更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:22:35.21 ID:tgaDFpKZ0
某レンタルビデオ店でバイトし始めたから、特権を利用していっぱいレンタルしたい
これまで映画に興味なかったから有名どころの映画すら見てないと思われます

軽く一行くらいでもあらすじ書いてくれたらありがたいです
 





7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:23:39.30 ID:k425dJqJO
フォレストガンプ 一期一会
理由などいらん
 
 
 



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:24:09.71 ID:2z09ePzV0
レオン




11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:24:18.30 ID:xtmRxMuSO
ヤマカシ
とにかくヤバい




 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:24:51.66 ID:dk4Pb2nc0
地獄の黙示録
ベトコンはサーフィンしないだろ!の一言に限る







24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:29:50.95 ID:RqJ5w3/B0
フルメタルジャケットは基本だな
ベトナム戦争もの





 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:25:27.52 ID:mowdBlD20
ゴッドファーザー
最高におもしろい


 


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:25:35.37 ID:9LeAbcT5O
ペイ・フォワード



 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:26:50.83 ID:7D4jrlO5O
シュリ
韓国映画に興味なかったが、友人に薦められて見たら面白かった。


 


 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:27:26.21 ID:VmMweGowO
タイタニック
富豪の許婚と貧乏人のラブストーリー

ショーシャンクの空に
刑務所で仲間の信用を勝ち取る

プライベートライアン
ライアン四兄弟の三人が死亡し、残った一人を家族の為に祖国に帰す戦争もの






23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:29:11.23 ID:7O1sS8MNO
バックトゥーザヒューチャー

>>23
バック・トゥー・ザ・フューチャーシリーズだけは異常なほど繰り返し見た
一番好きな映画






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:30:33.29 ID:XB52qtoyO
ノッティングヒルの恋人
心が温まる






29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:31:48.04 ID:X/sVq1MxO
ローマの休日
ヘプバーンハァハァ


 


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:32:51.48 ID:/HvIaAAh0
クールランニング
冬の競技ボブスレーに挑戦するジャマイカの人たち
実話です


 


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:33:14.22 ID:MH9iD7zb0
コマンドー




34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:33:49.33 ID:dk4Pb2nc0
オースティンパワーズ
糞くだらんけど、おもしろいぞ、みてみろ






37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:36:36.95 ID:4LJmS2UY0
ドラえもん のび太の太陽王伝説の同時上映『おばあちゃんの思い出』

あざいと思いつつも激泣き
今タイトルを思い出しただけでもちょっと涙ぐんでる






40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:40:36.03 ID:83EpWC0xO
ザ・ハリケーン

黒人差別や不公平な裁判などに立ち向かう元ボクサーの話
何か感動した



 


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:40:58.52 ID:zqzkga/d0
ダンサーインザダーク
ビョーク主演。不幸な母子の話。適度に欝。

小さな恋のメロディ
ショタとロリがかけおち
 





47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:47:26.74 ID:4LJmS2UY0
>>41
あれ地雷だろ
当時好きな女の子と見に行ってお互い顔見せられないくらい号泣
ラストシーン近くで完全にフリーズした
とても深い愛を感じるがそれ以上に欝
 

 


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:42:26.27 ID:/D4zyTsx0
Click! ~もしも昨日が選べたら~
時間の使い方を間違えて、幸せに感じたり不幸になったりする話。


 


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:44:20.75 ID:wCLONAAkO
アンドリューNDR114
くだらないギャグで味付けしてあるが、本質は「人間とは何か」と常に問い続けるSF。
 

 


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:44:59.61 ID:RwNFBHOz0
社会派ドラマ:アタック・オブ・ザ・キラートマト

>>45
気になってググったら最低映画の呼び声高いみたいじゃねえかw
社会派ドラマと聞いてレンタルする所だったぞw

 
 

 

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:46:47.36 ID:RMNp3KLv0
SFだったら
キューブリック監督の
2001年宇宙の旅見とけ



 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:49:58.00 ID:ze0d5DC5O
バタフライ・エフェクトは見とけ




 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:52:54.45 ID:SYtVd74s0
日本人なら邦画みろよ馬鹿
がんばっていきまっしょい(ドラマじゃないヨ映画の方)




 
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:37:55.45 ID:CXB6My1WO
邦画なら 菊次郎の夏
見終わったら心があったかくなる。
小学校低学年の男の子が、近所のオジサンと一緒に遠く離れた母親に会いに行く話

洋画なら A Few Good Man
社会派ドラマ。




 
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:44:21.73 ID:EJbNcnv50
邦画なら大林監督の尾道三部作
古いけどな




 
56 名前:わじょ ◆3RUWoaLg2M :2008/12/15(月) 18:53:52.70 ID:NK5KArLQ0
・あなたが寝てる間に…
 唯一泣いた恋愛映画

・めがね
 なんかもう日本人なら見とけ




 
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:56:49.72 ID:mj7i1K2I0
バットマンの最新のやつちょーおもしろいよ
テロリストの演技ハンパないしかっけー


 


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 18:58:12.78 ID:tgaDFpKZ0
ダークナイトはうちでも最近すごい人気だな 





67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:00:53.87 ID:bCt0R1pu0
みんな偏ってるなwwwwwwww
>>1はどんな系統が好きなの?
 
>>67
好きなジャンルっていうのがいまいち無い
SFは比較的見る方だけど・・・ホラーは無理
トゥルーマン・ショーみたいに設定が面白い映画が見たいかな
それか爽やかな人間ドラマ
 

 


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:23:48.59 ID:Ftc5cztiO
>>1にはアイ・アム・サムがオススメ



 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:03:45.39 ID:Zfz8wLpX0
市民ケーン
めちゃめちゃ有名な映画だから一般教養としてだけでも見てた方がいい
内容は、死んだ偉いオッサンが結局人生で何を求めていたのかを振り返る




 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:03:52.53 ID:23Ihh+NZO
許されざる者
クリント・イーストウッドが若い頃の西部劇を見てからだと、より楽しめる




 
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:08:56.90 ID:SoGatn/RO
トレマーズ

でっかい地中生物に襲われる砂漠にある小さい町の人達の戦いを
ユーモアを交えて描くB級パニック映画の傑作





84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:11:05.34 ID:Zfz8wLpX0
SFだったらブレードランナー見とけ
あらすじはめんどくさい



 
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:12:26.91 ID:t7hikwxeO
アメリ
旅する小人の置物の下りが好き。幸せなおはなし。
フィールドオブドリームス野球とサリンジャー好きなら見とけ。




90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:13:27.23 ID:M/guNbo6O
エンド・オブ・ザ・ワールド。
世界中の人達がコレ見たら、戦争無くなる様な気がする。
軽く鬱、トムとジェリーを一緒に借りることをお勧めする。




97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:17:35.19 ID:5WERPqtM0
>>90
みて思い出した

パーフェクトワールド
人を思いやる気持ちがわかる映画だった



 


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:15:13.23 ID:EJbNcnv50
リトル・ニッキー コメディ映画
魔王の息子が人間界にやってきて、恋人作ってハッピーエンド
オジー・オズボーンが本人役で出演し、コウモリを食う






99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:18:14.69 ID:mXhWdLJBO
マッハ!!!!!

ジャッキーがハリウッド行って廃れた今
次代を担うアクションスターは間違いなく主演のトニー・ジャーこいつしかいない
盗まれた仏像の首を取り返すお話

なんだかんだでレッドブロンクスから前のジャッキーはもちろんオススメ!



 
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:46:09.15 ID:APGbzuNxO
メメント
人生いろんな楽しみ方あるわw





139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:51:51.03 ID:cLxnhxYxO
レナードの朝
天使にラブソングを2



 
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:54:13.14 ID:gCwzpn460
邦画なら
暗いところで待ち合わせ

洋画なら
ゴースト~ニューヨークの幻~





153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 19:56:49.40 ID:gUtsCzSoO
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
 
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!

ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!

ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!

>>153
さすがの俺でもこの嘘は分かるんだぜ


 


162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:20:43.97 ID:PQ/R6JEEO
>>153
レクイエムフォードリーム
は見ると鬱になる



 


157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:03:13.24 ID:f3SsXsIG0
フェイス/オフ
あらすじ
お前が俺で、俺がお前で。

From dusk till dawn
あらすじ
この展開は予想つかなかったわ。

リベリオン
あらすじ
後のバットマンである。






163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:23:21.06 ID:D0WfIsEG0
スタンリー・キューブリックの映画は一通り見といても損はしないんじゃないかなー

ターミナルはトムハンクスに癒されたいならオススメ、オチは微妙
シンドラーのリスト、ライフイズビューティフル、マイ・フレンド・フォーエバーは
イイハナシダナーと思うけど重い

軽い気持ちで見れるヒューマンドラマなら、社会人向けだけどシティ・スリッカーズとかどうだろう
子供好きなら飛ぶ教室とか



 
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:35:18.29 ID:pLeE6lx+O
12人の怒れる男は見ておくべき


 

 
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:37:56.32 ID:PQ/R6JEEO
>>165
12人の優しい日本人は見ておくべき



 
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:40:38.29 ID:PQ/R6JEEO
>>167
12人の優しい日本人は三谷が 脚本






172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 21:00:18.95 ID:6w88tV/o0
クリビアにおまかせ

オランダのミュージカル。色彩がすごい
悪人が出て来ない話ってたまにいいよね




 
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 21:20:39.45 ID:3clOVmDXO
男たちの大和
戦艦大和の話。重いけど

アニメなら、帰ってきたドラえもん



 
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 21:24:45.25 ID:wWJwyw/CO
オトナ帝国



 

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 21:34:54.49 ID:OVBwkFlN0
ここで挙がった映画全部まとめて借りてくるんだよな、>>1
 
>>176
それはさすがに無理だw




 
【BACK TO THE FUTURE THEME】
http://jp.youtube.com/watch?v=4zSw2V_vW0Y
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:16 | URL | No.:51545
    スピードとホームアローンがないぞ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:17 | URL | No.:51546
    映画を見るのはいいが、スピーカーがよくないと映画はつまらんな
  3. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2008/12/16(火) 19:19 | URL | No.:51547
    ダカスコスの破壊王。最高
  4. 名前:  #- | 2008/12/16(火) 19:19 | URL | No.:51548
    Sawを一作目から見ることを進める
  5. 名前:  #- | 2008/12/16(火) 19:24 | URL | No.:51549
    *2
    よほどのこだわりが無い限りは、音質なんて大して気にしないよ
    家は少し前までシステムを一式組んであったんだが、コード類が邪魔なのですべて撤去した
    撤去後はさすがに音質の薄っぺらさにびっくりしたけど、一ヶ月もしたら慣れてまったく気にならなくなったよ
  6. 名前:SN #- | 2008/12/16(火) 19:34 | URL | No.:51552
    ターミネーター2

    いまでもSF金字塔だと思ってる
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:35 | URL | No.:51553
    史上最大の作戦と死霊の盆踊りぐらいは見ないとね
  8. 名前:名無しビジネス #92eFZkuY | 2008/12/16(火) 19:38 | URL | No.:51554
    ブルースブラザーズ見ようぜ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:40 | URL | No.:51555
    今日のカッコーの巣の上でスレはここか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:47 | URL | No.:51557
    グーニーズとかバックトゥザフューチャーとかスタンドバイミーとか
    80年~90年の米映画は異常な面白さだったな
  11. 名前:名無しビジネス #DXV1KSQY | 2008/12/16(火) 19:47 | URL | No.:51558
    ミニミニ大作戦が無いだと・・・?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:48 | URL | No.:51559
    モーターサイクルダイアリーズと
    デッドマンが無いな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:49 | URL | No.:51560
    アイデンティティ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:50 | URL | No.:51561
    アンドリューNDR114に同意
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:50 | URL | No.:51562
    恋空(笑)

    というのは冗談で、ゴジラ。
  16. 名前:  #- | 2008/12/16(火) 19:52 | URL | No.:51563
    台風クラブ借りてきて家族そろって見ようぜ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:52 | URL | No.:51564
    クールランニング!
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 19:52 | URL | No.:51565
    アマデウス見て「ヒャハハーッ」て笑おうぜ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 20:01 | URL | No.:51566
    『歓喜の歌』

    一年の締めくくりにぜひ。
  20. 名前:名無しさん #- | 2008/12/16(火) 20:08 | URL | No.:51567
    『真実の行方』
    実際、こういうことがあるで
    あろう。ラストは本当に衝撃的。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 20:08 | URL | No.:51568
    フィッシャーキング
    泣けます。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 20:09 | URL | No.:51569
    白黒という理由だけで「用心棒」「生きる」「天国と地獄」を敬遠するヤツを
    俺は信用しない

    でもベストは「幕末太陽伝」w
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 20:09 | URL | No.:51570
    オールドルーキー
    グラディエーター
    バットマンビギンズ
  24. 名前:ああああ #- | 2008/12/16(火) 20:20 | URL | No.:51571
    感動系なら
    マジェスティック
    ガタカ
    オー・ブラザー

    笑える系なら
    ショーン・オブ・ザ・デッド
    オースティン・パワーズ全三作
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 20:22 | URL | No.:51572
    >>174でやっと出てきたか・・・

    特撮映画が大丈夫なら平成ガメラ3部作オヌヌメ。
    個人的にはゴジラより面白い。
  26. 名前:  #- | 2008/12/16(火) 20:36 | URL | No.:51575
    真実の行方とSAWは構えるような言い方されて観たからか台無しだった
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 20:38 | URL | No.:51576
    アンタッチャブル
    暇なとき見てください
  28. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/16(火) 20:48 | URL | No.:51577
    初代の白黒ゴジラ

    こりゃ大ヒットするわな、と納得できるほどの傑作
  29. 名前:名無しビジネス #q4dd/qmQ | 2008/12/16(火) 20:48 | URL | No.:51578
    お父さんのバックドロップ

    中島らも原作
    プロレスラーの父を恥じる息子と、純粋にプロレスと息子を愛する父と息子の物語。

    激泣きでした。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 20:49 | URL | No.:51579
    死ぬまでにしたい10のこと
    みなさんさようなら
    17歳のカルテ
    PicNic

    とか。全部に多少の鬱要素あるけど。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 20:51 | URL | No.:51580
    天使にラブソングを 
    だな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 21:12 | URL | No.:51583
    ジャックニコルソンの「最高の人生の見つけ方」
    泣いたりとか感動したりとかはしないが死ぬまでに絶対に見とけ
  33. 名前:名無しさん #/K5egrH6 | 2008/12/16(火) 21:35 | URL | No.:51589
    天国に行けないパパ

    余命わずかとの宣告を受けた老刑事が、家族に保険金が下りるように命を投げうち事件解決に挑むお話。
    基本コメディーなんだが、初めて見た時はマジで涙ぐんだ。
  34. 名前:(´ρ`) #SXlq22JY | 2008/12/16(火) 21:36 | URL | No.:51590
    キラーコンドーム
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 21:39 | URL | No.:51592
    『ガンジー』
    『HITCH』
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 21:43 | URL | No.:51594
    レインマン
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 21:44 | URL | No.:51595
    アンダーグラウンド

    ユーゴスラビア紛争を暑かった作品でカンヌ大賞。エミール・クストリッツァ監督作品。
    見るのに相当のエネルギーを使うのでそれだけ注意。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 21:44 | URL | No.:51596
    ピンクパンサーだろ
    ピーター・セラーズの演技は見ておくべき
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 21:49 | URL | No.:51597
    ロッキー5とか好きな俺はにわかかな・・・
  40. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/16(火) 21:50 | URL | No.:51598
    タクシードライバー

    悩める現代の難民諸君は
    2chで殺人予告するまえに観ておけ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 21:51 | URL | No.:51599
    お前らとは趣味が合わない

    ガタカ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 21:58 | URL | No.:51601
    CUBE
    ピッチブラック

    面白い!合言葉は低予算!w
    SFはアイディアだよな…金かけたはずの続編がクソだしww
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:02 | URL | No.:51602
    ライフイズビューティフル
    ビアンヴェニュー シェ レ シティ
    秋刀魚の味
  44. 名前:  #- | 2008/12/16(火) 22:13 | URL | No.:51603
    何で

    いまを生きる
    デスペラード
    ブロードウェイと銃弾
    隣のヒットマン

    がないんだ?
  45. 名前:名無しビジネス #/yNdV/2M | 2008/12/16(火) 22:15 | URL | No.:51604
    ビッグフィッシュ
    ピーターパン
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:16 | URL | No.:51605
    『七人の侍』

    日本人ならば、これを観ておかないマズいだろ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:22 | URL | No.:51607
    グリーンマイルだろJK

    あとは少林サッカー見ながらフッハッ言って

    劇場版08MS見てしんみりしてからクレしんを見まくるのが人生楽しんでいる人の得したすごしかた。


    せめてグリーンマイルはみるべき。
  48. 名前:マカオ #- | 2008/12/16(火) 22:22 | URL | No.:51608
    黒澤作品なら
    「天国と地獄も必須だな」

    俳優オタクもアイドルオタクも楽しめる
  49. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/16(火) 22:25 | URL | No.:51609
    今年のならゼァ・ウィル・ビー・ブラッド
  50. 名前:潜望鏡を上げる名無しさん #- | 2008/12/16(火) 22:36 | URL | No.:51611
    「Uボート」一択で
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:37 | URL | No.:51613
    レオンを色つき大文字にするとは管理人は分かってる!

    今まで見てきた映画の中でマジ泣きしたのあれだけだわ
  52. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/16(火) 22:39 | URL | No.:51614
    プライベートライアン薦めるなら、シンレッドラインはどうなるんだよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:41 | URL | No.:51615
    スペースカウボーイ

    爺さん達がかっこいい
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:48 | URL | No.:51616
    バロン
    怪作の名にふさわしい、眩暈がするようなファンタジー。
    事前に「ほら吹き男爵の冒険」を読んでおくとより楽しい。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:52 | URL | No.:51617
    ジョージ・A・ロメロのゾンビ三部作+最新作『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』
    『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』
    かな。


  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:52 | URL | No.:51618
    わりと新作だが『HOT FUZZ』
    イギリス映画はすごすぎる
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:54 | URL | No.:51619
    オトナ帝国が出ないかと思ってびびったわ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:56 | URL | No.:51620
    アメリカンヒストリーX
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 22:57 | URL | No.:51621
    なぜ誰も『七人の侍』と『用心棒』を上げない?
    白黒と思ってなめてかかると、いまだにアクション映画はあの二作を手本に作られてるのに気づいて愕然とするぞ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:06 | URL | No.:51623
    SCENT OF A WOMAN
    がないとかありえん
    古いやつだと、太陽がいっぱい
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:13 | URL | No.:51624
    バックトゥザフューチャーのテーマ、開始13秒で映画見たくなった。
    DVDは実家だし、1見ると全部見たくて6時間飛ぶしで困るのに・・・
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:16 | URL | No.:51626
    フォーリングダウンだろうな。
    キレた中年マイケルダグラスが韓国人経営のマーケットでマシンガン乱射したり。
    まぁ。今思えばアクメツみたいな風味。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:23 | URL | No.:51627
    商業大作でありながら、完成度の高いラブストーリーといえばゴースト 入浴の幻
    どうやら最近パチンカスにレイプされたそうだが・・・
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:25 | URL | No.:51628
    ソイレントグリーンを見たあとのご飯のうまさは異常
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:27 | URL | No.:51629
    みんなジム・ジャームッシュは嫌いかね?
    ナイト・オン・ザ・プラネットとか面白いよ!

    地味だけど、BIRDYも何回見ても泣く。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:28 | URL | No.:51630
    男なら
    ヤングガン!
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:29 | URL | No.:51631
    イージー・ライダー

    えええ?うわああああああってなる
    だまされたつもりで見とけ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:42 | URL | No.:51632
    ダンサー・イン・ザ・ダーク は最悪 
    あれほど見て後悔した映画はない
    薦めたヤツを恨んだねw
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:42 | URL | No.:51633
    バトルロワイアル

    間違ってもⅡは見るなよ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:43 | URL | No.:51634
    SFが好きならカーペンターの作品を見て欲しい
    ゼイリブとかニューヨーク1997とかエスケープフロムLAとか
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:44 | URL | No.:51635
    ハリーハウゼンのストップモーションアニメのワクワク感は異常
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/16(火) 23:58 | URL | No.:51636
    アニメ版「時をかける少女」
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 00:05 | URL | No.:51637
    アニメに興味がない人も
    「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」
    だけは見ておけ。
    これに比べたらジブリなんかうんこ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 00:20 | URL | No.:51638
    ドライビングmissデイジー
    クラッシュ

    この二つはすげーよ
  75. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2008/12/17(水) 00:29 | URL | No.:51641
    ペイ・フォワードが出てて本当によかった。
    フルメタルジャケット出てるけどアレは後半はおまけだろ…
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 00:37 | URL | No.:51642
    俺のバイト先でもダークナイトは瞬殺だったな。あとはマジックアワーも結構人気があるみたいだ。
    にしては参考になるスレだ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 00:41 | URL | No.:51643
    レッドオクトーバーを追えと
    プライベートライアンかな。
    どっちも音がすごくて描写もいい。
  78. 名前:  #- | 2008/12/17(水) 00:41 | URL | No.:51644
    ホラーならシャイニングと遊星からの物体×は見とかないとな。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 00:43 | URL | No.:51645
    おまいら皆色々見てんだなあ…
    洋画も邦画も全然見ない俺。見てアニメ系。

    そんな俺でも『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』の素晴らしさは分かる。
    普段アニメを見ない父もボロ泣きした。

    折角だから俺もこのスレを参考にさせてもらおうと思う。まあTV放送があればだが…
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 00:44 | URL | No.:51647
    ギャラクシークエストとか、
    死ぬまでに見ておけというほどではないけど面白かった。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 00:52 | URL | No.:51651
    裸の銃3部作だな、バカバカしさが最高だ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 01:09 | URL | No.:51659
    あれ、『カサブランカ』も『第三の男』もまだ出てない?
    どっちもお勧めの映画だよ。

    難しいことは考えずに、ただ格好良い俳優の姿をぼーっと見るのも映画の楽しみだと思う。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 01:18 | URL | No.:51663
    E.T.とアイ・アム・サムとシャイニング
    あと男達の大和とダークナイト
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 01:50 | URL | No.:51684
    至高はアマデウス
    あとはLAコンフィデンシャル、ショーシャンク、カッコー、ガタカとか。
    今年のならダークナイト、ゼアウィルビーブラッド、最高の人生の見つけ方は、良かったな。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 02:45 | URL | No.:51709
    大脱走
    タワーリング・インフェルノ
    裸の銃を持つ男
    男たちの挽歌

    これらが好き。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 06:54 | URL | No.:51738
    霊幻道士がないとかネタだよな?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 07:12 | URL | No.:51739
    今年の映画だけどイキガミは良かった
  88. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2008/12/17(水) 07:59 | URL | No.:51745
    アマデウスは悪くないが、見た後しばらく笑い声が頭から離れなかったw
    数ヶ月くらいモーツァルトの曲がマトモに聞けなくなったし。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 09:34 | URL | No.:51752
    taxiとかどうよ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 10:45 | URL | No.:51755
    白黒の作品だけど
    「アパートの鍵貸します」
    は見て欲しい。
    ごますりサラリーマンが上司にラブホ代わりに自分の部屋を貸してるんだけど、ある日・・・
    てな話。恋愛コメディとして完璧な作品だと思う。それとシャーリー・マクレーンが可愛すぎてたまらない!(wikiの写真は酷すぎだろう・・・)
  91. 名前:waihiro #afXvPe0k | 2008/12/17(水) 11:09 | URL | No.:51758
    たしかにダカスコスの破壊王は最高すぐるwww
    マッハ!!!やトムヤムクンを超えてるよなwwwwwww
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 12:20 | URL | No.:51773
    「ライフ・イズ・ビューティフル」
    「ホテル・ルワンダ」

    父親が家族を守る話。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 13:36 | URL | No.:51780
    ジョニーは戦争へ行った
    が無いな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 13:53 | URL | No.:51783
    テルマ&ルイーズ
  95. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/17(水) 14:35 | URL | No.:51789
    レンタルビデオ屋の俺、参上w
    邦画少ないので補充。
    壬生義士伝と復活の日は観とけ
  96. 名前:隣の席の名無し君 #- | 2008/12/17(水) 14:47 | URL | No.:51791
    アンドリュー
    A.I
    グリーンマイル
    天使にラブソングを

    回路 ←ジャパニーズほらー
    予言 ←おなじく
  97. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/17(水) 15:01 | URL | No.:51792
    SF好きならギャラクシー☆クエストは外せねえ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 15:21 | URL | No.:51795
    「世界最速のインディアン」は、陽気な田舎の爺好きなら見ておくべし。
  99. 名前:  #- | 2008/12/17(水) 15:32 | URL | No.:51796
    「フィラデルフィア」と「ラブリーオールドメン」
  100. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/17(水) 17:00 | URL | No.:51801
    えっ!!!!???ここまであの人類史上最高傑作SF映画「未来世紀ブラジル」がないですって!?
    インターネット終わったな・・・
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 17:06 | URL | No.:51802
    ダンサーインザダークはないわwww
    死ぬまでに一度も見る必要の無い映画だ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 17:30 | URL | No.:51807
    トレイマーズってやつ、昔夢出でまくったわwww
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 18:11 | URL | No.:51815
    ファイトクラブは個人的に神だと思う
  104. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/12/17(水) 18:34 | URL | No.:51818
    ファイトクラブはオチがなぁ…ブラピはめちゃくちゃかっこいいけど

    イーストウッドのパーフェクトワールドあって感動したw一番好きだな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/17(水) 20:29 | URL | No.:51833
    古いけど、
    デヴィッド・リーン監督「ライアンの娘」
    風景だけで感動したのはこれくらい。
  106. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/17(水) 23:47 | URL | No.:51874
    羊達の沈黙

    見たことなくってSAWとかCUBE平気な奴にはオススメ
    レクター博士にはまる
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/18(木) 00:35 | URL | No.:51879
    沈黙シリーズは面白いよね(棒読み)

    パルプ・フィクション

    ブルース・ウィリスが出とる
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/18(木) 01:05 | URL | No.:51884
    クリムゾン・タイド
    スクール・オブ・ロック
    プレデター
    エイリアン2
    ナウシカ
    トラック野朗
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/18(木) 07:02 | URL | No.:51908
    映画はあまり見ないけど見たやつの中では
    リベリオン
    世界最速のインディアン
    ホットショット2

    今度かもめ食堂と今のバットマン2部作を見たいよ
  110. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/12/18(木) 12:37 | URL | No.:51923
    生きる

    だな、命短し恋せよ乙女♪

    生きない

    は見なくてもいい

  111. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/18(木) 21:34 | URL | No.:52008
    日本人なら黒澤、小津、溝口、成瀬は
    最低でも5本づつくらいは観ておくべき
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/19(金) 00:50 | URL | No.:52061
    じゃあ、上がってないから
    「大脱走」
    小学生の頃、秘密基地とか作って遊んだ男なら絶対楽しめる。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/19(金) 01:26 | URL | No.:52072
    バニラスカイ

    ネットでの評価はあまり高くないんだけど、生涯最高に好きな映画。
    この良さ分かってくれないのかなぁ・・・
    トムクルーズがお嫌い?
  114. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/19(金) 03:33 | URL | No.:52092
    ア・フュー・グッドメン

    とかおもろいと思うんだが。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/19(金) 12:09 | URL | No.:52123
    Life on the long bordかな。
    一応邦画だが。

    何か挫折したとか、再出発してーとか思う人は見るとよいかなと思う。
  116. 名前:名無しビジネス #d2n5Ivr2 | 2008/12/19(金) 16:54 | URL | No.:52150
    バックトゥザフューチャー、今度三ツ矢×穂積の吹き替え版のDVD出るんだよな
    欲しいけどもうボックス持ってるしな~


    それはさておき俺のオススメ

    ラルジャン
    ハリーとトント

  117. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/19(金) 18:35 | URL | No.:52156
    12人の怒れる男が出た時点で信用に足るまとめ記事だな
  118. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/20(土) 00:29 | URL | No.:52199
    SFならコンタクト。

    007が一個も出てないから一つ。
    007消されたライセンス
    他のシリーズと比べても最初からテンポが違う。最後まで中だるみ無くハラハラドキドキがずっと続くし何より熱い。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 09:32 | URL | No.:52230
    ザ・ファントムお勧め、ベンアフレックのファントムじゃない方のね
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 21:42 | URL | No.:52277
    ここはモンティ・パイソン~ホーリー・グレイルといっておこう
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 21:56 | URL | No.:52355
    今年の作品だけど、おくりびとはマジで良かった。
  122. 名前:774 #- | 2008/12/28(日) 21:12 | URL | No.:53237
    こういう系統のスレであげられてる映画をメモしていたら300本超えたわけだが
  123. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/28(日) 22:03 | URL | No.:53249
    この手のスレを見るたびに勧めているのが
    オーロラの彼方へ

    でもこの≫1はバックトゥーザフューチャー好きだから合わないかもな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/28(日) 22:21 | URL | No.:53254
    ショーシャンクの空にっていう映画があるんだけどアレは面白いと思う。
    一度は絶対見ろ!!

    ※既出だったwwスマソww
  125. 名前:名無しビジネス #gEkua5uY | 2009/01/16(金) 04:13 | URL | No.:56162
    CUBE。金かけてああいう単純な事を長時間出来るのは凄い。それを実行に移すアイディアも。

    π(パイ)円周率の謎を解こうとした天才数学者の奴が、何か危ない秘密をそこに知ってしまって恐怖感からキチガイじみた妄想を見る様になる話。この映画が確かこれ撮った監督のデビュー作品。音楽もu-zip エイフェックスツイン、等強烈なのが手掛けてる。

    感動したい人にショーシャンクの空にやフォレストガンプはとてもお薦め。

    ちょっとハードボイルドに浸りたいならファイトクラブや処刑人等。

    他、ライター系の職業目指してる奴ならコーエン兄弟のバートン・フィンクは絶対観ろ、何かしら影響は受ける筈。

    後、とにかくゴシックで不気味な映画を見たいならショーンコネリーの
    「薔薇の秘密」スプラッターやホラー系じゃないけど、原作の小説が宗教じみてて訳解らないのを忠実に映像化した為か良い感じに世界観がぶっ飛んでる。

    北野瑛がみたいなバイオレンスものが好きなら、ハーモニーコリンの
    「キッズ」や「ガンモ」「ジュリアン」をお薦め。観る人によっては病的な鬱に陥ったり、吐き気を催す事があるのでこの映画観る時の体調には本当に気をつけた方がいい。

    色々書いてみたけど、自分が今まで観た中で一番好きな映画は「ブルースブラザーズ」です。誰も死なないし、誰も泣かない、悲しまない。皆楽しそう。今どうしようもなく人生に対して悲観してて死んでしまおうと思ってる人にこの映画を見てもらいたい。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/22(木) 17:51 | URL | No.:57381
    ミッドナイト・ラン
    これ見ると、暖かく前向きな気持ちになる。
    デニーロの出る映画の中でこれが一番好きだ。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/26(月) 04:32 | URL | No.:57819
    つスティング
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/26(月) 04:47 | URL | No.:57820
    アラビアのロレンス
    映像的ドラマ的に衝撃だった
    CG抜きにあれほどの迫力をだせる映画がこれからでることはないんだろな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/11(水) 18:43 | URL | No.:66846
    ナイロビの蜂
    サスペンス映画。最後の方で胸が締め付けられた。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/07(火) 01:27 | URL | No.:94186
    ユージュアルサスペクツ ですね。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/26(火) 05:30 | URL | No.:564942
    プライベートライアンンって1人助ける美談作り作戦の為に、仲間全滅させたりする糞映画やん
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1665-51932f8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon