更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livegalileo/1670902230/
1 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:30:30.29

 
まだ吸う?

 
3 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:31:06.63 ID:5bdqUwli0
いい加減辞めたるわ

 
6 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:31:25.00 ID:csym5PL0a
ワイのたばこ税が国防に役立つんやろ
胸熱やんか

 
8 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:32:04.07 ID:QrM10+1T0
そこまでいったら手巻きを検討する

 
17 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:34:13.07 ID:2OOqzAlId
アホしか吸わんからどんどん吸わせたって寿命縮めたればええ

 
20 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:34:25.50 ID:3aitH4/3a
ワイらは高額納税者やぞ
愛煙家を優遇しろ

 


24 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:35:00.08 ID:NmCzHF1Za
大学生とかは全く吸わなそうになりそうやな

 
30 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:36:45.20 ID:hUt8afcR0
東京でよくYouTuberが凸ってる喫煙所みたら1万円でもええわノータリンしかおらんやん

 
35 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:38:18.03 ID:1Az/ffNl0
嗜好品さえ買えない世の中になるんやな

 
73 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:45:05.26 ID:pCfBplwu0
たばこ税ってどのくらいの税収なんやろ
日本中の喫煙者が全員一気にやめたらかなり苦しくなったりする? 
 
 
100 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:49:36.02 ID:EYfpStvs0
>>73
全体で2兆くらいやね 減りつつある

 
74 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:45:05.82 ID:H0Wj52rEa
今のうちに買っといて無くなったら終わりやね

 
106 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:50:15.54 ID:RuVBOKVTa
電子タバコも上げるとか言うてたな




 
207 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:04:17.31 ID:5FUK1PStp
一箱3000円ならやめるかもな

 
230 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:08:04.11 ID:/cXKq7TJ0
いいかげんやめるとか言って吸い続けてる奴ばっかだし、まだ上げられるよ

 
256 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:11:41.71 ID:mqsaxE59a
こんだけ高くなるとタバコ窃盗とか、と思ったけどそんな簡単に取れないところに置いてあるな

 
270 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:13:44.58 ID:o5QUdvl/0
まぁしゃーないんだけど 防衛費は加熱式狙い撃ちなのは納得いかん

 
298 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:16:34.49 ID:dnxCpgs+0
闇タバコが反社の収入源になるで?

 
341 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:22:09.29 ID:OIJtlOlc0
むしろ1箱1000円で吸った方が
選ばれし者の趣味って感じがしてええやん

 
416 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:32:38.83 ID:JKcCMgPid
日本にどれだけ貢献しても嫌われる可哀想な喫煙者

 
427 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:34:35.93 ID:qYhLT8Km0
なんでタバコばっかり上がるかというとタバコだけはいくら上げても国民は納得するからや
それだけタバコはヘイトを集めてる
酒はそうでもないので上げづらい

 
435 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 13:35:55.72 ID:JhQUONi9x
酒税も上がるんちゃうの




【“防衛増税”閣僚からも不満 加熱式たばこ税 引き上げも】
https://youtu.be/XydG0W_D_to
マンガでわかるこんなに危ない! ?日本経済
マンガでわかる
こんなに危ない!?
日本経済
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:36 | URL | No.:2125705
    酒税上げて欲しい。飲み会面倒だし、1杯1000円とかで良いよ。。。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:50 | URL | No.:2125707
    ようやく世界標準になりそうやな
  3. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/14(水) 14:50 | URL | No.:2125708
    タバコ税の話をすると
    必ず酒税もってセットで湧いてくるのなw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:52 | URL | No.:2125709
    ※1
    飲み会の会費が上がるだけだぞ馬鹿乙
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:53 | URL | No.:2125710
    ヤニカスはどんなにふんだくられてもタバコやめれねんだー
  6. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/14(水) 14:54 | URL | No.:2125711
    タバコを吸うやつのおかげで、国が防衛できるんか、、、

    皮肉な話だ、、、
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:57 | URL | No.:2125712
    そして吸う人がいなくなった所で代替財源として大麻解禁ですね
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:57 | URL | No.:2125713
    酒税はやらかしてる過去があるからなぁ・・・簡単に作れるので、下手に規制・増税すると密造酒が出回る。
    タバコは大麻と同じで育てるとバレやすいし、ただ「吸える」状態のものを作るだけで下手すりゃ5年10年かかる。吸っておいしいと感じるようなモノを作ろうとしたら1代かかるんじゃねえかなあ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:57 | URL | No.:2125714
    しょうがないにゃぁ……いいよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:57 | URL | No.:2125715
    これまでタバコ税を増税しても税収はほとんど上がっていない
    しかし、火事と健康被害(慢性閉そく性肺疾患(COPD
    )など)は必ず減る
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 14:59 | URL | No.:2125716
    タバコも酒も生涯使う気無いからドンドン増税してほしい
    でも独身税はやめてね。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:00 | URL | No.:2125717
    タバコ吸わんけど
    基本的に増税は反対だわ
    何で税収最高なのに更に増税すんのか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:05 | URL | No.:2125719
    愛国者ならタバコを吸え
    国民1人1日1箱を義務化せよ
    防衛費を払わない嫌煙厨は売国奴だ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:07 | URL | No.:2125720
    1箱1000円だと会計が楽だからいいな
    即決でw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:10 | URL | No.:2125721
    税金最高!
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:10 | URL | No.:2125722
    >>4
    会費が高ければ「金無いから行けない」って言い訳できるようになるな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:11 | URL | No.:2125723
    有事の際には喫煙者から徴兵で
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:12 | URL | No.:2125724
    アルコールも百害有って一利なしなんだからどんどん酒税も上げて良いぞ
    老害はそれでも税金納めてくれるやろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:12 | URL | No.:2125725
    右翼の嫌煙厨っていなそうだな…ってことは喫煙叩きや男女平等や多様性だとかって根はみんな一緒か?
  20. 名前:あ #- | 2022/12/14(水) 15:12 | URL | No.:2125726
    1000円でも吸ってたら逆にこいつ金持ちやと思われて狙われるんじゃないか?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:14 | URL | No.:2125727
    給料全部酒とたばことギャンブルにつぎ込むしか能が無いウチの職場のクズ共の金が多少なりとも国土防衛に役立つならそれはそれで良いことなのではないだろうか
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:20 | URL | No.:2125728
    >>21
    政府からしてみれば税金を払ってくれる人がお客様で
    お前みたいに国防にタダ乗りする奴の方がクズなんだよな
    タバコを吸ってお前も税金払えや
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:21 | URL | No.:2125729
    今のところタバコの増税で増えた分とタバコ辞めた分の税収減がとんとんだから
    別にタバコの増税で税収が増えた過去はないんだけどね
    たばこ店やJTの税収減考えるとちょっと減ってるかもってくらい
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:21 | URL | No.:2125730
    酒もたばこもやらんからどこまででも上げていいで
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:25 | URL | No.:2125731
    過熱式は吸ってる姿がおしゃぶりにしか見えないので
    できたら吸うの止めて欲しいな...
  26. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/14(水) 15:25 | URL | No.:2125732
    消費税廃止して昔の贅沢品への物品税復活させろ
    1000万以上の車には1000万を超えた部分に対して50%の贅沢税とかでいい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:26 | URL | No.:2125733
    >>24
    そうやって簡単に増税出来る味しめたらお前の好きなもんにももちろん来るぞ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:27 | URL | No.:2125734
    >>26
    それでホントに今の消費税と同額の税収になると思ってるなら頭の中高野豆腐しか入ってないな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:32 | URL | No.:2125735
    税収70兆くらいだっけ?
    で防衛費10兆
    そこまでいる?20世紀前半の国民皆兵、帝国主義時代じゃあるまいし
    国が破産してまでつぎ込む必要ないだろ
    つぎ込むなら社会保障削れよ
    老人の寿命とトレードオフだよ
    社会保障も安全保障も全部ほしい!なんてのは通らないんだよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:33 | URL | No.:2125736
    タバコ吸わんけど、嫌いじゃないから可愛そうやなと思う。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:34 | URL | No.:2125737
    そろそろ密輸品が出回るんだろうな
    もしかしてもう出回ってんのか?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:36 | URL | No.:2125738
    酒も上げるべき
  33. 名前:名無しさん #- | 2022/12/14(水) 15:36 | URL | No.:2125739
    税は嗜好品からガッツリ取れ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:38 | URL | No.:2125740
    これでみんな辞めると結局財源が足りなくなって消費税に切り替わるだけなんだけど…

    たばこなら大賛成とか言ってるやつってホント頭悪いんよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:38 | URL | No.:2125741
    日本はタバコ安すぎるんだよ 昔からずーっとG7のなかで一番安い 先進国面すんなら最低ひと箱700円以上よ 
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:39 | URL | No.:2125742
    タバコ1000円になっても辞める気ない
    値上げはさすがにツライが防衛費に貢献できるなら良い事だと割り切る
    そのかわり今ある禁煙エリアなんか全部撤廃しろ
    この前なんか歩きタバコくらいで注意してきたバカと口論になってムカついたからそいつに蹴り入れて黙らせたけど人が気分よくタバコ吸ってる時に禁煙エリアだとかゴチャゴチャ言ってくる奴マジでブチのめすからな
    あとたまたま入った飲食店で飯食った後にタバコ吸ったくらいで文句言う店主や常連ぶった客も正義感ぶって禁煙だとかすぐタバコ消せとか何なんだよ
    喫煙者、国の為にタバコ税わざわざ払ってる代表して俺は禁煙禁煙うるさいバカどもは世の中の為に何も貢献してないんだからさっさとタヒねよ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:40 | URL | No.:2125743
    酒タバコやめられると健康だけど病院通い必要な高齢者増えすぎない?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:44 | URL | No.:2125744
    社食みたいに社タバコはじめたらヤニカスがウキウキで働きそう。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:49 | URL | No.:2125745
    >>36
    これは喫煙者の皮をかぶった嫌煙厨www
    そこまでしてヘイトを向けたいの笑うwww
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:53 | URL | No.:2125746
    タバコ増税する前は四兆円以上の税収があったろ
    締め付けすぎてたった二兆円になってるからあかんのやろ、タバコなんてほっといたらええねん
    嫌煙家のアホども責任とれよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:56 | URL | No.:2125747
    >40
    令和4年度当初予算では、たばこ税は9,340億円で歳入全体の0.9%となってるな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 15:57 | URL | No.:2125748
    足元見られてるだけで
    タバコ税を重視しとるわけちゃうやろ
    自意識過剰ってやつやで
  43. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/14(水) 16:04 | URL | No.:2125749
    ポイ捨て人口まだ減ってないから清掃要員代金として+500円ぐらい増税してええで。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:10 | URL | No.:2125750
    たばこ税に限らず、今増税するのは悪手。
    ロシア・ウクライナの件での物価高に対策するほうが先やろ。消費抑え込んでどうする。
  45. 名前:名無しさん #- | 2022/12/14(水) 16:10 | URL | No.:2125751
    >>43
    ポイ捨てはむしろ
    タバコの値段は据え置きでもいいから
    ポイ捨てを厳罰化にして罰金で税収UPを目論むべき
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:11 | URL | No.:2125752
    >>11
    独身税は取られているのに気が付いていないだけだ
    「控除されない」ということ
    タバコ、酒なんかよりも高いし、勝手に取られてる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:12 | URL | No.:2125753
    掛かってこい精神の喫煙者多くて草。
    もう洗練されてるやん
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:18 | URL | No.:2125755
    >>3
    そろそろ医療費が増大している原因はタバコより酒の影響が大きいって結果出ると思うよ
    明らかに糖尿を始めとした病気の方が多いんだから
    喫煙者が減っているのに医療費が減らないのは増税の意味がないからね
    あれだけビールの宣伝してるのに、未だに構造の異常さに気が付かないって、酒の飲み過ぎで思考がマヒしてるんじゃないのか???
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:18 | URL | No.:2125756
    喫煙によってストレス解消どころかいらんストレス溜まりそうw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:19 | URL | No.:2125757
    政治家さんが吸ってるから上がらんぞ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:22 | URL | No.:2125758
    酒も上がれば飲酒運転減るんだろうか?
    試しに1本500円くらいに上げてみよう
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:25 | URL | No.:2125759
    取りやすい所から取るから、嫌われ者のたばこの税金がガンガンあがるんだろうけど、
    あまり上げ過ぎて高価になると、闇タバコを売る反社が出てきそう。政治家とかの有力者とつるんで。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:28 | URL | No.:2125760
    こうなるとJTの株価ってどうなるんだ
  54. 名前:名無し #- | 2022/12/14(水) 16:30 | URL | No.:2125762
    値上げしすぎて喫煙者が減ったらどうする
    その分の税収を他からとるようになるぞ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:34 | URL | No.:2125763
    俺がバイクや車メンテし始めると換気扇まわしだしてタバコ吸う家の裏のBBAざまぁw
  56. 名前:あ #- | 2022/12/14(水) 16:41 | URL | No.:2125764
    喫煙者が減ったらアホにかけている医療費負担が減るから、タバコの税収はむしろ減った方が日本はプラス
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:42 | URL | No.:2125765
    安いな
    2000円ぐらいがちょうどいい
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:43 | URL | No.:2125766
    ありがとう岸田
  59. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/14(水) 16:43 | URL | No.:2125767
    贅沢は敵
    もう戦中じゃん
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:48 | URL | No.:2125768
    「もう、禁煙しろよ。税金も上がるし」
    「俺は意志が強いから、どんなことがあっても止めない」

    意志が強いってのも、考え物だな。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:48 | URL | No.:2125769
    ビールも1缶1万円にしよう
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:49 | URL | No.:2125770
    酒税も上げてええやろ。
    嗜好品と考えた場合、菓子などと比べて酒は安すぎるよ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 16:52 | URL | No.:2125771
    そろそろ酒も上がりそうだな
  64. 名前:  #- | 2022/12/14(水) 17:01 | URL | No.:2125773
    むしろ一万ぐらいでいいやろw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:04 | URL | No.:2125774
    タバコ農家が悲鳴あげるやん
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:07 | URL | No.:2125775
    むしろタダでくばれ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:11 | URL | No.:2125776
    おうよ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:12 | URL | No.:2125777
    まず新聞に課税しろよ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:13 | URL | No.:2125778
    価格を上げて吸う人が減って増税になるんか?イーブンな感じ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:13 | URL | No.:2125779
    体に害が大きいし、嗜好品だしいいんでない?タバコ好きな人にとっては
    影響が大きいかもしれんけど、これをきっかけにやめるべきだと思うわ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:15 | URL | No.:2125780
    泥酔者のが迷惑だから酒税もあげていいよ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:22 | URL | No.:2125782
    たばこ税高額納税者への優遇策
    徴兵時に
    他よりちょっとイイ銃を支給でいいよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:24 | URL | No.:2125783
    健康志向で禁煙する人が増えると国防が弱体化すんのか
    マジで馬鹿すぎる
    議員税でも作っとけや
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:32 | URL | No.:2125785
    未だに吸ってるのはド底辺か超金持ちのどっちかだから
    たぶんいくらになっても吸い続けると思うぞ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:34 | URL | No.:2125786
    あのさー…タバコ=悪みたいな事言ってる馬鹿居るけど、タバコ吸う人居なくなったら他から税金取られる事になる事が分かってるのかな?
  76. 名前:ハル #- | 2022/12/14(水) 17:35 | URL | No.:2125787
    あのさー…タバコ=悪みたいな事言ってる馬鹿居るけど、タバコ吸う人居なくなったら他から税金取られる事になる事が分かってるのかな?
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:36 | URL | No.:2125788
    あんまし高くすると密造タバコ出てきそうだな。タバコの苗とか普通に売ってるらしいしワイが喫煙者なら自分で栽培してまうかも。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:36 | URL | No.:2125789
    ビールも1缶350ml\1,000よろしく
  79. 名前:名も無き一般国民 #- | 2022/12/14(水) 17:39 | URL | No.:2125790
    一気に上がったら 買わなくなるから10%程度だろう?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:39 | URL | No.:2125791
    増税案の法人税と復興特別所得税に関しては
    各所で反対が起こってるがたばこ税だけどこからも
    反発無くだんまりなのホンマ草
  81. 名前:名無しさん #- | 2022/12/14(水) 17:41 | URL | No.:2125793
    ※70
    その理屈だと高カロリー高塩分な外食やお菓子とかも病気の原因だし嗜好品だから増税
    みたいにあらゆる嗜好品が増税される未来が来るかもしれんのよなぁ
    野菜は健康的だから消費税10%のみだけど、マクドナルドには消費税10%+外食税20%とか
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:44 | URL | No.:2125794
    もうだれか岸田と財務長官やっちゃってよ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:44 | URL | No.:2125795
    タバコの次はお酒に来るだろう。アルコールメーカーはテレビでガンガンCM流してるからテレビでアルコールの害をあまり放送しない様にしている。
    CM減った瞬間どうなるかは誰でもわかる。
    タバコとアルコールの悲惨さを医療現場で見てきた身としては、アルコールの方が悲惨だからな。
  84. 名前:ななしー #- | 2022/12/14(水) 17:44 | URL | No.:2125796
    タバコの次はお酒に来るだろう。アルコールメーカーはテレビでガンガンCM流してるからテレビでアルコールの害をあまり放送しない様にしている。
    CM減った瞬間どうなるかは誰でもわかる。
    タバコとアルコールの悲惨さを医療現場で見てきた身としては、アルコールの方が悲惨だからな。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:47 | URL | No.:2125797
    復興税を期限延ばして防衛費に使うの頭おかしくて笑う
    マジで日本から出る算段をだな…
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:50 | URL | No.:2125798
    まだだ、まだ耐えられる・・・w
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:50 | URL | No.:2125799
    ドンキでシャグ買ってキセルで楽しむとよい
    手入れが面倒でなく、ニコ汁の刺激で遊べる人向けだがね!
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:51 | URL | No.:2125800
    >>84
    麻薬と同じ程度の肉体的精神的に影響のある酒を飲めよ飲めよと囃し立てるCMは異常だよな。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:53 | URL | No.:2125801
    8000円くらい取ってもええやろ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 17:56 | URL | No.:2125803
    増税が国防に使われると思ってる喫煙者って意外に純粋な人が多くて涙が止まらん
    復興税を被災地に使わないで防衛費に使うとか吐かすような連中が馬鹿正直にそのまま使うわけねえだろ。俺たちが国防担ってんだからって理屈とか適当なこと言ってお役人様が使い込むに決まってんだろ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:02 | URL | No.:2125805
    あんま高いと大麻吸った方が良いってなるんじゃね
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:02 | URL | No.:2125806
    タバコなら上げても良いとか言ってる連中がいるけどタバコだけで済むと思ってるのがマヌケ
    増税許したら他の税金もそれ以上に上がるに決まってんだろw
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:04 | URL | No.:2125807
    >>43
    家の周りと職場の掃除をしているから分かる
    ポイステ、同じ人しかやってない
    その人がいかつい顔の中南米とかの人?日本語がしゃべれるかどうかが分からないので誰も注意ができない
    一度高齢のおじいさんが身振り手振りで「火事になるだろうが!」と激怒したら携帯灰皿みたいなやつで消火するだけはするようになったけど吸い殻はポイ捨てする
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:08 | URL | No.:2125808
    たばこ税の収入=ナマポ含む福祉にかかる税額

    約3兆円!!

  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:08 | URL | No.:2125809
    いんじゃね
    もともと日ロ戦争の時の戦費調達でタバコ税がはじまったんだから
    酒税も増やせばいいと思うぞw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:09 | URL | No.:2125810
    岸田は国民が重み背負うべきと言ってるんだから
    さっさと消費税20%にすれば良いだけ平等的で良い
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:11 | URL | No.:2125811
    ※96
    なお自分ら上級国民は背負う気は無い模様
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:13 | URL | No.:2125812
    それでも吸う奴は吸うだろうしな
    ついでに酒も一缶1000円にしとけ
    酒飲みもバカだからどうせ飲む
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:19 | URL | No.:2125813
    タバコ1000円までは喫煙者と税収のバランスとれて問題ないんだっけか 1000円なったらタバコ泥棒ではじめるだろ 喫煙者は減少して町はキレイになるし税収減らないしはやく1000円なってほしいわ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:21 | URL | No.:2125814
    大工とかはまだ吸ってるよな
    休憩時間どころか仕事中にも吸ってたの見たから、消費量ももの凄いはず
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:21 | URL | No.:2125815
    いや酒税を上げ過ぎるのはまずいんだよ
    他でも書かれてるけどアメリカで一度大失敗してる タバコは大麻など代替物あるからそこまで混乱しないが食文化と密接なお酒を飲めないような金額にするとまずいと思う
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:22 | URL | No.:2125816
    ※96
    なお自分ら上級国民は背負う気は無い模様
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:24 | URL | No.:2125817
    タバコで犯罪は聞かないけど
    飲酒の犯罪は毎日聞くレベル

    酒を増税するべき!
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:25 | URL | No.:2125818
    酒は飲むだけのものじゃねえからな
    酒税のおかげで塩を入れて飲めなくした『料理酒』なる料理下手が使って余計料理を不味くするためだけの存在が生まれる始末
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:27 | URL | No.:2125819
    酒を飲まないから酒税も上げろと言いたいが、料理で使うからしょうが無い
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:35 | URL | No.:2125821
    酒は日本文化の一部だけど、タバコは文化にはなり得なかったからなぁ。
    それにタバコ税はいくら上げても税収が変わらんらしいから、どんどん上げても問題ないらしい。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:40 | URL | No.:2125822
    そんなに税収がー言うならタバコを増税せずに喫煙者減らさなければ良かったのにな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:47 | URL | No.:2125823
    高額納税w
    1年で40万くらいやん
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:49 | URL | No.:2125824
    頭おかしい奴多過ぎ
    たとえ何税でも取られる前提で話すなんておかしくなってるぞw
    貧乏人救済と地方救済にどんだけ金使うんだって誰も言わないw
    それなんとかすれば防衛費なんて屁みたいなもんだぞw
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 18:50 | URL | No.:2125825
    ただのニコチン中毒でやめられないだけだろ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:12 | URL | No.:2125829
    お前らがそうやって甘やかすから付け上がる
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:18 | URL | No.:2125831
    今このタイミングで「宗教法人税」も制定しないで何でたばこからばかり取ろうとするんだ!っとか抵抗しないからやられっぱなしの喫煙者w
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:19 | URL | No.:2125832
    田舎と都会でめっちゃ違う
    田舎だと俺の知り合いだと9割が吸ってる
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:23 | URL | No.:2125834
    タバコ吸わんからいいけど酒も飲まないからもっと増税しろ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:26 | URL | No.:2125835
    台湾統治のときにやったアヘン対策かな?

    ちなみに酒造税は1899年に国税収入の35.5%を占め
    1935年まで30年以上にわたって税収1位
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:27 | URL | No.:2125836
    文句言う奴が少ないからタバコ増税してるけど、増税し尽くして税収の旨味がなくなったら次は酒、その次はまた別の嗜好品に移るだけやぞ
    酒煙草の次はコーヒーか通信費かDVDやフィギュアなんかのコレクション遊戯用品か…
    タバコ吸わんから無関係って誰もが思ってると、タバコは文句なかったんだから次はコレね、ってそういう流れになる
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:27 | URL | No.:2125837
    まあ締め上げれば医療費削減になるからな
    ブーたれてる貧乏人の喫煙者は、これを機にタバコやめろ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:27 | URL | No.:2125838
    一箱1000円になったら2兆円の増税になる
    防衛費に1兆使うとしても余るな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:29 | URL | No.:2125839
    ワシじじぃやけどニコチン中毒やねん
    今の若人と同じ環境なら煙草なんか吸い始めなかっただろうねw
    分煙でも何でもエエから他者より納税してる分、喫煙所を税金で作れや
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:40 | URL | No.:2125840
    煙草は他の嗜好品では出てこない、副流煙による望まぬ周囲への被害とか
    ポイ捨ての問題とか、医療費増大の一因とか、真っ先に締め上げられて当然の代物だからな…
    昔の異常プカプカに吸いまくってた時代から ここまで追い込まれのは、まあ当然の帰結としか言えんわな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:42 | URL | No.:2125841
    たばこを法律で禁止しろ。
    あれは国益を損なう。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:47 | URL | No.:2125842
    酒税も上がるなこれは
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:49 | URL | No.:2125843
    まあどの道 税金が必要なら、真っ先に害である毒を潰すのは合理的だよな
    医療費圧迫の原因を一つ潰せるし、吸いたくもない周囲が吸わされる悲しみもなくなるし
    煙草の不始末による火事も、吸い殻によるゴミも消えるなら、良い事づくめだ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 19:59 | URL | No.:2125845
    一箱一万円にしたらいい
    一箱千円だと多分一本50円だろ
    数十円ぽっちしか税金納めてないのに臭い思いさせられるのは嫌だ
    俺が数十円払うから今すぐ吸うのを止めろと言いたくなる
    こいつは今、数百円税金納めてるんだなと思うと多少我慢できなくもない
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:05 | URL | No.:2125846
    保険屋が動けば、ヤニカスなんか瞬殺だろ。
    「喫煙者は、生命保険掛け金を通常の3倍頂きます」
    「喫煙歴1年あたり、初回掛け金5%アップ」
    「喫煙歴は、当社指定の医療機関で厳正に調査」
  126. 名前:名無しさん #- | 2022/12/14(水) 20:13 | URL | No.:2125847
    防衛費関係なく一箱1万円くらいにしろ
    ヤニカスはこの世から消せ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:13 | URL | No.:2125848
    内戦起きるわ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:22 | URL | No.:2125850
    そんなのより道交法違反の罰金を倍にでもすりゃいいのにと思うなぁ

  129. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:27 | URL | No.:2125851
    ついでに酒税も上げろとか言ってるの多いが、言ってるのは料理しないどころか料理も食わねえのか?そうなると外食もレトルトや缶詰も全部上がるってわかんねえのか?
    まあわかんねえから言ってんだろうけど
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:28 | URL | No.:2125852
    増税した結果喫煙者が減って税収も減ってるんだからバカ過ぎる
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:30 | URL | No.:2125853
    周りに迷惑だし、もっと高くてもいいよ
    喫煙者が作り出す健康被害、ゴミ被害のほうが高くつくだろ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:34 | URL | No.:2125854
    足し算引き算すら出来ない人間は言う
    タバコは1箱1000円以上にすべきと
    700円が税収減に転じるライン
    これを超えればタバコ以外の物への課税が必要になる
    政府もこれを理解している為に、今後は紙タバコへの課税は最小限に加熱式タバコに重税を課す方向
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:39 | URL | No.:2125855
    そもそも国産タバコを締め付けても海外から安いタバコがまた入るの繰り返し
    世界のタバコ産業ビッグ3の日本、アメリカ、イギリス
    増税しても毎回どこかが新製品で少し安めのタバコを売り始めるの繰り返し
  134. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/14(水) 20:39 | URL | No.:2125856
    闇タバコ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:42 | URL | No.:2125857
    タバコは無限に上げていいよ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:43 | URL | No.:2125858
    流石に誰も買わなくなるだろ
    健康促進としてならいいが、税収目当てなら
    もう限界だろ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:57 | URL | No.:2125860
    >>2
    バカ○ャップが世界水準に追いつけるのはタバコの価格ぐらいだしな
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 20:59 | URL | No.:2125861
    たばこ税と酒税の増税はきれいな増税、それで防衛費なんとかしろや。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:01 | URL | No.:2125862
    「税金から統一教会に献金」が発覚したのにまだ増税って!
    国民がどんなに騒ごうと与党を止める法律もないからすき放題
    山上はのやったことって「国の暴走を止める唯一の方法」だったと思うわ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:02 | URL | No.:2125863
    統計見るといくら増税しても禁煙しない!とかいう層が居るらしいが、依存症の闇よな
    飲酒喫煙の双方が依存症患者を生み、定期的に喫煙しないとイライラするとか
    二日酔いで仕事効率落ちるとか、飲酒運転や火の不始末で周り傷つける問題もある
    無くなると社会に利益となる部分もあるから、例え締めつけで税収減っても、それはそれで有益なんだよな
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:06 | URL | No.:2125864
    >>140
    バカ○ャップが依存してるのは統一教会みたいな新興宗教でしょ

  142. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:11 | URL | No.:2125865
    ヤニカスしんでくれ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:12 | URL | No.:2125866
    喫煙者が大勢止めたら次は酒やぞ?
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:13 | URL | No.:2125867
    サタンしんでくれ
  145. 名前:名無しさん #- | 2022/12/14(水) 21:16 | URL | No.:2125868
    チー牛のタバコ嫌いは異常
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:22 | URL | No.:2125869
    酒もタバコも現実的な上昇幅では、バカと金持ちはやめねーからな
    バカな依存層と合理性欠いた一部の金持ちから巻き上げつつ、貧乏人から害あるもの取り上げるのは理にかなってる
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:25 | URL | No.:2125870
    ヤニカスざまあとか思ってるかもしれんが、こういう奴らは手の届く範囲で飼い慣らしておかないと、違法タバコや脱法タバコが蔓延って手を付けられなくなるぞ。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:32 | URL | No.:2125872
    中毒性の高いタバコを長年野放しにしてヤニカス増殖
    ヤクザ並みのアコギさやな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:36 | URL | No.:2125873
    こうなりゃ雑草バラして乾燥さして自家モク作るしかねーわな
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:38 | URL | No.:2125874
    別にええで~ 母数経ればマナーも
    良くなるで~
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:39 | URL | No.:2125875
    家族の介護負担も考えないニコチン中毒者が日本の将来を心配するわけないだろ笑
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:41 | URL | No.:2125876
    >>146
    30年成長してないバカ○ャップって、理にかなったことができるんですか
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:41 | URL | No.:2125877
    酒税も上げちまえと思うけど
    料理用の酒が困るか……
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:45 | URL | No.:2125878
    モクモクの64%が税金だけど

    1.5兆円分どうやって補填するの?

    嫌煙厨に課税されるだけだけどw
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:46 | URL | No.:2125880
    >149
    ヨモギでええやろ
    冷凍して砕いて燃焼剤混ぜて
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:50 | URL | No.:2125884
    平成「1mm吸うにわかはタバコやめーな」
    これ鉄則

    令和「紙巻吸うにわかはタバコやめーな」
    これ

    ノンフィルター自火着火のワイがコメする
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:50 | URL | No.:2125885
    化粧税香水税砂糖税も取ろう
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:52 | URL | No.:2125886
    添加物多いから紙巻は体に毒よ
    あと廉価品は燃焼剤が多すぎでカライ
    健康に気を付けてる人は*わかば一択
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:53 | URL | No.:2125887
    19の冬にチェリーでむせた思い出w
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:54 | URL | No.:2125888
    おやじのマイセのシケモク
    中坊のぼくちゃんには刺激的だった
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:55 | URL | No.:2125889
    >156フィルターで毒性が増す検証結果をどこかで見た
    温度が下がると化学物質がどうのこうの・・・
    ダイオキシンみたくWAO
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:57 | URL | No.:2125890
    >>152
    草wお前いつも○ャップ~って考えてそうだなw頭他のことに使えよw
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 21:59 | URL | No.:2125893
    タバコ吸わない人にはわからないだろうけど、
    あれはリズムなんだよね。
    摂取したニコチンの減少度合いが体内時計なの。
    一服しよかでまた頑張れるから寿命は縮むよね。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:03 | URL | No.:2125896
    煙草税増税になって喜んでる奴等は、自らの事しか考えられない自己中であり、目先の利益しか見えてない朝三暮四の猿である。
    増税の意味をもうちょい考え何せ。
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:06 | URL | No.:2125898
    さすがにやめるわwww
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:08 | URL | No.:2125899
    タバコ楽しむ人を追い込みすぎるのは可哀想だが健康を害するからな…
    喫煙者を考えると本当はやめれたほうがいいしそういう意味でもここは増税しやすいところだよな
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:14 | URL | No.:2125902
    煙草は1箱1000円でええし
    酒も発泡酒1本1000円でええよ
    片方でもやってるヤツにロクなのいない
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:16 | URL | No.:2125908
    >166
    市販の紙巻は最強毒物
    添加剤だらけ

    葉巻かシャグで静かにパフして
    楽しむ方がいい
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:16 | URL | No.:2125909
    酒もがっつり上げれば犯罪も減ってwinwin
  170. 名前:名無し #- | 2022/12/14(水) 22:17 | URL | No.:2125910
    タバコはもう10年以上前に辞めたが、酒もタバコも全くしない人間は基本的に無能が多かったな。視野も狭くて固定観念の塊のコミュ症丸出しなイメージだわ。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:28 | URL | No.:2125917
    こういう依存症の高い嗜好品って極端に値上げすると、盗んででも手に入れるやつが出てくるから厄介なのよ。

    店から盗むようなことをしないにしても、彼女の家に転がり込んでヒモやってるやつが、彼女の財布から金抜いて、それを咎められたらぶん殴る、みたいなコンボは簡単に起きるわけでなぁ。

    密造品たばこや代替品として廉価なドラッグが出回る危険も考えると、これ以上、下手に値上げはできないんじゃない?
    国としても、国民の健康と医療費に配慮した結果、警察や裁判所への負担が増えたら本末転倒だし。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:30 | URL | No.:2125918
    ゴミ処理センターと下水処理場の整備に行ったら
    タバコで臭い消しせな紛れんかったわ
    みなさまの糞便を乾燥させて燃料に固める機械
    あれはいつも昼飯の味が無くなるんや
    タバコでごまかしてるけどキツイ
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:32 | URL | No.:2125919
    ゴミ処理の破砕機・・・
    あれな使用済みの注射器とか紙おむつが
    挟まっててやんごとなき香りに襲われるんや
    タバコでごまかして着替えてるんや
    ごめんやで~
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:35 | URL | No.:2125922
    一服せなキツイ仕事って今でもあるんや
    それだけは堪忍したって
    ヤニカス言われてることは作業員みな気づいとるんや
    すまんやで~
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:39 | URL | No.:2125924
    喫煙者はニコチン切れるとイライラするとか、世間的に肩身狭いとかで
    ちょっと攻撃的になりやすいのも厄介よな、高くて吸えないとなればな尚更ヤバそう
    その人の健康を考えればスパッとやめて他の嗜好品にいければいいけど、依存性もあるからな…
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:40 | URL | No.:2125925
    外食での飲酒に大幅な飲酒税を掛けろ!
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:42 | URL | No.:2125927
    >>140
    ルーピーが一気に上げて止める奴は止めたからな
    クソ自民は止めないように段階的にあげるって言ってるだろ。もっとももう新規なんて増えないんだから納税者は減る一方だろ
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:44 | URL | No.:2125929
    ヤニカスイライラで草
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:47 | URL | No.:2125932
    勘違いしてる人が多いけど
    タバコは売ってなければ買わないだけのもです
    酒よりも抜けるのが早いですし

  180. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:49 | URL | No.:2125934
    やめれんかったり増税されたりと喫煙者が何か可哀想になってくるな
    ほぼ水蒸気と有用成分で出来てて、肺から体にいい成分が吸収されるぞwとかいう
    逆に健康になるタバコでも出来ればいいのになw
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:52 | URL | No.:2125937
    家にあるガスコンロの方が有害ってどれだけの人が
    知っているのだろうか・・・

  182. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 22:55 | URL | No.:2125938
    >180
    ニコチンがACE受容体に結合ブロックしやすい形状
    コロナのスパイクを着床させにくくするとか何とかw
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 23:01 | URL | No.:2125941
    紙巻きたばこの悪臭の原因の一つは
    巻紙に含まれる燃焼補助剤らしいね
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 23:03 | URL | No.:2125944
    健康のためにタバコを吸わない人が

    医者に処方された「薬」は何の抵抗もなく摂取する

    という状況は、しばしばお目受けする・・

  185. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 23:06 | URL | No.:2125946
    タバコによる健康被害による医療費がタバコの税収より多いことを知ってれば、「値段あげたらタバコの税収が」とか言ってるのがアホだってわかるんだけどなぁ。
    タバコを全員が止めれば医療費はタバコで出る損害よりも浮くんだよ。だから、それを考えても納得できるくらいの値段にして欲しい。少なくとも4500円にはして欲しいな。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 23:06 | URL | No.:2125947
    タバコによる健康被害による医療費がタバコの税収より多いことを知ってれば、「値段あげたらタバコの税収が」とか言ってるのがアホだってわかるんだけどなぁ。
    タバコを全員が止めれば医療費はタバコで出る損害よりも浮くんだよ。だから、それを考えても納得できるくらいの値段にして欲しい。少なくとも4500円にはして欲しいな。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 23:17 | URL | No.:2125951
    タバコ吸ってるのってどっちかというと底辺寄りだろ?
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 23:28 | URL | No.:2125955
    今回、法人税も所得税もだぞ?
    タバコは増税しても税収アップの期待はできんのやから、馬鹿のガス抜きにタバコ増税アピールしとるだけやろ…
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 23:37 | URL | No.:2125960
    タバコよりチー牛の顔の方がよほど臭いからブサイクチー牛税導入しろよ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/14(水) 23:50 | URL | No.:2125966
    ヤニカス逝ったかあ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 00:04 | URL | No.:2125971
    1箱5000円にしろ
    アホの貧乏ヤニカスからじゃんじゃん搾り取れ
  192. 名前:  #- | 2022/12/15(木) 00:18 | URL | No.:2125974
    もっとガンガン値上げしていいと思うの。
    1箱2000円にして、同時に闇煙草の法定刑を大幅に引き上げるべき。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 00:25 | URL | No.:2125977
    資本主義社会はアホから順に搾取されるように出来ている
    ヤニカスにはざまあ以外に掛ける言葉が見つからない
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 00:44 | URL | No.:2125980
    何の税にせよ、上がる事がヤベーんだが
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 00:52 | URL | No.:2125984
    3000円に上げて防衛費の足しにしろ。
    喫煙は愛国心だと胸を張って吸えるから良かったな。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 01:05 | URL | No.:2125988
    たばこ税の税収ってずっと二兆円前後で
    増税しても増えてないしなんなら微減なんだけど
    防衛費を全部たばこ税で賄うわけじゃないとしても
    いったいどれくらい増税すれば増収できるんだ。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 01:13 | URL | No.:2125992
    パチンカスでニコチンカスのダブルチンカス野郎どもは社会のゴミクズなので今スグ全員首を吊れやタコ!
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 01:31 | URL | No.:2125995
    増税なのに賛成って増税慣れし過ぎちゃったかな?
    政府も増税って言いやすい世の中になった
    たばこ税の税収落ちて来てるから次は何税だろうな?
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 01:45 | URL | No.:2125997
    喫煙者の作業着率よな
  200. 名前:                 #- | 2022/12/15(木) 01:51 | URL | No.:2125998
    タバコは1箱10万円
    お酒はビール一缶1万円
    これにしろ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 02:32 | URL | No.:2126002
    別に吸わないし、最近は歩きタバコなんていないから被害は全くないけど
    やりすぎじゃないの?
    元々200円くらいのものを税だけで800円持ってくってことでしょ?
    なんかここぞとばかりに徴収するのって気持ち悪いな
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 03:07 | URL | No.:2126004
    日本のたばこ税は欧米の2割ぐらいだっけ
    オーストラリアでも二千円くらいした記憶
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 04:16 | URL | No.:2126008
    異臭ニコカスVSキティガイ嫌煙豚の熱き戦い
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 05:31 | URL | No.:2126011
    一本ちょうだいってもう気軽に言えないねw
    1本50円かぁ。タバコ自体は10円なのに。
    皆で火つけて煙に巻いて国防しようぜ。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 05:35 | URL | No.:2126012
    100害あって1利なしなんだからもっとやれ。
    1万くらいにしといて金持ちだけが吸えるようにしとけ
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 05:38 | URL | No.:2126013
    タバコ税UP→酒税UP→消費税UP
    だいたいこういう流れだよね。
    消費税上げるための布石ちゃう?
    全体の増税の為のスモールステップっていうか様子見?ジャブ打ってる感じがする。
    コロナ騒動の終焉と共に岸田政権(短命に終わりそうw)が散る頃、もうそろそろいっすかね?って増税がまってそう。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 05:42 | URL | No.:2126014
    100害あって1利なしならメンヘラも1000害あって1利ぐらいなんだからあいつらから税金とろうぜ。あとなんちゃってマナー講師とかジェンダーとかフェミとかハラスメメントモリとか。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 07:36 | URL | No.:2126022
    バカだから1000円でも吸うだろ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 08:21 | URL | No.:2126029
    独身税もどうぞ
    煙草はまだ経済回してるから経済効果あるけ独身はマジ生産性ないからな
  210. 名前:  #- | 2022/12/15(木) 08:21 | URL | No.:2126030
    独身税もどうぞ
    煙草はまだ経済回してるから経済効果あるけ独身はマジ生産性ないからな
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 08:26 | URL | No.:2126031
    たばこは値上げしたからって税収アップにつながらないんじゃないか
    宗教法人税をやるべきだよ。
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 08:50 | URL | No.:2126033
    やめれない奴はいくらになってもやめないよ
    逆に金額でやめる意思が本気である奴ならとっくに禁煙外来にでもいってやめてるし
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 09:50 | URL | No.:2126037
    >>211
    医療費の削減に繋がっているんだよボケナスが!
  214. 名前:名無し #- | 2022/12/15(木) 10:27 | URL | No.:2126040
    ヤニカスだけど上げてもいいよ
    けど、中抜きと利権という何よりも一番無駄な歳出無くしてからな
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 10:32 | URL | No.:2126042
    海外はタバコひと箱2000円だからまだまだ安い。

    国際的不均衡是正のためにもっと値上げしよう
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 10:38 | URL | No.:2126045
    お店が禁煙になったからって
    お店に入る前にタバコ吸うのをヤメロ
    入る時に煙い上に店内まで煙入ってくるわ
    ご飯食べてるときに煙が入ってくるとめっちゃ不快やわ
    今すぐ上げてもいいわ
    もっと増税しないかなー
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 10:40 | URL | No.:2126048
    ニート税としてニートを養ってる親に重税を課せばいい
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 10:47 | URL | No.:2126050
    1000円なら800円が税金分か
    流石にアホらしいだろ
    うちのバカ政治家なんかに金渡したらダメ
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 10:51 | URL | No.:2126051
    国防費になるのなら、逆に吸いたくなってきた
    止めて1年くらいになるけど、また吸い始めようかと思う
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 10:55 | URL | No.:2126052
    もうちょいいこう ぎりぎりまで
  221. 名前:日本チーム #- | 2022/12/15(木) 10:55 | URL | No.:2126053
    在日特権を全廃すれば、健康保険不正使用も防げて10兆年財源確保できる。それと反日在日と売国奴議員を首にすべきだ。
    くだらない事で国会運営を邪魔し、国益を損なう事しかしない奴らは首にしろ。
    そうすれば防衛費だけでなく、減税と年金アップが出来る。途上国に金をばら撒く余裕などなく国を守るのが先決である。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 11:36 | URL | No.:2126057
    1000円までは買うって抜かしてる奴いるからどんどん上げてやれ
    納税に貢献するのが好きなんだろ?
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 11:43 | URL | No.:2126058
    700こえたら一気に売れなくなるだろうな
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 11:46 | URL | No.:2126059
    アニメ税・ゲーム税やればいいのにね。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 11:47 | URL | No.:2126060
    これがイジメのテンプレだな
    DQNが弱い奴を見つけて奪い
    周りも自分が助かる為見て見ぬふり
    少なくともそれがチラついて賛同は出来ないね
    もっとその力で立ち向かい倒すべき相手は上にいるはずだろ?
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 11:48 | URL | No.:2126061
    交通違反の反則金を上げれば良いのにな
    後、ナガラスマホ(歩きも含む)は1回罰金100万で
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 11:50 | URL | No.:2126062
    タバコ吸うけど国防費なら構わんぞ
    酒は観光立国目指してるから止めといた方が良いだろな、まあ社内飲み会とかやりたがる企業の奴は諦めるか辞めろ
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 12:03 | URL | No.:2126064
    役立たず議員や役人の報酬下げれば毎年数兆は浮くぞ
    仕事せずに遊んだり飲み歩いてるだけの役人は3割くらいいる
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 12:52 | URL | No.:2126070
    愛国愛煙家はウレションまったなしやろ
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 13:36 | URL | No.:2126073
    まあ車とタバコが取りやすいからすぐに通るだろうな
    環境破壊税
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 13:38 | URL | No.:2126074
    金持ってるやつだけが吸うようになったら吸ってる人は優越感に浸れるぞ
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 13:53 | URL | No.:2126079
    ついでに他人様のお金で贅沢三昧の暮らしをし
    自分でお金持ちだと言ってるツボウヨから
    税金もっととってええで
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 13:58 | URL | No.:2126080
    まあどこから取ろうが一番使えないお一人様が
    結局子持ち家庭にその分あげるんだから良いんじゃない
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 14:28 | URL | No.:2126082
    これからが楽しみだな
    どうなる事やら
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 14:36 | URL | No.:2126085
    現状でも日本の酒税タバコ税は物凄く安いからな
    高くなるって言うより格安セール終了が正解

    これまで政治家が大好きな「海外並みの税率に」が無かったのは手厚い接待で見逃していただけだろう
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 17:01 | URL | No.:2126105
    止めるってより買えなくて致し方なくって奴が続出しそうw
    それでちゃんとタバコから税収見込めんの?
    やっぱ足りませーん、他から補填しまーすとか平気でやりそうで嫌だわ
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 17:01 | URL | No.:2126106
    負けるな喫煙者
    喫煙を楽しめ
    君たちの貢献には感謝してるぞ。
    地方自治体一同
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 18:43 | URL | No.:2126116
    私は喫煙者だけど大歓迎やぞ
    もちろん買い続ける
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 21:25 | URL | No.:2126133
    税金が財源だと誤解してる奴多すぎだろ
    あんなもん、最終的に国債と相殺して消えるから財源にはならんぞ

    喫煙者も嫌煙者も財源目的の増税には反対しとけ
    内需が減るから国力の衰退にしかならん
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/15(木) 23:19 | URL | No.:2126205
    嗜好品なんだし今が安すぎるだけでは
    一本あたり缶コーヒーより安いんだぜ?
    一本100円くらいでちょうどいい、今より大事に吸うようになるでしょ
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/16(金) 01:29 | URL | No.:2126245
    酒税こそもやと思うけどあかんのか?
    酔っ払いと酒臭いのも同じ害だわ
    タバコのCM消えたんだからTVのCMでゴキュゴキュ飲んでるのは禁止にしたほうがええと思うけどな
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/16(金) 05:50 | URL | No.:2126281
    煙草止めて毎日酒飲むようになったわ
    労働力って観点からすると
    運転出来ない時間長いしこっちのがアカンな
    もっと飲むロシア人やドイツ人は車通勤してないんやろか
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/16(金) 11:58 | URL | No.:2126336
    嫌煙厨のウザさと増税のおかげでタバコやめたけど
    今でも嫌煙厨はキチカスだと思ってるよ
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/16(金) 12:28 | URL | No.:2126345
    >>243
    耐えられなくなって負け組になっちゃったのねwww
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/16(金) 14:17 | URL | No.:2126362
    >>244
    負け組って嫌煙する事でしかマウント取れなかったのに
    その相手もどんどんいなくなってきた嫌煙厨の事?
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/16(金) 15:18 | URL | No.:2126381
    どういうながれ?

    大麻はいい加減、国民も資源になるからアメリカが麻薬指定したって事気付けよ。

    煙草もなんかあるだろ、利権の流れが
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/16(金) 20:58 | URL | No.:2126458
    昭和の時代はひと箱300円以上のたばこは高級じゃなかったっけ
    俺は吸わないからわからんが、行くところまで行きついたな
    そしてさらに先がありそうだ
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:21 | URL | No.:2127538
    タバコが国民から 生産性と時間とお小遣いと健康を奪い
    喫煙者と非喫煙者との分断を生み出してるからな
    ヤニクサー達が言う「俺たちのおかげで税収が」は間違い
    お前らがタバコを止めた方が税収は上がる
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/30(金) 15:17 | URL | No.:2130548
    タバコの税金上げすぎとタバコ売れなくなって非喫煙者にしわ寄せくるからあんまり税金あげなくていいよ
  250. 名前:774@本舗 #- | 2023/01/10(火) 08:28 | URL | No.:2133495
    水とサプリがあれば生きて行けるから肉も野菜も魚も嗜好品だから増税な

    皆のヒーロー岸田ちゃんならやってもおかしくない
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16895-19302a38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon