元スレ:http://livegalileo/1665391706/
- 1 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:48:26.43 ID:D1I1PyQc
- 事故で車外に 男女はねられ死傷 3連休 東名高速9時間通行止め
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb7e862d87efa8e59d53cf5c471950b2ff33998b
東名高速道路で事故を起こして車の外に出た男女2人が後ろの車にはねられ、- 女性(20)が死亡し男性(19)が重傷を負った。
10日午前0時過ぎ、神奈川・横浜市青葉区の東名高速下りで、- 4人が乗った車が単独事故を起こし、車の外に出た男女が後ろから来た車にはねられた。
男女は中央分離帯などに衝突した車から、追い越し車線近くで外に出たところ、- 後ろから来た車2台にそれぞれはねられたという。
さらに停車しようとした車に別の車が追突するなど、あわせて5台がからむ事故となった。
20歳の国田美佑さんが死亡し、19歳の男性が重傷。
この事故の影響で、東名高速の下りの一部区間は、およそ9時間にわたり通行止めとなった。- 6 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:49:24.83 ID:Z//Gyzwga1010
- 2台にはねられたってのが凄いな
- 8 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:49:47.73 ID:AH4Tx0yUd1010
- 暗くて見えなかったんかな
- 13 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:50:19.19 ID:Z//Gyzwga1010
- >>8
そんとき雨やったらしいしな - 80 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:57:38.34 ID:OLji+JOza1010
- なんで外に出るんや
煽り運転カスに車外に出されたわけでもないやろうに - 106 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:59:32.81 ID:2ZIOKjIZM1010
- >>80
外に避難するのが基本だぞ
車内は追突リスク高い
https://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/justincase/driving/351.html
- 25 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:51:36.27 ID:Wpq/6KPA01010
- アウディはその後追突した方ちゃうか
TTに4人で乗るとか拷問やぞ
https://i.imgur.com/BBoFf85.jpg
- 40 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:53:34.01 ID:LEWPqdQp01010
- >>25
後ろから追突してるのにリアベコベコにはならんやろ - 68 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:56:33.62 ID:Wpq/6KPA01010
- >>40
5台が絡むやから
1 死んだやつらの車
2 轢いたやつの車
3 轢いたやつの車
4 止ろうとした車(1~3のどれか)に追突した車
5 4に追突した車
でアウディは4やろ
- 140 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:02:31.23 ID:JNp1BbSs01010
- https://i.imgur.com/r7KVNGn.jpg
- https://i.imgur.com/dXC1aY5.jpg
- https://i.imgur.com/iFp5gfM.jpg
- https://i.imgur.com/BOPBwHD.jpg
- https://i.imgur.com/i1DFQVD.jpg
- https://i.imgur.com/4OnlY8J.jpg
- 151 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:03:30.12 ID:Sq0QuiA2a1010
- >>140
草って言っちゃいかんのやろうけど草
- 168 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:04:34.90 ID:sXfkfLqh01010
- >>140
こんなど真ん中に止まっちゃったら死ぬしかないやんけ…
- 171 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:05:02.50 ID:fhjBNicq01010
- >>140
- 草
男ガイジだろ
- 草
- 176 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:05:17.85 ID:hhTSakODp1010
- >>140
これ正解なんや
人間避難しても後続の車突っ込むやん - 203 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:07:17.49 ID:sXfkfLqh01010
- >>176
発煙筒で所在をアピールして避難かなあ
ほぼ死ぬけど
- 54 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:55:08.32 ID:Z5r8PpBu01010
- やっくんもこれやっけ
- 119 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:01:04.04 ID:AuWmXo6Ad1010
- 桜塚やっくんの教えを忘れるな
https://i.imgur.com/kAZNLDX.jpg - 152 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:03:32.17 ID:BHq4eHlK01010
- >>119
ほんとに桜塚になってて草 - 120 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:01:04.69 ID:dQ/y8cWZa1010
- 桜塚やっくんもこのパターンで死んでたよな
高速で事故ったらほぼ終わりや
生き残るかは運で決まる
- 130 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:01:51.59 ID:P26LjPrI01010
- やっくんの事故った場所はここと違ってマジで危ない所だから・・・
- 301 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:20:27.63 ID:R0MDDo2+M1010
- 雨の夜に追い越し車線に突然人が現れたら
そら回避できんやろ
避けようにも事故車が左におるわけやし
- 323 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:23:39.97 ID:EcpLBDea01010
- 3車線中2車線塞ぐなんて最悪やな
右車線走ってた後続車は無理ゲーや
- 330 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:25:00.33 ID:OgXU416qd1010
- >>323
しかも微妙なカーブだからなぁ
中央分離帯の植え込みで先が見えねえ
- 346 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:29:52.46 ID:HBJE9ZxEd1010
- 分離帯じゃなくて路肩に逃げろや
- 347 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:30:00.85 ID:cfepwRrtM1010
- 高速で事故っても車が炎上しない限り絶対外に出るなって言われたわ
- 387 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:35:50.94 ID:B5hFpw5K01010
- 追い越し車線上で止まるなよ自殺と変わらんぞ
タダでさえ追い越し車線頻繁に移るやつなんかガイジ運転手ばっかなのに- 【事故で車外に 男女はねられ死傷】
- https://youtu.be/AnwfnzlrBQM
ANTSLIT LED発煙筒
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 02:13 | URL | No.:2105834アウディだけにアウチッてか
ドライバーをウェイ系に任せた末路か -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 02:34 | URL | No.:2105839分離帯まで移動が一番なんじゃね
次点で車の前方に移動 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 02:41 | URL | No.:2105840クソ迷惑なガキどもやなこのアホどものせいで人生めちゃくちゃにされるとかかなわんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 02:52 | URL | No.:2105842※2
高速で事故ったら
発煙筒炊いて△板置いたら
一番外側の緊急車両レーンや退避スペースまで逃げるんだよアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 02:52 | URL | No.:2105843迷惑な奴等だな
高速でやむなく車を降りる場合は
絶対に後方から目を離さず速やかに路肩か
中央分離帯に逃げる、こんなの基本だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 02:54 | URL | No.:2105845※4
発煙筒炊いたり三角表示板を置くような
悠長な余裕はねぇんだよ
それに事故で車が動かなくなったらどうすんだ?
とにかく向かってくる車から絶対に目を離さず
路肩か中央分離帯、近い方に走って逃げるんだよ
お前免許持ってないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 02:59 | URL | No.:2105846※6
注意喚起義務無視してるようなアホに言われたくないわ
テメーこそ教習所で何学んでんだよタコ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 03:14 | URL | No.:2105848アウディ乗りとか脳みそなさそうだからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 03:22 | URL | No.:2105849具体的にどーやって退避すんの?
こんな道の真ん中で止まったら
出た瞬間に轢かれるから逃れようがないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 03:24 | URL | No.:2105850車っていう鉄の装甲がある以上車の中に居るのが一番なんだよな
注意喚起の義務とか命と比べたらクソみたいなもんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 03:26 | URL | No.:2105851>車っていう鉄の装甲がある以上車の中に居るのが一番なんだよな
ナワケねーだろ馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 03:47 | URL | No.:2105852渋滞中の追突ならまだしも
空いてる高速で単独事故したらそれだけで死亡フラグだからな
自爆はするなって事
そのあと助かるかは運次第 -
名前:あ #- | 2022/10/11(火) 04:01 | URL | No.:2105854自然淘汰としか思えないわな
死ぬほどバカだったけど、親のおかげで今まで生かされてただけ
死ぬほどバカだから日本社会には要らない存在
どうせ、三田慶應の学園祭でストリップ小屋みたいな下品な野次を飛ばしてたような連中に決まってる
死んでも誰も困らない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 04:03 | URL | No.:2105855教習所で教えるべき事が間違ってんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 04:28 | URL | No.:2105856ホンマに乗ってたのがアウディなら車の中にいれば命は助かったやろなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 04:34 | URL | No.:2105857>140 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 18:02:31.23 ID:JNp1BbSs01010
このイラストおかしくない?
この画像では左手から右手に車が走ってる事になってるみたいだけど
中央分離帯が上にあるって事は、下側の道は右手から左手に進むだろ?キープレフトだし
絵描いた局の人間、ダメ出ししなかった奴、二人とも無免許カスなんか?w
ニュース動画を確認したけど、やっぱり上に中央分離帯があり、右から左に走っていた -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/11(火) 05:25 | URL | No.:2105858>>16
なぜ中央分離帯が上にあると思ったんだ…?
中央分離帯は下で、中央分離帯側に批難しようとしたんだぞ。東名高速は、路肩側には避難スペースがない。
この画像のおかしいところは、路肩を入れるとほぼ4車線だ、と言う事。
つまりこの車はかなりの幅を跳ね返りまわっていたと言う事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 05:33 | URL | No.:2105859なんで追い越し車線側に逃げたんだろう
走行車線側の路肩を目指した方が生存率が高そうだけどな
最初に飛び出したのが二十歳の女だから、理屈で物事を考えないタイプなのかもしれんね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 05:47 | URL | No.:2105862>>18 単に近かったからじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 06:21 | URL | No.:2105866雨の夜中で立ち往生とか詰んでるな
発煙筒を投げて、せめて走行車線から逃げるくらいか・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 06:29 | URL | No.:2105867高速じゃ発煙筒や反射板は時間的に取り出す最中に追突されて死ぬんだよな…
車外に出た後も進行方向逆に逃げないと後続が吹っ飛んできたりして巻き込まれて死ぬ事例が多数
つまり詰み -
名前:名無し #- | 2022/10/11(火) 06:34 | URL | No.:2105869メーカー名出すところに歪んだ性格を感じるな。
しかも間違ってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 06:51 | URL | No.:2105870アクセル踏んでカーブ曲がっちゃいけないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 07:05 | URL | No.:2105873一番良いのはガードレールの向こう側まで逃げてさらに離れることだけど、
無理な場所だと車内にいるしかないかな
子どもがいたら怖いなこれ。高速の追突ってかなりのダメージだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 07:46 | URL | No.:2105877ほんと可哀想……。巻き込まれた他人達が。ほんと……しぬなら一人で首でも括れ定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 07:48 | URL | No.:2105878女さん轢かれて男さん駆け寄ったんやろな
反射でやってしまうかもしれん -
名前:ほげ #- | 2022/10/11(火) 07:55 | URL | No.:2105879一方その頃沖縄では、10代の男女6人が乗った軽自動車が電柱に激突。
運転していた19歳のjkが頭蓋骨と脊椎を骨折する大怪我を負った。
なお、運転手を除く4人が飲酒していた模様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 07:55 | URL | No.:2105880※6
君さぁ
道路交通法知らないなら無理にレスすることはないよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 08:11 | URL | No.:2105882高速で車外に出て死んだニュースって毎年見てる気がするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 08:12 | URL | No.:2105883正直この状況は詰みでしょ
車がまだ動くなら左側に寄って車内から退避かなー
動かないなら何しても結果は変わらなかったんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 08:19 | URL | No.:21058864人中二人は助かってるんだから詰みではない
ただ休日に9時間止めた事はカスや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 09:14 | URL | No.:2105889※1
マジレス
絶対に、事故車の前方に逃げるな、後続車が事故車に追突したら、車が飛んでくるぞ
過去に死者もたくさんでている
事故車の後方に逃げるのが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 09:38 | URL | No.:2105893>>高速で事故っても車が炎上しない限り絶対外に出るなって言われたわ
これって本当の教えているの? ガードレールの外の法面に上って避難と言われていない? -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/11(火) 09:43 | URL | No.:2105894絵を見て進行方向でどっちに中央分離帯があるのか分からん奴いるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 09:44 | URL | No.:2105895よく男が女をバイクや車に乗せてるけど、生死を預かる覚悟あるのか?
-
名前:憂国の名無士 #- | 2022/10/11(火) 09:55 | URL | No.:2105896中古アウディはブレーキ・マスターシリンダーの品質の問題で片効きする場合が多い。
今回も前輪ロックしたんじゃね?
カローラとかヤリスの方が1000倍マシ、見栄張るな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 09:57 | URL | No.:2105897スピード出してハイドロでスリップしたんだろうけど
雨の東名とか正直運ゲーだわな
無理な運転しないで極力事故らないようにするしかない -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/11(火) 10:18 | URL | No.:2105899杉本蒼瑠さん(19)
ソウル、、、、、 -
名前: #- | 2022/10/11(火) 10:23 | URL | No.:2105901>>32
視認性の悪い人間が事故車の後方に居たら事故車より先に轢かれて終わりだろうが
ワンチャン事故車が目立ってくれるだけ事故車の前方の方がマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 11:23 | URL | No.:2105910ゲームボーイ開発した横井さんもこれで亡くなったよな
ひいた人はどういう気持ちなんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 11:24 | URL | No.:2105912こういう事故ちょくちょくあるけど
三角置いて~発煙筒を~とかやってられんよな
速攻で端に寄ってさらに車から離れるしかない
それでも寄る前にひかれる可能性もあるし
こういうの想定してない人が多いから
あれ?こういう時なんか置かなきゃいけないんだっけ?どこにあるんだっけ?って車の近くでウロチョロしちゃう人割と多いんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 11:37 | URL | No.:2105913事故った運転手の男の名前見てお察し
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 11:45 | URL | No.:2105915>>7
その義務のため出てきたお前を轢いても罪に問わないでねw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 12:25 | URL | No.:2105919事故って慌てて避難しようとして
周りも確認せずに飛び出したんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 12:34 | URL | No.:2105920桜塚ったかー
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 12:45 | URL | No.:2105922夜間の場合は車に火を着けて炎上させるしかない
-
名前:車をサッ!と避けろよ #- | 2022/10/11(火) 12:46 | URL | No.:2105923頭でも打って反応鈍っていたのだろう。
普通避けるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 13:39 | URL | No.:2105926>>39
32じゃないが
JAFもNEXCOもクルマより手前に退避するよう指導してるんだけど
お前は勝手にワンチャン狙ってればいいけどデマを拡散するのはカス -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 13:42 | URL | No.:2105927※43
そういう馬鹿丸出しな発言は法律に向かって言えよカスw -
名前: #- | 2022/10/11(火) 13:51 | URL | No.:2105930>>48
JAFでもNEXCOでもいいけど論理的に説明してみろよ
どういう理論で停止してる車より先に人を見つけてもらえて轢死を避けられるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 14:19 | URL | No.:2105932発煙筒どこにあるか知らんよ…怖くなった
たぶん使い方もわからんだろうな
パニック状態で発煙筒探して煙出せる人どれぐらいいるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 14:20 | URL | No.:2105933単独事故を起こした車がいた時点で周囲の走行車を含めて完全運任せかぁ
高速道路って自分の命を他人に預けてるようなもんなんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 14:24 | URL | No.:2105934ソウルて韓国人かよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 14:47 | URL | No.:2105946高速で事故を起こした場合は1秒を争う緊急事態で三角表示や発煙筒を出してるヒマは全く無い皆無だよ。こんな緊急事態は直ぐに車のハザードランプを点灯させて後続車を警戒しながら自分たちが身に付けいるズボン、上着、クツ、カバン、ベルト、ボールペン、タバコ、ライター等を後方道路いっぱいに広範囲に投げ捨ててバラ蒔くんだよ。そうすれば後続車は驚いて(異物を踏んだ)タイヤ振動と目視で事故の発生に気付き急ブレーキをかけて停車しやすくなるし二重、三重事故も防ぎやすい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 15:25 | URL | No.:2105973今すぐ脱出しないとガソリンで爆発する、みたいな事態でもない限り、実は落ち着くまで車内に居たほうが安全かもしれないな
高速で事故って焦った結果外に出て轢かれるケースはかなり多い
追突されるにしても生身より車体挟んだほうがマシなのは言わずもがなだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 16:35 | URL | No.:2106001上方に射出されるようなシステムないと無理ゲでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 16:40 | URL | No.:2106003単独で事故ったのはしょうがない(しょうがなくない)けどその場で動かなくなるほどの事故だったんだろうか。。。
だいたいの場合まずは端によせようとしないか??? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 16:52 | URL | No.:2106008路肩にうまく止められたならともかく
この状況で三角板やら発煙筒やら探して路上に置いてとか無理だわ
心理的に早く避難と考えてしまうのが当たり前
法律うんぬん考える暇ねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 16:54 | URL | No.:2106009>>17
だって画面情報に中央分離帯みたいな柵っぽいのが見えるし、その更に上の方に道路っぽいのも見える
とてもただのガードレールには見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 17:00 | URL | No.:2106011生存確率を上げるには、進行方向に逃げつつ路肩を目指すのが最善手。
バカはなぜかその場所から一直線に路肩を目指す。 -
名前: #- | 2022/10/11(火) 17:23 | URL | No.:2106019>>60
真の馬鹿は上に居るだろ
何故か車の後方に逃げるんだってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 18:34 | URL | No.:2106040高速道路に人がいたら避けられないよ.
ちなみにアメリカのサンディエゴフリーウェイのメキシコ国境付近には難民が道路を横切るから注意!っていう看板がある.
鹿やクマじゃなくって. -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 18:37 | URL | No.:2106042時速100キロで走るクルマは5秒で400メートル進む
発煙筒を焚いたところで・・・という感じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 18:52 | URL | No.:2106048同じ経験あるわ一人だったけど
20年以上前に夜中の雨の東名上り日本坂トンネル出たところでハイドロで回りまくって最右の追い越しで止まった
非常電話には行けないわ中央分離帯なく塀飛び越えようと思ったらネットで谷だわで110で事情説明したら発煙筒使って車の中で待てって言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 19:02 | URL | No.:2106050>>5秒で140mだったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 19:33 | URL | No.:2106060※60
動画見たか?
これ路肩目指してないけどな
パニックになってど真ん中に止まって降りてる
まぁ馬鹿には変わりないが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 19:52 | URL | No.:2106071馬鹿だと早死にする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 19:59 | URL | No.:2106072"不運"と"踊"っちまったら後は運ゲー
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 20:12 | URL | No.:2106075>>48
それはガードレールの外とか比較的安全な位置まで逃げられたときにやる行動だろ。路肩にも行かずに車の後方にまっすぐ移動したら流石にガイジ。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/11(火) 20:49 | URL | No.:2106080※60
最短距離では何故ダメなのだろう?
車の移動速度(時速72kmで秒速20m)に対して、人の足で少々斜めに車線を横断したところで逃げ切れるようなものでは無い、寧ろ一歩でも早く中央分離帯のガードレールを超すか緊急走行車用に確保されてる路肩に辿り着いた方が良いと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 21:16 | URL | No.:2106089>高速で事故ったらほぼ終わりや
>生き残るかは運で決まる
完全に同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 21:33 | URL | No.:2106094ドンマイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 22:13 | URL | No.:2106116事故ると大体その場で呆然自失になっちゃうけど、
夜間の高速の場合、自走できるならとにかく路肩に車を動かさないと死ぬ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 22:33 | URL | No.:2106142なんで外にって思ったけど、真ん中に止まれば出るしか無いな。
もしくは非常停止灯炊いて祈るか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/12(水) 01:45 | URL | No.:2106239高速での事故は急いで後続車に緊急事態が発生した事を知って貰わないといけない。が高速では発煙筒などを焚いているヒマなど無い1秒を争う。だから急いでハザードランプを点灯させ後方道路に急いで靴(クツ)をかなり遠くに投げ捨てるんだよ。(身に付けている物で遠くに投げやすく目立つ物)ドライバーはヘッドライトに異物が照らされると咄嗟にブレーキを踏んでスピードを緩めるから。万が一でもきっと効果がある。出来れば二重三重の事故を防ぐため多くの異物を道路いっぱいにバラ撒き(ベルト、ズボン、ライター、時計)他車に気付かせるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/12(水) 11:32 | URL | No.:2106419高速降りたことあるけど
まぁ往来の車のスピードが思った以上に早い
この中央で止まった状態で車外に出るのはマジヤバイわ
なんとか左の路肩まで移動するか、最悪はハザードたいて後ろの車が徐行状態になるまで動かないが正解なんと違うかな
後ろの車が気が付いてハザードたいて止めてもらうように協力するのがベストなんだろう
それから発煙筒なり三角など置く行動に移す -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/12(水) 15:37 | URL | No.:2106505雨の日にスピード出し過ぎてコントロール失って単独事故→高速のど真ん中に停車して車から降りる
なんでこんな奴が免許持ってんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/12(水) 19:17 | URL | No.:2106579前方か後方か、どちらに逃げる話だが、69の言う通りだな。
75の意見は参考になった
4は正論だけど、この状況下で到底実践できない。
やっている最中に撥ねられる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/12(水) 22:49 | URL | No.:2106621米6は教習所で何を習っていたのか?
それとも免許持ってないのか? -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/12(水) 23:16 | URL | No.:2106623クソガキざまぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/18(火) 02:57 | URL | No.:2108410日本人〇せアウディ忘れてる人間が多くて
その結末だな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/05(土) 01:40 | URL | No.:2113851この感じだと、滑ってスピンしたときに、どっちが道路の外側か分からなくなったんだろうな
助手席の女がいちいち道路を把握してるとは思えん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪【10月11日】昔の深夜番組はエッチだったと聞いたがどのくらいエッチなの?【PickUp #2012】
| ホーム |
【悲報】キーウのドイツ領事館にロシアのミサイル着弾wwwwwwwwwwwww≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16637-e9e9a1e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック