元スレ:http://livejupiter/1670544841/
- 1 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:14:01.92 ID:1p9/xplFa
- ■苦情を寄せた住民「廃止決定はびっくりした」
2023年3月に廃止が決まった青木島遊園地。
苦情を寄せた住民はNBSの取材に…
「18年間毎日、私たちも我慢してきた。私たちは廃止にしてくださいとは言っていない。- 児童センターが決まった時間に外に出て拡声器とか使って、
- みんなを遊ばせているそういったことに対して言った。使い方をちゃんと考えてくださいといった。
- 廃止決定はびっくりした」
- https://news.yahoo.co.jp/articles/26f7435e3667c22c35fe337dd55682faecbb6ec2?page=2
- ■苦情を寄せた住民「廃止決定はびっくりした」
- 7 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:16:19.81 ID:hsWdTPTf0
- 18年クレーム入れ続けてようやく廃止か
やっぱ「上級国民」てのは妄想の産物やったねんな
- 8 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:16:32.67 ID:mo31qBr0d
- 実名バレて叩かれて日和っただけやん
半端な覚悟で粘着すんなよ老害
- 10 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:17:30.65 ID:VoFuHpbS0
- >>8
少なくとも18年廃止されなかったんだから
上級国民の圧力でなんてのは的外れだろ
- 17 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:19:38.73 ID:1thO5Kst0
- >>10
逆やろ仮にお前が公共の施設を18年で廃止にできるか
- 19 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:20:46.71 ID:VoFuHpbS0
- >>17
18年もあったら単純に維持できなくて廃止される施設もあるで
その時期が来ただけの理由をクレーマーにかぶせてるように見えるがな
- 13 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:18:17.01 ID:yk05hAbu0
- 市議がそういうことじゃない言ってるが?
長野市の公園閉鎖の件。地元の炎上を煽られ続けてるのを見かねた市議会議員が、
— 窓木 (@mdgw7) December 7, 2022
・あの公園は借地なので元々2年後には返す予定だった
・地域の高齢化で公園の維持困難
・今は公園の隣の小学校で子供達が遊んでる
と内情を動画で説明してる。騒音の苦情ひとつだけで閉鎖は決まらないって。
#スッキリ https://t.co/VrohNNZRUX - 21 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:22:25.28 ID:VoFuHpbS0
- >>13
これが本当なら別の市議が言ったたった1人のクレーマーのせいで廃止になったという話だったり
市の課長やセンター長の話はなんなのか追及せなあかんな
- 16 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:19:36.40 ID:8Td0s0rR0
- これわけわかんなくなってきたな
マスコミ追及を止めるな
- 33 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:29:35.18 ID:4ONe86V/0
- 市からしたら維持する事で得られる物なんて得にないからな
学校や園だと利益がかかってるから対応が変わる - 58 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:34:52.55 ID:CofBHdFTM
- まぁ廃止の経緯はともかく18年も執念深くクレーム入れるのはなかなかのガイジムーブやろ
増してやそれやったのが大学名誉教授なら尚更
- 101 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 10:01:21.05 ID:vM8OMx52p
- 廃止にさせたかったわけじゃないけど廃止にするのが1番合理的やと市が判断したんやろ
- 34 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:29:35.41 ID:LFQvBN6Qd
- そもそも公共施設なんて金食い虫は
- どこの自治体も理由付けて廃止したり
- 民間に払い下げたりするもんやしな
ずっとクレームが出てる施設なんて- 老朽化したら廃止するわな
- どこの自治体も理由付けて廃止したり
- 43 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:31:29.80 ID:VoFuHpbS0
- >>34
ワイはこれやと思っとる
維持管理が難しくなったのが主原因でクレームが出てる補助的要因もあったから廃止したのを
クレーム対応した担当者が恨み節言っただけちゃうかと - 73 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:38:59.11 ID:ihs+ByMG0
- 昔ながらの公園とか街路樹とか美観として残せ
って声の方が市民運動的で大きいイメージあって
そっちに対する牽制で使われただけじゃねえの1件のクレーム - 88 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 09:53:13.26 ID:caTv8pf4a
- これ全文読んだやつおる?まったく印象変わるで
この名誉教授宅の道路挟んだ向かいに公園があるんやが、- その公園の両隣に学校と児童センターまである
校庭で遊ばせればいいのに児童センターは毎日公園に子供50人近くを遊ばせていて、- 砂埃が教授宅の玄関まで毎日覆いかかってる。
- そんでその向かいの道路は子供の送迎のための車の路駐で毎日パンパン
これさすがに切れてええと思うわ。声がうるさい!とかそんな問題ちゃうかった
- その公園の両隣に学校と児童センターまである
- 107 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 10:08:36.69 ID:RohnVIlo0
- >>88
校庭で遊ばせればいいのにのくだりは- 正直近所に教育関係の施設がある時点で諦めろとしか思わんが
子供の送迎の為に路駐ってのはやってんの大人だし文句言ってもいいとは確かに思う- 【【公園閉鎖】「子どもの声うるさい」きっかけは】
- https://youtu.be/517VbK3FgGI
公園・緑地の
維持管理と積算 - 正直近所に教育関係の施設がある時点で諦めろとしか思わんが
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:22 | URL | No.:2124196>>そんでその向かいの道路は子供の送迎のための車の路駐で毎日パンパン
これはキレていいわ。保育所問題とかも主な迷惑はこれでさらに道路で井戸端会議をし始めてその声もうるさいのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:31 | URL | No.:2124197どういう人生送ると子供の声がうるさいって考えになるんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:34 | URL | No.:2124198念のため登記簿確認したが、確かに借地やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:39 | URL | No.:2124199子供がいる所の近くに一定期間住んでから言えよ
-
名前: #- | 2022/12/09(金) 14:41 | URL | No.:2124200他の周辺住民が出てこない時点でなぁ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:47 | URL | No.:2124201うちも隣が学習塾の駐車場なんだが(引っ越した時はなかった)、
塾帰りの子供と親が長時間おしゃべり、ひどい時はうちの庭に不法侵入、
ゴミポイ捨て、雨の日はさっさと帰ればいいのにうちの軒下で長話…と、
在宅仕事の私は毎日10家族前後でも発狂しそうになる
こういう状況抜きで「元気な子供の声に住民怒り」とだけ書くのが今のマスコミよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:48 | URL | No.:2124202ごちゃごちゃ理屈言ってるけど、老人には金使うけど、子供には金を使わないんでしょ?
デイケアのお迎えお送りの車がそこら中に路駐しているけどそっちは放置なの?
社会全体で子供に投資しないと、国が亡びるよ?それでいいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:50 | URL | No.:2124204井戸端オバハンほんま邪魔
-
名前:774@本舗 #- | 2022/12/09(金) 14:54 | URL | No.:2124206それはそれとしてキチガイ老害クレーマーが袋叩きに遭う様は見たいじゃないか
-
名前:774@本舗 #- | 2022/12/09(金) 14:56 | URL | No.:2124207公園前のクレーム1件、簡単に特定されて粘着されるんだろうな。多分、粘着>子供がうるさいだから引っ越すんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:56 | URL | No.:2124209※7
デイケア迎えはその家の前だけで本人が利用者で了承済み
送りは当然だけどその施設の場所だから関係なし
クソガキの親は他人の家の前に列をなして路駐してる
全然同じじゃないよ?馬鹿なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:58 | URL | No.:2124210※7
デイの送迎は1軒につき1台
1軒の家周辺に10台を超えて駐車なんかしないし
路上で数十分も大声井戸端会議もしなければ
ふざけた老人が道路に走り出したり、隣の家の花壇を踏んだりゴミのポイ捨てもしない
結局、子育てしてる家族の公共マナーの問題なんだよ
それを「元気な子供の声を拒否する大人」の構図に落とし込むから齟齬が生じる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:58 | URL | No.:2124211これ内情書いてある記事読んだら感想真逆なるよな
クレーマー扱いしてんのはタイトルしか読んでないガイジ
>>7みたいの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 14:59 | URL | No.:2124212>公園に子供50人近くを遊ばせていて
公園って何をする場所なんですかね… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:05 | URL | No.:2124213>社会全体で子供に投資しないと、国が亡びるよ?それでいいの?
お前みたいなのが生まれてもなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:05 | URL | No.:2124214なんだよ借地かよ解散。
よくある話だけど、地主からこの土地の固定資産税免除する代わりに無償で借りてたんじゃないのかな?
公園の維持管理に金掛かるのもわかるけど、廃止したかったのは行政側かもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:05 | URL | No.:2124215公園は市民が自由に使える場所であって
特定の施設(ここでは児童センター)が占拠する形で利用するのは厳密にはよくないはず
毎日児童センターの子供が50人も拡声器指導で遊んでたら、
児童センターに所属していない子供や親子は利用しにくかったのでは?とも思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:06 | URL | No.:2124216うちは区画整理の関係で公園の横に強制的に移動になったけど、子供の声はうるさいよ。叫んだり鳴いたり、それに対して親が大声をあげたりと様々だ。夜になるとヤンキーや外人の若者がたむろしたりするからな。子供の声をかわいく思うのはその親だけだぞ。
電車でとなりに騒ぐ子供がいたらいやだろ?それが家でずっと続くようなものなんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:11 | URL | No.:2124219子供の声よりも拡声器でがなり立てる大人の声にクレーム入れてたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:21 | URL | No.:2124220小学校近くに住んでて子供の声がうるさいは頭悪すぎるだろ
海に近いとこにすんで磯臭いとか線路脇に住んで電車の音がうるさいとクレームいうぐらいの馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:22 | URL | No.:2124221別の資料で拡声器は開設当初の話とあったぞ
なんでずっと拡声器使っていたと答えてんだじいさん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:24 | URL | No.:2124222現場は保育園、児童館、小学校の密集地なんだから公園潰しても路駐は止まらないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:29 | URL | No.:2124223廃止ついでに粘着し続けてた頭のおかしい人間がいたことを公表したろって事では
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:31 | URL | No.:2124225利用者のマナーの悪さが一番の原因なんだろうけど
公園の一部を送迎用の駐車スペースにしてやることもできんのか -
名前:774@本舗 #- | 2022/12/09(金) 15:36 | URL | No.:2124226ヤバいと思って逃げに入ったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:37 | URL | No.:2124227意図的に誰かを悪者に仕立て上げる報道ほんと嫌いだわ
記事読んだら全然印象変わる
単に子供ってだけで神聖化せずに両者の事実と言い分をそのまま書けよ -
名前: #- | 2022/12/09(金) 15:39 | URL | No.:2124228そもそも事の発端はどこからの情報なんだろ
誰のクレームってことを把握していて公園廃止の結果だけを知ってるって
市の下っ端職員が騒ぎ立てた? -
名前:名無しさん #- | 2022/12/09(金) 15:46 | URL | No.:2124230爺さんの劣環境には同情するが市職員に対してちょっとやりすぎたな
クレーマーは正義を振りかざして他人を責めるのは得意だけど
自分が責められるのは想定してないから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 15:50 | URL | No.:2124231普通に考えて底辺大学の教授ごときが上級国民なわけないだろ
-
名前:ななし #- | 2022/12/09(金) 15:53 | URL | No.:2124232話し相手おらんで文句つけるのが趣味になっとるレベルやろ18年て。
解決したいんじゃなくて文句をつけたい老害。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 16:05 | URL | No.:2124233※29
学部による
地元にある大学の法学部教授に建築審査お願いしたりとかは普通にある
Fランだろうがなんだろうが地元というのが大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 16:12 | URL | No.:2124234元記事内に18年間クレームを入れ続けたなんて書いてあるか?18年間我慢したとしか書いてないような?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 16:22 | URL | No.:2124236一方の話だけ聞いて、一人だからって、弱者側の話も聞かないで、報道は酷いよね。
-
名前:名無しさん #- | 2022/12/09(金) 17:05 | URL | No.:2124240色々対策してきてるのにクレーム入れ続けられたらなぁ
歩く以外の行為禁止みたいな公園あるけど子供は寄り付かないし大人も何のためにある場所なのかわからなくなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 17:48 | URL | No.:2124244※32
書いてないな。まあ、騒音問題が解決してない
って書いてあるから継続的なクレーム自体はしていた感じはあるけど
しかし上級国民どうこうもそうだがタイトルが偏向的すぎるな
どのみち利用者も少なくなってて2年後に廃止予定だったからそれが早まっただけじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 17:49 | URL | No.:2124245これまでの報道で拡声器やボールの飛び込みは開設当初の話って分かっているから白々しく感じる
自治体が様々な対応をして、それでもクレームをつけていたことも報道されているしな
最初に被害を受けたから延々粘着しているとしか思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 18:01 | URL | No.:2124248子供と老人なら脊髄反射的に子供の味方をしたくなるのも
わかるけど、
これは実際の現場を見てみないことにはなんとも言えん。
苦情を出さざるを得ないぐらい、迷惑極まりない状況だった
可能性もあるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 18:06 | URL | No.:2124250まあ公園自体迷惑施設の側面があるのは否めん
子どもがうるせえ、路駐が集まって来る、砂埃や落ち葉が家の方に吹き込んでくるとかで近所の住人にはデメリットも多い
家が先か公園が先かでもだいぶ話は違ってくるが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 18:34 | URL | No.:2124254屁理屈だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 18:38 | URL | No.:2124255残してくださいという声が18年以上なかったのなら当然の結果よな
必要だと思うものは日頃から必要です残してくださいと言わないといけないんや当たり前や。 -
名前:名無しさん #- | 2022/12/09(金) 18:40 | URL | No.:2124256なんか流れが変わってきてるな、手の平クルクル~ってか。
最初っから何でクレーム入れた側が一方的に悪いみたいな流れになってんの、これ?って不思議だったわ。
流石に毎日クレームなんて入れてないだろうし(土日は誰も受け付けないからな)、50人ぐらいの子供が遊んでたらそりゃうるさいに決まってるし砂埃も相当だろう、洗濯物ほせなくね?ってね。
うちの裏にも幼稚園があって昭和の頃は大音量で運動会してて超絶うるさかったわ、最近は音量小さ目になって気になる事はほぼないけど(俺がクレーム入れた事は一度もない)。
そして送り迎えの親は大抵ちょっとだけのつもりなんだろうけど好き勝手し放題だからね、近隣住人は大抵我慢を強いられてるのが普通だわ。
駅近の学習塾の親の送迎はほんと酷いと思うし。
そりゃ子供に優しい世界であってほしいとは思うけれど、だからと言って近隣住人が日常生活を犠牲にしてまで我慢を強いられるってのはちょっと違うだろと言いたい。
クレームの頻度や内容については一考すべきだけれど、それを差し引いてもまともな対策してなくね?って思ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 18:42 | URL | No.:2124257うちの職場中学校が近くにある
通学時うるさい
歩道から出て広がって歩くから車両がすれ違えなくなる
イベント時保護者の違法駐車される
グランドの砂埃で車に砂が積もる
昼食と掃除の爆音放送
夜中に爆音バイクと中学生が集まってなんか騒いでる
マジ迷惑 小まめにクレームつけてるけど何も対応なし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 18:54 | URL | No.:2124258教授退いて家族も周りも誰も相手にしてくれないからクレーム入れてかまってちゃんやってただけの可能性があるな
上級国民になれど孤独には勝てない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:06 | URL | No.:2124259※42
ウチも近所にそういう施設あるけど
実際に過ごしてみると今回の苦情の内容って特に不可解ではないよな
路駐で家の車が出せないんで警察に相談したこともあったが
防犯カメラを設置しているにも関わらず対応できないって言われた
その理由が仮に子供の施設に対して警察が対応したことが世間に公になったら
苦情を出した側に何かしら問題が発生する可能性があると
今回の件でその言葉の意味をひしひしと感じてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:07 | URL | No.:2124260役人がバカなだけじゃん
事なかれ主義、無責任、無知能 アホ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:08 | URL | No.:2124261クレーマーの朝は早い
クレームを入れ続けこの道18年、気付けばベテランと呼ばれていた
彼は語る
ええ、もうクレームを入れるのを辞めようと思った事もありました
でもね、ここで辞めたら、今までのクレームは何だったのかって思ったんですよ
もう意地ですよね、死に物狂いでクレームを入れ続けました
その目には涙が滲んでいた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:08 | URL | No.:2124263「子どもたちがうるさい」と長年苦情、利用者消えた公園廃止へ
↑でググると読売の記事が出てくるけど
市は爺さんの要望に応えて色々対応
爺さん「子どもは5人程度に。声を出さず静かに遊ばせてほしい」と増長→ 児童を公園で遊ばせることが事実上できなくなり、利用者はほぼいなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:22 | URL | No.:2124265事実はわからんが
ANNの市議会議員や職員へのインタビューが"クレーム一人からのみ"の発言だけ切り取ってるのが明らかで不自然やったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:23 | URL | No.:2124266市議がこの老人を叩くよう煽ってる(ように見える)のが悪質。一般市民がクレームつけただけで住居特定される情報を市議がばら撒いた上に、上級国民扱い。
本当の上級国民は市議だろ。たかが名誉教授に何の権力もねーよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:24 | URL | No.:2124267たまたま市議会議員が付き合いのある(意味深)人が嘆願出してるのを目にして
通しちゃったんじゃね・・・ 理由なんて後付けでどうにでもなるし
わざわざ予算削減のためとかで公園廃止なんてどこに敵作るかわからんような案件
通さないし
お前等も似たようなことしたいなら上級国民って具体的に何すりゃなれるのかっていうあたりから考えれば頭のいいひとならたどり着けると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:27 | URL | No.:2124268>>7
デイケアの車は年寄り乗降させたらすぐ次行くわ
子供の送迎は時間前後の屯ってる時間が長いんだよ。しかもうるさい
だから幼稚園のバス自体のクレームはほとんどないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:29 | URL | No.:2124269魔女狩りは火炙りにして民衆に晒してこそ余興ってもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:35 | URL | No.:212427118年間もクレーム入れる暇があればさっさと引っ越せばいいのに
自分の意見が通らないと気が済まないんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:37 | URL | No.:2124272>>53
そりゃお前みたいに一戸建て買う能力はないし近所づきあいもできない人ならすぐ引越しを考えられるけどな
世の中そういうわけにはいかない人もいるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:38 | URL | No.:212427318年クレーム言うより
自分チを防音のガラスだの二重サッシにするだのした方が
よっぽど楽だろ、金も持ってるだろうし
多分もうクレーム言う事が目的になってたんだろうなぁ
廃止になってクレーム言えなくなって生きる目的を失ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:42 | URL | No.:2124274>>54
自己紹介かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:45 | URL | No.:2124275児童センターって保育園の公園挟んだ逆側の建物?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:46 | URL | No.:2124276>>56
痛いところ突かれて歯ギリギリで草 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:50 | URL | No.:2124277自治体が土地使用料や維持費がかかるから、このアホクレーマーの言い分を、利用して経費削減を狙ったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 19:58 | URL | No.:2124281>>54
なら我慢しろやアホ
人間生きてれば多かれ少なかれ不快なことは毎日経験してそれを我慢して生きてんだ
それでも我慢できないなら、自分の方がその環境から離れて別の場所にいくしかない
それができないなら我慢するしかない
自分だけ不快なことを我慢したくないなんて我がままが通ると思うな自己中クソ老害野郎が -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 20:11 | URL | No.:2124283>>60
おっじゃあお前んちの隣に公園作ろうぜ!!
ボール家に投げ込まれるし家の前路駐されるし家庭菜園踏み荒らされるけど良いんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 20:16 | URL | No.:2124284真実なんてどうでもいいんだよ
上級国民が叩けりゃそれでいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 20:33 | URL | No.:2124285あほばっかりや。教授は間違ってない。
-
名前: #- | 2022/12/09(金) 20:34 | URL | No.:2124286同じ組織で発表した内容が違うならまず訂正から入らないとおかしくないかね?なんでも言ったもん勝ちなのは凄いと思う
元々決まってるなら別に廃止でも良いんだろうけどクレーマーのせいにして本来の騒ぎ以下になると思ってるなら頭の異常を医者に診てもらった方がいいんじゃないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 20:55 | URL | No.:2124288学校はクレーム無視だったの?
通ってた小学校、生徒のこういう行動は問題じゃないのかってクレーム来たら集会で方向されてたし、
その公園でうるさそうな住民いたら他所の公園(ドッジボールも出来なさそうなところでも)行って遊んだけどな。
まぁ自転車であっちこっち走るだけでも楽しかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 21:06 | URL | No.:2124289児童センターが公園使う代わりに維持管理してたがクレームで使えなくなって管理を拒否
管理に余計なコストが掛かるので廃止
なのでクレームで廃止で間違いじゃない -
名前:名無しさん #- | 2022/12/09(金) 21:25 | URL | No.:2124291廃止にしたいからクレームを口実に廃止にしたという事でしょう、普通に考えてクレームに対してクレームを入れた人とのなんやかんやがあってしかるべきです、クレーム当事者もあなたが言うから廃止にしますという事にされるのはいやですと言うでしょう、悪者の代表にされて責任をおっかぶせられるのはいやだから移転してくれとは言うでしょうが廃止にしてくれとは言わないでしょう、移転なら責任を負う事はありませんからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 21:30 | URL | No.:2124293いじめっ子の論理だな
「その子の特徴について言うことはあったが自サツするとは思わなかった」ってのと同じ
ただのキチガイ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 21:47 | URL | No.:2124296クレーム付けるより、防犯カメラとか設置して路駐や自宅敷地内への子供の侵入?とかガッツリ録画してネットに晒した方が効果はあるかもしれない
公序良俗的にはアウトだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 21:50 | URL | No.:212429818年も騒音に耐えた挙句、利害関係の欠片もない幼稚なキチガイネットクレーマーから攻撃されるのはたまらんわ……
住民に対する攻撃を誘導してる著名人は逮捕してほしいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 21:57 | URL | No.:2124302>>70 そもそも近隣住民の要望で出来た公園でっせ
18年前の2004年に近隣住民の要望で公園が完成したんすわ
要するに住民の敵はこの大学教授ってことっすよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 22:01 | URL | No.:212430518年間もクレームし続ける根性も凄いが
それを受け続けた長野市公園課の職員も凄い
このクレーマーが自宅で出す音はどこまで許容されるんだろ と疑問に思うが?
エアコン室外機の音 戸袋を出し入れする音 布団を仕舞う前に叩く時の音 訪問者が訪れた時のチャイムの音
近隣がそれを五月蠅いと言って来た時 本人はどう対処するつもりなんだろ? -
名前: #- | 2022/12/09(金) 22:17 | URL | No.:2124310クレームのせいで廃止になりました
って事にしたいんじゃないのかねコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 22:24 | URL | No.:2124315クレーマーの意見のせいで廃止じゃなくて現状クレーマーが公園で遊ぶ子供に手を出していてこれ以上エスカレートするとヤバイ事件になるから子供を守るための廃止だぞ
18年間とかあまり関係ないぞ
原文読んで来い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 22:42 | URL | No.:2124325車の開け閉めはクッソ五月蠅いからキレていいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/09(金) 23:35 | URL | No.:2124354まーたマスゴミがやらかしたんかー
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 00:27 | URL | No.:212437318年間騒音に悩まされ続けながらクレーム入れるだけでいたんならむしろ聖人だろ
お前らなら2,3年でガキぶん殴ってお縄だろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 01:05 | URL | No.:2124386住人の要望でできた遊園地だったけど、クレーマーのせいで使えなくなって無駄金になったからやむなく廃止。
車の路駐問題は解決すべきことだったと思うが、子供がうるさいのは遊園地ができる前から変わらない。ジジイになって家に長くいるようになって気になり出したとかそういう理由だろ。遊園地だけじゃなくセンター内の子供もうるさいとか言ってるやつだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 01:16 | URL | No.:2124393爺いが○ぬの待ってたが元気良すぎるから子供に重大な危害加える前に廃止したんだろ
それとボケが出だしたからヤバイって思ったんや無いのか
身体が丈夫なボケ老人は危険だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 01:24 | URL | No.:2124394じゃあなんでクレーム入れたんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 01:51 | URL | No.:2124407うるさいのかもしれんけど、1日1時間とかそんなもんやろ?
それで公園廃止はやりすぎだわ、苦情来てる事伝えて
週2日ぐらいまで使用控えて貰えば良かったと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 02:33 | URL | No.:2124425クレームの入らない施設は無い。
絶対、何らかのクレームは有る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 06:21 | URL | No.:2124462廃止した直接の理由は利用者が少なくなりすぎたから
では、なぜ利用者が少なくなりすぎたかはいうまでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 06:32 | URL | No.:2124464でも同じとこに住んでる人たちで別にうるさくないよって言ってる人もいるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 06:42 | URL | No.:2124465自治体がさんとかいい始めたら終わりじゃね?
少子化待ったなし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 06:54 | URL | No.:212446818年間もクレームし続ける奴は問答無用で処罰したほうがいいと思うな。
知らんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 07:35 | URL | No.:2124474それぞれ言ってることがバラバラでわけわからんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 08:48 | URL | No.:212448618年もの間何してたんだよ?このキチガイ1匹くらい簡単に殺せただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 10:56 | URL | No.:2124512閉鎖されて、商業施設とかになったらどうすんだろ。生き様を見てみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 12:29 | URL | No.:212452822時過ぎに騒いでるとかならわかるけど、日中子供が遊ぶのはしょうがないやろ。拡声器やら路駐は警察に相談すればいいし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 12:49 | URL | No.:2124531この爺はスケープゴートに
されただけだろ。18年間
無視し続けて今頃採用されるわけない。
他の理由があるはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 13:26 | URL | No.:2124540クレーム入れてボール遊びできなくして、ボール遊びしている子供に禁止の看板読ませてーって結構な行動力だからな。
公園がだめじゃない静かに遊ぶなら遊んでいいって主張は学校幼稚園の隣の公園では無理があるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 14:09 | URL | No.:2124553この問題が出てから色々記事見たりしたけど結局子供がうるさいと言うより
子供の送迎などで毎日相当数の車が来る、その車がアイドリングなどで
うるさいとか、保護者同士での井戸端会議の声がうるさいなどの
子供以外が大きいんじゃないのこれって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 14:28 | URL | No.:2124556拡声器と路駐にクレーム入れてるのならそれは正しい。
幼稚園のお出迎え路駐で園児が路駐の隙間から飛び出して来て事故を
起こしても結局幼稚園側は責任は取らない。身をもって知っているワイw
だが子供に無言で静かに遊べと言うのは人としてクズ。そこは老害だね
さぁどこの情報を信じれば良いのでしょうね悲しい世の中だ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 14:34 | URL | No.:2124558マンション立てたれ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 20:39 | URL | No.:2124632近所に小学校があるけど、子供の笑い声は良いもんだよ。
和む。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 23:08 | URL | No.:2124656※91
無視って頭わいてんのかよ
クレーマーのために植え込み作ったり遊具の位置を移動したり子供に指導したりと、普通にやるべき配慮はずーっとやり続けてたっつーの
1・どれだけ配慮しようとも「100%全部俺の言う通りにしやがれ」で一切を切り捨てて何年もクレーマーを続けたこいつがキチガイすぎて、児童センターはついに公園を使うこと自体を諦めた
2・それまで児童センターが草取りや植栽の管理をしてたけど、使わないなら管理だけやらされるなんておかしいからと管理を市に返した
3・市は管理費出す気がないから自治体に投げようとしたけど、自治体は管理を拒否した
4・じゃあ廃止だと市が言い出した←イマココ
頭おかしい奴が1人いれば施設を潰せるってのなら、1万人も用意すれば日本ぐらい滅ぼせるなw 各都道府県に100~400人ずつぐらい配置したら公共施設壊滅やん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/10(土) 23:39 | URL | No.:2124663うるさい奴に静かにしろって言ったら自殺しちゃっても、別に死んでくれとは言ってないまさか死ぬとは…てなるわなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/12(月) 11:10 | URL | No.:2125126>98
それがならねーんだよな
世間は自殺するまで追い詰めたって目でみるからね。
これも同じ
キチガイクレーマーによって廃止に追い込まれた公園
という世論が形成されつつある。 -
名前: #- | 2022/12/15(木) 10:45 | URL | No.:2126049回り近所はそんなに騒いでないのに
一人そんなにうるさいと感じてるなら窓ガラスを厚くしろよ
18年もあーでもないこーでもないと教授にまでのし上がってそんな頭も使えないのか
こんな人、度を越して子供の声が聞こえてくるだけでも文句言ってただろうに -
名前:名無し #- | 2023/01/15(日) 18:29 | URL | No.:213538518年間苦情入れてる間に、自分の判断がまともなのか
考えることは無かったのか。例えば他に引っ越すとか
元大学教授ならそれくらいの財力合っただろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪イギリス「石炭…掘るわ…」 EU「でも環境問題が…」 イギリス「うるせぇ行こう!」ドン
| ホーム |
【12月9日】38歳 やっと就職できた会社で4日目にして首となった【PickUp #2016】≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16875-9f65c153
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック