更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/25(木) 18:05:11 ID:???0
★精華町議会:住民の直接請求による平和条例案否決 /京都

・精華町議会は24日、住民の直接請求による「精華町平和・自治基本条例案」を否決した。
 同条例案は、ジュネーブ諸条約などに基づき外国から攻撃を受けない「無防備地域」を
 宣言することなどを内容とするが、「地方公共団体の権限を越える」などの意見が相次ぎ、
 賛成議員はゼロだった。

 一方、現行22の議員定数を2削減して20にする条例案も議員提案されたが、賛成10人、
 反対11人の小差で否決された。
 http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20081225ddlk26010567000c.html  

※関連スレ
・【社会】"自衛隊に協力しないし、占領していいから戦争に巻き込まないで" 全国で「無防備宣言」運動
 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132549987/






3 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:06:23 ID:1tCYAvdz0
いろんな所に工作してんな無防備地域w 





41 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:14:46 ID:+sApqfTr0
おいおい、
>現行22の議員定数を2削減して20にする条例案も議員提案されたが、
>賛成10人、反対11人の小差で否決された。


こっちのほうが重要だろ。
無防備条例なんて論外なんだからさ。




6 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:07:04 ID:SFnT26sl0
占領される=戦争に巻き込まれてる
だろ
提案したやつは頭がおかしいんじゃないか?




9 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:08:04 ID:f4mgOoiI0
スレタイで爆笑したw




14 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:09:19 ID:7OovCQbf0
オセチアにいって占領とはどういうものか見て来い。
バカ市民




 
35 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:12:31 ID:5jmG/hcU0
平和ボケもいいとこ 



 
18 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:10:00 ID:xd92Mv4j0
次の町議選では必死にサヨク候補立てるんだろw


 

21 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:10:55 ID:W2AdI+6R0
ていうかさ、こんなのを議会に持ち込ませるような署名をする馬鹿が
どれだけ多いかってことだと思う。





15 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:09:19 ID:ke5HO7WO0
もし通ってたら俺が占領して独立国家作ってたわ 




28 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:11:58 ID:rKSlwbR4O
>>15
待て待て俺が俺がwww

って感じで戦争になっちゃうのかね。
罪深いな。

 

 
29 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:12:02 ID:gKaQdR+gO
賛成0はスゲェ
まともな人ばかりで良かった




40 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:14:38 ID:6m2A/Wtq0
こんな馬鹿なことで審議時間を割かねばならんとは…




44 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:15:32 ID:N4YLnA560
こういう主張をする人は、自分の家にも鍵をかけないのだろうな (W




 
51 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:16:53 ID:rG5jYebz0
他の都市侵略の拠点にしてもいいから略奪等しないでねってか?
なんて身勝手なゴミ思想




 
45 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:15:41 ID:qj0NlqpS0
無防備宣言は、ナチスみたいな国があらわれたときに
ナチスに協力しますっていう意味なんだけどな。
 

 


62 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:18:32 ID:rnVF2qBqO
>>45
実際、中狂の手先なんだからわかってやってる




48 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:16:15 ID:o6OA7l6g0
賛成ゼロって当たり前だw
さて 賛成派はどこ移住するんだ?
まさかそのままそこにはいられまい
危なくてさwww




54 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:17:03 ID:MVBEdbuL0
賛成ゼロってへんじゃね?
誰が提出したんだ?
 


 
58 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:18:21 ID:iWMlOW1lO
>>54

民団
体 
 
 


59 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:18:27 ID:6m2A/Wtq0
>>54
>>1暗い嫁


 


56 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:18:11 ID:rCtr2L99O
当たり前ww
でもゼロときいて安心した自分もいるw




61 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:18:32 ID:iMdxd+k20
大阪民国人に占拠されるわ
当然の結果だろ




69 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:19:43 ID:o6OA7l6g0
しかし ここの所、戦争物
がやたらとTVでやってるけど
何か意図でもあるんか?
 
 


 
97 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:25:08 ID:4p84oI+z0
>>69
流してる局の顔ぶれを見れば、まぁ・・・・・・・。
悪あがきと言うか。
 
 



149 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:37:43 ID:aL71zqOIO
始めて知ったのだが、無防備都市宣言ってのは、無防備なら攻められないって発想じゃなくて、
占領されても傷つかないからOKって事だったのか・・・
まとめてチベットに捨ててこいよ
 


 
77 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:21:39 ID:CzSysvU+0
当たり前じゃん

無防備宣言→無傷で占領されました→占領された土地は最前線へ
→占領された土地を奪還しようと自衛隊と占領軍ろの戦地へ

こんな事もわからんのか?





190 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:42:25 ID:5dEqxq7mO
何回も提出しているという実績の為にやってるんだ。
否決は奴等も想定内。


 




151 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:38:09 ID:QAyGVOPs0
チョンに地方参政権を認めると、この手の条例がバンバン成立しまくるんだよなぁ…
 
 

 
79 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:22:10 ID:r028SmFv0
寺社の多いとこには特定の人間が多い。京都や奈良がいい例だ




88 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:23:49 ID:n/AIKPSxO
こんなのが多数決で決められたらたまらんよな
これが通ったとしたら反対派住民に転居費用出すくらいのことはしてもらわんと




91 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:24:14 ID:LOu8tvqn0
無防備都市になる
日本が占領する
そこだけ増税しまくり住人も安価な労働力として活用
土地は全部摂取して自衛隊基地か在日米軍基地を移転
完璧だな



 
123 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:32:41 ID:3jjjpuUoO
しってるか?精華町には自衛隊の弾薬庫があるんだぜ
サヨにとって単なる町じゃなかったのさ
 
 

 


72 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:20:14 ID:Is2SOmiK0
こんな妄言を採択する地域があるわけないだろwwwwwwwww
 

 


70 :名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 18:19:44 ID:uOyeB6uR0
ついこの間うちの市も否決された
正直怖かったわ



 

【川崎市無防備都市条例】
http://jp.youtube.com/watch?v=lWxpXXWxDe8
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2008/12/25(木) 19:30 | URL | No.:52756
    ドイツに無防備宣言都市がありましたが、
    爆撃されまくりましたとさ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:35 | URL | No.:52757
    今日も日本は平和ですね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:38 | URL | No.:52758
    まぁネト右も左も戦争をしらない世代の遠吠えだな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:38 | URL | No.:52759
    市民団体としては、否決されても問題ない。
    むしろ議会に取り上げられたとこは、宣伝材料になる。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:39 | URL | No.:52760
    この手の馬鹿たちが大好きな第二次世界大戦でも
    イタリアは43年に各都市を無防備宣言したけどドイツ側・連合国側に
    双方ともにそれは無視されて攻撃されたんだよね

    万能どころかなまくら
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:40 | URL | No.:52761
    別に良いんじゃないの?こーゆー奴らは一回占領されるとはどういうことかという事を身をもって体験しろ。まさか、大嫌いな自衛隊が守ってくれるなんて思ってるんじゃないだろうな?
  7. 名前:蒸発した名無し #- | 2008/12/25(木) 19:40 | URL | No.:52762
    案外まともな議員ばかりだったから
    別に議員数減らさなくてもいいと思った
    税金の無駄遣いだろうけど
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:43 | URL | No.:52763
    今の時代の日本に市民団体なんて
    あっても、やることなすこと斜め上な連中ばっかだな、朝鮮でもいってろよそしてしね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:48 | URL | No.:52764
    こんな町に住んでる自分が嫌になる。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:48 | URL | No.:52765
    断言する。こいつ等を殺せば日本は少しだけまともになる。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:49 | URL | No.:52766
    無防備都市宣言発令して攻められなかったの確かフィリピンぐらいしかないだろ
    しかもどう見たって攻められなかったのは無防備都市宣言によるものじゃなく
  12. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 19:51 | URL | No.:52767
    米6
    周りの無関係な市町村にまで迷惑かかるだろ。
    連中には竹島か尖閣諸島に住ませてやればいいよ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:51 | URL | No.:52769
    早くアースクレイドルを建設する仕事に戻るんだ!!
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:52 | URL | No.:52770
    いくら言論や思想信条の自由ったって
    それを保障する国家に対する反逆罪に
    相当するのは取り締まるべきだろこれ。
    こういうのは中国から資金提供受けてる
    んだからガンガン摘発しないと。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 19:53 | URL | No.:52771
    無抵抗ってのは戦争になった場合
    必然的に敵国に協力することになる利敵行為なので
    自国への反乱・侵略に相当するんだけどなー…
  16. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 19:58 | URL | No.:52772
    占領されたいというドMな気持ちの奴は、個人で勝手に奴隷として生活してくれ。
    精華町には国立国会図書館があるんだ、勿体無いことしようとするな。
  17. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 19:58 | URL | No.:52773
    整備員の森さん住んでますか?
  18. 名前:  #- | 2008/12/25(木) 20:01 | URL | No.:52775
    あわよくば、しか狙ってないからな市民団体。

    重工業のある町とか、半官半民の会社がある都市とか、一見関係なさそうでも自衛隊のバックアップしてる都市とか、そういうところばかり狙って提言してる。

    住民票を移しながら、な。
    0.1%の確立でうっかり市議がそろっている街があったとしてもやつらはそれにめぐり合うまでつづけるんだろ、俺たちの税金を使って。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:02 | URL | No.:52776
    これからは何が起こってもおかしくないカオスの時代がくるからな。
    最低限の武装として、狩猟免許でも取って、散弾銃を家に置いといた方がいいかな。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:02 | URL | No.:52777
    この拳王には無抵抗は武器にはならぬ!!
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:04 | URL | No.:52778
    米19
    別にナイフでも良いんかな?
    ククリとかマチェットとか。
    あくまで自己防衛用として・・・。
  22. 名前:  #- | 2008/12/25(木) 20:06 | URL | No.:52779
    うちの町でもこういうのやってたわ
    好きな町なのに勘弁してくれ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:07 | URL | No.:52780
    HoI2でクーデターはかなり強力だが
    相手もそんな感覚なんだろうか
  24. 名前:誰か #- | 2008/12/25(木) 20:08 | URL | No.:52781
    あれ?もしこの条例通ったら
    「占領する為に殺人した」っていえば無罪になるくね??
  25. 名前:名無しさん #- | 2008/12/25(木) 20:10 | URL | No.:52782
    無防備宣言してれば
    攻撃されないとでも思ってるの?

    普通に考えて、
    相手がそんな「ルール」に従うとは思えない。

    そんでこういう人たちは
    中国がチベットの人たちに何したかについては
    スルーなんだよね…
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:11 | URL | No.:52783
    こいつらが訴訟しかけてる都市=特定アジアが重要視してる都市ってことでもあるな。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:11 | URL | No.:52784
    在日韓国人も無防備条例には否定的な人が多いって聞いた。
    占領されたらこの自称「市民団体」はアメリカ撤退後のベトコンと同じ路をたどるんじゃないかな…
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:13 | URL | No.:52785
    いじめられっこが抵抗をやめてもいじめはなくならないだろ?バカなの?頭に蛆でも湧いてんの?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:15 | URL | No.:52786
    地方分権→外国人参政権→無防備条例→侵略

    ですね。わかります。
  30. 名前:名無しさん #- | 2008/12/25(木) 20:16 | URL | No.:52787
    こんなのが大真面目に提出されるとこが怖いな

    検討する価値もなく
    ダメにきまってんだろ!

    こういうこと言いだすのって
    外国から金もらってるの?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:22 | URL | No.:52789
    ワロスwwwありえねぇwwwww





    でも、外国人に参政権を与えたりしたらこれが実際に通るかもしれないんだよな。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:23 | URL | No.:52790
    スレ内にもいたが
    無防備地域ができたらソコに攻め込んで独立国家作るかw
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:23 | URL | No.:52791
    日本でも武装抵抗権って認められてるっけ?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:27 | URL | No.:52792
    マニラの無防備都市宣言は
    侵攻側が「日本軍」だから成立した。
    という事実をこいつらはガン無視なんだろうなぁ…
  35. 名前:  #- | 2008/12/25(木) 20:28 | URL | No.:52793
    沖縄でさえ否決されてるというのに頑張るねえ
    非武装教はてめえらのセクトだけでやってろ
    住民に迷惑だ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:28 | URL | No.:52794
    外患誘致の死人団体ども、おまえの町もドレスデンのようにして欲しいのか?
  37. 名前:  #- | 2008/12/25(木) 20:31 | URL | No.:52795
    左翼でさえ噴飯物だわな
    左翼だろうと自分らの共同体は自分で守るんだよ
    ユートピア社会も防衛の為にガンシップも持つのだよ
  38. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 20:39 | URL | No.:52797
    もし無防備都市宣言なんかしても虐殺や略奪が無いなんて言い切れるのか?
    中国人がまともにそんな条約守る訳無いじゃん、それとも絶対にされないという信頼関係でもあんの?www
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:51 | URL | No.:52798
    こんな自らを危険にさらすような条例に賛同する奴がいるとでも思っていたのか?
    そりゃあたしかにいつでも逃げる準備をしているあんたたちにとっては小さい問題だったのかもしれないけどな。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:52 | URL | No.:52799
    >現行22の議員定数を2削減して20にする条例案も議員提案されたが
    これに反対票を投じた議員は次の選挙で叩き落すべき
    それが民主主義ってモンだ

    無防備都市宣言信者と九条教徒はパレスチナにでも行って布教してろよ
  41. 名前:    #- | 2008/12/25(木) 20:54 | URL | No.:52800
    むしろ完全攻撃都市宣言をしてどんどん中国に攻め込むぐらいの気概を持てば良いのに。
  42. 名前:774 #XHMa8J0Y | 2008/12/25(木) 20:54 | URL | No.:52801
    自分の住んでるトコは、平成の大合併で、市外に出るのに車で30分以上かかるようになった。
    もし、自分トコが無防備宣言なんぞしようもんなら、市外に引っ越ししざるをえないワケで、通勤時間が3倍になるorz
    そんだけでもう「無防備都市宣言」に反対するぜ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 20:57 | URL | No.:52803
    まてまて皆釣られすぎだろ
    これはバカなゆとりを扇動する日本国外のスパイによる活動の一環だろう
    今は何言ってんのバカじゃないのが数十年後には当然の見解になるかもしれん
    ところでこういうことを提案する奴はどこの所属でなんていう名前なんだ?
    社会的に提示する義務でもつけたほうがいんじゃないの
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 21:03 | URL | No.:52804
    ちょwwwwwww
    うちみたいな在日の巣だけにしてくれよwwwww
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 21:06 | URL | No.:52806
    無防備宣言=裏切り者
    勝っても負けても末代まで後ろ指刺される行為
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 21:06 | URL | No.:52807
    こういうブサヨってよくスイスを例に出すよね。あの国を無防備国だとでも思っているんだろうか
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 21:07 | URL | No.:52808
    そもそも無防備宣言って戦争中に出すものだろ
    しかも「この地区は無理に防衛しても被害が大きくなるだけだから放棄する」って国家レベルで判断するものだろ

    何を勘違いしているんだ・・・
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 21:08 | URL | No.:52810
    アホみたいに地方分権だけ無駄に進めた結果がこれだよ!!!!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 21:10 | URL | No.:52811
    この条例案の発起人が転居後半年もせずこんな行動したのなら普通に外患誘致罪で死刑でよし。
  50. 名前:VIPPERな名無しさん #wLMIWoss | 2008/12/25(木) 21:13 | URL | No.:52812
    逆に通してどうするつもりだったんだwそれはさすがに通るわけがねえw
  51. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/12/25(木) 21:13 | URL | No.:52813
    警察の手に負えないだけの戦力で無防備都市を占領すれば、皆一生NEETでOKですね!
  52. 名前:名無しさん #- | 2008/12/25(木) 21:16 | URL | No.:52815
    スイスってすごい警戒心が強くて
    国民にも「民間防衛」って本配って
    軍隊もしっかりしてんじゃなかったっけ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 21:25 | URL | No.:52816
    連日放送してくれる戦争ドラマのおかげで、古から数多の命を犠牲にして守られてきた国なのだから、自らの命をかけてでも守らなきゃいけない国だということは理解できたよ。
    ここで守らなきゃ国を想って死んでいった人に申し訳が立たねえ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 21:29 | URL | No.:52817
    精華町は奈良市に隣接した、陸上自衛隊や国立国会図書館や大企業の研究所があり、人口増加中の重要地域。無防備にするわけにはいくまい。
  55. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 21:35 | URL | No.:52818
    9条基地外のサヨって本当に実在してるんだな・・・
    ネット国士様の仮想の敵だとずっと思ってた・・・
  56. 名前:  #- | 2008/12/25(木) 21:37 | URL | No.:52819
    こいつらはスローターハウス5を読むべき
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 22:01 | URL | No.:52820
    当たり前のことがニュースになって、それでホッとしなきゃいけないなんて…
    日本の左翼はただの売国奴だな。日本のためではなく中朝のための左翼。
    全員国外追放でよろしく。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 22:14 | URL | No.:52822
    いや本当はこっちのほうが理想的なんだよ、それは事実
    でも日本の隣人をよく見ろよ
    どうしようもないのしかいないんだよ、これが現実
  59. 名前:  #- | 2008/12/25(木) 22:27 | URL | No.:52823
    占領OK論者はとりあえず家の鍵をかけず、常に開けっ放しにして占領OK無防備ハウスにしてまともな生活が送れるか検証しろよな。
  60. 名前:        #- | 2008/12/25(木) 22:28 | URL | No.:52824
    賛成ゼロなのになんでこんなのが議題にあがってんのさ。
    そこが問題だろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 22:31 | URL | No.:52825
    この無防備何とかって憲法9条に反してるんじゃないの?
  62. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 22:32 | URL | No.:52826
    敵に利用されるのを防ぐために味方に焼き払われる可能性もお忘れなく
  63. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/12/25(木) 22:33 | URL | No.:52827
    無防備都市ができたら占領して酒池肉林してもいいんだろ?
    ちょっと左翼団体に献金してくる。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 22:33 | URL | No.:52828
    >>52
    さらにスイス銀行がいろんな国の財布握ってるから中立国なんて事ができてる。
    日本で中立国やら無防備宣言なんてできる要素はないよ。周辺の国が国だし。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 22:35 | URL | No.:52829
    占領後の統治
    可愛い女の子がいたらスパイ容疑かけて連行尋問
    連行を止めようとしたら武力行使とみなし射殺
    その他気に食わない奴がいたら射殺。理由は後付

    これらが起こらないとでも思ってるお花畑がある意味羨ましい。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 22:38 | URL | No.:52830
    韓国がアップを始めたようです
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 22:52 | URL | No.:52832
    無防備主張してるやつらぶん殴ったらどんな反応すんだ?
    殴り返してきたら無防備じゃないし
    無防備つらぬいて死ぬまで殴られる気か
  68. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 22:56 | URL | No.:52833
    流石に精華の議会はまともだな
    にしても市民団体は腐ってる
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 23:00 | URL | No.:52834
    こういう奴らは、平和とか中立とかいう言葉の
    意味も分からず漫画的なイメージに酔っているだけ。
    それにかかる責任や覚悟を持つどころか知ることすらなしに、
    例え理想形でなはいにせよ、現在の情勢下で
    その一旦を担う自衛隊批判をしたりしてな。
    Yahoo知恵袋の「仕事場の同僚が軍国主義で困っています」
    も、まだ記憶に新しいだろう?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 23:22 | URL | No.:52836
    占領したら占領国の国民になるんだろ
    徴兵制がある国に占領されたらどーせ戦う事になるじゃんwww
  71. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 23:27 | URL | No.:52837
    無防備云々とかって、頭の中お花畑で埋め尽くされてるんだろ
    こいつ等、「地政学」って、言葉を知らないのかね
    まぁ、「日本人の皮」を被った連中の醜さには反吐が出るわい
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 23:32 | URL | No.:52839
    「占領」の意味を知らないんだろ
  73. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 23:33 | URL | No.:52840
    そもそも日本に対して侵略・テロを行う時点で平和条約とか守る気ゼロだろwww
    そんな奴らが無防備なんたらを律儀に守るなら最初から戦争なんて起きねーよw
    少し考えたら誰でも分かりそうなことだと思うんだがな
    推進派はただの馬鹿なのかそれとも中凶に踊らされてるのか工作員なのか
  74. 名前:怨霊信仰を司る者 #- | 2008/12/25(木) 23:40 | URL | No.:52841
    呪詛によって「売国奴」の戒名を付けることを彼らに許可して差し上げましょう。弘法大師伝説をアピールするにはちょうどよい連中が日本にいる事を感謝です。後世の人から「売国奴」と呼ばれる事によって自分の子孫の苦痛を想像出来ないのでしょうね。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 23:42 | URL | No.:52842
    WW2でソ連が北海道で何やったか知らんのかよ?
    普段、(架空の)日本軍が中国や韓国で何をしたと主張しているんだよ?
    国際法が銃よりも強く早いとでもいうのかね?
    まさしくお花畑の住民だわw
  76. 名前:怨霊信仰を司る者 #- | 2008/12/25(木) 23:42 | URL | No.:52843
    特殊な団体や特定の政治家マスコミの人達って注意書きを忘れてました。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/25(木) 23:49 | URL | No.:52845
    可決して良いよ
    その代わり
    日本が占領するからな
    日本の統治に従え
  78. 名前:  #- | 2008/12/25(木) 23:53 | URL | No.:52847
    精華町は軍需工場があるから特に無防備とか論外ですwwww
  79. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/25(木) 23:54 | URL | No.:52849
    スイス「俺は平和好きだけど武装しまくるよ。他の国がみんな銃下ろしてから俺も銃を下ろす。」
  80. 名前:VIPPERな名無しさん #WWBWARcs | 2008/12/25(木) 23:54 | URL | No.:52850
    アメリカに占領されればいいよ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 00:02 | URL | No.:52852
    占領してくる自体で向こうはやる気満々なんだぞ
    無抵抗なら何もされないとか世の中舐め過ぎてる
    中学生レベルの理想主義妄想もいい加減にしろよ
  82. 名前:    #- | 2008/12/26(金) 00:10 | URL | No.:52854
    で、こういう頭の悪い条例を発案した奴って
    何かしらのペナルティとか与えられないの?

    仕事でこんな無能がいたら
    普通干されると思うんだけど。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 00:17 | URL | No.:52855
    おいおいマジかようちのスグ近所なのに全然知らなかったぞ。
    議員がまともで良かったがバカばっかりだったらどうなってたんだよマジで…
    ホント恐ろしいわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 00:22 | URL | No.:52856
    住んでるけど初耳だ・・・背筋凍るわコレは

    何?なんか張り紙とか街頭宣伝でもした方がいいの?
  85. 名前:  #- | 2008/12/26(金) 00:28 | URL | No.:52857

    毎度お馴染み、『無防備地域宣言運動への反論』今村岳司(西宮市議会議員)へのリンクですよ。


    ttp://xdl.jp/hantaitouron/





  86. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 00:45 | URL | No.:52858
    社民党のお花畑議院は賛成しそうな案だな。
    国籍法で国を、無防備条例で市単位を占領するってか。
    馬鹿野郎が。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 01:01 | URL | No.:52859
    否決されて当たり前
    議案を出した奴の知能を疑う

    しかしだな
    古代民主主義に於いて、賛成0や反対0は圧力や策略の可能性もある為、再投票を実施すると言うのがあってだな

    まあ再投票しても結果は自明の理なんだが、ちょっと気になってな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 01:04 | URL | No.:52860
    平和ボケじゃ済まないぞ
    両者の均等こそ保ってこそ争いは起きないのに、自分からそれを崩すとか
    もう戦争大好きなアホとしか思えない
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 01:05 | URL | No.:52861
    自衛隊の基地がある町に住んでるんだが
    もし万が一にもこの無防備条例とやらが可決されたらどうなるんだろう?
  90. 名前:  #j7kPgX2Q | 2008/12/26(金) 01:07 | URL | No.:52862
    スイスは中立なだけで無抵抗ではないね
    むしろ国民武装率No1じゃなかったっけ

    単純な武力以外にもパワー持ってるから
    怒らせたらかなり恐ろしい国だと思うが
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 01:08 | URL | No.:52863
    無防備都市宣言成立

    日本国が占領

    宣言出した奴の資産を没収&国外退去

    占領者として宣言撤回
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 01:26 | URL | No.:52864
    精華って名前から考えても
    普通の住民じゃねえしな。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 01:43 | URL | No.:52866
    >>92
    早合点しすぎ。
    高強度レーザーによる、サイクロトロンを用いない小型粒子線発生装置の研究施設とかあっていいところだよ。
    住んでる人も知らんうちにこんな条例が出されるくらい、潜んでるやつも多いがね。
    駅前の左巻きどもの街宣がウザイ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 01:47 | URL | No.:52867
    よくこういう話題で学者先生方が
    「スイスを見習え!」というけど
    あそこは第二次世界大戦中に空爆89回も受けてる
    殆ど嫌がらせ

    そして60年代にはどこかの国から核兵器を買おうと考えたり
    自国で核兵器を作ろうとしている
    しかも抑止力としての核ではなく
    もしソ連が来た時に使うための核

    永世中立国も大変だ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 01:48 | URL | No.:52868
    待て待て

    俺マジで精華町民だが
    これ初めて知ったぞ。

    これ出した市民団体って何て名前だ?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 02:15 | URL | No.:52873
    米95
    分からんがやってるのは在日かトチ狂った日本人とも言えない様な劣等遺伝子か
    つまりは支那か朝鮮かに忠誠を誓っている人々の活動
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 02:21 | URL | No.:52874
    そういやスイス国民は全員20歳くらいになると軍事訓練を受けて
    訓練終了後にはSIGと弾薬が支給されて家に備え付けておいてるんだっけ?
    ↑(むかし見たガンマガの情報)

    とりあえず中立とか独立したいなら
    尚のこと軍事力は必要ってことだよな。
    世の中善意で成り立つならドアに鍵になんて要らないんだよ。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 02:41 | URL | No.:52880
    ちょっとまて、有事の際は民間人は戦闘に参加しちゃいかんぞ。
    民間人が勝手に敵兵に攻撃をかけた場合、とっ捕まって裁判抜きで即射殺されても文句は言えん。
    スイスでも「民間人は戦わないでください。軍の命令どおりとっとと退避してください」と教育をだな。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 03:24 | URL | No.:52885
    ジュネーブ条約って
    敵捕虜の扱いを決めた条約であって
    さらに占領=占領した国の領土となるのだから
    自国民扱いとなるからまったくもって適用されないんだけどな・・・
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 04:14 | URL | No.:52889
    どんなイカれた奴らだか、ちょっと会ってみたいな。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 05:17 | URL | No.:52890

    無防備条例を可決した議員宅に突入

    ニセの中国語しゃべる

    金品を奪いその家の娘をレイプ

    逮捕されない

    無防備サイコー
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 05:17 | URL | No.:52891
    占領した軍がまず行うこと。
    警察、消防、市役所の占拠→無能力化。
    通信の規制(電話、TVアンテナ、ネット)
    主要道路の封鎖。
    とりあえずごく初期の段階でこれ位の事が行われるんでけど…
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 05:33 | URL | No.:52894
    この条例がここ1,2年で急によく聞くようになったやばさ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 05:44 | URL | No.:52896
    米12
    そんなコンビニも無いような僻地にわざわざ住まわせるなんて、お前は鬼だな。
    言葉の通じる故郷で人がましい暮らしをさせてやることのほうが、よっぽど人道的じゃあないのかね?
  105. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/26(金) 07:21 | URL | No.:52899
    無防備条例可決 → 日本政府が占領宣言 → 終了。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 08:02 | URL | No.:52903

    頼むからこんなマジキチ団体と左派を一緒にしないでくれ…
    いい迷惑だぜ
  107. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2008/12/26(金) 08:18 | URL | No.:52904
    米106
    でも日本の自称左派ってこんなのしか見かけないんだもん・・・

    無防備とかきれいごとに踊らされている住民は馬鹿でどうしよもないが、その馬鹿を扇動している自称市民のスパイがそれ以上に問題だな・・・
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 08:19 | URL | No.:52905
    こんな似非左翼さっさと潰せよ
    どう見たって中共の手先か在日だろうが
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 08:24 | URL | No.:52906
    日本政府は何やってんだ無能共

    さっさとスパイ取締法でも作れクソが
  110. 名前:   #- | 2008/12/26(金) 08:34 | URL | No.:52907
    どうにかして追い出してえな
    プロ市民マジうぜえ
  111. 名前:名無しビジネス #JvKIRjGI | 2008/12/26(金) 10:47 | URL | No.:52915
    こんな住民法案が出る時点でおわっとるわ
    京都ってどんだけよ
  112. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/26(金) 11:19 | URL | No.:52916
    「自衛隊が助けに来たら追い返す為に自衛隊と戦います」
    って人等だろ?すごいね。
  113. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/26(金) 11:39 | URL | No.:52918
    ※112
    それって無防備じゃなくて国家反逆だね
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 13:02 | URL | No.:52924
    んでチョンや支那の軍隊が来たら歓迎するとw
    結局こいつらは日本人の皮かぶった某国の手先なんだろ?さっさと逮捕しろよ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 13:45 | URL | No.:52931
    どうすれば駆逐できんだよこういう生ゴミを
    おちおち寝てもいられねえ
  116. 名前:VIPPERな名無しさん #9EWDic7Y | 2008/12/26(金) 15:14 | URL | No.:52941
    ぶっちゃけ、戦争が実際に起こるなら、地方自治単位で取り決められた程度のものなんか、無視されるに決まってるだろw
    そもそも敵に与する行為は、外患罪に問えるからな。市長さんも議員さんもやばいんじゃないの?
    うちらもそんなの気にしなくていいだろ。
  117. 名前:VIPPERな名無しさん #IKu8nsaY | 2008/12/26(金) 15:22 | URL | No.:52942
    災害でも自衛隊派遣要請を渋るんでしょうねw
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 15:48 | URL | No.:52944
    ※52,64
     スイスの「永世中立国」は、まず前提として「完全徴兵制度」があります。
     何年か徴兵されて訓練した後、そのまま職業軍人になる人と一般企業に就職する人がいますが、後者でさえ年に1~2ヶ月ほどは軍事教練をしなくてはならない義務があります。
     そして「国民皆兵員」なので必ずミリタリーライフルが一丁と、そして実弾(これは子供のイタズラを防ぐために缶詰に入ってます)がどの家庭にも常備してあります。
     でも、銃による犯罪は年に10件も無いと聞きます。

     そして中立国として存在できるのは、地理的な部分も大きいです。
     頑張って攻め入ったところで、あるのは山と雪、そして牧場ですので、侵略する側にしたら「非常に魅力に乏しい国」なんですね。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 19:59 | URL | No.:52969
    *118
    解説乙であります。
    なるほどねーよくわかりました!
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 21:04 | URL | No.:52984
    破壊活動防止法で逮捕できないの?
  121. 名前:. #- | 2008/12/26(金) 22:16 | URL | No.:53002
    無防備宣言した地域の印を北朝鮮中国ロシアに教えてあげて
    無防備都市の防衛費分税金免除でその代わり無防備宣言してない地域に自衛隊を重点配備して無防備地域は捨て駒にすればいい、そこに攻め込んだ敵ごと米軍にたのんで核攻撃してもらって
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 22:44 | URL | No.:53010
    こんな提案を議会に出しても逮捕も暗殺もされない国。それが日本。
    他の国だったら、国家反逆罪なり危険思想なりで即逮捕だ。

    長い平和は人を腐らせることもあるなw
  123. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/12/26(金) 22:44 | URL | No.:53011
    無防備宣言出した瞬間自衛隊で選挙すれば問題ない
    抵抗しないんだろ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 22:56 | URL | No.:53014
    この市民団体の奴等は自宅にも無防備宣言しろよ。
    漏れなく家財道具無くなるだろうよ。
    最悪命まで無くすかもな。
    周りを感化するには自らが率先しないとな。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 23:20 | URL | No.:53020
    ちょwww
    俺、精華町民だがしらなかったw
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/26(金) 23:59 | URL | No.:53032
    プロ市民なんて中共やらの手先だろ。政府は何してんだよ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/27(土) 11:32 | URL | No.:53082
    こういう連中って目の前で自分の子供が兵士にレイプされても何の抵抗もしないのかな
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/27(土) 11:44 | URL | No.:53084
    米127
    するだろwこいつらの目的は平和なんかじゃなく日本分断なんだから
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/27(土) 14:55 | URL | No.:53094
    何されても無防備
    殴られても
    蹴られても
    殺されても
    無防備
    もうね、アホかと馬鹿かと


    目の前で家族や知り合いが傷付けられるのなんて黙ってみてられないと思うがな、俺は
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/28(日) 00:59 | URL | No.:53140
    無防備宣言って戦争中でないとできないらしいじゃん。こいつら誰と闘ってるの?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/28(日) 11:28 | URL | No.:53181
    ※12
    竹島も尖閣諸島も日本の領土だからダメ。
    各々の祖国へ強制送還でおk
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/28(日) 15:49 | URL | No.:53213
    *131
    禿
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/29(月) 09:38 | URL | No.:53308
    こんなのことを考えるやつは機動戦士ガンダムSEEDやSEEDディスティニーや00を見て、反省すべき
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2008/12/30(火) 01:19 | URL | No.:53386
    ここの市議に4人も共産党の人間居るのになw
    共産党ですら無防備反対なのにプロ市民ときたら・・・
  135. 名前:グッチ バッグ #OZ1qfGds | 2013/04/08(月) 17:25 | URL | No.:740174
    今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1683-172e2599
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon