更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1666366203/
1 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:30:03.99 ID:MSexuq/Y0

 
英年金基金の損失、最大25兆円に 米証券が試算

【ロンドン=大西康平】英トラス政権の大規模減税策などをきっかけとした金利上昇による
英年金基金の損失は、最大1500億ポンド(約25兆円)になったとみられることが明らかとなった。
 
米JPモルガンが13日のリポートで試算した。年金基金は損失に伴う支払いのために、
債券や海外株式を売却したという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1400S0U2A011C2000000/

 
4 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:30:39.53 ID:Vt28ElH9a
笑えないレベルやろこれ

 
6 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:30:58.91 ID:ziVhHqRu0
日本も金利上げたらこうなるんか? 

 
212 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:44:47.37 ID:utFELZQK0
>>6
日本は人口が減ってるから金利あげたら
さらに景気が悪くなってリストラ祭りになるから大変な事になるで

 
8 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:31:05.89 ID:pXjLmh5v0
ブリカスって日本の想像軽く超えてくるよな
 
 
11 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:31:34.02 ID:NSHJvmHCa
トラスもイギリス国民も仲良く青ざめてそう
 
  



23 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:32:28.49 ID:ziVhHqRu0
1ヶ月で25兆失うってw
てか日本なら山本太郎を首相にしたようなもんやろこら
イギ公の頭が悪すぎるんだろ
 
 
 
29 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:33:41.46 ID:hu8rcWSb0
>>23
振る舞いも山本太郎っぽいんよな
多様性アピールの組閣しとったし 

 
44 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:34:33.75 ID:op8/2Jg+0
マジで山本太郎が首相になったらこんな感じなんやろうな
貧困ビジネスの果てや
 
 
139 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:41:56.53 ID:VgjbiHNNa
イギリス産れいわ新選組

 
255 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:46:35.41 ID:eZDDCHw8a
山本太郎「国債を財源にすればいくら減税しても財政破綻しない!」
トラス「はえ~すっごい…」 

 
295 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:49:55.54 ID:MSexuq/Y0
山本太郎の未来の姿として参考にはなるわな
 

  

  
28 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:33:23.94 ID:QWB9BiIc0
それで首相やめたん? 

 
34 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:34:09.26 ID:j4vilGKOa
>>28
せやせや
1ヶ月でできる限りのダメージを与えて辞めていくとんでもムーブやでほんま
 
 
35 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:34:09.69 ID:iA3Qs60d0
なお本人には毎年2000万の年金が支払われる模様
 
 
113 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:40:12.67 ID:oDqliEIp0
ファッ?!
辞めさせられるかもやなくてもう辞めて逃亡済みなんか

 
123 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:40:53.78 ID:GX8zBACRa
>>113
国内でレタスの賞味期限に負けた女って煽られとるで
 
“四面楚歌”トラス首相、英史上最短で辞任「レタス並みの短命」
https://www.khb-tv.co.jp/news/14748891
 


 
 
27 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:33:16.75 ID:mcN59c/Wd
で、日本さんは?w 

 
39 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:34:21.77 ID:AdJFa3So0
>>27
年金運用37兆くらい黒字出してなかったか? 

 
62 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:35:49.72 ID:hu8rcWSb0
日本は年金の運用だけはエグい金額の利益だしとる有能なんよな
あれ誰がやってんやろな

 
36 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:34:12.62 ID:CrzYzIIea
やっぱり減税で人気取りするやつはあかんな
やっぱ社会保障を身の丈にあったものにして政府を支出を減らさんと


38 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:34:14.99 ID:T3nN/Mwu0
これで日本の株も売られたんや
すごい迷惑なんや





63 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:35:52.87 ID:mn3DeO8iM
ジャップ「金利あげろ!」
イギリス「ほーんじゃあうちでやってみるわ」

サンキューブリカス


 
77 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:37:18.33 ID:V1HHapxza
かつての大英帝国の姿か?これが…

 
91 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:38:10.35 ID:GEIMrZlS0
45日で25兆溶かして国葬もした
すごい


103 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:39:32.28 ID:WLRSCIvo0
これもう普通にブリティッシュ山上の出番やろ

 
106 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:39:50.11 ID:GX8zBACRa
イギリスに大ダメージ与えて即辞めるとかスパイやろ
 
 
361 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:56:00.35 ID:qJ5pG0KW0
トラスがやったん?
ボリスの置き土産ではなく

 
364 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:56:25.36 ID:658e/svFa
>>361
トラスが就任して早速やったことがこれや





185 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:43:50.37 ID:N1e9JhDD0
宇宙人から2ヶ月以内に25兆円使い切れ
でないと滅ぼすとか脅迫されてたんやろ


 
263 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:47:17.79 ID:g+AuUZux0
首相退任RTAやぞ

 
282 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:48:35.82 ID:i9wvH1X90
トラスは公約通りに動いただけなのにどうして……

 
308 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:50:44.19 ID:AVYrhlEM0
マジで即辞めたと思ったらこんなことになってたんやな
ガチで戦犯やん

 
324 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:52:02.24 ID:lEH9Vl8Ka
パーティーしただけでボリスを首にしたんやし、
25兆も溶かしたトラスは終身刑くらいにはするんやろか?イギリス国民は


329 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:52:13.94 ID:Z4qyyjQk0
女性首相!とか言ってこの女政治家を推してた人たちはどんな反応してんの?
 



【「トラス英首相にレタスが勝った」痛烈皮肉も......】
https://youtu.be/GKsynsIAIcs
やわらかなレタス (文春文庫)
やわらかなレタス
(文春文庫)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:10 | URL | No.:2109575
    これは社会実験としてはいい教材になったよな
    社会学、経済学、経営学、政治学それぞれの勉強になる
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:19 | URL | No.:2109579
    日本は色んな事でもっと溶かしてるだろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:34 | URL | No.:2109582
    私は戦士であり意気地無しではないとか言ってたのに。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:36 | URL | No.:2109583
    2
    1ヶ月で25兆円に匹敵するのは流石に無い
  5. 名前:774@本舗 #- | 2022/10/22(土) 14:37 | URL | No.:2109584
    有能な人材を引きずりおろしてイエスマンだけを集めた子供内閣
    メディア受けの良さそうな問題に手を付けたら大失敗
    議会で批判されたら逆切れして「私は戦い続けます!」と叫んだのに
    どうにもならなくなって辞任して逃亡、後のことは知らない後任がなんとしろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:46 | URL | No.:2109589
    なおボリスが戻ってくる模様
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:48 | URL | No.:2109591
    >日本は色んな事でもっと溶かしてるだろ

    具体的に言えないのダッサwww
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:52 | URL | No.:2109593
    でも日本よりマシなんよな
    イギリス人は一か月で気付いたが日本人は未だにアベノミクスという通貨安政策を信じてる池沼ばかり
  9. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/10/22(土) 14:57 | URL | No.:2109594
    トラスを巨乳おばさんとか言って持ち上げてたお前らw いっぽうで年齢が47歳と知ってビックリしたのは俺。老け過ぎやわ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:59 | URL | No.:2109595
    党首争いの相手が減税したらヤバいことになるって言ってた言葉通りになったな。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:00 | URL | No.:2109596
    よく共産が給料上げろ減税しろって言ってるけど、
    給料一気に上げたら韓国みたいになるし、減税したらブリテンみたいになるってことよな?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:01 | URL | No.:2109597
    支持率7%は笑ったわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:05 | URL | No.:2109598
    27 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 00:33:16.75 ID:mcN59c/Wd
    で、日本さんは?w


    こうい馬鹿がいろんなスレで日本終わったって連呼してるんだろうな
    終わってるのは無職のお前の人生だけだっての
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:11 | URL | No.:2109599
    でもま25兆位ならイギリスはびくともせんよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:12 | URL | No.:2109600
    良い反面教師だな どこぞの綺麗事吐かすカスどもが言ってる事実際に実行するとこうなるっていうのを表してくれてるし なんだかんだ言ってそういうカスどもが中枢にまだいないでクソみたいな綺麗事を実行してないということは、実はこの国クソカスカルトとほぼ全部の党が密接な事以外はマシなのかも まあ現総理及びその周りがカスっぽいからどうなるかわからんが
  16. 名前:  #- | 2022/10/22(土) 15:13 | URL | No.:2109602
    これは歴史に名が残るバカ女
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:14 | URL | No.:2109604
    イギリスはどんなにヘマやらかしても核持ってるから安泰
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:18 | URL | No.:2109606
    ボリス再び来るか
    訳分からん理由で落とされたからな、ボリス
    また来るやろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:23 | URL | No.:2109607
    今回失敗したのはインフレなのにデフレ対策みたいなことやったからであって
    アベノミクスはデフレだからデフレ対策したっていう普通の事をしていただけ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:26 | URL | No.:2109608
    日本の年金は安部ちゃんのおかげやろ
    アベノミクスで株高誘導したおかげで利益でてる
    その前は破綻寸前って言われてたし
    まあ今利上げできんくなったのはそのせいでもあるし一長一短よな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:26 | URL | No.:2109609
    ま~んにできるのはせいぜい井戸端会議だってことよ
    身の回りの空間認識すら把握しきれてない欠陥生物に
    自他国含めた多角的経済なんか理解できるわけないわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:30 | URL | No.:2109611
    有能女政治家もいるにはいるけどハズレ率やっぱ高いな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:39 | URL | No.:2109612
    減税しろって思ってたけど
    あかんっぽいな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:48 | URL | No.:2109613
    一方日本は11兆赤字の貿易収支だった訳だが
    しかも現在進行形で円安だから冬で20兆赤字行きそう
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:54 | URL | No.:2109614
    たった25兆でフクロとか
    紅茶帝国わろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:55 | URL | No.:2109615
    これを羨ましいと言ってる連中がいるらしい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 15:57 | URL | No.:2109616
    自分でやれば100ポンドの節約になります
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 16:04 | URL | No.:2109618
    サッチャーに憧れて保守党に入った人だけど
    元サヨクだし経済オンチなのは仕方無い
    ただの破壊者だった
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 16:47 | URL | No.:2109622
    日本は年金運用益上げても年金減額する国だからなw

    こういう他国の惨状見て日本はまだマシとかってお花畑の壺磨きがイキるんよな壺って消去法とかまだマシとかアレよりマシとかって言葉多用するよなマシマシ言い続けて今の衰退国家になってるんだけど?頭も目も悪いから理解出来ないんやろうなw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 16:52 | URL | No.:2109623
    >>29
    年金のこと何にもわかってないのに壺とか言ってるのマジで笑えるわ
    運用益より支払いの増加が多ければ減らされるの当たり前だぞ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 16:53 | URL | No.:2109624
    現状壺と関係ない政党は公明党と共産党しかないわけだが、もう少しまともな政党が現れないものか?

  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 16:57 | URL | No.:2109625
    ゼロ金利マイナス金利も実験的だったけど、金利上げたらご覧の有様よ
    アベちゃんの遺産で日本は金融危機免れとるんやで
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 16:58 | URL | No.:2109626
    ※31
    創価と共産党、どっちも6万人ぽっちの統一なんか目じゃない社会悪だと思うんだ。特にアカ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:03 | URL | No.:2109627
    これでも日本よりはマシなんだよなぁ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:13 | URL | No.:2109628
    ゲーム感覚か?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:14 | URL | No.:2109629
    トラスのせいで円安も加速した結果がコレかよ
    ブリカス最悪手とりやがったな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:18 | URL | No.:2109630
    >>34
    マシなの!?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:19 | URL | No.:2109631
    >No.2109622
    お前壷しか言わないねwwwww
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:19 | URL | No.:2109632
    そもそもインフレ率10%のイギリスで景気刺激策打ち出したら
    さらにインフレが加速するのは当たり前
    こんな経済の初歩の初歩すら分らんアホが多すぎる
  40. 名前:774@本舗 #- | 2022/10/22(土) 17:22 | URL | No.:2109633
    日本年金基金は中国恒大集団グループに96億円 他のグループにも投資してたろ?
    年金基金のコメントは、引き続き中華に投資するとか言ってたな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:26 | URL | No.:2109634
    仕組とか全然分からんけどガチならロックやなww
    流石やでイギリスww
    あと
    >イギ公
    って敬称に草
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:29 | URL | No.:2109635
    もう名前がレタスに上書きされて
    トラスって名前が一瞬思い浮かばない
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:32 | URL | No.:2109636
    レタス、言うほど45日も持つか?
    もっとはよ食わんとアカンやろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:33 | URL | No.:2109637
    国の借金1255兆ある某国で利上げしたら即死レベルなの分かったやろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:38 | URL | No.:2109638
    国の借金とか言ってるけど貸してるの日本国民だから利上げして儲かるのは日本人だよね
    英米は植民地に国債買わせてるから全然違う
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:38 | URL | No.:2109639
    国の借金とか言ってるけど貸してるの日本国民だから利上げして儲かるのは日本人だよね
    英米は植民地に国債買わせてるから全然違う
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:43 | URL | No.:2109640
    日本で失敗が証明された法人税減税を断行しようとしたから、総スカン食らって辞めたんやぞ。

    あと、国債の金利は固定金利だから、利上げしても過去に発行した国債の金利は上がりません。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:45 | URL | No.:2109641
    日本の対外純資産残高:411兆1,841億円(対前年末比+56兆1,529億円、+15.8%)
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:52 | URL | No.:2109642
    日本人だけでなく日本政府(日銀)も国債を半分持っているから日本政府も儲けている
    要するに右手に持っていた万札を左手に持ち替えたら
    「俺は俺から借金した!」
    と騒いでいるようなもの
    これを借金というなら頭いかれている
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:52 | URL | No.:2109643
    まあ実際日本はまだそれほどインフレしてないしなw
    地域振興券も地味に役立ってるwww
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:56 | URL | No.:2109644
    史上最悪かつ史上最短の首相とかやべーな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 17:59 | URL | No.:2109645
    でも何とか日本のほうが悪いって事にできんか?多少嘘でも構わんで。拡散すれば嘘も真実になるんやし。お前ら力を貸してクレメンス
  53. 名前:ほげ #- | 2022/10/22(土) 17:59 | URL | No.:2109646
    >>8
    でも日本よりマシなんよな
    イギリス人は一か月で気付いたが日本人は未だにアベノミクスという通貨安政策を信じてる池沼ばかり
           ↑
    アベノミクスで株価上昇しただろWWW 年金運用には株への投資もあるから、アベノミクスは年金にとって最高って事に気付いてないのかよ~~~???WWW バカですか~~~???WWW
    あと円安は日本以外の要因も含まれてるし、円安によって利益が過去最高の企業も多いんですけど~~~???WWW

    >>24
    一方日本は11兆赤字の貿易収支だった訳だが
    しかも現在進行形で円安だから冬で20兆赤字行きそう
            ↑
    日本の場合は ”年間ペース” だぜ~ 1カ月で25兆円は流石にないぜ~~~WWW

    >>29
    日本は年金運用益上げても年金減額する国だからなw

    こういう他国の惨状見て日本はまだマシとかってお花畑の壺磨きがイキるんよな壺って消去法とかまだマシとかアレよりマシとかって言葉多用するよなマシマシ言い続けて今の衰退国家になってるんだけど?頭も目も悪いから理解出来ないんやろうなw
           ↑
    米国を例に出すけどよ~~~ 米国も2010年を境に積立金の運用益を除いた収入だけでは支出を賄うことができなくなったんだぜえええ。
    流入してくる移民共が年金を払わねえから悪化して、2035年頃に破綻するかもって言われてるぜええ。

    シナ・ブラジル・インドは更にヤバい。かつてのブリックスはどこへ~~~??? いや~他国より日本の方がまだマシだぜええええマシマシマシ。
    おっと、マシって言われたら発狂する生き物だったなあお前はWWWWWWWWWWWWW

    >>34
    これでも日本よりはマシなんだよなぁ
        ↑
    具体的に書けない、コレがパヨクズの限界ですううううWWWWWW

    英国の場合、更に電気料金が大変だから冬はキツイだろうねえ。ジョンソン復活させようぜ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:10 | URL | No.:2109650
    イギリスじゃ1日1食か2食に減らしてる家族もいると聞くがあんなまずい、何食減らしても変わらんやろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:14 | URL | No.:2109651
    全世界金融崩壊間近って感じでワクワクするねw
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:21 | URL | No.:2109652
    経済破綻!崩壊!ていってもレバノン、スリランカ、ベネズエラなどの有名どころはyoutubeの情報程度だと普通に生活してるけどな?見た目の悲惨さならアメリカのホームレスの方が凄い気がする
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:25 | URL | No.:2109654
    ※2
    日本貶めるのはいいけど、まず材料を自分で調べろよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:27 | URL | No.:2109655
    金持ちを減税すればどうこうってのは単なる幻想だってはっきりしたからな
    金持ちはさらに貯め込むだけで別に下に金が流れていくなんてことは全く無かった
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:33 | URL | No.:2109657
    年金運用で利益出しとんのやったら年金支払開始日遅らせて支払い渋るとかするなよな。
    しかも国民年金の不足を厚生年金で賄うとかアホみたいな事言い始めるし。
    本当に有能ならキッチリ維持してみせろや。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:33 | URL | No.:2109658
    これトラスが就任してからレタスをセットして待ってたんか?就任当初から速攻やめると思われてたんかな
  61. 名前:774@本舗 #- | 2022/10/22(土) 18:40 | URL | No.:2109660
    スットコランド独立が加速しそう
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:40 | URL | No.:2109661
    れいわ新選組の政策を実施したらこうなるって見本だったな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:43 | URL | No.:2109662
    レタスはやらかしてからこいつは辞任するに違いない
    レタスとどっちが早いか勝負だってやって
    1週間ぐらいで辞任してレタスの勝利
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:44 | URL | No.:2109663
    英国、韓国あたりは年金制度が破綻目前って言われてるな
    やっぱり寿命が伸びすぎたから国民年金制度は無理あるんだろ年金があるから子供作らないってのもあるだろうし
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:51 | URL | No.:2109664
    敵はプー珍じゃなくてバイデンやな。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 18:57 | URL | No.:2109665
    ※47
    知らんかったわ!一体いつの間に誰が証明したん??
    資料教えて
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 19:02 | URL | No.:2109668
    イギリスみたいなインフレし過ぎの国で減税やっちゃだめなだけで、日本は余地があるから減税してもいいんだよ。国債も追加発行し過ぎなきゃ、やっても大丈夫なんだよな。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 19:23 | URL | No.:2109670
    金に困ってるなら、フォークランドなどの海外領土や大英博物館の展示物や王室財産でも外国に売ればいいのに
    大半が過去に奪った物なんだから、金に換えられるだけマシだろ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 19:29 | URL | No.:2109672
    経済はバランスって子供でも分かることだろう
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 19:34 | URL | No.:2109674
    欧州が目に見えて失敗する頃に日本も何故か続こうとするから心配やわ
    あんな所真似しない方がええのにな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 19:56 | URL | No.:2109676
    女は責任取らずにすぐ逃げる
    やっぱ男尊女卑イスラムが神
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 20:12 | URL | No.:2109679
    でも日本よりマシなんよな
    イギリス人は一か月で気付いたが日本人は未だにアベノミクスという通貨安政策を信じてる池沼ばかり
    名無しビジネス 2022年10月22日 14:52 No.:

    自己紹介やな 
    通貨安は近隣国窮乏策と言われるくらい有利。
    円安でのデメリットよりメリットの方が圧倒的に大きい
    あほやからマスコミに乗せられて円安=悪と思い込んでる 
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 20:14 | URL | No.:2109681
    これなぁ。損失は損失なんだが。

    日本の年金基金についての話も出てるんでついでに言えば、株のマーケットの6割くらい年金が持ってるとして、売れば下がるけど買い続ければ上がるから含み益は出る。儲かってる。だからOK、みたいなのってどうなの、って話で。

    結局年金は高齢者に現金で受給しなきゃならないし、その時には売らなきゃならないし、売れば下がるし、下がれば含み益は吹き飛ぶし。

    むしろ早めに損切り出来たのかもしれないんだぜ?マクロ的に見なきゃ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 20:39 | URL | No.:2109682
    >>72
    何も持ってない海外投資家の奴隷とか貧乏人はそうだな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 20:42 | URL | No.:2109683
    うーん、やっぱ素人の考える経済対策ってアカンのやなあ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 20:47 | URL | No.:2109684
    パヨクが普段に言ってるようなことをやったのがイギリスなんだよなぁ
    こうなるってこった
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 20:50 | URL | No.:2109686
    ブリカスって他国を煽るんじゃなくて国関係なくやらかした他人を煽る気質なんやな初めて知ったわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 21:24 | URL | No.:2109689
    日本は発表しないことを選択
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 21:32 | URL | No.:2109690
    25兆円は英年金基金であって、イギリスとしてはそれどころじゃない額溶けてるんだよなぁ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 21:41 | URL | No.:2109692
    言うて元祖金融大国だし、ロスチャイルド的な奴が何とかするやろ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 21:43 | URL | No.:2109694
    1ヵ月で25兆円の損害だして即バックレとかもう殿堂入りだろコレ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 21:48 | URL | No.:2109695
    すげぇな・・・
    このトラスって人も選挙で首相になったんだろ?
    どうやって国民の支持を得たんだろうか
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 21:51 | URL | No.:2109697
    名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 14:52 | URL | No.:2109593
    でも日本よりマシなんよな
    イギリス人は一か月で気付いたが日本人は未だにアベノミクスという通貨安政策を信じてる池沼ばかり



    こうい馬鹿がいろんなスレで日本終わったって連呼してるんだろうな
    終わってるのは無職のお前の人生だけだっての
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:01 | URL | No.:2109701
    ブレグジット騒動もそうやけど、イギリスも衆愚政治っぷりが目立って来たなぁ
    日本もメロQみたいのを支持するアホが増えて来たら同じ道を辿るな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:02 | URL | No.:2109702
    >>77
    なんなら自分達自身に対してすら皮肉的
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:07 | URL | No.:2109706
    アベノミクスのせいで金利上げられないとか言ってるやつ見てる~
    誰が何やってもこうなるのがアメリカ様の独りよがり政策だぞ~
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:47 | URL | No.:2109712
    日本には現預金だけで2000兆円あるんだが、この半年間の円安進行でドル建て換算で600兆円ほど減価してる
    英国の25兆円なんて比べ物にならないくらい悲惨な状況だよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:54 | URL | No.:2109714
    経営コンサルに転職しよう
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:59 | URL | No.:2109715
    25兆ってすげーわ
    日本の年間総税収の50%やで
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:02 | URL | No.:2109716
    実例示されても気付けないのが世捨て人のくせに偉そうなネットのぱよちんれいわ組やからなぁ
    延々ワイドショーのコメンテーター気分で感想書き殴って来る
    ドル建て換算wもう聞き飽きたわそれ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:24 | URL | No.:2109722
    えーイギリスは大変やな。
    ところで日本は年200兆円以上の国債発行しとるけど、お前ら大丈夫?返せよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:31 | URL | No.:2109725
    財務上そうなってるだけで、日本は国民レベルでの可処分所得の減少が安倍時代だけで10倍以上行ってるやろ
    増税とか国債発行も足せばどうなってるか考えたくもないで
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:34 | URL | No.:2109728
    日本も昨晩、政府日銀が2回目の為替介入と
    ほぼ同時に約20兆円の追加財政案が報道された。

    これも一方で円高を追求し、他方で円流通の増加と
    政府日銀の帳簿悪化と政策の非効率と矛盾で信任が
    低下し日本売りの円安を起こす。イギリスと類似の
    ミスは損失も類似する可能性がある。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:34 | URL | No.:2109729
    今ならQE終了だけで\/$120台までは戻すだろうが
    放置なら円は更に崩落、実勢回復に厳しい緊縮財政
    が必要になる。緩和期待で円安株高が開始したのが
    2012年11月。丁度10年の節目で終了じゃないか?
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:35 | URL | No.:2109731
    だよな安倍さんの時代は良かったよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:55 | URL | No.:2109734
    君らの大好きなアベノミクスの真似をしたって言ってたじゃん。なぜか山本太郎のせいにするネトウヨ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:56 | URL | No.:2109735
    >>91
    貸してるのは国民で
    返すのは国なんだけど…?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 00:05 | URL | No.:2109736
    >>97
    なんでイギリスは真似しないんだ?教えてくれ
  99. 名前:ななし #- | 2022/10/23(日) 00:10 | URL | No.:2109737
    中国「やったぜ!次は日本国民を洗脳、混乱させるぜ!」
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 00:14 | URL | No.:2109739
    有能な政治家をマスコミがカップラーメンの値段がわからないだけでネガキャンして、アホ国民はみーんな首にしちゃうんだよ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 00:25 | URL | No.:2109742
    リトマス紙みたいな事になったのかねぇ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 01:06 | URL | No.:2109749
    辞めるギリギリに参戦したしたレタスはNG
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 01:36 | URL | No.:2109753
    >>98
    返しが見事すぎて草
    グルグル回した挙げ句に結局ツケは次世代が払ってる構図になんの変わりもないのにな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 01:38 | URL | No.:2109754
    >>100
    マスコミの重箱スミ突きはともかくそいつ安倍と同レベルの無能だったじゃん
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 03:30 | URL | No.:2109783
    ※93
    日本はドル保有が世界的にも多い国では?
    米国債も多く持っている(海外保有では世界一くらい?)のでもしイギリスと同じようなことが起こると米国にもかなり影響する可能性が
    …結果ドルが下がって世界が安定するかもしれんけど
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 07:29 | URL | No.:2109808
    1ヶ月半の短い上にマイナス結果だけしっかり出して辞めるって最悪
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 08:41 | URL | No.:2109826
    野党やパヨの言ってることを実際に実行してみたら
    こうなりましたw
  108. 名前:シローとでよくわからないんですが #- | 2022/10/23(日) 10:01 | URL | No.:2109843
    日本もこうなるからゼロ金利から抜け出せない
    借金しすぎは「最期」にはこうなる
    ってこと?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:18 | URL | No.:2109851
    山本太郎が国債発行すればいくらでも財源はある。消費税減税も可能と言ってた施策をトラスさんが実践したということ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:50 | URL | No.:2109860
    これマジで狙われるんじゃない
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 11:17 | URL | No.:2109867
    元記事読んだけど良くわからんな。
    世界的インフレでどこも利上げはしてて、ドルとの金利差による損失は必ず発生するんだし。
    年金基金運用で金融派生商品の損失が膨らんでって言ってるけど、英国投資家全体の4割占めてるって時点でリスク管理が下手だっただけでは?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 11:52 | URL | No.:2109871
    1ヶ月25兆円ってすごいな
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 14:41 | URL | No.:2109896
    しっかり老人を殺して次世代の人間の負担を減らすことができてる英国は強いな
    アホ日本人は人口動態統計上破綻が目に見えてる年金制度を維持しようとして若者縛り過ぎて負けていくと
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 14:56 | URL | No.:2109897
    ※1
    勉強が必要な人達はイギリス政治のニュースなんか注目してないとおもう
  115. 名前:名無しさん #- | 2022/10/23(日) 17:03 | URL | No.:2109926
    ひろき「女に政治やらせる国、みんなバカです」
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 19:16 | URL | No.:2109948
    日本は世界一の債権国なんで全く前提が違うことをいい加減理解してほしい
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 20:03 | URL | No.:2109956
    通貨の発行権はイギリスも私企業が握ってるからそこに頼み込んで札束大量印刷してジンバブエドルを目指す事態になるんだろうな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 22:29 | URL | No.:2109988
    こういうのを封殺するのが日経以外の日本マスゴミ
  119. 名前:名無しさん #- | 2022/10/24(月) 04:03 | URL | No.:2110089
    >>29
    日本の年金機構が稼いでも、老人が増えてるんだから
    一人当たりの受給額が減るのは当然だろ!!

    自民批難・野党ageするパヨクは割り算もできねぇバカばっか
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 12:53 | URL | No.:2110181
    利上げのおかげで外国通貨が集まり投資資金が拡充、含み絵益が過去最高に達する模様
    とか、数字を読み替えるだけでポジティブにもネガティブにもかけるからな
    アメリカにとってはイギリス卑下は美味しい素材やから下げ記事当然やろ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/25(火) 07:48 | URL | No.:2110529
    イギリス国民が25兆円損したってことは、25兆円儲けた連中もいるってこと
    その連中の指示で動いたに違いないのさ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16683-ad325276
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon