更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1660707246/
1 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:34:06.30 ID:OykgmIct0

 
直木賞作家 五木寛之
「乾いた心を打たずにはおかない」


 
2 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:34:19.37 ID:OykgmIct0
作曲家 三枝成彰
「私がめざす音楽と共通するところを感じる」


 
3 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:34:30.57 ID:OykgmIct0
作曲家 吉松隆
「すべての聴き手を巻き込む魅力に富むと同時に見事に設計された傑作だと確信する」



4 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:34:42.45 ID:OykgmIct0
音楽評論家 許光俊
「これに比べれば、ショスタコーヴィチですら軽く感じられるかもしれない」


 
5 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:34:54.86 ID:OykgmIct0
音楽評論家 許光俊
「世界で一番苦しみに満ちた交響曲」


 
6 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:35:10.92 ID:OykgmIct0
新垣隆
「佐村河内の依頼は現代音楽ではなく、調性音楽でしたから、私の仕事の本流ではありません」
「彼の申し出は一種の息抜きでした。あの程度の楽曲だったら、現代音楽の

勉強をしている者だったら誰でもできる。どうせ売れるわけはない、という思いもありました」 

 
8 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:35:30.50 ID:rUkidOgQ0
>>6
すき

 
7 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:35:13.23 ID:wd9Tc0kg0
直木賞に関しては専門外やからなんか可哀想

 


10 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:35:47.99 ID:OykgmIct0
許光俊の言いたい放題 第128回
「世界で一番苦しみに満ちた交響曲」


もっとも悲劇的な、苦渋に満ちた交響曲を書いた人は誰か?

耳が聞こえず孤独に悩んだベートーヴェンだろうか。
ペシミストだったチャイコフスキーか。
それとも、妻のことで悩んだマーラーか。
死の不安に怯えていたショスタコーヴィチか。あるいは・・・。

もちろん世界中に

存在するすべての交響曲を聴いたわけではないが、
知っている範囲でよいというなら、私の答は決まっている。
佐村河内守(さむらごうち まもる)の交響曲第1番である。」

 
16 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:37:49.38 ID:rpfg4be30
>>10
作曲家の境遇しか見てないって意味ではこれが一番ださいな

 
18 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:38:04.31 ID:5b3U5/su0
サクラレビューなら問題だけど本当にええと思ったんたならええやん

 
 

 
19 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:38:38.77 ID:OykgmIct0
作曲家 野口剛夫

調性音楽ならではの美しさに基づいた直接的な

感情の吐露には人を惹きつける魅力があると思う。
 
しかし、中世ルネサンスからマーラー、
ショスタコービッチまでの過去の巨匠たちの
作品を思わせる様な響きが随所に表われるのには
興ざめするし、終始どこか作り物、
借り物の感じがつきまとっている

有能&有能



22 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:39:15.96 ID:yinPEuvhr
>>19
こいつすげえな

 
41 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:42:02.90 ID:gx98mBlN0
>>19
本物のこいつだけやん 
 
 
102 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:55:12.50 ID:wwDOWDOW0
結局評論家()なんて情報を食って生きてるだけの紛い物なんだよね
>>19 みたいなホンモノもごく一部おるんやろうけど
 
 
179 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:21:14.84 ID:PEvQ7Okj0
>>19 新垣がこの人の寸評見てやっぱ
わかる人にはわかるんやそのうちバレるって告発するきっかけになったガチの有能やからな

 
233 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:45:52.49 ID:VkQRp3RK0
>>179
それ知らんかったわ
ガチの有能やな

 


 
21 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:39:06.42 ID:t7+evpGX0
今何してるんやろ佐村河内


27 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:40:14.39 ID:yinPEuvhr
>>21
金には困ってないから今は横浜の温泉付きマンションで余生を過ごしてるって前週刊誌に載ってた

 
62 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:23.46 ID:QrD0PZC60
https://i.imgur.com/BVeKMa4.jpg
2022年の佐村河内

 
 
91 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:52:14.26 ID:7DwzrY8hM
>>62
この写真のインタビュー見たら普通に作曲出来るんよな
DTM歴35年やって


 

 
58 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:45:23.67 ID:OykgmIct0
2014とかいうキセキの年

 

 
76 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:02.47 ID:Fz4vfOloa
>>58
良かったけど笑えないのも混じってるんだよなぁ



78 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:11.80 ID:RWa1dCFi0
>>58
ほんま楽しかったわこのとき

 
38 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:41:40.95 ID:t7+evpGX0
ワイ「え~出席をとるぞ。佐村河内守」
守「はい元気です!」
ワイ「返事をするんじゃない。全聾だろ?」
佐村河内守「てへへ…」
ワイ「…ったくw 次、小保方晴子」
小保方晴子「いまぁす!」
ワイ「ますは伸ばさない」
小保方晴子「もー、うるさいなあ。ワイ先生DTのくせにw」
ワイ「う、うるせーDTじゃねえやい!(嘘)」
小保方晴子「うそだね~」にやにや
ワイ「嘘はお前の論文だろ…次、野々村竜太郎」
ワイ「おーい、野々村ー?」
野々村竜太郎「…?」耳クイッ
ワイ「おいおいまたか野々村。次やったら辞職させるからな」
野々村竜太郎「ア゛ー! コノヨノナカヲ… ウッ…ガエダイ!」コノ一心デェ …ハァハァ…一生懸命訴えてぇ、
ニシノミヨミ…縁もゆかりも無い西ノミヤハァ市民の皆様に選出されて、やっと!議員に!!
なったんですぅ!!!」
ワイ「ばっ馬鹿!県民をからかうんじゃなーーい!!」
ワイ「ったく、大変なクラスを請け負っちったもんだぜ…」

でもこんな暮らしもまあ、悪くはない、かな?

 
122 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:59:51.53 ID:0ocOWOjS0
>>38
これ懐かしいな
よう出来てるよな





56 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:45:12.41 ID:df8BJdBD0
みんなストーリーが大好きってことやろ
純粋に音楽を評価するのなんて無理なんや


 
68 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:46:57.09 ID:qc8gCtvj0
>>56
クラシック音楽ファンはそれ込みで楽しめるけど
音楽家や評論家はダメだろ


75 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:48:01.36 ID:SNZarhpJ0
やっぱりパッケージって一番重要なんよな
普通にあの曲を発表してたら誰の関心もなかったやろうし

 
85 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:50:52.19 ID:7DwzrY8hM
実際鬼武者の劇伴とかめっちゃ良いしな

 
86 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 12:50:53.59 ID:mIym3EIMp
新垣はもう二度と音楽業界に居られない覚悟で告発したのに
かえって仕事の幅広げてるの面白い
「才能あったのこいつやったんか」って

 
204 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 13:31:31.94 ID:zEBH9geP0
ゴーストライター発覚後の佐村河内のドキュメンタリー面白かったわ

 
262 :それでも動く名無し:2022/08/17(水) 14:04:02.05 ID:+6ZkiEZU0
佐村河内が義手のバイオリン弾きの女の子の親に金せびって拒否されたから音楽界から干す

女の子の親が新垣に相談

告発会見へ

佐村河内に同情の余地無さすぎるんよ
 



【佐村河内守の絶対に笑ってはいけない記者会見!】
https://youtu.be/QoouzyiF8jk
堕ちた“現代のベートーベン”
堕ちた 現代の
ベートーベン
「佐村河内守事件」
全真相
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 02:12 | URL | No.:2087600
    新垣も要するに共犯だしバラエティ番組で佐村河内叩きに乗っかって難聴のマネしてたから不快だわ
    あと五木寛之は昔から音楽評論も書いてるし僅かに作曲もしてるから「ずぶの素人だから許してね」ってわけにもいかない
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 02:46 | URL | No.:2087604
    調性音楽だから売れるんだよなぁ
    現代音楽は作曲家の本流かもしれないけど、巷で流れる音楽のほとんどが調性音楽な今の時点では需要がニッチすぎてお金にならない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 03:05 | URL | No.:2087605
    やーい、お前んち、さっむらごーちー
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 03:11 | URL | No.:2087607
    最終話前日まで100ワニに浸ってたワイ顔真っ赤で震え出す
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 03:19 | URL | No.:2087608
    まあ音楽に限らず答えがない芸術って所詮はそんなもんよ
    本体に価値があるんじゃなくてどんな属性を持った誰がどのように作ったが大事なんや
    それが良い悪いじゃなくてそこ含めてのアートでありエンタメなんや
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 03:46 | URL | No.:2087612
    そう言えば佐村河内とおっぼのエロ漫画あったなぁw
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 04:06 | URL | No.:2087614
    舞台役者も今日の演技全然アカンかったわ~って時ほど、偉い人に絶賛されたりする事が良くあるっていうし
    自分の評価と他人の評価は得てして真逆になりがちよな
  8. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/18(木) 04:07 | URL | No.:2087615
    バレてないだけで、今もあるだろうな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 04:18 | URL | No.:2087616
    >>62
    目が見えんて設定もう完全にやめたんやな。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 04:21 | URL | No.:2087617
    ※9
    目じゃなくて耳が聞こえないって設定だったか
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 04:50 | URL | No.:2087618
    佐村河内ってジェニーハイのやつだっけ?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 05:03 | URL | No.:2087620
    告発って佐村の横暴に対してやったんか
    初めて知りましたわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 06:21 | URL | No.:2087626
    てか佐村河内って完全に過小評価されてるよな。
    作曲できないって誤解してる奴多いけど
    スレで言われてる通りDTMで普通に打ち込みは出来る。
    それをクラシックを作曲するにあたって新垣という
    サポーターが必要になっただけで、ペテン師が新垣に
    タダ乗りしたみたいな評価は間違ってるわ。
    ディレクターとしてはクッソ有能な仕事をしたし
    鬼武者の曲は商用現代クラシックとしては普通に超名曲や。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 06:48 | URL | No.:2087632
    こいつはこいつでゲーム音楽をナメ腐ってるからオタクから叩かれてるんだよなあ
    まあ結局同じ穴の狢だったわけで・・・
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 06:57 | URL | No.:2087633
    今にして思うとゴーストライターくらいであんなに叩かれるか?という
    書籍ならゴーストライターなんて時々聞くし、誰も叩かない
    佐村河内が耳が悪いけど作曲してますという変な売り方をしてたせいで悪目立ちしただけという感じ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 07:30 | URL | No.:2087634
    >15
    嘘で周囲に多大な迷惑かけたのが一番大きいよ 広島市民賞を受賞したりね
    あと障がい者の義手の少女に金銭要求してたり
  17. 名前:名無し #- | 2022/08/18(木) 08:37 | URL | No.:2087641
    高校野球や箱根駅伝の選手も何らかの不幸を背負ってないと駄目みたいな風潮あるよね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 08:40 | URL | No.:2087643
    自分の好みに走るよりビジネスと割り切った方が売れるのは何でも一緒。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 08:46 | URL | No.:2087646
    で佐村ageした著名人は何か弁明した?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 08:47 | URL | No.:2087647
    奴らは音楽を聴いてるんじゃない、情報を聴いてるんだ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 11:00 | URL | No.:2087663
    >>15
    ワイ、まさにそのゴーストライターをやっとるから
    この時はなんか肩身が狭かったわw
    ちなみに本や雑誌の文章は時々じゃなくて、
    全部100%ワイみたいなゴーストライターが書いとるよ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 12:04 | URL | No.:2087673
    これが悪くてAI絵を書かせるのはオッケーとか狂ってんのか
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 12:14 | URL | No.:2087675
    14 オタクに叩かれても痛くも痒くもないだろ
    自身の感情で叩くだけなら自分を価値ある存在だと思っちゃいけないよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 12:29 | URL | No.:2087679
    >>15
    だけも何も、そこがクリティカルだったって事
    何せそこを評価されていたんだからな
    当たり前でしかない
  25. 名前:名も無き修羅 #- | 2022/08/18(木) 12:52 | URL | No.:2087683
    新垣の会見では野口の寸評とか大久保家のことなどは言わず、佐村河内の曲がフィギュアスケートの曲に採用されて世界発信することになってしまったからって言ってたけど
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 13:02 | URL | No.:2087685
    耳に心地よい調性音楽はもうパターンが開発しつくされて独創性を発揮するのがもはや不可能と言われている
    プロの作曲家はその辺を全部勉強し尽くしていて商業音楽の編曲をする裏方のレベルはものすごく高い
    過去の作品と被らないようにすると訳わからないゲンダイオンガクになって新垣隆はそっちが専門という話な
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 13:09 | URL | No.:2087686
    絶対服従だっけ?
    笑い事じゃないキモさだけどな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 13:23 | URL | No.:2087689
    どんな音楽か覚えてる人いるのかな。見た目だけで飛びついてたよね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 14:07 | URL | No.:2087703
    野口さんみたいな本物評論家は書いて欲しい事を書かないからメディアから敬遠されるんだろうな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 14:10 | URL | No.:2087705
    絶賛してた連中はもう二度と音楽に口つけないほうがいいよなw
    別にゴーストを見破れなかったからではなくて
    事が露見した後に絶賛の手のひらを返したからね
    経緯がどうあろうと音楽そのものが変わったわけではない
    お前が感動した音楽は健在なんだよ
    なのに逃散する様は滑稽を通り越して無責任に腹立たた強い思いすらする
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 14:28 | URL | No.:2087707
    カレンダー一部わからんのある
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 16:28 | URL | No.:2087727
    記者会見で感受性難聴の事を話そうとしたが
    マスコミが取りたい映像を強要された被害者である。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 17:03 | URL | No.:2087734
    >>26
    現代アートってのはそういうものだからな
    もはや重視されるのはストーリーであって、作品そのものはぶっちゃけどうでもいい
    感性だけでこの作品良いなと判断するようなミーハーなノリの方が余程アートを楽しんでいるよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 17:59 | URL | No.:2087744
    >>15
    新垣氏の仕事が逆に増えたのはその辺も絡んでるんじゃない?
    今更手のひら返しはできんから、有能扱いで走り続けるしかないんや
  35. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/18(木) 18:23 | URL | No.:2087749
    勝ち馬に乗るのが批評家やから
    まさかあんなことになるとは予想できんかったんやろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/18(木) 20:01 | URL | No.:2087768
    ※6
    「わが国では生意気な奴をビール瓶で黙らせるという伝統芸がありまして」
    「イカれた伝統芸だな」
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/19(金) 02:10 | URL | No.:2087923
    現代音楽ってかなりの巨匠やビッグネームでも9割クズだからな。とりあえず生オケで演奏されるところまでもってこられてるのが1%以下でさらにその中のもほとんどが駄作で二度と聞かれない。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/19(金) 02:34 | URL | No.:2087939
    海外で日本語Tシャツが流行ってるって番組で東南アジアの若い女の子が さむらごうち って平仮名で書いてるTシャツ着てて草やったわ
    本人はこの文字の意味は知らんけど超カワイイって絶賛しとったw
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/19(金) 09:37 | URL | No.:2088023
    五木寛之が誉めてたんだ。

    なるほど。

  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/19(金) 19:25 | URL | No.:2088149
    まあ話は音楽に限らないけどな
    ピカソのゲルニカだって背後の物語込みでの評価だし
    ポロックなんか作品じゃなくてパフォーマンスに対する評価だろ、あれ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/20(土) 09:12 | URL | No.:2088328
    現代音楽好きの自分としては、新垣が人気者になった後に発表した作品が、まるっきり佐村河内紛いだったのが一番ガッカリだったな。

    知名度が上がった時こそ、ちょっとだけでも"自分の作品"を見せる努力をしてほしかった。チャンスだったろうになぁ……。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/21(日) 23:17 | URL | No.:2088977
    日本のゲソオソ作曲やってたやつで一番人生変わったのが新垣先生だな
    ジェニーハイでフェス出てたの衝撃だわ。そういうのから一番遠い、仙人みたいな、西洋音楽の響きを体現できたような今どき稀な人なのに。
    人生分からんもんだわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/11(日) 22:59 | URL | No.:2096189
    鬼武者やったぐらいで他しらんけど、鬼武者って音楽いいか? 記憶に無いぞ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/24(土) 16:41 | URL | No.:2100321
    でもこんな音楽作ってくれっていう依頼書も普通にすごかった気がする
  45. 名前:x #- | 2022/11/30(水) 07:56 | URL | No.:2121684
    神山典夫の「ペテン師と天才」(文芸春秋)をぜひ読んでほしいと思う。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16421-7bfc6e39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon