元スレ:http://livejupiter/1664012567/
- 1 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:42:47.12 ID:o1tqJL6j0.net ?2BP(1000)
- 将来負担の比率は
京都はワースト
大阪は優秀
https://i.imgur.com/CkGaDbr.jpg
本来は、災害や新型コロナウイルス対策といった不測の事態に備えて、- 積み立てておくべき基金だ。ほかの19政令指定都市では少なくとも
- 30億円は確保しており、最多の大阪市は1663億円。京都市は21年度に
- 実質20億円まで積んだが、「0」は16、19年度にも繰り返され、異常さが際立つ。
自治体の財政規模に対して将来支払うべき借金の割合を示す「将来負担比率」は20年度、- 20政令市中ワースト1位の193%だ。数字が大きいほど多額の借金を抱えていることを示す
- https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220923-OYO1T50012/
- 6 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:43:56.77 ID:QkZFZG+4r.net
- 大阪市と京都市、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
- 14 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:45:22.86 ID:XLwQ9UaO0.net
- 京都とかゴリゴリの利権体制と生臭坊主の多さで昔から破滅しとるからな
- 25 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:48:11.59 ID:IVLf8dw1d.net
- 関東民は理解できへんやろけど、
維新が大阪で支持される理由はこういうことや
維新前がダメ過ぎた - 63 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:55:55.59 ID:2XlApW8gr.net
- 政令指定都市の貯金
19政令指定都市→少なくとも30億円
最多の大阪市→1663億円
京都市→0
無能京都市長
- 23 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:47:54.86 ID:XiV5VmAtM.net
- コイツら何に金使ってるの?
- 28 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:49:15.10 ID:o1tqJL6j0.net ?2BP(1000)
- 財政破綻しそうなのに議会に漆塗りエレベーター作ったり茶室作る馬鹿京都市
【独自取材】京都市、借金8600億円の中500万円“漆塗りエレベーター”に怒りの声、- 市長退職金6800万円も「見直しなし」…新たな税改革で巻き返しなるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee377f6f34fb009ea4c6fc6f1937b42533bd24a
【なぜ破綻危機?】茶室付きの豪華な役所に怒る京都市民- 一方で担当者曰く『目先のことだけにこだわったらあかんで』と励ましの声も
https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2021/11/086410.shtml
- 市長退職金6800万円も「見直しなし」…新たな税改革で巻き返しなるか?
- 47 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:52:41.70 ID:pLz22gVE0.net
- とりあえずユニバ2個分の御苑つぶして会社誘致しろよ
どうせ帰ってこんなやし諦めろよ
- 48 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:52:44.87 ID:/H71VDI60.net
- 真面目に財政破綻はヤバいな
住む選択肢からは確実に外れる - 72 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:58:09.49 ID:2XlApW8gr.net
- 財政破綻しそうなくせに京都市の公務員の給料高いからな
ふざけんなよガチで
https://i.imgur.com/pn6hVmZ.jpg - 165 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:21:01.94 ID:OgFXBHnpr.net
- 一方大阪維新は金メッキのバッチを木製にしていた
どこで差がついたんやろね
【独自】大阪府議の議員バッジ、金メッキから「木製」に…1人あたり1万円以上の経費節減
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211122-OYT1T50162/
- 31 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:50:06.97 ID:kb8E15Jaa.net
- 宗教法人への課税で万事解決
- 44 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:52:08.73 ID:7sTA3D7V0.net
- 京都だけ宗教法人に課税したら奈良が潤いそう
- 49 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:52:46.37 ID:o1tqJL6j0.net
- 寺社仏閣に税金かけろってやついるけどそもそも税金かけるどころか京都市は補助金出してるぞ
これは京都市だけじゃなくてどこの自治体もそうやけど寺社仏閣ってめっちゃ金かかるんよ
だから法隆寺だってクラウドファンディングして金集めないと行けないくらいになった
- 60 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:54:18.24 ID:y9vl/wI+a.net
- >>49
観光資源になって金を呼び込むからな
今はそれが皆無なのがきつい
- 146 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:16:37.11 ID:H8e4+dapa.net
- ぶぶ漬け税でも取ればええんや
- 56 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:53:40.20 ID:sLYLv61y0.net
- 京セラと任天堂があっても無理なんか
- 77 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:00:18.66 ID:MW7IcQCN0.net
- 優秀な企業が複数あるのになんでやろ?
- 86 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:02:17.56 ID:ewJrdShn0.net
- >>77
韓国みたいにその複数の優秀な企業だけで他が極端にゴミみたいな雑魚企業しかないから
- 178 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:24:30.52 ID:aemm0amZa.net
- ただでさえ一等地が古い木造だらけなのに高さ制限のせいで
- マンションも立て辛いから取れる固定資産税が安く済んで上に
観光地のせいで面積辺りに住める人間の人数が- 全国ワーストだから基本的に税収が取りづらい土地なんだよな
はっきり言って稼げてもたかがしれてる観光捨てて- 久御山みたいに工業地にもできないし滅ぶべくして滅んでるわ
- マンションも立て辛いから取れる固定資産税が安く済んで上に
- 104 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:07:36.55 ID:5bwCzlqX0.net
- そもそも地下鉄の建設に
- 1000億円くらいかかってそれを返す当てが無い
今地下鉄を廃止しても- 借金が無くなるわけじゃないから廃止はできない
詰んでる
- 1000億円くらいかかってそれを返す当てが無い
- 105 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:08:08.63 ID:y5xznSSb0.net
- >>104
自治体としての人間性がウシジマくんレベル
- 106 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:08:17.93 ID:CBt9sqCg0.net
- これで京都は外国人に来て欲しくない~とか言ってんだろ?
終わってんな
- 85 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:01:36.81 ID:Sakwk8CaM.net
- 観光は公害だから来てほしくないってよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20211130-00270457 - 109 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:09:14.28 ID:SVyCLCb2M.net
- 市民は性格悪くて財政は破綻してるって…
もう兵庫奈良あたりにあげちゃえよ - 115 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:09:54.91 ID:TM0nKknZa.net
- 共産党が強くて抵抗が激しいってのはのるやろうけど
- それ抜きにしても反共連合が担ぎ上げた市長が無能すぎてアカンわ
- それ抜きにしても反共連合が担ぎ上げた市長が無能すぎてアカンわ
- 135 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:13:52.25 ID:P4w8Z/g5d.net
- ちなみに
- 財政破綻することによる市民へのデメリットってなんや?
- 財政破綻することによる市民へのデメリットってなんや?
- 137 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:14:22.82 ID:Zi9VBoOXd.net
- >>135
市のサービスが高くなる
例えば夕張は水道費がアホみたいに高いらしいぞ
- 142 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:15:28.53 ID:ZIOP7gOo0.net
- >>135
夕張みたいに行政サービスを無茶苦茶削らなあかんくなる
- 147 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:17:01.10 ID:MdtKKz1l0.net
- 行政サービスで身近に絶対必要なものってなんや
- 151 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:17:57.80 ID:59aHpyps0.net
- >>147
水道、道路、医療、交通、
- 208 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:38:03.22 ID:p7/EuDkm0.net
- 京都市の赤字4大要素
1 非課税の宗教法人だらけ
2 非課税(住民票移転すらしてない)学生だらけ
3 共産党強すぎ
4 観光客多すぎ(観光客は金は落とすけど税金はほとんど払わん)
まあどうしようもないわな - 223 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 19:41:35.21 ID:HyP6Q3zYa.net
- >>208
観光客は金も落とさんくなってきてる
ツアーの中国人は中華資本のホテルに泊まり中華資本の土産物屋で買い物して- 中華ペイで支払っているだけ
- 【財政破綻危機の京都市 市庁舎はキレイになりましたが…】
- https://youtu.be/4OSoA9Rg5eE
京都が
観光で滅びる日 - 中華ペイで支払っているだけ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 21:46 | URL | No.:2100650京都に限っては寺社仏閣からも税金取るしかないでしょ
-
名前: #- | 2022/09/25(日) 21:55 | URL | No.:2100652京都って御所の管理もままならないほど貧しかった時代もあったし
そういう時代に戻っただけのことだね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:01 | URL | No.:2100654長年、無所属系の議員が警告してたんだろ?
それでも変えなかったんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:02 | URL | No.:2100656>>1
無能がトップにいる限りいくら収入増やそうが無駄って本質放置するのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:03 | URL | No.:2100657神社仏閣から税金取れんのもあるけど、基本アカが巣食う所は労働組合が特権階級やから金遣いが糞不味いんやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:03 | URL | No.:2100658維新みたいな政党が出てきて一回大掃除せな財政破綻待ったなしやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:06 | URL | No.:2100660命よりプライドの方が大事なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:08 | URL | No.:2100662神社仏閣は観光資源
コロナで観光客が激減したのが効いている -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:09 | URL | No.:2100663分割して隣接してる府県に吸収されたらいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:09 | URL | No.:2100664共産党が強い
後はわかるな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:13 | URL | No.:2100666高いプライドに見合った税金払えばいいんでね?
自分らが日本で一番高貴な市民なら税金も水道代も高くて当然どすなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:19 | URL | No.:2100669夕張みたいに公務員は給料15万にしろや
市長は年収300万で十分やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:19 | URL | No.:2100670共産主義のモデル地区として残すべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:21 | URL | No.:2100672大阪人とは別方面で醜いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:21 | URL | No.:2100673役所、学校、腐ってるものw
長らく独裁してるけど、収支は真っ赤。思想も真っ赤 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:29 | URL | No.:2100674京都市役所だっけ?エレベーターの壁を豪華絢爛にしたアホ役人がいるのは。
担当者は観光の一環とか言ってたがどこの観光客が役所のエレベーター見に来るんだ?ってな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:46 | URL | No.:2100677維新よく叩かれてるけど
橋もっちゃんが知事やらなかったらマジで大阪も破綻しかねなかったくらいその前の自民がひどすぎた
だから大阪では自民が今も嫌われとる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:51 | URL | No.:2100678維新は猛毒スレスレの劇薬だったが、
そうでもしないとどうにもならないレベルで大阪自民がアレだったからな
次は京都維新が必要だな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:53 | URL | No.:2100680地方行政なんかどこも腐ってるんやで
たしかに粗は多いけど流れを変えた大阪維新はホンマに凄いわ
我らが京都は変わらず共産と民主を選ぶボケカスや。いっぺん〇んだらよろし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:55 | URL | No.:2100682公務員が罰ゲーム状態の破綻済み夕張市に比べればまだ余裕よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:56 | URL | No.:2100684課税増やしても他のとこで使うから支出減らさないと意味ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 22:59 | URL | No.:2100685景観条例とかいう固定資産税殺し
マンションや工場が立てられないからそっち方面の税金が少ないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:00 | URL | No.:2100687景観規制なくすだけで変わりそうではある
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:01 | URL | No.:2100689寺社仏閣さすがに多すぎるんよ、外国でもこの近さで協会建てないだろ
外国知らんのやけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:02 | URL | No.:2100690いうなればコロナで壊滅的ダメージを受けたからな
観光一本打法で一応成り立っていただけで修学旅行はないわ外国人は来ないわじゃ稼ぎようにも稼げるわけもない
景観を重視する為条例で高さ規制なんかするから一番緩い場所でも10階以上の高層建築物も立てれない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:05 | URL | No.:2100692京都も中国父さんに売ればええんどすちゃいますの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:09 | URL | No.:2100693京都府人口が261万人、京都市人口が145万人。
大阪市と府も25年前は悲惨な赤字財政だったが、京都の場合は京都市に集中し過ぎている。
この集中比率は全国ワースト1。
これで京都市が倒れたら府どころか関西地方も大迷惑である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:18 | URL | No.:2100695※26
京都は今どこも弱々やから割りと真面目に中華の連中が土地買い漁ってて将来的に洒落にならない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:19 | URL | No.:2100696京都は無料で住み着いて権利だって騒ぐ連中も居るし
左翼が多すぎて強硬に行かなきゃダメでしょ -
名前: #- | 2022/09/25(日) 23:19 | URL | No.:2100697優秀な企業が無いんだよ、任天堂と京セラぐらいしかない。
東京と大阪にある大企業思い浮かべろ、多すぎですぐに思い浮かばないだろ、京都は企業が無いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:23 | URL | No.:2100698京都市とか観光客大勢来てた時は左うちわって話だったのに、現状これとか情けなさすぎるわ
性格悪いやつ多いし同情する気もないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:25 | URL | No.:2100700京都は中華資本入りすぎて日本人客はともかく、中国人客は電子人民元で支払って税金全く京都市に入らない構造だからな
あとこんな状況で市長も議員も身を切ることをしないのは馬鹿にされてもしょうがない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:28 | URL | No.:2100702未だに都だった頃のプライドだけはあるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:29 | URL | No.:2100703北京政府に施政権を売却すれば万事解決だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:29 | URL | No.:2100704>>26
まじで洒落になってないからやめれ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:31 | URL | No.:2100705あそこまでポンコツな市長は滅多にいない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:33 | URL | No.:2100706>>32
だから日本円だけじゃなくて、人民元も日本でも流通させりゃあいいんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:40 | URL | No.:2100709観光で成り立つのは二流(国)って言われるのはこういうことや
ましてや観光立国なんて…自らG〇から陥落しますって宣言に等しい
他人の道楽で落とす金に依存するって古事記と同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:41 | URL | No.:2100710>>36
イソジンくらいか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:45 | URL | No.:2100712役所のエレベーターを豪華にしたり、吉本芸人にツイートさせるのに50万円払ったり、無駄な支出ばかりしてなかった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:45 | URL | No.:2100713やっぱ日本維新ってそれなりに仕事してるんだよな
立憲共産党系の議員が占領してる京都府とは大違いやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:46 | URL | No.:2100714のちの静岡県である
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/25(日) 23:55 | URL | No.:2100715コロナで観光事業が逝った時点で本来は方向転換を考えなきゃならんかったんだけど無駄にプライドだけある京都にそんなこと出来るわけもなく結局破綻の道を進むだけという
-
名前:774@本舗 #- | 2022/09/25(日) 23:58 | URL | No.:21007173連休に京都に行ってきたけど、毎度のごとく拝観料がバカにならんからな
日本人が多いのはもちろん、入国規制緩和で5月に行った時より外人の姿が増えてたし、団体ツアーの外人も見かけたから、このまま行くと簡単に人は戻ると思う
固定資産税なんかは非課税のままでいいけど、拝観料に対しては課税しても良いと思うわ
どうせ寺院は値上げして懐の入りは変わらんようにするだろうけど、観光客は高くても払ってくれるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 00:10 | URL | No.:2100720夕張みたいに観光資源を全部中国に格安で売り渡せばいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 00:10 | URL | No.:2100721観光しか価値が無いのに大阪より外国人観光客少ないしまじで終わってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 00:12 | URL | No.:2100722政府が地方交付金増やせば終わる話やろ
大阪と差がついた・・?(笑)
あそこは維新が大阪府民見殺しと引き換えに緊縮して「何もしなかった(予算を使わなかった)」から赤字になってないだけや
京都は「正しく予算執行した」がために赤字なんだよ
解るかねボンクラ共?(笑) -
名前:774@本舗 #- | 2022/09/26(月) 00:13 | URL | No.:2100723〇〇利権が多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 00:13 | URL | No.:2100724創価学会 コカインで検索
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 00:19 | URL | No.:2100726日本電産すらしらんのか
-
名前:774@本舗 #- | 2022/09/26(月) 00:27 | URL | No.:2100727大阪民だが京都は真面目に一度破綻しておくべきだと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 00:28 | URL | No.:2100728そら天皇も戻りたくありませんわって煽ってやればいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 00:32 | URL | No.:2100729>>30
なんで東京大阪と京都比べるんだよ
他の政令指定都市と比べろよ -
名前:774@本舗 #- | 2022/09/26(月) 00:45 | URL | No.:2100732京都って在日も多いだろ。生活保護を垂れ流してるからそうなる。今まで一体いくら払ってきたんだ?これからもいくら日本の税金を無駄にする気なんだろうか
-
名前:名無しさん #- | 2022/09/26(月) 00:56 | URL | No.:2100735大阪ポカするわ金出さないイメージあるけど維新と公明の相性良くて市民の声届きやすい(インフラ面で
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 00:59 | URL | No.:2100737たしかに京都の寺の拝観料は高い。清水寺が良心的なくらいで最低でも500円、1000円するところもざらにある。まあ観光だけで食ってるところはしゃーないにしても墓地があって、檀家がおってその収入があるのに観光でも金取ってるとこは税金かけたらいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 01:05 | URL | No.:2100738京都は千年王都、天皇陛下のお膝元
そんな高貴な都に外国人を引き込んで見世物にして日銭を稼ぐとは、京都人というのは地に落ちたものだ
本来なら外国人どころか、日本人であっても東夷や西戎などは足を踏み入れることを許されないはずなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 01:09 | URL | No.:2100740夕張では約400人いた職員を約160人まで減らし、残った人も年収を最大で40%カット。一方で市長も自身の報酬を7割カット。2016年度の年収は251万円だった。もちろん交際費、退職金に至っては0円である。その他に市民にも税はもちろんのこと、公共の施設の利用料も50%引き上げたり、水道料金も1.7倍に引き上げたりするなどの負担ものしかかっている、そのおかげで返済のめどがついた。
・・以上の事をふまえれば、京都市が『膿』を出す事はまだまだあると言って良いでしょう、もう少しガンバりましょうね☆彡 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/09/26(月) 01:09 | URL | No.:2100741京都買います
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 01:12 | URL | No.:2100743観光が資源って結局自分が努力した結果ってより
最初から生まれた土地がよく運良くて手に入ったものだし立て直すノウハウが全く無い
また、その手の人って節制ができないし危機管理がないからいつもどおりの出費をしてい自滅していくタイプが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 01:15 | URL | No.:2100745経営が下手過ぎる上に降らんプライドの塊だからな京都は
平安時代から上流の価値観が固定されてるあたおかな民族
織田信長も光秀見てイラつく訳だわ -
名前: #- | 2022/09/26(月) 01:29 | URL | No.:2100747困るのは京都人
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 01:30 | URL | No.:2100748大阪も優秀とか言われてるけど相変わらず赤字財政で、いまだに東京からの補助金頼みで、昨年度だけで730億円以上も補助金貰ってる。ちなみに大阪府内の全ての市町村のうち、補助金貰わずちゃんと財政自立している自治体はわずか1ヶ所だけ。大阪市は1600億円も貯め込んでるなら、ちゃんとそれを収入申告しろよ。生活保護の不正受給だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 02:04 | URL | No.:2100754京都と言っても客を呼べるのは祇園とか嵐山界隈みたいな昔ながらの町並みを保存しようとしてるとこだけで
中心部は大阪よりきたねえしヤンキーも多い
期待して海外から来てもがっかりするだけで
金落としてくんねえぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 04:09 | URL | No.:2100769過去の栄光に未だにすがってプライドだけは一人前で
排他的な京人さんは全然気にしておまへんのやろなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 04:14 | URL | No.:2100770>>57
『観光』なんて昔の財産アテにしてその上胡座かいてるから不測の事態に対応出来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 04:34 | URL | No.:2100771大阪に頭下げろやw
なめとんちゃうぞボケw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 05:59 | URL | No.:2100774京都が財政破綻する話が本当なら、他の全国の何百もの自治体がとっくの昔に破綻している。
悪質なデマは止めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 06:22 | URL | No.:2100775>>26
中韓はともに不動産バブルがはじけ始めている。
他国にかまう余裕などないはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 06:26 | URL | No.:2100776維新「必要なものまで削ってコロナ死亡者ナンバーワンだけど財政よくなった!!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 07:05 | URL | No.:2100784そら、破綻するてわかってたら、みんな自分の懐に入れるのに必死になるわなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 07:41 | URL | No.:2100796脱税共産党のおかげだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 07:46 | URL | No.:2100797パヨクの無能さがよく分かるね。
口先だけの理想論ばかりで実務能力皆無。
できるのは後先考えないバラマキだけ。
寺社から取らなくても無駄に多い老害公務員を大量に整理すれば良いだけなのに票田なのでそれができない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 07:50 | URL | No.:2100798相乗りの元公務員の市長ばかり。大阪とは違う。馬鹿な市民の責任。破綻すればいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 08:49 | URL | No.:2100803あの政党が強くて、あの民族の生活保護が、多いからかな。
-
名前:わー #- | 2022/09/26(月) 09:03 | URL | No.:2100806共通語がK国語、政治は全て在に合わせないと票がもらえない。維新は同和で民族独立を京都に打ち立てる。北鮮系の前原、ヘイトスピーチ規制法を作った西田も京都。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 09:09 | URL | No.:2100808とはいえ、どこの自治体もコロナでだいぶ貯金使っただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 09:19 | URL | No.:2100810京都人の狂頭人たる人間性の現れやろね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 09:31 | URL | No.:2100812>関東民は理解できへんやろけど、
美濃部都政なんかで借金増やしたから、最終的に登場したのが石原で、大阪に先んじてたんだがなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 09:34 | URL | No.:2100814京都って税金払わん外国籍ばかりやん。
そりゃ破綻するわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 09:40 | URL | No.:2100815元々こんなものだった。ただ、反対を押して作った地下鉄東西線と御池の地下街、駐車場の建設費が高すぎた。これが後々まで響いていると思う。貧乏なくせに見栄っ張りだからな。市政の責任だよ。おまけに在庫や童話が多いので政治的に身動きが取れない。また観光などで潤っている宗教団体がものすごく多いのに、税金を掛けようとしたら様々な闇の勢力が跋扈して潰されてしまった。なので、昔から京都で言われているように白足袋(寺、花街、茶道界隈)には、いっさい手を付けることができない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 09:50 | URL | No.:2100816日本でもトップクラスの観光都市なのに観光客が嫌い
日本最古の歴史ある大都市なのにビルや看板が乱立して景観が悪い
変なプライドがあり京都市以外を全て見下している
また同じ市内でも住んでいる地区のマウントの取り合っている -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 10:05 | URL | No.:2100818ネットで大阪人のフリして東京煽ってんのはだいたいこいつら
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 10:12 | URL | No.:2100820だいたい左翼が強いところはこんな具合になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 11:26 | URL | No.:2100830共産党系に任せりゃそりゃこうなるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 11:28 | URL | No.:2100831>>70
大阪は高齢者が大勢死んでそうよな
ただその分、年金や医療費のコストが下がるからコロナが終わったらめっちゃ身軽になってさらに税収が伸びそう
共産同和に優しい京都とは違って -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 11:29 | URL | No.:2100832>>50
トップ交代騒動で株価が急落してるとこ?
次のCEOも70代という高齢だし、後継者問題でめっちゃリスクあるしわな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 11:30 | URL | No.:2100833>>44
拝観料はものぐさボウズ共の不動産売買や夜のお店豪遊や霊園開発でボロ儲けのためにつかわれそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 11:35 | URL | No.:2100834京都市だけ沈んどけ
京都府の他の地域に迷惑掛けんなよ
というか兵庫県になりてえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 12:25 | URL | No.:2100841人が戻っても財政破綻するだろ
支出多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 12:52 | URL | No.:2100845とりあえず破綻したら京都から府を取り上げて県にしようぜ
-
名前:名無しさん #- | 2022/09/26(月) 13:04 | URL | No.:2100846京都人が自分の首を締めてるだけ
市長は悪くないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 13:22 | URL | No.:2100847東京、大阪、沖縄、神奈川等々
色々嫌われたり笑われたりしてる都市はあるが
ぶっちゃけ一番日本で嫌われてる都市は京都だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 16:59 | URL | No.:2100919大阪は維新が新自由主義で市民の財産売っ払って
財政がいいように見せてるだけ
公立の学校も何校潰れたか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 18:10 | URL | No.:2100933>>94
学校閉鎖は少子化だから良いことだよ
なんで潰したらあかんの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 18:23 | URL | No.:2100935噂では聞いてたがいよいよヤバいんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 19:12 | URL | No.:2100946※86
大阪憎しも妄想に頼るようになったの
自民信者さん‥ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 21:36 | URL | No.:2100973破綻する前から水道代と下水代ガンガン上げればええやん
どうせ未だに京都に住んでる奴なんて昔から住んでて移住なんて考えない奴ばっかだから純増だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 23:08 | URL | No.:2101008>>89
兵庫も闇が深いぞ
朝鮮学校の補助金が未だに止められないどころが増額されそうになってるところもある
何故、不法占拠したやつらの為に税金が使われてるのか酷すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/26(月) 23:30 | URL | No.:2101018京は日本文化を代表する都
トンキンとは歴史の重みが違う
感謝を込めて不足分はトンキン含め地方都市が補填すれば済むこと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/27(火) 00:20 | URL | No.:2101032くだらね〜何が京の都だよ
中国人相手にペコペコしてろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/27(火) 06:31 | URL | No.:2101089うちら京都人はプライドでお腹満たしとるんどす
都に住めん者が余計な口出しはやめておくれやす -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/28(水) 14:17 | URL | No.:2101608維新のバッジの話は面白いな
府内産のヒノキのバッジ(5000円)にしたら野党から金属に戻せってクレームがきたから3700円のメッキ製を用意するとかくっそ煽ってて楽しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/09(日) 09:40 | URL | No.:2105256※103
なんで金属にそんな戻したいんやろ。記念になるからかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 12:19 | URL | No.:2105918京都の人って土地を絶対売らないんだよね
だから、市中は年金暮らしの老人ばっかりになって
ファミリー世帯は滋賀の草津や守山に家買ったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/17(月) 10:11 | URL | No.:2108005観光立国とか馬鹿の極みだね、
観光で儲けるとか長年培ってきた国の伝統文化や国土の
切り売りでしかないと知るべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/20(木) 03:11 | URL | No.:2108958北九州が1位というところにも闇を感じるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 13:46 | URL | No.:2110195それにつけても・・意地の悪さよ・・
-
名前:774@本舗 #- | 2022/11/07(月) 07:44 | URL | No.:2114696他観光地「うちに来てください!色々ありますよ!」
京都「来て"くれても"いいんどすえ?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/11(日) 17:26 | URL | No.:2124827同和在日ナマポ高齢者、働いていない奴が多すぎる
-
名前:あ #- | 2023/01/20(金) 07:24 | URL | No.:2136574地下鉄でこけてるだけ。
-
名前:あ #- | 2023/01/20(金) 07:38 | URL | No.:2136575生れ育ち でふんぞり返る文化が強いから、
アカ思想の温床になる。
アカとはまさに地主や貴族の打倒という思想だからな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16576-d30c6551
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック