元スレ:http://livegalileo/1671376174/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:09:34.41 ID:GBE1E23I0
- 北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)が
- 運営するグループホームで、知的障害があるカップルらが結婚や同棲を希望する場合、
- 男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を
- 20年以上前から条件化し、8組16人が応じていたことが18日、分かった。
- 「同意を得た」としているが、障害者が拒否した場合は就労支援を打ち切り、退所を求めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2aeeb12c2633bfdc01ac31b821ff5e77c9d2e9
- 3 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:10:21.76 ID:/TNu7C2x0
- 仕方ないね
- 7 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:11:31.12 ID:AkeBqyP00
- 野良猫やん
- 9 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:12:28.63 ID:GSUpdeaK0
- 当然だな
生まれてる来る子供のこと考えたらかなり人道的な処置だわ
- 11 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:13:24.70 ID:BdieyF8H0
- >>9
実際どうなるん?障碍者同士の子どもって
- 23 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:17:02.90 ID:AkeBqyP00
- >>11
障害の程度によるけど行政や身内の助けは必須- 遺伝的に障害持ちの子供が生まれる確率も高くなるからアカン
- 77 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:27:20.50 ID:or8Okh8Pd
- 77 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:27:20.50 ID:or8Okh8Pd
- そもそも知的障害に性欲あんの?想像しただけで嫌な気持ちになった
- 80 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:28:17.94 ID:KZ5kIibUa
- >>77
なんG見てそんなこと言う?
- 24 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:17:03.52 ID:qOzeb5bH0
- >樋口理事長は「養育不全になった時に誰が責任を取るのか。
- 生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。
- >厚生労働省は「障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべきで、
- 事実なら不適切だ」としている。
理事長の主張に対する反論になってなくない?これ 」 - 生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。
- 28 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:17:39.70 ID:W0CcJJVu0
- >>24
これは厚生労働省がおかしくない?
- 219 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:56:11.96 ID:Kd3grj53M
- >>28
おかしくないで まあ棒読みやろうけど
- 26 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:17:15.93 ID:dHHq1FFOM
- 役所がやったらアウトやが
民間ならサービスを提供するしないは自由やしな
- 106 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:33:06.26 ID:xOEm62Qu0
- そもそもまともに結婚生活送れるなら支援いらんのでは
- 127 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:38:00.81 ID:gwzvFQH6d
- ペットは育てられないなら最初から飼うなって警告するくせに人類さぁ
- 169 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:49:14.30 ID:ukDTuHso0
- ガイジでも性欲あるのは分かるけど子供を育てたい欲求もあるんやろか
- 181 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:51:02.86 ID:2XB+AJix0
- >>169
あるんちゃう?
小さい子供もごっこあそびで赤ちゃんのお世話とかやるやん - 214 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:55:12.02 ID:fFocIz8Rd
- 日本ってだんだん優生思想に染まってきてるよな
恋愛もチビや低収入や何か欠点あると拒絶する流れ出来てきたし
ほんま少しでも欠点あると生涯独身になる国家になりそうや
よくも悪くも余裕がなさ過ぎる
- 218 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 00:55:58.16 ID:3MIeesrG0
- >>214
昔はガイジ産まれたら産婆さんが締めてくれてたんやで
- 243 :か:2022/12/19(月) 00:59:54.74 ID:xUFFtbjs0
- 両親共に視覚障害者の子とかおるよな
まあ周りのサポート無しでは育てられんな - 251 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 01:01:46.48 ID:VxCSUN6Zp
- アンビリバボーでやってた耳が聞こえない一家で
- 1人だけ耳が聞こえる女の子がアイドルやるって話
あれ本人が諦めずになんとかしたから美談だけど
両親も兄弟もみんな耳聞こえない家庭で1人だけ健常者って- 相当負担かかってるだろうし見ててこれ本当にいい話なのかちょっと引っかかったわ
- 1人だけ耳が聞こえる女の子がアイドルやるって話
- 254 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 01:02:14.27 ID:70/lUUyU0
- 産んだらワイらの税金で育てることになるんやからワイらが拒否する権利だってあるやろ
- 264 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 01:04:59.91 ID:TDAhWHbV0
- 将来の事だけを見ると英断やな
- 268 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 01:05:56.04 ID:r95ZOOvK0
- 自活できないやつが子供産んだら不幸になるだけや
- 291 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 01:11:15.91 ID:M3A1YM46a
- 産まれてきた子供に責任持てんやろ
- 【障がい者支援施設で障がい者カップルに“不妊処置”】
- https://youtu.be/LXfxonhBXcE
ボクの彼女は
発達障害 - 【障がい者支援施設で障がい者カップルに“不妊処置”】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:03 | URL | No.:2127534種付け先がないからパイプカットの必要もないやつらが上から目線なのが草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:06 | URL | No.:2127535現場に理想を押し付けて現実を知らん偉い人の言葉に意味はあるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:09 | URL | No.:2127536障碍者同士の生殖で障碍者が生まれる可能性はかなり低い
健常者同士よりは高いだろうけど、1%以下だよ
育児支援をどうするかだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:21 | URL | No.:2127537厚生労働省の職員が責任もって見ればいいんじゃね?
口で言うだけのことが自分たちは出来るのか見本見せればええやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:22 | URL | No.:2127539これは理事長がただしい
子供までこの施設で育てろってさすがに無茶だろ。
知能がないまま繁殖しまくるんだから、止めてやらねば。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:27 | URL | No.:2127540>障碍者同士の生殖で障碍者が生まれる可能性はかなり低い
子どもの障がい云々の前に、自分のことすら施設で面倒みてもらっている人がきちんと子どもを育てられるのか?ってことだと思うよ
余裕のない日本では十分な支援を当てにできないと思う
健常の親でも子どもの進学を諦めさせなきゃいけない家だってあるしね
子どもがヤングケアラーになる道が濃厚なら尚更
子は子で独立した1人の人間だから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:30 | URL | No.:2127541自分たちの判断が正しいと思ったから結婚し、施設の言い分が正しいと思ったから応じたんだろ?後からごちゃごちゃ言うな。
実際施設だってそんなもんにボコボコ子供産まれて面倒も見ろなんて言われても無理に決まってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:33 | URL | No.:2127542>>3
これよな
そこを示すのは行政の役割だし、現実問題を無視して理想論で返して解決方法を施設に丸投げしたんなら、この対応になるのは仕方ない
行政は両親が産まれた子供を養育できなかった場合、施設側がどう対応したら良いのか、について返事をしないと駄目だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:34 | URL | No.:2127543少なくとも名目上は障碍者も子を産む権利はあるからな
名目とはいえ守る必要はある
そうでないとお前らも社会のゴミなんだから
そのうち処分されることになるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:38 | URL | No.:2127544産むだけ産んで行政にポイーってなるに決まってんだろこんなん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:40 | URL | No.:2127545障害者つっても後天的な病気や事故でなった場合は遺伝要素無いしな〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:40 | URL | No.:2127546同意できないなら退所って別に問題なくないか?
慈善事業や行政ならともかくただの施設だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:42 | URL | No.:2127547当然やん、両親障碍者の健常子供とか産まれたらどんだけ不幸やとおもてんねん
障碍者に限らんけど頭弱い女の子って簡単に性的暴力受けるし避妊は重要や -
名前:774@本舗 #- | 2022/12/20(火) 02:42 | URL | No.:2127548※7
>後からごちゃごちゃ言うな
別のニュースと勘違いしてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:44 | URL | No.:2127550こんなの施設の処置を最初に問題視したやつが悪い
そりゃ厚生労働省も定型文のような返ししかできないよ「施設にも事情があるんならしゃーない」なんて言えるはずがない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 02:48 | URL | No.:2127551同意せず退所したカップルがいるのだとしたら人権は守られているんじゃないかな
実質的に選択肢はない扱いになるのか?だとしたら厚労省へのホットラインを用意して助けを求めるように勧める取り組みをしたらどうだろう
もしくは犬猫を飼うのを許可して動物保護団体の監視の目を付けて厚労省の人権主張者と社会福祉団体との三つ巴の争いを勃発させてみるとか -
名前:774@本舗 #- | 2022/12/20(火) 02:55 | URL | No.:2127553そらそうだろ
生まれた子も池沼も周りも誰も幸せにならないのを回避した神采配じゃねーか -
名前: #- | 2022/12/20(火) 02:58 | URL | No.:2127554※16
てか、この問題は昔からあって
問題だからって禁止になったんや
まだやってる所あったんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:00 | URL | No.:2127555障害者カップルも記者に質問されて
子供は望んでないと言ってたよ
何度も記者に同じ質問されてるのか女の子の方は
強制されてません!と言ってたよ
マジで記者達がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:03 | URL | No.:2127557サンキューサンバ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:03 | URL | No.:2127558同意せず対処したカップルなんていないんだよ
カップル達もみんなで話し合ってそう決めているんだよ
子供は望んでないと言ってたよ
ただ、一緒にいたいだけなんだって
障害者のカップル達に酷い質問を何度もぶつけてて酷かったよ -
名前: #- | 2022/12/20(火) 03:05 | URL | No.:2127559※19
そういう問題というよりは
障碍者の子供を増やさない
「優生保護法」って法律が昔あったんだけど1996年に廃止されてんねん
だからいまだに誰かが強制したらあかんのや
実際、これで強制された夫婦が訴訟してる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:07 | URL | No.:2127560>9
×「お前らも」
〇「私は」社会のゴミなので
処分されることになるから困りますだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:14 | URL | No.:2127561>知能がないまま繁殖しまくるんだから、止めてやらねば。
お前、自殺するのか、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:15 | URL | No.:2127562マイナスとマイナスをかけるとプラスになったりしないだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:15 | URL | No.:2127563障碍者には人権あるけど、まだ影も形もない子供には人権ないからしゃあない
-
名前: #- | 2022/12/20(火) 03:32 | URL | No.:2127565子供産んで育てられないのは健常者も障害者も同じだからな
しかし支援してもらってる人間が支援先からそう言われるなら障害者かどうかじゃないと思うわ -
名前:名無し #- | 2022/12/20(火) 03:43 | URL | No.:2127567自分の事も管理できないやつが子ども育てられるわけない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:44 | URL | No.:2127568避妊拒否しても就労支援打ち切りと退所で結婚できるんだから何の問題も無いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 03:47 | URL | No.:2127570※18
それ昔の優生保護法時代の強制されてたやつでしょ?
これはまた別の話
カップル達本人と保護者に提案の形で
子供が欲しいならうちでは無理ですって話よ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 04:06 | URL | No.:2127571予想だけどそもこの話が話題に出た背景は内部告発じゃないのか?
この話が出てきて持って行きたい流れというか選択肢にこの施設の停止や廃止がある
だとしたら犯人はすぐわかっちゃうんですけどーな話になり、
同時に内輪もめならしょーもない話だったことを意味する
おそらく犯行理由はブラックと感じて退職した誰かか今なおここの現役か、とかなオチでしたとさって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 04:07 | URL | No.:2127573優生保護法は復活させるべきだわ。子どもの未来、行政機能の未来を考えたら、当然あってしかるべき法。
ただし、その執行に際して適正かどうかを監視する機関、職員を設置しないとダメだろうけど。厚労省任せじゃダメなのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 04:23 | URL | No.:2127576目的はともかく手段としてパイプカットはどうなんだろうなぁ
退所してでも子供が欲しくなった時の可能性まで摘むのは行き過ぎな気がしないでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 04:26 | URL | No.:2127577知的障害がどの程度のものか知らんが、どんどん赤ちゃんを作っても誰が世話するんだって話にはなるからねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 04:40 | URL | No.:2127578障害者ほど欲望に忠実だから性欲ありありなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 04:45 | URL | No.:2127579子供に遺伝って問題もあるけどまず親が障害持ちで
十全に生活できるのか子育てできるのか
できるんなら問題ないというかなんで施設いたの?って話なるし
出来ないなら誰が育てるのか責任持つのか
非人道的だとか騒ぐ人は遠くで騒ぐだけで自分が責任取るわけじゃねえしなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 04:48 | URL | No.:2127580産んだ子供までは支援できないよってだけの正論じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 04:54 | URL | No.:2127581知的障がいの人が結婚後もまた施設にいるのはおかしいと感じたのだろうかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 05:04 | URL | No.:2127584知的障碍者に性欲あるのを知らない人に驚いた
理性の抑えが利かなくて
性犯罪起こしても不問で野放し状態の知的障碍者(未成年)の事例を知ってる
何度もやらかしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 05:07 | URL | No.:2127585ウエストランドやほかの芸人が笑いにしてくれるんじゃない?お笑いならどんな誹謗中傷しても許されるんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 05:21 | URL | No.:2127586変だな
不妊処置の同意を得られるぐらいの理解力有るなら不妊処置は必要無いし
障害が重くて理解もできないなら同意は得られないはずだし
矛盾してんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 05:33 | URL | No.:2127589厚労省はクズだぞ
お前ら厚労省とファイザーの癒着半端ないから調べてみろ
マジでゴミ
あれは解体した方がいい。
人の命かかってるのにあんだけズブズブだったらワクチン安全打て打て言うわな
人死んでも因果関係不明にできるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 05:51 | URL | No.:2127593伝染る伝染らない以前に育成できるのかって話でしょ
自身すら介護や補助援助が必要な奴が子供育てるとか実質無理だろ
障害の程度によるとは思うけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 05:58 | URL | No.:2127595これ両者の両親にも「孫できたらあなたたちが育ててられますか?」って聞いて拒否されてるからな、里子に出せばいいとかの意見も無責任だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:00 | URL | No.:2127596差別になる様な酷い事言うが人以外の生物が人間の子を育てられるのか?って話しだろ
それがわかってて子供産ませるわけにはいかない健常者と障碍者なら許されるし、そう言う家族も存在する
厚労省の役人は倫理的概念で言ってるだけで個人的には当然だと思ってるはず。それだから保育士の給料とか労働環境の問題は解決しない。小さい子を面倒見るのは簡単だと思っている -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:15 | URL | No.:2127597偽善者どもは生まれてきた子の責任も取らんくせに綺麗事ばかり言う
金銭的にも養えるかも分からんし、まともな教育も出来ないであろう夫婦が子供生んでもみんな不幸になるだけだろ -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/12/20(火) 06:18 | URL | No.:2127598自分の面倒すらみられない知的障害者が子供の面倒見られるわけないし当たり前
すでに産まれた後の障害者は仕方なく面倒見るけど、これ以上増やされたら面倒見られないから去勢するだけだろ
人道上問題あるけど知的障害者は全員去勢したほうがいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:30 | URL | No.:2127603ワイがこっそり種付けしておいてあげたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:32 | URL | No.:2127604質問していた記者がさも同意した入所者カップルが被害者みたいな決めつけの言い方していて反吐が出る
実際に妊娠・出産・子育てに一切関与しない第三者が徒にギャーギャー言うことじゃないんだよ
本人たちは満足してるって言ってんだから納得しろ
これだからマスゴミってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:32 | URL | No.:2127605生来障害持ちの境遇は大変なんだろうが
それとは別問題で、支援ありきで結婚するのはどうなのよ?とは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:33 | URL | No.:2127606障碍者に限らないが
自分たちで面倒見切れないなら子供作んなよ
性欲抑えられないってただの服着た猿じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:39 | URL | No.:2127607健常者が産後休業取ってもメンタルやられることがある、DQNならネグレクト、最悪殺害してしまうほど高負荷な仕事が育児なわけで、障がい者でも軽度なら身の丈をわきまえてるし子育てしたいとは思わんよね。重度なら婚姻制度を利用したいと思えるほどの社会性がない
こうやって現実から乖離した暴れ方するから国民のパヨク離れが止まらんのや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:39 | URL | No.:2127608障碍者同士で子供が生まれた場合ってどうなるんだ?
他の親族が引き取るならいいが、そうでなかったら親が育てられないのだから児童養護施設で預かるしかないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:40 | URL | No.:2127609子どもの面倒見られるほどゆとりがある日本社会じゃないからな
不幸に不幸が重なってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:43 | URL | No.:2127610劣悪遺伝子排除法の出番だな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:48 | URL | No.:2127611障害者さんの施設で働いてるけど女性にしろ男性にしろ道理と理性の弱い人が多いから、やっぱり動いちゃう時は動いちゃうんだよね。
流石に卵巣や精巣の摘出は問題だから、この程度で抑えてるんだと思うべきなのかな -
名前:774@本舗 #- | 2022/12/20(火) 06:52 | URL | No.:2127612実際知的障害持ちで顔がいいと便所扱いだし本人もそれで満足してるよ
やるだけやってできた子供は放置して周囲に大迷惑かけるのは想像に難くない
去勢不妊は合理的だしほぼ確実に不幸になる子供が生まれない分逆に人道的 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:55 | URL | No.:2127614厚生労働省は不適切だっていうだけじゃなくて、どう対応すればいいかの具体的な指針を示すべきだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 06:59 | URL | No.:2127615自活できない奴がガキを作るなんてギャグがよ
ナマポにも適用しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 07:05 | URL | No.:2127616植松の時もそうだけど
何もしない外野が口出すなと思う -
名前:憂国の名無士 #- | 2022/12/20(火) 07:06 | URL | No.:2127617責任感ある理事長やな
ワイだったら、個人の自由ということで勝手にさせるわ。結果的に本人らが不幸になったって放置
子供がらみで問題起こしたら、粛々と追放よ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 07:30 | URL | No.:2127619厚生省にしても表立って子供作んなとは言えないだろう。多くの人が建前と本音は別だともう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 07:32 | URL | No.:2127621これを問題視してるのはどんな人?
判断を強制させた、または洗脳したって言いたいのかな?
パイプカットなどをして未来永劫子供を作れなくしたこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 07:33 | URL | No.:2127622ヒトラーだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 07:46 | URL | No.:2127623SDGserやたよーせーポリコレ勢に叩かれるのは間違いないと思うけど
池沼保護施設は池沼家族保護施設までグレードアップは出来ないから
どちらか選べって言ってるだけだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 07:48 | URL | No.:2127624うちのサービスを継続して受けたいならって話やろ?
不適切ではあるけど強制してるわけじゃないし夫婦の性生活の管理までしてられんししゃーないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:00 | URL | No.:2127625優生思想はええことや、もっとやれ
わいは健常者ではあるものの、遺伝子的にはかなり低スペだから、ワイらのような遺伝子をなるべく絶やすことで将来生まれてくる子供たちのレベルを上げていける。
ワイらは淘汰されることで人類の発展に貢献してると言える1mmくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:02 | URL | No.:2127626そんな中途半端にやるなら、精巣卵巣取って性欲無くしたら良いやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:08 | URL | No.:2127627障害児が産まれる確率はともかく
健常児が産まれてもまともに育てられない確率はかなり高いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:09 | URL | No.:2127628こんなことして少子化絶滅待ったなしな状況で余裕あるんすかね
-
名前: #- | 2022/12/20(火) 08:12 | URL | No.:2127629身体障害なら何とかなるけど知的障害は無理だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:16 | URL | No.:212763139で重要なこと書き忘れた
その性犯罪を何度もやらかしてる知的障碍者
両親は共に知的障碍者だよ
性犯罪も小学生女児や幼女相手だよ
生まれてくるべきじゃなかった存在 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:19 | URL | No.:2127632>>70
働ける人が生まれないと無意味だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:21 | URL | No.:2127633隔世遺伝の問題もあるし妥当だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:34 | URL | No.:2127634朝のニュースで見たけど施設側叩きたくて仕方ないってニュースタイトルの割には本人たちも家族も納得してるってインタビューしか出てこなくて本人たちだって育てられないだろうしそりゃそうだろうなってなったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:36 | URL | No.:2127635親が二人とも障害者とか子供が悲惨すぎるだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:40 | URL | No.:2127636手術を強制したわけじゃないしもし子供ができたらうちの施設じゃ面倒見切れないから退所してねってだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:44 | URL | No.:2127637強要もないし、パイプカットは元に戻せたはず。リングは5年らしいね。
この件で理事長は間違ったこと言ってないわ。
意見・質問するならそれを承諾した障がい者の両親にすればよかろう。
意見するなら有意義な意見しろ。無責任に人権がなどと宣うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:56 | URL | No.:2127638性欲に歯止めがかからず、生活力が無いのに何人も子供を生み続ける可能性だってあるわけで…
優勢保護よりも本人と子供の生活のためでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 08:58 | URL | No.:2127640>>218
それ2ちゃん時代のデマだぞ
こけしは子消しで~とかそういうブラックジョークが流行った時期が当該スレであっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:01 | URL | No.:2127642普通に障害者と健常者が結婚しても大変な事なんてわかり切ってるんだし、障害者同士じゃ無茶だろ
その子供も障害者である確率上がるだろうし、もし子供も障害者だったら誰がどうやって面倒見るんだよ
むしろ不妊処置は思慮深い人道的判断 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:13 | URL | No.:2127645うちの施設はそういう設備やら人員がいないから、子ども作るなら、そこまでやってくれる施設探してね。ってことやろ?
別に言ってること普通じゃん。
施設には当然ケア出来る範囲というものがあるんだから、その範囲を外れたら、ケア出来る施設に移るのが当然でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:15 | URL | No.:2127646これに批判する奴はキチンと産まれた子供どうするか具体策を提示しろ
問題が多数あるぞ
遺伝で障害持ってる可能性が高い
自分の世話すら出来ない奴が0歳から成人になるまで子供の世話出来るのか、金稼ぐ能力は
子供がヤングケアラーで使い潰される可能性も高く、産まれた時点で人権がない様なもの
両親が障害者と言う問題に対して思春期の子の心に与える負荷
これらどうすんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:17 | URL | No.:2127647植松聖にでも相談すべき難しい問題だな。
知的障害者に子育てごっこは出来ても本当の子育てなんて元から出来ない。
結局福祉施設の職員に子育てさせるのも道理が違うし、多分法律的にも無理じゃね。
結局彼らの保護者に判断や責任をとってもらうことくらいしか出来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:19 | URL | No.:2127648子供生まれたときうちの施設では面倒みられませんよ、ってだけの話で優生云々関係ないじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:23 | URL | No.:2127649避妊を許諾した障害カップルの発言とか
ちゃんと映像に残ってるのにスルー?
自分達が子供作っても育てる自身がないから
って言ってたぞ。同情するなら金をくれ
みたいに実際現場にいる人達は綺麗事だけで
は生きていけねーんだよ。こうやってスレタイでテキトーに作ってるこいつらの方が悪党じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:27 | URL | No.:2127650だから去勢をするべき正論!とはならんわな
-
名前:774@本舗 #- | 2022/12/20(火) 09:34 | URL | No.:2127651単身者用なんだろ。無駄に感情煽るクソ記事
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:43 | URL | No.:2127652優生保護法持ち出したりしているけど、逆に障碍者のペアが健常な子生んだ後に、今問題になっている「ヤングケアラー」に対してはどう思っているのよ?
例えるなら無責任なブリーダーが金のために子犬量産するのといっしょで、そのブリーダーを愛護法で逮捕しても、親犬や生まれてきた子犬はなんとかせんといかんわな。全部が全部引き取られるわけじゃないし、まさかそのまま安楽死させるのか?NPOとかが里親探すけど、そういう子はどんな遺伝子的欠損持ってるかわからんから引き取り少なくて、結果的に寄付なんかで面倒見たりすることになるけどいずれ破綻するだろうな。寿命だって最低10年はあるわけだし、人間なら尚更。
人道だなんだってきれいごと言うけど、それで解決するなら紛争・戦争なんか起きないし、犯罪だってもっと少ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:46 | URL | No.:2127653※33
じゃあパイプカットの道を選ばずに退所してから同棲なり結婚なりしたらええんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 09:49 | URL | No.:2127654「自分達で育てられないのなら子供作るな」って当然のことだしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:00 | URL | No.:2127656赤ちゃんなんてちょっと目離すと命落とすし金銭的問題もある。
避妊処置はしょうがない事だろうね。
人権がー とか綺麗ごと言ってる奴は
子育て支援に参加してから発言するべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:00 | URL | No.:2127657産まれてくる子供の障害やヤングケアラー問題もあるけど
知的障害あると快感に弱く歯止めが利かなくて
マジでガンガン子作りしまくりかねないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:01 | URL | No.:2127658障がい者の夫婦が障がい者の子供を育てるって並大抵の苦労じゃないだろうからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:03 | URL | No.:2127659子供作ること否定してるわけじゃないしなぁ。
うちの施設ではケツ持てませんってだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:03 | URL | No.:2127660当の本人たちはそもそも子供作る気はないとまで言ってるのに外野がごちゃごちゃいってどうすんねん
障碍者に人権が無いように仕向けてるのはお前らマスコミとクソガイジ正義マンや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:07 | URL | No.:2127661障害者の人権無視して子供作らせようとしているマスコミと人権主義者
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:09 | URL | No.:2127663自由って聞こえはいいけど、人間周りはいろいろ有限だからその反動を抑えるシステムを準備してないと崩壊してしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:15 | URL | No.:2127664いやいや、おまえら逆やねん
健常者であっても、もっと支援があって当然なんだよ
健常者は金でいいが、それで足りないなら必要なものを
老人や介護に金を配るより、よっぽど「健全な社会」やで -
名前: #- | 2022/12/20(火) 10:21 | URL | No.:2127666知能はほぼ確実に遺伝するから両親が知的障害なら子供はほぼ100パーセント知的障害だからね
そもそも論として両親に知的障害があって子供を育てる能力がないことがはっきりしていて尚且つ子供本人も知的障害をもって生まれて社会を生きる能力がないことがほぼ確実視されてる中
「障害者もどんどん子供を作りましょう!障害者に優しい社会!」はさすがに頭イかれてるでしょ
健常障害関係なく一時の快楽のために人生破滅させることを推奨するのはおかしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:49 | URL | No.:2127669地元の知的障碍者夫婦は5人も知的障碍者を産んでからようやく避妊させられいた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 10:57 | URL | No.:2127671施設は子供までは責任持てんから、施設にいるならカットしてね
それが嫌なら、うちの施設で扱いきれないから退所して自由にしてね
別にカット強要してるわけじゃないし、何もおかしい事はない気がするが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:04 | URL | No.:2127672これを批判したりNGとする人が責任持てば良いんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:15 | URL | No.:2127674知的障害と認定されたら人権なくなる世界
ついでに高卒以下も知障扱いでよろしく -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:26 | URL | No.:2127675産みたいなら構わんけど支援はしません
好きな方選んでねって方針ははっきりしてるやん
要は負担をこれ以上増やすなら自立しろ
こちらでは面倒見れませんてことやろ
不妊手術が正しい方向かは議論の余地があるが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:28 | URL | No.:2127677選択小梨夫婦が不妊手術するのと何ら変わりがない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:30 | URL | No.:2127679自制なんかないんだからほっといたら、10年経ったら10人20年経ったら20人子供作るで。周りが管理してやるのは当然だろ
普段は保護管理してるけど、このことに関しては関知しませんってならんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:34 | URL | No.:2127683というか、この避妊に反対してる奴、つまり日本人に知的障害者を増やしたい奴、って誰だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:34 | URL | No.:2127684というか、この避妊に反対してる奴、つまり日本人に知的障害者を増やしたい奴、って誰だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:43 | URL | No.:2127686飯の種増えるのすら嫌なんやから理事長が正しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:52 | URL | No.:2127688>障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべき
だからその守ってくれる人を用意してよ国がって話でしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:52 | URL | No.:2127689子供を産んで育てるのには大きな責任が伴う
社会的に責任能力を問われない障害者の子作りを制限することを批判するなら反論する奴が責任持って育てろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:53 | URL | No.:2127690>恋愛もチビや低収入や何か欠点あると拒絶する流れ出来てきたし
それは昔からでは
少なくとも自分が生きてきた40年前からそうだけどそうじゃなかった時代もあったのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 11:57 | URL | No.:2127691インタビューだと強制はないと結婚した人らも、施設側も証言してるが
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:16 | URL | No.:2127693作るのはともかく
産まれる前後の介護が大変そうで割に合わないんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:23 | URL | No.:2127694>厚生労働省
じゃあ てめーが責任とれ馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:29 | URL | No.:2127695申し訳ないけど子供を育てるのは責任が伴うのよ
自分の命だけじゃなくて100%守るべき存在を責任を持って育てていくのが子育て
どの程度の障害かわからないけど、後見人って制度があるよね
あれは責任を負えない人に責任を負わせない制度
この施設がどうかわからないけど責任を負えない人がいるしたら責任が生じる子育てはさせられなくない?
気持ちはわかるけど。子供の事、考えてないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:39 | URL | No.:2127696これは育児能力不足で施設側に賛同するコメント多いけど生保も経済力的に足りないからこども作るなって思うわ
マンパワーか金の違いでしかない
どっちもこどもは不幸になるし他人に依存する前提 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:52 | URL | No.:2127697人道的にはダメなんだろうが、自分で自分の世話も出来ない人ってことは本人も自覚して欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:53 | URL | No.:2127698自活できない奴の子作りは繁殖だよ
面倒見れなくなったら福祉にポイだから下手したら動物以下 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/12/20(火) 12:53 | URL | No.:2127699ナチスと同じ考えのやつ多過ぎ
ここのコメ欄のやつみな通報しておくわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:55 | URL | No.:2127700施設は夫婦になる人とは契約して責任があるけれど、そこから生まれてくる子供にまで責任を押し付けられるのは、運営的にも責任モテないからの言葉
これ、施設でケアを受けている夫婦になる人で、結婚後も施設で生活することを前提とした話し合いな
だから施設側が結婚生活における家族計画にも口を出してこれるんよ
ヤルこと自体は個人の問題で、施設も問題視していないが、その結果として子供ができることは状況として看過できないって話
政府が文句を言うのなら、生まれてくる子供に対するフォローを完全にできる状況やシステムを作ったうえで、改善命令出せよってことだ
施設内の想定人数を対象にケアするための施設であり人員だから、増やされても困るし、まして赤ん坊や子供なんて対応できないって -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:56 | URL | No.:2127701①財務省が税金を上げたい一心で「足りないから税金上げざるを得ない」と叫び続ける
②一般的にお金が足りなかったら収入ではなく支出の見直しからするため、目に見えている税金の使い方に厳しくなる
③財務省の叫びに対して自民党が増税を実施する
④国民の生活が苦しくなり、さらに目に見えている部分だけの税金の使い方に厳しさが増す
みんな余裕がないからこういう目に見えるところに対して煩くなるんだよ。なので大体全部財務省の増税大行進が問題なんじゃないかと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 12:58 | URL | No.:2127702>>121
思考回路が単純で幸せだね
そういう話は誰も(殆ど)してないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 13:04 | URL | No.:2127704ぱろしぺんだすwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 13:04 | URL | No.:2127705厚生労働省は国が責任をもって養育すると言明しろよ
それをできて初めて不適切だと言う権利があるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 13:21 | URL | No.:2127706人口が少ないはずなのにこのNPOの施設が地域に大量にあった
そんなに需要があるのかと驚く
厚労省が補助金で締め付けて言うことをきかせる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 13:29 | URL | No.:2127709まあ綺麗事は誰でも言える
自分が当事者かそれに近い人間なら簡単に『平等』なんて言えなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 14:34 | URL | No.:2127713身内に障がい者いるから断言できるけど理事長は絶対的に正しい
文句言うやついるなら三ヶ月障がい者と一緒に生活させれば意見は変わるよ殆どの人は一日で意見変わると思う -
名前:名無しさん #- | 2022/12/20(火) 14:59 | URL | No.:2127718人権も問題を言うのなら、子供が生まれたとして、その子供は確実にネグレクトを受けることになるわけだけど、その子供に対しての人権はどこが責任持つのって話でしょ。
責任持てないから作らせないってのは実に人道的な問題だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 15:18 | URL | No.:2127723ニュースでちらっと見たけど障害者カップルさんは納得してたで
「ただ一緒にいたいだけ。子供は望んでない。」って
人権屋さんが勝手にヒステリックに大声で騒いで社会問題ごっこしとるだけやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 15:33 | URL | No.:2127729まー、極論言うと優勢法は正しかったことになるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 15:39 | URL | No.:2127733まあ厚労省がそういうなら
そのまま結婚させてボンボン子供産ませて
片っ端から赤ちゃんポストに放り込みゃいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 15:39 | URL | No.:2127734>>121 は無責任。
偽善発言だけでは誰も救われない新たな不幸を生むだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 15:41 | URL | No.:2127735責任もとれない部外者が、人権を名目に綺麗事言ってるだけ。
会見見たけど、施設側の人の怒りが伝わってきたわ。
本人たちを幸せにしてやりたいけど、不幸の再生産は避けたい。
(なおかつ、ぶっちゃけ本人たちにその判断や実践はできない。)
そんな気持ちでの判断だと思うので全面支持する。 -
名前: #- | 2022/12/20(火) 17:08 | URL | No.:2127748誰が面倒見るんだよ?
奇麗事じゃ人類やっていけなくなって来てるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 17:09 | URL | No.:2127749人権が大事なら、生まれてくる子どもの人権も同等に大事にしてほしいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 17:15 | URL | No.:2127752子供を授かってもいいけど子供が障害で不幸を感じたらあんたらの選択は間違っていたってことだろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 17:32 | URL | No.:2127754施設に罰を与えた所で幸せな解決方法が無いという
根本的に間違えている -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 17:53 | URL | No.:2127759生まれたらポストにポイでいいじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 18:33 | URL | No.:212776816人も去勢したのか。すげぇな。
-
名前:名無し #- | 2022/12/20(火) 19:19 | URL | No.:2127775会見みたけど施設の人の言い分至極全うだったぞ
子供が生まれても面倒みきれない、そういう事情を本人たちが解った上でなおかつ一緒に居るための選択なんだから外野がとやかく言うなと -
名前:名無し #- | 2022/12/20(火) 20:08 | URL | No.:2127781※22
強制なんてしてないぞ
嫌ならウチの施設から出ていけってだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 21:02 | URL | No.:2127783ガイジに生まれたことは本人の不幸で
ガイジでつがいになるのは本人同士の自由だが
その不幸を時代に受け継がせようってのはもはや虐待だろ
正しい対応にしか思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 21:19 | URL | No.:2127788これをよしとしたらナマポ、精神疾患持ち、発達障害、犯罪者とかはいいのかよってなっちゃうじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 21:41 | URL | No.:2127791子供生まれたら市や県が税金で育ててくれるんですかぁ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 22:09 | URL | No.:2127794ガ○ジでも恋愛結婚するのにお前らときたら...
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 23:22 | URL | No.:2127808>>145
別にそいつらはこの施設のお世話になってないからな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 23:22 | URL | No.:2127809>>145
別にそいつらはこの施設のお世話になってないからな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/20(火) 23:55 | URL | No.:2127817じゃあ誰が責任もって育てます?
ってテーブルにのせて話し合えばいい。
ただの醜い押し付け合いになりそうだけど。
権利は主張してもいいけどさ
他人にその義務を押し付けるのは違うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 00:09 | URL | No.:2127818産むの賛成!って言ってる人が、生まれた子供の世話をすれば全て解決する簡単なお話なのかと思ったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 00:15 | URL | No.:2127819人としての尊厳という理想と現実問題とで論点が違うよね
-
名前: #- | 2022/12/21(水) 01:16 | URL | No.:2127825近親婚が禁止されてる理由は知ってるな
似たような理由で障碍者同士も法律で禁止したら?
後天的な障害なら何ともないが先天的遺伝的な障害ならダメだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 01:26 | URL | No.:2127826税金納めながらも収入の問題で子供を作れない健常者夫婦も多いけど、子育ての責任から小梨を選んでる一方で
責任能力のない知的障碍者がポコポコ生んだこどもを税金で育てるとするならわけがわからない 人道とは -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 01:50 | URL | No.:2127829難しい問題だと感じた。本人が同意してるけど、納得する理解力があるのかどうかも解らんし、去勢が人道的な処置かと言われると判らない。
かといってじゃあ生まれた子供の人権は誰が守るのかと言われてもそれも解らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 04:19 | URL | No.:2127849数千年前から沢山あった事だと思う。
難しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 15:35 | URL | No.:2127965子供を作ることが健常者への反骨精神に繋がるんかね
-
名前: #- | 2022/12/21(水) 17:01 | URL | No.:2127974不幸な子供が生まれるのを黙ってられないんだろうな
あちらを立てればこちらが立たず
難しいやね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 19:19 | URL | No.:2127995皆の税金で優遇されまくって補助して貰ってさらに子供産んだら・・・普通に考えて、国が亡ぶやろ・・・今も社会保障費で働けない奴等の面倒看て借金背負って不景気なのに尊厳云々言ってる場合じゃないだろ・・・国を運営してる上級国民はふんだんに税金で余裕のある暮らしして、働かない奴等の税金を搾り取って不景気で貧民労働者増やしまくってるから呑気な事を言える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 19:21 | URL | No.:2127996他の国では障害者への風当たりが、かなり厳しい国もあるけど。そういう国になって実力行使で市民が放棄したり差別を加速させたいなら、子供産ませてあげればいいのではないかな。
もう、両足突っ込んでて普通に働いてる人達は、俺達にも子供産ませろ収入を増やしてくれって状態だけどさ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 19:23 | URL | No.:2127997健常者が生まれても、養育費は?育てるの誰?障害者じゃ無けりゃ国は支援してくれない。
健常者の孤児施設の方が、障碍者の保護施設より圧倒的に不自由で金も物もない現実を知ってれば産ませたら今の施設や国が破綻するし子供はロクな教育も愛情も掛けて貰えないだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/21(水) 19:26 | URL | No.:2127998これは、人権を大事に産ませるべきって言ってる人が金と命と私財と時間と権利を使って全面的に人生賭けて世話すればいいで解決やろ。
国は、そんな事をしちゃだめだ!だが、我々は何もしない。って言ってる問題やん。
命と権利を大事にとか叫ぶ人は金とモノと自分を差し出してから言ってくれ。
命を育てるってのは犠牲が伴う大仕事やぞ。奇麗事では済まない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/22(木) 07:03 | URL | No.:2128138しかも避妊もしないからボコボコ産むだろうし
誰が育てるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/23(金) 20:49 | URL | No.:2128647本人達が支援が必要なのに
その上に生まれた子供までとか無理杉
そんな意味なら優勢保護も
別に非人道的でもないかな?
育児放棄状態を防止で -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/19(木) 15:26 | URL | No.:2136403じゃあ功労ップは保育不全になった時に面倒見る奴決めとけよ
税金以外の拠出金で
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪【P!】「振動で眠れず頭に来た」 電動ドリルで床に穴、マンション階下に都市ガス注ぐ【2010.12.20】
| ホーム |
エムバペ「186億円稼いでもハイブランド等に興味なし、休日は病院で病気の子供とスポーツ」≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16917-985fe0fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック