元スレ:https://livegalileo/1665773388/
- 1 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:49:48.61 ID:P526NnYq0
- 麻生太郎「いっぱいある」
- 麻生首相:自国通貨が高くなって破産した国はない-円高問題で答弁
2009年1月19日 13:46 JST- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901
麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、- 「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産ということになった国は
- いっぱいある」と述べた。
- 2 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:05.79 ID:2FujkB0VM
- 13年前は正論言ってたんやね
- 3 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:21.06 ID:8fhjjaISM
- じゃあ終わりやん
- 4 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:37.00 ID:LkoiuSLDM
- さすが麻生
物事を冷静に見れている
- 10 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:52:37.92 ID:wHJ5JKuu0
- 正直第二次安倍内閣なんかよりずっとマシだった麻生を叩きまくって
- 財務省の犬に転向させたのが日本の転機やろ
- 財務省の犬に転向させたのが日本の転機やろ
- 6 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:51:20.04 ID:CVILm/doM
- 当時はそれなりに理解できていたんやな
- 9 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:52:29.59 ID:ihhz2t8G0
- 麻生:いやしかし、そんなこと言ったって「財政が破綻する」と大蔵省が言ってます、
- っていうけれども、15年前、武村正義という人がいて、いや、まだ生きておりますが、
- 時の大蔵大臣、細川内閣で働いておられたんだが、「財政破綻宣言」っていうのを言ったんですよ。
その時日本のGDPは500兆です。今とほとんど変わりません、500兆。- いいですか。その時の国債発行高は450兆だった。今は900兆ですからね。
- あの頃は今の半分よ。稼ぎは500兆、変わらず。でも破綻してないじゃない。
しかも金利はどうだ。あの頃は3.2%ですよ、- 確か。今は1%、おかしいじゃない。会社の内容が悪くなったら金利が上がるのが
- 当たり前だろ。なんで日本だけ下がるの。世界中で内容がいいんだって評価されてるからだよ。
大蔵省がえらく危機感を煽ってみたり、新聞はわけのわからない政治部が経済を- わかったつもりで書いてみたり、それをまたわかったつもりで読んでみたりする人がいて、
- 話がどんどんどんどんエスカレートしているけれども、現実問題、
- 金利は下がっとる。
- 上がる上がるって言い続けて20年間ずっと下がったよ。ほとんどずーっと下がったね。
それが日本という国の持っている力ですよ。みなさんの力だよ、これ。- 政治家の力でも何でもない。国債マーケットが決めているんだよ。
- こんな景気が悪いのに円が上がるって、他の国の通貨が悪いから、
- 他の国の経済がもっと悪いからこうなってる訳で、ぜひその辺をもっと考えて。
- 決して悪くない。これだけは頭に入れて、少なくとも。
- っていうけれども、15年前、武村正義という人がいて、いや、まだ生きておりますが、
- 32 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:06:34.19 ID:+mTOF+sS0
- >>9
中身変わった? - 37 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:08:27.18 ID:mrxOO5E/0
- >>9
めっちゃ理屈あるやんけ
- 16 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:55:10.11 ID:R0BPXu4D0
- 円安なら円安でまた似たような擁護してたやろ
- 12 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:53:20.72 ID:9xEc7GMS0
- どうすんだこれ!
もう148円から149円に近いところまで来ているぞ!
- 23 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:58:51.54 ID:LEYo7m0R0
- 38 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:08:48.99 ID:r9ZnPCb10
- 安倍晋三に完全論破されてて草
[東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、- 安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建ての- GDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N14A01120160112
- 安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
- 29 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:03:55.09 ID:PfCGgYnt0
- この頃の麻生の言ってる事はガチだから
まぁ終わりやな
- 68 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:48:49.97 ID:8VK709qf0
- 麻生「な?カップラーメン400円くらいになったろ?」
- 33 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:07:02.45 ID:lI2nOEYc0
- 政治が何もしなかった結果日本という国の持っている力が衰え
- 他の国の景気が良くなり日本は安くなった
- 他の国の景気が良くなり日本は安くなった
- 36 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:08:03.83 ID:LG0xeAeX0
- >>33
その政治家を選んでるのは他でもない日本人なんや
どうすりゃいいんだ
- 41 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:17:17.57 ID:uaA4G4Tw0
- 41 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:17:17.57 ID:uaA4G4Tw0
- >>36
まずは二世三世が有利な選挙の方法を変えないとね
都合の良い選挙方法しといて選んでるは無理がある - 48 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:22:59.92 ID:iaP5PWnx0
- >>36
政治のことは綺麗さっぱり忘れる、とか?
俺の場合は、俺の周り誰も政治も選挙も興味ないしアホみたいに平和に生きてるし
- 50 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:24:57.76 ID:WZsAXJAw0
- >>48
そういう人が増えたら今こうなってるんじゃないの?
- 60 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:35:20.71 ID:fagvX51Oa
- 当時はめっちゃたたかれてたんやろな
- 62 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:36:13.31 ID:xrEASDMO0
- 旧民主の円高政策今になって再評価は草生える
- 64 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:41:26.80 ID:v4VNnXdE0
- この頃は中川いたからね
- 66 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:46:34.93 ID:kQ7kA3YC0
- この頃の麻生はまともだったがマスコミが叩きすぎて壊れた
今は壊れた何かよ
- 67 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:47:39.58 ID:nB0BCusP0
- 日本の輸出依存度は世界で3番目に低いの円高を叩いて円安を歓迎した結果がこれ
- 69 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:51:03.29 ID:MsiX0nLJa
- これに関しては経団連の連中も叩きまくってたからもうどうにもならん
一国民が麻生のバカもう知らないって言ってただけならやっぱ- 日本人ってガイジやなで終わった話やけど
- 日本人ってガイジやなで終わった話やけど
- 74 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 05:02:37.05 ID:lPrCbNZ1r
- 80超えてるからな
麻生に副総理やらせてる事自体が狂ってる- 【日本の借金問題を麻生太郎がわかりやすく解説】
- https://youtu.be/lzC6sW4un8E
とてつもない日本
(新潮新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 14:43 | URL | No.:2107328とりあえず比例はやめるべきだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 14:49 | URL | No.:2107330今の国債の金利はマーケットじゃなくて政府がYCCで決めてるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 14:58 | URL | No.:2107331政治家選んでる論あるが自民支持は40%。
無所属層が増えてるのは国民の期待してる政治家がいないせいでは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:01 | URL | No.:2107332得票と支持率があっとらんからなあ。
自民の得票自体は有権者の20%前後やからな。8割は「与党も野党もどうでもいい」のだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:02 | URL | No.:2107333麻生は経済も外交も強いし英才教育受けた本物の政治家だったのに
おまえらマスコミ鵜呑みにして散々叩いたじゃないの
発言の一部だけ切り抜いて偏向報道は今もやってるんだから
今も麻生はきちんと話を聞けば正論しか言ってないと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:07 | URL | No.:2107334でもこのドル高でアメさん自体がダメージ受けてて
まあそりゃこんだけガンガン金利上げたらそうなる
アメリカもEUもIMFから1%台~マイナス成長予想されてる中、日本だけ1.9%予想で先進国で世界1位の成長率になりかねないという意味不明な状況よ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:08 | URL | No.:2107335だから政治家にも定年制をだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:09 | URL | No.:2107336あと日本が金利を上げても円高になるかは不透明でな
7月に2.5%まで上げたお隣の半島さんは
1年前の1020から1450と40%以上の通貨安になっとるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:10 | URL | No.:2107337麻生はやっぱり阿呆
通貨が安くなって破産ではなくて、破産して通貨が安くなるのだ。通貨が安くなって海外からの輸入が減り、国内で作った物が価格競争力が増して売りやすくなり、輸出や国内販売が増える。こうして復活するのだ。
その1例が韓国、IMF危機前は1ドル700ウォン前後だったが、IMF危機で1ドル1500ウォン前後まで暴落。それで価格競争力がついて、日本の製品を模倣、盗用してシェアを奪い、経済成長した。
IMF危機前より何十倍も経済成長したのに、為替はIMF前の半分ていど。貿易立国で韓国企業の価格競争力を強くするために意図的に通貨安にしている。
経済規模が小さいから放置されているが、日本ぐらいの経済規模だったら米欧に圧力かけれてIMF危機前のレートに切り上げさせられている。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/15(土) 15:15 | URL | No.:2107338円高のときは円安がいいって言ってて、
円安になると円高がいいって言う国民の代表だからねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:17 | URL | No.:2107339高杉も安杉もあかんやろ
1ドル=100円くらいがちょうどいいんちゃうか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:17 | URL | No.:2107340つまり日本は破産しつつあるんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:17 | URL | No.:2107341一般人なんて無教養な奴が的はずれなバッシングをするんだから「ネットの声」ほど無駄なものはない
問題はちゃんとした政治家のやってることをちゃんと解説する人間や番組がないことだな、それどころかマスゴミは付け火ばかりしてるんだからこいつらに解散命令を出した方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:18 | URL | No.:2107342宗教二世や三世は被害を被り、世襲政治家二世や三世は国を害す。
同じ二世三世と言ってもこれだけ違うんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:19 | URL | No.:2107343※5
本物の政治家なんて日本には居ません居るのは政治屋ですよ叩かれた程度でダメになるなら政治家には向いてない
麻生の言は事実を述べてるだけで先の展望がない今が大丈夫だから未来も大丈夫とは限らんし政治家なら危機感持って悪くならない様に最大限の努力をしないとダメダメになってから右往左往しても遅い -
名前:名無し #- | 2022/10/15(土) 15:24 | URL | No.:2107345アジア通貨危機ェ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:26 | URL | No.:2107346めちゃくちゃ国民に影響あんだよなぁ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/10/15(土) 15:26 | URL | No.:2107347そもそもが1年程度で数十%も変動するような為替にそこまで振り回される意味なんてあるわけねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:27 | URL | No.:2107348岸田がやばすぎて歴代の総理みんなそれなりにやってたように見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:33 | URL | No.:2107349ガーシーが政治家になるぐらい国民のレベルが終わってるのに、なぜいつも政治家ばかり批判を?自分は関係ありません。じゃ済まないんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:33 | URL | No.:2107350国会とかで漢字クイズとかだしてたくだらん政党があった記憶あるわ。
その時間も税金の給料発生してるのにな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:34 | URL | No.:2107351正直今のドル高は米金利がストップから下落方向に傾かないとどうにもならねえ
こうなった全ての元凶はFRBがインフレの初期対応をしくじったことや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:36 | URL | No.:2107352最近二世三世がーと中抜きがーっていうの増えてきたな
政権交代の機運でも高めようとしてるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:41 | URL | No.:2107354円がどうこうよりドルが独り歩きしてるのがなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:42 | URL | No.:2107355>>まずは二世三世が有利な選挙の方法を変えないとね
都合の良い選挙方法しといて選んでるは無理がある
何で問題なのか説明できるのか?
それを選んでるのも国民だろ? -
名前: #- | 2022/10/15(土) 15:45 | URL | No.:2107356※20
ガーシーが政治家になれるくらい、今の政治家が信用されてないってことだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:51 | URL | No.:2107357>>20
ガーシーでもいいから今の政治家の席が1個減ってほしいってことやろ
ちな円安のメリットの輸出産業が儲かるは嘘
原材料が全部外国産なんだから値上げしてもトントンかつ生産量に上限があるんだから海外に爆売れしたとこでPS5状態になるだけで転売屋しか儲からん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 15:58 | URL | No.:2107359ぶっちゃけ200円になろうと『日本』は破綻しないよ
何の資産も無い国内の底辺層だけが苦しむだけなので金持ちはただ見てるだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:01 | URL | No.:2107360金持ちの資産は脱税の為に既に海外に預けられているので小市民が少しの値上げでヒーヒー言ってても相手にされない
本気でヤバいと思うならデモを起こせ、権利を行使しないでネットで愚痴るだけの陰キャは干上がるだけ
なお俺の会社は賃上げしてくれるのでお前らと違ってそれほど苦しんでないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:03 | URL | No.:2107362その「政治に興味ある層」だけ選挙に行ってんのに
悪くなってんのはなんでや?
そいつらのせいなんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:05 | URL | No.:2107363ゴミの中から選んでもゴミしかないからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:06 | URL | No.:2107365なんか分かってない人多いんだね。ドル円がユーロ円より高くなってる時点で、こいつが言ってる「自国通貨が安くなった状態」には当てはまらないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:07 | URL | No.:2107366税金が高い国ランキング2位なのにベーシックインカムもない、クソみたいな福利厚生で濁されて何も働かない頭の悪い政治家の懐に金が流れ込んでいくだけ、この時点で積んでんだよ
頭ホルホルなマンセーネトウヨとか、クソちょん共は「じゃあ日本に住むな」とか「おまえが政治家やれば?」ってアホみたいなこと言って議論から逃げようとするゴミムシに虫唾が走るわ
こういうゴミムシ共に日本って国を食い潰されてるってそろそろ気づいて権力と金あるやつは少しずつ立ち上がってくれよ
河野は先端をいま頑張ってると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:10 | URL | No.:2107367世界がアメリカの利上げに巻き込まれているだけだからな
ドル高になっているだけで日本は対策の仕様がない -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/15(土) 16:15 | URL | No.:2107369「若者が自民党を支持してる」とか寝言をぬかしながら、ゴミみたいな老害たちが幅を利かせるあべこべな組織。
これが世界平和統一自民連合です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:21 | URL | No.:2107370安倍内閣で7年間も財務大臣を務めた麻生は、
日銀の異次元の金融緩和で景気が良くなり出すと消費税率を上げて、せっかくの日本経済復活のチェンスを潰した貧乏神財務大臣。
漢字が読めないだけでなく経済も読めないぼんくら世襲政治家。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:21 | URL | No.:2107372日本が原因で日本だけならまああれだけど今回はドルの影響でチョイと違うからこの理屈は当てはまらないけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:31 | URL | No.:2107377いいから消費税廃止しろやゴミカス無能自民が
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:31 | URL | No.:2107378麻生首相:「自国の通貨が安くなって破産した国はない。高くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」2022版麻生談話
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:33 | URL | No.:2107379ちゃんとしてない日本人も政治を選んでるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:34 | URL | No.:2107380他の国は景気が良いとか池沼もいいとこじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:35 | URL | No.:2107381>>35
いくら腐しても反自民の超絶無能どもよりはマシだから仕方ないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:36 | URL | No.:2107382>>7
自民党は「疑似定年制」になっていて、
高齢者は(条件を満たさなければ)公認や比例名簿入りが
認められないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:42 | URL | No.:2107384すべては、日本経済を悪化させ続けている政治や財務省が悪い。
そもそも、外貨の安定は財務省の仕事なのに、緊縮財政や増税を出世の道具とした結果、経済成長による為替相場の安定という仕事を放棄し続けた。
その結果、超積極財政で景気の良くなった米国では金融市場引き締めのために金利の引き上げを行い、政治家や財務省が国民に対して増税負担増緊縮政策を行い、経済成長できなくさせてきた日本では円安という分かりやすい形で国家の衰退状態が分かるようになっただけ。
コロナ禍で赤字の企業や内部留保を増やした企業、国民を救済せず搾取しかやらない政府を抱えた日本では、資金需要がない。その状況下で、日銀が利上げをすると日本経済がしぬ。だから、日銀は金利引き上げができない。 -
名前:名無しさん #- | 2022/10/15(土) 16:47 | URL | No.:2107385いうてこいつがやったことって韓国に100億あげたくらいやろ
福岡土人どもが「麻生さんはすごいんだ!」って
福田の功績を麻生のおかげにしてたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:49 | URL | No.:2107386ぢゃあ民主党政権が正解やんけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:50 | URL | No.:2107387野党がいいとは言わんが、もう少しアベノミクスは
検証されるべきだ。金融緩和だけで、それ以外の政策が
何もなかったように思う。皮肉なことに、円の暴落が
あれだけ努力して為し得なかったインフレを呼んだんだからな。 -
名前: #- | 2022/10/15(土) 16:50 | URL | No.:2107389もう終わりだよこの国
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:53 | URL | No.:2107390そもそも為替起因で破綻した国はねーから
情勢不安だとか国内経済の不調とかで「結果的に」通貨変動したってだけ
擬相関を真なる相関関係があるように騙るのは詐欺だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 16:58 | URL | No.:2107391インフレって言うが欧米が高い物価上昇率を続けてるなか日本はずっとましなんだがそれでも失敗とかどれだけ要求が高いんだか。ところで野党に政権与えたところで財務大臣は自民党議員だからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:04 | URL | No.:2107392>>44
こういう人って経済全く分かってないのになぜ長文なんだ
国債残高見てみろ
これのどこが緊縮財政なんだよ言ってみろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:05 | URL | No.:2107393円高を評価してる奴などいない。
円高のせいで今苦しんでるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:07 | URL | No.:2107394MMTとかもインフレにならない限り無限に借金できるだが、
このまま円安が続けば燃料や原料の高騰でインフレになるわけだし、そうなったらゲームオーバーだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:08 | URL | No.:2107395世界最強基軸通貨金利爆増という…
アメは戦争より結局労働力不足が不味いみたい
コロナ後遺症で労働人口の4%リタイヤ
単純労働者なら移民でいいだろうけど
高能力層は埋められんわなぁ
そのまま景気後退で労働市場縮小まで待つしかねえのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:14 | URL | No.:2107396壺太郎 どこを切っても壺しか居ない党
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:15 | URL | No.:2107397>>52
今は空前の円安だろうが。小学生か、YOU。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:26 | URL | No.:2107398>>56
競争力を失うには十分な影響だったんだよな
要因は他にも沢山あるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:28 | URL | No.:2107400もうボケて判断能力ないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:29 | URL | No.:2107401こいつキ/チ/ガ/イだろ
どれだけ会社潰れたかと
62 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 04:36:13.31 ID:xrEASDMO0
旧民主の円高政策今になって再評価は草生える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:39 | URL | No.:2107402マジで民主の時代のほうがマシだったよな地獄の自民党政権だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:42 | URL | No.:2107403お前の中でだけな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:45 | URL | No.:2107404バブルのころは1ドル300円台だったんだよな
そのころは貿易摩擦とかあって日本儲け過ぎといろいろ海外から目の敵にされてたから
間をとって150円台というのはいいくらいじゃないの?
円高でも円安でもとりあえず文句言ってるだけでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:46 | URL | No.:2107405>>59
自民政権ですでにポンコツになって金ない状態からの民主政権譲渡
今を見て見ろよ
円高で国は破綻しないが円安で国は破綻するをそのまま表している
ハウステンボスは香港に買われた
葬儀屋も中華に買われた
スキー場はオーストらリアに買われた
ホテルも中華に買われた
タイやインドネシアも日本買いに物色しにくる
純粋な日本企業は日銀も政府も保護しない
外国とパイプのある企業だけ日銀が株を保有し守っている -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:56 | URL | No.:2107406>>28
輸出大企業と莫大な外貨資産持ちレベルの金持ちは確かに儲かってるわな
昨年度もそうだったが今年度の税収はかなりUPするね
その意味で、岸田のガソリン補助金政策みたいなのは
ある種、所得の再分配的な発想なわけで
それ自体は個人的に評価する
できれば賃金・給与UPみたいな方向に進めて
円安のメリット部分を広く活かしていければ
輸入物価高もなんとか乗り切れそうな気もするが、果たして・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 17:58 | URL | No.:2107407バブルがはじける数年前までは1ドル200円以上やったんやぞ
バブルがはじけてからどんどん円高になっていった
普通に考えれば円安は好景気の前触れだと思えるが?
経営者が無能なら知らん -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2022/10/15(土) 18:07 | URL | No.:2107408やっぱりこいつバカじゃん
一口に通貨安って言っても色々あるぞ
もうこいつの話はまともに聞くな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:08 | URL | No.:2107409数年前にデフレガーデフレガー言ってた馬鹿共、なにか言う事あるか?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/10/15(土) 18:10 | URL | No.:2107410よっしゃ日本の通貨もドルにしようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:10 | URL | No.:2107411円安でビビってるのは海外依存がそれだけ根深いって証拠だからな
もっと円安になって国内生産が戻って来れば良い
そうすれば必然と賃金が上がってくる
基本的に騒いで大ごとにしてるのは輸入業者や商社と海外生産が当たり前にしてしまった企業
360円でも経済が成り立って成長していた過去の日本からすれば150円何て円高何や
まあでも今の教育が崩壊してしまっているから200円になったら自給率が低い日本ではハイパーインフレになって自殺者が止まらなくなりそうだがな
金に支配され過ぎた結果とも言える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:11 | URL | No.:2107412老人が政治家やってられるのって、
割りと致命的な制度だと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:15 | URL | No.:2107413政治家が云々よりも資本主義の行く末って感じじゃないかな
誰にも止められないよ
だってみんな自分に金集めたいもん -
名前: #- | 2022/10/15(土) 18:17 | URL | No.:2107414何もしていないのに自国通貨安になるのはヤバい
でも今は円安ではなくドル高なだけ
相対的にドルに対して円が安くなっているだけの話
麻生の言っている自国通貨安と、今のドル高で相対的に円がドルに対して安くなっているのを混同させるような話にするのは如何なものか… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:17 | URL | No.:2107415政治家と国民の民度って比例するんやぞ?
つまり政治家がクソってことはそれを選んでる国民もクソってことなんだ
その事実を受け入れろよ
政治家だけが腐ってるわけじゃねーんだよ
ワイもお前らも腐ってるし、無責任でどうでもいいやって思考放棄した結果なんだよなぁ
他人の責任にすんな
お前らが選んだ結果の末路だこの国はな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:17 | URL | No.:2107416知能がない9割の人間は環境がダメになるともう死ぬしかない
だから死を受け入れるべき
死ぬ事は悪い事じゃない
病気や怪我以外の死はそれ程苦しいものではない
気楽に生きれるところまで生きよう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:19 | URL | No.:2107417ジンバブエかあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:19 | URL | No.:2107418円高で喘いでた時のこと覚えてる奴、少ないんだな。
てか円高が悪いとか円安が悪いとかいう議論がナンセンスで、行き過ぎた円高円安が問題なのであって
どの時代も行き過ぎているからなんとかしようとしているんだよな
それを今だけを見て批判するとかアホらしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:19 | URL | No.:2107419アホのアメリカ政府が無茶苦茶な事やって世界中が迷惑してる状態だから、日本の政治家が出来ることは何もねえよ。
日本がアメリカを捨てるような経済政策したらガチでCIAが殺しにくるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:21 | URL | No.:2107420野党転落時代の対談動画なんかだと、景気回復してから消費増税だとか政府支出が必要だとか理解しているからね
ttps://www.youtube.com/watch?v=PXrejCIHKQY
理解した上で、デフレ脱却前に消費税を増税し、金融緩和だけ続けて政府支出をしなかったわけで、そりゃ当時対談した三橋もブチ切れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:24 | URL | No.:2107421>>73
じゃあジジババどもに媚びた政策を出してる政治家と投票したジジババどもの責任ってことだな
若者は投票しても意見が反映されないから投票しにいかないだけ
そもそも公約に対して結果出してから言えって話しや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:39 | URL | No.:2107422つまり正論を言ったところで愚民は理解できないということや
ならば押し黙ってる方が正解
岸田はそれを見てきたからこうなってしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:48 | URL | No.:2107423金利が低いのは設備投資が活発に行われていなくて景気が悪いから借りやすくして市場にマネーを供給させるために下げるんじゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 18:55 | URL | No.:2107424麻生は正論
1ドル50円でも良かった当時、80円なんて円安だったのに叩きに叩いた
今は紙くずの円、
土地と国が買われ、海外からの業務委託(それも事務作業の下請け)を行う時代が目の前
売春婦が海外流失し外貨を稼ぎだしたら政治の責任 -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/15(土) 19:00 | URL | No.:2107425自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産ということになった国は
いっぱいある
この主張自体が財務省の代弁だよ
麻生さんは結構まともな政治家だけど、この部分についてはまちがい
結果景気を良く出来ずに民主党政権を生み出してしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:02 | URL | No.:2107427一般人は30年平均収入が上がっておらず
どんどん生活が苦しくなってるんだが
閣下は生まれた時から金持ちだから何とも思わんだろうがね -
名前: #- | 2022/10/15(土) 19:07 | URL | No.:2107428破綻するレベルの通貨安ならそうだけど、今の通貨安はまだ変動レベルだから破綻なんてしない。
>>83
民主政権は景気が悪いから出来たのではなく、国民が馬鹿すぎたから出来たんだよ。
あんな分かりやすいマスゴミの誘導に引っかかって投票した奴らが、現実を見て騙されてと言って居るのは本当に滑稽だったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:17 | URL | No.:2107429円安じゃなくてドル高だと何度言えば分かるんだろうな経済音痴共は…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:19 | URL | No.:2107430地獄の自民党政権
-
名前:774@本舗 #- | 2022/10/15(土) 19:19 | URL | No.:2107431>>85
最初から「破綻レベルの通貨安」なんて破綻国家はどこにもない。破綻の兆しが如実に表れてるのに、それを無視して何も手を打たないから破綻する。
なるほど国民が馬鹿すぎるから、世界平和統一自民連合のプロパガンダに容易に乗せられて、具体性に乏しいレッテル張りで野党全般を叩いてきた。
長年解釈改憲を歓迎してきた保守界隈が、憲法にある信教の自由を金科玉条のごとく奉り、日本国民に百害あって一利のない反日カルトを必死に擁護している様は本当に滑稽だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:37 | URL | No.:2107433今回は円安以前にドル高が強くなりすぎてるから、瞬間的な改善は日本目線ではどんな手を使っても難しいんだよな
精々ドル安になるまでの時間稼ぎにしかならないし、それを待つしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:40 | URL | No.:2107434原稿書いてる官僚が変わっただけやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:46 | URL | No.:2107435そこらの大学生でも言えそうな事言って高い給料もらうつもりなのか?
適正体重みたいな風味の適正なアメリカドル/日本円の本来あるべき適正な為替がいくらなのかの数値を提示してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:47 | URL | No.:2107436じゃあ、今の日本は破産コース一直線だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:52 | URL | No.:2107438>>5
>>麻生は経済も外交も強いし英才教育受けた本物の政治家だったのに
当時の麻生総理も含めて自民党は経済音痴だったのは明白な事実だ。
特に麻生内閣の経済財政担当大臣に故与謝野肇を任命したのは最低最悪な人事だったね。
与謝野肇の政策は全てが全て日本経済を破滅させるだけのものと言っても過言ではない。
だけど2020年5月に麻生財務大臣が「政府日銀連合軍」発言で覚醒したと信じたいが、こうした発言をするように説得した安倍総理は居ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:52 | URL | No.:2107439ドイツ、日本あたりは凌げると思うが
発展途上国が債務で死にそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 19:56 | URL | No.:2107440>>89
>>精々ドル安になるまでの時間稼ぎにしかならないし、それを待つしかない
経済音痴の典型だね、
商業高校に入学して勉強した方が良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 20:05 | URL | No.:2107441あそうがせいろんいっても
みがないので
「あっそう」としかならない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 20:30 | URL | No.:2107444カルト政治の末路支持してるのは信者だけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 20:35 | URL | No.:2107445【円安・インフレ】大荒れの金融市場!その中での日本の金融業界の現在地について解説!
ttps://www.youtube.com/watch?v=4Rk0Rc2clmQ
もはや存在感ゼロの日本の金融界。
終わりつつある業界もあるんだよ。
極端案な円安が終わっても、地盤沈下は続くのだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 20:42 | URL | No.:2107448今だったらコロッと意見を変えてそうだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 20:46 | URL | No.:2107449うんだから円の暴落だよね?
今起きてることって -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 20:59 | URL | No.:2107451大規模金融緩和とか円をバラまきまくってるのに
なぜか為替介入で円を買わなければならないというとんでもない間抜けな状態
サマーズさんが日本政府はバカだから
黒田のようなバカを日銀総裁にしてると酷評 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 21:06 | URL | No.:2107452円安は金持ち程困る
持ってる資産価値が減少
つまり、持ってるだけで勝手に目減りしていくんだから -
名前:ななし #- | 2022/10/15(土) 21:07 | URL | No.:2107453円安は金持ち程困る
持ってる資産価値が減少
つまり、持ってるだけで勝手に目減りしていくんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 21:13 | URL | No.:2107454長文でゴメンちゃい
天下三分の計や三すくみのような状態にするとね
キングダム信、王賁、蒙恬のように切磋琢磨(勝手に自浄)するよ?
二極化は、分断するばかりでしょ?
もう一党だけ育てりゃいいだけ
国益のために「競争」と「共闘」がデキる野党をさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 21:19 | URL | No.:2107456>>まずは二世三世が有利な選挙の方法を変えないとね
都合の良い選挙方法しといて選んでるは無理がある
一代目の政治家なら今のような政治にはならないと言っているわけだけどどういう根拠なんだろうか。
メリット・デメリットの問題でしかないと思うけどね
そもそもポピュリズムになりそうな気がするんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 21:22 | URL | No.:2107457長文でゴメンちゃい
「天下三分の計」や「三すくみ」状態にするとね
切磋琢磨 (勝手に自浄) するの
二極化は、分断するでしょ?
で、三つの権力を分立させるのね
たったもう一党、育てりゃイイだけよ
国益のために「競争」と「共闘」がデキる野党をさぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 21:31 | URL | No.:2107458民主党よりマシでここまで来てしまったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 21:31 | URL | No.:2107459立場が変わるとすぐに意見を変えるからな
どいつもこいつもそんなものだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 21:38 | URL | No.:2107460今のロシアは金利を上げて通貨高になっとる
で、ロシアの経済はというと常識で考えれば壊滅状態
通貨高でも経済が市んでる国が現在進行形で存在してますが?
はい、論破w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 21:53 | URL | No.:2107464そんなに円安日本ヲワタ説に自信があるなら為替か株の空売りで儲けたらいいじゃん?
ほれほれ、さっさとやれよ
まあ電車に飛び込む生ごみが増えるだけだけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 22:26 | URL | No.:2107475今って円安じゃなくてドル高やろ?
どうしようもねえから耐えろ -
名前:名無しさん #- | 2022/10/15(土) 22:38 | URL | No.:2107481麻生はいつも論理的に正しいことを言ってるからな
感情で読んじゃう人はちんぷんかんぷんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 22:46 | URL | No.:2107484マジでヤバいのは欧米だからな…熱が39℃あるのに、テキーラ飲んでノリで乗り切ろうとしたら42℃まであがってる
しかも効果のある薬はない
またテキーラ飲もうとしてる
これどこか機能不全が起きて大手術が必要になる -
名前:774 #- | 2022/10/15(土) 23:07 | URL | No.:2107491>麻生が正論!
どこが?安倍のATM外交の裏番長が麻生だっただろ、ニャ。
安倍が経済学に強い人間だったか?麻生元財務大臣のいいなりだったし。
失敗した黒田砲乱発も安倍政権だろ。
な、戦犯の黒幕がわかった?
モンロー政策が正解だった。TPPなんかやりやがって・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 23:21 | URL | No.:2107495通貨高は限度があるが、通貨安には限度が無い。
通貨高は雇用が減り物価が下がるが、一国の通貨だけが高くなり続ける事は無いので上限がある。
通貨安は雇用が増え物価が上がるが、一国の通貨だけが低くなり続ける事があるので下限が無い。
これだけのことなのに、なぜか極端にばかり考える人が増えてるのは何故なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 23:33 | URL | No.:2107498米国債やドル建ての資産売り払え
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 23:36 | URL | No.:2107499こんなもん詭弁やろ
死んだら血圧ゼロだから高血圧で死ぬ人間は居ないって言ってるようなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 23:40 | URL | No.:2107502老害政権
-
名前:774 #- | 2022/10/15(土) 23:43 | URL | No.:2107503ゼロ金利が懐かしいね。
な、お前らわかった?誰がペテン師か? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 23:48 | URL | No.:2107505むしろ、やばいのは金利上げ続けないとインフレで貧困化している米国だろ。
ドルの価値が上がっているのではなく、たくさんのおまけをつけて無理やりドルを持たせるようにしている。
価値のない商品券でも盛大なおまけをくれるなら欲しい。
しかし、反面でおまけが消えたら大暴落。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 23:48 | URL | No.:2107506それ言うなら自国通貨高で好景気な国も存在しないけど
為替ってのは高い安いどっちが良いって問題じゃなくて、バランスと維持の問題
まず好景気は弱インフレでしか起こらない
そしてハイパーインフレというのは需要が無くならない限り起こらない
先進国でハイパーインフレが起きた事は一度もない
何故なら需要が尽きる事がないから
仮に円安で紙屑化したとしたらその紙屑でいくらでもサービスや物が買えるでしょ?
使い道がいくらでもあるしあればあるだけ恩恵が受けられる
だからどんなに頑張っても通貨の価値は一定に保たれるわけ
ジンバブエがハイパーインフレしたのは需要が無くなったから
お金を持ってたとしても食料を買う事が出来ないような状態だった
だからAK-47というアサルトライフルとパンが交換されるよな状態になっていたんだよ、銃よりパンの方が価値があったから
そんな事は先進国では起こりようがない
だから自国通貨安で困るのは外需依存の国かそもそも内需があってないような状態で産業が存在していない国だけ
そうじゃない先進国では自国通貨安の方が絶対に良い状態でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 00:00 | URL | No.:2107507んじゃ仮にパン屋を例にする
仮にハイパーインフレ化したとしたらその価値のないお金で人々はパンを買うよね?当然パンが枯渇しない限り買えるんだから
物価高騰と言うが、その高いパンを人々が買えばそのパン屋は通常よりも多くのお金を手にする事になる
お金が余っている状態になるね
そうしたら必ずお金よりも人手が優先されるよね、何故なら価値のないお金を持っているよりもそれを使って同労力に変えた方が得なんだから
という事は必然的に人件費が多く支払われる事になるよね
つまり給料が多くなるか、人手不足が解消されて労働環境が良くなる
要するに、今の「物が高い!」と言っている状態というのはこれから健全化するための通過儀礼のようなもの
この例は「パンが枯渇しない限りこうなる」という例
パンが枯渇してたら当然こうはならずにハイパーインフレがそのままになってしまってジンバブエのような状態になる
つまり内需、国内産業が消えない限りはインフレはデメリットにならないんだよ
本当に円が紙くずだと言うなら他人にあげたら?
価値がないんならその価値のないお金を何かに変えようと思わないわけがないよね? -
名前:774 #- | 2022/10/16(日) 00:00 | URL | No.:2107508・・・自覚ないのねw
幸せだなおいw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 00:29 | URL | No.:2107519円高の時のマスコミってデフレデフレ言ってめちゃくちゃ叩いてたよな
結局どっちに転んでも叩くだけなんだからいい商売だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 00:30 | URL | No.:2107520このバカ麻生が9年近く財務大臣をやってたから日本経済はドン底まで落ちたの!!!
反日売国奴の安倍晋太郎が総理大臣となり、漢字すら読めないパープリン麻生太郎が財務大臣となってた第二次安倍内閣が日本に致命傷を与えたんだよ!
笑えない、このクソ野郎どものコンビは! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 00:32 | URL | No.:2107521>>125
安倍晋太郎じゃなく安倍晋三だね、ソーリー大臣 -
名前:774 #- | 2022/10/16(日) 00:33 | URL | No.:2107522>このバカ麻生が
同意。安倍みたく撃たれてもおかしくないことを黒田を利用してしてきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 00:47 | URL | No.:2107523そのうちインフレになって、パートでも月収20万とかになるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 01:13 | URL | No.:2107526輸入する力が圧倒的に下がって、同時に輸出する力が莫大に伸びる。
トヨタやソニーは伸びるだろ。
石油や商社は死にそうなはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 01:45 | URL | No.:210753310年前に円高介入なんかするからだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 01:46 | URL | No.:2107537FIREしたやつ全力で涙目だろ、インフレなんか百害あって一利なし!
-
名前:774@本舗 #- | 2022/10/16(日) 01:51 | URL | No.:2107540>>122
>物価高騰と言うが、その高いパンを人々が買えばそのパン屋は通常よりも多くのお金を手にする事になる
>お金が余っている状態になるね
前提からして大間違い。
日本における物価高騰は、国外における原材料の高騰や為替の影響によって引き起こされたものであり、パン屋の手元にお金が余るという理想的な状況は生み出さない。
コストプッシュインフレは賃金の上昇を伴わず、消費者の相対的な購買力を低下させるため、パン屋が原材料価格の転嫁を超えた価格の引き上げを提案することは不可能であって、当然にして新しく従業員を雇うような余剰資金も残らない。
あなたの主張は現実世界の出来事を無視した救いようのない机上の空論であって、日々のニュースに触れているなら中高生ですらもう少しマシな分析が出来るのではないか。
「内需、国内産業が消えない限りはインフレはデメリットにならない」というなら、一体なぜアメリカはインフレを忌避して利上げを重ねているのだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 01:55 | URL | No.:2107541旧民主の円高政策って、震災時に海外にプレハブ住宅を発注したり、さんざん私物化したアレか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 01:56 | URL | No.:2107542>>132
そりゃ程度問題だろ
1か月で3%とか、どこの誰でも止まれと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 01:59 | URL | No.:2107543そういう円安ちゃうって
馬鹿には分からんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 02:06 | URL | No.:2107547資本家出資者ばかりに金が集まる格差拡大インフレだからな
資本家のほうも、奴隷に生活できなくなってもらっては困る(吸い取れなくなるから) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 02:09 | URL | No.:2107548>>134
いいや、おまえの卓上の空論が成り立つならだれも文句言わないぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 02:12 | URL | No.:2107550>>137
卓上(机上)
ものを知らんようだw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 02:20 | URL | No.:2107553>>138
専悶家気取って赤っ恥w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 02:23 | URL | No.:2107554蓮舫が「マイナンバーは何のための物なんですかギャオオオオオオン!!!」
ってのに
「マイナンバー導入決めたのは民主党ですが、何のための物なんですか?」
って突っ込まれたから、
パヨパヨが、過去の発言持ち出して嫌がらせすると効果があるって、カン違いして学習したんじゃねぇのコレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 02:25 | URL | No.:2107555さっさと金刷って、国民にコロナ茶番賠償金名目で毎月一人20万を3年間支給しろよ〜馬鹿ども
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 02:33 | URL | No.:2107558パン屋はともかく、小麦などの輸入業者は現地当地に資産持って契約取引しているはずだから、円安の影響は短期的にはない(長期に及んだとしても、進行しない限り150円だろうと150円分、160円だろうと160円分買い付ければいい。もちろん、差額分必要経費が増えるからその分は困る)ことになる
これは内需だけを見る時も同じ
インフレが進んでも、給料のインフレが追い付けば問題ない
この、インフレが進む問題を仮に円安に置き換えても同じこと
ただし、その差が進む時の負担はそのまままるっと残るので、進むのが問題
理想はアメリカのような、労働者の収入が増えるインフレ先行だろうけど、それも程度が今回急速過ぎる(バブルもしくは、バブルの懸念。懸念で景気の先が沸騰するのがバブル) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 02:35 | URL | No.:2107561>>139
>>132 は机上の空論ってあるから、別人だろうけどね
成りすましかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 04:44 | URL | No.:2107590どうあがいても今は円安だろうし円安だから出来る事をしようよ
嘆いたって仕方ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 05:29 | URL | No.:2107600安倍政権で
円安誘導してた責任者は麻生だからな
そして現在に繋がるわけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 06:07 | URL | No.:2107604
>「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建ての
GDP減少を気にする必要はない」
じ ゃ あ 、 輸 入 品 は ど う す る ん で す か ね え -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 06:38 | URL | No.:2107612ドル建て資産があるだろ、そりゃ
逆に、海外の現地で円を払うんですかい?
輸入品なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 06:42 | URL | No.:2107615選挙に負けて壺に魂売った頃と考えれば
物語は繋がる
公明と組んだのもこの頃か… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 06:55 | URL | No.:2107618あれ?なんか怪しい壷の効力を真面目に考えている
騙されてるんじゃない?霊感商法って言うんですよ、それ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 07:33 | URL | No.:2107633アホかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 08:18 | URL | No.:2107644生活レベル落とすしかないんだわな
それをわかってない愚民が多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 09:15 | URL | No.:2107656>>133
プレハブ程度でガタガタぬかすな
国債発行は自民の方がとっくに民主上回ったわ
民主も自民も売国なら安く済む方がいいだろw -
名前:麻生太郎 自民 #- | 2022/10/16(日) 10:26 | URL | No.:2107670高配当により金の回りが良くなり、安ければ安い低配当な回りしかそこになく。 質の悪い値ばかりしかないのは損だ。 我々、自民党は要らない。
-
名前:名無しさん #- | 2022/10/16(日) 10:45 | URL | No.:2107673政治家はすぐ国民の努力不足だのいうけど
国民は自分のできる範囲でやれるだけやっとるからな
そうせざるをえない環境を作ったのは他でもない、政治家じゃん
その責任を放棄して国民の自己責任というなら、もう政治家はいらねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 10:56 | URL | No.:2107677>>152
民主が能力低くて助かったよな
政権運営を放っぽいて、それまでの政府の仕事周りを全部切ってコネに仕事先を振り替えて全力で資材と人脈に権力と時間を割り割いて、あの太陽光発電特約買取(時限付)が目玉
マジで金で済んでよかったよ
東北の復興も、金になるところにしか手を出さなかった、サイボーグ松とかセメント痛てとかな
もちろん国民の生命と財産を守ることを邪魔したことは大きい
特にダム開発事業などを止めたのは、この最近の気象劇症化、線状降水帯被害などについて最悪の組み合わせだ
東京で遊水地が足りなくなるって、相当だぞ
ちゃんとした仕事をする自民と比べるのは悪いことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 12:34 | URL | No.:2107703通貨以前に人口減少で滅ぶ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 14:06 | URL | No.:2107713円が高いか安いかが国の全てだというなら、民主党政権の時が日本の最高潮、ってことだな。なんであの政権は支持率下がったんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/16(日) 14:19 | URL | No.:2107715創価学会 コカインで検索
売国奴自民党の闇が -
名前: #- | 2022/10/16(日) 15:08 | URL | No.:2107740白川の言いなりだったバカ
円高不況で自民への批判が高まって、
悪夢政権への地獄の扉が開かれたんだろが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/17(月) 08:11 | URL | No.:2107963外国に大借金ある国がそうなれば払えなくなって終わる
が、日本は世界一外国に金を貸してる国だから逆に儲か
ってウハウハになる
ただそれだけの事 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/17(月) 10:07 | URL | No.:2108002よくわかんないけど、このまま200円とかになっても大丈夫ってこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/17(月) 21:34 | URL | No.:2108284まだ円高だな。
1ドル150円台が適正な為替レートだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/18(火) 11:28 | URL | No.:2108495岸田は財務省の忠犬であり、ディープステートの蚤やからな
日本企業および国土を外資系に安く買い叩かせる為に円安は至上命令なんや
後3年もしたら1000円超えてくるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/19(水) 02:27 | URL | No.:2108689通貨高で潰れた国はない。通貨安では国は潰れる。ただし外国に金を借りてる場合は国は傾く。増税や金利を上げないで外国から金を借りた場合な。今だとアメリカ国債持ってれば破産しない。寧ろ増える。世界不況なのにブレーキふんだら余計賃金下がる。
-
名前:774@本舗 #- | 2022/12/08(木) 05:52 | URL | No.:2123797流石にジンバブエとか韓国クラスまで行けば慌てるけどね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16655-d259c99a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック