更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : やまのいも(群馬県):2008/12/10(水) 17:31:58.81 ID:hje0g6xW ?PLT(12034) ポイント特典
ドラクエ10はWiiで発売--ドラクエ9は2009年3月28日、5980円で登場

ドラゴンクエスト X(ドラクエ10)が任天堂のWii向けに発売されることが決まった。
また、最新作「ドラゴンクエスト IX」(ドラクエ9)の発売日は3月28日で、価格は5980円となる。
これはスクウェア・エニックスが12月10日に開催した製品発表会の場で明らかにしたものだ。

ドラクエ9はニンテンドーDS向けのソフトで、最大4人で遊べるネットワーク機能を備えた
ロールプレイングゲーム。レベルファイブとスクウェア・エニックスが共同開発している。

シナリオやゲームデザインを担当した堀井雄二氏は「ニンテンドーDS対応ソフトだが、
すごい人数が関わっている。いろんな遊びが入っているので楽しみにしていてほしい」
とコメントしている。

スクウェア・エニックス代表取締役社長の和田洋一氏は、当初予定から発売日が延びたこともあり、
「ああよかったという気持ちでいっぱい」と笑わせた上で、「世の中にはたくさんゲームがあるが、
難しいのではないか、時間を取られてしまうのではないか、面白くなかったらどうしようと思って
腰が引けているかもしれない。でも、ドラゴンクエストは心の底から安心して楽しめるゲームに
なっている」と話し、誰でも気軽に遊べることを強調していた。

ドラクエ10の詳細は明らかにされなかったが、堀井氏はすでに開発に着手したことを明らかにした。

任天堂代表取締役社長の岩田聡氏は「ドラクエ9がニンテンドーDS向けに発売されるのに
続いて、ドラクエ10ではWii向けに出してもらえるということで嬉しく思っている」とコメント。
スクウェア・エニックスと共同で国内のゲーム市場を盛り上げるとともに、ドラゴンクエスト
シリーズの海外展開にも力を入れていきたいとした。

ソース:http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20385074,00.htm 

 
 


10 : エンダイブ(宮城県):2008/12/10(水) 17:34:19.49 ID:wv9vJjR/
やはりこうなってしまったね

 

 
218 : グリーンピース(愛媛県):2008/12/10(水) 18:11:06.63 ID:5CQfoKjl
DQ9は5980円なのか
7140円くらいふっかけてくるのかと思ってた
 
 


299 : ふき(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:26:25.16 ID:zdZqzxY9
ちょっとWii買ってくる。
 
 


 
338 : ブリ(アラバマ州):2008/12/10(水) 18:35:32.04 ID:Jx/vfAg9
ドラクエ10とか出る頃にはもう次世代機の話題になってんじゃねぇの

 


 
22 : エシャロット(チリ):2008/12/10(水) 17:38:23.63 ID:GKQ/a/Ds
また剣振り回すのか
 
 
 


344 : アスパラガス(catv?):2008/12/10(水) 18:36:42.33 ID:A5jl9FW4
一番売れてるハードで出すんだからWiiかDSなのはわかりきってたことじゃん。


 


349 : バジル(兵庫県):2008/12/10(水) 18:37:52.82 ID:tLqXKPCB
>>344
9発売前ってのが有り得ないでしょ

 

 
 
26 : つるむらさき(北海道):2008/12/10(水) 17:38:43.20 ID:X7SoupKd
どうせ発売は2012年とかだろ
また待たされるな




 
37 : トビウオ(熊本県):2008/12/10(水) 17:41:20.36 ID:xEKMvf3U
2012年までwiiの性能で頑張らないといかんのか・・・

 


14 : はくさい(関西地方):2008/12/10(水) 17:35:04.65 ID:OW0uLvXk
DQ7がPSに移籍したとき
『その年の十二月初旬ごろにSCEから担当者が来て
「年内にプレステ移行を発表してくれ」と言う。
クリスマス商戦最中の発表は、任天堂に対してあまりに失礼になる。
「絶対にダメだ」と言い張り、翌年の一月中旬まで発表しなかった。』
(2008年10月1日日経産業新聞より)

DQ9がDSに移籍したときの発表、2006年12月12日
DQ10がWiiに移籍したときの発表、2008年12月10日

エニックス「ソニー(笑)、プレステ(笑)」
GK「うおおおおおお!!!!!裏切りサードリストの筆頭に追加だあああああ!!!!!!」





16 : ゆず(dion軍):2008/12/10(水) 17:36:15.45 ID:j69AyZkQ
>>14
鬼畜w




32 : きんかん(関西):2008/12/10(水) 17:40:02.33 ID:9mfIp/3K
>>16
しかもDQ9の発表はPSP一周年の日



 


17 : つる菜(東京都):2008/12/10(水) 17:37:11.55 ID:5k0v73HX
ソニー撤退フラグ立ったな




23 : らっきょう(北海道):2008/12/10(水) 17:38:26.23 ID:Ig4kFjIT
コアゲーマーがますます洋ゲーに流れるなこりゃ




48 : イカ(新潟県):2008/12/10(水) 17:42:50.90 ID:cYq49o3e
16000人リストラ
モンハン3はwii
ドラクエ9,10は任天堂ハード

糞ニー窮地で飯ウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





50 : おくら(北海道):2008/12/10(水) 17:43:19.02 ID:6qKHPnNV
>>48
8000人じゃなかったっけ?




63 : 梅(北海道):2008/12/10(水) 17:44:58.14 ID:QhZFvWRB
>>50
社員8000人、派遣など8000人、合計16000人のリストラ




85 : ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/10(水) 17:49:46.19 ID:WIfCSXpB
しかし10はまたレベルファイブが作るんだろうか。
あれだけ叩いてたのにまた手のひら反して絶賛するのかね


 


312 : たまねぎ(愛知県):2008/12/10(水) 18:27:56.68 ID:p3eLCmAF
おそらく10はオプーナの首を挿げ替えただけのゲーム


 


96 : メロン(dion軍):2008/12/10(水) 17:51:47.64 ID:psvbAQhY

              ∩   
             ノ  `、
           / (・)(・) ヽ 
           ヽ`=='_ノ
              |
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \ 
       /  .<●>::::::<●>  \   準備は出来ている
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /   いつでも来い!
        /,,― -ー  、 , -‐ 、    
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'  
        l           l 




111 : キス(東京都):2008/12/10(水) 17:54:09.61 ID:67ZGKcyW
いっぽう


PSWではHOME正式版が明日始まるようだ
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081210_pshome.html  





133 : エンダイブ(宮城県):2008/12/10(水) 17:57:29.86 ID:wv9vJjR/
>>111
アバター、「パーソナルスペース」や「クラブハウス」のカスタマイズをより楽しむことができる、
洋服や家具などの各種アイテムについても販売を開始いたします。
「クラブ」を作成する場合は、有償の「クラブ」使用権の購入が必要です。

なんか搾取する気マンマンだな


 


122 : びわ(愛知県):2008/12/10(水) 17:55:46.90 ID:kOevuOyi
>>111
セカンドライフ臭がプンプンなんだがww
 


 
136 : うど(北海道):2008/12/10(水) 17:58:28.47 ID:qc9k57hW
昔から国内しか売れないのに
任天堂ハードで楽したDQは二度と海外で相手にされないだろうな
DQ8はFFのおかげとはいえそこそこ売れたのにもったいない






148 : にんじん(長屋):2008/12/10(水) 18:00:36.93 ID:Z8SgV/Ci
>>136
お前wiiの世界売上見てから言えよ
ドラクエが売れるかはともかく 
 

 


256 : グリーンピース(東京都):2008/12/10(水) 18:19:05.30 ID:W8ZMSRz9
>>148
ドラクエは世界規模では売れないからwiiがちょうどいいと思うけど






152 : うど(北海道):2008/12/10(水) 18:01:46.70 ID:qc9k57hW
DSやWiiなどという
時代に逆行するとも言えるローテクハードが
もてはやされ売れる時代というものは、今回限り
任天堂は下らないハードを情弱騙して売る戦略をいい加減やめるべき





261 : グリーンピース(東京都):2008/12/10(水) 18:20:00.76 ID:W8ZMSRz9
>>152
ファミコン時代もPCエンジンとかメガドライブが売れないでショボイファミコン売れてたよ
 

 


106 : レタス(石川県):2008/12/10(水) 17:53:31.36 ID:OU20vz87
つかPS3でドラクエ出す意味なくないか?
映像がきれいなDQは見たくない気がする
グラ専門のFFはPS3でグラより中身勝負なのはwiiでいいじゃん
グラフィックだけなのはいらんよ


 


167 : 唐辛子(神奈川県):2008/12/10(水) 18:03:37.36 ID:bCC+Dgov
発売される前からこんなに期待されないソフトも珍しいよね(´・ω・`)




183 : れんこん(愛知県):2008/12/10(水) 18:05:54.29 ID:f28sdH/2
>>167
6あたりから発表から平均2年以上待たされるのに
まだ9も出てないのに発表するのはちょっとねぇ

まず9を出してからだよね

どちらにしろPS3ましてや360なんて選択肢はないだろう
PSPのほうが可能性がある程度だったし

 


157 : 桃(長屋):2008/12/10(水) 18:02:04.68 ID:GtPpYFjP
ドラクエは開発遅すぎだろ
1年ごとに出せ 
 

 


137 : ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/10(水) 17:58:33.77 ID:EKorwVLA
これでまた四年ぐらい待たされたら 意味ないけどね
それより早よⅥのリメイクやりたいんや!



 
209 : クレソン(関西):2008/12/10(水) 18:09:33.63 ID:AqpWZ8YT
PS3でのDQを見てみたかったけどな
純粋にどんなもんになるのかが




220 : パクチョイ(関東・甲信越):2008/12/10(水) 18:11:26.99 ID:vvXG1fmE
wiiにするならついでに2Dに戻してくれ



 
215 : アーティチョーク(愛知県):2008/12/10(水) 18:10:07.29 ID:yCNNQ2Kr
結局PS3って生産打ち切られるの?
もう少しソフト出揃ったらそろそろ買おうかなと思ってたんだけど 


 


231 : ガザミ(北海道):2008/12/10(水) 18:14:28.97 ID:aLasF8bW
>>215
打ち切られるハードこそ買うべき
サターンやドリキャスには今でも持っている価値があるが
ほぼ完全な互換性のあるPSやGCなんぞもういらないだろ?


 


230 : グリーンピース(愛媛県):2008/12/10(水) 18:14:28.58 ID:5CQfoKjl
この時期に発表というのが恐ろしいな
PS3は死ねと公言するようなもの





232 : ヒラメ(北海道):2008/12/10(水) 18:14:37.06 ID:1fQLvEr2
これでFFを出したらPS3は役目を終えて心置きなく撤退できるねw
最後にソニニニとかって自虐ゲーム出してくれよ。




237 : つる菜(東京都):2008/12/10(水) 18:16:12.21 ID:5k0v73HX
開発費用も高くてしかも売れてないんだからどうしようもないなPS3




273 : アスパラガス(香川県):2008/12/10(水) 18:22:34.72 ID:beiEyw3h
単に大人も遊べる子供向けを目指してるだけだろ
ドラクエは最初から子供向けで正解
 





283 : れんこん(愛知県):2008/12/10(水) 18:23:32.30 ID:f28sdH/2
>>273
子供向けでブレイクしたものは
ある程度大きなお友達も付いてくる 


 


294 : アスパラガス(香川県):2008/12/10(水) 18:25:55.56 ID:beiEyw3h
>>283
それは認める
アニメにもそんなのがあったしw




282 : ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/10(水) 18:23:27.15 ID:DYhUkFp4
ドラクエはWii向けだと思うけどな
メインターゲットの子供が一番持ってそうだし





268 : 梅(愛媛県):2008/12/10(水) 18:21:25.80 ID:0/f3VvXj
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
PS3だとおもったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



スクエニひどくね?
PS3にソフト一本も出さないし
FF13はマルチにしちゃうし
FF13ヴェルサスはホストクラブにしてしまうし
DQ9は逃げるし DQ10も逃げるし




 


242 : レモン(関西地方):2008/12/10(水) 18:16:49.69 ID:sxEAF4pf
というか9がDSに決定した時点で10がプレステに
戻ってくるなんてGKでも思ってなかっただろ


 

326 : バジル(兵庫県):2008/12/10(水) 18:33:07.09 ID:tLqXKPCB
いや、寧ろドラクエ9の出来に不安を覚えた奴は居ないのかとw





323 : パイナップル(神奈川県):2008/12/10(水) 18:31:17.61 ID:fErX6FxQ
さて・・・
本体発売から既に二年も経過して
販売数もかなりの差が開いて
勝ちハードの証であるドラクエも発表されて

もう終戦だろ。そろそろ争うのやめようぜ。




 
335 : タチウオ(愛知県):2008/12/10(水) 18:35:01.26 ID:e254FkeX
ドラクエ11に期待するしかないなこれは 
 

 


358 : たけのこ(大阪府):2008/12/10(水) 18:40:49.31 ID:vZ+6CG8H
GK・・・もう休んでいいんだぜ? 



 


340 : はくさい(関西地方):2008/12/10(水) 18:35:51.18 ID:OW0uLvXk
  ┏━DQ10 のじゅもんを いれてください  ━┓
  ┃                           ┃
  ┃ ぷれす て                   .┃
  ┃                           ┃
  ┃                           ┃
  ┃                           ┃
  ┃                           ┃
  ┃                           ┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ ┃
┃ か き く┏━━━━━━━━━━┓ よ わ ┃
┃ さ  し   ┃きしゅ が ちがいます .┃ けずる ┃
┃ た ち   ┗━━━━━━━━━━┛ もどる .┃

 



【ドラゴンクエストIX 星空の守り人】
http://jp.youtube.com/watch?v=h8mVSzpP63M
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 19:32 | URL | No.:50469
    Wiiを買いに行く服がない
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 19:38 | URL | No.:50471
    ドラクエはグラどうでもいいからな
  3. 名前:  #- | 2008/12/10(水) 19:40 | URL | No.:50472
    期待度

    6リメイク>>>>>9
  4. 名前:  #- | 2008/12/10(水) 19:41 | URL | No.:50473
    お前らドラゴンクエストソードを無視するんじゃねえ!
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 19:45 | URL | No.:50474
    PSPにしといた方が良かったと思うんだがね、マジな話。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 19:45 | URL | No.:50475
    妥当な戦略なんじゃないの?
    DQが海外ウケしないのは既に分かってることだし、国内で一番普及してるハードって言ったら、任天堂系列のハードなわけだしな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 19:51 | URL | No.:50476
    360でそのプロモムービーの画像の作れよww
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 20:06 | URL | No.:50479
    妥当というか箱○やPS3で出るなんて釣りか成りすまし以外誰も思ってなかったろ

    ・・・で、いつ出るんですか
    すぎやんもうそろそろ引退しそうで怖いんですが
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 20:09 | URL | No.:50480
    地上波アナログ放送が無くなって液晶ハイビジョンテレビがメインになる時代にwiiで発売か・・・。
    グラフィックがどうこう言うつもりは無いけど、拡大された525pのボヤっとした画面でやるのは嫌だなあ・・・。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 20:13 | URL | No.:50481
    PS3であったとしてもDQじゃ
    画質、性能とか問題にならないだろ

    じゃあwiiで何がいけないんだ?
  11. 名前:名無しビジネス #01jnu/CA | 2008/12/10(水) 20:13 | URL | No.:50482
    GKうぜえ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 20:14 | URL | No.:50483
    そういやスターオーシャン4もXBOX360だったよな・・・
  13. 名前:名無し超速報! #- | 2008/12/10(水) 20:23 | URL | No.:50485
    PS3カワイソス
    13発売日まで健在でいてくれよ・・?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 20:28 | URL | No.:50486
    PS3(笑)
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 20:39 | URL | No.:50487
    Wiiかよ
    もはやRPGじゃねーな
    まぁ6以降やってないんですけどねwww
    FFも7以降やってないw
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 20:43 | URL | No.:50488
    ∋oノノハヽ
      川*’ー’) 
      / ,   ヽ    <GK涙拭けやよ
     ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
      |\`、: i'、
      \ \`_',..-i
       \.!_,..-┘
  17. 名前:  #- | 2008/12/10(水) 20:47 | URL | No.:50490
    今発表する意味が分からない
    並行で作ってたから10はいつもより早めに発売出来るってことなのか
    それとも結局いつものごとく言うだけ言って放置プレイなのか
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 20:52 | URL | No.:50491
    久々に良いニュースだな。
    これで完全に勝負はついた。
  19. 名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2008/12/10(水) 20:52 | URL | No.:50492
    管理人ゲハ厨だったのか・・・・
    うわぁ・・・
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 21:04 | URL | No.:50493
    ドラクエみたいな「従来のRPG」の代名詞みたいなゲームをWiiで出す意味ってあんのか?
    そりゃゲーム機の中で一番売れてるかも知れんけど、あのコントローラーを使うメリットがないじゃん。
  21. 名前:名もなき名無し #- | 2008/12/10(水) 21:09 | URL | No.:50495
    荒れるだろどう考えても...
    コメントの選択も...
    まぁ誰も期待してないだろうが
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 21:12 | URL | No.:50496
    PS3売れてないからなぁ
    赤字解消の見込みもないし
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 21:18 | URL | No.:50497
    すりーさんかわいそうです
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 21:23 | URL | No.:50499
    結局、様子見してた奴が一番正解だったんだよ
    360もPS3もWiiも買わなくて良かったわ……
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 21:23 | URL | No.:50500
    DQをPS3でだされても嬉しくないってか意味ないけど、これはGKとして由々しき事態
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 21:28 | URL | No.:50501
    これはいいゲハ厨ホイホイ
  27. 名前:  #- | 2008/12/10(水) 21:40 | URL | No.:50502
    Wiiが勝ちハードで決定ということですね
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 21:51 | URL | No.:50503
    ゲハ中(ゲーム厨?)が何を指しているのかはよくわからんが、ドラクエぐらいの大作なら記事にするの当たり前じゃね?
    あと商業的に見てwiiで出すのは当然だと思うけどね。
    むしろ自分は9を5000円台に収めたのが評価できるな。6000円台でも売れる本数はそんなに変わらなかっただろうに。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 22:03 | URL | No.:50507
    米28
    GKやら妊娠やら痴漢つって罵り合ってる基地外のことだよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 22:11 | URL | No.:50508
    Wii持ってないから知らんがオプーナってつまんないのか?
    アマゾンのレビューはかなり好感触な意見が多いけど。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 22:19 | URL | No.:50509
    *30
    なら、買えばいいじゃん。
  32. 名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2008/12/10(水) 22:23 | URL | No.:50510
    一番普及している据え置きハードはPS2じゃないの?
    っていうかWiiもPS3も360も持っていないからPS2でだしてくれぇぇぇ!
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 22:47 | URL | No.:50512
    HD映像なんてマニアぐらいしか気にしないって事だろうな
    ハイビジョンの普及が今頃やっと始まったのとブルーレイが勝ってもDVD市場を奪うわけでもなし
    一応WiiというかキューブはPS2より映像は勝っている(らしい)から、それが事実であるならPS2で出していたドラクエよりは綺麗にできるんだろうな

    米20
    Wiiってあのコントローラーを必ず使わなければいけないって決まりはないはずだが
    実質クラコンと同じ操作ってのでもいいわけだから
    確かシレンとかクロノア(移植だけど)、カプコンVSタツノコ、スマブラあたりがそんな感じだったはず
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 23:35 | URL | No.:50518
    これでやっとPS3のFFに対してwiiがDQで対抗できるようになったな

    っつってもMGSとかの神ゲーに釣り合うものがwiiにはないけどな。まあゼル伝トワプりは面白かったが
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 23:48 | URL | No.:50520
    米33
    あのコントローラー使わないんだったら尚のことwiiである必要性がないだろ・・・
    性能面では全てがPS3を下回ってるんだから
  36. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/10(水) 23:50 | URL | No.:50521
    最後の空飛ぶ列車は大丈夫か?
    老害に訴えられるぞ?
    あとプロモのマッチョの扱いが・・・
  37. 名前:  #- | 2008/12/10(水) 23:53 | URL | No.:50522
    米35
    PS3で出しても売れないんだよ。
    PS3はシェア最下位だしね。
    Wiiだからあのコントローラー使わないといけないなんてことはないし
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 23:56 | URL | No.:50523
    米35
    普及率で考えたらwiiで出るってのもしかたないんじゃないか
    本当にDQやりたいってやつはwii買えばいいだろ

    それよりもうすぐ白騎士出るな
    PS3には長編RPGがほぼ無かったから楽しみだ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 00:03 | URL | No.:50525
    まあそうだな

    なんか白騎士がそろそろ発売すること思い出したらどうでも良くなったわ。楽しみ
    まだ時間かかるけどwiiで出るフラジールも楽しみだし

    でもDQ10と9は絶対買ってやんねーよこんにゃろう
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 00:06 | URL | No.:50526
    >>1
    まず時間をとられたくない奴はゲームなんかするなと
  41. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/11(木) 00:27 | URL | No.:50527
    どのハードも持ってないんだけど…10って何年後?
    9でもこんだけ時間かかったのに…Wiiの賞味期限より堀井とかの寿命の方が心配だな
    てか、なんでマルチプラットフォームにしないんだ?このゲーム
  42. 名前:  #- | 2008/12/11(木) 01:01 | URL | No.:50531
    なんでこんなにアンチソニー多いの?
  43. 名前:  #eddHVB9k | 2008/12/11(木) 01:04 | URL | No.:50532
    GKと痴漢にはご愁傷様としかww
    あいつら事あるごとにサードサード五月蝿かったから
    丁度良いポツダム宣言になったわ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 01:04 | URL | No.:50533
    箱○ユーザーとしてはこのスレを断じて許すことはできない。


    よって遺憾の意をここに表明する
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 02:42 | URL | No.:50562
    正規FFがWiiで出たらさすがにうわぁ・・・ってなるけどさ
    DQは一番売れてるハードで出すのが妥当だと思うけどね
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 03:27 | URL | No.:50577
    >GKやら妊娠やら痴漢つって罵り合ってる基地外のことだよ

    さらに言うなら、ゲハの罵り合い自体が元々はGKの仕業だったりする

    ゲートキーパー発覚時、ゲハがいきなり平和になったこと忘れてねーぞ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 04:37 | URL | No.:50588
    そういうこと言ってる時点で他のゲハ民と同列だって事がなんで分からんかね
  48. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/12/11(木) 06:40 | URL | No.:50605
    米32
    よう俺
    まあ発売までにはどれか買ってるかもしれんがな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 06:50 | URL | No.:50606
    ドラクエは子どもと大人向けなんだからWiiでいいじゃん
    コアゲーマーというか、キモオタ系向けのニーズを満たすPS3・Xbox360で出すのは機会損失が多すぎる

    煽りでなく、PS3・360の性能とゲームのボリュームは、恋人や配偶者との交流や友人たちとのレジャーに時間を割ける人には向かないでしょう
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 07:13 | URL | No.:50612
    キモオタ系というのは止めてほしいがな。
    両立出来るものだよ?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 08:25 | URL | No.:50621
    まだドラクエFFなんかで盛り上がれるから日本人は幸せだね^^
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 08:40 | URL | No.:50623
    今更だけど、PS3のスペックをフルに使わないと作れないゲームって、かなり限られるんじゃないか?
    ドラクエって、そんなリアリティ追及してるゲームじゃないし、妥当だと思うよ
    もの売るってレベルじゃねーぞ!!
  53. 名前:ヨッチ #TIXpuh1. | 2008/12/11(木) 10:26 | URL | No.:50637
    Wiiを持ってるんだけど、使っているテレビが17インチなんだよね。
    なんか大型じゃないと上手く動かないのか、ドラクエソードの操作性が悪い悪い。

    なんか上手くいく方法はないものか
  54. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/11(木) 13:55 | URL | No.:50666
    DS欲しくて、DSiも出たことだし
    これを機にDS買ってⅨも買うとしますかね。
    なんだかんだで面白そうじゃないか
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 15:00 | URL | No.:50671
    GK涙目とか妊娠歓喜と書く奴マジきもい
    ハードの事でなんでそこまで必死になるの?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 19:39 | URL | No.:50719
    つかグラが綺麗だから神ゲーとか言ってる
    自称(笑)にわか(笑)ゲーマーなんかが口を挟むスレじゃないよな
    面白いゲームにグラは関係ないんだよ
    FF5とFF12がいい例だ
  57. 名前:名無しビジネス #xfALnlPQ | 2008/12/11(木) 20:15 | URL | No.:50732
    >>55
    GK涙目ww正に顔面ブルーレイですねwww
  58. 名前:  #- | 2008/12/11(木) 23:06 | URL | No.:50811
    米56
    画質にこだわってるのは結局見た目でしか判断しない中学生あたりの人なんだよね。
    自分もそうだったけど思春期だとFFとかかっこよく見えるんだよね。
    子供や大人はファミコンのマリオでも楽しんでやるけど思春期だと「あんなのダセーよw」って言って見向きもしない。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/12(金) 00:59 | URL | No.:50841
    いやいやwグラは良いに越したことはないだろw
    そればっかりで中身はつまらんってのは論外だが

    というかグラ関係で言い争ってるのはゲハ厨ぐらいのもんだろ
    普通のゲーマーはそんな事で顔真っ赤にしねぇよ
  60. 名前:  #xk180.cc | 2008/12/12(金) 08:25 | URL | No.:50882
    sonyに不利なコメントばかり抜き出してまとめるのってどうなんでしょうか
    精神年齢低いvipの人ならこれもしかたないのですか。
  61. 名前:  #- | 2008/12/12(金) 09:21 | URL | No.:50886
    なんつーかアレだな
    GK乙ってやつか
  62. 名前:an #- | 2008/12/12(金) 13:32 | URL | No.:50911
    >>9
    北京五輪あっても普及率5割いってないんだぞ
    しかも「世帯普及率」で
    >>32
    ソニーがPS2の生産打ち切らないかの方が心配だ
    >>51
    今更洋ゲーマンセーか?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/12(金) 18:58 | URL | No.:50942
    >>60
    とりあえず涙拭けよ
  64. 名前:  #- | 2008/12/14(日) 02:49 | URL | No.:51220
    PS3をゲームのハードとしか認識できてないやつは出した金の半分以上損してる。
  65. 名前:なな #- | 2009/12/28(月) 21:02 | URL | No.:144626
    今、考えるとこの書き込みも
    笑ってしまうな。
    Wiiが勝ちハードなのに
    サードを殺すハードになってしまうとはこの当時誰も思ってなかっただろうな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/29(火) 22:32 | URL | No.:144860
    グラフィックのきれいさ=リアルさではないんだよな
    そこが分かってない奴が多い
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/15(金) 12:36 | URL | No.:148355
    サードは自滅
  68. 名前:ぷぎ #- | 2010/01/21(木) 21:14 | URL | No.:150165
    ドラクエ10がDSだったらよかったです・・・。
    わがまま言ってごめんなさいっ・・
  69. 名前:ごりら #- | 2011/01/06(木) 11:40 | URL | No.:293691
    とくにねーー
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1653-fd1a1b6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon