 ID:MD1LVQ2Z0.net
ぼーっとしてて気づいたら車間距離詰まりだしてて
車線変更しようかとしたけどそれも無理で
パニックでアクセル踏んでしもた感じか


18 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:30:45.18 ID:rGlRw6IS0.net
>>9
多分これよね 
 
 
180 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:58:43.40 ID:/oFoSoUGa.net
>>9
そもそも車変禁止やけどな

 
11 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:29:28.32 ID:yy3mrYqY0.net
老害が車線変更しようとして事故ったんか、
ガイジが煽ろうとして加減を間違えたんかどっちなんや?





19 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:30:50.37 ID:wRCzfi7d0.net
ウィンカー出して逆にハンドル切るの意味わからん

 
27 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:31:27.66 ID:MgWitqUt0.net
>>19
膨れないと曲がれないタイプの奴なんやろ 
 
 
32 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:32:26.62 ID:wRCzfi7d0.net
>>27
普段のクセが出たんやね

 
38 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:33:21.29 ID:YdBifPhW0.net
ぼーっとしてたら前方に車が!!

右の車線に行ってよけるで!

右後方から車が!

うわぁー!

 
47 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:34:51.58 ID:ZceAJAgwp.net
>>38
別に普通に余裕で減速すればいいだけのに車線変更禁止場所でわざわざ車線変更選択せんやろ 
 
 
54 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:36:40.80 ID:Y8XAc2am0.net
>>47
CPU使用率100%やからそんな判断もできんのやろ

 
77 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:41:54.15 ID:xVaLJzri0.net
動画をよく見たら
右車線に移ろうと一瞬右に行きかけてキャンセルしてるのわかる




 
93 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:45:40.30 ID:cFaSu+/00.net
車線変更禁止とか言ってるアホは免許返納して
ウィンカー出してるやん
 

 
97 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:46:34.11 ID:vg05oZhXd.net
>>93
マジで免許持ってなさそう 
 
 
131 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:51:46.52 ID:shvYST5wd.net
>>93
ウインカー出したらどんな道でも車線変更していい事になってて草

 
309 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 19:16:21.84 ID:sFxp1s4X0.net
そもそも車線変更OKなトンネルなんて存在すんの? 

 
318 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 19:18:18.71 ID:9QC4HZxh0.net
>>309
うちの地元だとある
二車線で真ん中点線のトンネル

ただし近くに、専用道で二車線だが車線変更禁止のトンネルもあるが
どちらでも車線変更していいと思ってるアホドライバーはいる
 



 
102 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:47:29.16 ID:QlcZqLsh0.net
アメリカのポリスが車停める時やるやつやん

 
121 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:51:00.61 ID:qjXJJGYb0.net
追い越し禁止なのにどこ行こうとしてんだ草

 
186 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 18:59:05.85 ID:XxnxdaeFp.net
普通に減速すればええだけなのに
車線変更って選択肢が出てくるのがまずおかしいだろ

 
202 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 19:00:18.32 ID:M1D/exYV0.net
最初前走ってるやつがバック走行で煽ってるんかと思ったわ

 
227 :風吹けば名無し:2022/08/16(火) 19:04:36.71 ID:YV+PfVCb0.net
キチガイすぎて怖い
なんで逃げてんねん




【追突横転事故 事故発生直後から消防到着まで】
https://youtu.be/977JSQgh-a4
運転テクニックおさらいBOOK 新版
運転テクニック
おさらいBOOK 新版
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 02:10 | URL | No.:2087183
    スレタイ付けたやつは「あおり運転」って何かを知らないのか?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 02:12 | URL | No.:2087185
    免許返納とかなにヌルいこと言ってんの。明らかにこの世にいちゃいけない生物だろ。ソッコー殺処分
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 02:17 | URL | No.:2087186
    そりゃ知らんのだろう
    道路の黄色の線も知らん奴が多いのもこれ見りゃ分かるし
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 02:33 | URL | No.:2087188
    パニック起こしてるな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 02:33 | URL | No.:2087189
    こいつ、接近している時にハイビームにしてねえか?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 02:35 | URL | No.:2087190
    後ろの車の速度出しすぎ、前見なさすぎもあるんだかがなんで前の車は変なタイミングでブレーキ踏んだ?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 02:35 | URL | No.:2087191
    車線変更するだけの為に膨らむの最高に意味不明で草
    ついでにはみ出し禁止だし
  8. 名前:あ #fgIYhwEw | 2022/08/17(水) 02:46 | URL | No.:2087193
    多分帰省からの帰り道とかで長距離運転の末にボーッとしてやっちまったんやろ
    ワイも1日に16時間ぐらい運転した時は判断力が著しく低下しててヤバかった憶えある
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:15 | URL | No.:2087199
    車線変更禁止ではなくはみ出し禁止でなかったっけな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:28 | URL | No.:2087202
    煽り運転要素は何処?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:43 | URL | No.:2087204
    ※9
    このトンネル片側二車線っぽいからセンターラインじゃない
    なので黄色実線は車線変更追い越し禁止であってる

    はみ出しとかはセンターラインに対してなので
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:50 | URL | No.:2087207
    >1 >10
    以前は煽り運転の明確な定義無くて荒れたから数年前に警察が明確な基準発表したぞ 車間距離が短いだけでも煽り運転と呼べるようになったから車間0の本動画も煽りに該当してしまう
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:53 | URL | No.:2087208
    こんな所でPITマニューバとか頭おかしいのか?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:54 | URL | No.:2087209
    米欄にも車道中央線と車道境界線の違いがついてなさそうな人いるな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 03:56 | URL | No.:2087210
    なんか老害老害言う奴もアレな印象あるからあんまり使わないほうがいいと思う…

    >>6
    12秒あたりのことだと思うんだけど、ブレーキ踏んだんじゃなくて、後ろの車のライトが当たってるんじゃね? パッシング目的でハイビームに切り替えたとか
    違ってたらすまん
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 04:09 | URL | No.:2087212
    単純にブレーキとアクセル間違えたっぽいな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 04:12 | URL | No.:2087213
    ただの当て逃げじゃねーか
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 04:16 | URL | No.:2087214
    車線変更禁止のトンネルとか無くした方がいいよ
    かえって危険だし流れ阻害するし良いこと一つもない
  19. 名前:  #- | 2022/08/17(水) 04:30 | URL | No.:2087215
    対向車線を走り続けているドラレコUP車もたいがいだけどな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 04:44 | URL | No.:2087216
    殺処分しろよまじで
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 05:14 | URL | No.:2087219
    ※19 頑張って免許取ってね
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 05:30 | URL | No.:2087221
    車線変更しようと思ったけど、
    撮影者の車が来てるの見てパニくった感じだな
    右行けんなら左やって感じで
    まあそれ以前に車線変更しちゃダメだし、
    まずフルブレーキだろとは思うが
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 05:34 | URL | No.:2087222
    >>1
    これを煽り運転だと言っているわけじゃなくて
    あまりにも無茶苦茶な運転を「煽り運転レベル99」と揶揄しているだけでしょ
  24. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/17(水) 05:45 | URL | No.:2087223
    よく思うんだけど、ブレーキ踏むだけで普通に解決するところ
    効率よく(?)解決するために意味不明なことする人よくいるよね。
    ブレーキ踏んで止まればいいだけなのに、クラクション鳴らして威嚇行為する奴まじで意味分からん。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 06:11 | URL | No.:2087226
    ぼーとしてて車間詰まってびびって右切ろうとしたらすぐ右後ろにもいたから左に切りすぎたって感じの事故に見える。追突された車は可哀相すぎる
  26. 名前:ななし #- | 2022/08/17(水) 06:30 | URL | No.:2087229
    こんな奴
    見つけ次第射殺でええやろ
    生かしておく意味が分からない
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 06:46 | URL | No.:2087231
    前方の物よけるのに、なんでも速攻ハンドルきればいいと思ってるやつ免許返納してくれ。
    横断歩道停止でもそうだけど
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 07:25 | URL | No.:2087236
    >>24
    俺が目撃した事故はそれだな
    脇道に入ろうと減速した車にクラクション鳴らしてそのまま追突していった阿呆がいた
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 07:27 | URL | No.:2087237
    カーマゲドンかよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 08:01 | URL | No.:2087244
    転載かよ・・
    www.youtube.com/watch?v=kTKuQ1Vks7s

    転載するならせめてURLくらい書けばいいのに。
    すーぐ「老害がー」とか言いたがる奴多いが
    若い奴も大概だよな。
    ネットが全然便利にならない。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 08:34 | URL | No.:2087246
    高齢者の免許返納の制度化は段階的にやってる場合やないで。明日にでも、の話や
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 09:20 | URL | No.:2087250
    普通に撮影者に責任一部ある。
    並走、速度差、指示器、何も見てないじゃん。
    ア、じゃねーよ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 09:21 | URL | No.:2087251
    ※18
    道交法でトンネル内の追い越しや追い越しをするための車線変更は原則禁止ってあるからなあ
    他の車の側面を通るのがNGだから車線変更を許容しても意味がないw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 09:34 | URL | No.:2087253
    今回の撮影してるトンネルが比較的狭いとか中でカーブしてるとかで黄線になってるから追い越し禁止なだけ。

    車線変えない追い抜きや白線破線のトンネルなら追い越しはなんの問題もない。

    道交法は軽車両も含む概念だから勘違いしたらだめだよ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 10:16 | URL | No.:2087258
    左で怪しい動きし始めたのに全くスピード緩めない撮影者もちょっと頭おかしいね
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 10:28 | URL | No.:2087260
    なんで老人ってわかったんや?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 11:02 | URL | No.:2087264
    パニック?
    おせーなー 右から抜こー 車来ちゃった
    ハイビーム攻撃 邪魔なやつだな
    左から抜いてやれや ぶつかっちまったけど
    気にしなーい とみるが
    脳が壊れたか 薬物か
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 11:05 | URL | No.:2087265
    ※19
    え、ネタやんな?ネタよな?
    ネタだとしてもお前は絶対運転すんなよ!
    てか免許も取らないでくれ!
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 11:06 | URL | No.:2087266
    免許ちゃんと返納しような
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 11:13 | URL | No.:2087267
    ※35
    そこはさすがに気になった
    普通はブレーキランプ点灯で警戒、ふらついた時点で即減速だよなぁ
  41. 名前:  #- | 2022/08/17(水) 11:18 | URL | No.:2087271
    大事故じゃん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 11:30 | URL | No.:2087272
    ぶつけた衝撃をトンネルの壁にフレンチキスすることでリセットして走り抜ける
    生粋の走り屋だなあ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 11:32 | URL | No.:2087273
    コレで逃げてくのがスゲーわ
    煽って事故でも操作ミスって事故でも
    事故起こしたらまず止まれよw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 11:44 | URL | No.:2087276
    オレンジの実線だから車線変更は可能、追い越しのための車線変更は禁止(駐停車等している車を避けるのは追い越しに当たらない)
    車線変更禁止なら白の実線になってる
    白の実線から向こうは基本的に絶対進入禁止
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 12:00 | URL | No.:2087281
    ※19
    逆走してて草
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 12:05 | URL | No.:2087282
    これ事故より怖いのは何の疑いもなく「追突車は老人!」って信じてる奴が無茶苦茶多いことやろ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 12:21 | URL | No.:2087283
    >>44
    免許返納しろ無能
    高速のオレンジで書かれた車線境界線は"車線変更が禁止"で当然、追い越しはみ出しも禁止だ

    合ってるのは停車してる車を避けるためにはみ出しは可だけ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 12:36 | URL | No.:2087287
    22秒くらいに左上に白い手が一瞬出てきてゾクッとしたわ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 12:43 | URL | No.:2087288
    ※44のような中央線との違いがわかってないやつが一番やべーな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 12:46 | URL | No.:2087289
    トンネル内原則追い抜き禁止を車両種の違いとか言ってるやつすごいな
    どんだけ知ったかだよ
    まじ道交法一度読んできたほうがいいのでは
    みんなやってるからそうだと思い込んでそうだけど
  51. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/17(水) 12:56 | URL | No.:2087291
    6秒くらいでフレーキかけてるな(ハイマウントランプまでしっかり点いてる)
    撮影車から見る感じでは高速で追い上げてる感じではないし、急に心臓でも止まって助手席がトラブルシューティングでもしたんじゃね?
  52. 名前:  #- | 2022/08/17(水) 13:04 | URL | No.:2087294
    酒飲んでたか薬やってるかのどっちかかもな。あんだけすたこら逃げるんなら
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 13:31 | URL | No.:2087300
    >>50
    何いってんだお前

    >>33が他の車の側面を通るのがNGとかどのような場合でもトンネル内で前車を抜くのがNGみたいな発言してるから言っただけだろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 13:52 | URL | No.:2087304
    人としてレベル1未満だな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 14:06 | URL | No.:2087306
    ※40
    自分の後ろに車がいたら躊躇するでそれ
    この撮影者の後ろがどうかは知らんけど
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 14:07 | URL | No.:2087307
    追突するーっ!と思った時、右後方から来てるのわかってたから反射的に左へ逃げちまったんだろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 14:12 | URL | No.:2087309
    元スレ93は冗談だろ?怖すぎるぞ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 14:15 | URL | No.:2087310
    最後、次の車も煽っててワラタ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 14:16 | URL | No.:2087311
    ※33
    道交法で追い越し禁止なのは片側一車線のトンネル内の場合で
    走行帯が二車線以上で車線変更可能な場合はその限りではないぞ(30条2項)
    この撮影者の場合はオレンジラインだから車線変更禁止
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 14:30 | URL | No.:2087312
    ※50
    何言ってんだコイツ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 14:34 | URL | No.:2087315
    >>57
    まあ、おかしいけど、あの速度差だと追突の緊急回避って名目なら酌量の余地はあるんじゃない?

    ま、危険な状況全部見ていながら並走して最悪の結果招いてるの撮影者なんだけどね
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:07 | URL | No.:2087335
    >>61
    俺もそう思った
    明らかに危険な挙動してるのに我関せずで並走しに行ってるのも結構ヤバいと思う
    俺なら軽くブレーキ踏んでスピード落とすわ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:11 | URL | No.:2087337
    >>61
    自分で飼ってに危機的状況になって情状酌量の余地も何もない
    そもそも加害車が車間を詰めなければよいだけ
    撮影車にしたって車線変更禁止な場所でこちらの車線に入ってくることは想定しない
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:17 | URL | No.:2087341
    >>63
    免許試験には「危険予知」系の問題があって、
    その中には相手が道交法を破ってくる想定の問題もある。
    「想定しない」なんて何を根拠に言ってるの?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:24 | URL | No.:2087345
    >>64
    赤信号で止まってる車が信号を無視して飛び出す可能性もあるからいつまでも交差点渡れないね^^
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:28 | URL | No.:2087346
    >>65
    赤信号で停車中と、高速走行中では事故のリスクが違いすぎる。この場合は減速して車間距離とるべき。ウインカー出してる時点で可能性高いと考えるべき。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:44 | URL | No.:2087358
    >>65
    ひろゆきの足元にも及ばない論点ずらし
    負け認めたほうがいいよ
    いや、免許返上か
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:51 | URL | No.:2087361
    >>67
    適格すぎるやろw涙目敗走しちゃうぞ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 15:55 | URL | No.:2087363
    >>66-68
    バレバレの自演が見苦しいぞww
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 16:19 | URL | No.:2087377
    そもそもの話なんやけど
    何かあったときにまずハンドルきるのやめろ
    まずブレーキ踏む癖をつけろ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 17:19 | URL | No.:2087421
    後方含めて車間距離大事だな。こういう奴もいるって勉強になったわ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 18:08 | URL | No.:2087430
    右車線の撮影してる車に文句言うやつは免許返せどころか徒歩でも行動に出てくるなレベル
    自分の走行車線の中で加減速できないで他の車線に移動してくるのは歩いてても邪魔な歩き方してるキチだな
    ましてや動画は車線変更禁止のオレンジ実線だぞ
  73. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/17(水) 18:28 | URL | No.:2087437
    アクセル緩めるとかできへんのか?
    頭がオンとオフしかない奴は運転するなよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 19:00 | URL | No.:2087455
    >72
    その考えで事故に巻き込まれてくれ。
    俺は家族守るためにかも知れない運転続けるわ。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 19:10 | URL | No.:2087462
    >72
    その考えで事故に巻き込まれてくれ。
    俺は家族守るためにかも知れない運転続けるわ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 19:19 | URL | No.:2087467
    どうせ動画とか見ながら運転してたんじゃねーのかな
    だから周りが見えてないので前のクルマとの車間が詰まってきてることに気が付かない
    車線変更しようとおもっても黄色線だし追い越し車線の走る車の存在にも気が付いてなかった
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 20:07 | URL | No.:2087484
    >>74そう言ってるやつがだいたい事故の原因なんだよな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 20:21 | URL | No.:2087490
    >>74
    教本にも書いてあるんですが、、、
    妄想も大概にしろ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 20:23 | URL | No.:2087492
    >>77
    教本にも書いてあるんですが、、
    妄想も大概にしろ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 20:44 | URL | No.:2087496
    で、捕まったんですか?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 22:37 | URL | No.:2087541
    追い越しって、「車線を変更して抜いた後、また元の車線に戻る」ことを言うんだっけ?
    追い越し禁止でも追い抜きは可能だったりするから、たまに迷う時がある
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 22:40 | URL | No.:2087543
    車線変更禁止でも逃げ場を潰してる撮影者もどうかとおもう
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/17(水) 22:43 | URL | No.:2087546
    追突後もそのままパニック継続って感じだから逃げたわけではなかろう。
    一般道でこれやったのが飯塚幸三。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 00:02 | URL | No.:2087582
    追い越し車線をチンタラ走ってるバカってなんなの?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 00:07 | URL | No.:2087583
    何で車線変更しようとしたのか謎
    普通にブレーキ踏めや
    スレ欄もコメ欄も免許持ってなさそうなやつ多いな
    キッズはまだ夏休み中か
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 09:16 | URL | No.:2087650
    撮影車擁護してるやつは譲り合いや危険回避の精神がなく、俺は詳しい絶対正しいという基本観点で性根がボケ老人やあおり運転人間と変わらん。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 09:31 | URL | No.:2087654
    普通に居眠り運転
    気が付いたら前に車
    で、パニックで動作がめちゃくちゃ
    って話じゃね?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 11:24 | URL | No.:2087669
    撮影者の過失に気づかない奴らは、自己中心的な譲り合い精神ないやつら。
    横断歩道を渡る途中で、赤信号になってしまったお婆さんを減速せずにビビらせてそう。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 12:48 | URL | No.:2087681
    >>88
    これな
    見せつけ意識で運転してるやつ多い
    ま、マツダやアルファード乗るような奴ら根本的に車に乗る理由がそれだからね
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 12:50 | URL | No.:2087682
    前を見てないからこんな事になるんや。
    勿論「前を見る」というのは言葉の綾であってそれは進行方向であり危険が及ぶ可能性を孕んだ領域全てであり、曲がるなら曲がる方向や見難くなる方向や死角等全てに注意を払う事を意味する。
    この運転手が爺婆かもしれんが、年寄りでもきちんと前を見る事の重要性を認識してる人は大勢いる、だから現実問題として殆どの人は事故を起こさんのや。
    年齢も関係あるけどそれはあくまで傾向の話であって要素としては大したこと無い、実際は性根の問題やねん。
    つまり「進行方向及び危険が生じる可能性を孕む領域に注意を払い目視する」事の重要さを自動車教習所で頭に焼き付くくらい「最初に」教え込まなあかんねん、何たって相手はアホで自分で考える事が出来ない性格の持ち主なんやからな。
    年中事故る奴が口を揃えて言う言葉が「子供が急に飛び出して来た」「横から急に車が突っ込んで来た」「普通に車が流れてる道路で前の車にいきなり急ブレーキ踏まれた」や。
    だからそれ全部お前が前見てないだけな話やん、万年無事故のタクシーや宅配ドライバーが運が良すぎるとかな訳無いやん、多くの人は単純な話前見て他人なんかだれも信用してないから事故ってないやん。
    というお話でした、皆様ご安全に。
  91. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/08/18(木) 16:51 | URL | No.:2087732
    今はあちこちドラレコつけてるから事故って嘘ついても証拠突きつけられるから悪質ドライバーは大変だなwww
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 18:54 | URL | No.:2087755
    スレタイから常識迄なんもかんも間違ってて頭おかしくなりそうだ・・・
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/19(金) 05:40 | URL | No.:2087975
    へんな追い越し癖がついてたんだろうな
    まずブレーキという場面でそういう発想ができない
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/19(金) 18:38 | URL | No.:2088140
    ブレーキ…ブレーキというものが車にはあってだな・・・
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/21(日) 02:35 | URL | No.:2088612
    1追いついたから交わそうとした
    2追い越し車線に車がいるのに気づいてやめた
    3右後ろ気にしてる間に前車との距離がさらに詰まっていてブレーキ間に合わない
    4前にも右にも車が!?!?!?!?そうだ左行ったろ!!!→壁

    うーん老害かババアかは分からんが免許返納レベル

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16417-7ccc6d59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon