元スレ:http://livegalileo/1662205140/
- 1 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:39:00.37 ID:kBTVqi3g0
- 東近江市の増水した川に壊れた車 2人が川に流され行方不明か
3日朝、東近江市の増水した川で、上流部のキャンプ場に来ていた- 男女のものとみられる乗用車が激しく壊れた状態で見つかりました。
2人とは連絡が取れておらず、警察と消防は、2人が川に流された可能性もあるとみて、- 付近を捜索しています。
3日午前7時半ごろ、東近江市蓼畑町の愛知川で、- 乗用車が横転しているのを近くの人が見つけ、110番通報しました。
警察や消防によりますと、乗用車は、逆さまになって激しく壊れた状態で見つかり、- 現場から1キロほど上流部にあるキャンプ場に来ていた男女2人のものとみられるということです。
2人とは連絡が取れておらず、所在が確認できないということです。
東近江市付近では、レーダーによる解析で、- 2日午後8時までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、
- 愛知川は増水した状況が続いていました。
警察と消防は、2人が増水した川に流された可能性もあるとみて、付近を捜索しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220903/2060011467.html- https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220903/2060011467_20220903181616_m.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220903/
K10013801751_2209031708_0903175132_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220903/
K10013801751_2209031708_0903175132_01_03.jpg
こわよ
- 4 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:40:42.00 ID:raeq+QTKM
- 事故車みたいになってるな
死んでるだろなあ - 5 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:40:56.08 ID:I1hGzViuM
- 自業自得やねwww
- 10 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:41:45.26 ID:elDy5HuH0
- 車で逃げようとして流された?
やっぱ川のキャンプってデメリットしかねえ
- 6 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:41:05.51 ID:mBlqaVIr0
- エチエチエチエチ
- 29 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:45:35.80 ID:6GBBoHc5a
- 愛知川(えちがわ)って読むんや
- 13 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:42:26.56 ID:9gsFIMqf0
- なぜ増水した川に流されるバカは後を絶たないのか
- 14 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:42:30.71 ID:qn5JKxb90
- 昨日あんだけ雨降ってたのに川辺にキャンプしに行こうってなかなか強者やな
- 15 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:42:35.09 ID:iCmoWb0r0
- ワイも今日川でバーベキューしてたけど流れめっちゃ速かったわ
あんな中で遊ぶのアホやろって思った - 30 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:45:37.93 ID:Oa6A0MNjd
- 鉄でこれなら肉なんてミンチやろな
- 49 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:49:43.24 ID:A57/hsT90
- これラブ4 ???
SUVでも川には勝てないのか?
- 38 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:48:09.24 ID:x4EuooBZ0
- 流されるとかはともかく土砂降りの雨の日でもキャンプ決行したいもんなのか
- 74 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:55:51.59 ID:WqQhFWu4d
- 普通の人
「うわ台風かよ…川には近づかんとこ…」
DQN
「台風じゃん!川に人いないじゃん!キャンプ場占領できるじゃん!- 彼女と青姦できんじゃん!うおおおおおキャンプいくぞおおおおおおお」
この“違い”な
- 彼女と青姦できんじゃん!うおおおおおキャンプいくぞおおおおおおお」
- 53 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:50:18.44 ID:Pkx7Q9Ig0
- 逃げる暇も無いほど川の増水って早いの?
- 64 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:52:33.69 ID:C6mBG3SLa
- >>53
自分のいる場所は降ってないのに増水したりはする - 59 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:51:46.77 ID:Rq5uSHbDM
- >>53
https://youtu.be/zRAi8t0P9mw - 68 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:54:04.82 ID:3oduqgF50
- >>59
すごい
余裕やんって思ってたら死ぬわけや
- 89 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:59:55.54 ID:w59kTKRV0
- >>59
このスピードじゃ河原にテント張ってたら逃げる判断しても貴重品取りに行ってる間に流されるな
一瞬でキャンプ道具フルセット諦められる判断力がないと無理ゲーや
- 84 :それでも動く名無し:2022/09/03(土) 20:58:56.52 ID:2sRMd5Atp
- DQNの川流れなんてもう死語やろうけど彼岸に川遊びすんなって先人の知恵も馬鹿にできんよな
- 【佐梨川鉄砲水】
- https://youtu.be/A1apwx5-0tc
にげましょう 特別版
災害でいのちを
なくさないために
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 01:32 | URL | No.:2093346カッパの仕業だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 01:50 | URL | No.:2093349沖縄に卒業旅行いったろ!台風?まだ大丈夫やろw→うわ~ん救助ヘリたすけてくり
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 01:53 | URL | No.:2093350川辺でキャンプとかようやるわ
起きてても増水に気付くの遅れたら流されるのに寝てたら気づきようないし
地元やけどここ数日瞬間豪雨連発してたのによくキャンプしたな。
琵琶湖沿いのキャンプ場なら大丈夫やったのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 02:18 | URL | No.:2093356何人死んでも繰り返すんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 02:41 | URL | No.:2093358DQNみたいなギリ健は報道なんて見ないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 03:03 | URL | No.:2093361強度に平和ボケしてる日本人だから、自分だけは大丈夫と思ってたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 03:09 | URL | No.:2093362なぜすぐに川に行くのかwアホやろこいつらw
-
名前: #- | 2022/09/04(日) 03:12 | URL | No.:2093363ソース元のニュース見ると、テントは残ってるようなんだが、どうなんだろう?
別の人のって訳でもなさそうだが -
名前: #- | 2022/09/04(日) 03:14 | URL | No.:2093364川での捜索費用って税金使われるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 03:49 | URL | No.:2093368>なぜ増水した川に流されるバカは後を絶たないのか
ほんこれ。気象情報とか一切見ないのか、それとも
自分は大丈夫とかいう謎の自信に満ち溢れているのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 03:56 | URL | No.:2093370>SUVでも川には勝てないのか?
そもそも小さいSUVって雰囲気オフロードの街乗り車だろ、もっともでかいクロカンSUVだって増水した川には勝てんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 04:10 | URL | No.:2093371>10
まぁ予約してるしって言うのもあるよな、それにまさかって言うのもあるだろ
予報も可能性があるとか大袈裟に言うから確かに雨凄かったけど大したことなかったってパターンも多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 05:36 | URL | No.:2093379川遊びしようと思う連中は岐阜県のHPを見てから行け。
ライフジャケットは必須だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 05:38 | URL | No.:2093380バカが自然淘汰されただけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 05:41 | URL | No.:2093381永源寺きのこセンターのあるトコか、近くに日登美山荘があるから泊まってたりしてな
-
名前: #- | 2022/09/04(日) 06:03 | URL | No.:2093383温暖化の逆襲
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 06:49 | URL | No.:2093384川で流れたら海まで探しにいかねばアカンから大事やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 06:53 | URL | No.:2093385今日本人がおかしくなってる、少し前孫と海へ来ていて事故った爺さん。画面見たら相当な波が砂浜へ押し寄せてる、あんな海へ孫を連れて入る?知らない人が見たら入水自殺かと間違えるレベルの波だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 06:57 | URL | No.:2093386上流で雨降ってたらアウトやね
現地で雨降ってないからって油断してたら死ぬよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 06:59 | URL | No.:2093387アレだろ、きっとボーナスステージだったんだろ
蹴ったり殴ったりで車破壊するヤツ
誰もいないのはそりゃゲームオーバーになったからだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 07:11 | URL | No.:2093388まあ昨日天気予報晴れやったし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 07:29 | URL | No.:2093389>>49は「SUVならワンチャン川に勝てるかも…」って少しは思ってたんかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 07:35 | URL | No.:2093390この人たちって、川辺でキャンプしようとしてたわけじゃないやろ?
川上にキャンプ場があって、そこを予約してたとかだよ。
移動中に車ごと川に落ちただけじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 07:49 | URL | No.:20933911時間に90ミリって外に出るだけで怖いぐらいの雨でしょ
降り止んだ後でも山や川に近づこうとも思わない
まあ自殺でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 08:48 | URL | No.:2093403河原dqnの河流れとは風物死だねぇ
成仏しろよ~🙃 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 09:05 | URL | No.:2093410元記事にこう書いてあるけど、
>キャンプ場を管理する男性によりますと、<中略>大雨が降ったことから、<中略>避難を呼びかけに行きましたが、川が増水していた影響で、男女がテントを張っていた場所までは行けなかったということです。
この管理者は、確認が取れないにも関わらず、通報せず放置してたってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 09:45 | URL | No.:2093413愛知川といえば最近話題のメーカの近くかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 09:59 | URL | No.:2093415>13
Q61. SUVで彼女と川に来ました。
ライフジャケットを用意せずに遊んでいたら、
増水した川に落ちてしまい、今、体ごと流されています。
どうすればいいですか?
ってQ&Aさえあれば・・・ -
名前:774@本舗 #- | 2022/09/04(日) 10:21 | URL | No.:2093417注意喚起として上がってる二本の動画、どっちも凄いな都賀川水難事故から教訓が活かされてるんだろうけど・・・
流域の県市町村連携で、防災無線を通じた避難放送を整備してもいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 10:32 | URL | No.:2093419賽の河原で思う存分キャンプを楽しむが良い。
-
名前:大雨警報出てたんじゃ? #- | 2022/09/04(日) 10:47 | URL | No.:2093423巧妙な不法投棄の可能性は3%位あるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 11:18 | URL | No.:2093426リア充ざまぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 13:11 | URL | No.:2093442車の場合流されるのもあるが
流されなくても濁流に飲まれたら
引きっきり無しに石やら岩がぶち当たってる状態になるんで(砂や泥でも細かく当たりぱなし)表面ボコボコやら塗装剥けまくったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 13:17 | URL | No.:2093443あの報道のおかげでいい加減気をつけるだろうと
思っていても必ずやらかす奴がいる。
もはや夏の風物詩。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 13:21 | URL | No.:2093444The・Go・痔・得!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 13:25 | URL | No.:2093445DQNの川流れがない年ってあるのかってレベルで風物詩 夏を感じる
-
名前:名無し #- | 2022/09/04(日) 14:18 | URL | No.:2093453川の上流に近い山に近い所で、テントが張れる位平なのは、川の増水時に水が流れる証。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 15:40 | URL | No.:2093467愛知川か…
えちの川に誘われたカップルが行方をくらます…ホラーやね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 17:17 | URL | No.:2093476季節を感じますね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 18:11 | URL | No.:2093480そのうち季語になりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 18:23 | URL | No.:2093484先月もこのキャンプ場では事故があった。
その時は救助され助かった。
このカップルもニュースくらい見ておけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 18:26 | URL | No.:2093486ボッチやからキャンプの何が楽しいのかわからんワイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 20:29 | URL | No.:2093511動画の増水っぷりはえぐいなぁ
これは気が付いたら流されてるって
よくわかるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 20:58 | URL | No.:2093515>41
多分見ていても遠い他人事として気にもしないと思うよ
それか自分たちは他と違うからヘマはしない、SUV乗っているから水来ても大丈夫でしょとか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 21:18 | URL | No.:2093517登山で救助費用は税金使うなというのがいるが
じゃあ今回の捜索費用も自己負担かな
当然車の移動費用も全額負担だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 21:35 | URL | No.:2093518今日も飯が美味いなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2022/09/04(日) 22:09 | URL | No.:2093531玄倉川
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 23:37 | URL | No.:2093570夏の名物DQNの川流れ
今風に言うとなんだろね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/04(日) 23:44 | URL | No.:2093571地元にじゃねえか・・・
汚い死体はさっさと見つけてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/05(月) 05:05 | URL | No.:2093631今キャンプ流行っているしなぁ~。
管理人も携帯電話番号控えてなかったのか?
ヤバいですよって伝えられれば良かったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/05(月) 05:08 | URL | No.:2093636>>41
それキャンプ場の場所がヤバいんじゃ、、、。
ジェイソンが出る次くらいに行ったらダメじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/05(月) 08:04 | URL | No.:2093690「キャンプ道具フルセットを諦める」んじゃなくて、「テントなどの貴重品は水辺に置かない」やで。
川で遊んでから数10m歩くだけの安全な場所にテントを置けばエエだけや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/06(火) 23:58 | URL | No.:2094372夏の川キャンプの風物死ですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/03(土) 15:43 | URL | No.:2122616ここのキャンプ場の管理は、地元の老人会だかなんだかがやっていたとかで、何かしらの忖度があるのか報道でも言及されないが、普通に考えて有料キャンプ場で、受付をして、増水時に状況確認に来て安全確認が出来ない客がいるのに何もしなかった、という時点で、どう考えてもキャンプ場の管理責任はある。
自分もキャンプ場の運営に関わっているものとして続報がないか、しばらくネットをウォッチしていたが、やはり報道はなさそうやね。紹介されているコメントが行方不明になった側を責める風潮なのが気になったので今更だけどコメントしてみた。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16489-ab38e453
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック