- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:31:36.12 ID:BnxfkLsF0
- 暇なので立ててみた。
需要あるんかな?カナダのこと、語学留学のこと、仕事のこと、答えられる範囲で答えるよ。
時差の関係で変な時間だけどよろしく。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:32:07.12 ID:P7HscUmx0
- 童貞?
>>2
童貞です。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:33:01.23 ID:hRV9jYPi0
- 銃は買えるのか?
とりあえずfusianasanしてくれ
>>5
弾薬なら売ってる。銃そのものは売ってないよ。
fushianasanてどうやるんだ?やり方教えてくれい。 - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:52:52.89 ID:+dJH0+SB0
- 名前欄に「fusianasan」って入れるとホスト名が出てきてどこの国からか分かる。
>>32
ありがとう。 - 38 名前:S0106002129d89a9d.vn.shawcable.net:2008/12/18(木) 13:59:05.10 ID:BnxfkLsF0
- ふしあなってこう? 出てる?
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:56:12.62 ID:yrgbAABx0
- >>1
スペックよろ
>>86
何書けばいいんだよw 25歳、男、身長普通、体重痩せ型。
これでいいか?w
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:31:14.28 ID:37hnp8yQ0
- まーたカナダ在住のイケメンか
>>65
すいません。俺はどう見てもキモオタです。
本当にありがとうございました。 - 135 名前:天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2008/12/18(木) 18:47:17.33 ID:NjXDRdsg0
- 数年前からvipに「カナダに住んでる」ってスレ立てる人間と同じ人間?
- >>135
違うよ。
俺はスレ立てるの初めてだし、なによりカナダにはまだ1年とちょっとしかいないw
てか先越されたかあwまあ「ホームセンター勤務」じゃないでしょその人?
ちょっとは違う話ができると思うよw
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 18:37:05.34 ID:354r/9iY0
- 既出だったらすまんが>>1は大卒?
- >>131
2年制の専門卒だよ。低学歴サーセンwww
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:33:05.39 ID:SkU188MnO
- 丸太とかトナカイとか売ってそう
>>8
薪木なら売ってるよ。トナカイは売ってねえw
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:33:39.86 ID:B1ye/px00
- でっかい酒樽とか売ってんの?
>>10
酒樽として使えるのかどうかは知らんが、「元」酒樽なら売ってた。
たぶんエクステリア用の鉢みたいな用途なんだろうけど。 - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:33:55.28 ID:SWIsakpX0
- カナダ人ってみんな麻薬やってるって本当?
>>12
マリファナはかなりの人がやってる。もちろん違法だけどね。
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:34:27.38 ID:wu8fqNX5O
- 知り合いがトロントに留学はしてたけど留学生向けて性講習会あったって
>>13
それすごいなw俺は大学留学じゃないからそんなのはなかったよ。
ただ、日本人女子がホイホイ現地人に釣られてやりまっくてるのは事実。
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:43:37.91 ID:9nLxu57L0
- カナダのホームセンターで働いてるってこと?
でどこの国にいるの?- >>19
書き方が悪かったな。ごめん。
カナダで、カナダの会社のホームセンターに勤務してるよ。
って、これだけ書いたらカナダにいたことある人ならどこかわかりそうなもんだなw - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:49:11.52 ID:B1ye/px00
- カナダ寒い?
コタツで鍋とか食ってる?
>>25
ガチで寒い。コタツに鍋…いいなあ。日本に帰りたい…。
もちろんこっちじゃできてません。 - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:49:37.61 ID:i2cOEVdo0
- ホームセンターって、電動工具(ドリルとかインパクトとか)も売ってるよね?
日本のメーカーのも置いてある?
マキタ、日立ツール、パナソニック、リョービ、マックスあたり
>>27
そうそう。そこいらが俺の担当。
うちの店では日本のはマキタのみだな。ドリルビットとかはKawasakiとかあった。
あと日立もセールで出してるけど全然売れない。
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:55:11.65 ID:i2cOEVdo0
- そうか・・・
やっぱマキタは日本1の電動工具メーカーだからな・・・
>>36
マキタの人気はアメリカ製とかにもひけをとらない。
他の人気どころはBOSCH、DEWALTとかMilwaukeeとかかな。
リョービも売られてるけどあんまぱっとしないなあ。
そもそもここの人「リョービ」って発音できないしねw
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:50:46.07 ID:9nLxu57L0
- 正社員?
月給いくら?
>>28
日本で言えば正社員扱いだろうな。
うちの店では「フルタイム」と「パートタイム」って別れてる。
俺はそのフルタイムの方。1日8時間週5日出勤する。
給料も月給ではなく週2で支払われる時間給。 - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:52:08.87 ID:ZejRmzVxO
- カナダ娘うp
>>31
うーんw個人の写真を勝手にうpるのは気が引けるなあw
カナダ娘は見た目は超かわいいよ!
- 33 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/18(木) 13:53:37.60 ID:BnxfkLsF0
- トリップつけてみたよ。ついてる?
つうか勢いすげえなwみんな平日の昼間になにやってんだw
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:54:37.25 ID:WZOff9ns0
- カナダのエロ本うp
>>35
そういえばチェックしたことねえなw
洋物ってなんかコーフンしないんだよなあ個人的に。
なんというか「チンコいれておしまい」ってイメージがある。
もっと屈折したエロにコーフンするんだよ俺は。
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:56:38.58 ID:HPZPFxN80
- ちなみにカナダのどこ?
>>37
ブリティッシュコロンビア州。バンクーバーではないけどね。
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:30:32.70 ID:7P73gcud0
- BC州って書いてるけど、そこはバーナビー?
そこなら知ってる
後サレーも数回行った事あるが
>>196
そっちじゃない。もっと北なんだ。
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:47:22.34 ID:fKyMzYnaO
- ステーキにメープルシロップかけるって話はガチ?
>>23
聞いたことないぞそんな話w
やるかもしらんが、個人的には見たことない。
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:07:10.28 ID:fKyMzYnaO
- 地域によるのかな?
英語担当の教師がカナダのレストランでステーキ頼んだら、- かかってるソースがメープルシロップ(甘くないやつ)を
- 使ったやつだったなんて話をしていたんでな・・・
>>42
かもねえ。カナダっつても広いし。
俺はBC州に来る前はノバスコシア、オンタリオ、ケベックに行ったことがあるけど・・・
まあアレだ。俺ステーキなんて食えるほど金持ちじゃないし…。
- かかってるソースがメープルシロップ(甘くないやつ)を
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:07:26.06 ID:LA1qj9tV0
- さむいですか
>>43
寒いよ。昨日は出勤中ひげが凍った。 - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:08:16.46 ID:kYFWsFWz0
- カナダの郷土料理(?)ってどんなのある?おいしい?
>>45
地方によってはいろいろあるけど、とくに国全体で「これ」ってのはない気がする。
歴史も比較的浅い国だしね。
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:08:28.38 ID:66eleVQfO
- イエローモンキーって言われない?
差別されない?
外国行きたいけど差別されるのは嫌だ
>>46
イエローモンキーは言われたことないけどお客さんにジャップ言われたことならある。
差別はとくにされない。現地人も日本人にはいいイメージをもってるもよう。
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:17:28.53 ID:AHCdm352O
- やっぱり英語ペラペラ?
自分も英語話せたら外国で働きたいよ…
>>53
うーん…ペラペラとは言いがたいかな…残念ながらw
でもまあ現地の人に「英語上手いね」って褒められる程度ではあるよ。
もう日常生活ではあまり困らないし。
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:18:51.07 ID:H275kjty0
- カナダってアジア系多い?
>>56
場所による。バンクーバーは「ここ日本か?」ってくらい日本人が多い。
あと韓国人も多いな。中国人は全世界どこにでもいると思うよ。
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:19:29.69 ID:TjmWrpvs0
- メープルシロップうまい?あとバターとか
いいものは海外に流れちゃってカナダ人は- 中級程度のしか食べられないとかいう噂を聞いたことが
>>57
うまい。メープルバターとか焼きたてのトーストに塗って食べると(゚Д゚)ウマー。
いいものは海外…ってのは本当だと思う。やっぱり上等なやつは値が張る。
贈答品って感じかな。
- 中級程度のしか食べられないとかいう噂を聞いたことが
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:22:23.64 ID:B1ye/px00
- 日本人だ、って言うとやっぱ「Oh、サムライニンジャドラゴンボール!」とかいう反応?
>>60
ねえよwww- 日本人なんてべつにここらじゃ珍しくないし。
ナルトとかドラゴンボールのことはよく聞かれる。こっちでも有名だからね。
- 日本人なんてべつにここらじゃ珍しくないし。
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:23:49.46 ID:kYFWsFWz0
- カナダいいなあああ
雪はどっさりつもる?クマとか動物でますか?
>>61
いいよ!一生に一回はいっとくべきだと思う!
雪はここらへんじゃそうでもない。クマはけっこう出る。俺も1回遭遇したよ。
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:32:37.80 ID:vD6FFwY60
- カナダ人は家のドアに鍵かけないってホント?
>>66
本当。まあ家とか場所によるだろうけどね。
俺は都会を避けてきたから、今の家でも前の家でも鍵は基本かけてない。
近所の人が勝手に入ってきて飯食ってたことあるよw
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:32:43.98 ID:H275kjty0
- カナダって銃乱射事件とか心配じゃない?
特にホームセンターみたいな小売店で働いていると。
>>67
全然。治安いいよ。
ニュースとか見てると日本のほうがよっぽど物騒そうだ。
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:32:59.70 ID:KAY3Zlri0
- 今の時期の気温はどれくらい?
>>68
-5度って出てるな。雪はやんだ。
BC州はこれでもあったかい方なんだ。
昨年住んでたハリファックスでは-20とかいったよ。
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:34:13.84 ID:9hy7HGkwO
- バンクーバーはこの数年でチョウセンヒトモドキまみれになったって本当?
>>71
かもね。いっぱいいるよ。バンクーバーだけじゃないと思う。
子供を留学させるのが一種のステータスみたいな感じらしいよ。
親の金だから遊んでばっかのろくでもない奴がおおいのは事実。
でも韓国人にもいい奴はいるよ。ってすげえ失礼な書き方だけどw
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:38:45.40 ID:nVELqm+20
- カナダは美少年が多すぎる
>>75
マジでな。美少年美少女だらけだ。
でもちょっと年取るとすぐ大人っぽくなっちゃうからなあ。
ほんとに幻みたいな存在だよ白人のロリショタは…。
大人だとアジア系のほうが断然若く見られる。
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:41:38.58 ID:H275kjty0
- カナダ人ってアメリカ嫌い?
特に白人系の人がそうらしいけど。
>>78
嫌いな人が多いよ。
うちの店も競合店がいくつかあるんだけど
「あっちはアメリカ資本だから嫌だ」ってこっちに来る常連さんがいる。
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:42:11.41 ID:KAY3Zlri0
- どうしてカナダに来たのかkwsk
日本で働かないの?
>>80
なんとなく。
海外にいってみたかったのと、英語を使えるようになりたかったから。
日本じゃ働きたくねえよなあ。
俺もカナダに来る前は働いてたけど毎日サビ残で生きてる意味あんの?
って感じで欝だった。そんな状況から一気に逃げ出したくなったってのも理由のひとつかな。
笑えよ…. - 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 15:48:16.96 ID:JAtjvI3H0
- >毎日サビ残で生きてる意味あんの?って感じで欝だった。
今は充実してる?- >>99
痛いとこつくねw
まあ、日本で働いてたときよりは「生きてる」って実感はあるよw
仕事も夢中になるほどおもしろくはないけど、- 少なくとも自分の時間があるだけ今のほうが断然いいw
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 19:19:53.63 ID:hRV9jYPi0
- なんでカナダに行こうと思ったの?って既述?
>>143
動機は>>80を参照してくれい。
もうちょっと詳しく書くと、ワーホリで英語の勉強に行きたかったんだ。
ワーホリで行ける国ってのは限られてる。アメリカにはいけないのよ。
その中で英語圏っていうと、イギリス、オーストラリア、カナダ…だったかな?
この中でいちばん「アメリカ英語に近そう」ってことでカナダを選んだんだ。
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:53:24.32 ID:CDIVpRi0O
- アメリカみたいにお菓子がカラフルだったりするの?
あと風呂毎日入る?
>>83
食ってるもんはほとんどアメリカと同じだ。Product of the USAばっかだし。
だからお菓子も超カラフル。そしてまずい。
風呂?もちろん俺は毎日入るけど、中には2日に一回とかの人もいる。
空気が乾燥してて、汗をかきにくい体質だからだろうね白人ってのは。
俺なら1日じゅう家にいたって風呂入らなかったら軽く発狂する。
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 14:53:27.06 ID:WdXf1mrp0
- 中国人や韓国人などの外国人に対してのカナダ人のイメージはどう?
>>84
カナダは移民の国だから日本人ほど別人種に対して「外人」ってイメージを持ってない。
でも中韓の人のイメージは…まああんま良くはないわな実際w
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 15:06:50.85 ID:bp5wZb8e0
- >>1が「ありえんw」って思った商品なに?
弾薬ぬきで
>>88
そもそもホームセンターなんてそんなにいったことなかったし、
ましてや働くのなんて初めてだったから、最初は見るものすべてが生まれて初めてだったよw
カナダならではといえば・・・家庭用の除雪機かなあ。
日本円にすると10万~20万する。 - 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 15:10:28.86 ID:H275kjty0
- 中東系とかもいる?
やっぱあんまりイメージは良くない?
>>90
前にいたハリファックスでは多かった。東海岸だったからだろうね。
あとここらへんだと中東の金持ちが別荘を構えて暮らしてるケースも多いよ。
「やっかいな人たち」ってイメージ。
悪くはないんだけど、独特の訛の強い英語でしゃべりまくるもんだから- 何言ってるのかわからなくてw
- 何言ってるのかわからなくてw
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 15:12:04.33 ID:ab0IrFOq0
- カナダで彼女は出来た?
>>91
否。俺日本人が好きなんだ。
やっぱり彼女にするとなれば性格が合わないとね。
語学学校にいってたときに韓国人女子にモテてたっぽいけど、- あまり嬉しくはなかったなw
- あまり嬉しくはなかったなw
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 15:15:43.25 ID:0p4EVFdVO
- カナダに住むための資金はいくらくらい準備した?
あとその準備した資金で足りた?
>>92
日本を発つ前に貯金は300万くらいあったと思う。
いろいろつかったけどまだかろうじて残ってる。
どっかの調べでは「1年で200万」ってのが平均みたい。
まあ金遣いにもよるけどねもちろん。俺はけっこう自重してた。 - 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 15:30:52.84 ID:HPZPFxN80
- ってか羨ましいなぁ~長期で居られるって。
俺去年7ヶ月学校通っただけで終わったからなぁ
ビザの切り替えとかイマイチわからなかったし・・・
>>94
ワーホリ?7ヶ月でも十分だと思う。その経験は人生の宝だよw
俺の場合は最初から「ワーホリ→ワークパーミットへ切り替え→長期滞在」っていうつもりだったから
語学学校を半年でやめたあとはひたすら職探ししたよ。
ワークへの切り替えは思ったよりも簡単だよ。雇用主の意志と時間さえあれば。
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 15:38:01.55 ID:HPZPFxN80
- 学生ビザだったからなぁ~
ワーホリ取れなくて、学生ビザにしたんだよ。
今年の2月に帰ってきたんだが、見事にニートだぜwww
>>98
学生か。じゃあ延長は難しかったな。できたとしても6ヶ月だ。
7ヶ月いたなら英語は相当できると思うけど、- 厳しい話英語ができるだけじゃ仕事にはならんのよね…。
だからニート生活のなかで何か能力を身につけるんだ!
えらそうなこと言ってるけど俺も半年くらい日本でニートやってたよw
- 厳しい話英語ができるだけじゃ仕事にはならんのよね…。
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 15:36:56.55 ID:0p4EVFdVO
- そっちに行って一番困ったことは何?
- 俺も来年会社辞めてそっちにいこうかと
- 思ってるからなんか注意したほうがいいことあったら教えてください
>>96
英断だ!
最初はもちろん英語だったw 相手の言ってることはなんとなーくわかるけど
自分の言うことは伝わらない…辛かったよ。
入国の時点でいろいろ聞かれたりするから、- 事前にそれなりの英語力をつけておかないとめんどうなことになるぜ。
あと地味に緊急事態なのは、「トイレがよく詰まる」ってことだなw
こっちの人はウンコが少ないのかね?あんまり便器の穴が大きくないんだ。
「トイレが詰まったからすっぽん(?)貸して!」ってのを- 言えないと大恥をかくことになる…ってかなったw
"clog"と"plunger"。この単語だけは絶対に覚えておいてくれ。
汚い話でごめんね。
- 俺も来年会社辞めてそっちにいこうかと
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 16:32:15.62 ID:H275kjty0
- いつかは日本に帰って来る?
それともカナダに居続けたり、他の国に行く予定?
>>109
帰るよ。仕事の契約が2010年までだから、それまでには必ず。
俺は日本人だからなw移民する気はないよ。
帰るときはカナダ国内やヨーロッパを旅行したいなあと目論見中。
節約してお金貯めないとなw - 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 16:36:04.01 ID:DwcHZKMg0
- お家うp
というかリビングうp
>>113
今写真撮ってきた。準備するからまっててくれい。
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 16:48:54.42 ID:cd3xRakDO
- カナダ産のエロゲーってある?
>>114
ない…と思うw
センスはアメリカとほぼ同じだからなあw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/915302.html
あったとしてもこんなんだろw抜けねえよw
二次絵が三次より劣化するとかマジ意味わからん。実物はマジでかわいいよ。
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 16:49:32.90 ID:KYqbzRaF0
- 金融危機の影響とかどうよ?
カナダは実質アメリカの一部だから、かなり厳しいんだろ?
>>115
カナダ全体だとやっぱり下降気味だと思う。詳しいことはよくわからんが。
でも日本ほど深刻な印象はうけないな。
それにBC州に限って言えば次の冬季オリンピックのおかげで超景気。
この前納税者に金をばらまいてたからなあw
ウチの店でも- 「食料じゃあるまいし、何をそんなに毎日買うものがあるのかねえ?」っていうくらい客がくる。
正直うっとうしいからもっと閑散としててほしいわw
- 117 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/18(木) 17:28:16.20 ID:BnxfkLsF0
- おまたせ。写真いくつかうpったよ。
今の家はこんなかんじ。
近隣の様子 - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 17:33:59.19 ID:bp5wZb8e0
- 素敵な感じだな
冬とか怖いけど - 121 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/18(木) 17:51:14.32 ID:BnxfkLsF0
- 冬はこんな感じだな。
どっちも去年の冬ハリファックスで撮ったやつだけど。
積雪は2~30センチくらいかな。- 瀬戸内出身の俺は驚愕したけど日本でもこれくらい積もるところはあると思う。
でもハリファックスは風が強い町だから、体感気温は-40とかいく。マジで痛い。
あとこれは当時ホームステイしてた家のクリスマスツリー。
みんなけっこう派手にやる。しかも生木をつかって。- ここの人の行事にかける意気込みはハンパないw
- 瀬戸内出身の俺は驚愕したけど日本でもこれくらい積もるところはあると思う。
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 17:54:44.76 ID:bp5wZb8e0
- -40度とかフィンランド人でもなきゃ長袖がいるな
- >>122
フィンランド人すげえなwww
まあ事実カナダの人は相当冷え込んでも平気で半袖だし、- 春になると気温一桁でも半裸でジョギング始めるw
寒さに慣れてるってのはあるとおもうよ。
まあ俺も去年の冬は「気温がマイナスじゃなければ暖かい」とか思ってたもんなw
慣れってのは恐ろしいもんだ。
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 17:49:48.22 ID:F6W7E8+H0
- 思い当たる節があると思うんだけど
マウンテンバイク(自転車)率高くない?
とあるスポーツを過去にハマってたことがあって話しよると
というかスポーツのPVのDVDよく見てたんです
MTB乗りには天国らしい<ノースショア
今はロシアのブログで動画見てるだけです
>>120
超高い。- ていうかママチャリなんてものはここには存在しないぜ!
みんな乗ってるのはMTBかロードだ。- しかも日本みたく交通手段としてじゃなくて、
- 完全にスポーツ用って割り切ってる。
このあたりはマウンテンバイクのみならずロッククライミング、- パラセイリング、もうちょい北に行けばウィンタースポーツのメッカ、ウィスラーだ。
アウトドア派にとってはまさに天国だろうけど、俺はどっちかっていうとインドアなんだw
MTBに乗るのは好きだから夏は時々トレイルに乗り出してみたよ。
俺は「交通手段でいいや」と思ったw - 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 18:21:54.95 ID:F6W7E8+H0
- カナダでMTBのアクロバティックな大きな大会が毎年夏に開催されとるらしいんですよ
crankworksだったかな、見にいきてぇ
動画見っけた
Crankworks 2006 Whistler
http://jp.youtube.com/watch?v=oW8xVGTBLdM- >>127
動画見た。文字通りブッ飛んでるなコイツらw
この界隈でも"Test of Metal"ってMTBレースが毎年あるよ。
俺はエクストリームじゃなくて純粋に自転車って乗り物が好きだからここは居心地がいい。
道路にはちゃんと自転車用レーンがあるしね。
日本もエコだのなんだの言うなら自転車専用レーンをもっと整備すべきだと思う。
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 18:24:16.08 ID:Awm2FmnvO
- モテる?
>>128
絶望的にモテなかったんだけど、こないだ生まれ初めて告られたよw
彼女いない暦=24でストップして俺歓喜!
もちろん日本人だけどね。
ちなみに、「日本人はカナダで現地人にモテる?」という質問だったんなら、- 答えは残念ながら答えはノーだ。見向きもされねえよwww
とにかくマッチョでぺらぺらしゃべって、- 前向きに、強引なくらいにリードするような男じゃないと相手にされない。
日本人男子みたいななよっちくてオクテで慎ましやかでしかも英語もヘタとくりゃあねw
よっぽどキャラが立ってないと空気の扱いだよw
ちなみにその逆、つまり日本人女性はカナダ人男性にモテるか?- モテまくるwww
- ユースホステルに泊まったとき、日本人の女の子二人を何人もの男が取り囲んでた。
その子たちはろくに英語もしゃべれずケラケラ笑ってるだけなのに、- 周りの男たちはすごく楽しそう。
聞くところによれば、- 「ちっちゃくてかわいくて気立てがよくてわがままじゃなくてすぐやらせてくれる」からだそうな。
日本人女子のほうだって白人の彼氏をゲットしにいってるような奴も多い。
ひどい話だろ?でもこれ本当の話なんだぜ? - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 18:50:35.75 ID:Awm2FmnvO
- いや>>1がってことだったんだけど
ここまで言われると童貞特有のポジティブ精神もズタズタだわwwwwwwww
>>137
俺も正直ほんのすこし、1mmくらい「白人の彼女ゲットできたらおいしくね?w」なんて- 思ってた時期があったよw
- でも現実ははるかに厳しかった。なにより、前にも書いたけどやっぱり気質が合わんw
いくら見た目が妖精やモデルのように美しくても、中身があわんとダメなんだわw
だから別に傷つくことはないんだぜ?
- 思ってた時期があったよw
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 18:53:05.59 ID:F6W7E8+H0
- そんな環境で生きているなんてたくましいな、
日本だと「体育会系のノリ」っていうのかな
>>139
別に生きるだけならどうってことないよw
俺はヒョロいし下戸だし口下手だしひきこもりだけど、それなりに生きてるw
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:09:51.31 ID:ZfZZYmPvO
- 日本の女はモテるんじゃなくて、
- とてつもなく引っ掛けやすい上に単純で勘違いしやすいだけ
これはガチ
女は特に外人への憧れとコンプが異常すぎる
大学で一緒に音楽してるアメリカ、オーストラリア、イタリア人が口を揃えてそう言う
あとコンドーム付けないで入れても怒らないのには引いたと言ってた
>>189
まったくそのとおりだよw
それを「モテる」って言うんじゃないの?w
- とてつもなく引っ掛けやすい上に単純で勘違いしやすいだけ
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:24:37.98 ID:+dJH0+SB0
- 欧米人のイチモツでガバガバマンコになって帰ってくる訳かwwwwwwww
>>191
知り合いの留学中の日本人女子と現地人がやってやれハメ撮りしたのしてないの
孕んだ孕んでないので裁判までいったよ。- 気の毒ではあったけど、正直「ホイホイついてく女が頭悪すぎる」と思った。
- 気の毒ではあったけど、正直「ホイホイついてく女が頭悪すぎる」と思った。
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 19:20:43.71 ID:q7xa/r130
- ムカツク客とかいる?
>>144
いくらでもいるよw
でも全体的に見ると日本の客よりは感じいいかな。
日本でも似たような仕事をしてたことがあるからわかるんだけど、
日本の客は「私はお客様なのよ!」ってのがやたらと多い。
客>>>>店員っていう力関係がはっきりあるけど、- こっちでは店員と客は友達としゃべるように付き合う。
あと、こっちは店員の態度が悪いのが当たり前だから、- 日本流に応対するとこっちが申し訳なくなるくらい感謝されるw
いくら気難しい客に罵倒されようとも、お客さんから「ありがとう」って言われるだけで- 「この仕事やっててよかった」って思えるよ。
- いちばん鬱陶しいのはインド系移民の客だなw
何言ってるのかさっぱりわからんし、英語もよくわかってない。
態度もでかい。腰の低いインド人って見たことねえよ!
そしてなぜか決まって閉店前に店の掃除してるところに- やってきて店内をしっちゃかめっちゃかにしていくw
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 19:39:51.81 ID:F6W7E8+H0
- アメリカに住んでるけど何か聞きたいことある?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229589183/
このスレ勢いすげーなw- >>147
カナダってこういう存在なんだよw
アメリカの陰に隠れて存在感がまったくない。
国際ニュースでカナダ発のニュースって見た覚えある?
でもな、それだけ平和でいい国ってことなんだよw
こないだ日本に一時帰国してきたけど、「カナダに留学してます」って言っても
「あーアメリカね!」って人が多すぎてわろたw
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 19:49:45.34 ID:XYd2Z4mcO
- カナダってメープルシロップの?
>>151
カナダ=メープルシロップってイメージなのかw
まあ間違ってはないけど、他にもアレだ。
サケとか子持ち昆布とか、最近じゃアイスワインとか- マツタケなんかもカナダから日本に行ってるんだぜ?w
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 19:51:15.79 ID:yrgbAABx0
- >>1がんばるなぁ
>>152
こっちは夜中の3時だ。さすがにそろそろ眠いなw
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 19:45:18.67 ID:0uFhAV0d0
- 来年からカナダに住む俺様参上。
参考になることがあるかと見にきました。でもケベックだから>>1とは違うかな- >>149
Welcome to Canada!
残念だけどケベックじゃあまりお役に立てないなw旅行でならいったことあるけど。
文化圏がまるで違う。フランス語は大丈夫?英語で話しかけると怒るぞあの人らw
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 19:57:24.82 ID:0uFhAV0d0
- フランス語はただいま勉強中
祖父の家にいくんだけど英語で怒るってのは知らなかったw
>>155
おじいちゃんフレンチカナディアンか!国際的だなあんたの家系w
ケベックのフレンチカナディアンたちは英語を毛嫌いしてるかんじだな。
ケベック独立運動とかいまだに聞くもんな。
カナダの国全体の公用語は英語とフランス語。
ちなみに州の公用語ってのも各州にある。
だからカナダの商品や標識にはたいがいどこでも- この2ヶ国語で書いてあるんだが、ケベックはほとんどフランス語だったw
どんだけ英語嫌いなんだよって思ったw
怒られたってのは俺が旅行したときの実話。
たいがいの人は英語も理解できるが、- 英語で話しかける場合はかならず「Do you speak English?」と訊こう。
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 20:06:39.80 ID:q7xa/r130
- 夜中なのか
今何か面白い番組やってる?- >>157
テレビのチャンネル数は異様に多い。
どの家庭もケーブルは標準装備で100ch以上ある。
でもどれも面白くないし再放送多すぎるからテレビは見てないんだw
たまに仕事の勉強のためにDIY番組見てるかなw
個人的に好きなのはFamilyGuyとかサウスパークかな。どっちもUSのアニメだけど…。 - 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 20:25:01.05 ID:0uFhAV0d0
- スレ一通り目を通したけど結構面白かった。
そして英語嫌いすぎw覚えておきます。
会話は最悪通訳でもいいかなとは思うけど読み書きはしたいかも。
しかし実はおじいちゃんも移民な罠。
おじいちゃんとおばあちゃんも別な国出身だしなんかもうまざりすぎなんじゃって気が。
カナダのは母方だけど、日本人の血は父方の祖父のみ。
>>161
ありがとう!
俺も旅行前にフランス語しゃべれる人にちょっとだけ教えてもらったけど、
発音が英語と違いすぎて無理だったw
ケベック、モントリオールと旅行して唯一覚えたのが地下鉄のアナウンス。
「スタシォン、モンッ ロワイヤッ!」 - 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 20:33:44.54 ID:S6Fd2Dw5O
- カナダ人に会うんだけど、そんなに親しくないから日本土産を何渡せばいいかわからない
何あげたら喜ぶ?- >>163
難しいなあ…相手によるね。
親日家とか日本人と交流の多い人なら箸やせんすはやめとけ。
すでに余るほどもらってる可能性が高いw
あと食い物も口に合わない危険がある。
こないだ一時帰国から帰ってきたときに大家に- 和布の小物入れ(サイフみたいなやつ)あげたら気に入ってくれたぞ。
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 20:53:37.97 ID:S6Fd2Dw5O
- 26くらいの男にあげるんだが折り紙や小物入れとか喜ぶかな~
ちなみに親日家
そして以前会ったときは日本酒と梅酒をプレゼントした
カナダって日本酒とか簡単に手に入るの?
>>166
漢字入りのTシャツとかは?へんな漢字入りのシャツとかモノとかこっちでもよく見るから
ウケはいいかもよ?w - 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 21:01:02.85 ID:h65NMdeN0
- もしかしてRONA勤め?
The Canadian How to people- >>168
惜しいな!RONAは競合店だw
でもDIY用品ではあっちのほうが品揃えがいいし、スタッフもよく教育されてる。
俺なんかドリルとかサーキュラーソーとか使ったことすらなかったのに- ハードウェア部門に配属されたからなw
今でこそようやくどのドリルがいいか悪いかくらいは- わかるようになったけど、この店の教育のなってなさは正直ひどい。
まあRONAに勝てるとしたら値段くらいかな…w - 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 21:13:04.72 ID:+dJH0+SB0
- 今日の夕飯だ。新米がうまい。
>>173
いいなああああああ美味そう!!
日本食が毎日食える日本人は世界一贅沢だと思う。マジで。
でもポテトは合わんなw
あともえたんwww
- 175 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/18(木) 21:20:52.74 ID:BnxfkLsF0
- 流れがゆっくりになってきたから絵描いてる。
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 21:26:55.80 ID:+dJH0+SB0
- 英語が必要になったが、何をしていいのか分からなかったので
とりあえずCD聞きながらもえたんやりながら- 秋葉原の外人に話しかけまくりながら副音声でニュース9見たり。
俺だけかもしれないが、ポテトご飯はうまいぞ。
近所の食料品店にキッコーマン売ってる?
醤油さえあれば白米無くても耐えられる…かも。
>>178
まあ俺ももえたんもって来てるけどね。ネタでw
気づいてるかもしれないけどあの本の例文は実生活ではまったく使えないよ!
英語上達の秘訣はとにかく「間違っててもいいからしゃべること」だ!
間違ってるかもしれないからってしゃべらなかったりするといつまでたっても上達しない。
外人に突撃するのはいいな。それだけの勇気があればどこでだってやっていけるさ!
キッコーマン売ってるよ。- 米も売ってるし、インスタント味噌汁だってちょっと足を伸ばせば手に入る。
さらにバンクーバーまでいけば日本食はひととおり揃う。
でもなんか違うのよねえ…やたら高いし。ポテトごはん今度試してみるw
- 秋葉原の外人に話しかけまくりながら副音声でニュース9見たり。
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 21:54:21.31 ID:+dJH0+SB0
- あれはネタだな。面白いから進めてる。
そして外人に突撃が一番タメになってる気がする。- 全然聞き取れないし通じないことがたくさんあるけど
ノートとペン持って、書いたり書かせたり。
ありがとう。結構日本食手に入るんだね。
そのうち金貯めてor出張の機会があれば行ってみたいなぁ。
写真見たけどフリーダムすぎる。
>>182
どっちかというと聞き取れるようになるのが先かなw
NHKの副音声もそうだけど、英語のニュースなんかはネット上で- 聞けるところも多いから試してみるといいよ。
発音を鍛えるには「シャドウイング」といって、- 英語の音声を流しながらあとからついて復唱するってのがメジャーだね。
個人的におすすめなのは「自分の発音を録音して自分で聞く」練習法だ。
最初は死ぬほど恥ずかしかったけど、これでだいぶ改善されたよ。
でも、一番大事なのはやっぱり勇気だよwその点で>>182はもう何も心配することはないw - 全然聞き取れないし通じないことがたくさんあるけど
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:02:47.77 ID:Lz0uv1yd0
- もう仕事が嫌になったから
さくっと外国の田舎に行って働こうとする行動力がすごいなぁ
本気で全部投げ出してどっか田舎で暮らそうか考えてたから
>>1みて勇気でた
20台前半ならなんとでもなるもんかな?
>>188
よく「海外行けて羨ましい」とか言われるけど、誰でも行けるんだよ。
全部投げ出す覚悟と決断さえできればねw
実際辞めるのは大変だったし申し訳なかったけど、今は決断して本当によかったと思ってる。
俺もカナダ行きを決断して会社を辞めたのは22の時だった。
まだまだなんとでもなるよ!たぶん!
- 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:27:38.92 ID:KAY3Zlri0
- >>1のカナダに行く前の語学力はどれくらいだった?
今は不自由ないらしいけど、何年くらいで英語話せるようになった?
>>192
行く前はなんとかしどろもどろに意思疎通ができる程度。
長い文章とか込み入ったないようだともう頭がフリーズ。
中高でもっとまじめに英語の授業受けとくんだったと後悔したよw
マトモに英語で話ができるようになったのは半年くらいしてからかなあ。
でもやっぱり飛躍的に伸びたのは仕事を始めて、現地人と頻繁にしゃべるようになってから。
今は新入りの教育までやってるよ。もちろん英語でね。 - 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:40:55.01 ID:mAiz+icQ0
- やっぱりサイズはビッグサイズばかりなのか?
あと現地エロゲーはどうゆう物かも知りたい
>>198
すべてビッグ。日本より小さいのは便器の穴くらいのもんだ。
飯はたべきれないほど出るし、服はいちばん小さいサイズでさえぶかぶかだ。
俺そんなにチビってわけじゃないんだけどなあ。
エロゲーは知らんゆうとろうにwむしろそんな文化が存在しないと思う。
まあ今度チェックしてみるよw
- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:29:05.94 ID:7P73gcud0
- どこ?
ゼラーズ?
ウォルマート?
>>195
どっちもアメリカ資本じゃねそれ?
うちは100%カナダ資本!…ってだけが売りのような気がするよ…。
値段じゃWALMARTに勝てんしなあorz
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:41:13.38 ID:7P73gcud0
- ゼラーズってThe Bay系じゃなかったっけ?
後北よりって事はウィスラーかな
>>199
ウィスラーよりは南なんだ。これでだいぶ絞れたなw
- 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 23:11:04.52 ID:7P73gcud0
- ウィスラーより南でバンクーバーより北ねえ...
>>212
この町の名前をしってる日本人は100人居ないと思うw
俺も初めて聞いたときは「どこそれ?」って思ったよ。 - 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 23:31:22.97 ID:KwG905I40
- 町の名前挙げてみなよ誰も特定できないぜw
>>220
ヒント っていうか答え
まあ別に特定されたってどうってことはないんだけどねえw
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 23:49:46.70 ID:KwG905I40
- Squamish Adventure Centreか
>>226
ホイ解答出た!
「で、それどこ?」っていう話ですよね。サーセンwww - 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 00:37:42.89 ID:3gf/Dh4+0
- http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-
8&q=Squamish+Adventure+Centre&fb=1&cid=0,0,6365563006517365265&sa=X
&oi=local_result&resnum=1&ct=image
こ こ か
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:44:50.68 ID:Lz0uv1yd0
- でもまた日本に帰ってくる予定なんだな
そしたらまた日本で仕事探すのか?
>>202
うん。まあ経験上仕事なんて選ばなければいくらでもあるよ。
できれば英語を活かせる仕事につきたいが、- なんかもう「働くために生きてる」って生活が嫌になったからなあ。
いい仕事がなければ英語全然関係なくても自分の時間をちゃんと持てる仕事につくよw
- なんかもう「働くために生きてる」って生活が嫌になったからなあ。
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:45:55.63 ID:MDnPIQC70
- bonsoir!
ケベックに友達がいる俺が通りますぜ。
それとスペインの学校にいる時にケベックから二人きてたな。元気かな。
とこれくらいしかカナダとのつながりはないがな。
しかし>>1の話やらなんやらは興味深い。なんというか、日本語しゃべってるとつまらないんだよな。
>>1にこの気持ち分かる?
>>205
今の俺は日本語しゃべってるとき超ウキウキしてるぜ!飢えてるからなw
一時帰国した時「あれ?俺こんなによくしゃべる人だったっけ?」て思ったよw
ただ、バンクーバーの空港を日本へ発つ時、日本人観光客ばっかで日本語が聞こえてきた時、
「うわああ他人の思考が入ってくるううう!!」と軽く発狂しそうにはなったなw
残念ながら英語はまだ聞こうとしないと聞こえてこないが、- 日本語は意識しなくても認識できるからな。
- 日本語は意識しなくても認識できるからな。
- 219 名前:205:2008/12/18(木) 23:30:50.98 ID:MDnPIQC70
- >>1
レスさんくす。日本語に飢えてるか・・・。俺も一時期そうだった。
そして家に帰ればホストファミリー。なんというか、- 頭がボーっとしてたというかなんというか・・・・ただの時差ぼけだったのかもしらんがな。
それはさておき、聞こうとしないと理解しないレベルか。うんうん分かるぜ。- しかしそれが楽でいい場合もあるよな。
俺も海外で働きたいなぁ。しかし仕事があるのかどうかもわからんし、とにかく何もわからん。
それが不安なんだよ。しかしそんな不安いってられんよな。分かるけどさ。
何が言いたいのか分からんが、まぁ一つ、
君がうらやましいということかな。尊敬するよ。
>>219
来たばっかのころは本当に一日中わからん英語だらけで
ホームステイしてたのに自室に閉じこもってたりしたよw
「意識しなくても認識できるようになる」のはたぶん一生無理だからもう諦めたよ。
いいんだよ。聞き逃せば聞き返せばいいんだからさw
BCには仕事がいっぱいあるよ。どこも人手不足らしい。
俺の店も人の入れ替わりが激しいから万年人手不足状態だよ。
まあ海外ではある程度「当たって砕けろ」的な気合がいるのは確か。
俺もこの仕事にありつくまで10箇所くらいあたったけど全部落ちたよw
- 頭がボーっとしてたというかなんというか・・・・ただの時差ぼけだったのかもしらんがな。
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 23:53:51.35 ID:7P73gcud0
- やるじゃん
>>228
まあでも実際に面接までこぎつけたのは2つだけだったな。
あとは履歴書とか送っても採用する気がなかったらなしのつぶて。
合否を待たずにあちこちエントリーして…となかなかスリリングだったよw - 229 名前:205:2008/12/18(木) 23:55:50.15 ID:MDnPIQC70
- カナダか・・・・。
英語がネックなんだよ。こちとらフラ語なんで。まぁケベックは行ってみたいわ。- って何があるかもしらんがな。
海外行くと成ると、やはり住所確定させないとねぇ。- 金が一杯あるのならさ、まぁホステルなりなんなりあるからいいけど、貧乏やからな。
>>229
まあ実際一番大きい問題はビザじゃろうね。
ワーホリには年齢上限があるから、それにひっかかると- ワーホリ→求職→就職→ワークパーミットていうパスがなりたたない。
そうなると日本からカナダの企業の就活をすることになるし、- 企業だってすぐにワークパーミットを出してくれるわけじゃない。
今の勤め先にカナダ支部とかないかぎり現実的には不可能に近い。
- って何があるかもしらんがな。
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 22:56:28.41 ID:KwG905I40
- 警察か消防か救急のお世話になったことある?
家燃えたとか
>>206
微妙にあるよ。これもケベック旅行の時の話なんだけど、
泊まってたホテルから夜中にぼやが出て、- 豪雪の中寝巻きにジャケットはおっただけで外へ避難させられたよw
- 208 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/18(木) 23:05:38.06 ID:BnxfkLsF0
- カナダ娘うp希望って事で、写真はちょっとアレだからレスの合間に描いてみたよ!
雑な上にあんま再現度高くなくてごめん>< - 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 23:09:15.71 ID:KwG905I40
- >>208
うますぎ吹いた
>>211
ありがとう!勢いで描いたからいろいろおかしいんだけどね!
- 303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 03:29:07.95 ID:rQeExXUC0
- コミケいくの?
- >>303
冬コミの原稿は描いたけど会場にはいけねえやさすがにw
しかしまさかカナダから日本のコミケ用の原稿描くことになるとは思わなかったよ…。
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 23:32:43.00 ID:q7xa/r130
- まだやってんのかw
もうそっちは朝かね
>>221
貫徹しちゃったよ!まあ今日も仕事は休みだからいいやw - 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 00:03:39.55 ID:p5W05bvMO
- カナダ旅行いくならやっぱり秋?
>>230
夏か秋。夏は避暑に最適。秋は紅葉がいいよ!
ドMなら冬にくるのもいいよ! - 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 00:04:30.44 ID:uZeP7gmC0
- >>230
秋から冬に掛けては雨が多い筈
メープルのシーズンは冬から春前にかけて
>>231
そのとおり。とくにBCは毎日雨。
すっげえ陰鬱とした気分になる。 - 233 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/19(金) 00:19:45.34 ID:qGZqYv9K0
- 場所を机からベッドの上に移動した。さすがにもう眠いわw
俺の意識が飛んだらこのスレは終了だ!あらかじめ言っておこう。
楽しかったよ。付き合ってくれてありがとう! - 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 00:28:14.02 ID:eTGO/Umg0
- カナダってフランス語圏だっけ?
将来嫁と移住したいんだけど治安と土地値段と気候教えてほしい。
>>237
フランス語圏はケベック州とニューブランズウィック州の一部だけで、他はほぼ英語だよ。
北のほうの準州には先住民族の言葉も公用語にしてるところがあるけど、まあ8割英語。
土地の値段はようわからんけど、いくらでも有り余ってる感じ。
なんたって国土は日本の27倍だからなw
気候は西海岸か東海岸はわりと日本に近く穏やかで、内陸部や北部は超暑い/寒い。
治安はバンクーバーやトロントのダウンタウン以外は日本と同等もしくはそれ以上にいいと思う。
移民制度はややこしいからよくわからんけど、- 確かIELTSっていう英語のテストがあって、それをクリアしないといけないはず。
模試受けたことあるけど、けっこう難しいよ。 - 確かIELTSっていう英語のテストがあって、それをクリアしないといけないはず。
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 00:45:53.13 ID:Bn/9hpnR0
- カナダでは、人と熊と鹿と共存してるんだろ?
>>247
だいたいあってる。 - 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 01:01:06.77 ID:Bn/9hpnR0
- カナダ行きたいなー
でも英語って、テンション上げないとしゃべれないから、性に合わん。
ちっちゃい熊とか捕まえたら犯罪になるの?
>>254
英語はマジでテンションの維持がある意味一番の難関だと思うw
俺も普段はテンション低いからなあ。- 英語しゃべってるのを日本の知り合いが見たらドン引きすると思うw
「何お前そのテンションきめえwww」ってw俺はもう「別人格」として割り切ってるよ。
小熊を捕まえたら?それは知らん。
たぶん捕まえたら持って帰るとかそういう時間もなく親熊に殺されると思う。
- 英語しゃべってるのを日本の知り合いが見たらドン引きすると思うw
- 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 01:44:19.23 ID:GVV1Zx8SO
- カナダ行く時に何をもってった?
それとカナダに持っていって便利だった物ってある?
あと、あまり無理しちゃかんよw
眠かったらいつでも寝ていいから
>>270
ありがとう。- さっきちょっと寝たから眠くはないけど、なんか身体の節々が痛い気がするぜ!?
荷物は最小限で行ったよ。必需品は電気の変圧器だね。あと電子辞書。
あと筆記用具は良く使うなら予備も含めて多めに持っておいたほうがいい。
カナダでももちろん手に入るけど、日本の製品に比べたらゴミ同然w
- さっきちょっと寝たから眠くはないけど、なんか身体の節々が痛い気がするぜ!?
- 282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 02:17:23.65 ID:tsLn6tmpO
- 2006年までVictoriaに住んでた俺参上
カナダ懐かしいなwwww
あと女でも外人の彼氏作りに来てる
簡単にヤラせる奴らばかりではないので
誤解を招かない様にwwww
>>282
ビクトリアかあ。いつか水上飛行機で行ってみたいもんだね!
させ子については、もちろん全員が全員そうだってわけじゃない。
まじめに英語の勉強をしに来てる子だって大勢居る。
でもさせ子が多いのも事実だ。特にバンクーバーはな。
町を歩くと白人と腕を組んで浮かれて歩いてる軽はずみな日本人女子の多いこと多いこと。
あれを見ると鬱になるからバンクーバーの町って個人的にはあまり好きじゃないんだw
- 281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 02:17:06.63 ID:Y/8F2pkB0
- 外出禁止なくらい気温が下がると警報がなるってホント?
>>281
それは聞いた事ないな。
雪の降りすぎでバスが止まって学校が休みになったりしたことはあったけどなあ。
- 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 02:27:56.96 ID:5rc64OWO0
- 旅行でちょっと行っただけだがヘイスティングスの方だと思うけどマリファナのショップあったな。
販売中心で中でヴェポライザーで吸ってるトコと表にまでおもいっきり臭いのしてるコーヒーショップと。
後、行く時にデイビーかどっかがゲイストリートだって脅されたんだけどマジ?
>>285
路地裏に入ると使用済み注射器とか散乱してたりするからなw怖いよw
通りの名前は忘れたが、ゲイストリートがあるってのは聞いた事あるな。
まあ別にこっちじゃゲイだレズだっつっても「ふーんそうなんだ」程度だけどねw
俺の知り合いにも何人かいるよw - 289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 02:39:34.45 ID:uZeP7gmC0
- >>288
それがDavie St.だ
そんな危ない所じゃないからお勧め
普通に楽しいよ、特に男性には - 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 03:25:42.94 ID:NnUUZlH7O
- カナダは親しみ易い国No.1らしけど
そこんとこどうなの?
USの人達とは国境よりも大きな違いがあるの??
>>302
そうかもね。人懐っこいし親切な人多いよ。
バス停で待ってた隣のおっちゃんがいきなり話しかけてきたり、
乗り合わせたおばちゃんが「今日はいい天気ねえ~」とか言ってなぜかお小遣いくれたりw
こっちまで親切になっちゃう。- こういう人情味が日本でも昔はあったと思うんだけど、今は…なんか世知辛いね。
アメリカ人とカナダ人は仲悪いよwカナダ人はアメリカ人に間違われると多分激怒する。
俺みたいな「外人」から見ればどっちも大して変わらないんだけどねえw
カナダ人のほうが若干温厚かな? - 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 03:38:18.92 ID:uZeP7gmC0
- 日本だと話し掛けただけで変な目だからなぁ
ポケモンやってる人に伝説ちらつかせて交換持ちかけたら1秒以内で却下されたし
>>306
日本にもこういう人情味が復活してほしいよほんと。
これに限らず、最近の日本ときたら欧米の「悪いところ」ばかりマネしようとして、
「いいところ」はちっともマネしようとしない。いろいろ悲しいことだよ。
ちょっと買い物に出かけてくるよ。
小一時間で戻ってくるけど、帰ったらスレ消えてるかもなw
とりあえず言っておこう。みんな付き合ってくれてありがとう!
Love you all!
- 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:04:10.06 ID:uZeP7gmC0
- >>309
いてら、乙
-
- 332 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/19(金) 05:24:33.67 ID:qGZqYv9K0
- ただいま。まだ残ってるのかw
しかし外は相変わらず寒かった。手袋がないと手を持ってかれそうだ。
- 307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:00:09.98 ID:eMZbPdhW0
- カナダ人の友達はできた?
- >>307
まあ、それなりにはね。
俺はそんなに付き合いがいいタイプじゃないからたくさんはいないけど。
ハリファックスにいたころは現地の大学で日本語教えてたりしたし、今は同僚がいる。
カナダ人以外では語学学校でいろんな国の人らと知り合えた。
- 311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:05:04.05 ID:ZqilDQrJO
- 写真のデカイ家には一人で住んでるのかい?(´・ω・`)
>>311
とんでもねえ!w
あの家は若い夫婦の持ち家で、俺はその一室を間借りしてるだけw
ルームシェアって言って、こっちでは一般的だよ。
- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:23:02.96 ID:l0TE4au30
- メープルシロップって現地でも高い物?日本だと結構いい値段するよな
- 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:25:33.42 ID:uZeP7gmC0
- >>318
安くはないね
あのシロップ一本作るのに樹液が20倍必要
1シーズンには取れる上限があり、それ以上とると木が枯れる
だから
- 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:29:46.24 ID:l0TE4au30
- >>319
木に抱き付いてちゅぱちゅぱしたいくらいだぜw
- 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:31:05.45 ID:uZeP7gmC0
- >>321
木に吸い付いてもおいしくないよ
樹液の状態だと正直ほんのり砂糖混ぜた水みたいなもの
>メープル関連
メープルシロップは純度の高いものほど多くのサトウカエデの樹液を使う。だから高い。
俺もハリファックスでメープルシロップ工場見学に行ったよw
薄いほうが純度が高くて高級品。
- 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:28:27.10 ID:N2XAPqOS0
- 俺が居たのは別の国だったけど、
大学行く前の語学学校はすげー楽しかった。
観光立国だからバカンス気分で来てる色んな国の人と知り合えた。
>>1はどうだった?
>>320
語学学校にはそれこそ世界中から英語を勉強しにきた人がいたからね。
いろんな世界観や価値観を見れて面白かったよ。
まあダントツに多かったのは韓国人だけどw
でも真剣に英語を勉強しようとしてる人らにとっては
バカンス気分の坊ちゃん嬢ちゃんは正直鬱陶しかったなあw
平気で母国語でしゃべりだすんだもん。 - 327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 04:38:30.45 ID:xc2VPyIR0
- ここまで一気に読んだ、>>1の行動力見てたら
しょーもない悩みが吹っ飛んだわ
>>327
俺ももともとは全然行動的じゃないんだ。
ひきこもりのぐーたら人間だよ。でも「このままじゃいかん」と思って
「行動せざるをえない」状況に自分を置くことにしたんだ。
日本に帰ったら反動でそれこそニートになりそうだw
いろいろあるだろうが、頑張ってくれ。 - 329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 05:01:41.09 ID:1n7mUymh0
- 寝る前に何か適当なスレにでも目を通すかと思ったら、
どっこいとんだ夜更かしにになっちまったよ!
カナダが何時なのかはわからんが、>>1も仕事に無理が出ない程度には休めよ
>>329
まあ今晩たっぷり寝れば大丈夫でしょw
あんたも無理すんなよw - 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 05:08:37.71 ID:XqVcACaWO
- 一年前真冬に原チャで九州から上京したけどスレ読んでたらもっとがんばろうと思った
俺はなんて小さいんだ
まだまだやれるはずだぜ
>>1はすごいなめちゃくちゃかっけええ
>>331
それもたいした行動力だと思うぜ。
やりたいことには挑戦してみればいいよ。
たとえ結果が出なかったとしても、挑戦したことは無駄にはならんと思う。
俺も日本を発つ前は「もし英語もろくに上達せずに帰ってくることになったらどうしよう」
なんて考えたが、もし仮に英語が上達しなくても、海外で生活すればたくさんのことを学べる。
それだけで十分価値のあることなんだ、って思えるよ。 - 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 05:56:39.96 ID:kp3H7cKd0
- 眠くならないの?ヽ( ФωФ)ノ
>>334
眠気のピークは過ぎた。さっきスーパーまで歩いてきたし目も覚めたよ。
でもなんか間接(主に腕)が痛いw - 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 06:01:36.39 ID:kp3H7cKd0
- 銃とか見る?ヽ( ФωФ)ノ
>>336
そういえばカナダで実物をみたことはないなあ。
でも山間部の家ならそれこそ一家に一丁猟銃があると思う。
前にいたハリファックスではムース狩りもメジャーだったしね。
俺自身は昔グアム行ったときショットガンとかは撃ったよw - 338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 06:08:15.11 ID:aQUR2htfO
- 今きた
>>1の今までの行動を図にしてくれ
>>338
めどいw とりあえずスレ読んでくれw
簡単な流れ的には↓みたいなかんじ。
・勤めていた会社をやめる
・無職しながら英会話スクールに通いつめる
・しばらくバイトして資金を補う
・ワーホリでカナダへ。ハリファックスの語学学校で勉強
・ハリファックスで求職するも不景気なため絶望的に手ごたえがなく
・景気のいいBCでの仕事を発見
・ハリファックスを離れ、BCで面接とかやって採用
・3ヶ月の試用期間を経てワークパーミットゲット
・現在に至る
- 339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 06:09:14.62 ID:7IoyfGqg0
- ・日本の企業は「海外留学経験」のある奴をむしろ疎む
・なぜわざわざ「海外」へ行きたがるのか。英語学習なら日本でもできる。
・日本の生活に不満があるから海外行くとかwwwwwww
「外国暮らし」に妙な憧れ(笑)や夢を持ちすぎwww
・というか、能力もないのに来るな。
……的な論調について一言。
こんな言葉にホイホイ釣られた俺の目を覚まさせて!><
>>339
正直どれも海外経験のない人達の僻みにしか聞こえんw
まあでも真実もいくらかはあると思うよ。
>日本の企業は「海外留学経験」のある奴をむしろ疎む
海外の自由な風潮に慣れた奴は言う事を聞かなし反抗的だから使いにくい
>なぜわざわざ「海外」へ行きたがるのか。英語学習なら日本でもできる。
読み書きだけならね。- でもそれと「実際に英語でコミュニケーションとれる」とは全然別の問題。
文章組み立てる能力があっても口にできないと意味ないし、- 文章理解する能力があっても聞き取れなければ役に立たない。
それに、日常生活にはいくつかの「おやくそく」ってのがある。
それを教科書や参考書が教えてくれるか?教えてくれない。
ボランティアで現地の大学生に日本語を教えてたとき、奴らのテキストを見せてもらったけど、
「こんな日本語使うやついねーよwww」ってのばっかだった。
たぶん日本人が使ってる英語テキストもそれと同じだと思う。
だから、実践なしの英語は使い物にならないといっていい。- >日本の生活に不満があるから海外行くとかw
不満を不満のままにしておくのもどうかとwww
まあ外国暮らしに妙な憧れや夢ってのはあってるかもねw
でもたいがいある時点で幻滅するよw
>能力もないのに来るな
最初から能力のある奴なんていない。
素質があるかどうかを見極めて能力を身につけさせるのが企業の勤めだ。
それができないならえらそうな事を言わんことだなw
…って、こういう考えを持つようになるから海外からの帰国者って疎まれるんだろうなw
- 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 06:45:22.15 ID:bHChMIMOO
- >たぶん日本人が使ってる英語テキストもそれと同じだと思う。
これ同意。そういや高校の時の英語の参考書に- 「私はボブと結婚するなら崖から飛び降りた方がましだ」って例文があった
これは生きている英語だわ
>>354
そいつは良い例文だwww
そういうことよく言うからねこっちの人は。「ジョーク=嫌味」的なところあるしw
- 「私はボブと結婚するなら崖から飛び降りた方がましだ」って例文があった
- 366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 07:16:01.14 ID:7IoyfGqg0
- 識者の主張、じゃないが雑誌なんかでこう、文字になって言われると
「強い目的もないのに、海外なんて思う自分が浅はか」なんて、ついネガ思考に襲われてwww
別視点からの実感的?な事実を聞くっきゃないと、こんな質問させてもらいました。
こんな事にも回答してくれる、真摯な>>1に好感をもてあます!
ありがとう、ためになりました。
>>366
別に強い目的じゃなくても、行かないよりは行っとくべきだと思うよ個人的にはw
今までなかった価値観や見失ってたものを見つけたりできる。
俺が海外に出て再発見したのは「日本最高!」ってことだなw - 368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 07:45:15.71 ID:p0cq7Mzj0
- 「日本最高!」ってこたつにミカンが恋しいとかそういうこと?
それとも保険制度が整ってるとかそういうこと??- >>368
前者。主に文化的な面だね。日本の美しいところは。
あと飯。これ最強。
反対に保険制度とか社会保障制度は改善の余地があると思うよ。
医療制度に関してはカナダのほうが充実してると思う。
基本無料だからね。まあその代わり税金がバカ高いんだけど…。- あと俺みたいなキモオタにとってはやっぱ日本がええわw
- 348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 06:34:42.27 ID:bHChMIMOO
- あの素敵な家の家賃は日本円にしておいくら?
>>348
ネット、光熱費その他全部込みで約6万。
これはけっこうお得物件だと思う。
ここに引っ越す前の家は同じ家賃だったのに
立地は悪いわ汚いわボロいわでちょっとひどかったw - 363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 07:02:09.16 ID:zi7+bKbJO
- カナダか…
初めて行ったとき、ってか今年だが、- ペットボトルに英語と仏語が書かれてるの見てちょい感動した覚えが
あと地下鉄乗り換えが面倒だった
しかも帰国の日にトロント大寒波で死にたくなった
>>363
そうそう。こっちは基本国内で流通する商品は全部英仏の二ヶ国語表記。
それが「表:英/裏:仏」とかだったら品出しするときに一瞬混乱するw
どっちもアルファベットでいくつかの単語は同じだから瞬時には見分けがつかんのよw
トロントやモントリオールの地下鉄はシンプルだと思うよ。
東京や大阪に比べたらはるかにw
- ペットボトルに英語と仏語が書かれてるの見てちょい感動した覚えが
- 374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 08:00:31.36 ID:wN71porG0
- 身長155の俺はカナダにいったらこの先生き残れますか?
>>374
童顔だったら逆にかわいくてモテるかもしれんよ?w
服には困るだろうがなあ。155ならカナダじゃ女物しかないと思う。 - 372 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/19(金) 07:56:15.52 ID:qGZqYv9K0
- ちょっとさすがに眠くなったんで昼寝してくるwww
起きたときまたスレが残ってたらまた会おうぜ! - 376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 08:16:40.39 ID:wN71porG0
- ほ
- 377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 08:22:41.01 ID:aHpNWAI20
- ほっしゅ
- 380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 09:28:47.02 ID:S72wWZ2f0
- >>1はやくこい
- 393 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/19(金) 12:57:45.29 ID:qGZqYv9K0
- まだスレあったのか!みんな保守ありがとう!!
眼が覚めたらすっかり夜だよ。- 明日は朝一から仕事だから今晩はどうあっても寝ないとなw
- 明日は朝一から仕事だから今晩はどうあっても寝ないとなw
- 386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 11:54:15.38 ID:lSwC8YY1O
- 治安はいいかな?
今度友達がそちらに滞在するので心配なんだ。
>>386
ここは田舎だから治安はすごくいいよ。
人よりもむしろ熊とかのほうが怖いw
バンクーバーの繁華街ならやっぱり治安は悪い。
とくにチャイナタウン周辺は知り合いが「リアルバイオハザード」って言ってた。
- 392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:51:43.58 ID:hZ1IQ715O
- おぉ、まだ残ってたw
今の状況を産業で
>>392
昼寝から眼が覚めたら夜7時
ひとっぷろ浴びて
晩飯と明日の弁当にタバスコチャーハン作ってた。 - 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:57:28.02 ID:bHChMIMOO
- そのチャーハンうまいの?からくね
>>403
いやこれが美味いんだって!
こないだあまりにも寒くて「なんか辛いもん食いてえ」と- ためしにちょっとタバスコを振ってみたら…テーレッテレー!
ハムとかのかわりにイタリアンソーセージを刻んで入れるのがミソだよ!
- ためしにちょっとタバスコを振ってみたら…テーレッテレー!
- 394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:05:26.24 ID:dDJQnoFeO
- 俺の師匠はボディビルやってたお陰でアメリカでモテモテだったらしい。
やっぱりカナダでもマッチョじゃなきゃダメなのか?
俺はマッチョというか、ガチムチなんだがカナダじゃどうなの? - 395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:08:54.71 ID:OIvPqssX0
- >>394
おい、こんな腕太かったらどんな服着ればいいんだよ
普通に売ってる服着れないだろw
>>394
すげえなあんた!俺にも半分でいいから筋肉分けて!
こっちじゃ標準体型…とまでは言わないけど、このくらいのマッチョならザラだよw
とくにこの辺の人はアクティブな人が多いからな。
- 401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:48:47.43 ID:0BVQr3C30
- >>1は体鍛えてんの?
>>401
鍛えてるわけじゃないけど毎日重労働だからなあ。
引き締まってはいるよ。贅肉は一切ございません!
まあガリガリとも言うけどwマッチョには憧れるw - 406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 14:04:02.48 ID:xRLq0QZU0
- 日本との値段にすごい差があるもの教えて
>>406
俺そんなに金使わない人間だからどうしても所帯じみちゃうけど
お菓子のたぐいが高い。チョコとか。日本の1.5倍ってとこかな。野菜とかは安いのにね。
一方米は安い。ジャポニカ種のカリフォルニア米なんだけど日本の半額かそれ以下。
味も悪くはないよ。十分白米で食べられる。
ここBCは日本人が多いからそうでもないけど、- 前いたハリファックスは輸入日本食を置いてる店が数軒しかなくてな。
ぼったくってたよw カレーのルウとか日本円で600円くらいしたよ。3倍だw - 407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 14:13:32.23 ID:fAqwBFNn0
- そっちで病気にかかったりした?
>>407
重い病気は幸いない。一回ひどい風邪をひいたけど、
日本から持参したパブロンと睡眠両方と気合で治した。 - 411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 14:40:21.34 ID:3gf/Dh4+0
- カナダってタイレノールって薬あるの?
あと数日で行くんだけど風邪が心配で
>>411
世話になったことないからわからんけど、あるんじゃね?
ぐぐったら発売元がジョンソン&ジョンソンだし。
ドラッグストアならそこらじゅうにあるし、- スーパーの中にも薬コーナーは必ずといっていいほどあるよ。
くれぐれも厚着で来てくれw - 396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:12:08.74 ID:geAOp0d7O
- バンクーバーって西海岸だから思ったより寒くないのかと思ってたら違うのか
偏西風的に考えて- >>396
カナダの中では一番暖かいよ。
内陸部はもっとキチガイじみてる。冬は-40とかw
- 413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 14:55:17.82 ID:ayTWmB5t0
- 俺も今月25日からカルガリーいくぜw
バナナの釘打ちやりてえw
>>413
絶対零度とかwwwそこまで冷えねえよwww
でもウィニペグ出身の英語の先生が- 「冬に酔っ払って立ちションしたらチンコが凍る」とか言ってたな。
内陸マジパねえよ…。 - 415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:21:22.59 ID:Yh87Zh4KO
- 日本じゃここ数年で禁煙・嫌煙ブームがかなり広まった感があるんだが、
所変わってカナダだとどうなんだろう?
やっぱり喫煙者には、何かしら風当たり強かったりするのかしら
>>415
カナダは日本より厳しい。
ほとんど喫煙者の居場所はないに等しいよ。
俺は吸わんからわからんけど、吸う人いわく「高くてまずい」とのこと。
一時帰国したとき、日本土産にマイセンライトカートンで頼まれたよw - 417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:25:15.05 ID:fAqwBFNn0
- 人間関係とかどうよ?
>>417
前も書いたけど俺あんま付き合いはよくないからなあw
それでもハリファックスで語学学校に通ってたころは友達はそれなりに居た。
例のボランティア日本語講座の学生たちともたまに遊んでたし。
BCに来てからは一人のことが多い。職場では「黙々と仕事だけしてる」って感じだし。
同僚とは時々世間話したり上司の悪口言ったりする程度w
でも悪くはないよ。俺にはこのくらいの距離感がいいw
仲のいい同僚もいるけど、シフト制で働いてるからなかなか一緒に遊びに行ったりができないのよ。
これはちょっと寂しいかな。 - 420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:38:30.42 ID:SEp61lbx0
- 俺も今ニュージーランドに留学してんだけど
現地人と友達になる方法教えれ
>>420
酒は飲めるか?飲めるんだったらバーに行って飲んでりゃ誰か絡んでくるw
こっちから絡んでいっても別に変な目では見られないから安心しろw
あとはまあボランティアとかクラブに参加することかなあ。 - 424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 16:21:02.72 ID:S72wWZ2f0
- カナダに永住すんの?国籍は?
日本の年金とか払ってないよね
>>424
永住なんかしねえよ。俺は日本人をやめるつもりはないよw
日本の年金は払い続けてるよ。親に肩代わりしてもらっちゃってるけど…。
健康保険は止めてきた。今日本で定期的に払い続けてる金は生命保険と個人年金くらいだな。 - 426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 16:36:34.61 ID:wQjZ5d6S0
- カナダに居る中国人って中国に対する愛国心強いと思う?
>>426
さあ…あの人らの考えてることはよくわからん。
自国意識が強いのはもちろんそうだと思うよ。
中国人って民族意識が特に強いんだと思う。
だからどの町にも「チャイナタウン」が形成される。
トロントのチャイナタウン行った時はたまげたよ。あそこだけ中国だったな。
看板や店構えはもちろんそうだし、商品が道路にまではみ出して陳列されてる。
おまけに路上にはゴミが散乱してて悪臭が漂ってた。
途中コーヒースタンドに立ち寄ったらもちろん店員は中国人で、英語が通じなかった。
勝手に他の国に行って「ここらへんは俺たち中国人が占拠した!」って- 感じだから個人的には嫌い。
- 432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 16:52:48.10 ID:S72wWZ2f0
- 日本帰ってきて仕事のアテはあるの?
>>432
あるっちゃあある。以前勤めてたところも「いつでも戻ってきてくれ」的な感じだったし。
でもまた毎日サビ残終電帰りの生活には戻りたくないからなw
他を当たってみるよw
- 433 名前:1 ◆BDhtH3cN62 :2008/12/19(金) 17:07:43.21 ID:qGZqYv9K0
- ベッドに移動してきた。いつでも寝れるぜ!
- 434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 17:15:37.99 ID:Bn/9hpnR0
- このスレまだあったんだww
勉強になります- >>434
だいぶ長いことやってたなw
何かのためになったようでなによりだよ。- 悪いな。そろそろ休ませてもらうよ。
今度こそ終了かもねw明日は朝一から仕事だから。
みんな付き合ってくれてありがとう!楽しかったぜ!
あとカナダいいとこ一度はおいで! - 441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 17:56:48.35 ID:Yh87Zh4KO
- 面白い話が見れて良かった>>1乙かれ
- 444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 19:07:20.42 ID:GVV1Zx8SO
- ありがとう>>1!
楽しかったよ、仕事頑張って
- 445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 19:10:35.52 ID:0BVQr3C30
- それにしてもいろんなとこにvipperいるな
【O Canada】- http://jp.youtube.com/watch?v=B0jhJA1Hjxk
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 01:03 | URL | No.:52202>>394
ウホッ! -
名前: #- | 2008/12/20(土) 01:29 | URL | No.:52203こいついいな
行動力のある人憧れる
しかし日本女が白人とベタベタしまくってるからバンクーバー鬱ってwwwドンマイwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 01:33 | URL | No.:52204寒いよなぁあっちは
俺も一時帰国中だけど、日本は暖かいぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 01:40 | URL | No.:52205修学旅行カナダで
カナディアン美女JKとハグしまくってほっぺにチューされた俺は間違いなく勝ち組。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 02:09 | URL | No.:52206※4
向こうのハグとキスは挨拶みたいなもんじゃねえの?
カナダいいなあw一度は行ってみたいねw
つーか日本の女は海外では尻軽ビッチっていう認識なのか・・・
大和撫子イマイズコ・・・ -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2008/12/20(土) 02:27 | URL | No.:52209どこ行っても中国人は中国人だな インドを見習えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 02:36 | URL | No.:52210すげー。
カナダはいつか行ってみたい。
今高校生だけど、早く大学卒業できたらワーホリで行きたいなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 03:14 | URL | No.:52212※6
インド人もいいとは言えんぜw
中国人よりマシなのは確実だがw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/20(土) 03:15 | URL | No.:52213地元スレktkr。
RONAかCanadian Tireかと思ったら違ったか。
ブリティッシュコロンビア州は綺麗な景色が多くてうらやましい。
オンタリオ州なんてナイアガラの滝とオタワ以外あんま見どころないしなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 03:18 | URL | No.:52214こういうの見てると自分も海外へ言ってみたくなるなぁ・・・
-
名前: #- | 2008/12/20(土) 03:36 | URL | No.:52215俺もハリファックスに留学してた!
リアルタイムでスレ見つけられてればなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 03:41 | URL | No.:52216>>1の語りが何気に洗練されてるなぁ
読みやすくて当たり障りがない、素直な表現で書かれていて好感が持てる
複数の言語を使ってると左脳が活性化したりして自然とこうなっていくんだろうか
しかしカナダ生活充実してそうだなぁ・・
あー海外におでかけしてぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 04:02 | URL | No.:52217インドは酷いカーストがあるからなあ
>>1がインド人にキレてるのはそのせいなのかも -
名前:名無しビジネス #wr80fq92 | 2008/12/20(土) 04:03 | URL | No.:52218BC州には親戚がいるんだけど、自分は一度も会ったことないw
祖父母の世代であっちに移民しちゃったし、もう日本語も通じないだろうな…… -
名前: #- | 2008/12/20(土) 04:20 | URL | No.:52219俺みたいなでか糞を出す奴はカナダの公衆トイレ使えないな・・・orz
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/20(土) 04:30 | URL | No.:52220高校時代カナダにホームステイしたのに
全然コミニュケーションとらず仕舞いだったのを思い出した。
引っ込み思案でチキンだったあの頃の俺をはったおしにいきてぇwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 05:02 | URL | No.:52221ビッチなんてごく少数だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 05:27 | URL | No.:52222うち女ですけど私の周りの方はそんな子おらへんよ…日本人はやっぱり日本人と結婚するんが一番やと思います。
-
名前:名無しビジネス #Rwf/T36s | 2008/12/20(土) 06:08 | URL | No.:52223やっぱ海外って楽しいよね
俺もカナダで初めてスノボやったらすげー面白くて毎週末行ったりね。常に一人でだけど
一緒にホームステイしてたメキシコ人がナイスガイで
一緒にテニスとかやると最初なごやかなんだけど試合になるとすごい真剣勝負になっちゃったりね。
そいつの彼女がまた可愛い上に巨乳でしかもスラッとしてて
羨ましいの通り越して微笑ましい気分になったりね。
なんかあんま楽しい思い出じゃないなww
※6
>>1がああ言うのも無理はないが、トロントにいて英語が通じないなんてチャイナタウンだけなんだ
俺の行ってた学校の近くのコーヒー屋に勤めてた中国人の人たちとかすげーいい人だったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 06:18 | URL | No.:52224ビッチなんざ渋谷行けばいくらでも見られる。
>>1も※17-18も間違っちゃいない。どれも「自分の周り」の話だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 09:21 | URL | No.:52228類友
-
名前:名無しビジネス #4Yo7.rbY | 2008/12/20(土) 09:44 | URL | No.:52231オタワのチャイナタウンで売ってたクリームパンが好きだった
帰りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 10:06 | URL | No.:52232滑るために旅行で行ったことしかないや
-
名前: #- | 2008/12/20(土) 11:02 | URL | No.:52234>>1の行動力は本当に尊敬する
ちょっとでも分けてくれ… -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/12/20(土) 12:58 | URL | No.:52236>13
いとこがインドに仕事で行ってたけど、新聞に見合い欄ってのがあるんだって。
で、そこの記事を出すときは自分の「カースト」を明記しないといけないらしい。
パねぇ。 -
名前: #- | 2008/12/20(土) 13:02 | URL | No.:52237なんか、海外行ってまで尻軽ビッチやらないでくれ。
日本の代表として行っている、
現地人に見られているという自覚が足らんというのは悲しいな。
一方で、真面目に勉強したり生活してる日本人もいるとのことでほっとはしたが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 14:15 | URL | No.:52240いや、マジでいるんだわ
日本でも表向き外国人と英語をh勉強するための友達を探すって目的のサイトがあるけど
そこでも白人は日本人女とあったら必ずホテルに連れ込むよ
確率は100%
なぜそんな事言えるかというとおれの彼女が何度も何度も連れ込まれそうになったから -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 14:15 | URL | No.:52241男は孤独に耐えられるけど女は耐えられんのよ
すぐにビッチになるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 14:58 | URL | No.:52243いいなぁ楽しそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 16:14 | URL | No.:52245home depotとみた
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 16:23 | URL | No.:52246日本の文化を造ってきた先人はまじですごいな!
なのに今の俺と来たら・・・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/20(土) 16:45 | URL | No.:52247おらのアメリカ、フランスの友達も、日本の女は簡単にやらせてくれるって言ってたぞ。
日本の女性が人気なのは、やらせてくれるからってのが大きい気がする。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2008/12/20(土) 17:25 | URL | No.:52249白人好きな日本人多いからな・・・
積極性はないだろうが、誘われたならやっちまうんだろうよ。
勤勉な奴にとっては迷惑な話だ。 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2008/12/20(土) 17:37 | URL | No.:52250絵がうまくて行動力もある1に惚れた。
しかし日本人女性はどうなんだ。それじゃただの性欲しょr… -
名前:名無しビジネス #yl2HcnkM | 2008/12/20(土) 19:53 | URL | No.:52259日本人であることが情けなくなってきた。
滅茶苦茶舐められてるんだろうな。
所詮この世は白人が支配してるんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 20:50 | URL | No.:52267日本女自重してくれ
-
名前:あ #- | 2008/12/20(土) 20:53 | URL | No.:52269こういう馬鹿なやつが「海外」を知ったように書くので勘違いしたやつらが出てくるんだよな・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 21:00 | URL | No.:52271これこれから北米に留学する友達に見せてあげたい。
ビッチになって帰ってきて欲しくないから・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 21:00 | URL | No.:52272ただ日本叩きと女叩きしたいだけじゃん
つーか、見た目で日本人ってわかんの?だから、こいつはモテねぇんだよカス -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 23:20 | URL | No.:52286男が海外でもてないのを残念て言ってるてことはようするに
男がもてる=いいこと
女がもてる=ビッチ
こういう風におもってるんだよね、こいつは。頭おかしいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/20(土) 23:31 | URL | No.:52287周囲が性秩序に寛容だと流されてやられちゃう子が多いんだよね、留学生は特に。
-
名前: #- | 2008/12/20(土) 23:38 | URL | No.:52288なんかいきなり荒れまくりだな
そんなに白人とやってる日本人女が多いのがショックか?
日本にいたって六本木とかに行けば普通にいるけどね
おまえら純真なんだなw -
名前: #- | 2008/12/20(土) 23:45 | URL | No.:52289日本なんかにいるよりずっと充実してそうだな
-
名前: #JalddpaA | 2008/12/21(日) 00:05 | URL | No.:52292米39
>見た目で日本人ってわかんの?
わかるもんだよ。あと英語しゃべってるの聞けばよっぽど達者な人でない限り簡単にわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 00:37 | URL | No.:52294幼女買いまくってる日本人男もいるから、どっちもどっちだろ
日本人の買春ツアーなんて当たり前だしね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 00:51 | URL | No.:52295確かにカナダの外食の不味さは異常。まあ、海外じゃアレが標準かもしれんが。
ちゃんとしたメシ屋行くより、デパートの軽食店でピザ食ったり
マック行ったほうが1000倍マシだったもんな。 -
名前:名無し超速報! #- | 2008/12/21(日) 02:52 | URL | No.:52302>42
六本木じゃ普通ねぇ・・・
あのさその基準でいくなら純真がほとんどだぜ -
名前: #- | 2008/12/21(日) 02:53 | URL | No.:52303※27
27の彼女が断ってたなら確立は100%ではなくなるんだがどうなんだよ。
気になるじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 03:23 | URL | No.:52304日本女が全員白人に股開いてるビッチって訳じゃなかろうに。
こんな話題のときまで女叩きとかやめてくれ。
山田詠美がもてはやされたのも今は昔、日本の女の意識も多少は変わってきてるだろうよ。
カナダ人もDIY好きなのかね。
オーストラリア人の日曜大工好きは有名だが、カナダでも休日にはそこかしこでドリルやらなんやらが唸りをあげてるのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 03:31 | URL | No.:52306日本女が巨〇好きで消化内
-
名前:rs #- | 2008/12/21(日) 05:38 | URL | No.:52308まず学校に行かないと。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #BW6/sfyE | 2008/12/21(日) 08:16 | URL | No.:52311レス読んだだけだけど
充実してそうだな。 -
名前: #- | 2008/12/21(日) 12:03 | URL | No.:52320さすがカナダの寒さは尋常じゃないな。しかしカナダに行って働くとかすげーな。自分にゃせいぜい観光で行くぐらいが関の山だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 12:05 | URL | No.:52321>>48
ん?その誘った白人共のそのあとのセリフが”今までホテルに誘って断られたのは初めてだ!”だったからなw
それが4,5回続けばだれだってそう思うだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 12:23 | URL | No.:52323アメリカを東京とすると、カナダは埼玉だってばっちゃがゆってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 13:08 | URL | No.:52325充実してる?ただ、日本から逃げただけじゃん。
それとな、不況の波は必ずカナダにも来る。
もう少し経済勉強しろ。 -
名前:名無しビジネス #Vak9OJZs | 2008/12/21(日) 19:37 | URL | No.:52337外ごもりってやつだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/21(日) 22:14 | URL | No.:52359しかしコイツはきちんと将来のこと考えてるのかw
行動力があるのとポジティブな考え方するのは好きだけどさw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/22(月) 00:33 | URL | No.:52377NYのメッセンジャーといい、正に「働くモノニュース」って感じだな管理人。いいセンスしてるぜw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/22(月) 02:22 | URL | No.:52390日本人男ってそこまでもてないの?来年留学して、白人の美人と付き合いたいと思ってたのにショックw
-
名前:くじら #- | 2008/12/22(月) 02:34 | URL | No.:52391白人女とヤることしか考えてない自分も、そのビッチ共と大差ないってことにいつになったら気づくのかなあw
白人コンプも同レベルじゃないの? -
名前: #- | 2008/12/22(月) 10:26 | URL | No.:52409そんなに白人いいかな。確かに若い時は凄い可愛いけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/22(月) 19:58 | URL | No.:52431日本人女が日本人男より白人男の方が好きって事実に
ショックを通り越して無力感を覚えるわ
俺は超美人の白人女より普通の日本女が好きなのに
女は無条件でイケメン高身長白人が好きなんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/23(火) 01:02 | URL | No.:52471自分女だが、白人男に憧れるのはわからんでもないな。外見もさることながら、やっぱり日本人にはない社交性もあるからね。
んだけど男遊びする奴にはいいだろうが、真面目に交際・結婚するとなるとやっぱ日本男子だろ、JK
白人だろうが日本人だろうが下心丸見えな時点で興ざめだよw
もちろん外人とでも本気の交際ってのは素晴らしいと思うがね。
日本男子は特有の真心溢れる気質を誇りに思うべきだと思うぞ。
一部の男女が白人追っかけまわしても、正当に評価できる大多数の異性の存在を忘れないで欲しいなぁ。 -
名前:あ #- | 2008/12/23(火) 02:09 | URL | No.:52478だからビッチって・・・・・・
-
名前:名無しビジネス #yl2HcnkM | 2008/12/23(火) 19:07 | URL | No.:52528※64
白人マンセーなのは否定しないんだな
もうダメだろ純粋な日本人は絶滅する運命なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 17:50 | URL | No.:52752※61
そこから導き出される結論は、男にとってヤれることが価値をもつが女はそうでもないということだな -
名前: #- | 2008/12/26(金) 19:09 | URL | No.:52956※64
実際彼らの息をするように気の利いたことを言ったりやったりするのはすごいと思う。
自分は典型的日本男児で、愛想は悪くないつもりだけどやっぱりそっち方面で彼らに勝てる気はしないな。
でも、アレって結構下心見え見得だよなあ。
俺がもてないのは自助努力が足りないせいだと思うししかたないけど、
なんか陰で女の子とやった数カウントしてるような軽薄な連中ばっかりが
「欧米の男性は女性に優しい! これだから日本の男は云々」
とか言われてるの見るのさすがに違和感バリバリだわ。
下世話な話で申し訳ないけど、自分はいわゆる童貞(笑)で、こないだそれがある集まりの場で留学生連中の知るところとなったんだけど、
そのとき一人の白人が
「お前まだ童貞っておかしいだろw
あいつら声かけた二秒後にはベッドじゃんw(もちろん英語で)」
とか言われてちょっとショックだったわ。
しかもそいつ延々と学部の子喰った話始めるし。
俺がネタにされるのはまあ良いとして、日本の女の子がそう思われてんのは衝撃だったし腹も立った。
正直、「一発ぶん殴ってやろうかこのオージー」って一瞬思ったよ。
そうやって性欲処理のための道具に見られてること、女の子はなんとも思わないのかって絶望した。
正直自分の周辺をみてると、貴女みたいな考えは残念ながら少数みたいだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/27(土) 00:23 | URL | No.:53038日本男がそう言えば言うほど女が離れてゆくことにそろそろ気づいてくれ
男もいくら正論でもギャアギャア喚く女は見苦しいと思うだろ? -
名前: #- | 2008/12/27(土) 03:33 | URL | No.:53064正論か?
実際欧米人の方が女性を大切にするし、責任感だって強い。
女子と付き合った数とか、そういうの気にしてるのはむしろ日本男のほう。
欧米男性がそういうスコアを競い合ってるなんて話聞いたことがない。
日本男が気づくべきなのは、お前たちは欧米男性に比べてこれだけ劣ってるって言う事だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/27(土) 08:59 | URL | No.:53072※70
どこの国にだってロクデナシも愛妻家もいる。
ここの※読んでるかぎりスコア競い合うアホ欧米人がいても不思議じゃない。
ただ日本の男が強烈なコンプレックスを抱いているってのには同意する。
欧米人と女を貶さないと自信が保てないって情けなさすぎるだろJK。 -
名前: #- | 2008/12/27(土) 09:16 | URL | No.:53073※71
だから、そんな情けない日本男は嫌だっていってんの。
ウチの周りの女子もみんな同意見だよ?
国際社会に通用しない情けない日本男より、頼りになって優しい欧米男性の方がいいのは当たり前じゃんJK。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/27(土) 10:41 | URL | No.:53078もうやめて!VIPPERのライフはゼロよ!
-
名前:名無しビジネス #yl2HcnkM | 2008/12/27(土) 18:07 | URL | No.:53104そりゃ年中マスコミと女からネガキャンされれば自信もなくなるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/28(日) 12:46 | URL | No.:53193その全部まわりのせいですからって姿勢がダメなんじゃ…
-
名前: #- | 2008/12/28(日) 13:51 | URL | No.:53201何で記事と関係ない話になってんだよw
-
名前:名無しビジネス #yl2HcnkM | 2008/12/28(日) 14:37 | URL | No.:53208※75
実際日本人男性ネガティブキャンペーンは酷いよ
女でも毎日テレビや雑誌見てて内心気付いてると思うけど
その悪影響はこんな所にも現れているかもね↓
自殺=男性8割
幸福度アンケート=男女格差世界一 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/12/29(月) 02:36 | URL | No.:53287なんつーか欧米の女性には欧米の男共の下心みえみえな部分が理解できるんだよ
日本の女性ではそういう空気がわからない、だから日本の女性はそういうやつが寄ってきても相手しちゃって勘違いしちゃう
まぁ日本人同士でも女は軽いんだけどね
ナンパしてみればわかるよ
ぶっちゃけ言えば外人に限らない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/29(月) 13:22 | URL | No.:53326それに外人なんて貧しい奴で病気もちのやつがすごい多いのにそういうやつに平気で生で中田氏とかさせるからな
留学とやらに来て性病かかるやつとかおろすやつ多すぎww
んで子供ができたとたん相手はとんずらーw
そういう最低限の頭すら持ってない所は叩かれて当然だなw
ぶっちゃけ言えば女は日本人の女は一部を除いて総じて頭が弱い -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/30(火) 08:45 | URL | No.:53420まぁおまいらがここで語れるほど知ってる女なんて家族ぐらいだろ?
自分の家族の頭弱いとか言ってやるな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/25(日) 07:20 | URL | No.:57698カナダ6年目が通りますよ。
女だけど、そういう女性の話を聞きすぎて、声をかけてくるカナダ人男が全員下心あるように見えてきて怖くなった。実際は一部なんだろうけどね(そう思いたい…)
あと、日本人男はもてません。アジア系カナダ人なら可能性あるけど、白人の可能性はかなり低いと思う。
まったくないわけではないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/25(日) 13:09 | URL | No.:57720白人はかなり体系に拘るんだろう?
女は小さく男は大きいほうが良しとされるのは程度の差はあれ恐らく全世界共通だろう。
あと女が男を選ぶ重要な基準は金なわけだしカナダ程度の経済規模の国では日本の男の強みも弱そうやしね -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/14(火) 15:50 | URL | No.:74183日本人がモテないんじゃなくてオタクがもてないんだろ。日本より欧米のほうがレイプもdvも多いぞ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/14(木) 23:10 | URL | No.:80773>>70
まるで日本の男性全てを見てきたような言い草だね。
決め付けが激しいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/31(日) 22:40 | URL | No.:84334一人の日本人女として、こういうのを目にする度申し訳なくなるよ。
日本の評判落としてすみません。
どうしてこうも日本人女は頭弱いのが多いのか…。
欧米マンセー全盛期の親+その子供なのかな。それとも元からか? -
名前:名無しさん #- | 2009/07/23(木) 14:56 | URL | No.:99676>81 シネヨブス
-
名前: #- | 2010/01/09(土) 13:00 | URL | No.:146846なんでそういう光景を見てきて日本人が好きなのかな?
凄く不思議だ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/06/17(木) 08:08 | URL | No.:203845自分達が尻軽だからって男のせいにしようとするなんて日本人女マジでクソだな。まぁ外人とヤるのはどうせブスだろうけど。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2010/07/28(水) 22:12 | URL | No.:220590日本ではそんなに声かける男の人って少ないから、海外でちょっとカッコイイ外国人に優しくされるとクラッと行くのかな。
日本国内じゃ外国人も少ないから新鮮だろうしね。
そういう子多いと思うけど、でもそんな子ばかりじゃな~い!
簡単にやらせてくれるって思われてるとか娼婦以下じゃん!!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/23(水) 23:31 | URL | No.:543753子供のころケベックに住んでたけど、近所の友達の家はステーキにメープルシロップかけてたよ。それがカナダの習慣だと思っていたら、BCでは違うんだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/24(水) 23:08 | URL | No.:639556めっちゃ羨ましいなw
俺も来年からトロントにワーホリいくからめっちゃ楽しみ!
将来は移住までしたいが難しいのかな?今日本人でカナダに移住する人がかなり多いらしいね。
このままだと将来不安だよな。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 22:32 | URL | No.:656646※81
カナダ人男性の大半はまともだけど、アジア人女性に声をかけて来る白人は総じてクズだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 22:34 | URL | No.:656647※82
女も体型は女らしくないとダメだよ。小さいのは女らしさではなくガキっぽさ
日本人女性は小さく可愛い女の子ではなく貧相な体型のブス -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/12(火) 14:11 | URL | No.:724485たかが-5℃のどこが寒いんだ・・・?(道民)
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1672-ef7d1a50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック