更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【寒天発祥の日 寒天(かんてん)ができるまで】
https://youtu.be/xWkIIgxahIc
伊那食品工業 スープ用糸寒天 100g 機能性表示食品
伊那食品工業
スープ用糸寒天 100g
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し #- | 2022/12/27(火) 10:18 | URL | No.:2129663
    ハイリスク、ハイリターンだろ。
    ゴールドラッシュのように、お金を短期に稼いで
    短い人生一気に遊ぶ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/27(火) 14:48 | URL | No.:2129694
    中抜きされて5万なのだなぁ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/27(火) 16:56 | URL | No.:2129720
    貯まった金死ぬまでに使えよw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/27(火) 17:00 | URL | No.:2129721
    嘘はいけない!
    作業者は線量計で常に監視し、ホールボディで体内被曝を監視されている。もし被爆しているのを事業主が知らないのであれば、自ら線量計を外している作業者だろう。しかも、被爆の可能性のある作業員は教育を受けている。こんな戯言を呟く無能はいない!
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/27(火) 18:33 | URL | No.:2129733
    チェルノブイリの作業員達はほぼ全員、10年以内に死んでるんだっけ(福島ももう10年以上・・
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 02:17 | URL | No.:2129825
    9割ピンハネ(笑)
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 12:34 | URL | No.:2129991
    広島・長崎の時代は、被爆について知識・観測が不十分で科学的データは後の調査によるものだったが、チェルノブイリは放射線量の観測と身体的被害の経過が観察され、許容線量の設定に役立った。日本の多くの人の放射線被害の「感覚や知識」は未だに広島・長崎のまま。実際、日本の原爆3世・4世のがん発生率は、一般と比べどうなのか? その実態は? 被爆した人と線量や被爆した部位の関係は? 今一度、真実を認識した方がイザと言うとき正しい行動がとれる。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 13:18 | URL | No.:2129998
    3.11の1年後に福島第一原発に入り、作業を行ったが、そこで作業者の装備で強く感じたのは、放射線は目に見えないので、被害の度合いが自分自身では全くわからない! 作業員は線量計やホールボディーで被爆量を知り、年間被爆量・内部被爆量の管理ができているが、当時の福島県民は場所によっては被爆線量が高い所もあったし、塵を吸い込むことで内部被爆もしただろうが、まったく自覚が無い。むしろ他地域から応援派遣された作業員の方が「安全」とも言える。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:16 | URL | No.:2130053
    昔、「広島の娘は嫁にもらうな!」と言われていたが、体内被曝以外、被爆に遺伝性は、被爆3世の現在では一般人と変わらない。広島・長崎に「ゴシラ」並みの怪物が出現したか?
    福島へ被爆を気にして行きたがらない人がいる反面、宇宙飛行士や宇宙旅行になりたい・行きたい人は多くいる。被爆線量は宇宙空間の方が多いのにもかかわらず! 太陽フレアが起こると宇宙ステーションは小規模の原発事故同様で退避区画へ逃げ込んでいるが・・・ 被爆国の日本人が正しく理解していないことが非常に恥ずかしい。その上で原発の怖さ・難しさ・有難さを考えたい!
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/31(火) 11:59 | URL | No.:2139846
    本来は45万なんだよなぁ。
    中抜きが多段になってるのが作業の遅延に繋がってるんだけどな。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/22(水) 15:37 | URL | No.:2146400
    65過ぎて雇ってくれるなら働きたい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16946-c955cd26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon