更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1668834291/
1 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:04:51.34 ID:9bMc1fAJ0.net

 
@MTjzyHGKB0zM8vP
ビッグモーターで車売り 手続き終わったのに 後から修復歴あるから160万要求して来た
毎日の電話がしつこい 
払わないと伝えた後日60万は自社で出すから100万でいいって言われた。
国民生活センター自動車購入協会に相談したら1円も払う必要はないとの事。気をつけて
http://imgur.com/1Dw3bJr.png


ドラム缶
@MTjzyHGKB0zM8vP
ビッグモーターの店長は160万から10万まで下げたから10万払えとのこと。それを自動車購入協会に電話したらめっちゃくっちゃな会社だとお怒り、本社まで連絡して頂きました。
それからビッグモーターから一切電話なし。自動車購入協会の方に本当に感謝しかないです。
http://imgur.com/zsOLbiV.png



9 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:07:15.55 ID:x0raGSEfa.net
査定のときプロなら分かるんやないの 

 
16 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:08:35.29 ID:naQ1BRuV0.net
>>9
中古車市場なんて普段レモン売ってるんやから自分たちで見抜けなくてどうするって話よな


15 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:08:22.58 ID:9tpHYXZu0.net
ビッグモーターなんかに売るほうが悪い

 
7 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:06:44.81 ID:9bMc1fAJ0.net
修復歴本当にあったならダメなんじゃないの?

 
70 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:20:07.90 ID:7iCP5l6L0.net
>>7
手続き終わってるし
 
 



40 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:12:45.07 ID:nQ9XN+dg0.net
まぁ店側の過失やと思うけど
売るのに修復歴話さんかったこいつも大概ゴミやな


44 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:14:27.59 ID:rAiWcR180.net
>>40
修復歴なんかはっきり言うて見抜けない査定員のほうがアホやで
めちゃくちゃキレイに仕上げてある鈑金の痕跡ならともかく

 
73 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:20:26.24 ID:Hxu3LZ8i0.net
修理履歴隠してたならむしろコイツが詐欺罪では?

 
75 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:20:41.07 ID:ZiT9O3Loa.net
元ツイ見る限りじゃ元々修復歴無いっぽいな
修復歴の箇所写真に撮って送ってって言っても無理って言われたらしい
 
 
94 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:25:24.18 ID:bApWPkmG0.net
聞かれたのに隠していたならダメだけど車売る時「事故車ですか?」って
普通は聞かれないからな…
そもそも事故したからと言って事故車になるわけではないし
事故車の定義は業界基準に基づくいた中古車屋の査定によるものだからな…


 

 
49 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:15:40.17 ID:Hxu3LZ8i0.net
>国民生活センター自動車購入協会
 
生まれて初めて聞いたけど、ちゃんと仕事するんやな
天下り利権の匂いするけども



52 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:16:15.94 ID:Hxu3LZ8i0.net
常識的に考えてじゃあ160万円払います~なんて言うと思ってんのか?
これでヨシ!と判断した担当者と支店長の頭の中を見てみたいわ

 
60 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:18:16.37 ID:Hxu3LZ8i0.net
申告されなきゃ気づかない程度の修復歴で160万?

 
68 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:19:55.65 ID:Hxu3LZ8i0.net
ビッグモーターがその車をちゃんと修復歴アリとして売ったのかが気になる

 
71 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:20:08.14 ID:tr2sChehp.net
まぁ見抜けなかった方が悪いから実際払う必要はないと思うけど
隠して売ってこの言い草はすごいな





81 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:22:16.35 ID:NgU8JcJX0.net
ビッグモーターって前も揉め事ないっけ?
車のドライブレコーダーに客の車の悪口記録されてたとか


 
85 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:23:23.79 ID:Fnr63ZN/d.net
いくらカス相手でもこれは訴えられたら余裕で負けるやつなのにようやる

 
114 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:35:33.08 ID:AYn/TNGk0.net
信用を失って中古車をビッグモーターで売買するのいなくなるだろ

 
118 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:36:23.06 ID:AYn/TNGk0.net
CMバンバン出してる大手中古車屋ってやばいイメージしか出てこないんよな
地元で何十年もやってるこじんまりとした所が一番よかったわ




 
132 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:41:09.42 ID:Z69gX5Kt0.net
マジでこの会社頭おかしいだろ
何このあからさまなサクラは

https://i.imgur.com/sNxLiHP.jpg



148 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:47:21.02 ID:biKqdpMwM.net
>>132
地元の糞田舎でも口コミ200件超えてて草
露骨すぎるだろ人気のラーメン屋でも10ぐらいしかねえ所なのに

 
155 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:50:40.52 ID:Z69gX5Kt0.net
更にやばい店舗見つかって草
口コミ1033件で星4.8
https://i.imgur.com/F78KGeQ.jpg

 
 
157 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:51:37.34 ID:YbiCdxbpa.net
>>155
1個☆1が着くとその数倍の☆5で埋め尽くさなあかんくなるからな
 
 
 

 
133 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:41:10.47 ID:AYn/TNGk0.net
ビッグモーターのGoogle評価って妙に高いよな
優良店でも星4を超えるってめったにないのに

殆どの店舗で星4以上

 
137 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:42:50.92 ID:T6TSIX0a0.net
>>133
レビュー書くと割引とかあるんちゃうか
前わいが買った中古屋はやってた 
 
 
142 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 14:45:48.43 ID:Z69gX5Kt0.net
>>133
完全にサクラやで
ワイが昔見たのは開店して1週間も経ってないのに300件くらい口コミあって、
星4.9とかになっててアホかと思ったわ 
 
 
185 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 15:09:51.54 ID:uTAeZiYBM.net
口コミみたら星5はまじで一件だけ投稿してる率高いなやべー

 
175 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 15:02:57.25 ID:65FHghQT0.net
売ってからこうやって金を返すのがいるから味をしめてる。

 
 

【ビッグなモーターに行ったら軟禁された話。】
https://youtu.be/BXvTqfap_uQ
失敗しない中古車の選び方や買い方と注意点: 【運転】【生活】【洗車】【燃料費】【オイル】【修復歴】【ローン】
失敗しない中古車の
選び方や買い方と
注意点
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 01:49 | URL | No.:2118588
    洗車バイト応募しようとした時あったけどやめといてよかった? 関わったらアウト
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 01:58 | URL | No.:2118589
    【詐欺】中古車販売会社「ビックモーター」元社員・田中祥太朗容疑者(32)逮捕 20代男性客から合計1000万円以上騙し取る
    (2022年6月24日)
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 02:06 | URL | No.:2118591
    ビッグモーターの有り得ない営業マン
    夫婦+10ヶ月の子供を連れて行きました。
    ヤフー知恵袋

    ビッグモーターの口コミ
    みん評
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 02:12 | URL | No.:2118593
    悪評が絶えないよなここ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 02:23 | URL | No.:2118594
    Googleの評価を5にすると
    「後で故障箇所が見つかった場合に請求されない保険」が無料になるキャンペーンがあった

    修復歴は知らない
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 02:28 | URL | No.:2118595
    売主が事故車と知ってたかどうかだなぁ
    中古で購入して手放すまで事故車と知らなかったなら問題ないだろうけれど
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 02:41 | URL | No.:2118598
    修復歴ありますか?と聞かれて、実際はあるのにないと答えてたら詐欺みたいなもんでアウトだと思うし店側から取引無効の要請くらいしてもいいと思うけど、特に聞かれなかったので黙ってたとかなら店側の過失もありってことでギリセーフかなあ・・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 02:42 | URL | No.:2118599
    >普段レモン売ってるんやから

    すまんがレモンって何?
  9. 名前:名無し #- | 2022/11/20(日) 03:05 | URL | No.:2118600
    これ瑕疵担保責任っていうのがあって、この人が修復歴を認識していたながら隠していたなら普通にビッグモーターの請求は正当。
    現車確認したのにとかじゃなくて、売る側には不利な条件でも開示する義務がある。
    逆に仮に本当に修復歴があったとしても、この人が普通にそのことを知らず売ったのならビッグモーターが瑕疵担保責任を問うことはできない。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 03:06 | URL | No.:2118601
    国民生活センター激強エピソードすき
  11. 名前:  #- | 2022/11/20(日) 03:09 | URL | No.:2118602
    店側が修理履歴の証拠を出して来ないのと、協会からの連絡で黙ったと言う点を無視して店を擁護して居る人は頭大丈夫かね?。

    >>7
    明確な証拠が出せていない上に、協会から連絡を受けて黙ったと言う時点で店側が怪しい。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 03:23 | URL | No.:2118605
    ビックモーターの悪評判について全然知らんかったから、取り敢えず知れて良かったわ。
  13. 名前:名無しさん #- | 2022/11/20(日) 03:36 | URL | No.:2118606
    クズvs無能
    ファイ!!!
    テクニカルノックアウトでクズの勝ち!
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 03:40 | URL | No.:2118607
    これな俺が思うに店長が勝手に言って小遣いを稼ごうとしただけなんだろ
    だから契約は終わってるから後から請求した金は本社には入らなくて帳簿の上でも金が動かない
    もらった金はポッケに入れても誰も気づかない
    そういうことじゃね?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 03:44 | URL | No.:2118608
    修復歴の有無は紙面で残してるだろうし。虚偽記載があれば契約は無効だろうね。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 03:45 | URL | No.:2118609
    ビッグモーターに限らずgoogleのレビューはサクラが多いね
    星5だけ明らかに多いから判別はつくけど
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 04:15 | URL | No.:2118611
    >>16
    星しかついていなくて文章なしかあっても一言しか書いていないのは怪しい。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 04:22 | URL | No.:2118612
    >>14
    これだろうな、だからどんどん請求額が下がってる
    1万でも貰えたら御の字のつもりだったんだろう
    余罪は大量にありそうだ
  19. 名前:774@本舗 #- | 2022/11/20(日) 04:30 | URL | No.:2118614
    自動車購入協会なんて初めて聞いたな。
    天下りだろうがなんだろうが仕事してくれればええよ。
    問題は仕事しない天下りの達
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 05:01 | URL | No.:2118616
    天下りってコネは最強だから仕事すれば強いんよな、仕事すれば
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 05:12 | URL | No.:2118617
    これ最近の話か
    けっこう前に同じ手口で炎上してた気がするけどまだやってんのな
  22. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/11/20(日) 05:36 | URL | No.:2118618
    ビックモータースは車買取の最、車検証と共にタダで奪い取った俺のリサイクル券を、
    車販売する時には客に別途支払わせている。
    それって泥棒だよね。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 05:43 | URL | No.:2118619
    ここ修理費用水増し疑惑で保険会社と揉めてたりナンバープレート無しで
    公道走ったりしてる会社じゃん
    ていうか取引完了後に請求とか普通にありえんだろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 06:00 | URL | No.:2118620
    ※8
    別のとこで見たけど、スラングらしい
    この場合だと欠陥品とかそういう感じになるのかな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 06:10 | URL | No.:2118621
    店側も大概でプロじゃないけどこういう店多いらしい、今回は売る客側もおかしいけど本筋はお店側。youtubeにも出てたけどお店が勝った車が無茶苦茶な修理をしていて買ったお店が大修理をするという落ち
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 06:26 | URL | No.:2118623
    こいつにも問題あるだろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 06:44 | URL | No.:2118624
    記録簿なかったんかな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 06:53 | URL | No.:2118626
    なんか頑なにツイ主に問題あるみたいなこと言う奴いるけど、本当に修復歴あったの?

    本当にあったのなら店側は自信もって満額請求するだろ。
    なんで160万の請求が10万ぽっちまで下がるんだ?譲歩する必要もないのに。
    後ろめたいことがあるからこういう結論に至るわけだろ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 07:08 | URL | No.:2118628
    今時ここで売り買いするなんて馬鹿でしょ
    ちょっとした中学生ですらアホ企業だと知ってる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 07:14 | URL | No.:2118629
    自分も車検のとき事故を隠蔽されかけたわ
    車検ガチャはあるから信頼できるとこに頼まないと
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 07:15 | URL | No.:2118630
    もし返金があった場合は担当者とか店長のポッケに入るんだろうな
    そして過去にそれで返金した奴がいるからやってるんだろうな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 07:17 | URL | No.:2118631
    だいたい修理歴があったら点検記録簿に書いてあるやろ
    それがないやつは怪しいから止めたほうがいい
  33. 名前:  #- | 2022/11/20(日) 07:30 | URL | No.:2118632
    ビッグモーターじゃないけど、家に査定来てもらって売ったことあるけど
    そこは契約のときに修復歴の申告について契約書にあって、歴無しで契約してあとから歴有りと分かったときは金請求するとあったよ
    査定員からも念押された

    …今回のケースは知らんが、契約書に修復歴の虚偽申告に関する項目あるとこもある
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 07:37 | URL | No.:2118634
    中古車なんて信用ならないものよく買うな
    せめて認定中古車買えよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 08:11 | URL | No.:2118639
    要はふっかけて、払ってくれればもうけもんって感じで常習化されてそうですね
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 08:20 | URL | No.:2118640
    GogleMAPとか食べログとか、この手の投稿数100以上あって評価星5はマジて偽装と思ってる。
    少なからず不評はあるはずなので5になるはずがない。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 08:45 | URL | No.:2118644
    この>>1が実際の修復歴の有無を公表してないのが怪しすぎる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 08:53 | URL | No.:2118645
    ビッグモーターの見積金額最低ラインで草やったわ
    もう行くこともないかな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 09:02 | URL | No.:2118646
    Googleの口コミなんて自演とかサクラばっかだぞ
    俺は潰れそうな近所の定食屋を超自演して★4.2から★4.8まで上げたことあるし結果多少客が増えたような気がする
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 09:39 | URL | No.:2118655
    売った人間が修復歴ないって言ってるのに
    それをクズ呼ばわりしてる連中凄いな
    俺なら開示請求するね
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 09:41 | URL | No.:2118656
    ビッグモーターは悪い話しか聞かないんだが
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 09:51 | URL | No.:2118657
    試しにGoogleマップのレビューを見たが、星5個つけてる人はそこだけの人というのが多いな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 09:56 | URL | No.:2118658
    ビックモーターとかバイク王とか、評判悪いよね。
    CMバンバンやって急に大きくなったところって、だいたいそうだね。
    新しいものを否定するわけじゃないが、昔から地元にある信頼できる店での取引の方が、揉め事とか少ないと思うよ、おぢさんは。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 10:01 | URL | No.:2118660
    店員さんに感じ悪い人は居ないけど
    電話やメールは頻繁だし働くのはブラックなんだろうなと見て取れる
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 10:02 | URL | No.:2118662
    取引サイトを見て160万で売れると思ったら、
    売れなくなったんやろうなぁ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 10:06 | URL | No.:2118664
    コレやっちゃうと「ウチはマトモに査定できません」って公表するようなもんだから、
    売るのも買うのも金額的に信頼されなくなって、客が離れてくんだけど
    それでもやっちゃうって、相当切羽詰まってんのかね
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 10:25 | URL | No.:2118669
    イッチとツイート主って同じ人物なんか?
    あのツイートの内容に実際に修復歴あるのかないのか書いていないんだが
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 10:27 | URL | No.:2118670
    手続き(契約)の後にこういうの言い出すの有りなのか?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 11:06 | URL | No.:2118678
    後から欠陥が分かって金返せっていうのは主張としてはありだけど、
    ・修理箇所の写真を送れない
    (主張の根拠は提示できて当然)
    ・請求金額が10万円まで下がる
    (最初の請求額の算定根拠は?)
    ・国民生活センターからの電話で黙る
    (正当な主張ならここで黙るか?)
    という点からビッグモーターが怪しいように感じる。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 11:16 | URL | No.:2118679
    >>46
    これ
    このネットがいきわたった時代によくやるわと思った
    感覚が昭和で止まっているんだろうか
  51. 名前:774@本舗 #- | 2022/11/20(日) 11:23 | URL | No.:2118680
    Googleの口コミ確認したけど明らかにサクラやね。9割方が口コミ件数1件の人の投稿だから、登録して★星5入れたら査定額〇万円UPしますの手口だと思われる。ワイはローカルガイドレベル8だが、GoogleMapのやらせは簡単に見破られるよ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 12:42 | URL | No.:2118692
    自分も利用したことあるけど、車の売買とは別の話だが似たようなゴネはされたよ、マジおすすめしない会社
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 13:18 | URL | No.:2118698
    これはそもそも修復歴がないのにビッグモーター側が
    嘘ついて請求してきた話しだぞ
    他にも同じ経験してる人がいて
    普段からやってるのがばれたから
    ビッグモーターやべえって話しになった
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 13:42 | URL | No.:2118705
    >>8 >>24
    レモンを筆頭に果実は外観が良くても内部が傷んでいる場合がある
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 14:05 | URL | No.:2118710
    引き取ってから、よく見たらどこそこがどうで~って連絡してくる
    ガリバーもよくやる手口

    これ豆な
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 14:11 | URL | No.:2118711
    >>15
    相手が間抜けで売る方が得してんのに何言ってんのw
    売るときはビ○グモーター
    買うときは他だろがw
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 14:12 | URL | No.:2118712
    修復歴ありの車を素人査定のところに転売すれば儲かるって事か
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 14:15 | URL | No.:2118713
    修復歴って軽微な修理だと付かないんやろ?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 14:20 | URL | No.:2118714
    ビッグモーターって定期的に悪い話が浮上するよな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 14:23 | URL | No.:2118715
    ※2
    検索したら2400万円騙し取ったと出てきた
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 14:49 | URL | No.:2118719
    悪評しかないのになんで行くかな
  62. 名前:  #- | 2022/11/20(日) 15:08 | URL | No.:2118731
    そんな会社なんやな
    利用するのやめまーす
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 16:17 | URL | No.:2118754
    ラジオのCMも売り上げどうとか会社自慢しかしてないし、儲かってるってことは買い叩いてるんだなとしか思わなかったわ
  64. 名前:774@本舗 #- | 2022/11/20(日) 16:47 | URL | No.:2118764
    ビックリモーターやな
  65. 名前:774@本舗 #- | 2022/11/20(日) 17:30 | URL | No.:2118780
    >>9
    買主が業者の場合は直ちに検査して瑕疵を通知しなきゃ
    契約不適合責任の追及の権利はなくなるよ。
    法律詳しいならそれぐらいちゃんと調べようぜ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 19:53 | URL | No.:2118810
    ビックモーターって詐欺で訴えられても仕方なくね?
    被害者の会とか結成して、損害賠償訴訟とかやったら良いのに。
  67. 名前:名無し #- | 2022/11/20(日) 20:17 | URL | No.:2118815
    修理歴なんてメンテナンス記録見れば素人でもわかる
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/20(日) 20:23 | URL | No.:2118819
    ヤバすぎるな。ビッグモーターだけは関わらんとこ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/21(月) 00:51 | URL | No.:2118865
    レモン市場とは関係者や素人が良品・粗悪品を見抜けない商品を扱っているマーケットの事
    基本的に知識量と経験がモノを言うが、ユーザー側からは判らない為
    悪貨が良貨を駆逐して、悪人ばかり残る市場の事

    この場合は、基本査定員が簡単に騙されるヘボだったで終わるか、店長が相手を詐欺で訴えるかが争点
    個人的には騙された店側が悪いと思うがな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/21(月) 01:12 | URL | No.:2118870
    ユーザーが見抜けないではなく、業者素人関係なしに買い手が見抜けないの間違い
    情報格差で売り手が圧倒的に有利な市場の事だわ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/21(月) 07:10 | URL | No.:2118946
    とっとと潰れちまばいいのに!
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/21(月) 11:12 | URL | No.:2118996
    ビックモーターは妻の車を査定したときに車検1.5年残で15万円とか言われた、オートバックスで査定したら45万円。
    ビックモーターは放置していたら2週間くらい後に電話がきたのでオートバックスの査定額を伝えたら「今月中なら50万円で買い取りします」と言って来た。
    査定目的はディーラーへの引き取り額提示だったのでどちらにも売らなかったけど、ビックモーターは信頼できないという印象だけが残ったよ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/23(水) 02:02 | URL | No.:2119677
    この例はともかく、瑕疵担保責任で後から請求来るのは普通に合法だから後から請求とか有り得ないって言ってる一晩注意したほうがいいよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/23(水) 15:25 | URL | No.:2119862
    ワイの近所にもビッグモーターが最近できたからGoogleのクチコミみたら高評価レビューは軒並み新規アカウントで当たり障りのないコメしかしてなくて草生える
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 06:14 | URL | No.:2144839
    今まで6台を買取業者に売ってきたが、査定時にはビックモーターも含めた全ての業者に修理歴か事故歴を聞かれた。その疑問に確実に答えられる可能性が高いのが1オーナーの場合であり、その観点で1オーナー車は査定アップの1条件になっている。ビックモーターは高めの金額を提示することが多いが、自分場合は最高額になったことはない。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16797-a6ffe019
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon