- 1 : ホタテガイ(福岡県):2008/12/05(金) 11:03:18.02 ID:CVNUaG2z ?PLT(12000) ポイント特典
- ★改正国籍法が成立 父親の認知で取得可能に
・未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父親が認知すれば国籍を
取得できるようにする改正国籍法が5日午前、参院本会議で自民、公明、民主各党などの
賛成多数で可決、成立した。
両親の結婚を取得条件とする現行法を違憲とした最高裁判決を受けた改正。うその認知で
国籍を不正に取得する「偽装認知」を防ぐため、虚偽の届け出をした者には1年以下の
懲役か20万円以下の罰金を科す規定を新設した。
自民、民主両党は今国会での成立に向け審議促進で協力していたが、両党の一部議員が
「偽装認知が横行する恐れがある」と慎重な審議を求め、採決日程がずれ込んだ。両党間で
調整した結果、参院法務委員会での4日の採決に際して- (1)DNA鑑定導入の当否を検討
(2)父親への聞き取り調査など審査の厳格化―などを盛り込んだ付帯決議を採択した。
最高裁はことし6月、未婚の日本人男性とフィリピン人女性との間に生まれた子が日本国籍を
求めた訴訟で、婚姻要件に関し「不合理な差別」と指摘、国籍を認める判決を下した。
判決後、同様のケースで国籍を認められていない- 約130人が全国の法務局に国籍取得届を提出。
- 各法務局は改正法施行後の来年1月から取得届の審査を始める予定だ。
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120501000205.html
※元ニューススレ
・【政治】改正国籍法、5日午前の参院本会議で、賛成多数で可決、成立 違憲判決受け結婚要件削除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228440958/
・【国籍法改正】 「日本人は老いて少数派になり、『新日本人(元外国人ら)』が多数派に…そんな未来も」…大月隆寛
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228440545/ - (1)DNA鑑定導入の当否を検討
- 13 : トマト(宮城県):2008/12/05(金) 11:05:42.18 ID:qKKMWrqR
- 早w
- 533 : キンメダイ(千葉県):2008/12/05(金) 12:50:10.54 ID:Jq7P1b8/
- >>1
マスコミはこのフィリピンの女性ばかりを取り上げる。
宣伝戦略だね。内実は中国からの共産党の汚職まみれの遺伝子が持ち込まれることになる。
コキントーと会談し、日本を陥れる池田公明がやりそうなことだ - 5 : タチウオ(東京都):2008/12/05(金) 11:04:41.98 ID:keDyrNAi
- 「日本国籍取得代行 手数料込み50万円から」
みたいなページが出てくるぞ
- 15 : モロヘイヤ(愛知県):2008/12/05(金) 11:06:18.13 ID:GmG3Egub
- >>5
バナー広告ででそうだな
「あなたは99999999人目の訪問者」と同時にw
- 447 : つる菜(東日本):2008/12/05(金) 12:28:24.87 ID:yggDg9IM
★★★ あなたは999999999人目の日本人です ★★★
こちらをクリック→日本人に登録
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 21 : 大葉(大阪府):2008/12/05(金) 11:06:57.74 ID:rpZeUhx6
- >>5
- それだけ手続きは煩雑ってことだ
- それだけ手続きは煩雑ってことだ
-
- 3 : セリ(アラバマ州):2008/12/05(金) 11:04:09.78 ID:qMi82/2+
- 3 : セリ(アラバマ州):2008/12/05(金) 11:04:09.78 ID:qMi82/2+
- これ偽装認知をちゃんと防止できるのか?
それさえ出来ればいいんだが - 10 : カレイ(東日本):2008/12/05(金) 11:05:14.64 ID:7ZmVMacE
- こういうおかしな法律はあっさり成立するんだな
もうダメだろこの国・・・
- 809 : クルマエビ(長野県):2008/12/05(金) 16:08:08.45 ID:ow00eT+O
- 100人くらい認知して城戸光政ごっこやろうぜ
- 20 : トビウオ(dion軍):2008/12/05(金) 11:06:49.93 ID:SFWeFf9Q
- DNA鑑定必須ならまだ認めるんだが
ていうか民主党はなぜ認めないのか?
その辺が異常に不可解。 - 571 : アボガド(福岡県):2008/12/05(金) 12:57:37.09 ID:czrhR/0W
- 国籍法改正案法務委員会-謀略音声を復元!
【謀略音声を復元】音声を止めろ!速記を止めろ!【消えない謀略音声】
http://jp.youtube.com/watch?v=Bmj49mrqEV8
※音声を復元したバージョン
【日本人を粛清せよ!】音声を止めろ!速記を止めろ!【言論封鎖で騒然!】
http://jp.youtube.com/watch?v=8nwcfzrcNOo
※音声、速記を消されたバージョン
賛成派議員の謀略音声がこの法案の危険さを物語っている!
澤法務委員長=公明党
千葉景子議員=民主党(元社会党) - 66 : サワラ(三重県):2008/12/05(金) 11:13:31.50 ID:1drMp1tI ?PLT(12001)
- 66 : サワラ(三重県):2008/12/05(金) 11:13:31.50 ID:1drMp1tI ?PLT(12001)
- http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/vote/170/170-1205-v002.htm
自民党反対ゼロキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
自民豚のネトウヨ涙目で逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 108 : さといも(鹿児島県):2008/12/05(金) 11:20:22.74 ID:ZoCY1IUU
- >>66
ワラタw
ネトウヨ自民も民主も支持できねーじゃんww
これはクソ笑ったwwwwwwwwwwwwwww
- 17 : スプラウト(関西地方):2008/12/05(金) 11:06:41.24 ID:lAyQ1j8q
- さっきテレ東のニュースで流れたわ
通ってから報道すんのな - 37 : オレンジ(三重県):2008/12/05(金) 11:08:55.55 ID:C7Otnqja
- >>17
そんなに報道されてなかったっけ? - 60 : モロヘイヤ(愛知県):2008/12/05(金) 11:12:03.12 ID:GmG3Egub
- 昨日一瞬NHKニュースでやってた
「違憲判決が出たので修正したいかにもいいこと」のように - 64 : 大葉(新潟県):2008/12/05(金) 11:12:45.94 ID:XyjnQxcC
- >>60
なんだ、ウヨが言っている「マスコミがこのニュースを報道しない」って
言うのは嘘だったのか。 - 75 : マンゴー(宮城県):2008/12/05(金) 11:14:20.33 ID:IfZkPgiK
- >>64
成立間際にちょろっとしかやらないのはおかしいだろ - 81 : さといも(鹿児島県):2008/12/05(金) 11:15:26.31 ID:ZoCY1IUU
- >>75
報道するほどのことでもないだろこんなん
ネトウヨが言ってる陰謀論染みたことなんてなんにも起きないよw
マスコミもくだらないこと報道するほど暇じゃねーんだよ - 106 : かいわれ(関西地方):2008/12/05(金) 11:19:56.35 ID:px79UCHP
- >>81
どうでもいいけど
漢字読み間違えることのほうが大事なの? - 57 : キス(アラバマ州):2008/12/05(金) 11:11:25.70 ID:3ireS50h
- これって不正に国籍を取得したことが10年後にわかった時には
処罰されるのか?
不正に国籍を取得したことが判明した時に、既に子供がいた場合には
その子供はどうなるんだ?
- 104 : サケ(東京都):2008/12/05(金) 11:19:44.45 ID:Zv5vT8LQ
- >>57
取り消し^^
- 118 : モロヘイヤ(愛知県):2008/12/05(金) 11:22:22.69 ID:GmG3Egub
- >>104
取り消し って言っても、過去に向かって取り消しの効力はないだろ
日本国籍ある状態で新しく子供作ったら子供は純正の日本国籍になっちゃう
連座制で剥奪 ってわけにもいかないだろ
自称人権団体がうるさいから - 101 : スプラウト(大阪府):2008/12/05(金) 11:19:01.10 ID:nx7+OocC
- お前らさ、役所行って紙にササっと記入事項書き込んで
- ハンコ押せば日本国籍もらえると思ってるよな?
- ハンコ押せば日本国籍もらえると思ってるよな?
- 124 : グリーンピース(USA):2008/12/05(金) 11:23:39.00 ID:e3FAgT59
- >>101
そうそう、運転免許でさえあんなに手間が掛かるのに
国籍がそう簡単に取れるとは思えん
個人的に、今回の改正で「入り口は広くなったが、出口の大きさは変わってない」
って印象がある。審査はするはず。
それに、50人認知が可能とか言ってるけど、短期間に二人以上を認知したら
十分怪しまれるだろ。それすらフリーパスで通すなら、そんないい加減な
行政システムだったことを恨むしかないな。
- 129 : キウイ(アラバマ州):2008/12/05(金) 11:24:46.86 ID:suWcm9rR
- >>124
怪しんでも窓口でなにかする権限無いから
書類が揃っていれば通るだろ
役人仕事だし - 183 : キャベツ(北海道):2008/12/05(金) 11:32:49.67 ID:Yjaf2SFI
- 認知した日本人父親を晒すサイトが必ず出る
- 209 : サワラ(栃木県):2008/12/05(金) 11:35:54.28 ID:4D7G7tpl
- >>183
即刻潰されるよ
認知しない父親をモザイクだけかけて晒しあげるテレビ番組が出来る方が先だろう
- 269 : にら(東京都):2008/12/05(金) 11:46:03.75 ID:4DcjQc2R
- 喜んでる奴ってなにが嬉しいの?
病んでるとしか思えないんだが。 - 298 : にんにく(福岡県):2008/12/05(金) 11:52:20.93 ID:Xg75VWMp
- >>269
どう考えても日本国籍じゃない人 - 328 : えだまめ(栃木県):2008/12/05(金) 11:57:22.63 ID:AluamvbQ
- 国籍法・・・問題なし。騒いでるのはアホ
移民・・・絶対反対。容認しているのはキチガイ。
国際結婚・・・増やすべき。それしか少子化対策はない。
単純労働者受け入れ・・・制度化するべき。今みたいな抜け穴でやってると- 不景気時に切られた外国人労働者が暴徒と化す危険性がある。
- 362 : 桃(中部地方):2008/12/05(金) 12:03:44.49 ID:4sRVmnGa
- >>328
おめえ移民なめすぎだろw
俺愛知の田舎住まいだけど
ブラ公は絶対に祖国に帰らない
9割以上の確立で不法滞在になる
つか愛知に来て目で見てから言ってくれよ
ブラ公スラムの豊田市見てくれよ - 369 : えだまめ(栃木県):2008/12/05(金) 12:06:40.30 ID:AluamvbQ
- >>362
一応、移民と単純労働者は分けてんだけどね。
移民は反対だよ。
愛知あたりに多いのは単純労働者だろ。
しかも、日系人扱いできてる本当は日系人じゃないブラジル人。
ちゃんと制度化して受け入れれば大丈夫だよ。
給料の半分は強制的に預かることにして、帰るときに返すとか、
全寮にするとか、単身でしか受けいれないとか。 - 334 : カワハギ(コネチカット州):2008/12/05(金) 11:58:32.74 ID:ReudH+lo
- つうかマスコミ責めてる2ちゃん脳の奴は落ち着け
明確な根拠もないのに国籍の不正取得が横行する、なんて報道できないだろ
だいたい不正に国籍を取るって
そんなに簡単に取れるもんなのか?
そもそも不正に国籍取得するメリットは何?
- 357 : マンゴー(広島県):2008/12/05(金) 12:02:56.53 ID:6h+fiIP2
- >>334
・日本人なら世界中の好きな国に自由に旅行できます
→欧米の先進国への渡航も審査が緩々
・日本なら3K職でも1日100ドル近くが稼げます
・日本は世界でもずば抜けて安全な国です
・日本人として社会福祉を受けることが出来ます
→東南アジアの社会福祉なんて見てみなさい
・日本の政治に参加できる
→ν速民が文句言ってるのはココ。反日の奴らが日本国籍を取って内政干渉できる。
- 594 : グリーンピース(USA):2008/12/05(金) 13:02:24.93 ID:e3FAgT59
- 日本国籍ゲットした在日の人の日記よんだけど
在日でも帰化申請してから取得まで2年近くかかるらしい
血縁関係無しの認知ならもっと複雑だろ
俺は法務省と入管が最低限の仕事さえするなら
そんなにヤバイ事態にはならないと思ってるが?
(コピペのヤツなんて論外、SFかよw)
- 621 : チコリ(東京都):2008/12/05(金) 13:08:16.49 ID:+ivWAqPb
- 一か月前、インドで大規模同時多発爆破テロが起きたが
その原因は、インド政府の命令で、
他地域から強制移住させられたインド人と、先住インド人との武力紛争だったそうだw。
日本でも、旧・日本人Vs新・日本人の武力紛争の始まりだ。 - 631 : かぼす(アラバマ州):2008/12/05(金) 13:09:44.82 ID:aHLO3VRP
- >>621
日本人は戦うくらいなら自殺する民族です、残念でした。 - 372 : ささげ(北海道):2008/12/05(金) 12:06:53.43 ID:tdzXUMbv
- 10年後新日本人による暴動→
- 20年後 新日本人政治による新日本人の新日本人のための保障制度確立
30年後
純ニホンジンの排除・差別・隔離
- 20年後 新日本人政治による新日本人の新日本人のための保障制度確立
- 460 : ニシン(アラビア):2008/12/05(金) 12:32:17.23 ID:P4pjI7CI
- コレ、仕組んだ在日が一番アホだよ
結局コレと外国人参政権で一方的に得するのは中国人だ
今日本で一番得な立場にいる在日は、自分からすすんで- 中国人にその利権を奪いに来させてるのと同じ
メディアも政治も中国マンセーになって韓国や在日を叩きだすようになってから気づくんだろうけど、
その時日本を牛耳ってる中国人は「差別だ」と言ってゴネて通じる相手かね? - 中国人にその利権を奪いに来させてるのと同じ
- 131 : アカガイ(東京都):2008/12/05(金) 11:24:58.82 ID:KOeCotvS
- 結婚して嫁が日本国籍取得
↓
日本人と離婚
↓
日本人になった嫁が中国男と再婚
↓
日本人になった嫁と夫が離婚
↓
二人とも、中国籍の男女とそれぞれ再婚
↓
∞
- 153 : えだまめ(栃木県):2008/12/05(金) 11:28:42.12 ID:AluamvbQ
- >>131
結婚で得られるのは日本国籍ではなく、結婚ビザのみ。
ちなみに前科持ちだったりしたら、結婚ビザは出なかったりする。
日本に住んで5年経ってやっと帰化申請が可能。
ずいぶんと効率の悪い方法だよ、それ。
日本に住むためだけなら国籍なんかなくても労働ビザでどうにか
なっちゃう時代だよ。そんだけコネある人ならね。 - 475 : グリーンピース(USA):2008/12/05(金) 12:36:53.25 ID:e3FAgT59
- なんでお前らそんなに悲観的なの?
アメリカのザルどころかフリーパス状況に比べれば
日本の移民法はまだまだフェイルセーフが働いてるとは思うが、、、>>153みたいに
国籍取得審査ってそんな甘いもんじゃないぞ(たぶん)
スポーツクラブの会員証じゃねーっつーの
ネズミ算もありえない、無職のホームレスが短期間に2人以上を
認知したら絶対に怪しまれて申請却下(だぶん) - 567 : カワハギ(コネチカット州):2008/12/05(金) 12:56:09.83 ID:ReudH+lo
- 20代くらいの中国人が母親と日本に来て、「日本国籍くれ」と言って日本国籍ゲット
→日本人として住み着く
→職もゲットしてメシウマ、本国へ送金
ってことが可能になるの? - 574 : しょうが(西日本):2008/12/05(金) 12:58:30.79 ID:1RH+kytY
- >>567
× →職もゲットしてメシウマ、本国へ送金
○ →生活保護ゲットしてメシウマ、本国へ送金
- 575 : オレンジ(愛知県):2008/12/05(金) 12:58:41.92 ID:nCgJwfCj
- >>567
それならまだいいけどな
選挙権もあるんだぞ
- 573 : チコリ(東京都):2008/12/05(金) 12:58:30.55 ID:+ivWAqPb
- 新・国籍法施行直後から、
日本国籍申請が殺到するにきまってる。。。審査もゆるゆるになり、
「コピー機フルオート」並みの勢いで、新・日本人が誕生するんだろうな。
東ティモール、ボスニアやチェチェン、タイ南部みたいな、- 隣人同士が銃で撃ち合う民族紛争の始まりだ。
---------------------------------
新国籍法 本年12月25日に施行予定
NHK BS-1正午ニュース
「改正国籍法:成立。偽装申請に対応すべく、審査時にできるかぎり父子の写真の提出を求める」だと
「虚偽申告には 1年以下の懲役 20万円以下の罰金」
最高裁判決後、すでに130人が国籍申請に来た。
(法務省の推定では年/600人が申請しにくる想定 ウヨ系メディアの独自調査では、- フィリピンだけで30000人が準備中)
もう嫌だ、この日本。。。。 - 隣人同士が銃で撃ち合う民族紛争の始まりだ。
- 613 : アジ(長屋):2008/12/05(金) 13:06:10.30 ID:twibGve1
- >>573
で、その申請130人のうち何人が受理されたの?
大事なのはそこじゃない?
- 524 : チコリ(東京都):2008/12/05(金) 12:48:28.13 ID:+ivWAqPb
- TBSのニュース23の報道では、
自称市民団体による調査によれば、
「フィリピンだけ」で混血児が3000人ぐらいいるらしい
自称市民団体が、現地民をかき集めてせっせと国籍法改正を宣伝していたw。
- 546 : 唐辛子(北海道):2008/12/05(金) 12:51:32.73 ID:E4LahgF/
- >>524
おい1/10になったぞ
はっきりしろ - 549 : チコリ(東京都):2008/12/05(金) 12:53:08.99 ID:+ivWAqPb
- >>546
ウヨ観測とサヨ観測の
真ん中をとっても、
1万5000人が一斉に日本国籍を申請しにくるわけかw。
- 822 : うど(広島県):2008/12/05(金) 16:33:40.10 ID:nYWaWV7l
- つーか、申請してるってことは
日本人の父親がいままでに
「どーせ結婚してないからあいつら日本人にはなれないし(日本にはこれないし)認知だけしとくかw- 養育費とか送らなくてもあいつら裁判する金もねーしw」
ってやってきたつけが回ってきたんだろ。
いきなり、日本にこられて養育費払えとか言われてメシウマじゃんw
それに、婚姻条件が外されたからこれからフィリピンで子供しこんでも
安易に認知する男がへるとおもうよ
- 657 : ブロッコリー(東京都):2008/12/05(金) 13:16:08.26 ID:HUR6KAKg
- これは政治家が悪いのではなくて最高裁判官が悪いんじゃないか?
最高裁判で決定した事項と反対の事を押し切るという事は
違法行為をしますっていう事になるだろ。
もし別件で再度裁判を起こす議員がいない事は悲しいが
そんな事したら裏社会の人に消されるだろうし再選も不可能に。
結局的に最高裁判官が何らかの力で動いたと考えるのが正しいだろう。 - 686 : ライム(catv?):2008/12/05(金) 13:24:20.04 ID:JD4G8ohH
- >>657
父親が外国人で母親が日本人 → 日本人
父親が日本人で母親が外国人 → 外国人
これが法の下の平等に反するってのが司法の判断 - 788 : エンダイブ(九州):2008/12/05(金) 15:14:34.18 ID:5tviMQH0
- 偽装をしたい奴はまず入管をクリアできんから問題ない
- 799 : キャベツ(関東・甲信越):2008/12/05(金) 15:35:54.82 ID:B0GJlQ3n
- >>788
専門家も同じこと言ってたな
- 835 : しょうが(愛知県):2008/12/05(金) 17:14:53.20 ID:wDXuTWBR
- 中国は一人っ子政策やってて二人目以降は無国籍状態だから間違いなく来る
- 850 : たまねぎ(鳥取県):2008/12/05(金) 17:37:28.93 ID:VfkdB5mc
- 年越しとともに日本終わったな
- 314 : アスパラガス(中国地方):2008/12/05(金) 11:54:37.44 ID:0zjrAttE
- 罰則がたったの20万以下というのに驚いた
国籍って安いな - 866 : ほうれんそう(アラバマ州):2008/12/05(金) 18:35:17.17 ID:aey9lSX1
- そのうちヤフオクで国籍が売られるかもなw
- 508 : かいわれ(関西・北陸):2008/12/05(金) 12:44:54.63 ID:kAhwAGrY
- 認知代金50万からスタートです。ノークレム・ノーリターンでお願いします
- 【改正国籍法 参院本会議で成立】
- http://jp.youtube.com/watch?v=isfRjkw1xGE
この記事へのコメント
-
名前:・・・ #- | 2008/12/05(金) 20:15 | URL | No.:49396まーだ頭に血のぼらせて言ってるのか
第一に、今でも偽装結婚で国籍はとれる
偽装認知より偽装結婚の方が楽だよ
第二にマスコミの報道うんぬんはこの法案に限ったことじゃないだろ
何個の法案が報道されずに成立してると思ってるんだ?全部報道できるわけないし、これだけ特別報道してないわけじゃない
その現状がいいかどうかは別だがな
第三にDNA検査に反対してんのは保守派議員な
日本の古くからの家制度を重んじる思想らしい
だから麻生内閣でDNA鑑定が盛り込まれるわけねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:17 | URL | No.:49397困ったものです
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:22 | URL | No.:49400これ罰金120だからそれ以上で認知すればプラスだよな
結構商売になりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:23 | URL | No.:49401別に国籍改正法自体はいいんだが、
DNA鑑定は義務づけて欲しかったなあ・・・。
やっぱ議員って文系が多いから、科学的思考が皆無なのかな。 -
名前:ヤマジュニスト #- | 2008/12/05(金) 20:24 | URL | No.:49402大阪のムーブって番組で妊娠中に日本人の父が認知したら日本国籍ゲットって放送してた。
そっちの方がやばいだろ! -
名前:しむr #- | 2008/12/05(金) 20:24 | URL | No.:49403>>1
>全部報道できるわけないし、これだけ特別報道してないわけじゃない
麻生のバーと漢字に使う時間あったじゃん
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/05(金) 20:26 | URL | No.:49404日本のアホ法務局ならどうみても日本人の血が混ざっていない子供100人連れて、
「この子はみんなオレの子です。日本国籍ください」ってやっても簡単に受理するんだろうな。
笑い事じゃないよな・・・ -
名前: #- | 2008/12/05(金) 20:26 | URL | No.:49405第一。
偽装認知より偽装結婚の方が楽な根拠は?
第二。
重要法案の言葉の意味は?
第三。
DNA検査に反対してんのは保守派←異議は無いが、
公明・民主が反対してることに疑念持たないのも考え物。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:29 | URL | No.:49407だからDNA鑑定ありにすれば何の文句もないっつってんだろ屑議員共が。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:30 | URL | No.:49408米7
>受理するんだろうな
と思ってる人と
「受理するわけねーだろ」と思ってる人が論争してんだから決着がつかねーんだなと思った -
名前: #- | 2008/12/05(金) 20:36 | URL | No.:49410DNA鑑定を導入しない意味が分からない
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:39 | URL | No.:49411あとはもう役所次第だな
ちゃんと仕事するところは問題ないけどザルな地域は滅ぶ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:40 | URL | No.:49412このまとめ方、擁護意見多すぎじゃね。
なんでDNA鑑定を義務化しないの?
ねえ、なんで? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:44 | URL | No.:49413大したことないものなら、なんで推進派がこんなにがんばってるのかわからないw
それと「きちんと審査してくれれば」この法案が通っても大丈夫と言ってるが、
そこが不安なんだろww 民主・孔明・創価・人権団体・在日多くの反日本団体が
日本には存在するのに、どこもかしこも真面目に審査してくれるわけねーだろ
DNA検査にも猛反対だし、なんのためか?を考えれば丸わかりだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:47 | URL | No.:49414米10
年金だ何だのときは役所の人間をさんざんこき下ろしてるのに
こういう時は「役所がそう簡単に受理すると思えない」って声が大きいのは何とも胡散臭い -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:47 | URL | No.:49415親子であるという絆をどうやって照明するか。
婚姻に替わる証明がDNAしか出て来なかったというのも問題だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:47 | URL | No.:49416そもそも法務委員長の澤雄二が、反対意見出たら速記止めさせて音声も止めて
「特に意見もないようなので」とか言って可決しちゃってる時点で不安ばりばりだよww -
名前:お風呂あがりの774さん #- | 2008/12/05(金) 20:48 | URL | No.:49417DNA鑑定義務が無いとか罰則が緩過ぎるとかそのあたりを修正すればマシなんだがな
-
名前:名無しビジネス #T0ca3UNU | 2008/12/05(金) 20:51 | URL | No.:49418いままで審査せずに済んだものを審査するのに税金をかける時点で反対だ
今そんなムダな金使ってる場合か -
名前: #- | 2008/12/05(金) 20:51 | URL | No.:49419小役人に対して、「オレオレ詐欺で注意を促してくれる親切銀行員」的なイメージを持ってる奴は真性の阿呆。
奴らの価値判断は「書類に不備が無いかどうか」なんだよ!
なんだよ、「できるだけ父子の写真を」って。
自分の職業生命賭けて水際で阻止する役人どんだけいるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:56 | URL | No.:49420米13
DNA鑑定は外国人差別に当たる!だそうです -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:57 | URL | No.:49421>民主・孔明・創価・人権団体・在日多くの反日本団体
あと入管、法務省の役人、警察、他の国会議員、最高裁判事etc・・・
この人たちは信用できなくてDNA鑑定は信用できるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 20:58 | URL | No.:49422そこいらのまとめ系ブログに多数の擁護意見が発生してるな
言うとおりただの杞憂なのか熱心な火消し活動なのか
とりあえずまだ「あーなんだ安心w」って感じにはなれないなァ… -
名前: #- | 2008/12/05(金) 21:00 | URL | No.:49423※15
つっても行政を疑ったら、それこそキリがねーからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:09 | URL | No.:49424行政を疑うというより役所の窓口で対処できるとは思えない
写真見て似てないと思ったところで、本人だと言い張られたらそれ以上どうしようもないってことだろう。 -
名前:偏差値774からの浪人 #- | 2008/12/05(金) 21:11 | URL | No.:49425今まで全然マスコミ報道しなかったのに、成立してから新聞テレビ一斉に報道するようになったぞ。これ明らかにストップかかってただろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:13 | URL | No.:49426麿久しぶりに見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:16 | URL | No.:49427日本の腐った役人どもがまともに審査なんざするわけがねえ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/12/05(金) 21:16 | URL | No.:49428日本国籍取得して、
日本の為に三大義務果たすなら良いけど、
寄生するだけのクズ以下がどのくらい発生するやら -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:16 | URL | No.:49429死なばもろとも・・・
ふと、そんな言葉がよぎった。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/05(金) 21:17 | URL | No.:49430日本以外に安全な国は無いっての知ってるけど、逃げるからどっか良い国紹介してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:21 | URL | No.:49431どうせ日本終わるんだろ・・
安楽死法案作ってくれよ
まじで希望も未来もない -
名前:リフレアルト #2x.LPFvg | 2008/12/05(金) 21:24 | URL | No.:49432歴史変わってくるぞ…。
平行世界の中では悪い未来方向へ進んで行っちゃったって事かね?
もし国籍法改正案が阻止され、在日が追い出される平行世界に行けるんだったら、そこへ行きたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:25 | URL | No.:49433台湾は台湾人より中国人の方が少ないんだけど、中国人が台湾人を支配しようとしたりしている。
インドの武力衝突よりも、台湾の中国との情勢を見た方がわかりやすい。
日本も台湾の二の舞になるんじゃねぇか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:26 | URL | No.:49434今現在もおもいっきり行われている偽装結婚を忘れるところだったぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:27 | URL | No.:49435因为认知事务生.多谢提供了新的事务机会的议员!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:27 | URL | No.:49436保守派がDNA鑑定に反対?
保守派トップの平沼さんや昭一は反対しているようだが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:28 | URL | No.:49437潰れる企業が増えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:28 | URL | No.:49438だれかテロってください^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:30 | URL | No.:49439「大丈夫*2」と言ってる奴は、この間のやる夫がフィリピーナと結婚するようですの麻呂の書類作成テクニックを読み直して来い。
-
名前:偏差値774からの浪人 #- | 2008/12/05(金) 21:32 | URL | No.:49441役所を信頼してる人達がいるけど・・・。
ちなみに大阪市の生活保護費は日本全国の1割。府じゃなくて市でこの数字。
公正公平とは程遠いんだがな。
役所が防波堤になるなんてことは絶対ない。 -
名前: #- | 2008/12/05(金) 21:32 | URL | No.:49442なんで決まった時点で報道する?日頃はカップめんの値段だの、漢字の読み方だの言っているくせに、こういうことには黙ってついていくのかよ。
こういう奴が組織の中で一番たちが悪い、上を馬鹿にし尊厳をなじって、周りに反抗をあおっているのに、いざというときには手のひらを返して、権力の味方をしてやがる。 -
名前:名無しビジネス #PZngmIqU | 2008/12/05(金) 21:32 | URL | No.:49443遠まわしに、こんな簡単に外人に日本国の選挙権持たせるなんてオワタ\(^o^)/
仏蘭西の民族問題や独逸の土耳古人問題、米国の民族(人種)差別問題など、ただでさえ他の先進国でも他国民を入れるとこんなに大変なのに何故。政府はこんな法を作ったのか。「日本人」に対する脅威の種を作ったのか。
売国奴議員や反日団体、「自称」市民団体。反日工作員だらけになってしまう。将来の可能性として。
宗教的対立はなさそう(しかし可能性は無いとはいえない)だが、他国の法律や習慣、民度、思想によっては「純粋な日本人」とのマナーやタブーで対立や問題が起き危ないかもしれないな。
考えざる負えない。 -
名前:名無しビジネス #vZbA1Su2 | 2008/12/05(金) 21:37 | URL | No.:49446これは海外に行って大量に種付けするバイトが流行りそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:42 | URL | No.:49448この件に関して反対派のネット上工作の
具合を見るだけでいかにやばいのかわかる。こんな法案日本国民にメリットない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:42 | URL | No.:49449そろそろ日本を終わらせる時が来たようだな・・・諸君、覚悟はよろしいかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 21:46 | URL | No.:49451米45
志村ー! -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/05(金) 21:47 | URL | No.:49452さあお前ら全力で外国人を差別しろ
もう日本人以外信用するな
学校でも外人はいじめまくれ
それくらいしか庶民は抵抗できないsから -
名前:名無しビジネス #PZngmIqU | 2008/12/05(金) 21:53 | URL | No.:49453あとこんな法律作れるなら、
残業禁止法やまともな若者の就職活動を出来るようにしてほしい。
またNEETや引きこもりなども就職活動が出来る法も優先してほしい。
あと学校や会社などの社会集団でのイジメや差別、上下関係での圧力に対する。重い刑罰を付ける法も。
まあ一言で言えば労働、少年法改正汁!
また最後に将来今から生まれる子供からいろんな人も、未来に希望と安心を持てる日本になってほしい。それが唯一無二の日本人の願いでもあるかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:05 | URL | No.:49454日本終了のお知らせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:07 | URL | No.:49456ところで、純粋な日本人って何だ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:11 | URL | No.:49460※51
俺のような侍 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:17 | URL | No.:49463※48、49は釣りだよね?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/05(金) 22:19 | URL | No.:49464このまま日本を好き勝手にされてたまるか!
日本は、この国で代々生まれ育ち、生きてきた俺たち日本人の国だ!
「血」すら調べず、「書類上」の似非日本人など、断じて認めん!
日本に帰化し、日本人として生きたい者は、「日本人の為に生き、日本の為に死ぬ覚悟」はあるか?
こんな法律じゃ、目先の欲の醜い塊が日本を目指してくるのが法の素人でも分かるわい -
名前: #- | 2008/12/05(金) 22:22 | URL | No.:49465この法律は、偽装申請したら、懲役1年又は20万円の罰金って、リスク少なすぎないか?
ヤクザなんか、何回でもトライさせられるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:22 | URL | No.:49466落ち着けwwwまだ何もおこってないだろwwwww
こんだけ注目している人がいるんだからそう大っぴらなことはできないと思うよ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/12/05(金) 22:24 | URL | No.:494672ch脳は本当に低脳だな。今までザル法だった国籍法に初めて手が加わったんだろうが。まとめwikiなんて嘘しか書いていないし、DNA鑑定なんて既存の法の方が実現不可能だった。
米8なんてカス野郎の顕著な例。自分で調べもせず人に聞いたりまとめwikiだけでザル法だと決めつけてんだろう。まさか本当に罰則20万だけの法案改正とか考えているんじゃねえだろうな? -
名前: #- | 2008/12/05(金) 22:25 | URL | No.:49468※46
よろしい、ならば戦争だ!
by某格好いいデブ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:26 | URL | No.:49469いい加減両論調べる程度はしろっての
なんでちょっと調べる程度で大嘘がバレるようなまとめWikiとかを聖典にして見えない敵と戦ってるんだか…
罰則が1年20万ってとこ調べるだけでいきなり嘘なんだから(実際には併合罪で7年半120万の罰金)自分の頭で考えろってば
いまだに20万とかいってる時点で危機感の割りになにも調べてないのバレバレじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:27 | URL | No.:49471統一協会や韓国系キリスト教やら在日やらがコソコソ韓国人と日本人結婚させるよう仕向け混血させて日本の韓国化してたのがおおっぴろげになっただけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:36 | URL | No.:49472※59
つーか、ちょっとでも自分で調べたなら改正に伴って生じる問題点なんて無いって分かる。
まとめWikiで挙げられてるような問題点なんて殆どが改正前でも当てはまるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:37 | URL | No.:49473李敬宰の在日同胞との集会でのスピーチの戦略通りの展開で日本人は最終的には少数民族になるな
止めるなら大量移民で混血が本格化する前の段階、それ越えたらもうアウト -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:38 | URL | No.:49474米26
ぶっちゃけ、お前らに釣られてるんだと思うよ
お前等のアホな馬鹿騒ぎに「マジ!?じゃあ嫌がらせしちゃうぜ!メシウマ状態!」
てなかんじにみえる
忘れんなよ日本のバカマスコミのレベルを
2CHソースでデマをとばし
Wikiみて犯罪予告を捏造するレベルなんだぞ -
名前: #- | 2008/12/05(金) 22:42 | URL | No.:49475やばいって言ってるほうもやばくないって言ってる方も「たぶん」が多いなぁ
ただまぁ>>571みたいのを見るとさすがに怪しく思えてくるわけで -
名前:洗脳 #- | 2008/12/05(金) 22:44 | URL | No.:49476日本がシナやチョンに支配される時が来るのなら
同じ共産圏で大量殺戮歴史があるロシアの庇護でもいいので北海道を経済特区にしてシナorチョン日本から独立させてください。とプーチンに願いたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:49 | URL | No.:49477両方調べろとかが工作員のはやりか。
日本に何のメリットがあるのかは
語らないところがもうだめだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:51 | URL | No.:49478小泉時代の商法、派遣関連法案の改正と
同様徐々に日本を蝕む悪法です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 22:51 | URL | No.:49479小日本人消滅!祖国大勝利!
-
名前:お風呂あがりの774さん #- | 2008/12/05(金) 22:59 | URL | No.:49481米59
その併合罪でも決して重いわけでもないからな
もっと重い罰則は必須 -
名前: #- | 2008/12/05(金) 23:08 | URL | No.:49484単純に国籍法が緩くなってるでしょ。
従来と比べて、国籍法を悪用する人間が増える事は確実なのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:09 | URL | No.:49485米52
純粋な日本人って少ないんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:12 | URL | No.:49486>>70
なってないよ
むしろ今までのがザルだった -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:15 | URL | No.:49487米66
お前を見ると本当に本物の馬鹿がいるんだなあ、としみじみ思う
物事を多角的に見ろ、という意見が工作員の陰謀ってどんだけ頭腐ってんだ -
名前:日本人は巻き込まれる #- | 2008/12/05(金) 23:20 | URL | No.:49489460の言っていることが正解で、
中国人と朝鮮人は仲悪いし、すぐに殺しちゃうんだよ。
日本の実情知っている中国人は
「朝鮮人(在日)優遇するな」と怒り狂っているし
そのうち内乱(元中国VS元朝鮮人)とか起きて、人民解放軍とかアメリカ軍が介入してきて日本は解体。
これも韓国なんかと国交を持った故の法則発動か? -
名前: #- | 2008/12/05(金) 23:22 | URL | No.:49490ねぇDNA鑑定付ければ大丈夫って言って
賛成していた人どうするの?死ぬの?
むしろ死んで
国籍取ろうとしている外国人と一緒に死んで -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/05(金) 23:24 | URL | No.:49492なんで税金使って
中国人を日本人にしなきゃならいんだよ
日本にとってメリット一つもないじゃん
喜ぶのは外人だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:29 | URL | No.:49494新日本人への攻撃は逆効果だ。
国民の安全を政局の具にした民主党支持者を後悔させろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:29 | URL | No.:49495ボートピープルって覚えてる?
昔ベトナムあたりから、ちっこい漁船とかにギッシリ100人くらい乗って日本に堂々と乗り入れるの。もちろん不法入国だし嵐にでもあって沈没したら命はないんだけど、それでもゾロゾロ来たんだよな。日本への不法入国でこれだ。日本国籍が得られて教育も受けられて生活保護も貰えるなら偽装認知くらいやる奴は出てくると思う。
そしてこの不景気。「この子を偽装認知してくれれば100万円上げます」って言われたらやる人いると思うよ。それこそ結婚して子供ができて、その子供が病気になっても医者に診て貰う金さえない人なら、今まで何もしてくれなかった日本政府に対してこれっぽっちも義理なんてないんだもの。
そしてもう一つの問題はお役所の対応。「偽装認知は起こるはずがない」という建て前なので、何百人単位で偽装認知が発生しても、お役所は動かないかもしれない。警察が動きはじめた頃には何万、何十万の偽装日本人が生活しているかもしれない。それを一件一件裁判を起こして本国に強制送還するの?それだけの手間を検察や裁判所がはたしてやってくれるものかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:31 | URL | No.:49496入管を通過できない?
すでに入管を突破してきた朝鮮人や中国人がうじゃうじゃしてるじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:34 | URL | No.:49499今までもザルだったのは知ってるが、だからと言ってDNA鑑定を義務づけないのは何故?
この際だから
D N A 鑑定 義務づけたら? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/05(金) 23:35 | URL | No.:49501おい工作員押されてるぞ
反論しろよw
税金使って外国人を日本人にするメリットを言えよw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:41 | URL | No.:49502これもそうだけど全くメディアに流れない法案ってあるよね
決まってから流れるのがほとんどみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:45 | URL | No.:49503純粋な日本人?
もう米36でいいよ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:47 | URL | No.:49504何でもいいからさDNA鑑定を義務付けろ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/05(金) 23:50 | URL | No.:49506お前らここでわーわー騒ぐだけで全く無力っだってことわかってる?
そんなに「これはいかん!なんとかせな!」って思うんなら勉強して政治家でもなんでもなれよ。ただ喚くだけじゃなにも変わらんのだよ。変えたきゃ行動しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/05(金) 23:51 | URL | No.:49507偽装結婚だと一回に一人ずつしか日本人にできないが、認知だと一気に何人でもイケる。
あっというまに日本を占拠できるんだよな… -
名前:名無しビジネス #NODgJjk. | 2008/12/05(金) 23:58 | URL | No.:49509>DNA鑑定は外国人差別に当たる
うけるwwwwww
そいつら、日本人の血が流れてると言って国籍取りにくるんだから、外国人差別にはならないだろwwwwwwwww
だって、DNA鑑定したら、日本人の親より受け継いだDNAが無い奴は一人もいないはずだからな。
違うか?
一人もいないはずの外国人を差別することはできんだろ?
偽装した奴が見つかるのは、差別じゃないよな?
それ犯罪だから。
さて、この国籍問題におけるDNA鑑定はどう外国人差別なのかな? -
名前: #FVJh0VV6 | 2008/12/05(金) 23:58 | URL | No.:49510まあなんだ
「認知」についてもう少し調べようよ
無知は罪だよ
それと今回の国籍法改正がなくても残念ながら偽装認知は十分に行える
その点についてはなぜか触れないよねwみんな
まあこの運動wが一過性のものでないことを見せてくれよ
事故米騒動の時もそうだけど、煽るだけ煽って終わりってのはやめてくれ
これだけ無意味に騒いでるんだから -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/06(土) 00:01 | URL | No.:49511緩い、おかしいくらいに緩い
実は罠だったりはしないのか?
いや糞政党が絡んでるからソレは無いか -
名前: #- | 2008/12/06(土) 00:03 | URL | No.:49512行政が仕事をすればって、
在日から税金取り立てられなかったのはどこのどいつだよ。
書類も何もない、単にねじ込んだだけで折れてるじゃんか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:05 | URL | No.:49513ま、どっちみち、最高裁の違憲判決が出た時点で勝負は終わってた訳だし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:10 | URL | No.:49514
入管といえば指紋採取の廃止の請願がでてる
つまり入管クリアに向けて準備していた -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:11 | URL | No.:49515これ推し進めてるの創価と民主
絶対こんなところに票いれん
自民の売国議員もだ
今回の法案に反対した議員にしか票はいれない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:14 | URL | No.:49516混血進んで100年後にはよかったね。で終わりでしょ、その頃の日本人はもう今の日本人とは別物、違う価値観や歴史観の異人種だけど・・・。
ブラジルの日系人街が100年かけて育ったがここ10数年で中国人や韓国人が入ってきて実質的に中華街になって日系人と混血したりで日系人が嘆いてたの思い出した、地元の重要なポストを彼らにとられたり漢族系マフィアが力持ち出したり、日系人作り上げた権利団体や互助組織に入り込んできたりに入り込んだり確実に日系人が飲み込まれ同化されつつあるって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:15 | URL | No.:49517工作員の擁護活動うぜー
2chでやってるように旧日本人はこれから奴隷でよろしくとか言わないのかよ?
絶対あきらめないからな。日本は日本人の手に取り返す -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:20 | URL | No.:49518>88
>それと今回の国籍法改正がなくても残念ながら偽装認知は十分に行える
へぇー。具体的に言ってみろよw池沼w -
名前: #- | 2008/12/06(土) 00:23 | URL | No.:49519そりゃ偽装は今のデモできるさ
だが出来る方法をわざわざ増やしてどうすんだって話なんだが
さらに方法としてもやりやすいし -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:28 | URL | No.:49520工作員は相手を馬鹿にしてから話を始めるから割と特定しやすいけどな。
相手を非難して話題に入るのが中国人の特徴らしいよ。
国籍関連の重要な案件にマスコミの報道が一切無いって異常だろ。それだけで眉唾物だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:30 | URL | No.:49521※96
現行法で偽装認知が十分に行えないとするなら婚姻要件が撤廃されただけで騒ぐ理由にはならないな。
※97
具体的に方法がどう増えていてどうやりやすいのか解説してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:30 | URL | No.:49522*88
その「認知」偏重のおかしさが今回の件で広く認識されてきたんじゃないかな。
血縁が無いのに「認知」する男性がいれば良い、というのは実態として養子縁組だよね?
でも独身男性の養子縁組って通常認可されないよね。
血縁者の孤児だとか保育士の資格だとかそういうモノがある時に初めて認可される。
つまり婚姻要件が外れて独身男性に対しては外国人の子供の方が日本人の子供より養子にしやすくなった。
これって変な話じゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:33 | URL | No.:49524>99
婚姻要件が撤廃されただけとかwww池沼www条文嫁www -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:37 | URL | No.:49526>99
いや、その偽装を阻んでいたのが「婚姻要件」だった場合は十分騒ぐ理由になるだろ。
もうちょっと考えようぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:37 | URL | No.:49527101こそ条文読んだら?
偽装結婚と偽装認知ってそんなに難易度に差があるわけかな。
具体的にどんな書類が必要で面接の様子は、とかそこまでチェックしないと分からないのに。
-
名前: #- | 2008/12/06(土) 00:39 | URL | No.:49528入国管理局にもっと人員が要るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:43 | URL | No.:49529まあ、まだ始まったばかりだから何とも言えんが・・・
事と次第によっちゃ「日本人」は蜂起も考えなきゃいけないよね・・・
先住日本人と新日本人の血で血を洗う、憎しみの連鎖の絶えない戦争・・・考えただけでワクワクしてくるね
・・・さて、北欧に行く準備を進めるか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:45 | URL | No.:49530>103
そんなに安全な法案改正なら、なんで賛成派議員たちはこっそりこっそり話を進めようとしてたんですか? -
名前: #- | 2008/12/06(土) 00:45 | URL | No.:49531※103
わざわざ最高裁も言っていた科学的な検証方法をわざわざ抜くあたり偽装認知の難易度を下げるためにしか思えないんだけどどうなのかな?
考えすぎ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:46 | URL | No.:49532※102
婚姻要件が偽装を阻んでいたとかどういう理屈だよ。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 00:51 | URL | No.:49533要因がひとつ減るってのは壁がひとつ減るってことじゃないの?
何かおかしいかい -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 00:55 | URL | No.:49534認知して国籍を取得する手続きは複雑ですし、色々と審査もあります。
とはいえ書類さえあれば
あ と は お 役 所 仕 事 で す が w -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:01 | URL | No.:49535この法案は誰が得するんだよって言ったら外人なわけで、日本人は損しかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:11 | URL | No.:49537米111
まて、これは日本人のための法案だぞ。
ええと、父親が日本人、母親が外国人の私生児という複雑な家庭に生まれた日本人のための法律だ。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 01:12 | URL | No.:4953819歳11ヵ月まで遡って認めるんだから、認定の困難なケースが相当数出るだろう
DNA鑑定が導入されていても虚偽申請の絶えなかったドイツのケースから何を学んだんだろうか?
とうぶんは日本語のできない、職のない新日本人の犯罪と生活保護が増えるな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:15 | URL | No.:49540調べてないやつが反対するなとかいうやつはなんなの?
ちらっと見てちょっと考えたぐらいじゃあやしさ満点。
しかもこっそりと強行的に成立したっていうのに不安を抱かないほうが馬鹿だろ。
「ちょっとは調べろ」って言うのは答えになってないからな。
説明もできねぇくせに大丈夫とか言うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:17 | URL | No.:49541>>106
通常国会でふつうに100近く法案とおすこともあるのにこっそりもクソもあるか
自分の無知を棚にあげるなっての -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:19 | URL | No.:49543>>114
調べる気もない、調べる知能もないような奴が
「ちょっと聞いただけでやばそう」
という思い込み程度で反対してるから馬鹿って言われるんだよ
わかりやすくいってやれば
オバハンたちが「平和憲法が改正されたら日本は戦争する国になります!」
と煽られてるのと全くおなじ -
名前:名無しビジネス #EGTCt1XI | 2008/12/06(土) 01:24 | URL | No.:49544偽装が行われるかどうかはともかく、議員の動きとか成立までの時間とか怪しい動きが多すぎるだろ。どう考えても裏がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:28 | URL | No.:49546>>116
調べた結果、大丈夫だといえる根拠を掲示してくれよ。
一般人が怪しいと思う法改正に反対するのは当たり前、
大丈夫だといえる根拠がなかったらますます危ぶむに決まってるだろ。
とりあえず上には「だろう」っていうレスしかなかった。
平和憲法云々ってのもあながち間違いじゃない。
戦争する気が無いなら改正する必要が無いと考えるのは普通。
自衛隊の派遣が~とか言うならそのことを説明しないほうが悪いに決まってるだろ。
一般人のほとんどは馬鹿なんだよ。
だからちょっとやそっと調べればわかる程度の安心を提供しろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:37 | URL | No.:49548理解した。これから長い時間かけて戦いが始まるんだな?
日本人がんばれ。次、負けたら終わりよ?2度目は無いから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:37 | URL | No.:49549>19歳11ヵ月まで遡って認めるんだから、認定の困難なケースが相当数出るだろう
その子に
1. 法律上の父親がいない
(母親が結婚していない&父親が認知していない)
2. 懐胎の頃、認知する日本人親と性交可能(母がそのとき外国にいたら渡航歴必要)
つー条件が最低でつくんだぜ?
それに、19歳のときに認知なんかしたら「なんで今まで認知しなかったのか」超怪しいだろうが。
安心しろ。法務省は外国人に対して偏見ばりばりだ。怪しそうなら、届け出を受理しない。
結局子供側が自費でDNA鑑定をしなきゃいけない事例が出てくるよ。親父が死んでたり、行方不明の場合はもう鑑定できないから裁判だが… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:41 | URL | No.:49550※118
100%大丈夫です!なんて常識があれば言える訳ないだろう。
犯罪を100%防ぐ事なんて現実問題不可能なんだから。
大丈夫だと言える根拠?
婚姻届出す必要が無くなるだけで爆発的に偽日本人が増えるなら改正するまでも無くとっくの昔にそうなってる。
逆に何でそれだけの差を理由に「反対」とまで叫べるのか訊きたいよ。 -
名前:名無しビジネス #klq26XPE | 2008/12/06(土) 01:47 | URL | No.:49551俺が許さないのはマスコミ
この法案は通っちゃったから仕方ないけど
「この法案が今議論されてます」とか「この法律ができます」とか大きく報道しないじゃない・・・
首相が誤った発言をしたから何?としか思わない
むしろ一から十まで国会であったことを全部大きく報道してからそういうこと報道しろと思う -
名前: #- | 2008/12/06(土) 01:48 | URL | No.:49552てか、ホームレスが外国人を認知~とか騒ぐのはちょっとオカルトのレベルだぞ。
法務省や行政の審査が完全にフリーパス状態の前提で、この犯罪が頻発するので叩く、とか
いくらなんでも無茶苦茶だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:50 | URL | No.:49553>>120
>1
日本にはそういう子はほとんどいないだろうけど、外国は?
中国にもそういう子っていないの?
>2
日本から海外に出たことある人数は少なくないしその逆も
議員も官僚も信じられてないんだよ
>>121
100パーセントは求めないけど90パーセントはほしいだろ
簡単に疑問がわくような法律がなんでたぶん大丈夫だっていえるんだ
「とっくの昔に」というのも反論にはならない。
悪用される可能性があったらいつだって反対される -
名前: #- | 2008/12/06(土) 01:52 | URL | No.:49554※122
国会じゃ国籍法に限らず、いろいろな法案が多数審議されている。
ソースは忘れたが百単位はやってた気がする。
その百単位ある法案について一々ニュースにするようなマスコミはないし、
もし触れるにしても「本日、~法案を審議」程度だろ。
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2008/12/06(土) 01:54 | URL | No.:49555偽装認知ビジネスが多くなるのは間違いないだろうね。
でも報酬に釣られて軽い気持ちで引き受けると、仕事が終わった後で口封じに消されると思う。
-
名前: #- | 2008/12/06(土) 01:55 | URL | No.:49557※120
何を根拠に1や2が最低条件だと言ってるんだ?
今回の改正案は、戸籍のない国の子について渡航歴の残っていない昔まで遡った認定を含んでるぞ
窓口の偏見で怪しければ届け出を受理しないだろうから安心しろ?気は確かか? -
名前: #- | 2008/12/06(土) 01:57 | URL | No.:49558※124
逆に言うと、新国籍法でもほぼ防げるかも解らんだろ。
そりゃ窓口は広がったから審議数は増えるだろうけど、
生後認知の審査の内容自体は変わってないんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 01:57 | URL | No.:49559DNA鑑定さえつけてくれりゃ文句ないよ
-
名前: #- | 2008/12/06(土) 02:00 | URL | No.:49560※127
渡航記録がない、とかそういう場合は、
「審査の範囲内」でDNA検査とかやると思うんだけど、違うのか?
新国籍法案はDNA検査義務付けはなくても、DNA検査をするな、とは言ってないわけだし。
まあ後腐れ無く、最初から検査義務付けろよとは思うけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:02 | URL | No.:49561※124
じゃあお前は何を根拠に他の法律が90%は大丈夫だと思っているんだ。
悪用される可能性?じゃあ刑法の殺人罪にも反対しなきゃな。
刑法で殺人を禁止しているせいで殺し屋なんていうビジネスに現在進行形で悪用されているし。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 02:02 | URL | No.:49562※123
ホームレスうんぬんはドイツでの実例
犯罪が発生するとかしないとかを前提にしているわけではなくて、悪用を防止する条項が盛り込まれていないことが問題にしている -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:02 | URL | No.:49563>>128
防げるかもしれないし防げないかもしれない、じゃダメだろ。
しょっちゅう変わる税法なんかはこういっちゃぁなんだが金の問題だ。
だけど国籍なんてまさに取り返しがつかないことだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:08 | URL | No.:49564>>131
数字で示すのがムリなのはわかってる。
でも一般人が見て疑問がぽんぽん湧く改正案がおそらくとはいえど大丈夫といえるのか?
殺人がダメっていうのに疑問はぽんぽん湧かんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:11 | URL | No.:49565※130
書類不十分な場合にどういう処置がとられるかは、わからない
DNA鑑定が最も確実だろうけど、法的にはそれを要求しない
そこが問題の焦点だろう -
名前: #- | 2008/12/06(土) 02:14 | URL | No.:49566※132
ドイツだと偽装を訴えることが出来るのが当事者のみ
(認知した父親、母親、認知された子供)
だから、傍から見て偽装確定でも当事者が訴えなければ法的にセーフになる。
あと、確か仮に偽装を訴えても子供に国籍が残る。
日本だと偽装を訴える事が出来るのは利害関係者全般。
(この利害関係者の範囲は解らんが、行政が訴えられんってことはないだろ。)
偽装がバレたら子供の日本国籍抹消。
かなり大きな差があるから、一概に比較はできないと思われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:16 | URL | No.:49567※134
「悪用される可能性があったらいつだって反対される」んじゃないのかよ。
偽装が駄目っていうのにも疑問はぽんぽん湧かないな。よかったな、これで解決だ。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 02:18 | URL | No.:49568※136
じゃあ正義第三者がバンバン訴えれば解決だな、って誰がやるんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:20 | URL | No.:49569はい、民主主義終了のお知らせ
ひでえ強行成立だこと
ttp://www.dailymotion.com/video/k32GyYZz7STRIQRDlF
1. 質問もないようですから、と当たり前のように決めようとする
2. 丸山弁護士(自民)が質問しようとする。
3. 民主党、女議員が何やら命じる、発言者を隣人議員がひっぱり着席させる
4. 質問者が発言を始めたら、速記を止めるように指示し、音声を切断する
5.何事もなかったように付帯決議を読み上げ、採決。
>なんか調べてみたら、委員会の前に国対で話し合ってて、
>委員会審議は理事に一任、といった“慣例”があるらしい
>ですねぇ。
>ところがどっこい、その“慣例”に反して丸山議員が
>質問しちゃったために“止めろ!”となったのが真相かと。
法案の内容が色々言われてるけど
このやり方だけで、どういう意図を持った人間が成立させたがっているかがまる分かり
12・5参議院決戦!改正国籍法案断固反対緊急抗議活動の報告
ttp://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=203
はい、デモあるんで参加したきゃ行け
国籍法改悪反対請願書スレ3
ttp://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/593024.html
抗議のやり方一例 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:23 | URL | No.:49570>>139
デモ終わってたわ、すまん -
名前:VIPPERな名無しさん #s7IGOOmQ | 2008/12/06(土) 02:25 | URL | No.:49571相変わらずの国籍法の人気に嫉妬w
ちなみにオレは反対派です
擁護派もいるけど少数がめっちゃがんばってね?
擁護派の意見で「100もある法案のすべてを報道できない」ってあるけどこんな重要なのくらいやるべきじゃね? 逆に「重要じゃない」のならいまさら報道しなくてもいいわけで・・・
あきらかに「もう決まったから反論は無意味w」って言いたいだけだろ
とりあえず擁護派は世論をもっとしったほうがいい 少なくとも3万人が署名をしたし、反対運動をかなり頑張ったのに民主主義のこの国において完全無視だぜ? 河野はブログにコメつけられなくするし森法務大臣は「紙のムダ」とまで言ったし(漢字の読み間違えより失言だろ)
あと上のレスにもあるとおり反対意見のときに記録をとめたわけでしょ? 小学生ですら怪しさ100点じゃねぇか
在日工作員ももっとうまくやってくれないと逆効果だぞ?
とにかく日本人の未来は日本人が守るしかない 在日や層化、売国奴やマスゴミは排除でいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:29 | URL | No.:49572>>124
そーいう子供が中国にいて&日本人「父」がその子が懐胎した頃にたまたま中国のその地方にいて&日本人「父」が血縁関係のない子を虚偽認知する
っつーコンボがどれだけ成立すんだよ。
そもそも、国籍取得させてどうする訳?
女の子に日本国籍取らせて、日本国内で売春させるっつーパターンにしようか。
すると、上記の条件に「娘を売るような母」とっつー条件が加わる訳だ。で、売春やらせる男が自分で認知することはほぼありえない。自分の戸籍に犯罪の証拠を残すバカはいない。
金払って男に認知頼むとしても、男には中国娘の扶養義務が発生する。100万程度のはした金じゃ割に合わない。ホームレスに頼むとしても、ホームレスの認知は怪しいから法務省のチェックが厳しくなる。
犯罪者の立場に立って具体的に考えろ。虚偽認知が有効なパターンはほとんど無い。
>議員も官僚も信じられてないんだよ
そりゃ、お前が無知なだけだ。議員も官僚も、外国人と「お隣さん」や「お客さん」としては付き合えても、身内に外国人を増やしたい奴はほとんどいない。ましてや「偽日本人」なんか増やしたくないに決まっているだろ…
>>127
>今回の改正案は、戸籍のない国の子について渡航歴の残っていない昔まで遡った認定を含んでるぞ
戸籍が無くても出生証明書とか、そういう制度はあるのが普通。そこに親父の名前が書いてあったらアウト。書いてなくても、日本の役所から「この子に父親いないって本当ですか?」って外国政府に照会すりゃいいんだよ。認知届けが出てりゃ教えてくれる。
で、具体的にどこの国のことを心配しているんだ?
渡航歴が無いって当事者の証言しか証拠が無いってことか?子や母と連絡ずっと取ってたとか、そういう証拠も無しに今頃認知?怪しいだろ。「すまないんですけど、DNA鑑定しましょう」つー流れだな。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 02:30 | URL | No.:49573※141
「いや勘違いしているようだけどここはこういう解釈だろ」って言うだけで在日や工作員かよ。
右翼左翼関係なく、自分の気に入らない意見は無視し、又は全て工作員と断じるのは、どうかと思うがな。
それこそ、普段お前らがバカにしてる韓国人の無茶な抗議デモや、憲法9条を守る会とかと何が違うんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:31 | URL | No.:49574今顔真っ赤にしてプンスカ言ってる奴も
8割が来年の今頃にはすっかり忘れてる、にうまい棒10本 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:35 | URL | No.:49576>>書類不十分な場合にどういう処置がとられるかは、わからない
なんでもいいから、他の証拠を出せって言われる。法務省が納得するまで。父が生きてて協力を得られるならDNA鑑定が早いがな。
(このとき、検体のすり替えを防ぐために法務省がどういう条件付けるかは興味ある)
法務省が納得しなかったら、裁判起こして裁判所が納得するまで、証拠を出す。法務省意地になるから、矛盾する証拠を探してくる。裁判所が納得してくれなかったら、国籍は得られない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:35 | URL | No.:49577>143
顔真っ赤だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:36 | URL | No.:49578国籍をロイヤリティか何かだと勘違いしてるのか…
国民として当然の権利、であるだけだ、その証明。
特権なんて何もありゃしない。
参政権があるのも外国人と比べて特別に、じゃなくて国民として当たり前なんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:38 | URL | No.:49579米131の殺し屋って…
言ってることが妄想がかってきてるなw
米124
どうも米131は読解力に乏しい子のようだから
横槍を入れさせてもらうが
今回の改正によって法律こそ変わるものの
細かな手続きについては随時省令や政令によって規定される。
つまりだ、実運用レベルでの縛りに関しては穴をふさぐ余地が十分にあるわけだ。
「他の似たような事例でも大丈夫なんだから今回の件の騒ぎは杞憂だ」などとは俺も思わんが(
というか、社会人なら発想としてありえないw)
少なくとも現時点で既に取り返しが付かないようなものではないんだよ。
けど、事が事だから
「反対意見が根強く、なかなか話が進まない」
というくらいの姿勢であるべきだと個人的には思う。
検討やテストを重視し、運用のカバーを最低限にしたシステムは必ず優秀だからね -
名前: #- | 2008/12/06(土) 02:38 | URL | No.:49580※146
お前もな。
別に聞きたくないなら聞かなくていいよ。
それをお前たちが、9条を守る会や韓国の勘違い抗議デモを見る時と、
同じような目で、お前たちを見るだけだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:44 | URL | No.:49581>115
100近く法案がある中で、国籍関連の重要度が低い?有り得ないでしょ。
慎重に議論すべきものを反対派を無視してさっさと決めちゃって、問題が無いわけが無い。
大体DNA鑑定をつけない理由が外国人への差別って、そのへんどう思ってるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:47 | URL | No.:49583>逆に「重要じゃない」のならいまさら報道しなくてもいいわけで・・・
審議中に報道するほど重要じゃないが、成立は報道するくらいには重要なんだろ。
成立するかしないか微妙なら審議を報じる価値があるが、成立することが決まっている(自民、民主、公明、社民、共産が了承している)法案の提出や審議はわざわざ報道しない、っつー価値判断はありだろ。
>反対運動をかなり頑張ったのに民主主義のこの国において完全無視だぜ?
1. 最高裁の違憲判決に合わせるために、最低限の修正を加えたシンプルで筋の通った法案に対して、
2. 反対運動が認知の法律要件も実務も、旧国籍法との違いも、扶養義務が民法に書いてあるっつーことも知らずにギャーギャー騒いだ
から、一部のアホ議員以外には無視されたんだよ。
>あと上のレスにもあるとおり反対意見のときに記録をとめたわけでしょ?
>在日工作員ももっとうまくやってくれないと逆効果だぞ?
…在日工作員が参議院を牛耳ってると思ってるのか?陰謀論もほどほどにしろ。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 02:51 | URL | No.:49584全体を通してみて、
「たぶん」
「と思うぞ?」
が多い事。
で、しなかったらその事に対して怒るんだろうけど、そうならないようにしといたほうが効率いいんだがな。
それにちゃんとDNA的に日本人だから日本国籍を与えます、っての加えろって話なのに何が問題あるんだか。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 02:55 | URL | No.:49585※152
DNA義務化については否定してるやつは此処には居ないだろ。
ただ、それ以外の点について新国籍法だと書類にハンコ押せば国籍取得みたいな主張があるから、
んなわけあるか、って話をしてるだけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:58 | URL | No.:49587結局、問題ないよ派は、なんでDNA義務化を国会がスルーしてるのかは明確に答えられないんだよな。
つまり、そういうことだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 02:59 | URL | No.:49588>152
DNA鑑定っつったって簡単じゃないんだよ。
認知した親父が死んでいる/行方不明な場合は?
種付けした日本人はわかってるんだけど、そいつがもう死んでいる/行方不明な場合は?
種付けした日本人が「俺の子じゃない」って認知を拒否ってる場合は?
他の証拠で決めてくしかないだろうが。だから、DNA鑑定で決めますなんて書けないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 03:00 | URL | No.:49590>153
強面の兄ちゃんがベンツ乗りながら生活保護受け取りにこれる理由は何故か、考えてみろよ。な? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 03:08 | URL | No.:49593正直、今回の騒ぎで思うのは
反対派が馬鹿だとしても
それに対する説明が何もなされていない
ネット内でのデマをとめる対策が何もなされていない感がある
特に麻生なんてこの件で支持率急落だろうから
対策打てばいいものを何も対策打ってねえし
ネットデマを防ぐ方法なんかないもんかね
今回のような騒ぎになった時に
法案についての趣旨説明を大きく扱うとかさ
効果少なくてもそのぐらいはやったほうがいいのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 03:08 | URL | No.:49594いやいやまてまて
DNA鑑定が付かないと決まったわけじゃないぞ
DNA鑑定については必要とも不要とも条文に明示されてないだろ?
いやいやまてまて
DNA鑑定が付かないと決まったわけじゃないぞ
DNA鑑定については必要とも不要とも条文に明示されてないだろ?
というか、どう考えたって偽装を防ぐ仕組みとして結局導入せざるを得ないだろw
俺達はDNA鑑定を導入する法律が作られるよう活動する必要があるな
どうせなら子供のDNA鑑定は国籍とか関係なしに必須にしてもらいたいくらいだが(笑) -
名前: #- | 2008/12/06(土) 03:11 | URL | No.:49595※158
元々の法案はシンプルな方がいい、とも思うんだよな。
「DNA検査は義務」って書いちゃうと、何が何でもDNA検査しないといけなくなるから、
何かの事情でDNA検査ができない
(母親が亡くなって遺体も不明とか)場合どうなるの? ってなるし。
それならばあくまで法務省の審査の範囲内でDNA検査を認める、とした方がシステムとして融通が効く、という利点もあるんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 03:13 | URL | No.:49596>認知した親父が死んでいる/行方不明な場合は?
これは犯罪の温床。
国として保障できるレベルを超えてる。無理。諦めろ。
>種付けした日本人が「俺の子じゃない」って認知を拒否ってる場合は?
こっちはそもそもDNA鑑定で解決すべき問題だよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 03:34 | URL | No.:49598>160
「君とは全然関係ない人が偽装認知を悪用するかもしれないから、父親が死んでる君には日本国籍あげません」って、どんな理不尽だよ。
ふつーに他の証拠で決めりゃ良いんだよ。他の証拠も足りなきゃしょうがないが、DNA鑑定必須なんて条件付けたら、また最高裁に怒られるぞ。
「胎児認知や親が結婚した場合はDNA鑑定を要求しないのに、生後認知の場合だけ要求しすることによって、父親を無くした非嫡出子が事実上国籍を得られないようにしているのは憲法14条違反」ってね。
あと、心覚えがあるのに認知を拒否っている奴ってのはDNA鑑定に応じないんだよ。だから、他の証拠を積み上げて、裁判所が判断する。
もし、DNA鑑定するために、親父をふんじばってきて採血する法律作るっつーならそう主張しな。現行法じゃできないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 03:52 | URL | No.:49600※161
イミフ
父親が死んでても、こどもと父親遺族のDNA鑑定できるじゃん -
名前:ss #- | 2008/12/06(土) 03:53 | URL | No.:49601衆議院の自民党議員に賛成はほとんどいない。
牧原議員がいってた。それを河本と2・3人のお友達が人権擁護法案の裏で勝手に通して民主が可決。
参議院で意見を言おうとした丸山は言論統制。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 03:57 | URL | No.:49602むこう3年間で日本の人口、犯罪率、生活保護がどれだけ増えるかが見ものだな
-
名前:名無しビジネス #aYDccP8M | 2008/12/06(土) 04:03 | URL | No.:49603法案に賛成した議員は、問題があった場合即クビ&厳罰にしてくれよ。
簡単に通すなんて議員の重みを知らないだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 04:03 | URL | No.:49604>162
父親遺族が存命で、父親遺族が協力的ならね。
(父親と父親遺族に実は血のつながりが無かった場合に困るけどな) -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 04:07 | URL | No.:49605裁判官もな
島田仁郎(裁判長)
才口千晴
中川了滋
泉徳治
今井功
那須弘平
涌井紀夫
田原睦夫
近藤崇晴
藤田宙靖 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 04:09 | URL | No.:49606>161
じゃ一応聞くけど、他の証拠って何だよ。やっぱり一緒に写ってる写真ですか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 04:09 | URL | No.:49607>衆議院の自民党議員に賛成はほとんどいない。
>河本と2・3人のお友達が人権擁護法案の裏で勝手に通して民主が可決。
衆議院の6割自民なんだが。民主党は113しかいないんだが。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/06(土) 04:18 | URL | No.:49608公明党(創価学会)、旧社会派議員、日教組議員。
人物で言えば河野洋平、二階俊博、古賀誠、大島国対委員長が積極的に隠蔽工作していた
もちろん中心で推し進めているている河野太郎、猪口邦子、森法相も完全な売国奴。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 04:31 | URL | No.:49609DNA鑑定は金がかかるから導入しなかったんじゃないのか?
一件数万だっけ?それを国側が負担すれば申請手続の濫用が起こったときには費用がかかりすぎるし、申請者負担にすれば母親が日本人の場合以上の負担を強いることになる→不平等の改善に当たらない→差別、という思考かと思っていたんだが。
できてしまったものは仕方ないから楽観的な意見を述べるけど、日本の入管は世界的にみてもまだまだ厳しい。そう簡単に異国民が入ってくるとも思えんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 05:06 | URL | No.:49610これからはフィリピンパブで金を貰って種付け司法代ってこと?
扶養義務がないならそうなるよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 05:13 | URL | No.:49612※171
在日外国人が新日本人になって生活保護を受けるだけでも大きな国の負担じゃないの?
月20万の生活保護は数万の鑑定料の比じゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 06:37 | URL | No.:49614くだらん
そろそろこの馬鹿騒ぎも終われ、鬱陶しい
入管なめんな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 06:58 | URL | No.:49615表だって騒がれてないからネットで騒がれているんだろうに。
-
名前: #- | 2008/12/06(土) 07:07 | URL | No.:49617174
お前だって親子はDNA鑑定みた方がまだ良いだろ…
「今もザルなんだから」が理由ならDNA鑑定排除するのはむしろ逆
今回の違憲とDNA鑑定関係ねーだろ -
名前: #- | 2008/12/06(土) 07:11 | URL | No.:49618※174
入管厳しかろうが混血親子なんて写真じゃわからんよ -
名前: #- | 2008/12/06(土) 07:32 | URL | No.:49619違憲裁判&年内可決の約束事だった今回の話で
付帯決議の方で鑑定(法的拘束力はないが)入れさせただけでも意外と凄い影響あった方じゃないかなと…
あんま言わんけど今回の騒ぎは次期政権への不安が一番の種な気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 08:14 | URL | No.:49623>あんま言わんけど今回の騒ぎは次期政権への不安が一番の種な気がする
それといまさらながら既存メディアと左翼、在日などへの不信感な
今、日本はとんでもなくやばいことになってるんじゃないかとの不安が爆発している感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 08:17 | URL | No.:49624三権分立はどこへ?
-
名前: #- | 2008/12/06(土) 08:22 | URL | No.:49625三権分立は関係ない。違憲法令審査って習わなかったの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 08:22 | URL | No.:49626あ、後179に追加として
工作員がはびこり、誰が正しい事言ってるか解らなくなってるといった部分もあるわ
ソニーのゲートキーパー騒動で工作員の存在が明るみに出て以来、
反対意見=工作員な感じの不信感がネットの人間達に蔓延している
要するに、「もう何も信じられない」状態
で、右も左もヒステリックに反応するようになってしまった -
名前:あ #- | 2008/12/06(土) 08:25 | URL | No.:49627罰則が緩いのが気になるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 08:29 | URL | No.:49628※148
殺し屋が存在しないとでも思ってるのかお前は。
日本では全く聞かないが。
※124は行政は腐っていて、安心を数値化することは不可能だと思っていて、悪用される可能性があれば反対するべきであると思っているんだからどんな正論を言おうと納得する訳ねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 08:44 | URL | No.:49632※181
関係ないわけはないだろう
最高裁判所が違憲判決(違憲法令審査の領分)に留まらず、国籍法の改変の不可(立法の領分)まで踏み込んだのは明らかに暴走だ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 09:01 | URL | No.:49635日本的思考法だけが全てではあるまい。日本がどれほどの新しい価値観を提示できたというのか。オタク?笑わせんな。
グローバル化の時代にあっては西洋的思考法が無理なくまかり通る。十字軍とか原爆とか言って西洋を批判するジジイは置いていけ。
アメリカの軍事優先主義、資本至上主義には反対だ。ヨーロッパの社会民主主義を支持する。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 09:04 | URL | No.:49636つーか速攻で130人なんて審査開始するんだよなこの法律で
レアな存在に対しての改正なのにいきなり多くないか?
取れる可能性がなけりゃ申請しないだろうしやはり国籍とりやすくなってるだけに見えるんだが -
名前: #- | 2008/12/06(土) 09:11 | URL | No.:49638その欧州の移民だの国籍法だのが現実として失敗してるじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 09:11 | URL | No.:49639審査ね
審査ってどんなことするか知ってるwwwwwwwwwwwwww?
電話wwwwwwwwwwwww
いろんなところに電話wwwwwwwww
でも国外だと良くわかんないんだってwwwwwwwwwwwwww
もしもしwwwwwwwもしもしwwwwwwwwwwww
次は面接wwwwwwwwwwwwww
スーツ着てたらOKwwwwwwwwwww
子供は日本語シャベレマセンwwwwwwwwwwwwwwでもおkwwwwwwwww
つじつま合えばおkwwwwwwwwwwwwww
後は書類に不備がなきゃ国籍ゲットだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、これホントだから
150万あれば偽装認知も出来るだろね
水際で食い止めるぅ?
過労でボロボロ脅迫でグダグダの状態でできるんですかぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 09:16 | URL | No.:49640※186
ヨーロッパ諸国ではDNA鑑定導入されてますが? -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/06(土) 09:35 | URL | No.:49642米189
お前、フツーに国際結婚だって審査とかしてるんだが?
んで、今日本って偽装結婚のメッカ、みたいに言われてるか?
摘発もちゃんとされてるし、そこまで増えてないぞ?
あと、父親になると一親等で扶養の義務発生。
離婚時にリスク大きいだろ。
つーか150万一回にかかるのか?コスト高杉だろ…それで何人増やそうとすんの?
お前さんの言ってるようなことは
>>153 で論破されちゃう。
>結婚で得られるのは日本国籍ではなく、結婚ビザのみ。
>ちなみに前科持ちだったりしたら、結婚ビザは出なかったりする。
>日本に住んで5年経ってやっと帰化申請が可能。
>ずいぶんと効率の悪い方法だよ、それ。
>日本に住むためだけなら国籍なんかなくても労働ビザでどうにか
なっちゃう時代だよ。そんだけコネある人ならね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 10:00 | URL | No.:49643>>191
審査wwwwwwww審査の実態知らないんだねwwwwwwwwww
日本は偽装結婚のメッカですwwwwwwwwww
摘発されないのは夫婦で口裏合わせられると犯罪歴アトバレ以外で手を出せないからですwwwwwwwwwww
150万かかるのはブラックな手段の場合で
正式手続き踏むなら旅費除けば実費で10万
安wwwwwwwwwテレビより安wwwwwww
生保一月分で回収できるwwwwwwww
ちなみに
扶養義務は無視しても罰せられることはほぼない
虐待で通報されない限り指導すらない
踏み倒してリスクがあるのは相手に訴訟起こされたときだけ
>>153なんて審査がザルの一言で逆論破wwwwwww
引用部分は何の関係もない品
国籍の話をしろ国籍の -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 10:21 | URL | No.:49645※192
じゃあ改正によって日本が滅ぶ事なんてなかったんだな。
改正前もそれだけザルなんだからもう日本滅んでるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 10:28 | URL | No.:49646ザルの底抜いたって話だろ
徐々に滅んでってるのがわからんの?
それをさらに促進してどうすんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 10:48 | URL | No.:49647不安要素はあっても日本人にメリットは無いじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 10:54 | URL | No.:49648この法案に賛成した議員をリストアップしろ。次の選挙で落とせばいい。
-
名前: #- | 2008/12/06(土) 11:07 | URL | No.:49650※192
だから偽装結婚のメッカなら関係なくもう日本滅んでるだろ。
国籍法以前に偽装結婚しまくりで。
「偽装結婚」っていうライターがあるのに、
「国籍法→新国籍法」で手で擦ってた方法が火打石になったところで、
わざわざ火打石を選んで火をつける奴がいるの?
あと審査の実態は、じゃあ君はご存じってことだよな。
そこまで批判してるんなら。
行政は仕事しないって前提なら国籍法に留まらず犯罪何でもアリだわ。
※196
与野党問わずほぼ全ての議員を落すことになるぞ。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 11:13 | URL | No.:49651※195
日本人女が婚姻してない外国人男とセクロスして出産→子供は日本国籍
日本人男が婚姻してない外国人女とセクロスして出産→子供は外国国籍
何度も言うように、ここの差が「違憲」であると述べられた理由。
メリット、デメリットっていう次元じゃあない。人権侵害に相当するから治した、ってこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 11:34 | URL | No.:49654>191
偽装結婚の審査が難しいのは「今一緒に生活してます」って言えば何とかなるから。過去は関係ないからな。「2ヶ月前に恋に落ちて、先週結婚しました」って話なら期間も短いから辻褄合わせもどうにでもなる。
偽装認知は過去の話。過去の話について口裏を合わせるのはずっと難しい。
しかも、偽装結婚は紙切れ一枚で離婚して解消できる。この時偽装がバレる恐れは少ない。
これに対して、認知は自分では取消できない。裁判で無効確認してもらうことはできるが、この段階で偽装がバレる可能性が出てくるし、そうすると警察が来る。
偽装認知より偽装結婚の方が簡単なんだよ。だから、今後も犯罪者は偽装結婚を主に使うのは見えてる訳。 -
名前:199 #- | 2008/12/06(土) 11:36 | URL | No.:49655>191 じゃなくて>192 な。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 11:46 | URL | No.:49656だんだん反対派のバケの皮が剥がれてきたな
要するに考えの浅い、外国人に不信感しか持ってない連中が騒いでただけの話、
あと日本はもう終わりって言い方はせめて年に一回にしとけ、死ぬ死ぬ詐欺と変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 12:05 | URL | No.:49659米201
まあまて。言い方というものがだな。もうちょっとオブラートに包もうよ。
ところで日本の滅亡って何回目だっけ? -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/06(土) 12:07 | URL | No.:49660米192
いや、だから論破されてるだろう。
コストと手間だよ。コスト、効率に見合わないだろうって話だよ。
審査がザル、で論破?もう少し文章読解してくれ。
ていうか、偽装結婚が最近かなり摘発されてるの知らないのか?
ニッパイ、で報道もされてたぞ。
君が語れば語るほど、今回の法改正が問題なのではなく、
どういった運用や、摘発、リスクを増やすかという問題なのだと
わかって来ますわ。
君が求める物は、国際結婚自体をなくせ、と要求しているに等しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 12:21 | URL | No.:49662>168
証拠なんてどんな種類でも良いんだよ。それで法務省や裁判所が納得すれば。法務省の役人とか裁判官、入管の管理官の立場に立って考えてみろ。
…でもな、父親が死んでいると、難しいな。生前の父親の行動から推測していくしかない。
母と子から話を聞くのは当然として、父の親族や友人に証言してくれる人がいるといいな。
生まれた直後に認知していれば偽装の可能性は減るし、養育費を払っていたかも重要だ。後はEメールとか手紙とか。外国で懐胎したなら親父の、日本で懐胎しているなら母親の渡航歴。当時の住所や職業との矛盾が無いかも調べりゃ良い。
写真だってバカにしたものじゃない。例えば赤ん坊の頃から、成長の過程に合わせて何回も会いに行って一緒に遊んでいる写真が一杯入ってるアルバムがあればどうだ?
血液型が合うか、顔つきに日本人っぽさがあるか、父親に似てるかも考慮はするわけ。父親がホームレスだったとか、不振な消え方をしてたら、当然怪しい。
法務省は証拠が足りなかったら拒否って、母親が裁判してくるのを待つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 12:25 | URL | No.:49663>>197
>だから偽装結婚のメッカなら関係なくもう日本滅んでるだろ。
滅ぶって言葉が大好きですね。で、どういう状態を「滅ぶ」っていうのですか?
私には貯金を切り崩している、と感じられますがそうではない?
>「国籍法→新国籍法」で手で擦ってた方法が火打石になったところで、
わざわざ火打石を選んで火をつける奴がいるの?
オイルライターは火打石を使ってますよね?
目的の違いにより使い分けられるものでしょう。
一番大きいのは数の問題と人身売買だと思いますが、一向に触れてくれませんね。
>行政は仕事しないって前提なら国籍法に留まらず犯罪何でもアリだわ
行政に出来るのは一定以下の仕事だけです。
それを越える仕事は出来ないようになっています。
偽装認知はこれを越えるものです。
書類上も用件上も問題ない男が、母が死亡した為子供を認知したいと申し出てきたとします。
この場合、役所に偽装を見抜く手段はありません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 12:48 | URL | No.:49664>数の問題
一人の男が何人もの母親の子を認知したら怪しいだろ。
母親一人分しかやらないなら偽装結婚でいいしな。
>人身売買
売買する人身に日本国籍とらせたら逃げられちゃうだろうが。
借金付けにして、短期間のビザで日本に上陸させるのが人身売買の普通の手口。「逃げたら強制送還されて借金返せなくなる」って脅すのよ。
国籍とられたらこれできなくなるじゃん。
>偽装認知はこれを越えるものです。
偽装認知に国籍与えないのは普通に行政の仕事だから。「あんたの話信用できないから、国籍は認めません。文句あるなら裁判してください」っていうだけだよ。
>書類上も用件上も問題ない男
どんな書類にどんな要件だよ。具体的に言ってみ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 12:51 | URL | No.:49665最悪の状況を想定するのは当たり前
悪用できる可能性があるザル法をありがたがってる連中は
攻めてくる国なんてないから自衛隊は不要!とかいってキチガイと同じだ
現状の胎児を認知→国籍取得ってのもダメだよなぁ・・・
もう全部DNA鑑定義務化しろよって思うわ -
名前: #- | 2008/12/06(土) 12:55 | URL | No.:49667※205
>書類上も用件上も問題ない男が、母が死亡した為子供を認知したいと申し出てきたとします。
>この場合、役所に偽装を見抜く手段はありません。
書類上で、子供と母親と父親の確固たる証明ができれば問題ないだろ。
逆に、確固たる証拠がなければ審査で蹴られるだろ。
何でお前さんたちの言う「偽装が多発する」っていうのは、
「偽装側は完全犯罪並みに精密かつ完璧な偽装」で、
「行政は底抜けの無能」であることが前提条件になってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 12:57 | URL | No.:49668>207
「最悪の状況」と「悪用できる可能性」の具体例がアホらしいからバカにされてんだよ。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 12:58 | URL | No.:49669※207
最悪の状況に対応する、つったって限度があるし、
そもそも、主張される偽装の例示が机上の空論めいてるんだよ。
「地方でテロ事件があるかもしれないから大増税して機動隊を全国に配備する。5人に1人は機動隊に!」
「土砂崩れの恐れが0.01%あるので、日本国内全ての山をコンクリで舗装!」
と言っていることと大して変わらんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 13:04 | URL | No.:49671こうして少しずつ少しずつ、「この法律が成立しても大して変わらん」を積み重ねて行くんですね
気づいた時にはもう日本が持っていた貯金は底を突いている、と
※210
DNA鑑定の義務化や厳罰化をするだけでザルの目は閉められるんですけど
賛成派の方々の脳内はワンダーランドですね -
名前: #- | 2008/12/06(土) 13:14 | URL | No.:49673こうして少しずつ少しずつ、「この法律が成立したら大変なことになる」を積み重ねて行くんですね
気づいた時には別の話題が提供されて国籍法ネタは底をついている、と
※211
DNA鑑定「義務」化
→『義務』ってことは絶対どんなことがあっても何があってもDNA鑑定をしないといけない、ってことになる。
例えば母親が死亡or行方不明で鑑定が出来ないって場合、
書類も証言も面接も証拠もとにかく完璧で、渡航記録にもそれが残っていて実際本当に親子であっても、
「DNA鑑定できないので国籍取得はできません。」になる。
それなら義務化は無しで、あくまで法務省の審査の権限の範囲内で「DNA鑑定」を認めた方が、
そう行った場合にも対処できるし円滑にシステムを運営できる、
というメリットもある。
「DNA鑑定を義務化してない」=「DNA鑑定しない」と思ってないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 13:26 | URL | No.:49674※211
現状がどれほど酷いか知らんが大して変わらないっていうのはその通りだろ。
「婚姻要件の撤廃」だけで何がそう劇的に変わるんだよ。
これだけでそんな大騒ぎするほど変わるなら現状が既にやばいんだからそれを訴えるべきだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 13:29 | URL | No.:49675アジア圏の貧しい子供たちは、日本国籍取るために日本語の勉強
国籍取れなくても、日本企業への就職が前より楽になる
日本人が旅行したときも日本語が通じやすくなって、もっと楽に旅行ができる
日本国籍持った新日本人が元母国に戻って日本国籍取得の手続きとか教えてくれてもっと日本人が増える
で、犯罪率増加 納税率低下 出生率超増加 平均所得低下 税率下げろの大合唱
いいことづくめじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 13:34 | URL | No.:49677>数の問題
フィリピン人に子供たくさん産ませてた社長もいる、もちろん認知してた。
怪しくたって調べて何も出なかったら許可出すだろ。
>人身売買
通報して国籍取るぞ、つって脅すに変わるだけじゃんアホか。
> 偽装認知に国籍与えないのは普通に行政の仕事だから。「あんたの話信用できないから、国籍は認めません。文句あるなら裁判してください」っていうだけだよ。
信用できませんなんつったらクビだアホ。
調べた結果問題アリって言わなきゃなんないんだよ。
調べて偽装が完璧だったら認めるしかないだろうが。
そもそも裁判のおかげでこんなことになってるんだろ。
>どんな書類にどんな要件だよ。具体的に言ってみ?
申請書に動機に資産に謄本。後は全部くだらない書類。
入管行って聞いて来い。詳しいパンフもらえるから。
>「行政は底抜けの無能」であることが前提条件になってるの?
底抜けの無能だからだ無能。
ニュース見てればわかるだろ無能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 13:34 | URL | No.:49678>少しずつ少しずつ、「この法律が成立しても大して変わらん」を積み重ねて行く
親父が日本人なのに、今まで親が結婚できなかったせいで日本国籍を得られなかった子供らが、日本国籍を得られるようになる。
大した違いだ。
国籍法変えても困らないって理由だけじゃ変えないよ。変えるのが正しいから変えるんだ。
>211
>DNA鑑定の義務化
もし、DNA鑑定の義務化に付いて真面目に考えるつもりがあるなら、これを読んどけ。他の反対派とはひと味違う議論ができるようになるぞ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/55832025.html
>厳罰化
懲役7年半以下じゃ足らんのか?
偽装認知がバレたら、他の犯罪もしてないか捜査が始まるかもしらんのだぜ? -
名前: #- | 2008/12/06(土) 13:44 | URL | No.:49679※215
>フィリピン人に子供たくさん産ませてた社長もいる、もちろん認知してた。
実際にちゃんと孕ませてたなら問題ないだろ。
社長1人が10人はあり得ても、100人も1000人も孕ませられるのかよ。
>信用できませんなんつったらクビだアホ。
お前の妄想だろwwwww
信用の可・不可を決める審査で不可だしたらクビとか馬鹿かよ。
>後は全部くだらない書類
具体的にいってみ。
>底抜けの無能だからだ無能。
>ニュース見てればわかるだろ無能。
お前の方が底抜けの無能だ無能。
そこで普段は信用していないマスゴミのニュースがソースかよ無能。
まあ、反対者がお前みたいなのばっかりで、
こんな内容のFAXやメールをコピペで送られ続けたら、
普通に考えて議員も相手しなくなるわな。良くわかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 13:45 | URL | No.:49680>>212
>「DNA鑑定を義務化してない」=「DNA鑑定しない」と思ってないか?
実際しないよ、人権絡んじゃったもん。
さておき、義務化して鑑定不可能なら従来どうりで良し、って特例つけるほうが安心安全だと思わない?
鑑定不可能なんて父子で鑑定できるわけでありえないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 13:48 | URL | No.:49681*208
だーから、その確固たる証拠って何さ。
写真や渡航履歴なんざ曖昧すぎて主観に頼らざるをえないだろあんなもん。
どんだけ役所を妄信すりゃ気が済むんだよ。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 13:50 | URL | No.:49682※218
人権絡んじゃったもん、って、そもそも人権絡んだならDNA鑑定義務化も無理だろ。
>義務化して鑑定不可能なら従来どうりで良し、って特例つけるほうが安心安全だと思わない?
特例として~とか持ち出したら、
義務化してもしなくても、結果として変わらないだろ。
-
名前: #- | 2008/12/06(土) 13:57 | URL | No.:49683※219
逆に、どれだけ役所を信用してなけりゃ気が済むんだ?
少なくともここで匿名の人間が言うこと言葉よりかは、
役所の方が遥かに信用が置けるがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:02 | URL | No.:49684米219
横槍ごめん、写真はともかく、渡航履歴が曖昧って?
パスポートに残ってるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:03 | URL | No.:49685この法案がザルだということは誰も否定できないんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:08 | URL | No.:49686>>217
フィリピンパブの従業員にしたんだよ。
ホントに自分の子供かなんて調べてないがそれでも通るわけだ。
>信用の可・不可を決める審査で不可だしたらクビとか馬鹿かよ。
調べた結果問題アリって言わなきゃなんないんだよ、って言ってるんですけどー?
字が読めないんなら謝ろうか?
>後は全部くだらない書類
>>具体的にいってみ。
入管のHPに行くかパンフもらって来い
>そこで普段は信用していないマスゴミのニュースがソースかよ無能。
ニュースソース調べることも知らんのか?
官僚批判のニュースは処分と訴訟の面でがっちりソースついてるんだぞ?
あと、お前の言ってることには全部根拠がないんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:13 | URL | No.:49687>通報して国籍取るぞ、つって脅すに変わるだけじゃんアホか。
自分らや同業者がやった虚偽認知を自分で通報する訳?金貰って認知する奴いなくなるな。あと、人身売買についてはこっち読んどけ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/56014650.html
わざわざ虚偽認知しなくても、他の手段がある。虚偽認知をして証拠を残す必要は無い。
>フィリピン人に子供たくさん産ませてた社長もいる、もちろん認知してた。
>怪しくたって調べて何も出なかったら許可出すだろ。
調べて何も無かったならいいじゃん。社長が本当に生ませてたんなら、国籍取れて当然。が、社長さんが金貰って大量に虚偽認知すると思うか?
>信用できませんなんつったらクビだアホ。
怪しい事例は下っ端は判断しない。上司と相談して決めるし、まずい前例になりそうならもっと上に上がる。
で、役人達が相談して「やっぱ信用できないよな」と決めたら「証拠が足りない」っつて拒否るんだよ。「あなたの言ってることは信用できない」って直接は言わないよ。「最近、偽装認知の事件もあって、上の審査が厳しいんです。あなたの証言だけじゃ難しい。他になにか証拠になる物はありませんか?」とか、少しオブラートに包むかもね。
裁判所は「原告の証言は信用できない」って、判決文で断定するけどな(笑)ちなみに、認知前に親父が死んでいたり、行方不明の場合は、最初に行くのは裁判所だからな。
>申請書に動機に資産に謄本。後は全部くだらない書類。
それ、在留許可の話だろ。国籍取得届は別の話だ。
あと、「具体的に」っつっただろ。
>母が死亡した為子供を認知したい
という事例に合わせた、具体的な書類と要件だよ。
母親が死んだことの証明が必要になるから、人身売買に使いたい娘の母親がたまたま死んでないといけないわけだ。しかも、その娘には父親がいちゃまずい。そんな都合が良い事例がどれだけあんだよ。
母親が死ぬまで認知しなかった理由はどう説明する訳?
ちゃんと懐胎時に性交渉してたことをどうやって納得させる訳?
身元が固い男が、説得力のある説明ができて、書類が矛盾しないなら良いさ。国籍とれていいんだよ。でも、反対派が想定してる「金で認知するホームレス」にゃムリだよ。
で、そもそも何で虚偽認知が怖いんだっけ?大量に発生するからだろ?ホームレスに金払えばできるからだろ?
大量発生しないし、ホームレスに金払ってもできないんだよ。じゃあ、何が怖いんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:15 | URL | No.:49689渡航履歴があったって、それと親子関係があるかについては判断しようがないだろ。カンボジアの奥地で孕ませた子供なんですけどーって言われて渡航履歴だけ見せられてもな。
結局DNA鑑定が必要になるだろ?
逆に、DNA鑑定以外で信頼のおける証拠ってのが無いと思うのだが。
最初はマスコミや賛成派議員のやり方が国民舐めすぎてて、怒りのままに反対してたけど、割と論理的な理由もあったんだな。
そのためにも理詰めで考えてく必要があるから、きっちり答えてもらいたいものだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:19 | URL | No.:49690>>220
提出案に入ってるか付帯してればちゃんと審議できたし
通すことも出来なくはなかったと思うよ、今までの結果からして。
特例化すれば、DNA鑑定出来ない(怪しい)人間を重点的に調べられるじゃん。
手間は大して変わらない割りに結果は大分違うと思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:26 | URL | No.:49692>カンボジアの奥地で孕ませた子供なんですけどーって言われて渡航履歴だけ見せられてもな
懐妊した頃にカンボジアに渡航履歴が無い奴は認知できないってだけで、「大量認知」は無理だろ。
とりあえず「大量認知で偽日本人大量発生」派のやつは妄想ってことでいいか?
ちなみにカンボジアは未成年の出国の審査が厳しい。
>逆に、DNA鑑定以外で信頼のおける証拠ってのが無いと思うのだが。
裁判所は(というか人類は)ず~っと、DNA鑑定なしで親子関係を決めてきたのよ。
で、これからもDNA鑑定ができないときとか、DNA鑑定するとむしろやぶ蛇になってみんな困っちゃうときには、DNA鑑定なしで親子関係を決めて行くんだよ。
そのうち、子供生まれたらDNA鑑定が常識な社会になるかもしれないが、それはまだ先の話だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:37 | URL | No.:49693どんな罰則を以てしても犯罪行為の発生を完全に防ぐことはできないし改正法案のどの部分がザルなのか具体的に指摘もしない。
レイシズムを隠すための言いつくろいにしか見えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:37 | URL | No.:49694>裁判所は(というか人類は)ず~っと、DNA鑑定なしで親子関係を決めてきたのよ。
これは日本国内の日本人同士での話だろう。
日本人父と外国人母の間に産まれた子供に国籍を与えるという話とは、まったくの別物だと思うが。
「大量認知で偽日本人大量発生」説は、ありゃ確かに妄想だと思うね。
むしろ在日みたいに少数精鋭が日本の利権を分捕っていく形になると思うから、それはそれで国庫の無駄という話。 -
名前: #FVJh0VV6 | 2008/12/06(土) 14:45 | URL | No.:49695しかしここの米欄にはまじめな人がいるんだな
狂ったようにこれはザル法だとたいして考えもせずに言ってる奴なんてしばらくすれば別のネタに食いついて、この問題に関心を示さなくなるんだからほっとけばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:46 | URL | No.:49696>>229
罰則を持って犯罪の抑制を図るのが法治国家では。
改正で婚姻要件が削除された結果、ザルになっている。
レイシズムという言葉で君は何を隠そうとしている? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 14:50 | URL | No.:49697>これは日本国内の日本人同士での話だろう。
いんや。世界中だいたいどこでもそうだよ。DNA鑑定ができないから、結婚とか認知とかで決めてきたの。子&母側から強制認知の訴えができるかは時代と場所によって違うが。
>日本人父と外国人母の間に産まれた子供に国籍を与えるという話とは、まったくの別物だと思うが。
日本人父と外国人母の間の子に国籍を与えなきゃいけないのは、最高裁の判決で決まった。これを変えたいなら、国籍法を大改正するか、憲法を変えないといけない。
で、日本人父と外国人母の場合は、親子関係を決める基準を変えるってのも難しい。それとも法律上の親子関係はあるけれど、国籍は与えないって制度にするのかい?
特に怪しくないばあいは、鑑定なし。怪しい場合はDNA鑑定を求める。微妙だが、DNA鑑定ができない場合は裁判所が証拠を見た上で「えいやっ」と決める。
ってとこに落ち着くのよ。
>在日みたいに少数精鋭が日本の利権を分捕っていく形
「在日みたいに少数精鋭」を具体的に。あと、日本のどのような利権をぶんどっていくのかも。
ちなみに、在日は最近は帰化申請すりゃ国籍取れるから国籍法改正は関係ないな。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 14:52 | URL | No.:49698※232
え、婚姻条件が削除されただけでザル?
婚姻条件がそんな最後の盾みたいな役割してたの?
それに何度でも言うが、
入口は確かに広くなったけど、出口(=国籍取得)に行くまでの過程を無視しすぎだろ。
入口から出口直通でザルなら問題だが、フィルターが手つかずなら問題ないだろ。
それに元々入口は違憲状態で狭くしてたんだから、法律上はむしろ広くした現状が正常だと言えるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 15:08 | URL | No.:49699>>225
疑問なんだけど、父が誰かに騙されたって形を取れば父は訴えられないんじゃ?
父側に不備はなかったってことで。
あとブログには労働力用の人身売買は書いてなかったけど、その辺は?
日本人のお父さんと一緒に働こう!ってやつとか。
そもそも一般論しか書いてないし、情勢が新しくなるんだから参考にならなくない?
>何で虚偽認知が怖いんだっけ?
個人的には日本が人身売買の国だって言われるのが怖いよ。
金があれば出来るんなら金を持ってる人がやるだろうし、それも怖い。
怖いのを宥めるだけのものを誰も出してくれない。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 15:13 | URL | No.:49700参った参ったよ
さすが学芸員、揚げ足論破は流石だな
まったく白旗揚げちゃうぜ
愚民の勘を馬鹿にする世間知らずは講釈たれる前に命を賭けて守るもの作りやがれ
あと伝言
お前んとこの田吾作にくたばれって言っとけ -
名前: #- | 2008/12/06(土) 15:18 | URL | No.:49701※236
自分で愚民の勘って言っちゃってどうするんだよ。
で、その愚民の勘でFAXやメールでコピペを脅迫のように送られ続けたり、
愚民の勘で、ちゃんと法律を解って賛成をした議員を売国奴呼ばわりして罵ったり、
愚民の勘で、周囲を扇動したことは無視?言うに事欠いて世間知らず?
いい加減にしろよ。馬鹿も大概にしろ。
ネットのお陰で賢くなった! とか思ってるかもしれないが、
単にお前を洗脳していたメディアがテレビからネットに代わっただけだ。
愚民だと自覚してんなら人様に迷惑かけてんな畜生が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 15:25 | URL | No.:49703>>234
偽装なら障害が二倍以上になるんだから盾になるんじゃないの?
>入口から出口直通でザルなら問題だが、フィルターが手つかずなら問題ないだろ。
入り口と同時にフィルターに手を付けたでしょ?
なら入る量も通る量も増えるでしょ。
法律上広くしたのにフィルター良くしないのは何で? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 15:26 | URL | No.:49704※236
工作員扱いするならせめてどうやって「婚姻要件」が偽装を食い止めてたのかくらい提示してからにしてくれよ。
それを示して初めてこの改正案がザルだって事になるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 15:28 | URL | No.:49705>233
日本人父と外国人母の間の子供に国籍を与える際の審査がザルという話であって、国籍を与えること自体には誰も反対しとらんよ。
特にあやしくない場合ってのがどんな場合なのかによるよね。このケースは千差万別の違いがあるから具体的にってのは言いづらいけど、
父親が既に他界している場合ってのは、十分あやしい場合だよね。
そのうえで信頼足り得る証拠って何ですか?
DNA鑑定が出来ない子供たちが可哀相ってことなんだろうけど、DNA鑑定に変わる確固たる証拠なんてないよね。
日本人同士のいざこざならDNA鑑定以前に国籍は取れるだろうから問題ないけどね。
>「在日みたいに少数精鋭」を具体的に。あと、日本のどのような利権をぶんどっていくのかも。
こっちはもともとの法体系に熟知してないといけないから何ともいえない。でも、生活保護だけ受けて、成人したら日本さようならなんてパターンも珍しくないですよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 15:31 | URL | No.:49706>改正で婚姻要件が削除された結果、ザルになっている。
その根拠を示せ。
国籍法の条文それ自体は子が国籍を取得する要件しか読み取れない。
実際の運用がどうなるか施行規則、法務省令を見てみないとよく分からないのにどうして偽装結婚と比して偽装認知は容易で数が増えるといえるんだ。
男は婚姻→認知→離婚を繰り返すことに特に制限はないぞ。
実体法と手続き法について勉強してからザルだとか言いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 15:34 | URL | No.:49707>235
その「形」って「女と寝てたこと自体は本当だけど、実は他の男の子供だった」ってストーリーを作ってくことこと?警察や裁判所が信じてくれると良いけどな。
悪党と、人身売買の対象にされた女性と、金で認知した男。全員の口裏が合うのを期待するのは、悪党として危険すぎる。
労働力用の人身売買は割に合わない。人身売買はリスクも高いし、手間もかかる。普通に失業者やとった方が割が良い。日本語分かるしな。
>個人的には日本が人身売買の国だって言われるのが怖いよ。
人身売買をするときは、認知したり、国籍取得届出したり、目立つようなことはしない。
人身売買の国になるかどうかと国籍法改正は関係ない。
>金があれば出来るんなら金を持ってる人がやるだろうし、それも怖い。
金持っている人が具体的に何をするのよ?
完璧な計画練って偽造書類揃えて、関係者の口裏合わせて、外国政府の役人も買収すれば、そりゃできるよ。
で、金持ちの人はそこまでして外国人に日本国籍とらせて何を得するの?
>怖いのを宥めるだけのものを誰も出してくれない。
そもそも怖いと思い始めたのが勘違いだ。大げさに騒ぐバカがいたせいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 15:46 | URL | No.:49708某サイトより引用。
>08/12/05 12:15 秒刊名無し
昨日近所で公明党支持者がパーティーしてたわ。
凄いぞ。本当にあの赤い国旗だらけだぞ。
場所的に写メとろうとするとばれそうな位置(住宅街
の一角のような場所(?))だから怖くて出来ないが。
元からそこ特定系アジア人ばっかのとこだったから
やっぱりなぁと思ったわ(因みに四国ね)。
きっとある人達にはおいしいんでしょうねw -
名前:236 #- | 2008/12/06(土) 15:46 | URL | No.:49709ネタにマジレスワロス
頭冷やせ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 15:55 | URL | No.:49710>父親が既に他界している場合ってのは、十分あやしい場合だよね。
>そのうえで信頼足り得る証拠って何ですか?
死ぬ前から「子供を自分の子供のように扱っていたこと」だよ。
で、信頼に足りうる証拠がない場合は、国籍貰えないんだよ。親父が死んだせいで証拠が集まらなくて、国籍取れない子ってのはそのうち登場するよ。親父はフィリピンに一回遊びに行っただけで母親は父親の本名も知らないパターンとかと同じように。
でも、DNA鑑定必須ってのは厳しすぎる。他の証拠で認定できる場合は国籍を認める必要があるの。
>生活保護だけ受けて、成人したら日本さようならなんてパターンも珍しくないですよね。
初耳だ。
あと、偽造認知で日本国籍を得た場合は「日本人の親父さんに養ってもらいなさい」って言われて、生活保護を貰えない。親にも資力が無い場合、そもそも国籍取得の段階で怪しい目で見られる。
で、生活保護ドロってのは、国際的な犯罪組織が偽装認知の手続まで踏んで大々的にやることかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 16:05 | URL | No.:49712>国籍法の条文それ自体は子が国籍を取得する要件しか読み取れない。
それ以外に条文に何を書く。その内容がザルだということだ。
>偽装結婚と比して偽装認知は容易で数が増えるといえるんだ。
誰もそんなことは言ってない。偽装認知が楽になると言っている。
賛成派は曲解しないと答えも言えない。
>男は婚姻→認知→離婚を繰り返すことに特に制限はないぞ。
つまりザルだと自分で言ってどうする。
認知→認知→認知となることに制限があるのか?
婚姻と認知の組み合わせはどうなる?
>実体法と手続き法について勉強してからザルだとか言いな。
なら法がザルじゃないと君が証明するといい。
できないと思うが。 -
名前:245 #- | 2008/12/06(土) 16:11 | URL | No.:49713>死ぬ前から「子供を自分の子供のように扱っていたこと」だよ。
の例を追加する。例えば、こういう件の場合はどうだ?
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081206/trl0812060027000-n1.htm -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 16:29 | URL | No.:49716米242に勝手な補足
認知するってことは「自分には幼い子供がいます」って役所に知らせること。
内緒で日本までつれてきたのに、役所から
「インフルエンザ予防接種のおしらせ」とか「内科検診のおしらせ」とかが届くんよ。
わざわざ認知するわけがないでしょ? -
名前: #- | 2008/12/06(土) 16:31 | URL | No.:49717入管は国籍授与の際、担当官個人の「自分が怪しいと思うかどうか」という感覚に頼って、取得の可否を判断しているのでしょうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 16:37 | URL | No.:49718※246
だから、婚姻要件が撤廃されただけで何処がどうザルになったんだよ?
婚姻していればしていない場合に比べて認知がしにくいなんて事は無いぞ? -
名前:245 #- | 2008/12/06(土) 16:39 | URL | No.:49719>246
>それ以外に条文に何を書く。その内容がザルだということだ。
反対派の意見は一枚板じゃない。「大量認知で、偽日本人が大量発生」って言っているやつもいるし、「人身売買に利用される」のを心配している奴もいる。DNA鑑定が不可能な場合は国籍を与えるなという奴もいれば、DNA鑑定は原則的に要求しても不可能な場合は別途考えようという奴もいる。
お前はどんな条文を書いてほしいんだ?はっきり書いてみ?
>誰もそんなことは言ってない。偽装認知が楽になると言っている。
>賛成派は曲解しないと答えも言えない。
おいおい。偽装認知ってのは前からできたんだぜ。何も変わっていない。結婚と組み合わせれば、偽装の国籍もとれたんだ。(バレなきゃな)
じゃあ、国籍法改正で何が楽になるんだよ。婚姻要件が外れても、結婚届けと離婚届を出さなくて国籍が取れるってだけだろ?何が変わるんだ?
「偽装認知で、偽日本人ができる」がなぜ問題なのかを、意識しろよ。
「大量認知で、偽日本人が大量発生」は妄想だ。大量認知は怪しいからストっプがかかって調査される。
「人身売買に利用される」もまずない。人身売買をする業者はわざわざ偽装認知を仕込んで、自分の犯罪の証拠を増やさない。
すると、生じるのは個別の事情で発生する単発的な偽装認知や、父親が自分の子だとマジで勘違いしているケースだ。
こういうケースは、そもそも「結婚+認知」で国籍を取得できた。婚姻要件を削除しても、ほとんど増えない。
「婚姻要件を外したことで生まれる偽装日本人」よりも、「婚姻要件を要求することで国籍を得られない子」の方がずっと多いんだよ。 -
名前:245 #- | 2008/12/06(土) 16:40 | URL | No.:49720そういや母子手帳の存在を忘れてたな。たしかにDNA鑑定義務はやりすぎかもしれん。
でもそれって、特例として他に設けるべき項目なんじゃないの?
基本はDNA鑑定を義務付けて、これを満たせないものは他の証拠なりを持って証明すると。
順序逆だと思うんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 16:43 | URL | No.:49721>>242
その「形」って「女と寝てたこと自体は本当だけど、実は他の男の子供だった」ってストーリーを作ってくことこと?警察や裁判所が信じてくれると良いけどな。
そこでDNA鑑定の出番じゃないのかと思うのだけど。
>悪党と、人身売買の対象にされた女性と、金で認知した男。全員の口裏が合うのを期待するのは、悪党として危険すぎる。
発端になる、被害を申し出るのは子供だけど、できるの?
あと日本で捜査できるのは子供と父だけじゃないの?
>労働力用の人身売買は割に合わない。人身売買はリスクも高いし、手間もかかる。普通に失業者やとった方が割が良い。日本語分かるしな。
家族間の給与関係とか税制を考えると別のメリットが出てくると思うけど
その辺はどうなんだろう。
百万出して奴隷を買えるなら買う人は多いんじゃない?
>人身売買の国になるかどうかと国籍法改正は関係ない。
付帯決議で触れてるし、関係あるでしょさすがに。
>金持ちの人はそこまでして外国人に日本国籍とらせて何を得するの?
圧力団体を作れるし、あとテロ組織にも利用されると思う。
海外の母に、とか家族送金はマネーロンダリングに使われそう。
質問が多くてごめんね、詳しそうだったから。 -
名前:240 #- | 2008/12/06(土) 16:48 | URL | No.:49723>252の名前間違った
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 16:52 | URL | No.:49724>249
国籍取得の届出は入管にする訳じゃない。法務局だ。
入管は日本国籍を得られた親が日本に入国できるか、在留資格を更新できるか、(不法滞在なら)在留特別許可を得られるかを決めるところだ。
父親による子の認知→国籍取得届→母親の在留資格Getという3段階を踏むんだよ。入管の名前が良く出るのは、入管の審査が今まで一番厳しかったから。もちろん審査官一人の印象じゃ決めない。そして、入管の審査の段階で偽装が発覚したら、遡って国籍も無くなる。まあ、これからは「国籍取得届」も厳しくなるかも知らんけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:03 | URL | No.:49725その昔、シッキム王国という国があってだな……
とりあえずググってみれ -
名前:名無しさん #- | 2008/12/06(土) 17:06 | URL | No.:49726偉そうなこといって騒いでるけど、
年明けた辺りにはもうすっかり冷めてるんだろ?www
熱しやすい割りに最後は尻すぼみで終わるって言うw
もう飽きたわ、この流れ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:09 | URL | No.:49727>252
そういう主張なら、筋は通っている。おれは怪しい場合だけで良いと思ってるけど、それは、
1. わざわざ費用がかかるDNA鑑定を原則化する必要があるほど偽装認知の危険が大きいのか
2. 具体的な法制度はどうするのか、逃げる親父をふんじばって採血する制度を作るのか
3. 父親は自分の子だと思っているのに、調べてみたら違うっつーやぶ蛇が出てくるのをどう評価するか
4. 結婚している場合や生前認知の場合もDNA鑑定を要求するのか
5. 日本はまだDNAで決着付けようって社会じゃないのに、この場合だけDNA出してくるのがバランス良いのか
とかの、価値判断とか制度設計の問題になると思う。偽装認知が実際多かったら原則DNA鑑定もありと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:11 | URL | No.:49728※252
まず大事なのは「認知は国籍取得の要件」であって、認知という行為は国籍を取得するために設けられたものではない。
つまり、認知届を出すのが先。認知しただけでは自動的に国籍を取得できない。
日本人同士の子供を胎児認知したって、認知した後に出生届を出さなければ子供に国籍は与えられない。
つまり、認知後に国籍取得する場合にDNA鑑定を義務付けるとなると、認知の段階でDNA鑑定をする必要がある。
これだと民法を大幅に改正しなきゃならない上に、現存する「認知を要件として国籍取得をした日本人全て」にもDNA鑑定をしなきゃならない。
こんな面倒な事するくらいなら※212の言うように審査内の権限でDNA鑑定を行えるくらいにしといた方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:13 | URL | No.:49729>>250
偽装の手間をわざわざ減らしている、つまりザルになっている。
>婚姻していればしていない場合に比べて認知がしにくいなんて事は無いぞ?
堂々と嘘をつくな。
>>251
>お前はどんな条文を書いてほしいんだ?はっきり書いてみ?
DNA鑑定を義務付ける、でいい。
>じゃあ、国籍法改正で何が楽になるんだよ。婚姻要件が外れても、結婚届けと離婚届を出さなくて国籍が取れるってだけだろ?何が変わるんだ?
「結婚、離婚届を出さずに済む」ように変わっている、自分で言っているだろう。
それに伴い子供の認知が楽になっている。
>「偽装認知で、偽日本人ができる」がなぜ問題
それ自体が問題なのもわからないのか?
>「大量認知で、偽日本人が大量発生」は妄想だ。大量認知は怪しいからストップがかかって調査される。
調査の結果何も出なかったら?母数が多ければどうする?続々と申請があれば?
背後に国の存在があれば本人の自白以外に止める方法はない。
妄想と想像の差が、ちゃんとわかっているか?
>「人身売買に利用される」もまずない。人身売買をする業者はわざわざ偽装認知を仕込んで、自分の犯罪の証拠を増やさない
施工実態もわからないのに言い切れる根拠がない。
貴方は証拠を増やさないと言い切れるほど人身売買に詳しいのか?
証拠を残すより目先のメリットが魅力的に見えれば、やってしまうのが犯罪者だ。 -
名前:259 #- | 2008/12/06(土) 17:16 | URL | No.:49730ああ、日本人が母の場合は認知は必要なかった。
まあ、言いたい事は汲み取ってくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:19 | URL | No.:49731>>258
多いかどうかわかるのは手遅れになったときじゃないかって気が。
>>259
認知が遅れるってだけじゃないの?
>民法を大幅に改正しなきゃならない
ってのがよくわからん
>現存する「認知を要件として国籍取得をした日本人全て」にもDNA鑑定をしなきゃならない。
これは関係ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:29 | URL | No.:49732※260
お前が堂々と嘘をつくなよ。
ttp://tt110.net/02syussan/C-ninti-todoke.htm
認知に必要なのは認知届を出す事だけだ。婚姻関係があるかどうかなんて全く関係ない。
嘘だと言うならどう嘘なのかソースつきで具体的に指摘してみろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:37 | URL | No.:49734>DNA鑑定を義務付ける、でいい。
それは条文の説明に全然なっていない。DNA鑑定はどの段階で義務づけるんだ?DNA鑑定ができない場合はどうするんだ?
あとな、ふつー事実の証明の方法は条文に書かない。裁判所の自由心証に任せるもんだ。DNA鑑定できるはずなのにしないってのは裁判所の心証を悪くするけどな。
>調査の結果何も出なかったら?
調査の結果、一人の男が孕ましまくったのが本当らしいと分かった場合?国籍あげりゃ良いだろ。
本当らしくない場合は拒否れば良いんだよ。
>母数が多ければどうする?続々と申請があれば?
母数が多いってことは、外国在住ってことだろ?渡航歴があって、偽装認知もする日本人がどんだけいるって前提なんだよ。
母数が大きければその分時間をかける。続々と申請があれば人員を増やす。怪しいやつがいたら、警察を動かす。集団的な策謀がありそうなら、解明されるまで処理を止める。
>背後に国の存在があれば本人の自白以外に止める方法はない。
どの国だよ(笑)
>妄想と想像の差が、ちゃんとわかっているか?
分かってるよ。お前の言うような発言を妄想というんだ。お前が言うようにおおっぴらに大胆に動いてバレないと思うのか?フィクションとしても低次元。そんな無茶な動きが始まったら、処理を止めて、法律だってその時改正するよ。
お前は日本政府を馬鹿にし過ぎ。
> 施工実態もわからないのに言い切れる根拠
偽装認知しなくても国内に持ち込むもっと簡単な方法が他にあるから。
あのな、偽装認知を試みてくれた方が、捜査のきっかけは増えるんだぜ?人身売買の際はぜひとも虚偽認知を試みて欲しいもんだ。国が悪党から女性を救い出すチャンスが増えるし、女性が自力で逃げ出しやすくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:41 | URL | No.:49735狂ったようにこの法律擁護しにくるのは
頭冷やせ。じゃなきゃ工作すんな。
言葉遊びで煙に巻いてるだけで
日本がこの先どうなるかなんてことは
一言も語ってねえ。民主はやっぱ
政権とったらこういうこと平気でスイスイ通しちまう。 -
名前:264 #- | 2008/12/06(土) 17:41 | URL | No.:49736追加。
>「結婚、離婚届を出さずに済む」ように変わっている、自分で言っているだろう。
自分が書いてることは分かっている。おれがきいているのは「それで何が変わるのか」だよ。
その要件を減らすと大量の偽装認知が発生する訳?なんで? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:42 | URL | No.:49737郵政民営化のときですら戦ってる平沼や
城内あたりも警告してるあたりこれは
まじやばいな。 -
名前:264 #- | 2008/12/06(土) 17:46 | URL | No.:49738>日本がこの先どうなるかなんてことは一言も語ってねえ
日本は変わんねえよ。父親が日本人なのに国籍取れなかった奴が取れるようになるってだけだ。
>民主はやっぱ政権とったらこういうこと平気でスイスイ通しちまう。
今政権を持っているのは自民で、この法案は自民、公明、民主、社民、共産が了承して成立してるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:47 | URL | No.:49739麻生政権になってから保守派にとってやるせないのは
①この法案②田茂神氏即更迭③日教組問題発言大臣を首に
カップ麺とか夜遊びとか読み間違えとか
歴史認識とかはもういいがこれらは許せんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:51 | URL | No.:49740こんなにも信用されていない政府と官僚に泣いた。
むしろこの信頼の無さの方が危ないじゃないか。 -
名前:249 #- | 2008/12/06(土) 17:51 | URL | No.:49741>255
国民認定の仕組みの説明ありがとうございます。
文章がわかり易くて助かりました。
詳しく勉強してきます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:53 | URL | No.:49742>>270
真に国民と信頼関係にある議員と官僚は
説明責任を果たす、場合によっては結果責任すらとる。
アクティブに情報を発信、収集してる
国民が警鐘を鳴らしてるのにそれをルサンチマンの賜物と勘違いするお前はなんだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 17:56 | URL | No.:49743なぜこのように改正するのか?
なぜ中国韓国東南アジアから急激に
「日本の国籍」がらみの検索が激増してるのか?
なぜDNA検査をはずすのか?に明確に答えてないな。
生活保護もマネーロンダリング用口座も
危ないが公務員、自衛官になって国家機密が漏れるのもやばすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 18:04 | URL | No.:49745>>270
官僚や政治家が信頼されてない以前に
ニコニコとかニュー速であおられてる連中の知能が足りない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 18:08 | URL | No.:49746>>274
煽動されてるとみなす根拠がないぞ。
煽動されるようなバカはそもそも
この法案に興味ない知りもしないようなのばっかだ。ニコニコ、2ch以外でも
この法案扱ってるブログはゴマンとある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 18:19 | URL | No.:49747米275
中途半端な知識と政治意識の奴らこそが、一番扇動しやすいのであってだな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 18:26 | URL | No.:49748権利だの差別だの平等だの言えば何でも許されると思ってるのかアホ左翼は?
少なくともDNA鑑定くらいは付けて欲しいわマジで -
名前:240 #- | 2008/12/06(土) 18:45 | URL | No.:49749>258,>259
分かりやすい回答だった。ありがとう。
でもやっぱり、議員やマスコミの動向とか見てると怪しさ満天だから、容易にこの法案を認める気にもなれない。
この法案から生まれるであろう害悪に対して、鮮明な場面が想像出来ないのが反対派の問題かなあ。
こればっかりは悪用されて明るみに出てからじゃないと分からない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 19:03 | URL | No.:49750>>276
それに自分は含まれてるとは考えないのかね?
誠実さの面でも賛成派は説明不足で信用が無い。一方反対派をレッテル張りと
分断工作で攻撃するのは高みの見物派と
いうよりは賛成派ばかり。もう分かるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 19:20 | URL | No.:49753>>263
まず偽装認知の話をしているのが前提で
さらに受理されるかどうかは別問題で、そこの話をしているのだが。
認知の過程で調査される、実態のない婚姻関係を証明するのとする必要がないのではどちらが楽か
そのくらいはわかるな?
ずれたことを言うのはもうやめてくれ。
>>264
>それは条文の説明に全然なっていない。
実力不足ゆえに説明する気はない。審査基準に追加出来るものであれば良い。
>あとな、ふつー事実の証明の方法は条文に書かない。裁判所の自由心証に任せるもんだ。
~で認めるに足る、と入れるはず。そこから内規等方法に引くが、心証できめているわけではないはず。
>調査の結果、一人の男が孕ましまくったのが本当らしいと分かった場合?国籍あげりゃ良いだろ。
「らしい」で国籍をあげてしまう?信憑性を増す方法があるのに。
偽装認知が増えるということを認めたも同じではないか。
>渡航歴があって、偽装認知もする日本人がどんだけいるって前提なんだよ。
中国からの帰化人は1950年ごろから約10万だったはず。
その子供も入れると何人になっているか。100万に届いていなければいいが。
>母数が大きければその分時間をかける。続々と申請があれば人員を増やす。
時間をかければ行政の怠慢、人員を増やすには予算が必要。
この改正が通る時点で期待などできない。
>どの国だよ(笑)
中国
>日本政府を馬鹿にし過ぎ。
議会が機能していないのに?
>お前が言うようにおおっぴらに大胆に動いてバレないと思うのか?フィクションとしても低次元。そんな無茶な動きが始まったら、処理を止めて、法律だってその時改正するよ。
チェルノブイリ、オウム、911、尖閣諸島、郵政民営化、チベット、毒米、年金問題
確かに低次元なフィクションとしてとどめておいて欲しかった。
あと星新一を馬鹿にしないで欲しい。
>お前は日本政府を馬鹿にし過ぎ。
君は現実を甘く見すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 19:28 | URL | No.:49754ほんとにずれた話をするんだけど、ていうか米22にかいたんだけど
「議会は機能せず、行政は怠慢を働く」つって国会議員も、法務省も、入管も信用できない人が
なぜDNA鑑定を信用できるの?
中国の闇の力でらくらく偽造できるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 19:36 | URL | No.:49755※280
お前は本当に何を言っているの?
お前の意図とずれた事を言っていたのはそうみたいだけど、婚姻関係の有無で認知は制限されないと言ったらお前が「嘘だ」と返したんだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 19:36 | URL | No.:49756偽造しにくいし再調査もできるし
なにより偽装の手間を増やせるから -
名前:281 #- | 2008/12/06(土) 19:39 | URL | No.:49757なるほど
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 19:41 | URL | No.:49758※281
法に「DNA鑑定を必要とする」と明記すれば「婚姻関係を必要とする」としていた改正前みたいに偽装が防げると思ってるんじゃないの?
婚姻要件が偽装を防いでいたのかとか、改正前はDNA鑑定どころか馬鹿にしている写真提出すら求めていなかった事は考慮していないみたいだけど。 -
名前: #- | 2008/12/06(土) 19:56 | URL | No.:49761>>571とか見てるととりあえず国会議員は信頼できんわな
他はともかくとしても -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 20:20 | URL | No.:49766荒れてんな、工作員乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 20:52 | URL | No.:49773>>285
外国人と結婚すんのってめんどくさいじゃん
しなくてよくなるんだから偽装は楽になるじゃん。
つかなんでDNA鑑定じゃ偽装は防げないみたいな言い方してんの?
そんな意見は始めてみたぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 20:54 | URL | No.:49774日本語が不自由なところばれてないと思ってるぽいがばればれですから。
擁護する奴の動機がわからんってのもあるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 21:03 | URL | No.:49778どうせ人権擁護法の時みたくしばらくしたら話題にもならなくなるんだろ?
バカバカしい -
名前:264 #- | 2008/12/06(土) 21:06 | URL | No.:49779>271
どういたしまして。
>278
どうも。こっちも時々興奮してたと思うが、すまんかった。
>280
>実力不足ゆえに説明する気はない。審査基準に追加出来るものであれば良い。
別に条文に書いてなくても、DNA鑑定が必要な場合に要求できないってことはないから。安心しな。
>あとな、ふつー事実の証明の方法は条文に書かない。裁判所の自由心証に任せるもんだ。
>~で認めるに足る、と入れるはず。そこから内規等方法に引くが、心証できめているわけではないはず。
いんや。裁判の場合は、どの証拠でどの事実を認めるかはルール化しないもんなんだよ。
この証拠を出せばこれが認められるってルールは手形訴訟以外ではほぼ無いから。AがあったらBを推定するとか、公文書は一応信用するとか、そういうルールはあるけど。
>「らしい」で国籍をあげてしまう?信憑性を増す方法があるのに。
>偽装認知が増えるということを認めたも同じではないか。
昔っから親子関係は「本当らしい」で決めてきたんだよ。いきなり大量認知して、国籍取得届も出させるってのはかなり怪しいから、全員「本当らしい」とは中々認めないだろうがな。
で、大量認知する帰化人が全国に何人登場するんだ?うち一人が嘘だってバレたら、犯罪捜査の手続を初めて、他の奴も令状出して採血してDNA検査すりゃいいんだよ。
>中国からの帰化人は1950年ごろから約10万だったはず。
>その子供も入れると何人になっているか。100万に届いていなければいいが。
中国からの帰化人もその子供も、みんな中国のために働くし、中国のためなら犯罪すら犯すっていうんだな?
…そういうのを妄想、民族に基づく偏見、ゼノフォビアっていうんだよ。
落ちつけ、帰化人が中国のために働いたって良いことないだろうが。
>時間をかければ行政の怠慢、人員を増やすには予算が必要。
予想外に多数の申請がいきなり(特に中国から)来て処理が遅れても、誰も行政を怒ったりしねぇよ。特にお前の設定だと偽装ばっかなんだろ?時々偽装が見つかりゃ世論は「もっと慎重に審査しろ」って言い出すよ。
>この改正が通る時点で期待などできない。
法律が違憲という最高裁の判断が下ったから、普通の改正案ができて、普通に通っただけ。
国籍法改正にいたるまでの裁判を、法務省は5年かけて争っている。違憲判決が出た後提出された届出も、今回の改正が通るまで処理を進めていない。法務省はこの改正嫌いなんだよ。最高裁に違憲って言われたから仕方なくやっているだけ。
なんも不思議なことはおこってないから安心しろ。
>あと星新一を馬鹿にしないで欲しい。
星新一は天才だが、現実と混ぜるな(笑)
小人だか、コロボックが出てくる話のことかい?あの作品は世界各地で隠れていた小人がいっぺんにワッと出て来たんだろ?それまで一人以外はこっそり隠れていた。認知と国籍取得の届けを列を作って申請してきた訳じゃない。お前のフィクションとも全然違う。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2008/12/06(土) 21:08 | URL | No.:49783役所が簡単に認めないから大丈夫って今でさえ年金ダダ漏れだったじゃねえかwwww
-
名前:264 #- | 2008/12/06(土) 21:18 | URL | No.:49784>288
そもそも偽装認知より偽装結婚の方が楽なの。
偽装認知の優れている点は子供に国籍を与えられる点だけど…なんで子供に日本国籍をあげたいのよ?
後者は中国陰謀論みたいなことを言う奴への皮肉だろう。ここあたりが発祥かな。
ttp://motoken.net/2008/12/05-094803.html
「怪しい認知をスパスパとおす法務省」という前提を付けると、DNA鑑定だけ付けても無意味じゃね?という皮肉。 -
名前:264 #- | 2008/12/06(土) 21:36 | URL | No.:49787>253
すまん。見逃してた。
>そこでDNA鑑定の出番じゃないのかと思うのだけど。
質問の想定している状況が分からないが…とりあえず警察が「自分の子じゃないって知って認知しただろ」と疑ってきてるときに、DNA鑑定しても役に立たない。
>発端になる、被害を申し出るのは子供だけど、できるの?
>あと日本で捜査できるのは子供と父だけじゃないの?
すまん。どういう状況を想定しているか、言ってくれるか?
俺は15~20くらいの女性が売春婦として日本国内で悪党に働かされてる状況を考えていたんだが。
>労働力用の人身売買は割に合わない。人身売買はリスクも高いし、手間もかかる。普通に失業者やとった方が割が良い。日本語分かるしな。
>家族間の給与関係とか税制を考えると別のメリットが出てくると思うけど
>その辺はどうなんだろう。
>百万出して奴隷を買えるなら買う人は多いんじゃない?
100万出しても奴隷は買えない。
偽装国籍とったその子を、強制的に働かさせる根拠はどこにもないぜ。むしろ親として面倒みろって言われる。
もしバレないように家の中に閉じ込めたりするなら、認知して戸籍に載せたりしない方がいい。
>付帯決議で触れてるし、関係あるでしょさすがに。
例えば?
>金持ちの人はそこまでして外国人に日本国籍とらせて何を得するの?
>圧力団体を作れるし、
圧力団体を作るために金使って偽日本人増やすの?自分で金使ってロビー活動した方が早し、偽日本人が金持ちのために行動するとも限らなくね?
>あとテロ組織にも利用されると思う。
どうやって?
>海外の母に、とか家族送金はマネーロンダリングに使われそう。
例えば?家族送金って頑張ったって月十数万だろ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/06(土) 22:11 | URL | No.:49794現実問題、日本国籍取得は
すげー難しいよ。
むしろDNA鑑定を義務化するかわりに
手続きを簡略化してほしいって、
本当のハーフの人たちは思っている。
でも、他国には厳しいが、
チョンだけには甘い。
そこが最大の問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 22:41 | URL | No.:49798>>291
>別に条文に書いてなくても、DNA鑑定が必要な場合に要求できないってことはない
認知の審査の過程で鑑定を要求したケースを私は知らない。
おそらく前例がない。が、認知後の本人による鑑定で親子関係が否定されたケースはままある。
>ルール化しないもんなんだよ。
裁判の件数が多いものはルール化されている。
なお審査もルール化されている。
ルール、という言葉の定義がお互い食い違っている気がする。
>昔っから親子関係は「本当らしい」で決めてきたんだよ。
逆に今DNA鑑定を行わない理由もない。
>中国からの帰化人もその子供も、みんな中国のために働くし、中国のためなら犯罪すら犯すっていうんだな?
>…そういうのを妄想、民族に基づく偏見、ゼノフォビアっていうんだよ。
極論で言い返すのは頭が悪く見える。
外国人犯罪率ダントツTOP
援助される傍ら核ミサイルを日本に向けたあげく領海侵犯を行う
この事実も偏見で片付けられるか?
>帰化人が中国のために働いたって良いことないだろうが。
大抵お金がもらえる。
また、お父さんお母さん、おじいさんおばあさんの国の人が困っている。
少し助けてやってくれ、などと言われて犯罪に手を染める人は多い。
村八分にすると脅されることもある。
>誰も行政を怒ったりしねぇよ。
職員が仕事が遅いと怒鳴られている場面を一日に何度かは見る。
>世論は「もっと慎重に審査しろ」って言い出すよ。
反映されない。今回もそうだった。
>法務省は5年かけて争っている。
提出から可決までたった一月。
星新一のコビトは、骨子としては今回の流れとほぼ同じ。
一人が大胆に動きいっぺんに130人の申請者が現れた。来年度中に何人にまで増える?
コビトの流れをゆっくりと行っているだけでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 22:55 | URL | No.:49799法務局の公務員にハニトラかけて傀儡にすればどうにでもできる
もう来年の1月から審査が始まるから「準備期間が短かった」事でも言い訳ができる
後で奇跡的に偽装認知だとバレたとしても、審査した公務員は痛くもかゆくもない
今回の様な事で一番怖いのは少し時間が経ってみんなの興味関心が薄れ話題に登らなくなる事
そういう時を狙って露骨に(偽装)認知の数が激増するはず
泣くのはいつも私たち -
名前:1 #- | 2008/12/06(土) 23:09 | URL | No.:49800>>294
「知ってて認知しただろ」って言われても、知らないって言えば他に攻めようないでしょ?ってこと。
父側は認知しただけで証拠がないんだから。
DNA鑑定で血縁を否定されると騙されたことの補強になっちゃうし。
自発的に働きに来ている売春婦、で想定します。
田舎の子がお金目当てで働くのは良くあるし、国籍とって生活保護があれば収入は二倍以上になるでしょ?
国籍ビジネスに手を出したらもっとになる?
>偽装国籍とったその子を、強制的に働かさせる根拠はどこにもないぜ。むしろ親として面倒みろって言われる。
働かせることを前提に来たなら働くんじゃないの?
出稼ぎと一緒だし、面倒な手続きは要らない。
農家の跡取りとか最適じゃない?
>付帯決議で触れてるし、関係あるでしょさすがに。
>>例えば?
付帯決議の二と三のこと。てか4個しかないし
長くなったので分割 -
名前:2 #- | 2008/12/06(土) 23:11 | URL | No.:49801>圧力団体
若い人が減って困ってるので実行部隊的な人が欲しいそう。
どこも同じような悩みを抱えてるね。
自分のお金を直接下ろせない人なら、お金の経由と人の確保で一石二鳥。
>テロ組織
海外だと日本のパスポートで危険物を手に入れやすいそう。ライセンス関係とかも。
フリーパスなところも多いし、送入金の承認も降りやすいよ。
>家族送金
月10万、年120万。100人で1億2千万でしょ。
まとめて何百万単位で送る人の方が多いし、そういうバイトが実際にあるのは知ってる。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/06(土) 23:28 | URL | No.:49805この法案を擁護する人は
竹島や対馬を取られても大丈夫なんだとか言いそうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 23:52 | URL | No.:49808>246
>>それ以外に条文に何を書く。その内容がザルだということだ。
その根拠を示せっていってんのに分かんないかな?
ザルの基準ってなんだい?
偽装しようと思えば偽装できること?
そんなの家族法に文句言ってよね。
>>誰もそんなことは言ってない。偽装認知が楽になると言っている。
賛成派は曲解しないと答えも言えない。
認知は国籍法の仕事じゃないと何回誰かに説明を受ければ分かるの?
ネットで調べられるでしょそんぐらい。
>>つまりザルだと自分で言ってどうする。
それは改正前の3条から考えられる悪用例
もっかい言おうか?
改 正 前 だ よ ?
>>認知→認知→認知となることに制限があるのか?
認知は(ry
>>婚姻と認知の組み合わせはどうなる?
だからそれは改正前の問題だっての
>実体法と手続き法について勉強してからザルだとか言いな。
>>なら法がザルじゃないと君が証明するといい。
できないと思うが。
できないよ、できるわけないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/06(土) 23:54 | URL | No.:49809ああ、301補足
>>婚姻と認知の組み合わせ
これは改正前の国籍法の準正による国籍取得の要件
旧3条によると出生後の認知+両親の婚姻で子は国籍を取得できる
-
名前:264 #- | 2008/12/07(日) 00:02 | URL | No.:49810>認知の審査の過程で鑑定を要求したケースを私は知らない
強制認知の場合だが、俺の手元の1999年に書かれた家族法の教科書には、裁判所でDNA鑑定の利用が進んでいると書いてあるな。
任意の認知では、お互い争ってない訳だから普通鑑定しないわな(認知届けを出す前に自主的に鑑定することはあっても)。でも、端から見て怪しい場合は国籍取得を蹴る訳だから。そうすると、国籍が欲しければ自発的に鑑定せざるを得ない。
>外国人犯罪率ダントツTOP
>援助される傍ら核ミサイルを日本に向けたあげく領海侵犯を行う
どちらも帰化人関係ないな。
>反映されない。今回もそうだった。
そりゃ、与党も野党も法案をさっさと成立させたかったし、反対運動がアホなことばかり言うからだ。
でもな、法務省は偽日本人をバンバン作りたいとは思っていない。話が全然違う。
>星新一のコビトは、骨子としては今回の流れとほぼ同じ。
>一人が大胆に動き
まあ、その裁判やった弁護士のブログ見てみろ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/archive/2008/06/04
別に大胆に動いた訳じゃない。強制送還されそうになったから、強制送還取消の裁判を有利に進めるために国籍確認訴訟を反訴で出してみたんだよ。国籍法違憲判決に繋がったのは偶然だ。
>いっぺんに130人の申請者が現れた。来年度中に何人にまで増える?
130人は最高裁の判決が出てから提出して、いままで処理が止まっていた人達。はっきりいって、偽装の恐れがかなり少ない人達だよ。
今の所、お互いに関係ない人達がバラバラに行動している。ここに陰謀を読み込む理由が俺には分からない。
ちなみに法務省は年700人くらいを予想してるそうな。
>コビトの流れをゆっくりと行っているだけでは?
そもそも、あの話は、コビト達が一斉に出てきた所で終わってなかったか?そのあと人間達がどうしたか、人間の社会がどうなったかは書かれていない。そもそもコビトたちがどういう性質の生き物達なのかも(一人の男を脅してコントロールしていた点以外)描かれていない。
だから、コビトと比較することに俺は意義を見出せない。 -
名前: #CixL2/0s | 2008/12/07(日) 00:14 | URL | No.:49811国籍法改正に反対している奴はアホとかぬかしている奴がいるが、現在の法律のほうが日本人にとっては都合が良いんだから、改正する必要がないだろう。自衛隊だって解釈で何とかしているのだから、違憲状態でも維持し続けたほうが日本人の国益に適っていると認められれば、改正に反対しても良いだろう。
アホはないよ アホは -
名前: #- | 2008/12/07(日) 00:17 | URL | No.:49814今までいなかったのに判定が出てから一気に130人とか多すぎる気が
判定出たのって何年も前じゃなかろう -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 00:18 | URL | No.:49815米304
>改正する必要
だから日本国籍貰えないで困っている日本人の子供のための法律だと。
最高裁の違憲判決が出ていると。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 00:25 | URL | No.:49817>304
>違憲状態でも維持し続けたほうが日本人の国益に適っていると認められれば、改正に反対しても良いだろう。
日本人男性の婚外子を無国籍のまま放置しておくことがどう日本の国益につながるというんだろう。
ほんとゼノフォビアの塊だな。 -
名前:憂国 #hbzI5Efk | 2008/12/07(日) 00:30 | URL | No.:49818いいよなゴミ老害どもはテメエらだけ美味しい思いして糞の塊は俺達に寄越す
政治家とマスゴミが蛆虫以下なのはもう仕方ないけど悪いのは無知のままだったり知ってても何もしない人任せな俺達民衆一人一人なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 00:31 | URL | No.:49819反対組が騒いでも可決されたんだからどうしようもないだろ
嫌なら立候補して議員にでもなるか国外に逃げてろ
素直に諦めて、今後ネズミみたいに増加するはずの新日本人からの被害にあわないために、家の鍵でも新しくするほうが何倍も有意義 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 00:59 | URL | No.:49826>今後ネズミみたいに増加するはずの新日本人
これの根拠について誰も答えてくれない -
名前:264 #- | 2008/12/07(日) 01:15 | URL | No.:49829>>294
>「知ってて認知しただろ」って言われても、知らないって言えば他に攻めようないでしょ?ってこと。
>父側は認知しただけで証拠がないんだから。
娘が証言すりゃ良いんじゃね?「この日本人が私の父親じゃないことは私も彼も皆知ってました」
認知した後、未成年の娘をほっぽらかして売春させてた訳だろ。血がつながっていると思ったら普通はそうしないからな。説得力あるように思うぜ。
ま、裁判官に言い訳を信じてもらえるかはやってみなきゃ分かんないがな。
>DNA鑑定で血縁を否定されると騙されたことの補強になっちゃうし。
騙されたっと考えてもつじつまが合うし、血縁がないことを知っていたと考えてもつじつまが合う。どっちの補強にもならないな。
>自発的に働きに来ている売春婦、で想定します。
>田舎の子がお金目当てで働くのは良くあるし、国籍とって生活保護があれば収入は二倍以上になるでしょ?
親父がいたら、先に親父に養ってもらえと言われて、生活保護貰えないよ。
親父に資力が無くても、本人が働き始めたら貰えなくなるし。
>国籍ビジネスに手を出したらもっとになる?
田舎から来た子がどうやって国籍ビジネスに手を出すのかちょっと分からんわ。
>働かせることを前提に来たなら働くんじゃないの?
>出稼ぎと一緒だし、面倒な手続きは要らない。
>農家の跡取りとか最適じゃない?
普通に養子にとりゃいいよ。犯罪犯してまで偽装認知をする意味がない。
>付帯決議の二と三のこと。てか4個しかないし
違うバージョンを見ていたらすまないが、2は虚偽認知が無いようにちゃんと調査しろって内容で、3は施行状況について報告しろって内容じゃないか?人身売買と直接関係ないと思うんだが。
>圧力団体
>若い人が減って困ってるので実行部隊的な人が欲しいそう。
>どこも同じような悩みを抱えてるね。
>自分のお金を直接下ろせない人なら、お金の経由と人の確保で一石二鳥。
「圧力団体」の言葉の使い方がよく分からない。君の言い方だとヤクザの舎弟の話をしているように聞こえる。
一応、話の流れだと偽日本人を作るのは準備に金がかかって大変って前提だからな。
そこまでして得たいものか?偽日本人って。偽装認知は犯罪だから後でバレたら困るし、国籍持ってるから「この仕事やめた」っていって他の仕事を探しに行くのも止められなし、金払って認知させた男っつー共犯者が残るのも不都合だろ。
養子とか、偽日系人とかの方が良くないか?
>海外だと日本のパスポートで危険物を手に入れやすいそう。ライセンス関係とかも。
>フリーパスなところも多いし、送入金の承認も降りやすいよ。
まず、このテロリストってのは10代後半くらいな奴かな?で、父親がいない。お腹の中にできた頃に生まれ故郷にたまたま日本人が寄っていて、そいつに渡りを付けて金を払って認知してもらう。
で、認知の段階ではテロリストとは知られていない、と。テロリストの認知なんて厳しく調査するに決まってるし、仮に国籍取れてもテロリストにはパスポートを発給しないからな。
で、テロリストってバレないうちは、日本人扱いで世界中移動できるし、飛行機とかのライセンスも取れる。韓国や中国系じゃないなら顔的に日本人じゃないから目立つけどな。
…そんなに有用なコンボには見えないな、俺には。
>家族送金
>月10万、年120万。100人で1億2千万でしょ。
まず、ちゃんと働いて得た金を家族に仕送りするのは不正送金でもなんでもない、ってのはいいよな。(ちなみに生活保護の金を送金してると、生活保護の額を減らされるぞ)
「マネーロンダリングに使う」ってのは、家族に仕送りしてるって名目で不正な金を国外の家族以外に送金するってことだよな?そういう名目だとバレにくいから。
で、年1億2000万送金できるようにするために、100人の偽日本人を作ることにする訳か。…気が長いなぁ。
>まとめて何百万単位で送る人の方が多いし、そういうバイトが実際にあるのは知ってる。
どういうバイトかもうちょっと説明してくれ。それは偽日本人にやらせると都合が良いのか?
と、いろいろ「何を想定しているのか分からない」ってばっか書いちまったが、もう少しちょろっと書いたら当分俺は去る。休日は土曜だけなんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 01:23 | URL | No.:49830>>301
私の言いたいことは伝わっていないようだし君の言いたいことも私にはほとんどわからない。
無駄だからもうやめよう。
>>303
>認知の審査
言葉が足りなかったか。当然、審査する側が鑑定を行うことができないと言う意味。
読んだ限りでは、申請者が鑑定を行わない限り鑑定が行われることはないと言うことで同意を見たようだ。
>どちらも帰化人関係ないな。
帰化すればメンタリティとそれまでの関係がリセットされると?
華僑や帰化華僑の存在は?中華系マフィアに帰化人はいないと?
>反対運動がアホなことばかり言うからだ。
例えば、君ならどう反対する?
メールやFAX、電話で意思を伝える以上の何ができる?
夢見がちか危険を度外視した返答が帰ってくるものと思うが。
>法務省は偽日本人をバンバン作りたいとは思っていない。
言っていることとやっていることが乖離するのはお家芸だし賛成する。
>ブログ
奇麗事しか書かれていない。
なお実際には民主社会共産公明民潭朝日毎日その他人権組織の応援を受けて、集団訴訟で裁判をやっていたと思ったが。
これだけやっても大胆ではないと。
>はっきりいって、偽装の恐れがかなり少ない人達だよ。
判決が決まって法改正されると読んだ人、とは思えないだろうな。
130人がバラバラに動いていると把握するのに、警察なら520人は必要とするわけだが、君はどうやった?
>ちなみに法務省は年700人くらいを予想してるそうな。
日本人との混血児は万単位でいる。フィリピンだけでも数万人になる。
数%しか申請しないというのは予想が間違っているとしか思えないのだが。
>コビト
賛成派の人に感想を聞いてみたかっただけだったので、真面目に答えてもらえて恐縮する。
想像通りの反応だったので残念だが。
長々と付き合ってもらい感謝する。
では。 -
名前:264 #- | 2008/12/07(日) 01:31 | URL | No.:49831>304
>現在の法律のほうが日本人にとっては都合が良いんだから、改正する必要がないだろう。
そういう考え方なら、アホではないな。代わりに心ない差別主義者とよんでやるよ。
>自衛隊だって解釈で何とかしているのだから、
最高裁は自衛隊は違憲だと一度も言っていないから、ちょいと事情が違うな。
>違憲状態でも維持し続けたほうが日本人の国益に適っていると認められれば、改正に反対しても良いだろう。
改正案が通る前でも、裁判所に行って訴えれば、国籍もらえる状態だったんだよ。法律変えなくてもね。だから、違憲状態は事実上維持できない。裁判の費用が無駄なだけ。
>305
>今までいなかったのに判定が出てから一気に130人とか多すぎる気が
>判定出たのって何年も前じゃなかろう
判決が出たのは今年の6月だ。
今まで父親に認知されていたのに国籍を得られないでいた子(とその親)が最高裁の判決が出たのを聞いて、やっと国籍が取れるようになったからって申し込みに行ってたんだよ。130人は全然多くない。
で、法務省は改正案が国会で成立するまではできるまでは処理したくないからって、待たせてたの。で、改正案が成立したから溜まっていた130人分の処理を始めることにしただけ。
別にいっぺんに出てきた訳じゃないし、この半年の間に生まれた子供でもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 01:38 | URL | No.:49833長々と擁護反論する奴は最後まで
この法案の危険度に答えなかったな。
結局それが全てなんだよね。 -
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 01:44 | URL | No.:49834そもそも、あの話は、コビト達が一斉に出てきた所で終わってなかったか?そのあと人間達がどうしたか、人間の社会がどうなったかは書かれていない。そもそもコビトたちがどういう性質の生き物達なのかも(一人の男を脅してコントロールしていた点以外)描かれていない。
だから、コビトと比較することに俺は意義を見出せない。
普通にコビト達に国を乗っ取られてしまったと思う。そもそも弱者を演じている点で邪悪な性質だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 02:04 | URL | No.:49836>314
挙証責任って知ってるかい?
危険だと主張するならそれを論理的に説明しなきゃならんのは君の方なんだよ。
ハーフの子に国籍を与えるのがどうしようもなく不安だ、外国人の増加(日本国籍を取得した子供が増えるだけなので厳密には違うのだが)が治安に影響を与えるに違いないと考えてるんならレイシストと呼ばれても何も言えないんじゃないか?
結婚→認知→離婚を男が繰り返すのと
認知を単に繰り返すのとでどちらの方が簡単なのか直感以外で説明してみて?
役所は間抜けだから認知が虚偽でも見抜けない、だからDNA鑑定を義務付ける?
両親を別々に呼び出して知り合った経緯、子づくりの証拠等を審査して見抜けないような間抜けな当局にDNA鑑定を提出したところで偽造してしまえばいいんじゃないの?どうせ出すのは書類だし。
信頼できる機関に依頼ってのは説明になってないよ、運用側が信用できないのにDNA鑑定をする機関は信用できる理由が不明確だから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 02:04 | URL | No.:49837>>311
娘が証言するメリット0じゃない?
証言しても裁判の前に起訴までいけるの?
>親父がいたら、先に親父に養ってもらえと言われて、生活保護貰えないよ。
>親父に資力が無くても、本人が働き始めたら貰えなくなるし。
父が困窮してたら子供ともどももらえるし、売春の稼ぎをケースワーカーが把握できるの?
>国籍ビジネスに手を出すのかちょっと分からんわ。
ブローカーじゃないの?そういう情報誌もあるし。
>付帯決議
最高裁でそういうことに配慮しろってことで付帯決議が付いたんじゃなかったっけ。
圧力団体は893とか組合とか右翼左翼とかのこと。
学校とかサークルに食い込めるのは大きいと聞きました。
>養子とか、偽日系人とかの方が良くないか?
・・・どっちも大して変わらないような。
>テロリスト
後ろで働く方を想定してた。調達とスパイね。
顔は整形でいいし。
>まねろん
10人でやっても1200万だし、小口の犯罪にはちょうどいいよね。
うまく言ったら増やさない理由はないし。
あと直接持ち込みもあるけど、これは人数がものを言うから。
>どういうバイトかもうちょっと説明してくれ
2,3%の手数料で、年収から妥当な額を計算して送金するだけだけど。
自分の分は貯金しておく。
お疲れ様ー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 02:10 | URL | No.:49838DNA鑑定を義務化するってのが理想だけど、費用が1組あたり数十万かかるんだよな。
どれくらいの予算が必要になるか分からんが、DNA鑑定義務化しろって言ってる人はそこら辺はどう考えてんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 02:17 | URL | No.:49839交番や警察の前に
「日本国籍 販売中!」
「japanese nationality selling!」
「DNA鑑定無し!政府公認詐欺!」
「偽証認知OK!政府公認詐欺!」
とか広告貼り付けるか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 02:19 | URL | No.:49840>>316
>外国人の増加が治安に影響を与えるに違いないと考えてるんならレイシストと呼ばれても何も言えないんじゃないか?
全世界中に外国人増加による治安悪化のソースがあるんだけどね。
レイシストじゃなくて排他主義じゃないの?
現実見ない人はこれだから・・・
>どちらの方が簡単なのか直感以外で説明してみて?
お前も説明できないだろ?ハイハイワロスワロス
>両親を別々に呼び出して知り合った経緯、子づくりの証拠等を審査して見抜けないような間抜けな当局にDNA鑑定を提出したところで偽造してしまえばいいんじゃないの?どうせ出すのは書類だし。
ハイハイ鑑定機関に問い合わせればいいね
>信頼できる機関に依頼ってのは説明になってないよ、運用側が信用できないのにDNA鑑定をする機関は信用できる理由が不明確だから。
警察指定のDNA鑑定機関なら信用できるだろ?
ハイ解決 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 02:30 | URL | No.:49843>>318
ググったらいきなり29800円のがあったぞ。
残りの十数万は何にかかってるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 02:30 | URL | No.:49844>320
君がどんな現実を見ているのかは知らないが鼻から国籍取得を申請する連中は不正を行う可能性が高いに決まってるという前提を持ってないか?
外国人が増加すると治安が悪化するというのはソースおくれ。
それと認知だけで国籍取得の申請ができるようになる、というのだが
改正以前の国籍法に則って
婚姻→認知→国籍取得
これと比べてどう簡単で数が増えそうなのか説明してよ。
結婚して国籍取得させて用が済んだら離婚して別の女と結婚してその子を認知すればまた同じことができるじゃない。
そういうケースは今まで何件あったの?
結婚の要件が撤廃されるとどうして激増すると断言できるの?
君でもいいからいい加減答えてよ。
ディベートとかやったことないだろ。
頭の良し悪しは関係ない、人と何かについて議論するときのルールだよ、わかる?
あと
>>ハイハイ鑑定機関に問い合わせればいいね
>>警察指定のDNA鑑定機関なら信用できるだろ?
ハイ解決
法務局の運用は信用できなくて警察指定の機関は信用できるって?
あえて言おう
馬 鹿 だ ろ。
-
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 02:52 | URL | No.:49850私も国籍法改正に反対です。
そもそも最高裁判決から全ておかしかった。島田仁郎氏は何を考えていたんだろう。定年で退官するんじゃなくってせめて国民審査を仰ぐべきだったのに。
>DNA鑑定を義務化するってのが理想だけど、費用が1組あたり数十万かかるんだよな。
どれくらいの予算が必要になるか分からんが、DNA鑑定義務化しろって言ってる人はそこら辺はどう考えてんだろ。
骨髄移植などに用いられるDNA法HLA検査で親子鑑定をすれば一人5万ぐらいで出来るそうです。父親の保険を適用すれば1人15000円で済むそうです。
でも私は全額国負担でもDNA鑑定をした方が、鑑定に何十万掛かったって、偽装認知されて生活保護をずっと受給されられるより安上がりだと思うのですが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 02:59 | URL | No.:49853>323
父親が死亡したとか失踪したとかいうケースはどうするの?
国外退去? -
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 03:06 | URL | No.:49857>外国人が増加すると治安が悪化するというのはソースおくれ。
欧州の各国
>婚姻→認知→国籍取得
これと比べてどう簡単で数が増えそうなのか説明してよ。
認知による国籍取得には、婚姻関係がいらない。婚姻関係は偽装しても偽装認知に比べてばれやすい。なぜなら一定期間同じ部屋に住んだり、一緒に出かけたりと生活を共にしていることが必要。それを行っていないと周りの人の通報でばれることが多い。
>結婚して国籍取得させて用が済んだら離婚して別の女と結婚してその子を認知すればまた同じことができるじゃない。
そういうケースは今まで何件あったの?
何件あったかは知らないが、それは婚姻、離婚を繰り返すことになり、戸籍に記録が残り、役所に怪しまれてばれる可能性が高くなる。
>法務局の運用は信用できなくて警察指定の機関は信用できるって?
警察がDNA鑑定を悪用したと言うニュースは聞かないが、法務局はともかく、窓口の役人が偽装認知に関わった事件ならたくさんある。
一例
偽装結婚:300組仲介か…容疑者を逮捕 警視庁
秋葉容疑者らは上野公園(台東区)で、ホームレス向けの炊き出しボランティアに参加し、
ホームレス男性に「生活の面倒をみてあげるから」と持ちかけて、夫役になるよう依頼。
葛飾区の賃貸アパートや千葉県八街市の民家に住まわせていた。さらに、在留資格申請に
必要な男性の在職証明書を入手させるためペーパーカンパニーを設立、ホームレス男性
らを従業員だと偽装していた。韓国人女性に偽装結婚300組仲介、埼玉県の無職男逮捕
この主犯は金目当ての東京都庁職員。
-
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 03:10 | URL | No.:49858>父親が死亡したとか失踪したとかいうケースはどうするの?
国外退去?
父親の3等身以内の親族にDNA鑑定を頼めばよい。いずれかの血縁関係が科学的に実証されたら国籍を付与したらよい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 03:11 | URL | No.:49859今後の流れ
ネット規制
↓
日本国籍廃止
↓
自衛隊解体
↓
保守議員処刑
↓
旧日本人の財産没収 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 03:13 | URL | No.:49860>325
一人の人間が認知を繰り返しても同じように怪しまれるじゃない。
>>窓口の役人が偽装認知に関わった事件
ならDNA鑑定を出そうが意味がないね。
窓口は最初から信用できないか間抜けかどっちかなんだから。
-
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 03:24 | URL | No.:49862>一人の人間が認知を繰り返しても同じように怪しまれるじゃない。
意味が分からない。子供が順次生まれてそれを年毎に次々認知するのは珍しいケースじゃない。
しかし私は最高裁判決は本当に異常だったと思っている。最高裁判事は事もあろうにフィリピン人親子に(この時は10人、いずれもDNA鑑定なし)に立法を無視して勝手に国籍を付与した。
これで変な前例が出来てしまった。1人の日本人男性が10人までは子供を認知しても法務局は怪しいと言えなくなってしまった。
ならDNA鑑定を出そうが意味がないね。
>窓口は最初から信用できないか間抜けかどっちかなんだから。
DNA鑑定は外部に移注すればいいこと。 -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/07(日) 03:31 | URL | No.:49866米314みたいな悪魔の証明を要求するようなアホは
マジで困るが、米欄自体は面白い議論になってよかった…かも?
米323
えっと、確かに最高裁も解釈の方で色々議論あるようですが、
こういった視点もございます。
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/11/dna-ee0c.html
要するに、いい加減な日本人男性が外国人女性を「やり捨て」した場合、
どうするのか。強制的にDNA検査をする権限がないのです。
現在はDNA検査が義務化されておらず、そうでない方法で
いい加減な男性に認知させる裁判が可能ですが、DNA検査を
義務化した場合、男性側が逃げられるんですね。
かつ、我が国日本は「親子関係」というものにおいてDNA的なつながりを
重視していないという流れがあります。
(代理母とか、
養父母のほうを重視するとかそういう話)
それを、「DNA的科学鑑定至上!」という方向に「急ターンせよ」というのは
どうなの?という声もあるわけです。 -
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 03:40 | URL | No.:49868>現在はDNA検査が義務化されておらず、そうでない方法で
いい加減な男性に認知させる裁判が可能ですが、DNA検査を
義務化した場合、男性側が逃げられるんですね。
認知するのに男性側の役所への出頭は必要。そこでDNA鑑定を義務付ければよい。
>かつ、我が国日本は「親子関係」というものにおいてDNA的なつながりを
重視していないという流れがあります。
親子関係は戸籍の問題。ここで問題にしているのは国籍の付与。国籍の付与にのみDNA鑑定を用いるよう義務付けることは血統主義の押し付けにはならない。 -
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 04:10 | URL | No.:49873すいません、もう寝ます。他に国籍法改正について質問があればここに書き込んでおいてください。出来る限り答えます。
-
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/07(日) 05:37 | URL | No.:49883米331
>認知するのに男性側の役所への出頭は必要。そこでDNA鑑定を義務付ければよい。
ですから、「認知したくない男性」がいる場合の話なんですが。
で、民事においてDNA鑑定は強制する法がありません。
さらにそれを付け加えろ、という話ですか?
>親子関係は戸籍の問題。ここで問題にしているのは国籍の付与。
そういうわけにはいかないんです。法的な親子関係を規律しているのは国籍法ではなく民法です。
改正前の国籍法3条1項が「認知」と「婚姻」を要件としていたことからもわかるように、
国籍法には民法も深く関係しています。
ここで確認したいのですが、あなたのご主張は、「親子関係を認めるが、国籍は認めない」という
事態の発生を認める、ということでしょうか? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/07(日) 06:38 | URL | No.:49885国籍法改正が在日中国人社会では、バラ色の法案wとして噂になってるらしい。
河野太郎ブログコメント936より
恥ずかしながら、このブログがyhoo!の記事になるまでこんなことが起きていることを知りませんでした。
普通の生活をしている一母親が最近体験した実話をお伝えします。
ママ友に中国人一家がいます。ご夫婦に子供二人。
その方が最近になって「これから生活が楽になるからパートはやめる」と話し始めました。
要約すると「子供は日本国籍が取れるようになるから、生活保護や母子手当てで
今の何倍もの収入になる」「自分達も日本にずっと居続けられるから、いずれ親兄弟も呼び寄せる」
という話でした。両親とも中国人なのにどうして子供が日本国籍?片親じゃないのに母子手当て?
疑問がいっぱいでした。
今回の件でやっと疑問が解けました。子供は簡単に日本国籍がもらえるようになるんですね。
戸籍も何もありませんから、この夫婦関係を証明するものもないですし。
「私達”みんな”この話題でいっぱい」そう言ってた事に怖さを感じます。
ちなみにこの方の口癖は「在日ズルイ。うらやましい」です。
議員さんたちはこんな普通の暮らしをしている日本人の体験を知らないのでしょうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 09:36 | URL | No.:49888米334
噂になってるらしいんですか。
僕は噂になってないらしいと思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 09:44 | URL | No.:49889※331
あのね、※259にも書いたけど、認知は国籍取得のために設けられた行為じゃないんだよ?
認知に親と血縁関係を証明しなければならないのなら、それは外国人が母親の場合だけに求めるのはおかしい話。
だから、認知にDNA鑑定を義務付けるなら日本人同士の子の場合でも行わなければならないし、現存する認知された日本人全てにもDNA鑑定を行わなければならない。
国籍取得する場合は鑑定が必要って言うなら、これも同じ話で、しかもこの場合は現存する帰化以外の方法で国籍を取得した日本人全てもDNA鑑定しなければならない。
これだと今回の国籍法改正だけの話ではすまないし、非常に面倒な事になるから※216の言うようにした方が面倒でないし柔軟性が増す。
※334
コピぺにマジレスするのもなんだけど。
その夫婦が籍を入れてなくて外国人登録証明書でも婚姻関係が証明できなかったとしよう。
手続き云々は別に国籍が取れるとしよう。
生活保護申請したら「あんた働けるでしょ。同居してる人にも働いてもらってね。父親にもちゃんと養育費請求してね」で終わり。 -
名前: #- | 2008/12/07(日) 11:28 | URL | No.:49896生活保護に関しては在日朝鮮人があれだけの人数で受給してる時点で日本国籍取らない方が有利に見えるんだがどうなんだろね
-
名前:名無しビジネス #kEawCMz. | 2008/12/07(日) 12:38 | URL | No.:49898義務じゃなくてもDNA鑑定あって良いんじゃねえの?
十分な書類を用意出来なかった人の最後の砦にもなりえるじゃん
ここのコメ最初から読んでも不安要素一杯だから反対は反対だけどさ
そんなにぽんぽん受理される訳はなかろうし大丈夫なんじゃ、と一瞬思ったけど
速記止めたりしてるのみてやっぱり怖くなった…怪し過ぎんだろ
別件だけど大して生活に困ってない在日が生活保護でウハウハなのも腹立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 12:55 | URL | No.:49901国籍取得の際、公開すべき。
役所だけでなく世間の監視が必要。
差別と言われるかもしれんが、
同等でもないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 13:13 | URL | No.:49904親類、縁者が大挙押し寄せてきたらどうするの?
離島あたりに棲みついて自治権主張したらどうするの?
北京オリンピック前の長野の中国留学生の抗議見たか!
主権を求めて各地でデモや暴動が輸入されてしまうだろう
国籍の取消し剥奪(子も含む)出来るの?(条文にないじゃん)
日本人破壊法案だ -
名前: #- | 2008/12/07(日) 13:18 | URL | No.:49905偽装認知に悪用されやすくなるという可能性だけでもDNA鑑定導入は必要だと思うんだが、
悪用され難くすることも反対なの?
大して変わらないと思うから反対なの?
実際に国籍もらえない人はDNA鑑定されても困らないし、むしろお墨付きがもらえるんだからよいと思うけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 13:55 | URL | No.:49908だから認知は国籍法の領分じゃないと上の方の説明読まなかった?
-
名前: #- | 2008/12/07(日) 14:11 | URL | No.:49910要件なんだから国籍法と無関係じゃないでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 14:45 | URL | No.:49916国籍法でぐぐりすぎなんだよ
それだけで気持ち悪いんだよ
シナ公 -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/07(日) 16:27 | URL | No.:49925少しは調べてから来いよ…
お前ら、ハレー彗星のガスで死んじゃう!って自転車のチューブ買う
庶民かと -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 17:31 | URL | No.:49928>>336
役人がそんな態度取るわけ無いだろ。
大阪の生活保護給付の実態を
知ってか知らずかよくそんな事がいえるもんだ。怠慢内弁慶外仏の小役人の尻拭いは将来の国民が負わなきゃいけないんだぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 17:36 | URL | No.:49929>>345
調べた人間に突っ込まれてるのにその相手せず、意味がないから、差別だからで
通す方が気持ち悪いんだけど。
現時点で日本に生まれ日本人として生きる者がこんな法律擁護するわけないんだがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 18:03 | URL | No.:49933>343
分からない?
認知について定めているのは別の法律、手続きは施行規則、省令。
いい加減しつこいんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 20:41 | URL | No.:49955米345
ははっ、庶民は馬鹿だなあ。
ボクは賢いから、浮き輪に空気つめて使うもんね。 -
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 22:03 | URL | No.:49966>ですから、「認知したくない男性」がいる場合の話なんですが。
で、民事においてDNA鑑定は強制する法がありません。
さらにそれを付け加えろ、という話ですか?
省令によれば
独身証明書、出生証明書、国籍証明書、外国人登録証等の提出と、聞き取り調査が必要。逃げている男性はこれもできないはず。
どちらにしろ男性は役所に出頭する。そうしなければ嘘かどうか判断できない。その時DNA鑑定を義務付ければよい。
そもそも偽装認知は犯罪。DNA鑑定は犯罪の捜査と位置づければよい。任意提出を求めてそれを拒否した人間は国籍を付与しなければよい。
>ここで確認したいのですが、あなたのご主張は、「親子関係を認めるが、国籍は認めない」という
事態の発生を認める、ということでしょうか?
そうです。 -
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 22:16 | URL | No.:49972>認知は国籍取得のために設けられた行為じゃないんだよ?
認知に親と血縁関係を証明しなければならないのなら、それは外国人が母親の場合だけに求めるのはおかしい話。
だから、認知にDNA鑑定を義務付けるなら日本人同士の子の場合でも行わなければならないし、現存する認知された日本人全てにもDNA鑑定を行わなければならない。
国籍取得する場合は鑑定が必要って言うなら、これも同じ話で、しかもこの場合は現存する帰化以外の方法で国籍を取得した日本人全てもDNA鑑定しなければならない。
全員にDNA鑑定をしなくてよい。
日本は父母両血統主義。
日本人父+日本人母は日本人。
外国人父+日本人母は日本人。
なぜなら日本国籍を持った母親の産んだ子は全て実子だから。日本の民法では母親の産んだ子はDNAが繋がっていなくても実子となる。つまり代理母の場合も実子。だからこの2つにDNA鑑定なしで日本国籍が付与されるのはおかしくない。
問題となっている
日本人父+外国人母の子供
この場合、日本人の父親のDNAが繋がっていることが血統主義による国籍付与の条件。だからこの場合だけDNA鑑定を用いるのはどの用件とも差別にならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 22:27 | URL | No.:49975もうJSDFクーデター起こせ。
どの党も駄目だ。
まあ選んだのはおれたちなんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 22:46 | URL | No.:49980>日本人の父親のDNAが繋がっていることが血統主義による国籍付与の条件
大嘘書くなよ。
血統主義の血統は血縁じゃないぞ。 -
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 23:02 | URL | No.:49983>大嘘書くなよ。
血統主義の血統は血縁じゃないぞ。
血統主義とは国籍取得において、親のどちらかの国籍が子の国籍となる方式の事。
だから父親とDNAが確実に繋がっていることが国籍付与の条件。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/07(日) 23:23 | URL | No.:49984>血統主義とは国籍取得において、親のどちらかの国籍が子の国籍となる方式の事。
>だから父親とDNAが確実に繋がっていることが国籍付与の条件
前段と後段がつながってないって。
国籍法上の父は民法にのっとってるから生物学上の父であるかは要求されない。
-
名前:みほ #- | 2008/12/07(日) 23:50 | URL | No.:49988>前段と後段がつながってないって。
国籍法上の父は民法にのっとってるから生物学上の父であるかは要求されない。
日本人父+外国人母の子供の場合、婚姻関係があるかないかで著しく違う。
日本人父+外国人母が婚姻関係を結んでいる場合、その子は日本国籍を取得できる。この場合、父親とDNAが繋がっている事は必要ない。なぜなら法律上の親子関係が認められているから。
日本人父+外国人母が婚姻関係を結んでいない場合、その子は非嫡子になる。この場合、認知する条件として父親と子のDNAの繋がりが必要。確実に日本国籍を持った父親とのDNAの繋がりが認められなければ国籍を付与できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 00:07 | URL | No.:49991ほんと推進派は空気を吐くように嘘を吐くな。いい加減現在の日本人になんのメリットがあるか示せよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 00:25 | URL | No.:49992あらゆる法律は日本人のためになくちゃいけないの?
外国人女性に産ませた子供に国籍を与えるかどうかでどうしてそこまで過敏になれるんだ?
どの部分がザルかも説明しないで。
認知の詳細は民法および戸籍法だし国籍法に書かれた条件が揃っていても直ちに国籍付与とはならない。
どんな審査が今現在行われていてそれは全くのザルであるというならどういう風に改正しようが子供は救済できないだろう?
君なりの解決法を教えてくれよ。 -
名前:みほ #- | 2008/12/08(月) 00:58 | URL | No.:49997>君なりの解決法を教えてくれよ。
これは誰に向かっていっているのか分からないけれど、一応私、答えます。
DNA鑑定です。
認知にDNA鑑定を義務付けるだけでよい。後は省令に従って順次日本国籍を付与すれば良いだけの話。
DNA鑑定をすれば、ほぼ100%科学的に父親と子との親子関係が実証されます。
役人の胸先三寸で不平等に国籍を付与したりしなかったり、役人が反日勢力と意図的に犯罪として不正をしたりするというデメリットを防げ、根掘り葉掘り男性に身元調査したり、渡航状況を詳しく調べなくてもちゃんと親子関係が分かる。誰が見てもザルにならない。確実に偽装認知は見ぬけ、生活保護を不当に受給されない。
絶対にDNA鑑定をするべきなんです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 01:12 | URL | No.:49999>359さん
>>認知にDNA鑑定を義務付ける
国籍法に直接書くんですか?
それとも施行規則に盛り込むんですか?
それは民法の家族法制度に影響を及ぼしませんか?
-
名前:みほ #- | 2008/12/08(月) 01:23 | URL | No.:50000>国籍法に直接書くんですか?
それとも施行規則に盛り込むんですか?
国籍法に書いた方がより安全です
>それは民法の家族法制度に影響を及ぼしませんか?
具体的にどこにですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 01:28 | URL | No.:50001>国籍法に書いた方がより安全です
手続きに関して実体法に書けと?
DNA鑑定出来ない場合はどうすればいいんですか?
>具体的にどこ
民法は認知について生物学的な親子関係を要求していません。
国籍取得の場合だけ血縁を要求するのはそれ自体平等違反ではないかと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 01:46 | URL | No.:50003>あらゆる法律は日本人のためになくちゃいけないの?
はい、それが最低条件です -
名前:みほ #- | 2008/12/08(月) 01:56 | URL | No.:50005>手続きに関して実体法に書けと?
省令は結局役人しか見ません。より強く一般の国内外の人間にDNA鑑定をしなければ国籍を付与しないとアピールできてよいと思います。
>DNA鑑定出来ない場合はどうすればいいんですか?
任意提出を求めて拒否された場合は国籍は付与しなくて良いと思います
>民法は認知について生物学的な親子関係を要求していません。
国籍取得の場合だけ血縁を要求するのはそれ自体平等違反ではないかと。
何度もいいましたが、日本人父+外国人母の非嫡出子の親子関係にしかDNA鑑定を求めていません。それ以外の場合は国籍をDNA鑑定なしで付与します。
日本人父+外国人母の非嫡出子の場合は、偽装認知が起こりやすいので、この場合のみDNA鑑定を要求することはなんら差別に当たりません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 03:23 | URL | No.:50009>任意提出を求めて拒否された場合は国籍は付与しなくて良いと思います
じゃあ父親が失踪したり死亡したり鑑定を拒否した場合は子供は放置で構わないと。
>日本人父+外国人母の非嫡出子の場合は、偽装認知が起こりやすいので、この場合のみDNA鑑定を要求することはなんら差別に当たりません。
偽装認知が起こりやすいというのはどういう根拠に基づいて?
レイシズムが元にあるから整合性がないんだよあなたの話には。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 05:12 | URL | No.:50017>あらゆる法律は日本人のためになくちゃいけないの?
ここは日本ですから、日本人が全てにおいて優先されるべきです。
アメリカならアメリカ人が、中国なら中国人が優先されます。
こんなの当たり前のことでしょ?
で、横槍失礼
>じゃあ父親が失踪したり死亡したり鑑定を拒否した場合は子供は放置で構わないと。
簡易帰化という方法で日本国籍が取得可能ですので、そちらで代用してもらえれば良いと思います。
というか、最高裁のケースだって、簡易帰化で国籍取得可能なのに、どうしてわざわざ手間も暇もかかる裁判に持ち込んだのか、その真意がまず不明ですよね。
ちなみに、上記の簡易帰化については、あくまで代用法であって、このままでは良くないとの認識は当然あります。
ですので、当面はこの方法で国籍を取得してもらって、国籍法改正については、もっと慎重に行うべきだった、というのが自分の意見です。
最高裁で憲法違反との判断が出て、改正までに10年以上費やした法律もあるのに、何故、今回に限ってこんなに急ぐのか、しかも、それを国民に知らせようとしないのか、そういった不審な点があるわけですから、この件を知っている人が必要以上に不安に思うのも仕方ないことでしょう。
少なくとも自分は、擁護派の人がこの件について明確な説明をしているところを見た事がありません。
もし、何か納得できる理由があるのでしたら、教えていただきたい。
ついでに言うと、ご指摘の通り、民法との整合性があるので、DNA鑑定をそのまま導入するのは、少し無理があります。
(まぁ、日本国憲法で謳われているのは、あくまで「日本人の平等」ですので、外国人親子の場合のみDNA鑑定を義務付けても憲法違反にはならないと自分は認識してますが、人権派の人々は騒ぎ立てるでしょうからね)
そういった理由からも、より慎重な議論をすべきです。……いえ、すべきでした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 09:07 | URL | No.:50024>ここは日本ですから、日本人が全てにおいて優先されるべきです。
>アメリカならアメリカ人が、中国なら中国人が優先されます。
>こんなの当たり前のことでしょ?
つ 「世界人権宣言」「国際人規約」「子供の権利条約」
つ 「日本国憲法前文」"いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない"
「自国民だけ考えてれば良い」って建前は前世紀中頃にすでに非常識になってる。
>最高裁のケースだって、簡易帰化で国籍取得可能なのに、どうしてわざわざ手間も暇もかかる裁判に持ち込んだのか、その真意がまず不明ですよね。
"裁判で、国はさかんに「そんなに国籍ほしければ帰化すりゃいいだろ」って反論しているわけですけど、少なくとも私の依頼者については、彼らにそんな反論をする資格はないと思いますよ。だって、彼らは、この子に対して、帰化を許可するどころか、そもそも強制送還を命じていたわけですから。"
ttp://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/MYBLOG/yblog.html?m=lc&sv=%B5%A2%B2%BD&sk=1
>日本国憲法で謳われているのは、あくまで「日本人の平等」
それはいわゆる「独自の見解」。国だってそんな主張はしていない。
憲法の教科書読むか、せめて、この記事読め。
ttp://d.hatena.ne.jp/inflorescencia/20081206/1228553959 -
名前:367 #- | 2008/12/08(月) 09:16 | URL | No.:50025>簡易帰化という方法で日本国籍が取得可能ですので、そちらで代用してもらえれば良いと思います。
8条の簡易帰化の要件に「日本国民の子」ってのがあるんだが、「日本国民の子」かどうか確認するのにDNA鑑定いらんのか? -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/08(月) 10:22 | URL | No.:50031米350
>その時DNA鑑定を義務付ければよい。
わが国の法制度上、DNAサンプルを意思に反して取得することができるのは、犯罪の捜査に必要がある場合に、
裁判所から鑑定処分許可状(刑事訴訟法225条)と身体検査令状(同218条1項)の発付を受けておこなう場合に限られます。
つまりあなたのご希望通りにする場合、民法を改正し、DNAサンプルを男性の意志に反して「採取」するようにしなくては
ならないですし、家族法や執行法の改正も必要になりますね。
あげく、相手の女性が未婚の外国人女性で、出生後認知に基づいて国籍取得届をする場合に限って強制する制度。大変ですね。
>そもそも偽装認知は犯罪。DNA鑑定は犯罪の捜査と位置づければよい。任意提出を求めてそれを拒否した人間は
>国籍を付与しなければよい。
ですから何度も言ってますように、「男性側が認めたがらない場合は?」と言っているのです。
男性が認めようとしない場合、偽装認知でもなんでもなく、認知するか否か、の裁判です。明らかに民事です。
あなたは外国人女性なり日本人男性なりが、「偽装認知しようとする場合」だけを想定なさっていますよね。
そうじゃない場合のことも、少しは想像してみてください。
米356
>日本人父+外国人母が婚姻関係を結んでいる場合、その子は日本国籍を取得できる。
>この場合、父親とDNAが繋がっている事は必要ない。なぜなら法律上の親子関係が認められているから
日本は「血統主義」で親子関係を認めているわけではないんです。米355が書いているでしょう?
>国籍法上の父は民法にのっとってるから生物学上の父であるかは要求されない。
民法上、日本における親子関係というのは、血統主義ではない、ということなのです。
あなたは、「血統主義」と「意志主義」を使い分けろ、とおっしゃっていますが、それは無理なんです。
仮装認知防止のために生物学的な親子関係を証明しなければならないという立場を、仮に徹底するとしたら、
おそらくすべての認知についてDNA鑑定を義務付けるということになると思う。あるいは、両親の婚姻関係を問わず、
出生した子すべてを対象に、生物学的親子関係の科学的証明を求めることも考えられる。これが、平等原則というものです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 10:59 | URL | No.:50038同じ事を中国やらアメリカで言ってみればいいのにな。
相互互恵が国際友好の基本だが、
「世界人権宣言」「国際人規約」「子供の権利条約」 などで国籍法改正する国
などありえない。
日本国憲法全文でさえ恣意的な解釈してるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 11:03 | URL | No.:50039偽装認知に根拠がないというがこれだけ
中国人あたりが国籍法ぐぐってるのに
また既にヤクザがらみでの結婚詐欺など
問題化してるのにないと強弁できるのは
どうなんだろ。お前らが言うような憲法9条廃止したら戦争が起こるなんてファンタジーじゃねーぞ。 -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/08(月) 11:38 | URL | No.:50041米370
あの…アメリカは実に徹底してますよ?
非嫡出子が当然に国籍を取得しない国、それがアメリカです。
アメリカは出生地主義を採用しており、国内で生まれた子は
親の国籍にかかわらずアメリカ国籍を取得します(憲法修正14条1節)。 -
名前:みほ #- | 2008/12/08(月) 12:13 | URL | No.:50044>わが国の法制度上、DNAサンプルを意思に反して取得することができるのは、犯罪の捜査に必要がある場合に、
裁判所から鑑定処分許可状(刑事訴訟法225条)と身体検査令状(同218条1項)の発付を受けておこなう場合に限られます。
つまりあなたのご希望通りにする場合、民法を改正し、DNAサンプルを男性の意志に反して「採取」するようにしなくては
ならないですし、家族法や執行法の改正も必要になりますね。
あげく、相手の女性が未婚の外国人女性で、出生後認知に基づいて国籍取得届をする場合に限って強制する制度。大変ですね。
中国残留孤児の場合は?彼らはDNA鑑定をしてそれが認められなければ日本国籍を付与されていない。
>ですから何度も言ってますように、「男性側が認めたがらない場合は?」と言っているのです。
男性が認めようとしない場合、偽装認知でもなんでもなく、認知するか否か、の裁判です。明らかに民事です。
あなたは外国人女性なり日本人男性なりが、「偽装認知しようとする場合」だけを想定なさっていますよね。
そうじゃない場合のことも、少しは想像してみてください。
強制認知を求めればよい
>日本は「血統主義」で親子関係を認めているわけではないんです。米355が書いているでしょう?
国籍法上の父は民法にのっとってるから生物学上の父であるかは要求されない。
民法上、日本における親子関係というのは、血統主義ではない、ということなのです。
まず『国籍法上の父は民法にのっとってるから生物学上の父であるかは要求されない。』
この一文を書いたのは私じゃない。それから日本は血統主義。
>あなたは、「血統主義」と「意志主義」を使い分けろ、とおっしゃっていますが、それは無理なんです。
? 血統主義⇔出生主義 意思主義⇔表示主義
>仮装認知防止のために生物学的な親子関係を証明しなければならないという立場を、仮に徹底するとしたら、
おそらくすべての認知についてDNA鑑定を義務付けるということになると思う。あるいは、両親の婚姻関係を問わず、
出生した子すべてを対象に、生物学的親子関係の科学的証明を求めることも考えられる。これが、平等原則というものです。
そんなことはしなくて良い。何度も言う様に日本人父+外国人母の非嫡出子の認知を行う時にしかDNA鑑定をしなくてよい。
根拠は米351、米356で述べた。
さらに付け加えると日本人父+外国人母の場合のみ偽装認知が起こりやすい。
それは日本人母の場合と日本人父の場合、大きく男女の生物学的差異があるから。
日本人母が犯罪を目的として代理出産を行う場合(しかしそれでも代理出産によって生まれた子は民法779条により実子となるので偽装認知には当たらない)、大きく精神的、肉体的苦労を伴う。まず胎児を10ヶ月間お腹に宿さなければならない。流産に気をつけ、妊娠中毒にならないように食べ物に気をつけ、健康に留意しなければならない。出産の時は激しい痛みを伴い、命を落とす危険もある。
こんなことをしてまで犯罪を目的とした代理出産を行う女性は少ない。
次に日本人父の場合、認知するだけなので認知偽装が起こりやすい。
このように生物学的に明白な差異があり、犯罪の起こりやすさに違いがある場合は、DNA鑑定を、日本人父+外国人母の非嫡出子に限り行うと区別することは差別に当たらない。 -
名前:みほ #- | 2008/12/08(月) 12:20 | URL | No.:50046>じゃあ父親が失踪したり死亡したり鑑定を拒否した場合は子供は放置で構わないと。
父親の3親等以内の親族にDNA鑑定を求めればよい。
>偽装認知が起こりやすいというのはどういう根拠に基づいて?
レイシズムが元にあるから整合性がないんだよあなたの話には。
米351、米356、米373が根拠。
左翼のレイシストやゼノフォビアなどのレッテル張りによる言論封殺は卑怯。人間として間違っている。
-
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/08(月) 13:15 | URL | No.:50049米374
>強制認知を求めればよい
ですから、強制認知の執行上の話です。そもそも。
そこに、DNA鑑定の義務づけ、は難しいという話です。
DNA鑑定を民法上で強制することはできません。
まず、ここからきちんと説明していただけると助かります。
今回の問題を糧に、民法の改正もしよう、というご主張でよろしいでしょうか? -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/08(月) 13:18 | URL | No.:50050米375は、米373宛でした。訂正します。
あと、米374ですけど、
>左翼の
これもレッテル張りだと思いますよ?横やりながら。
私もそうですけど、ここであなたと議論してる人は、別に
サヨじゃないと思いますよ。私なんて普段は嫌韓ネトウヨって
言われてますw -
名前:みほ #- | 2008/12/08(月) 13:19 | URL | No.:50051>つ 「世界人権宣言」「国際人規約」「子供の権利条約」
つ 「日本国憲法前文」"いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない"
>「世界人権宣言」
世界人権宣言は、条約ではなく、総会において採択された決議。総会決議は勧告であり法的拘束力がない。
>「国際人規約」
日本は、国際人権A・B両規約を1979年に批准しているが、国内法との関係で、以下の通りの留保・宣言をしている。
中・高等教育の無償化
労働者への休日の報酬の支払い
ストライキ権の保障
A・B規約の「警察職員」には消防職員も含まれると解釈
また、B規約選択議定書は両方共批准していない。これは、特に第2選択議定書がB規約第6条に基づき死刑の廃止を定めているからである。
>「子供の権利条約」
この提案および勧告は法的拘束力を有しない。
>「日本国憲法前文」"いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない"
「自国民だけ考えてれば良い」って建前は前世紀中頃にすでに非常識になってる。
日本は青年海外協力隊による平和活動やODAによる各国への援助で十分世界平和に貢献している。
>"裁判で、国はさかんに「そんなに国籍ほしければ帰化すりゃいいだろ」って反論しているわけですけど、少なくとも私の依頼者については、彼らにそんな反論をする資格はないと思いますよ。だって、彼らは、この子に対して、帰化を許可するどころか、そもそも強制送還を命じていたわけですから。"
そもそも最高裁の訴えを起こしたフィリピン女性は偽造パスポートで日本に入国していた。国際法に従って3親等以内の親族と共に国外に強制退去処分にするのはなんら法律に反しない。
>それはいわゆる「独自の見解」。国だってそんな主張はしていない。
憲法の教科書読むか、せめて、この記事読め。
ttp://d.hatena.ne.jp/inflorescencia/20081206/1228553959
その人の説は少し無茶。長くなるので分ける。 -
名前:みほ #- | 2008/12/08(月) 13:30 | URL | No.:50053>ですから、強制認知の執行上の話です。そもそも。
そこに、DNA鑑定の義務づけ、は難しいという話です。
DNA鑑定を民法上で強制することはできません。
まず、ここからきちんと説明していただけると助かります。
強制認知には訴えを起こした側が父親と非嫡出子のDNA的繋がりを証明しなくてはならない。
昔は
①原告の母が懐胎可能期に被告と情交(性的)関係をもった結果として、原告(子)が生まれたこと、
②右期間中に他の男性と情交関係がなかったこと、
③原告と被告との血液型に予盾がないこと、
④原告の父らしい行為、
⑤人類学的諸検査において原告と被吉との間に類似性が認められるということ
等々の事実の組み合わせから父子関係を推認した。
今はDNA鑑定が一般的。
>今回の問題を糧に、民法の改正もしよう、というご主張でよろしいでしょうか?
民法の改正はしなくて良い。 -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/08(月) 14:02 | URL | No.:50056米378
まだ意図が伝わっていないようですので、もう一度書きます。
>強制認知には訴えを起こした側が父親と非嫡出子のDNA的繋がりを証明しなくてはならない。
強制認知は、認知を拒絶する男性側に認知を求める調停ですよね。
「DNA的繋がり」というのが実に曖昧なので、もう少し補足説明を
いただきたいのですが、現在の民法では、DNA鑑定は必須ではないのでは?
>今はDNA鑑定が一般的。
相手方が裁判所に出頭しない場合や、出頭してもDNA鑑定を
拒否した場合は相手方が嫌がっても、裁判所の権限で
強制認知になる可能性が高いのが現在です。
つまり、出頭拒否や鑑定拒否は、事実上、自分の子であると認めたと
判断されているわけですが、
ここに、あなたの主張どおり「DNA鑑定の義務づけ」をいれますと、
DNA鑑定の強制、という事態が発生するわけです。
これは、民法上では定められていないのです。ですので、
「民法の改正を求めるのですか?」
と質問いたしました。ご理解いただけましたでしょうか。 -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/08(月) 14:22 | URL | No.:50057米379
それから参考までに、衆議院議員の稲田朋美氏が、産経に寄せた文章を。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081127/plc0811270311005-n1.htm
今回の最高裁判決に疑問を呈しつつも、DNA鑑定は慎重に、という論です。
「民法は「親子関係=生物学的親子」という考え方をとっておらず、法的親子関係は子の安全な成長を
確保するための法制度である。安易にDNA鑑定を取り入れることは、生物学的親子関係をすべてと
する風潮につながりかねない。
これに対し、国籍付与の前提としての認知にDNA鑑定を行うことは「血統主義」をとる我が国では
当然であり、民法の親子関係に直接影響を与えるものではないと主張する人もいる。
しかし仮にDNA鑑定を要件とすれば、今までなら父の認知後、父母が婚姻をして準正により当然に
国籍を付与した場合にも鑑定を要件としなければ平仄(ひょうそく)が合わない。なぜなら最高裁は
「父母の婚姻により嫡出子たる身分を取得するか否かは、子にとっては自らの意思や努力では変える
ことのできない身分行為」である。これによって区別することは憲法14条の差別としたのだから、
認知しただけの非嫡出子にDNA鑑定を要件とするのなら、父母が結婚した嫡出子にも鑑定を要件と
しなければ再度憲法違反をいわれる恐れが大きいからだ。」
さらに、
「そもそも国籍法上の「血統主義」は子の出生時に母または父が日本国籍であることを要求すること
である。そこにいう「父」は生物学上の父ではなく法律上の親子関係の発生した父を指す。つまり
血統主義だから鑑定を義務付けるのが当然とはならない。
むしろ国籍付与の条件としての父子関係と民法上の父子関係とは違うとして、国籍付与の場合にのみ
鑑定を要件とするという考え方は、法的父子関係を複雑にし、理論上はありえても法制度として
妥当とは言いがたい。」
とあります。よければご一読を。 -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/08(月) 14:27 | URL | No.:50058米380は、
みほ氏 宛です。申し訳ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 14:44 | URL | No.:50060>>379
横槍になるけど
ざっと読んだら「難しい、めんどくさい」からDNA鑑定なんかしなくてもいい
っていうのがあなたの結論なわけでしょ。
違うなら短い結論書いてくれない?
できないならごまかしてるだけなんだからさ。 -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/08(月) 15:18 | URL | No.:50061米382
>違うなら短い結論書いてくれない?
>できないならごまかしてるだけなんだからさ。
でしたら、「そうですよ」って言うと別の結論とやらを書かなくてもいいし、
ごまかしてもいないということでいいですよね?(笑)
確かにおおざっぱに言えば、
・難しい=現在の日本の家族法制度に変容をきたす恐れがあるから難しい
・めんどくさい=国籍法のみならず、民法の大幅な改正に繋がり、法的父子関係の複雑化が予想される
なので、間違ってないです。もっと短く言うとすれば、
「DNA鑑定の義務化は、日本の実情に合ってない上、デメリットが大きすぎる」
です。その上メリットと言われるものに根拠がなさすぎるなあ、という所です。 -
名前:みほ #- | 2008/12/08(月) 15:52 | URL | No.:50064それはいわゆる「独自の見解」。国だってそんな主張はしていない。
憲法の教科書読むか、せめて、この記事読め。
ttp://d.hatena.ne.jp/inflorescencia/20081206/1228553959
まず憲法14条1項の
『すべて国民は』の国民は日本国籍を持つものの事。
それは最高裁判決の主文理由で述べられている。
地方参政権(平成7年2月28日判決)
『主権が「日本国民」に存するものとする憲法前文及び一条の規定に照らせば、憲法の国民主権の原理における国民とは、日本国民すなわち我が国の国籍を有する者を意味することは明らかである。』
しかし前国家的権利においては憲法14条は国民に含まれない外国人にも適応できると考えられる。
国籍の授受は後国家的権利に含まれるので、『すべて国民は』は日本国籍を持つものを指さなければおかしい。
この人の主張は国籍の授受は前国家的権利であり、外国人にも適応するのはおかしくないと述べている。
しかし国籍は国が無ければ存在しない。これを前国家的とするのはおかしい。
それから
>「原告の子供はまだ国籍を持っておらず、この「すべて国民」の対象から外れます。」というのは国籍法の違憲判決により新たに国籍が「創設」されると考えているのではないでしょうか。この考え方は判決により直接に法定の効力が発生するという点で形成訴訟を前提とした場合に該当するものです。しかし、本件での確認訴訟は現在原告が「日本国民たる地位」にあることを前提に、原告の主張の妥当性を審査するものです。
外国籍、無国籍のものが日本国籍を求めた訴えは確認訴訟であるとはいえない。確認訴訟とは訴訟物の法律関係の確認を目的とする訴訟のこと。訴訟物つまり日本国籍は訴えた時点ではまだどこにも存在していない。父と子のDNAの繋がりを証明できて初めて存在する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 16:18 | URL | No.:50065・難しい=現在の日本の家族法制度に変容をきたす恐れがあるから難しい
時代の流れでたびたび変わってるのになんで今回はダメなの?
・めんどくさい=国籍法のみならず、民法の大幅な改正に繋がり、法的父子関係の複雑化が予想される
簡単になるのも複雑になるのも立法でどんな仕事をするか次第でしょ。
めんどくさい、でその仕事をしないんじゃただの怠慢だ。
>「DNA鑑定の義務化は、日本の実情に合ってない上、デメリットが大きすぎる」
DNA鑑定が義務化されれば日本の実情というものが変わるだけ。
デメリットが国民にかからないようにするのは議員の務め。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 17:19 | URL | No.:50069>385
一つ訊きたい。
デメリットって具体的に何? -
名前:385 #- | 2008/12/08(月) 17:35 | URL | No.:50071>>386
>>383に聞いてちょうだい。
俺は予算のことしか浮かばない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 18:49 | URL | No.:50076そういうほかの法律とも食い違うから
ザル法だって言ってるのに、なんでスルーするのかな?
DNA検査は税金かかっても、きっちりやるべき。じゃないと偽装認知の
嵐になって生活保護等の出費のが痛い。
下手すりゃ国家機密や漏洩や破壊工作の
促進剤になりかねん。国家資格に関しても国籍条件あるもの
あるがそれも壊れて不良外国人がはびこり社会の信頼が崩壊する。
国籍はビザやパスポートとは違うんだぜ? -
名前:367 #- | 2008/12/08(月) 19:17 | URL | No.:50077>世界人権宣言は、条約ではなく、総会において採択された決議。総会決議は勧告であり法的拘束力がない。
そこで私は法律的拘束力の話をしていない。「日本ですから、日本人が全てにおいて優先されるべき」という考え方が当たり前かどうかという話をしている。で、私は当たり前じゃないと言ってる。
>「国際人規約」
国際人権規約を日本を含めた多数の国が批准していることは、「国は、自国民を全てにおいて優先すべき」という考え方が当たり前じゃないことを示している。
>「子供の権利条約」
>この提案および勧告は法的拘束力を有しない。
提案や勧告ではなくて、条約だぜ?1990年に発効したし、日本も1994年に批准してる。
ttp://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/jido/
>日本は青年海外協力隊による平和活動やODAによる各国への援助で十分世界平和に貢献している。
「国は、自国民を全てにおいて優先すべき」って考え方は当たり前じゃないから、日本もそういう活動をしているし、他の国もそういう活動をしている。
>『主権が「日本国民」に存するものとする憲法前文及び一条の規定に照らせば、憲法の国民主権の原理における国民とは、日本国民すなわち我が国の国籍を有する者を意味することは明らかである。』
その引用文は、憲法の前文、1条、そして「国民主権の原理」における「国民」について述べていて、憲法14条については述べていないのは分かる?
その判決はこうも述べている。
「しかし,上記の定めは,普通地方公共団体が職員に採用した在留外国人の処遇につき合理的な理由に基づいて日本国民と異なる取扱いをすることまで許されないとするものではない。また,そのような取扱いは,合理的な理由に基づくものである限り,憲法14条1項に違反するものでもない。」
つまり、合理的でない理由で異なる取扱をすると、憲法14条1項に違反するとも言っている。
つまり、外国人も憲法14条1条で保護され得る。ただ、国籍に基づいて区別することが合理的な場合には、そういう区別をしても憲法14条1項に違反しない。
で、国籍に基づいて区別することが合理的かどうか判断するにあたって、国民主権における「国民」の意義を解釈している。それがさっきの引用文だ。
>国籍の授受は後国家的権利に含まれるので、『すべて国民は』は日本国籍を持つものを指さなければおかしい。
日本国籍を有する者に国籍を与えても意味はない。日本国籍を与えられた者が日本国民になるんだ。例えば、「両親が日本人の子」とか「帰化申請をして法務大臣の許可を得た者」とかだ。
このときに「女性は帰化申請できない」とか、「母親が日本人でも父親が黒人だったら子は国籍を得られない」という条文を作ったら憲法違反なのはいいな?
>外国籍、無国籍のものが日本国籍を求めた訴えは確認訴訟であるとはいえない。
確認訴訟としては適法だよ。ただ、そういう請求は日本国籍を有しない(有することを証明できない)から棄却されるんだ。訴訟判決と実体判決の違いだ。
>訴訟物つまり日本国籍は訴えた時点ではまだどこにも存在していない。
>父と子のDNAの繋がりを証明できて初めて存在する。
形成判決と確認判決をごっちゃにしてないかい?今回は確認判決。原告達が口頭弁論終結時点で日本国籍を「有している」ことを確認したの。判決によって日本国籍が与えられた訳じゃない。
今回、原告は「日本人の父親による認知」「国籍取得の届出」を訴えを提起する前にすませている。で、(最高裁が違憲判断し、大胆な解釈を加えた)国籍法3条によると、この二つの要件を満たせば国籍が与えられる。だから、(最高裁の解釈を前提にすると)原告達は訴訟を提起した時点で日本国籍を有していた。 -
名前:367 #- | 2008/12/08(月) 19:33 | URL | No.:50078国籍取得の要件の例がかみ合ってないな。変えさせてくれ
・例えば、「帰化申請をして法務大臣の許可を得た者」とか「生まれたときに母が日本人の子」だ。
・このときに「女性は帰化申請できない」とか、「母親が日本人でも父親が黒人だったら子は国籍を得られない」という条文を作ったら憲法違反なのはいいな? -
名前:367 #- | 2008/12/08(月) 20:04 | URL | No.:50082まだ曖昧だな。もうちょと変えさせてくれ。
・例えば、「帰化申請をして法務大臣の許可を得た者」とか「生まれたときに母が日本人の子」だ。
・このときに「女性は帰化申請できない」とか、「母親が日本人でも(外国人の)父親が黒人だったら子は国籍を得られない」という条文を作ったら憲法違反なのはいいな? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 20:46 | URL | No.:50095こんな法解釈でごちゃごちゃ理屈つけて
黙らせようって時点で全く信用できんわ。法律家全般にいえるが世間を舐めすぎ。 -
名前:366 #mQop/nM. | 2008/12/08(月) 21:36 | URL | No.:50125>389
>「国は、自国民を全てにおいて優先すべき」という考え方が当たり前じゃないことを示している。
まず、一言。
これは認識の問題であって、その考え方が当たり前かどうかは、個々人により違うと思いますので、おそらく議論をしても平行線になるだけでしょう。
で、現在欧州でも米国でも、移民排斥運動が起こりつつあります。
これは、自国民を優先し、それ以外の人々を区別しての扱いですよね。
理想は367さんの仰るとおりだと思いますが、それを即現実に適用するのは無理があります(共産主義国家を考えていただければ分かると思いますが)。
また、国際人権規約は、自国民と他国民を区別してはいけない、と言っているわけではないはずです。
他国民であれ、必要最低限の人権を確保していれば、この規約に違反した事にはならないでしょう。
さらに言えば、この規約は即時実行を求めているものではなく、将来的な努力目標を示したものに過ぎません。
勿論、この理想に近づけてゆく努力は必要ですが、それはあくまで無理が出ない範囲で行ってゆけばよいと考えています。
子供の権利条約とかについては、あまり詳しくありませんので、後で調べてみます。
>>日本は青年海外協力隊による平和活動やODAによる各国への援助で十分世界平和に貢献している。
>「国は、自国民を全てにおいて優先すべき」って考え方は当たり前じゃないから、日本もそういう活動をしているし、他の国もそういう活動をしている。
これは、別に自国より他国を優先しているわけではありません。
自国の権益がある程度確保された上で、善意として行っているだけであり、この様な行動を取った結果、自国が不利益を被るようであれば、この活動を行う必要はありませんし、事実、ほとんの国はそうしているでしょう。
自分の国が不利益を被ってまで、他国に支援しているような奇怪な国は、少なくとも私は日本以外には知りません。
国というものは第一に自国の権益を考えるべきであり、自国の権益=自国民の利益です。
まぁ、上でも言ったように、この点は理念の問題です。
私の意見が正しいとかではなく、私がそうあるべき、と考えているだけですので、過剰な反応はしなくて結構です。
気に入らなかったスルーして下さい。
>「日本人の父親による認知」「国籍取得の届出」を訴えを提起する前にすませている。
今回の原告の中には、父親と連絡が取れなかった人も居ると記憶しています。
議論がずれてきてしまっていますね。(私が変な事を言ったのが原因ですが……すみません)
根本的な問題は別でしょう。
その子が日本人の子であるのなら、国籍を与えることに何の問題もありません。
それにDNA鑑定を行うか否か、と言うのはまた別の話だと思っています。
また、日本は擬似的な血縁社会であり、純粋な血統以外で構成された家族があることも認識しています。
では、だからと言って、この例を拡大解釈し、父親が認知しただけで無条件に国籍を与えてしまって良いのか、という点を、多くの人が問題にしているのでしょう。
とは言え、それを突き詰めると「家族とは何か」という問題になってしまいますので、簡単に結論を出すことは難しいと思いますが……。
そして、そんな複雑な現状があるにも関わらず、それらを無視して議論もせずに法案を改正してしまった。
これは大きな誤りであったと考えます。
ちなみに、>>391 に関しては全く異論はありません。 -
名前:367 #- | 2008/12/08(月) 23:06 | URL | No.:50161>393
最初は358の
>あらゆる法律は日本人のためになくちゃいけないの?
から始まったことだと思うが、この発言が極論なんで、そのあと私もあなたも極論気味になった気がする。(そもそも、この事件も改正法も外国人のための法律じゃなくて「誰が日本人か」を決めるための法律だから、問いとしてちょっとずれてる)
私の考え方はあなたと違うが、真逆って程じゃない。「理想に近づけてゆく努力が重要だが、無理が出るまではやらなくていい」くらい。日本だけじゃなくて、他の国も。
まあ、そこらへんは価値観だ。
>今回の原告の中には、父親と連絡が取れなかった人も居ると記憶しています。
そうなのか?判例をちょいとみたが記述が見つけられなかった。
もし、国籍が確認されているなら、(1)連絡が取れなくなる前に認知してもらったか(2)家庭裁判所で先に強制認知の裁判をすませていたか、どちらかのはず。任意の認知も強制認知もすませていない子の国籍を3条によって認めることはこの判決の後もない。
最高裁から高裁に差し戻されている事件もあるので、もしかしてその中かもな。もし認知がすんでなければ、高裁で国籍確認請求は棄却される。
ちなみに、391はみほさん向けの議論の道具のつもりだった。みほさんの議論だとあれも合憲になりそうだったので、みほさんがどう説明するのか興味があった。
おっと、こっちに答えておこう。
>最高裁で憲法違反との判断が出て、改正までに10年以上費やした法律もあるのに、何故、今回に限ってこんなに急ぐのか、
今回に限った話ではなく、普通は最高裁の違憲判決が出たら、さくさく改正する。延びたのは国政選挙の定数不均衡(裁判所が選挙を無効にしなかったし、議員、政党の利害調整が難しかった)と尊属殺人罪の規定(与党内で反対論が根強かったし、検察が尊属殺での起訴を止めたので事実上問題にならなかった)くらいだ。
今回は裁判所が国籍確認までする判例を出しているので、改正しなくても、同様な子供は訴えたら国籍確認判決を得られる。改正を先延ばしにしても、あまり意味がない。
>しかも、それを国民に知らせようとしないのか
最近だと在外選挙権の違憲判決のときもさくさく改正されたと思うが、審議過程を大々的に報道していた覚えはない。
>その子が日本人の子であるのなら、国籍を与えることに何の問題もありません。
そこに同意してくれるなら議論のベースは整っていると思う。
ときどき「何でフィリピンに行った男が作っちゃった子どもに国籍与えなきゃいけないんだ」みたいな主張も見かけるので。
>では、だからと言って、この例を拡大解釈し、父親が認知しただけで無条件に国籍を与えてしまって良いのか、という点を、多くの人が問題にしているのでしょう。
>そして、そんな複雑な現状があるにも関わらず、それらを無視して議論もせずに法案を改正してしまった。 これは大きな誤りであったと考えます。
前に書いたように、急いでたのよ。そしてあなたが言うように難しい問題はあるんだけれど、いきなりDNA鑑定に舵を切ることもできなかった。あと、法務省は偽装認知はそんなにでないと踏んでいるんだろ。
施行結果の報告もあるし、これに合わせて今から家族法との絡みも考えながら具体案を作っていけば反対派の議員の人も今度は「トゥー・レイト」とは言われない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/08(月) 23:59 | URL | No.:50181仮にもそれだけ事情に通じておりながら
この法案の危険性を認知できず、さらに性急な議論に疑問を呈さず、
かつ推進した議員の政治的ポリシーなどに一切言及しないとは
まともな日本人の法律家とは思えんわ。
結局都合悪い質問は全部スルーしてるだろ。
未だにサヨクがはびこり現実と乖離した条文の解釈のみに
躍起になってる法学系の学閥は日本に有益でないよ。
ついでに憲法9条の是非と橋下弁護士(今は知事だが)の
振る舞いについて意見を聞かせてもらえるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/09(火) 01:49 | URL | No.:50199やばいのは国籍法の中身じゃなくて
背景のほうだろ。今のままだと食い殺されるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/09(火) 07:45 | URL | No.:50240民法民法言ってる奴なんなの?ばかなの?死ぬの?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/09(火) 10:40 | URL | No.:50253バカなゆとりの俺でも、まだそこまで問題ではない法案であることは分かった。
それでもスラム街ばっか増えたりするのは嫌だな。不安。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/09(火) 11:56 | URL | No.:50259大多数の意見に反対する俺カッコいい!!
だから、国籍法改正に賛成します!! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/09(火) 13:37 | URL | No.:50266とりあえず日本人にとってのメリットは何なんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/09(火) 17:27 | URL | No.:50281Wiki見てもググってもここの米見てもさっぱり分からん。
『安心』していいのか『不安』になればいいのか手がかりがつかめん。
まあいいさ。家に火がついてから消せばいいや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/09(火) 17:47 | URL | No.:50285米401
とりあえず安心はないだろう
-
名前:みほ #- | 2008/12/09(火) 21:43 | URL | No.:50317>提案や勧告ではなくて、条約だぜ?1990年に発効したし、日本も1994年に批准してる。
批准後も条約上の権利の多くは国内法制で既に十分に保障されているから、新たな実施体制や予算措置、法的措置は必要ない、という政府見解により、条例がいくつかの地方で制定された以外は、この条約に基づいた実質的法改正は為されていない。
>確認訴訟としては適法だよ。ただ、そういう請求は日本国籍を有しない(有することを証明できない)から棄却されるんだ。訴訟判決と実体判決の違いだ。
訴訟判決とは民事訴訟において、審判の対象となる権利義務又は法律関係の有無について判断せずに、訴訟要件が充足していないことなどを理由として下される判決。
実体判決とは刑事訴訟で有罪か無罪かの判決がなされること。訴訟判決の対義語は本案判決。
>形成判決と確認判決をごっちゃにしてないかい?今回は確認判決。
これはあなたの言うとおり私が間違えた。
>日本国籍を有する者に国籍を与えても意味はない。日本国籍を与えられた者が日本国民になるんだ。例えば、「両親が日本人の子」とか「帰化申請をして法務大臣の許可を得た者」とかだ。
このときに「女性は帰化申請できない」とか、「母親が日本人でも父親が黒人だったら子は国籍を得られない」という条文を作ったら憲法違反なのはいいな?
あなたの言う通り、確かに後国家的権利でも合理的事由がある場合は、外国人にも憲法第14条第1項は適応される。
しかし今回の最高裁は違憲理由とした、『社会変化により準正要件の合理性が薄れた』は全く合理性を欠く。なぜなら日本はそれほど大きく家族形態の変化があったわけでは無く、非嫡出子の数が激増した訳ではないから。それから米351、356、373より、日本人父+外国人母の非嫡出子は、偽装認知の起こりやすさが格別に大きく、これだけ区別して国籍を付与しなかったのは差別には当たらない。
>今回、原告は「日本人の父親による認知」「国籍取得の届出」を訴えを提起する前にすませている。で、(最高裁が違憲判断し、大胆な解釈を加えた)国籍法3条によると、この二つの要件を満たせば国籍が与えられる。だから、(最高裁の解釈を前提にすると)原告達は訴訟を提起した時点で日本国籍を有していた。
それはおかしい。最高裁で「国籍法第3条が憲法第14条に違反する」と判決されてはじめて国籍は付与された。訴えた時点ではどちらの判決が出るか分からず、国籍を有していたとはいえない。だから14条の『国民』に、訴えていた時点ですでに含まれていたという説は成り立たない。 -
名前:みほ #- | 2008/12/09(火) 22:31 | URL | No.:50331稲田氏のコラムに対する答え
最高裁は偽装認知の起こりやすさを全く考慮せずに、日本人父+外国人母の非嫡出子の『準生による国籍付与、胎児認知による国籍付与』と出産後の非嫡出子には国籍を付与されないことを差別とした。
偽装のされ易さは、米351、356、373により、日本人父+外国人母の非嫡出子の出産後認知が一番高い。
だから偽装認知を防ぐために、この場合だけDNA鑑定を行うことはなんら差別に当たらず、最高裁判決にも矛盾しない。
それから
>「そもそも国籍法上の「血統主義」は子の出生時に母または父が日本国籍であることを要求すること
である。そこにいう「父」は生物学上の父ではなく法律上の親子関係の発生した父を指す。つまり
血統主義だから鑑定を義務付けるのが当然とはならない。
偽装のされやすさが、日本人父+外国人母の非嫡出子の出産後認知が一番高いので、これを区別してDNA鑑定を行う。それ以外の親子関係ではDNA鑑定は行わないので、血の繋がりがなくても構わない。よって従来のどの民法の親子関係を破壊することにもならない。
>むしろ国籍付与の条件としての父子関係と民法上の父子関係とは違うとして、国籍付与の場合にのみ
鑑定を要件とするという考え方は、法的父子関係を複雑にし、理論上はありえても法制度として
妥当とは言いがたい。」
これはたぶん最高裁で争われた親子関係にのみDNA鑑定をするということに民法上の整合性が認められないと言っているのだろうが、『偽装認知の起こりやすさが一番高い』という合理的事由に基づいてDNA鑑定を行えば、他のどの親子関係とも差別には当たらず、民法も改正せずともよい。 -
名前:みほ #- | 2008/12/09(火) 22:52 | URL | No.:50334>強制認知は、認知を拒絶する男性側に認知を求める調停ですよね。
「DNA的繋がり」というのが実に曖昧なので、もう少し補足説明を
いただきたいのですが
DNAが繋がっていること。これ以上答えようがない。DNAそのものの説明を求めているのですか?
>現在の民法では、DNA鑑定は必須ではないのでは?
偽装認知の起こりやすさが一番高いと言う事由に基づいてDNA鑑定を義務付ければいい。
>ここに、あなたの主張どおり「DNA鑑定の義務づけ」をいれますと、
DNA鑑定の強制、という事態が発生するわけです。
これは、民法上では定められていないのです。ですので、
「民法の改正を求めるのですか?」
と質問いたしました。
そんなことをしなくても正当な事由があれば差別にはならないはず。
それから『中国人残留孤児のDNA鑑定はどうなるのか。』
私はまだこの質問に答えてもらっていない。彼らはDNA鑑定をして血が繋がっていることを科学的に証明されなければ国籍を付与されていない。しかし民法の家族法は改正されていない。推進派は誰か答えて欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 14:10 | URL | No.:50439陰謀論みたいなのが杞憂で済めばそれに越した事は無いんだけどね
とは言え宮崎あおいみたいなのが大量に増えるのも嫌だな
そういや昔バイト先でフリーターなのにフィリピン人と結婚して
子供作ってすぐ離婚したおっさんが居たけど
そういう考えの無い馬鹿って思いの他相当居るんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 21:08 | URL | No.:50494>>406
結構どころじゃなくいる。特に団塊。
東南アジアへの出張で現地妻雇うのが
その国のためでもあるとか抜かして
子供は放置で帰って来るケース多い。
ここらへんは明らかに戦前アメリカ人が
フィリピン人との間に出来た子に
きっちり養育費教育費等残したのと
雲泥の差。 -
名前: #- | 2008/12/10(水) 22:00 | URL | No.:50506売国キチガイサヨクはDNA鑑定をすることを人種差別や人権問題とすぐ結びつける
困ったものです -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 00:45 | URL | No.:50529①父日本人、母外国人、未婚、生後認知→法改正により子は日本国籍を取得可能
②父日本人、母外国人、未婚、胎児認知→子は出生と同時に日本人
③父日本人、母外国人、結婚中に出産→②と同様
④父日本人、母外国人、生後認知、結婚→改正前なら子は日本国籍を取得可能、改正後は①と結果は同じ
DNA鑑定した方がいいと思う人はどのケースに義務付けるべきと思うのかはっきりさせた方が議論しやすいと思う。
①だけとかいや③までやれとかいろいろ。 -
名前:みほ #- | 2008/12/11(木) 02:59 | URL | No.:50570>①父日本人、母外国人、未婚、生後認知→法改正により子は日本国籍を取得可能
②父日本人、母外国人、未婚、胎児認知→子は出生と同時に日本人
③父日本人、母外国人、結婚中に出産→②と同様
④父日本人、母外国人、生後認知、結婚→改正前なら子は日本国籍を取得可能、改正後は①と結果は同じ
DNA鑑定した方がいいと思う人はどのケースに義務付けるべきと思うのかはっきりさせた方が議論しやすいと思う。
①だけとかいや③までやれとかいろいろ。
あなたの言うとおり。
でも私は少し迷っている。
①は絶対DNA鑑定をするべきだが、②をどうするか。
まず③と④の場合、子は父の戸籍に入ることによって、法的な親子関係が認められている。現状でここまでDNA鑑定を入れることは不可能。この場合にも血が繋がっていることを厳密に求めれば、それは家族法の改正に繋がる。しかし改正したところで、すぐ破綻することは目に見えている。なぜならこの形態の家族で、血が繋がっていない例は山ほどあるから。
個人的に私は血が繋がらなくても本当の家族にはなれると思っている。法はそこまで踏み込むべきじゃない。
今のところ③と④はDNA鑑定をしなくて良いと思う。
なぜなら③と④は不当に国籍取得する方法としては結局偽装結婚。偽装結婚は結構ばれる。入管が結婚の事実があるか職場などに調べたり、近所の人が一緒に暮らしているそぶりが無いことを通報したりする。
世の噂好きの主婦は国防を果たしている。
②こそ、推進派がいうように、怪しいと思ったら任意のDNA鑑定を義務付けで良いのではないかと思う。DNA鑑定は役人が怪しいと思ったときだけ、任意で行えばよい。
なぜなら『胎児である』ことが一応の犯罪防止力になっているからだ。
しかしこの場合、DNA鑑定は出産後にしなくてはならない。なぜなら羊水検査は母子共に負担が掛かるから。
認知を申請したときに、役人が怪しいと思ったときだけ、男性側のDNAを採取する。認知後、従来通り子供には日本国籍を付与。出産後、1年以内に子のDNA鑑定を求める。(このDNA鑑定の権限は役所に与えておく)これに応じなかった者、もしくはDNAが繋がっていなかった者は、日本国籍を剥奪し、母親の国籍の戻す、で良いのではないかと思う。
この場合は、鑑定をするかしないかは役人の裁量に任せてよいのではないか。ただ、この形の偽装認知の犯罪が増えた場合はDNA鑑定は義務付けにしなくてはならなくなる。 -
名前: #- | 2008/12/11(木) 18:45 | URL | No.:50711改正に反対なのはいいがこんなだらだら
書かれたら誰も読まんだろ。
議論を封じるって意味で擁護派の工作員だとしても不思議じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 22:20 | URL | No.:50796100年後
日本人?、いたね、そんな民族
あ、俺のハルモニがそうだわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1643-fff0ceaf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック