更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1666432009/
1 :タウンくん(茸) [US]:2022/10/22(土) 18:46:49.90 ID:imTcyswa0 ?2BP(1500)
 
 
画像
https://imgur.com/vfKnvd5.jpg


https://imgur.com/1ysT4xt.jpg



https://imgur.com/4vp5UHa.jpg


動画
https://youtu.be/lQAxkh8-O-E
 lQAxkh8-O-E.jpg

【AFP=時事】(更新)中国の胡錦濤(Hu Jintao)前国家主席(79)が22日、
北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で行われていた共産党大会の
閉幕式を突然退席させられた。AFP取材班が確認した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/
SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442415&preview=auto


 
24 :でんこちゃん(兵庫県) [ニダ]:2022/10/22(土) 18:54:22.59 ID:4qKcOUp/0
初っ端はこれだったのに

手を添えた習近平氏、にこっと笑う胡錦濤氏 党大会、105歳長老も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7009905b758a80dc1f1224df85c9e6031c44003b
 
 
27 :パワーキッズ(東京都) [ニダ]:2022/10/22(土) 18:55:26.07 ID:D0zUpRLg0
習近平のプーチン化が止まらない

 
28 :スカーラ(千葉県) [US]:2022/10/22(土) 18:56:11.98 ID:i7xK7fqG0
漏らしたんじゃない? 
 
 
44 :買いトリーマン(埼玉県) [ニダ]:2022/10/22(土) 19:02:13.64 ID:u7hJBDs30
なにか胡錦濤の都合じゃないのかと思ったが動画見ると胡錦濤は抵抗してるし強制退場か
理由は何だろう 

 
75 :ラビディー(神奈川県) [US]:2022/10/22(土) 19:15:27.17 ID:MilS6hsX0
まさか拍手してなかったから? 
 
 
78 :どれどれ(埼玉県) [CN]:2022/10/22(土) 19:16:58.61 ID:IqWYcJ/j0
>>75
そうでしょ
無言の抵抗だったんだろうがな
 
 


50 :中央くん(大阪府) [US]:2022/10/22(土) 19:03:28.93 ID:W6nT2O770
痴呆だとしてもつまみ出す必要無いよね
奇声発してるわけでもないし
普通に権力をメディアや国民に見せつけただけだろ


 
56 :どれどれ(埼玉県) [CN]:2022/10/22(土) 19:05:18.25 ID:IqWYcJ/j0
権力闘争敗北者への見せしめかー
これがパヨクの理想の国wwwww
 
 
62 :おたすけケン太(東京都) [CN]:2022/10/22(土) 19:09:39.14 ID:FlxANOC/0
キンペーの両脇に座った人間の実権をなくしたというパフォーマンス

 
77 :ピーちゃん(静岡県) [US]:2022/10/22(土) 19:16:29.61 ID:IYEJ25iE0
こういう世界なんだからしょうがないっちゃしょうがないよね
肩書き外された上司みたいな感じ

 
80 :ソーセージータ(東京都) [ID]:2022/10/22(土) 19:17:34.39 ID:393hYCGn0
全会一致が原則の全人代で逆らうとこうなる





113 :省エネ王子(茨城県) [DK]:2022/10/22(土) 19:32:22.18 ID:GPQMZUI/0
ちょっと抵抗してるようにも見えたけど
なんで従ったの?
めっちゃ脅してるの?

 
 
114 :藤堂とらまる(東京都) [US]:2022/10/22(土) 19:32:49.49 ID:8gXT+iPL0
>>113
3期目から中国は
チャイナセブンが7人で話し合いで決める体制を放棄し習近平が一人で独裁を開始してる


118 :藤堂とらまる(東京都) [US]:2022/10/22(土) 19:34:35.94 ID:8gXT+iPL0
中国の北朝鮮化が決定

 
123 :藤堂とらまる(東京都) [US]:2022/10/22(土) 19:36:56.68 ID:8gXT+iPL0
反対する奴は全部今逮捕して処刑してるからね習近平は
もう中国はダメでしょう
習近平一族の独裁体制が始まる

 
124 :しんちゃん(茸) [US]:2022/10/22(土) 19:37:04.34 ID:f9UGcTpQ0
上海閥
江沢民派
鄧小平の意向を汲む胡錦濤派
元々は無派閥の習近平(現在自身の派閥形成)
他に派閥ってある?

 
130 :ルミ姉(茸) [ニダ]:2022/10/22(土) 19:39:45.36 ID:CTKtXpEB0
>>124
共青団
共産主義青年団という中国共産党のエリート青年組織
胡錦濤、李克強、次期主席候補の胡春華の出身組織

 
 

 
136 :ポテト坊や(滋賀県) [US]:2022/10/22(土) 19:42:24.98 ID:bH5q451w0
胡錦涛って黒髪じゃなくなってたんだな

 
204 :マックライオン(東京都) [ニダ]:2022/10/22(土) 20:29:12.97 ID:ci0IhpTA0
写真見て驚いた。
髪の毛は白髪で完全に老化している。
前主席とは思えない・・・

 
207 :フレッシュモンキー(茸) [US]:2022/10/22(土) 20:35:01.88 ID:CHGVVV4D0
見せしめか
胡錦濤もすっかり老け込んだな


164 :メロン熊(熊本県) [ヌコ]:2022/10/22(土) 20:02:38.19 ID:neNbqUUe0
キンペーやりたい放題だな

 
183 :つばさちゃん(茸) [ニダ]:2022/10/22(土) 20:12:39.76 ID:Teon6BH/0
詳しいお前ら教えて
いつ台湾侵攻するの
資産をドル転したいから来年いっぱい待ってほしい

 
188 :どれどれ(埼玉県) [CN]:2022/10/22(土) 20:15:40.41 ID:IqWYcJ/j0
>>183
もう数年以内だと思うよ
安倍元首相が暗殺された時点で猶予はあまりない




【胡錦濤前国家主席 途中退席の一幕も 中国共産党大会が閉幕】
https://youtu.be/OcSNcGNAfVE
現代中国ゼミナール: 東大駒場連続講義
現代中国ゼミナール
東大駒場連続講義
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 21:50 | URL | No.:2109696
    洞窟育ちでも国のトップになれるのが中国
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 21:58 | URL | No.:2109698
    内側へのパフォーマンスと自身の保身のために世界中にケンカ売りまくるとかプーチンそのものやん
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:00 | URL | No.:2109699
    きんぺー、じょんうん、ぷーちん

    この3バカは早めに潰しておかないと
    世界が大変な事になるぞ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:00 | URL | No.:2109700
    台湾いついくんやろな
  5. 名前:774@本舗 #- | 2022/10/22(土) 22:03 | URL | No.:2109703
    くまのぬいぐるみ置いとけ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:03 | URL | No.:2109704
    ※1
    実際に若き日の習近平は反骨心ある優秀な青年だった。
    不正の告発によって他者を失脚させる手口を身につけてからヤベー奴に変貌してしまった。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:21 | URL | No.:2109707
    まぁえぇんちゃう。
    独裁的でも強権的でも中国のためにやってるわけで。

    アメリカが設立したCIA宗教団体の統一壺カルトに乗っ取られた売国自民と違って。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:23 | URL | No.:2109708
    今年の秋に台湾侵攻の予定という情報はマジだったのか

    ロシアの所為で延期せざるを得ない状況になっているが
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:28 | URL | No.:2109709
    >>7
    これ
    習近平がいかに私利私欲に溺れた権力の亡者だったとしても
    実際に中国を強くし人民を豊かにしている。
    どんなキレイなお題目を唱えてもこれができないヤツはトップの器じゃない。
    イギリスもドイツも悲惨だわ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:33 | URL | No.:2109710
    安倍元首相を暗殺するから、こうなったんだよ。
    世界が危ういながら均衡を保ってたのに、
    バランスが崩れてしまった。
    日本に何かできるかと言えば何も無い。
    岸田首相の注視しかないでしょうね。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:44 | URL | No.:2109711
    どうみても内外に前中国の指導者の失脚をアピールしてる
    もうメディアの前に映る最後の映像だと思うよ胡錦濤
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 22:52 | URL | No.:2109713
    >>9
    過去、その行き着く先が第二次世界大戦だったんだろ
    で、みんな懲りて、これからは協力して行きましょうってお題目で国連なんか作って
    結局人間なんて喉元過ぎれば同じことを繰り返すだけだよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:03 | URL | No.:2109717
    くまのプーさん政権も長くなさそう
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:09 | URL | No.:2109718
    周りはみんな黒染めした老人ばっかなのに一人白髪で目立ってたからそういう嫌がらせもしてたのかな。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:27 | URL | No.:2109724
    見せしめの追放劇だな
    習近平も胡錦濤も江沢民も中共
    摘まみ出されようが、公開銃殺されようが同じ穴の狢
    ああ吐き気がする
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:31 | URL | No.:2109726
    胡錦涛さん、すっかりお爺ちゃんになっててビックリした
    黒々とした髪を七三に分けてるイメージのままだったわ…
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:39 | URL | No.:2109732
    中国では誰も台湾進攻を止められない
    来年にも来そうだな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/22(土) 23:51 | URL | No.:2109733
    恐らくキンペー政権の時代に台湾攻めると思うから
    自衛隊大変だなぁ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 00:10 | URL | No.:2109738
    おもろすぎ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 00:15 | URL | No.:2109740
    キンペーやらしいなあ
    コキントウ派が暴走したら面白いのに
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 00:17 | URL | No.:2109741
    中国はつまらない国になったな。先は無い。人口だけか。

  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 00:33 | URL | No.:2109743
    ロシアみたいに痴呆になって戦争おっぱじめそうでこわいわ
    独裁は歯止めきかないから恐ろしい
  23. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/10/23(日) 00:57 | URL | No.:2109745
    まさかレームダックの王毅より先に弾かれるとは思ってなかったろうなw
  24. 名前:名無しさん #- | 2022/10/23(日) 00:59 | URL | No.:2109746
    鄧小平の国家100年200年先を考えて敷いた体制を壊して己の欲に突っ走ってるな
    中華歴代国家と同じ運命辿りそう
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 01:04 | URL | No.:2109747
    >>7
    敗戦国の政治家にどこまでやれるんだよ、実際問題
    安倍氏はアメリカ追従一辺倒じゃないバランス外交やってたら殺されたやんけ

    まさしく日本の国益考えてたから消されたんだろうに
  26. 名前:名無しさん #- | 2022/10/23(日) 01:05 | URL | No.:2109748
    >>9
    豊かにしてる?
    共産党員と都市部に居る2~3億人だけだろ
    中途半端な地方や農村部は切り捨ててるし
    その豊かさも共産党員の気分次第で奪われる
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 01:41 | URL | No.:2109756
    台湾有事が起きる前提が揃いつつあるなぁ
    本当に現実に起きるのかな、嫌だな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 01:51 | URL | No.:2109761
    まあこれが独裁だよ。
    発言なんてさせない。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 02:35 | URL | No.:2109773
    中国を豊かにしたのは鄧小平とか江沢民とか胡錦濤であって、習近平はクソ政策連発して経済もめちゃくちゃにしてるだろ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 03:06 | URL | No.:2109779
    台湾と尖閣はセットですからね
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 04:33 | URL | No.:2109790
    台湾の前にロシアの完全敗退で幕下ろせたら進行は止められるかもしれない
    ほぼほぼこれを活かして自分ならうまくやれるで決行するのは確実なんだけど
    防ぐ方法があるなら誰の目にも明らかな現代での武力侵攻という手段の過ちであるということを見せることしかない…
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 04:38 | URL | No.:2109792
    中国ってもとからイメージよくないけど以前の一般的なイメージとだいぶかけ離れてることを知らない人多いよね
    言っても寡頭レベルだったし揶揄だった独裁が真実の姿になった近代中国は世界で一番危ない国になってる
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 08:07 | URL | No.:2109815
    習近平を次期国家主席に導いた一つ前の元国家主席に対してかなりの無礼だな。
    映像で見たけど、かけていたメガネも置いたまま脇抱えて強引に立たされて退席させられているのか。
    独裁による絶対権力化を防ぐ、任期最大10年ルールを勝手に変えてしまった習近平に直接抗議するためにあえて反対の態度表明せずに参加したのだな。
    プーチンとやり方そっくりだが、イエスマンしか周囲に残さず、その結果どうなるかが今のロシアで起こっていること。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 08:24 | URL | No.:2109818
    モノホンの権力闘争は迫力あるわ。
    この場で胡錦涛を排除するところを全世界に見せつけた訳やね。
    中国共産党のトップは誰なのかは全世界が知るところとなったと・・・こわ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 08:34 | URL | No.:2109821
    >>25
    >まさしく日本の国益考えてたから消されたんだろうに
    安倍が日本のために動いてた?
    これ笑うところ?
  36. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/10/23(日) 08:54 | URL | No.:2109828
    日本も中国を見習習習習習習習習習習習習習って欲しい
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 08:55 | URL | No.:2109829
    2期までが満期だったのに習近平が破った
    胡錦濤は反習近平だから、マスコミの前で習近平を批判されるのが恐れたんやろな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 09:53 | URL | No.:2109842
    >>9
    企業へのありえない規制やゼロコロナみたいな
    馬鹿な政策のせいで経済がめちゃくちゃになってるぞ
    独裁政党の行きつく末路
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:09 | URL | No.:2109845
    >>9 実際に中国を強くし人民を豊かにしている。
    これ、笑いどころ?w
    もう何年もマイナス成長して国民をすり潰してるってのに何言ってんだコイツ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:15 | URL | No.:2109848
    >>9 実際に中国を強くし人民を豊かにしている。
    ここ、笑いどころ?😅
    もう何年もマイナス成長して国民すり潰してんのに
    そんな嘘で騙せると思ってんのが笑える
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:16 | URL | No.:2109849
    >>9 実際に中国を強くし人民を豊かにしている。
    ここ、笑いどころ?😅
    もう何年もマイナス成長して国民すり潰してんのにそんな嘘で騙せると思ってんのが笑える
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 12:35 | URL | No.:2109876
    胡錦の乱か・・
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 12:54 | URL | No.:2109878
    少し前に見た張成沢が連行されたのとかぶるわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 13:06 | URL | No.:2109880
    去り際に李克強の肩叩く前に
    習近平と李克強になんて言ったのか気になる
    少なくとも2人には聞こえてたよね
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 13:07 | URL | No.:2109881
    いいともみたいに代わりにぬいぐるみ置けよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 14:04 | URL | No.:2109891
    きんぺー「台湾独立¥反対アル」

    日本共産党の志位るずみたいに4沼で代表でいる気だな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 14:32 | URL | No.:2109894
    胡錦濤は体調不良だとsnsに発信する垢が大量に発生
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 16:02 | URL | No.:2109914
    安倍が消されたからって言うほど台湾侵攻前倒しに影響してるか?
    防衛費の増強や大綱制定からの運用考えると今の方が対中は強硬だと思うけど
    どっちかと言うと円安も相まって官民で日本の弱いところの補強入ろうとしてるから外国からすると安倍消えない方がつけ入りやすかったろ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 16:49 | URL | No.:2109921
    今日朝日新聞見て気がついたんだけど
    中国人お名前も現地読みに準じたカタカナでふりがな振ることになったの?
    じゃあ、向こうで日本人の名前は?
  50. 名前:774@本舗 #- | 2022/10/23(日) 16:50 | URL | No.:2109923
    バカな国だよな
    他国並みに民主化すれば覇権とる可能性もあったのに
    せいぜいロシアの後たどる道選ぶなんてな
  51. 名前:名無しさん #- | 2022/10/23(日) 17:10 | URL | No.:2109928
    この画像が、今後、歴史の教科書に載る象徴的な一シーンになるかもな
    21世紀初期に独裁者によって国家権力の独占を行った結果、世界を巻き込んだ戦争を引き起こし大破綻した
    かつて中露という大国があった、みたいな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 18:06 | URL | No.:2109934
    日本にも飛び火するのはこえーな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 18:26 | URL | No.:2109939
    うおおおおお江沢民はやく来てくれーーーー
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 19:10 | URL | No.:2109946
    韓国をそうだが、あの辺の国はトップが力を失った後の追い落とし方がえげつないよな。

    やってることがサル山を追われた元ボスと一緒だわ…
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 19:28 | URL | No.:2109951
    なんかボケ老人っぽいけど
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 19:39 | URL | No.:2109953
    「ああ、こんな奴だったんかぁ」という素朴な感想
    昔はあんまりガツガツした奴には見えなかったんやが
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 21:06 | URL | No.:2109967
    こいつもチベットへの対応を考えると習近平と同レベルの悪魔。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 22:00 | URL | No.:2109973
    悪人同士身内で勝手に殺し合いするのは結構なんだけど
    プーチンのアホみたいに狂気を外側に向けて暴れだすと困るんだわ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 00:57 | URL | No.:2110055
    これが中国だ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 05:35 | URL | No.:2110104
    安倍が居なくなったからとかお門違いな意見出してる馬鹿が多すぎ、さすがチンパンネトウヨは頭がツボノミクスwww

    安倍は対米追従政策の徹底で自民党の親中派を徹底的に排除して自民党のバランス外交を潰した張本人
    結果、アメリカの奴隷化が進んで外交政策も経済政策も全てアメリカの意見を聞かないと何一つ決められなくなった
    アメリカの敵国である中国の矢面に無理やり立たされ、強制的に武器を買わされる奴隷ジャパン
    本来日本の立場で言えば東アジアの関係改善が一番安全で分かりやすい国防政策なのに
    アメリカの言いなりで中国やロシアを敵性国家扱い
    原爆落とされ家畜にされて、それでも喜んで白人のお仲間になりたいの?w

    最後は万歳突撃させられて終わりだな、70年前と何も変わらんよ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/26(水) 20:05 | URL | No.:2111015
    アベガーは本当に馬鹿だなあ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16684-9271a3bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon