更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1668671992/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 16:59:52.236 ID:ZVX2rj8gM.net

 
現代の社畜貴族じゃん

https://i.imgur.com/U4pYrZL.jpg


https://i.imgur.com/w4rdlQT.jpg


https://i.imgur.com/rV2sR4j.jpg


https://i.imgur.com/3dMDwsn.jpg 



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:00:28.163 ID:Mnq65tJu0.net
まさか仕事もしてないとは 

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:07:55.597 ID:ZVX2rj8gM.net
>>2
してるぞ
自分らの考えに気に入らない奴バンしたり
自分らの思想にあうようにトレンド操作したり忙しいらしい

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:02:43.485 ID:GfsCI65t0.net
こういう連中を飼えるくらい余裕がある企業ですよっていうアピールにはなるよね

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:08:17.891 ID:dATczTg6M.net
そのやり方で利益上がってんなら好きにすりゃいいけど実際のとこ大赤字だからな

 



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:02:01.801 ID:+n7yaue10.net
これで年収いくら?
 
 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:04:02.480 ID:2BrZLYAoa.net
>>5
1000万 
 
 
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:09:22.719 ID:ZVX2rj8gM.net
Twitterの平均年収

20代 600万円
30代 900万円
40代 1500万円

って出てきた 

 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:11:53.920 ID:l01s4/Fna.net
そんなアホみたいな上がり方しないだろ
幹部の数だって限られてるだろうに

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:13:29.376 ID:ZVX2rj8gM.net
>>19
平均だぞ
実際は40代で役ついてなくても600万以上は余裕で貰えるんだろ 
 
 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:18:32.088 ID:+xURxWcId.net
>>22
平均1500万なら600万2人に対して3300万が1人だぞ
600:600:1500:3300
600:600:2000:2800
600:600:2200:2600
600:2400
完全に上流やないか





17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:09:42.243 ID:LnMYxqMU0.net
これが毎日なの?????
そんなばかな


 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:12:03.901 ID:ZVX2rj8gM.net
年俸制なのでボーナスはないけどインセンティブ制度がありそれが高額なので実質ボーナスらしい
更に残業代も完璧に支給するけど基本的にTwitter社は残業しない文化なのでみんな定時に上がる
更に福利厚生完備でパーティーし放題らしい

 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:15:13.641 ID:JWfPPGOG0.net
儲かってるITってみんなこんなイメージだわ

 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:37:56.613 ID:mqoM4N6Z0.net
これはTwitterというかIT界隈のノリだ
俺も散々味わってきた

 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:45:13.154 ID:0zOMZ3F8a.net
他の会社で働けんのかなぁwww





27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:18:19.494 ID:tBUpKWak0.net
何も生み出さす
会社の金で遊んで給料まで貰ってるのは乞食では

 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:36:03.706 ID:QboowDhLp.net
>>27
乞食ってゴミ漁ったり金品をたかることなので遊んで給料もらうことを連想しません
例え使うならちゃんと芯喰ったこと言ってください 

 
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:43:51.822 ID:tBUpKWak0.net
>>35
働かずに会社に金たかってるよね 

 
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 18:08:45.691 ID:BRgIRr+kp.net
>>39
勝手に支払われてるんだからたかってないよね
日本語不自由ですね
可哀想な象からやり直したらいかがですか? 
 
 
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 19:01:18.332 ID:tBUpKWak0.net
>>44
勝手にバイキングにしてるけどこれ経費だよね
たかってるよね

 
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 19:16:37.516 ID:dW8HRMM/0.net
>>47
会社が福利厚生の認めてる範囲で出してんだよ
お前さては働いたことないだろ
給料って毎月決まった日に自動的に振り込まれるんだよ
知ってた?

もしお前がママにお小遣い貰うみたいに
頂戴って言わないともらえないと思ってるんならたかってると思うかもな
絡んできてもいいけどもう少しだけ国語も社会の仕組みも理解してからにしなさい


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 19:21:08.415 ID:tBUpKWak0.net
>>48
つまり乞食では?

 
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/17(木) 17:52:54.892 ID:mqoM4N6Z0.net
ITに限らず意識高い系の会社は大体こんな感じ
こういうとこで働いたやつはもう昭和風味の日本企業文化には戻れないから、
人手不足解消のために結果的にこういうノリにシフトしていく会社も多い




【Twitter社をクビになった二人が面白すぎる】
https://youtu.be/ZbNRXAMGMZA
フィンガーフード・50のレシピ: ひと口サイズのパーティー料理
フィンガーフード
50のレシピ:
ひと口サイズの
パーティー料理
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:38 | URL | No.:2118408
    すげー優秀なんだろうな
    こんなことしてても成果が上がったんだろ?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:42 | URL | No.:2118410
    働いたことないだろとか言うやつ多くなってきたな
    そんなわけねえだろと
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:43 | URL | No.:2118411
    これで赤字垂れ流しなんだから
    何がしたかったのか本気でわからん…
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:44 | URL | No.:2118412
    街頭アンケートで二十歳そこそこのガキが「イーロン・マスクは世界一の大富豪。自分ならそのそばで考え方や仕事の哲学を学びたい。」とか語っててクソ笑った
    意識高い系の若造に務まる仕事じゃねえぞ
  5. 名前:774@本舗 #- | 2022/11/19(土) 14:45 | URL | No.:2118413
    日本だと特に最近は仕事ができるやつが入社してるというより社内のコネ入社であれやろ?
    会社として成り立ってたのかってレベル
  6. 名前:  #- | 2022/11/19(土) 14:45 | URL | No.:2118415
    こいつらが首になるなら1ミリも同情しない
    むしろザマァ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:46 | URL | No.:2118417
    乞食でもできる仕事なのになぜオマエラやらないの?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:46 | URL | No.:2118418
    頑張ってたのは末端エンジニアたちで
    こいつらは会社のカネを食い潰してただけ

    優秀っつーかコミュ力に全振り
    会社に一人こういうのが潜り込むと、次から次と
    お友達を呼び込んでシロアリみたいに侵食していく
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:47 | URL | No.:2118419
    しょうもない零細勤め「お前働いた事ねーだろ」

    ↑こう言うイメージだわ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:50 | URL | No.:2118420
    でもこうやって外貨を搾り取ってたなら
    日本としては利になってたのでは無いかなと思う
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:52 | URL | No.:2118421
    >>1
    年金受給開始年齢は65歳
    独身男性の平均寿命は67歳
    独身女性の平均寿命は81歳
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:53 | URL | No.:2118422
    >>10
    発想が韓国人そのものだね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:56 | URL | No.:2118423
    >>10
    大半がクビを切られたって結末が知れ渡ってるのに外貨得られたから利は流石に笑える
    目先のお金のことしか考えられないんだね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 14:58 | URL | No.:2118424
    頼むから技術職は残して欲しい
    遊んでたヤツらは痛い目見りゃいい
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:02 | URL | No.:2118426
    >働いたことないだろとか言うやつ多くなってきたな
    >そんなわけねえだろと
    んで君は?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:02 | URL | No.:2118427
    2ヶ月分の賃金払って、引継ぎもせず
    社内ネットワークからいきなり締め出しだもんな
    よっぽど社長を怒らせないとここまではやらんよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:03 | URL | No.:2118428
    黒字出してる優秀な社員揃いならこれぐらいの福利厚生はいいと思うけど
    実際は赤字垂れ流しだからな・・・
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:07 | URL | No.:2118430
    彼らの解雇はイーロン・マスクがやったことの中では間違いなく善行
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:07 | URL | No.:2118431
    米国のサービスだもの
    働いてるのは米国のエンジニアよな
    こいつらは日本で営業することが仕事だったんだろうけど
    実際は政治活動家の温床になっていたと
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:08 | URL | No.:2118432
    イーロンは正しかったな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:11 | URL | No.:2118433
    結局この人達ってTwitterを作ってたんじゃなくて、Twitterを使って金儲けしようとしてたんだよな
    その癖赤字垂れ流しという
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:12 | URL | No.:2118434
    これ見て優秀とか言ってる奴バカすぎるだろ…
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:21 | URL | No.:2118439
    これだけの食材を用意してロクに食い切らずに全てゴミ箱へ、だもんねえ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:23 | URL | No.:2118442
    羨ましいならお前らも応募すればよかったじゃん
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:26 | URL | No.:2118443
    再就職は順調ですか?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:26 | URL | No.:2118444
    赤字なんだから建て直したかったらつべこべ言わずにめちゃくちゃ働くのが普通だろ。
    見た目を整えただけの虚像。
    大本営発表でメンツを保ってたら核落とされてあたふたしてるのと一緒。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:28 | URL | No.:2118445
    >>4
    やりたいことを語れる若者素晴らしいじゃん。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:28 | URL | No.:2118446
    こいつらって英語だけは出来たんだよな。まぁ「だけ」なんだけど
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:43 | URL | No.:2118447
    帰国子女の有名私大卒が大勢居たんだろうなw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 15:48 | URL | No.:2118448
    必死に働いてたら解雇されたら怒るはずなのにこいつらTwitterありがとうとか言ってるの笑うわ
    自分たちもいつかクビになると思ってたろ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:06 | URL | No.:2118452
    これで結果だして黒字ならイーロンも何も言わないしそもそも買収もされなかったよね?
    タカリの寄生虫だから切られたんだよね?www
    民営化で切り離された国鉄や郵政の職員と同じってことだよーんwww
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:06 | URL | No.:2118453
    >>21
    その金儲けもTwitterJPに仕事として流すんじゃなくて、マスゴミと直に繋がって裏バイトとして会社通さず稼いでたもんな

    だから、会社が幾ら赤字垂れ流してても自分は裏バイトで儲けてるから良いって発想になる
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:07 | URL | No.:2118454
    売れてる会社は15時におやつ配ってくれたな
    おやつ食ったらすぐ仕事に戻るけど
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:18 | URL | No.:2118457
    イーロンマスクなら15だけでは無く3時にもおやつを出してくれそう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:21 | URL | No.:2118458
    会社に寝泊まりする社員以外クビなんだっけ
    キャンプ用品とコラボすればいいんじゃね
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:30 | URL | No.:2118460
    脳に糖分与えるためにちょっとしたおやつ食べるのには効果的だけど
    画像にあるようにガッツリ食っちゃったら逆に眠くなって完全に逆効果やね
    まぁろくに仕事無かったんやろうな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:35 | URL | No.:2118461
    他の会社のことなんてどーでもいい
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:42 | URL | No.:2118462
    仕事2倍やっても影でさぼってても給料変わらんのだから真面目に働くのあほくさくなるのはわからんではない
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:47 | URL | No.:2118464
    精鋭社畜がイキってる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 16:50 | URL | No.:2118466
    でも雇われる立場ならここで働きたかった
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 17:25 | URL | No.:2118468
    働いてないわけないとか言い張ってる奴いるけど普通に回ってるのが現実
    というか、ヘイト投稿の凍結とかが元より機能してる
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 17:35 | URL | No.:2118469
    入社した時は超優秀だった人たちだぞ、敬意を払って馬鹿にしろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 17:40 | URL | No.:2118470
    全員首で当然な連中だな
    ただニートが馬鹿に出来るのは現在無職って部分だけでお前らと同格じゃねーぞ
    こいつらはアホみたいな高給取りで不動産も投資も当たり前のようにやってる金持ちだからな
  44. 名前:名無し #- | 2022/11/19(土) 18:05 | URL | No.:2118474
    日本人は真面目だよ、ただし「真面目に取り組んではいけない事にすらバカ正直に取り組んでしまう」からな。ミームで日本人は一兵卒としてなら優秀だが上官だと無能というのは、そういう他国からしてみれば真剣に取り組んではいけない賄賂や女遊び等を真剣にやってしまい、無能な働き者になってしまうからだろう。
    日本の政治家が中韓北露の賄賂や如何わしい接待に弱いのは、三角眼鏡のお受験至上主義BBAに育てられ娯楽を禁じられた反動だろう。こんな血も涙もない打算を根拠にしたコンピューター人間になってしまうのは、日本人の悪癖だろう。
  45. 名前:名無しさん #- | 2022/11/19(土) 18:14 | URL | No.:2118476
    >>43
    自分がそうだからって批判してる奴はみんなニートと思っちゃダメですよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 18:20 | URL | No.:2118477
    自分はそう思っちゃうけど、
    こんなことやって成果が出せなかったらメッチャ叩かれることになるけどそういう恐怖は無かったのかな?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 18:30 | URL | No.:2118478
    ツイッタージャパンの社員の年収は最低でも900万だからね
    これからこの人達は大変だ、楽をしすぎてしまったからね
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 18:33 | URL | No.:2118480
    どんだけ放蕩経営だったんだよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 18:44 | URL | No.:2118482
    バカッターってフェミBBAとかブサヨのことだけじゃなくて、中身もだったんだなwww
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:17 | URL | No.:2118483
    おいおい、実際には遊んでなんかいないぞ
    心血注いで気に入らないユーザーをシャドウバンしてたぞ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:30 | URL | No.:2118485
    それでやってたことは捏造か。タヒんどけ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:30 | URL | No.:2118486
    人としてプライドとかなかったんかね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:31 | URL | No.:2118487
    本スレにtwitterJPのおっさん湧いてるやん
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:34 | URL | No.:2118488
    ツイ廃のエガちゃんを信じろwwwww
    こいつらが就活で祈られまくってると思うと胸がすく思いだ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:42 | URL | No.:2118491
    何故かこの社員共を執拗に擁護してるやつがいるな
    解雇されたのが真実だよ
    コイツ等はなにも生み出さずクソみたいな仕事してた
    それが真実だよ
  56. 名前:774@本舗 #- | 2022/11/19(土) 19:44 | URL | No.:2118492
    これ税務監査で相当指摘されてるはずなんだが、「福利厚生費としては適法で認められますが、こんな会社ありませんよ…」経理も胃が痛かっただろうな。昔ワイが居た会社も近い線だったから分かる
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:47 | URL | No.:2118493
    なんであれ赤字垂れ流してヘラヘラしてんなら乞食以下だよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 19:49 | URL | No.:2118494
    ニートがウキウキで叩いてそう
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:06 | URL | No.:2118497
    *31
    郵政は黒字だったぞ。民営化時の分社化で赤字部門に公金を投入する事になった。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:09 | URL | No.:2118498
    知り合いの女がコネで入社した某日本の大企業も、3時になるとお菓子を食べながらティーパーティーを毎日やってるらしいから日本企業でもそういう事やってる会社はあるぞ。
    ただし女社員(事務職)限定だけどw
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:13 | URL | No.:2118499
    IT業界は日本でもここまでぶっ飛んでないにせよ上司の望む成果だけ出してりゃ何も言われない所が多いね
    比較的くそ真面目に昭和文化をやってるSIer界隈ですら開発系や年俸制社員は超緩い
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:22 | URL | No.:2118500
    儲かってるならともかく赤字でそれはそうなるわな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:29 | URL | No.:2118501
    何を生み出している仕事なんだろうか
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:30 | URL | No.:2118502
    日本の公益法人も変に大人しくせずこれぐらいでいいのにな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:46 | URL | No.:2118503
    >>60
    日本企業のお茶会は、お局中心で会社から支給じゃなくて、
    女子社員から会費回収して3時のおやつタイムしてる場合が
    あるから金が何処から出てるのか聞いた方がいいよ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:55 | URL | No.:2118504
    いなくなって困るのはインフラやコアなシステムを扱ってるエンジニアだけだからな
    まぁそういう人までクビにしてるみたいだけど
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 20:57 | URL | No.:2118505
    おやつシステムは羨ましいが
    こんな糖尿献立なら食わないだろうな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:03 | URL | No.:2118506
    >>66
    そういうのは下請けに投げてるだろ…だから本社で抱えてる自称エンジニアはクビにしても問題ねえんだ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:06 | URL | No.:2118508
    ※1
    イーロン・マスクがクビにするまで赤字5000億を垂れ流してた
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:07 | URL | No.:2118509
    営業が外でパチンコするよりは会社で同僚とコミュニケーション取る方がましかと
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:16 | URL | No.:2118512
    トレンドで韓国関連が表示される時あるよね
    K-POPのだれだれの誕生日とか、ハングルとかなんかそういうの。俺は不快だから「興味がない」or「このトレンドは有害であるかスパムです」を選択してるんだけど、何故か何度も開くというか、意図的に当たり判定小さくなってんの?って感じだったわ
    他のはすぐできるのにね。この騒動後あまり見なくなったし通報もすぐにできるようになったわ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:18 | URL | No.:2118513
    ワイも外資やけど、東京オフィスの対外部門のアホ連中はこんな感じやな。
    泥臭い仕事をエンジニアや末端社員にやらせて、アピール全振りかつ貴族階級だけがこの手の福利厚生を享受できるんやで。
    まあ、対外的なアピールや新卒の子達を騙すためなんやろうけど、そんなんに騙される奴らは現場には要らんわ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:22 | URL | No.:2118515
    これが仕事かぁ・・・氷河期世代の正社員になれなかった連中からしたら闇討ちフルボッコターゲット認定だよなぁ・・・
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:28 | URL | No.:2118516
    活動家に乗っ取られた会社を取り戻して全員解雇したって話よな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:39 | URL | No.:2118520
    よそ様のやり方に文句を言うべきではない
    彼らは公務員ではないからね
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:42 | URL | No.:2118521
    ※8
    わかるw
    派遣でちょっと違うケースだけど
    管理者が派遣が言う事聞かないで休みまくるから
    派遣の中からでっけーヤンキーを中間管理?にしたら管理者いじめまくって辞めさせて自分が管理者になって派遣がヤンキーだらけになった
    ガラ悪すぎて途中で辞めたけどあの後どうなったんだろう?

    ほんとにあった九州南部の話
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:47 | URL | No.:2118522
    会社の金ドブに垂れ流して大学サークルのノリ続けてたらそらクビになって当たり前だよねとしか
    自業自得としか本気で思わない
    それ、自分で会社立ち上げて同じ事社員にさせてみればどうしてクビにされたか理解できると思うよw
    絶対そんな事やらないし、やらせないと思うけどw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:47 | URL | No.:2118523
    よくあるコピペのアレだよな
    凄い奴が集まって凄い会社を作ると安定志向の奴が群がってダメになるってやつ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:50 | URL | No.:2118524
    クリエイティブ系の会社って社員への還元としてリフレッシュルームとか設置してるところもあるし、これだけじゃ正直どういう意図なのか分からない
    まぁ就業中に酒飲んでたりしてたのは完璧アウトだけど。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 21:57 | URL | No.:2118525
    9-15 は海外だとよくある勤務時間だと思う。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 22:06 | URL | No.:2118526
    こんなの本当に毎日してたならそらクビにされてもしゃーない
    というかこんなの公表されたら次の就職先にも響くんじゃねーの?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 22:09 | URL | No.:2118528
    まぁこれで利益がすげーんなら別にいいんじゃねぇの?で終わるが
    赤字ならただの〇〇
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 22:16 | URL | No.:2118529
    >>81
    そもそも会社都合の解雇だから職歴に完全な×がついててアウトだよ
    まぁ職歴に書かずに誤魔化してもいいかもしれんけどね
    ツイッター社にいた間のキャリアが丸々無職って事になるけど
    細かい会社だと雇用保険や前年度の源泉徴収でどっちにしろバレるだろうけどね
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 22:28 | URL | No.:2118533
    日本はIT後進国だから無能なやつばっかに決まってんだろw
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 22:46 | URL | No.:2118545
    >>83
    ここまで大規模な会社都合を本人の属性とするような経営陣がもし存在するのであれば、相当な阿呆としか言いようがないけどな
    それはそれとして、TwitterJPからの人材を雇うなと警戒するようなまともな経営陣はわんさかいるだろうが
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 09:58 | URL | No.:2118659
    こういう社食で好きな物を好きなだけ毎日食いてーな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 13:01 | URL | No.:2118695
    ソシャゲ会社の一部もこんなんだよ
    基本的にケータリングでパーティーしてて下請けの報告見るくらいしか仕事してない
    ただこっちはそれでも儲かってるからなあ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 13:21 | URL | No.:2118700
    技術後進国ニッポンではあるある
    長時間労働低賃金の外注次第
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 16:01 | URL | No.:2118750
    在日朝鮮人に似てるよね
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 16:17 | URL | No.:2118755
    こういうとこでまるで首になった本人みたいな人が吠えてるの、なんなの?
  91. 名前:  #- | 2022/11/20(日) 16:17 | URL | No.:2118756
    この在日朝鮮人共が言論統制して日本から搾取した金でパーティー三昧してるんやで
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 17:04 | URL | No.:2118771
    赤字垂れ流しながらやってるんだから生産性の無い無能と評価されても仕方ない
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 17:49 | URL | No.:2118785
    ここのキッチンで働いてたら、落ち込みそう
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 17:51 | URL | No.:2118786
    やる気のないやつ採用し続けた人事部の責任は重い
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 20:26 | URL | No.:2118820
    >>80
    無いよw北欧とか日が落ちるのが早い国は8-16とかはあるけど
    …フレックスの事言ってる?だったらあるよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 20:35 | URL | No.:2118822
    イーロン嫌いだけど解雇に関しては正しかったんじゃね?要は全体が腐ってるから基盤からぶっ壊したんだろ?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16795-0546182a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon