更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1671243089/
1 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:11:29.31 ID:DXLiA+G30

 
ワイ「買ってます(半ギレ)」
 
ドラッグストア店員「ではお売りすることはできません(半ギレ)」

 
2 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:11:53.18 ID:M8ZDH1yP0
どういうことや


4 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:12:09.29 ID:17qQMBW6d
解説しろ


5 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:12:26.97 ID:u36KGKKUa
意味わからん(半ギレ)

 
11 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:13:08.81 ID:3V2Ue+970
なんで白状するんや
 
 



9 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:12:43.16 ID:k5PFlb6Np
オーバードーズで購入制限してる薬やろ

 
18 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:14:15.56 ID:tKEXfD2y0
>>9
あー、そういうのか
言うてドラッグストアでそこまで聞かれるか?
定期的に買い込みに来るんでもなきゃ気にせんやろ

 
19 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:14:37.32 ID:ihMsjSZGM
>>9
いらん知識ついたわ

 
27 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:17:07.74 ID:wmv+4zcE0
>>9
勉強になった
 

 

 
17 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:14:09.75 ID:xkH3cwz20
どんな薬買おうとしたらこうなるんや

 
20 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:15:20.10 ID:H+NZS7qBa
ブロンとか麻薬性の成分が入っとるやつを買う時は確認せんとあかんのや
 
 
21 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:15:34.83 ID:tOEgPE630
まともな人は味わえない経験やぞ 

 
31 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:18:32.24 ID:3P7XqrJVr
聞いてくる店員って大規模チェーン店ぐらいやで

 
38 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:19:58.59 ID:nWnkHbsh0
登録販売者やがコデインエフェドリン系の成分が入ってる薬は聞かないと保健所に怒られるんや
正直自己責任に飲めばええと思うからこのやり取りしたくないわ

 
39 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:21:36.78 ID:H+NZS7qBa
>>38
でもたくさんブロン液売った後に駐車場の隅っこに
空のブロンたくさん落ちてた時はちょっと怖かったで


 

 
50 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:27:59.88 ID:mcBekKfn0
モルヒネと似た作用のやつとか問題になって
制限されてるらしいな

 
58 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:32:29.42 ID:3V2Ue+970
>>50
市販されてるの?
 
 
59 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:33:26.48 ID:D073k8wc0
>>58
ブロンの中に含まれてるコデインが体内で代謝されると3割くらいがモルヒネになる 
 
 
60 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:34:02.68 ID:C5zVJvym0
>>58
ジヒドロコデインとかや
モルヒネの仲間は咳止めとしても
有能やから昔は多かったが最近はオーバードーズの問題もあって減っとる残っとらん

 
62 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:35:48.41 ID:H+NZS7qBa
>>58
いつも買っとる客に聞いたら7本くらいで気持ちよくなる言うてたわ
本当かどうかはしらん
 



 
53 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:30:00.86 ID:eBYRKofma
言うてバレるやつおるんか?

 
57 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:31:16.75 ID:H+NZS7qBa
>>53
おらんやろそんなん
でも毎日買いにくるやつとかだとレシート調べてお断りした事はある

 
66 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:40:07.42 ID:D073k8wc0
ブロン
金パブ
コンタック
この辺が定番やろな
あとはプライベートブランドの商品でも成分によっては使えるやつある

 
68 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:40:18.40 ID:nhZ7vVpv0
繁華街にある古びた狭い薬局、ブロン900円以下で買わせてくれるしサインいらんし神すぎるわ

 
71 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:42:50.29 ID:PiKjLN450
ブロンの人はだいたい顔覚えられとるから

 
75 :それでも動く名無し:2022/12/17(土) 11:46:31.03 ID:D073k8wc0
ブロン如きでこれだけ乱用するガイが居るならセルフメディケーション進めて
逼迫する社会保険料対策に欧米式になったらガチで終わりそうやな
 



【風邪薬などの市販薬を大量服用し多幸感 若者に蔓延する】
https://youtu.be/Zh6TlBJoFFA
“消えたい”症候群―リストカットとオーバードーズ 生への処方箋を考える
“消えたい”症候群
リストカットと
オーバードーズ
生への処方箋を
考える
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 15:15 | URL | No.:2127186
    風邪薬でODしたことあるけど全然だったな
    酒の方がよっぽどラリれる
    自分が下戸だからかな
  2. 名前:ヤドンそーま(・8・) #- | 2022/12/18(日) 15:19 | URL | No.:2127188
    薬によっては説明必要かとかも併せて聞かれるけどテンプレ説明だぞ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 15:24 | URL | No.:2127189
    最近中学生高校生の間でODすんの流行ってるらしい。
    (何かの記事で見ただけだけど)
    クセになんなきゃいいけどな。
  4. 名前:名無しさん #- | 2022/12/18(日) 15:33 | URL | No.:2127191
    肝臓と腎臓ぶっ壊すから止めとけ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 15:45 | URL | No.:2127193
    別にキレんでもええやん・・・なぁ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 15:53 | URL | No.:2127194
    レジなんてただのバイトなのに
    そんなん聞かないけないのか
    時給1000円ちょっとは棒立ちだけにさせてやれよ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 15:53 | URL | No.:2127195
    ※5
    店員のほうはキレるだろう、そうするのが仕事だし
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 16:19 | URL | No.:2127196
    マイナンバーカードに保険証付帯されたらこれが抑制されるんだ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 16:29 | URL | No.:2127197
    ※6
    このやり取りが必要な商品のレジは自給3000円貰ってる管理薬剤師だろ。お前と違って。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 16:43 | URL | No.:2127198
    >>9
    自給じゃねーし、パートのおばちゃんとかが聞いてくるから薬剤師でもない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 17:10 | URL | No.:2127199
    中島らもが本でブロン中毒やったって言ってたな。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 17:23 | URL | No.:2127201
    ※11
    バレないように町中の薬局まわって買ってたのに
    「兄ちゃんもうやめとけよ」みたいなこと言われて
    バレバレだったんだよね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 17:58 | URL | No.:2127203
    ※5
    薬になると販売者責任伴ってくるケースあるから
  14. 名前:  #- | 2022/12/18(日) 18:01 | URL | No.:2127204
    薬剤師を馬鹿にするスレがたまにあるのは、こういうのがあるからやろな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 18:14 | URL | No.:2127206
    >>58の
    >市販されてるの?
    に誰一人まともに答えて無くてワロタ
    会話しろ馬鹿ども
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 18:19 | URL | No.:2127208
    買っていないっていえばいいだけ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 18:40 | URL | No.:2127211
    別に聞いたってええやろ、未成年ぽい人にタバコ酒で年齢確認するのと同じやん
    薬の大量摂取でそいつがおかしくなったら店にも責任あるとか言われたらやってられんでしょ、少なくとも人体への影響あるもん取り扱うドラッグストアならこんくらいしていいと思うけどな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 18:40 | URL | No.:2127212
    そりゃ確認せずに売ったら法に触れるからな
    購入者が嘘ついたなら売った方に責任はない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 18:52 | URL | No.:2127213
    はえー、ようそんな作用する薬?を探せるな
    どっからそんな知識を得るんや
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 18:58 | URL | No.:2127214
    ODするにしても市販薬だと含まれている成分量が少なすぎて一瓶全部飲み干しても少ないくらいって聞いたから
    常人だとまず厳しい
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 19:05 | URL | No.:2127215
    こんなの浅いよ
    ○○用○○○ンこそ、市販薬の闇

    あと1文字で特定されるから、これ以上書けない
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 19:24 | URL | No.:2127217
    ナロンエースとかバファリン辺りの鎮痛剤買おうとするとわざわざ薬剤師がレジに呼ばれて
    誰が使うか?何の症状で飲むのか?前にいつ買った?とか色々聞かれて面倒臭い
    OD対策にしたって第二類医薬品くらい普通に買わせてくれ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 19:58 | URL | No.:2127219
    ※19
    学生でも10人に一人くらいは知ってるんちゃう?昔から2ちゃんの専用スレあるし
    メンヘラ界隈ではリタリン処方無くなったあたりから常識
    正直内臓悲鳴上げてんなーって実感できるレベルなので子供は買えなくする方向でいいとは思う
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 20:40 | URL | No.:2127225
    ※22
    第二類は有資格者が売る必要あるから仕方ない
    ただ、そこまでしつこいのは店の方針だろ
  25. 名前:名無しさん #- | 2022/12/18(日) 20:55 | URL | No.:2127228
    一人で勝手に薬中になってタヒぬ分にはほっとけばええわ周りに迷惑かけないならな
    周りに害及ぼしてるタバコの方がよっぽどクソ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 22:33 | URL | No.:2127235
    ※25
    市販薬だろうと数日脳と体のパフォーマンス落ちる
    怒りやすくなったり周囲への気配りができなくなり家庭不和など普通に影響あるんよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 23:54 | URL | No.:2127262
    風邪目的かどうかは顔つきと年齢と服装で大体察せる
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 00:56 | URL | No.:2127270
    同じところで買うなよ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 03:22 | URL | No.:2127288
    優しさの過剰摂取
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 05:18 | URL | No.:2127300
    ブロン調べたら「幸せ」って出てきて草
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 08:52 | URL | No.:2127312
    マイナンバーが広まってオンライン処方箋になると履歴が共有されてこういうおバカな連中が買えなくなる。
  32. 名前:エージェント774 #- | 2022/12/19(月) 11:46 | URL | No.:2127328
    最近、中国人が中国での転売目的で、日本の市販風邪薬(特に買われているのがパブ○ンゴ○ルド?)を大量に買って行くらしい。売り切れの店舗が多数目撃されてる。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 11:46 | URL | No.:2127329
    毎週ブロンの空瓶5本くらいが近所の公園の草むらに捨ててある

    2chのスレ見たけどみんなして減薬したいって感じだったわ、やっぱ内臓がイカれるみたい
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 11:46 | URL | No.:2127330
    依存性があるので用法用量には気を付けて下さいね、くらいしか言えない。変な仕組み。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 14:52 | URL | No.:2127360
    未成年相手の仕事しとるけど、ODは多分普通の人が思うより浸透しとる
    やり方もネットにいくらでも乗っとるし、お小遣いでも出来るレベルだからな
    ただ、ヤンキーが麻薬の代用にしとるというより、自傷行為みたいなもんで、基本的にはOD以外にも問題抱えとる子がやっとるからほんま早めに規制せんとやばい問題やでこれ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 19:06 | URL | No.:2127439
    普通に薬局で市販されている薬でも
    副作用がヤベェ物はいくらでもあるからな
  37. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/19(月) 20:19 | URL | No.:2127454
    お薬手帳に別料金取られてることも
    知らないんだろうなこういうアホって
  38. 名前:  #- | 2022/12/19(月) 22:17 | URL | No.:2127480
    気持ちよくなるだけならまだしも強烈な便秘なるやろその成分
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 22:33 | URL | No.:2127486
    ヤク中って大変だね
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 00:07 | URL | No.:2127510
    ただでさえ気をつけろってお達しが回ってる代物なんだから、1週間に1度でも買いに来たら分かるって。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 07:23 | URL | No.:2127875
    >>1
    イキった小学生やん
    アニメとか好きそう
  42. 名前:名無しさん #- | 2022/12/21(水) 15:18 | URL | No.:2127960
    それでか
    喉がイガイガするからすぐ使う用と常備薬に一本予備で買っとこうとしたら長々と説明されて面倒くさかった
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16911-af408ea5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon