元スレ:http://livegalileo/1664505151/
- 1 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:32:31.52 ID:4AVAG3FF0
- https://imgur.com/13IA0F5.png
- https://imgur.com/eEDIDyG.png
- 6 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:34:30.10 ID:SISbuMJmM
- 実際うるさいならしゃーない
- 8 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:34:54.27 ID:fOapWUSs0
- あとから引っ越してきた奴がうるさいとムカつくよな
- 10 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:35:18.59 ID:ig2rTN4q0
- 手紙って怖いな
直で言いに来られた方がよっぽどマシだわ
- 14 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:35:58.47 ID:1NjhkFxv0
- ワイも家の前を通る改造車の出入庫の音がホンマにうるさいわ
知り合いやしええ人やから言いにくいけど正直かなり迷惑や - 290 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 12:05:59.58 ID:E8idH3Kk0
- 音が小さい(自分調べ)
- 15 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:36:05.26 ID:vPieQh+Zx
- ランボルギーニを路駐する神経のほうが信じられん
車庫もねぇのにスーパーカー買うな - 17 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:36:48.04 ID:fbItgptn0
- よくそんな高級車を道路に面した駐車場に停められるな
すぐ傷つけられそう - 38 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:41:38.14 ID:fsHzG73Aa
- よく青空駐車出来るな
イタズラや盗難の不安ないんか - 44 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:42:05.38 ID:uxSEZDEUd
- 車に何かされないだけマシやな
- 60 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:44:03.64 ID:YAKRVLj50
- 再度って書いてあるしこいつほんまに反省してるんか?
- 149 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:52:46.72 ID:NhSEI0ayM
- これは自慢するために青空駐車してるだけてわ普段はガレージに入れてあるやろ
- 145 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:52:29.74 ID:yknjdLfna
- まずうるさくする理由なんなの?
うるさいとカッコいいのか?
静音でクールな車のほうがカッコいいだろ
- 190 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:56:16.61 ID:EqcKdUJd0
- >>145
全部同じような音ならつまらな過ぎるでしょ
色んな音があるから人間の感性が磨かれて
おまえの好きな趣味に生かされてるかもしれんねんで - 210 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:57:32.28 ID:yknjdLfna
- >>190
何が色んな音やねん
高級ヘッドホンでも買って家で音楽聞いてろよ
周りの迷惑もわからない人間なのか? - 94 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:47:40.08 ID:g/kfpkdv0
- 最新のフェラーリやポルシェなら夜中の出入庫でEVモードで走れるのに
- 214 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 11:58:22.04 ID:SISbuMJmM
- いくら気を付けようと始動音はほんまうるさいねん
クレーム来るのは当たり前や
- 273 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 12:04:15.94 ID:THoj0NV/M
- 道路ですれ違うだけでも車越しで大分爆音なのがわかるわ
- 353 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 12:10:20.83 ID:kw53N4pdM
- 高速とかを思いっきり走らせてるときに爆音響かると気持ちいいのはなんとなくわかるんやけど
入出庫のときにはブオンブオンうるせぇのは本当にただのイキリでしかないから心底ださい
- 401 :それでも動く名無し:2022/09/30(金) 12:13:10.23 ID:quDHchpa0
- V12とかなんかなこれ
乗ってる側からしたらいい音しそうだけど近隣住民からしたらイラつきそう- 【ランボルギーニ ウラカンEVO RWDのエンジン始動音】
- https://youtu.be/fec5DU62iPw
SNDWAYTOOLS SW523
小型デジタル騒音計 - 【ランボルギーニ ウラカンEVO RWDのエンジン始動音】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 21:53 | URL | No.:2102779アルトにでも乗っとけイキりザコ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 21:57 | URL | No.:2102783稼働中の工場内部くらいの騒音らしいな
そんなんキレるに決まってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 21:57 | URL | No.:2102784スレに爆音肯定派の意見
だめだこりゃ
全く理解できない
違う世界に住んでるんだなと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:00 | URL | No.:2102786普通に全人類アクアに乗ってればよくね?意味が分からない
-
名前: #- | 2022/09/30(金) 22:00 | URL | No.:2102787規制範囲内の95dBとかでもかなりうるさいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:07 | URL | No.:2102789やっぱりこんなせっまい島国で高級車なんて乗るもんじゃねえな
スピードも出せない、うるさくすりゃ白い目で見られるし、すぐ目付けられて盗まれる
スポーツカーがステータスの時代は終わったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:07 | URL | No.:2102790貼られている動画を見て思った
うっせ!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:08 | URL | No.:2102791ウラカンまじでうるせぇ
しかしよくこんな賃貸ぽい青空駐車場に止めれるな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:12 | URL | No.:2102794車カス煩いし危ないし
人は殺すし渋滞作るし
マジ迷惑で危なくて煩い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:14 | URL | No.:2102795バイクも車も屁こき虫みたいにプップ鳴らす改造するのはいい加減ダサいの気付こうや
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:20 | URL | No.:2102796違法改造なり無意味にフカしてるとかならガンガン攻めればいいし、納車ままのノーマルなら法定内なんだろうから我慢しろ
規定値までいってないものを煩いなんて言い出したら騒音トラブルは"お前だって"の無秩序なバトルロワイアルになる -
名前:774@本舗 #- | 2022/09/30(金) 22:21 | URL | No.:2102797下痢みたいな音まき散らしてホンマ不快なんよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:23 | URL | No.:2102799爆音鳴らすやつは頭か耳か両方が悪いとしか思えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:25 | URL | No.:2102800※6
日本って狭かったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:25 | URL | No.:2102801早朝にエンジン音で起こされたりするのは最悪だよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:27 | URL | No.:2102803車のことよく知らんけど
高価なくせに騒音を抑える技術すらないんか?
ボッタクリやんけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:28 | URL | No.:2102805そりゃ本人はいいだろうけど周りの住民はガチでたまったモンじゃねえだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:31 | URL | No.:2102807近所に高級車あるぜー!羨ましいだろー!(俺のじゃないけど)って位置情報つけた画像と共に拡散すれば誰かが盗んでくれるから静かになるよ
オススメです -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:33 | URL | No.:2102809こいつのツイ見ればわかるけど
擁護勢含めて「こういう車だから当たり前」の意識を皆持ってると思ってるからな
存在が公害 -
名前:名無しさん #- | 2022/09/30(金) 22:33 | URL | No.:2102810違法改造なら本人に言うのも分かるが
法律で定められてる以内ならそんなに怒るなよ
と言いたいけどな。
自分の主観で騒音だ!と言えるなら全部の
音が騒音だとも言えるだろう。
あんまし正論で殴ってるとそれこそ生きにくくなるよ。 -
名前:憂国の名無士 #- | 2022/09/30(金) 22:35 | URL | No.:2102811俺の股間がギンボルラーニ!
-
名前: #- | 2022/09/30(金) 22:42 | URL | No.:2102814一桁ナンバーにまともな奴がいた試しがない
少なくともナンバーを晒すリスクに気がつかない阿呆なのは確か -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:45 | URL | No.:2102815※20
大体どこの自治体も夜8時以降は騒音出すなみたいな条例あるから違法行為ではあるね。罰則はない場合がほとんどだけど。
騒音は警察もすぐ対応もしてくれるしまだ呼ばれてないだけありがたいと思えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:47 | URL | No.:2102816プリウス以下の車
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:54 | URL | No.:2102818100dbとかそりゃキレられても仕方ないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:54 | URL | No.:2102819ウラカンは純正でも爆音始動(バルブが開いてる)だから深夜早朝は嫌だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 22:56 | URL | No.:2102820高速道路で見かける高級車のエグゾーストサウンドは興奮する。
閑静な住宅街でのエグゾーストサウンドは高級車でも腹が立つ。
やっすい車とか改造原付のビチクソ音は論外。タヒんで欲しい。
早朝深夜とか迷惑千万。滅んで欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 23:22 | URL | No.:2102825昼間でも現代は夜働くために寝てる人おおいはず・・・
騒音は許されない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 23:38 | URL | No.:2102827こういうのって殺されるまであるからな
-
名前:774@本舗 #- | 2022/09/30(金) 23:40 | URL | No.:2102828下痢便の音が好きだからまき散らしてもいいってんなら
そいつの前で下痢便の匂いが好きだからまき散らしても良いよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 23:40 | URL | No.:2102829ただの迷惑行為でしょ。
「人に迷惑かけるオレかっけーww」という幼稚な精神。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 23:50 | URL | No.:2102833モード切替あるだろ
どうせ常にスポーツモードにしてんだろ
爆音モードに
エンジン始動時は少しの間音大きくなるからそこに文句言われてるなら
音漏れ少ない屋内のを借りるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 23:51 | URL | No.:2102834ウラカンを青空駐車するのこの人だけなレベルじゃないかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/30(金) 23:55 | URL | No.:2102837盗まれてメシウマしたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 00:08 | URL | No.:2102840騒音に悩まされてる人はさっさと事故れと思ってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 00:18 | URL | No.:2102842騒音は毎回110が一番効く。役所にも警察からちょくに話が行くから対応が早い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 00:22 | URL | No.:2102843うちの地域に終末深夜にバイクからふかしとか爆音祭りしてる奴おるけどほんと迷惑。もう3年くらいだけど5回くらい現場探しに行った事あるな。見つけられなかったけどR16爆音でスピード出しまくって走行してるバイクなのはわかってる。改造してるから見つけたらナンバー撮って即通報してやんのになぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 00:45 | URL | No.:2102847音が小さいで草w
改造したんかw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 01:18 | URL | No.:2102852音は本当に恨みを買う
自分では小さい音と思っても、小さいとか大きいの問題ではない
聞こえてくること自体にイライラされる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 01:51 | URL | No.:2102859これオスプレイより倍くらい煩いよね。ホント迷惑。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 01:52 | URL | No.:2102860なんで車庫もってないのに買ってんの
アホかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 01:59 | URL | No.:2102862隣で寝てたらエンジンかける度マジでびびると思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 02:23 | URL | No.:2102871手紙で済ませるなんて近隣住人は穏やかな人が多いんだね
珍走のバイクなら燃やすし家の騒音なら相手が止めるまで何回でも通報するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 02:30 | URL | No.:2102875騒音に関する法律が緩すぎるんだよなあ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/10/01(土) 02:57 | URL | No.:2102884おまえら実物知らないんだろうけどこの手の車ってアイドリングがまずうるさいのよ
別にふかしてるわけでもなくただエンジンつけるだけで普通の車の4倍はうるさい
ノーマルでこれなんだから仕方ないけど車検通るのが不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 03:23 | URL | No.:2102889高い車買えるなら防音の車庫とか作ればええのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 04:41 | URL | No.:2102904爆音最高!とか言ってる奴も、自分が寝てる時に爆音で起こされると文句言うんだぜ
ダブスタの屑だよあいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 07:41 | URL | No.:2102943防音車庫も用意できない貧乏人がこの手の車買って青空駐車とか滑稽なだけなんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 07:46 | URL | No.:2102945心臓止まってからもう一度お願いしますw
ぐらい煽らないのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 07:49 | URL | No.:2102946仲間に本人まで素顔おっぴろげでツイートしてたゆうちゃん、アカウント消して逃亡の模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 08:11 | URL | No.:2102952これは金持ちになれなかった成金様のしわざ
-
名前:ございます #y5h1Y.JA | 2022/10/01(土) 09:08 | URL | No.:2102962逆にこのスリーフットラインが問題になるのはホームから一塁の送球がランナーに当たるか否か(つまり2014西岡)のケースがもっぱららしい
(故意に当たりに行ってないのが前提で)ゾーン外であたったら守備妨害、ゾーン内で当たったらインプレー
他に打球を処理する野手と走者の交錯なんかは野手優先で守備妨害が原則だから、守備側が余計なことしない限りゾーンの内外は関係無い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 09:13 | URL | No.:2102967欲しかった念願の車を頑張って買ったのに、
なんか報われないなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 10:20 | URL | No.:2102980まだ車だからいい 俺なんか近くに中国人が引っ越して騒音めっちゃうるせえぞなんだあのでっけえ声はよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 10:38 | URL | No.:2102989音が出るのって整備不良のゴミ車両なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 10:43 | URL | No.:2102991昔の暴走族は自宅周辺は押して移動、その後爆音と
一応、隣近所には気を使ってたって話聞いた事あるわ、
親が怖いだけかもしれんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 11:01 | URL | No.:2102995爆音の高さと車高の低さはIQが低い奴だからね
-
名前: #- | 2022/10/01(土) 11:04 | URL | No.:2102996騒音規制はもっと厳しくしていいと思うの。
というか深夜に爆音鳴らしていても止められない法律って一体何なんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 11:37 | URL | No.:2103006改める気が無いならその内破壊されるんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 11:37 | URL | No.:2103007マフラー改造は論外としても、こういうスーパーカーとかは始動時の数分間が最高にうるさくて、暖まってくるとそこまででもなくなる。耳が慣れるのではなく音量が小さくなる。
如何にコールドスタート時の音を漏らさないようにするかがカギなんだけど、車だから防音ガレージしかないという。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 11:40 | URL | No.:2103008ウラカンに限らずこの手のは始動時アクセル開けてポンプロス減らす制御入ってるからクソうるさいんだよな。車検関係ないとこだからマジでうるさい。
あんなもん街中で乗るクルマじゃねぇ。床の間に飾っとけ。走ったら燃えるしろくなもんじゃねぇ。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/01(土) 11:41 | URL | No.:2103010隣近所に文句言われるレベルの借家とか
狭小住宅に住んでるやつが乗っていい車じゃないだろ -
名前:名無しさん #- | 2022/10/01(土) 13:26 | URL | No.:2103036こういう高い車を買うのであれば、まずはガレージを作るなど、騒音対策をした上で買えって話だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 14:28 | URL | No.:2103055コンフォートモードとか静音モードとか無いん?無いんかもしれんけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 16:38 | URL | No.:2103106この手の車乗るなら、ちゃんと周囲の家と距離を取れるような場所に住まないと、そりゃ文句出るんじゃないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 16:42 | URL | No.:2103110ウラカンはそのままでうるさい車だからな
住宅街に置いてる時点でマナーがなってない -
名前:名無しさん #- | 2022/10/01(土) 18:29 | URL | No.:2103146騒音を出す事で悦ってる奴はどこにでも居る、ホント駆除したい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 19:12 | URL | No.:2103153この車に限らず、スポーツカー関係は住宅街で乗っていい車ではない
どうしても乗りたければ離れた場所に駐車場借りろ
早朝深夜じゃなくても五月蝿いのは五月蝿いんじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 20:22 | URL | No.:2103177最初に音が小さい事をアピールしてるからちょっとよくわからなかったが
自分で改造して爆音にしてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 22:29 | URL | No.:2103217高額車両おくならガレージ買えよ
わざわざツイッターで盗めますよって宣伝してる神 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 22:31 | URL | No.:2103221騒音トラブルは甘く見たらいかん
法的にどうこうとは別次元で
冗談抜きで、命の危険にすらつながりかねないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/01(土) 22:34 | URL | No.:2103223スポーツカーとかって四方壁に囲まれたガレージ型の車庫に置くのが最低限のマナーでしょ
マンションなら自走式立体駐車場(別棟)
非常識すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/02(日) 01:01 | URL | No.:2103273どこに駐車してても、密閉環境なら音が反響して周囲に響き渡るし、青空でも同じだし、元の仕様が爆音だから改造してたら最悪なだけ。隣近所と1km離れていれば、夜中に吹かして帰宅したって関係ないよ。こう言うクルマに乗る場合は、郊外の一軒家に住むべき。マセラッティとか、フェラーリエンジンだか知らないけどブオンブオンやってたKOボーイさんが、音が煩くて迷惑だという住人と怒鳴り合いしてた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/02(日) 01:53 | URL | No.:2103288やっぱり君たちは物事を多角的に考えられないのかな?
車がうるさいイコールただのイキりみたいな考え方しかできない人ばっかりだな。
車両ってうるさいと安全なんだよ。なぜなら「ここを走っています」というアピールになるから。救急車やパトカーなどの緊急車両が爆音だせるのもこれが理由。
意見するならもうちょっと考えてからにしようね。これじゃただの金持ち叩き。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/02(日) 21:14 | URL | No.:2103469お値段高い癖に騒音がでかいとか、とんだポンコツ車やん
プリウスなんかモーター走行で静かすぎて逆に危険と言われるハイスペックやで?? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/03(月) 11:53 | URL | No.:2103625必要のない車
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/06(木) 06:09 | URL | No.:2104484内装がしっかりした作りなだけで
爆音なんだろうな
早朝の分の苦情はほかの車の可能性もあるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/06(木) 11:21 | URL | No.:2104539うるさい車って無駄にブオンブオンさせるよね
あとエンジンかけたらさっさと走って行けばいいのに
長々とボボボボボボッてアイドリングするし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 09:50 | URL | No.:2104736動画ですらうるさい
こりゃ苦情来るわ
騒音トラブルで殺された人もいるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 01:49 | URL | No.:2105487あいつら「ランボルギーニ様のエンジン音を庶民に聞かせてあげている」みたいな発想普通にするからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 14:45 | URL | No.:2105945↑↑ここまで貧乏人の僻み↑↑
↓↓ここから負け犬の遠吠え↓↓ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/13(木) 11:58 | URL | No.:2106716俺ならフロントにべったり糊付けしてこのかみ貼ってくるぜ!!
あるいはマフラーから砂糖水をたっぷり注入してやるぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 21:34 | URL | No.:2110399これを貧乏人の僻みと取っちゃうような人は変なところで逆恨みされないように注意した方がいい。人間を舐めすぎだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/24(火) 17:07 | URL | No.:2137910そんなに騒音が気になるなら人類居ない山の中にでも引っ越せばよいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/29(日) 18:48 | URL | No.:2139317今頃住人の夢の中では剥離剤掛けられたり、ブロック投げつけられたりしてるんだろうね
騒音は人間をたやすく狂暴化させちゃうから仕方ないね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16596-1db84c54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック