元スレ:http://news4vip/1665291817/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:03:37.866 ID:XStqWXt40
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:04:37.488 ID:5HohVGDs0
- まあ給料も払われてないし、このまま野垂れ死ぬか、
- ロシア人の年収3年分もらって
- ウクライナで第二の人生歩むかなら後者よな
- ロシア人の年収3年分もらって
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:05:49.014 ID:I7PcTlfO0
- 戦車売ってちょうだーい
ピアノじゃねえのかよゼレンスキーはよ - 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:06:23.667 ID:/sk1zWJWM
- 戦車を売るならGOウクライナ
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:09:34.263 ID:c3Zxijr50
- 中古車市場かよw
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:10:14.860 ID:dvsO+6qx0
- 今なら強化買い取りキャンペーン中ですよ~
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:06:31.465 ID:eixDGDkKa
- 買い叩かれてるじゃん
世代にもよるだろうけど最新型は安くて3億だぞ
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:07:55.737 ID:C7iheeedM
- >>6
ロシア軍は最新の戦車も捨てて逃げ出しててるから
下取りしてもらえるだけマシ
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:11:39.135 ID:5Iat3Ff40
- >>6
買い叩かれてるって言っても、そもそも兵士のポケットマネーで買った物じゃないんだから- お金貰えるならそれだけで儲けもんだろ
- お金貰えるならそれだけで儲けもんだろ
- 15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:11:22.493 ID:nN+KvEut0
- ウクライナが勝ってもうロシアには帰る気ないだろうからおk
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:14:26.667 ID:c/zCiBRW0
- ようは金貰って投降するようなもんだろ
- 18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:14:38.762 ID:CBu9t8/4M
- 欧米の入れ知恵かもしれないけど
- ウクライナはかなりのやり手だわ
うっかり撃ちたくないから- 依頼前にはちゃんと事前に電話予約してね!と
- 電話窓口を用意する顧客思いナンバーワンの姿勢も笑う
21世紀の国家間戦争は異色すぎる - ウクライナはかなりのやり手だわ
- 38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:51:19.725 ID:2w39hjE10
- >>18
あれうまいよな
デマも含まれるだろうけど部隊配置・規模とか向こうから教えてくれるし敵は減るし
- 20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:17:24.452 ID:jRWJpKwn0
- >>18
昔の説得工作はビラ撒くくらいしか出来なかったのにな
ドローンもそうだけと通信技術の発展は戦争の仕方変えた
- 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:28:52.848 ID:CBu9t8/4M
- >>20
ほんとそう思う
仮に捕虜の話すロシア兵はみんなプーチンを嫌う- または嫌いだすって話が本当で、買い取り投降サービスが大成功したら
- 自由ロシア軍は人員が増えて中隊規模じゃなくなるかもな
- または嫌いだすって話が本当で、買い取り投降サービスが大成功したら
- 23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:20:52.789 ID:flszX99H0
- 戦車って現代の戦闘でもやっぱ必要なん
- 27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:21:30.066 ID:5ISGmeWk0
- >>23
壊すだけならミサイルでいいけど破壊度をコントロールできないからね
- 24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:20:54.694 ID:5ISGmeWk0
- 資本主義国家に住む我々としては良い流れ
ロシア人も目を覚ますんじゃないか
- 46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 16:36:07.290 ID:HwKtpuLmp
- もう転売ヤーは小物なんか売らないで、ロシア兵志願して、
- 戦車乗れるように努力して、ウクライナに戦車と共に降伏すればいいじゃんw
- 戦車乗れるように努力して、ウクライナに戦車と共に降伏すればいいじゃんw
- 26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:21:16.747 ID:dv28fKd00
- 今回の戦争で
- 一番ウクライナに兵器供給してるのがロシアらしいしな
- 一番ウクライナに兵器供給してるのがロシアらしいしな
- 28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:22:15.778 ID:EByeL8H2p
- サブスクにしろ
- 36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 14:46:50.189 ID:2cCGAMc70
- 戦車買取キャンペーン中か
- 40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 15:01:12.080 ID:5cSJkdVn0
- みんなまあるく
- 41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 15:34:41.724 ID:jbNUIX5v0
- 戦車売ってちょ~だ~い
- 43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/09(日) 15:36:46.302 ID:tC11lv9cp
- 車体に「Z」って落書きしてあるんですけど買取価格下がりますか?
- 【タケモトピアノ 1時間耐久】
- https://youtu.be/JZL62xD7OMA
ウクライナ戦争と
世界のゆくえ - 【タケモトピアノ 1時間耐久】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:00 | URL | No.:2105494特に恨みもないウクライナ人ころころしたり、されたりするぐらいなら戦車売ってウクライナで暮らした方がいいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:00 | URL | No.:2105495普通の戦争ではありえんほどの好待遇だしプーチンに強制された無意味な戦争を続けるよりは遥かに良い
最後まで生き残った奴だけが本当の勝者になれる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:01 | URL | No.:2105496ロシアに3億もするような戦車あったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:04 | URL | No.:2105497ガンダムも売れるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:11 | URL | No.:2105499最近聞く装備自腹の徴兵より全然ええやん
顔と声変えたってのは映像の話?整形の話? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:12 | URL | No.:2105500日本だと古物商の資格が必要なのよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:19 | URL | No.:2105501>※4. 俺もガンダムXのあのサブタイトルが頭に浮かんだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:21 | URL | No.:2105502第二次大戦の日本と違うところは兵士や国民に自国への愛国心と忠誠心が有るかどうかだなw
今戦争になったら日本も間違いなくこうなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:25 | URL | No.:2105504※8
日本が攻めることはないし攻められるなら逃げ場はないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:25 | URL | No.:2105505彼らの話には触れない方が良い
いつ何時いちゃもん付けられるか分かった物ではない
核が飛ぶ目標にも成りうる
日本人が口を出すのはまだ早い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:26 | URL | No.:2105506戦車の価値がどーたらといちゃもんつけてるのはアホだな
命の安全の対価が-440万と考えたら破格どころの話じゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:33 | URL | No.:2105509ロシアは最悪国そものもが消滅するとこまで行く可能性がある
ウクライナに寝返るというよりは
ロシアから逃げるという選択だから、損得勘定としてはアリだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:37 | URL | No.:2105510BMP-2っていつの間に戦車に格上げされたんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:37 | URL | No.:2105511まるで将棋だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:38 | URL | No.:2105512>ロシアに3億もするような戦車あったっけ?
あっさり携行ミサで撃破されとるやん! と軍オタ界隈で少しだけ話題になったT-14くらいかと -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/10(月) 02:43 | URL | No.:2105513※10
そうやって下朝鮮みたいなことをしていると、誰からも相手にされなくなるけどね
お国に帰ったら? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 02:45 | URL | No.:2105514>>16
巡り巡ってロシアがNATOをネタに核撃ったらおしまい
筋が通ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:03 | URL | No.:2105515その電話が混雑しすぎて繋がらないって話を聞いたが
投降したいのになんで繋がらないんだ!
ってキレられてるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:14 | URL | No.:2105518>戦車の価値がどーたらといちゃもんつけてるのはアホだな
命の安全の対価が-440万と考えたら破格どころの話じゃないわ
ネタにマジレスしとるお前がアホやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:15 | URL | No.:2105519これが笑えないのはウクライナもどこかへ横流ししている所なんだよな
流石にロシアにはながしてないのだろうけど
2,3ヶ月前に物資が届かないって現地の義勇兵がぼやいてたし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:23 | URL | No.:2105520※20
お前の頭の悪さのが笑えねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:25 | URL | No.:2105521うんにゃ
露兵のリアルを聞いた事が無ければ否定できないよ
やべーよ上層部がどうたらとかもう関係ない
命がけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:26 | URL | No.:2105522これもしかしてこの前の動画で砲身に白旗上げて投降した3人?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:36 | URL | No.:2105523T14が30,000両あれば勝てたんだよなぁ
なんで用意してないねん
ロシアの間抜け -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:39 | URL | No.:2105524>>24
維持できる訳無いだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:43 | URL | No.:2105525上官の首を高く買ったら良いじゃない
-
名前:名無しさん #- | 2022/10/10(月) 03:48 | URL | No.:2105527寄せ集めのロシア人兵にとって生きる選択肢みたいなもんだろうな
今の状態じゃまず生存は無理なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 03:52 | URL | No.:2105528今回の戦争、とりあえずバズるセンスではウクライナの圧勝やな
まあロシアのやらかしの数々も笑いのセンスに満ちてると言えばそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 04:08 | URL | No.:2105529清水国明をCMキャラにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 04:13 | URL | No.:2105531建設業や一般的な事務職の月収で比較するとウクライナはロシアの倍額らしいからみんなウクライナ行っちゃうよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 04:16 | URL | No.:2105533こういう所でもロシアは普通に負けてるよな
やる気のない兵士を戦場に無理矢理駆り立てた所で
こうなるのは火を見るよりも明らか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 04:17 | URL | No.:2105534※24
本来あるはずの防寒着が万単位で行方不明で兵站担当は自害してる国だし3万両あってもバラして売ってポッケナイナイよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 04:20 | URL | No.:2105535そもそもの火種は何?
そこが道徳的にも重要 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 04:37 | URL | No.:2105537ウクライナ軍には欧米列強が金銭支援しとるから強いわな
忠誠心ないと戦争成り立たないのは古今東西変わらんもんやね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 04:43 | URL | No.:2105539ロシアの戦車って確か欠陥があって自爆するはずだよ
youtubeでも「jack-in-the-box tank」とかで検索したらめっちゃ出てくるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 04:50 | URL | No.:2105540資金潤沢なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 05:01 | URL | No.:2105542T90ですら売られるんじゃないの
どうせMIG25みたいに誇張されてるだけで大した戦車じゃないんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 05:26 | URL | No.:2105548亡命資金になる戦車に乗ってウクライナに行くのは賢いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 06:03 | URL | No.:2105554>>8
起こらないことを妄想してるのか、みじめな奴だなあ
次に潰されるとしたら中国だぞ、そしてあそこは確実にお前の妄想どおりのことをするだろうよ
オマエみたいな低知能って圧政のある国と自由の国の区別が全くついてないよな、まあそんな自他の区別がつかないから負け犬なんだろうけど -
名前:あ #- | 2022/10/10(月) 06:04 | URL | No.:2105555>>24
>T14が30,000両あれば勝てたんだよなぁ
戦争初期に60km以上の渋滞になっただろ
横に展開できないから邪魔なだけ -
名前: #- | 2022/10/10(月) 06:05 | URL | No.:2105556士気が低いから攻撃されたら装備捨てて逃げる。
まだ使える戦車をゲット。
わりと序盤にこれで戦車いっぱい鹵獲出来たのがでかい。 -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2022/10/10(月) 06:40 | URL | No.:2105561ウクライナは欧州寄りで極寒の地ではないが、
それでも冬にまともな防寒装備無しで戦場に送られたら凍死待ったなしだからなあ。
今のうちに隙を見て投降、というのは当たり前の判断ではある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 07:23 | URL | No.:2105565足がつかない備品流すだけで500万ならするだろそりゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 07:43 | URL | No.:2105571これ、日本が中共と戦争になった時にもつかえそうだけど、あいつら昔と違って金持ってるから吹っかけられそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 07:44 | URL | No.:2105572>>6
区分は自動車か機械工具類か -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/10(月) 07:55 | URL | No.:210557574式を売ろうぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 08:02 | URL | No.:2105577ウクライナ軍が鹵獲した戦車は証拠として写真をとり
確認されてるやつだけでも既に400両以上
実際の数はもっとあるだろうと言われてる
既に陸自の7割ぐらいの戦車を鹵獲してる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 08:25 | URL | No.:2105580顧客満足度100%!
リピート率0%! -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2022/10/10(月) 08:27 | URL | No.:2105581これからロシア兵の中で大流行するのが上官殺し
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 08:55 | URL | No.:2105585コンディション良で査定価格アップは笑うw
-
名前: #- | 2022/10/10(月) 09:00 | URL | No.:2105587しかし、追い込み過ぎると核使いそうだから
落としどころを何処にするかって段階に入ったぽいよなぁ -
名前: #- | 2022/10/10(月) 09:11 | URL | No.:2105588「俺の戦車いくらで売れるんだろう」が現実化するとは
しかし猿仕様ではない本国正規部隊仕様の装備がここまでうんことは
この海のリハクの目をもっしても見抜けなんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 09:51 | URL | No.:2105593戦車業界のビッグモーター
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 09:55 | URL | No.:2105594戦車売ったはいいけど、その代金からタコ部屋方式で生活費支払えとかなってたりして。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 09:56 | URL | No.:2105596なるほど
わざわざ腕折って兵役逃れるより兵になって寝返ったほうが、金を得て国外逃亡できるわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 10:14 | URL | No.:2105598すみません、80年前のアンティーク銃があるんですけど
プレミア付いてませんかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 10:29 | URL | No.:2105600寧ろ今なら学徒動員されたロシア兵も一緒に
付いてきます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 10:59 | URL | No.:2105603戦車乗れるようなやつは、そこそこ階級上だろうし
徴兵されて即戦車はないんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 11:10 | URL | No.:2105605ガルパンでネタにされるのがまた一つ(汗
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 11:12 | URL | No.:2105606動きそうな放置されてる戦車を求めて戦場にいくビジネスが流行る?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 11:16 | URL | No.:2105607降伏して西側に移民するにしてもお金が必要だからな
ロシアに戻ったら刑務所行きだし降伏手当用意すべき
1人100万なら1万人降伏しても100億円程度だし -
名前:名無しさん #- | 2022/10/10(月) 11:29 | URL | No.:2105612チェチェンのときも現地のロシア軍がチェチェン軍に武器売って稼いでいた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 11:50 | URL | No.:2105615戦争は買い取り屋が制する時代になったんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 11:52 | URL | No.:2105617国が予算を割いて造ったものを業者売却現金ゲットでホクホク、買い取った武器はオクで販売
中国人よ
あとは分かるな? -
名前:名も無き一般国民 #- | 2022/10/10(月) 12:13 | URL | No.:2105620モーロック・モータースが
買いに行くんや!? -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/10(月) 12:14 | URL | No.:2105621買取なんて本当にするのかねぇ?
投降する人が大量に出て生かしておいたらスパイ対策も大変だろ。買取するって言って投稿したら民間人が恨みで暴走したってことにして射殺してるんじゃないか?
可哀そうだけど旧ソ連の捕虜の扱いで日本人全員死んでるからプロパガンダだろ。世界でスパイ対策しつつ守ってやれる仕組みがいるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 12:16 | URL | No.:2105623電話番号が書かれたチラシ ワイパーのところにはさむやつ
パキスタン人のバイト雇って? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 12:16 | URL | No.:2105624流石に安すぎる気はするな
亡命費用を一両あたりの員数で割ると
ちょっと心もとなくないか?
1千万は欲しいとこだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 12:18 | URL | No.:2105625※44
そんな金持ってる都市部人が来るワケねーじゃんw
兵士で前線来るのは田舎の奴隷階級だよ
中国人口全体の8割以上はこいつらだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 12:23 | URL | No.:2105627このネタ開戦当初にやってたような気がしたがなぁ
民間人がトラクターで戦車牽引してる動画とかさ
基本こういうロシアがマヌケに見えるニュースって現れては消え現れては消え・・・ -
名前:名無しさん #- | 2022/10/10(月) 12:58 | URL | No.:2105629まあ、逆に西側の武器が横流しされて新ロシア派勢力が西側武器持ち出してたりするし、現場じゃ双方の兵器売買が旺盛でWINWINなのでセーフ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 13:53 | URL | No.:2105638戦車が売れて命も助かるなんてなかなかの好条件じゃん
-
名前: #- | 2022/10/10(月) 15:13 | URL | No.:2105659スネーク『戦争は変わった・・・。』
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 15:20 | URL | No.:2105665>>70
だって笑えるおマヌケ事案は除外して、大づかみの事実だけシリアスかつ厳密に流しちゃったら、ロシアってもはやマヌケ以下の、ダメ民族、人類の出来損ない例みたいにしかならないからな
おマヌケエピで飾るのはせめてもの愛情じゃないかと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 15:21 | URL | No.:2105667投降した後の生活の初期資金も出来て一石二鳥だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 15:35 | URL | No.:2105673>>75
なんとなく、札束風呂で両脇女はべらせて悪ドヤ顔してる、昔の3流雑誌の裏表紙広告みたいのが、今の動員ロシア人相手には効くんじゃないかと思ったりした -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/10(月) 15:55 | URL | No.:2105679今晩放送した「ドリームハウス」の土の家が狂気の沙汰すぎた
4 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/09(日) 22:27:32.46 ID:u8LwshuX0
ドリームハウスで建てられた家がすごいと話題に -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 16:31 | URL | No.:2105690::::::::::
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 16:40 | URL | No.:2105691見方を変えるとおもしれーよなこの戦争
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 17:37 | URL | No.:2105716これがネタじゃなくマジでやってそうと思われるのが今のロシア軍
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 18:45 | URL | No.:2105735逆に志願兵増えたりしてなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 20:31 | URL | No.:2105766旧式装備のオンパレードだな?しかし…
白旗上げてウクライナに投降してるBMP-80とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 21:13 | URL | No.:2105779早くに落ち着いて欲しい。断片ばかりでわからん。
-
名前:政経ch@名無しさん #- | 2022/10/10(月) 21:22 | URL | No.:2105783退役した装備とかを含めれば、
自衛隊も1950年代の兵器とか持ってるみたいだし、
そういうのを方々から引っ張り出してきてるのかもな。
それがそのまま使えちゃうのが、
これまたロシアらしいっちゃらしいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/10(月) 22:54 | URL | No.:2105813戦車を売るならビッ○モーター
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 01:31 | URL | No.:2105830車体に「Z」って落書きしてあるんですけど買取価格下がりますか?
は草w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 02:32 | URL | No.:2105838いずれプーチン政権が崩壊して情勢が落ち着いた際に、ウクライナ戦争における脱走兵がどう扱われるかだよな
仮に民主化しても普通なら脱走兵は許されず帰国もできない
まぁヤル気のない戦争で死ぬかも知れない兵士にとって先々のことは考えてないか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/03(土) 20:30 | URL | No.:2122662売人のフリした戦意有り戦車を紛れ込ませればシステム瓦解するな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16633-91381ce1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック