更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1672161758/
1 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:22:38.54 ID:NKzuxJAGd.net

 
中国、最大級の軍事「侵入」 台湾が発表

台湾国防部(国防省)は26日、台湾周辺の海や空で、
中国による最大規模の侵入があったと発表した。
発表によると、中国空軍の戦闘機やドローンなど71機が台湾の「防空識別圏」に入った。
うち43機は、中国と台湾を隔てる非公式の休戦ラインとなっている「中間線」を越えたという。

アメリカは今回の事態を受け、中国の軍事行動が「不安定になって」おり、
「地域の平和と安定」を損なっているとの見方を示した。

台湾では自治が行われている。しかし中国は台湾を、分離した省であり、
いずれは統一されるものとみなしている。
https://www.bbc.com/japanese/64099543

 
15 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:34:15.46 ID:lMAa3qaP0.net
コロナで大変なのにそんな余裕あるんか

 
16 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:35:35.92 ID:PLmoXH7r0.net
逆やろ
中国国内がヤバいから不満反らしちゃうんか 
 
 
27 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:39:20.46 ID:10xhXpFQa.net
>>16
せやで
本当に経済的にも前より陰りは見え始めたからな 
 
 
18 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:36:59.18 ID:dkOooaYr0.net
コロナ対策失敗の矛先反らしやな
戦争はじめちまえばそんなの小事や 

 


17 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:36:22.59 ID:vus6QWxh0.net
台湾有事始まったら日本にどれくらいの影響あるん?

 
30 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:41:31.49 ID:10xhXpFQa.net
>>17
まあ下手したら最悪飛び火や
日本的本音は朝鮮戦争みたいな感じになればいいが
たぶんいずれにせよ軍事支援もするからあのときよりは影響出る

 
31 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:41:48.28 ID:hTW4IW0A0.net
>>17
ある意味沖縄の一部が中国になるようなもん
沖縄への攻撃も凄く容易になる




 
29 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:40:39.67 ID:9h/CQuQp0.net
岸田が防衛増税急いだのもつまりそういうことやろ
アメリカ筋から「始まるやで~」って連絡が来たと

 
 
33 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:42:25.21 ID:A+h6GMua0.net
>>29
ほならアメリカももうちょい真面目に日本の軍事力強化に協力して欲しいわ
結局都合のいいATMや 
 
 
42 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:45:25.18 ID:eh+/Nz1u0.net
>>33
普段ならうちから買えっていうアメリカが
弾薬の日本国内生産急がせたり新兵器を持ち出さず
現用兵器の拡充を薦めてるんやで
マジで異常事態や

 
36 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:43:14.46 ID:puJI0njg0.net
てか麻痺してるけど
そもそもアジアでアメリカが我が物顔で立ち振る舞ってる方がおかしくね


39 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:44:24.33 ID:6Z4NB7KJ0.net
>>36
日本はアメリカの不沈空母ですからね

 
40 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 02:44:34.07 ID:10xhXpFQa.net
>>36
まあ日本に関しては負けたからな





96 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 03:10:17.10 ID:tlgJ9jFk0.net
これ笑えへんやろ
台中始まったら日本参加せにゃいけんやろうし
台湾突破されたら次は日本やぞ
津波から中国地方守ってくれとる四国みたいなもんや 
 
 
161 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 04:04:39.23 ID:xzhbkvfv0.net
>>97
始まってる説あるくらいやしね 
 
 
165 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 04:06:51.27 ID:10xhXpFQa.net
>>161
まあ代理世界戦にはもうなってるでしょ
戦後最高レベルに世界大戦代理戦だよウクライナ
 
 
111 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 03:19:15.76 ID:YHqq4SvA0.net
台湾取れば半導体の世界シェアを独占出来るからアメリカも必死で守るやろ






145 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 03:58:00.64 ID:LR13cjgAa.net
最悪の場合パスポートってすぐ取れるんか?
誰か国外逃走ルートのテンプレ作っといてくれ

 
172 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 04:14:24.17 ID:exjJB6Qk0.net
>>145
パスポートくらい今から取っとけよ
それはそうとして理想なのは有事が起こる前に
脱出することやけどそのタイミングは誰にも予測できんしな

有事が起こってからだと航空券代も高騰するだろうし
そもそも旅客輸送の飛行機が飛んでるからすらも分からんしな
船手に入れて自力でグアムサイパンに行くか
米軍基地に侵入して何かしらの方法で米本土に渡るしか方法ないんちゃうか

 
149 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 03:59:32.30 ID:uKbHph5D0.net
ワイが生きてる間はそれなりに平和でいてくれ
今のままでそこそこ幸せなんだわ頼むわ
 



 
162 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 04:05:11.22 ID:f5vOPRMNa.net
中国はアメリカと張れるぐらい成長してるのに
戦争起こす意味あるんか?


219 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 04:45:22.99 ID:cSCQynQo0.net
>>162
国内に大量の貧困層抱えてるからな
そいつらの不満を解消する必要がある あと台湾統一は中国の悲願やろ

 
186 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 04:26:54.80 ID:TIaMgBq40.net
台湾取られたら今まで以上に日本の邪魔しかしないんやから取らせたらいかんよ

 
342 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 05:50:57.64 ID:9E5Ffgzj0.net
アメリカは参戦するやろうけどメインで戦うのはあくまで台湾や
台湾が消極的ならアメリカも撤退する
半導体の関係で時間ぐらいは稼ぐやろうが

 
410 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 06:21:17.74 ID:PO686bhWM.net
コロナはばら撒くし、中国共産党は世界最悪の政治集団だよな

 
428 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 06:29:37.34 ID:PO686bhWM.net
ウクライナ国民みたいに台湾人が
徹底抗戦する気があるかないかで、結果が違ってくる。そこまで士気高そうに思えん


433 :それでも動く名無し:2022/12/28(水) 06:30:39.04 ID:0awYOydNM.net
>>428
台湾はあるやろ




【もしもの時…日本はどう対応すべきか】
https://youtu.be/xSczzgkT_2M
台湾有事 どうする日本 2027年までに中国の台湾侵奪はあるか
台湾有事
どうする日本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 14:42 | URL | No.:2130016
    特亜三国はさっさと滅亡してくれ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 14:46 | URL | No.:2130017
    中国と台湾の関係性がちゃんと分かるやつは日本に少数派でしょう
    戦争してでも統一したいんやんな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 14:55 | URL | No.:2130018
    「統一」って言葉がすでにおかしいんだけどな
    中国が台湾を自国の一部とする根拠が0だから
    「台湾侵攻」や「台湾侵略」が正しい
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 14:56 | URL | No.:2130020
    中国にシーレーン抑えられたら日本のエネルギー事情かなり悪化するし今のうちに備蓄しておいた方がいいかもね。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:13 | URL | No.:2130023
    某大手オンライン英会話サービスの社長のメルマガによると、今って台湾に行くと空港などの重要施設の写真を撮らないようにアナウンスされるみたい。
    確実に緊張は高まってる。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:19 | URL | No.:2130027
    台湾ってそもそも歴史上中国の一部になったことがない
    共産党は国民党の中華民国を認めてないしなー
    台湾人にとっては国民党は侵略者
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:22 | URL | No.:2130029
    >>3
    歴史勉強せえよ
    台湾は戦前の中華民国のままやぞ
    つまり国共内戦が継続してる状態
    結局どうしたいのか世論が統一してない台湾のほうがむしろ問題だわ
  8. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/12/28(水) 15:22 | URL | No.:2130030
    アメリカ様から防衛費上げて有事に備えろって指示きてるんやろな。中国が台湾侵略と尖閣侵攻やる気なんやろ。それでもザル入国で中国人招き入れる気満々な岸田政権と経団連。なんだろな。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:23 | URL | No.:2130031
    アルバニア決議のまま現代まで来ちゃったからな
    どーなるんだろうね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:24 | URL | No.:2130032
    しかしまぁ意外だったのはウクライナ侵攻に呼応しなかったことだわ
    中国だって常任理事国なんだからアメリカに2正面強いる意味でも行動してよかったのに
    やっぱあれか。同盟関係を持たなかったウクライナとそうじゃない台湾の違いか
    日米同盟もなんのかんのガーゴイルの置物にはなってるんだな
  11. 名前:  #- | 2022/12/28(水) 15:24 | URL | No.:2130034
    日本国内にいる中国人はどうするんだ
    こっちで処分していいんか
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:29 | URL | No.:2130035
    ※5
    それは昔からやで。鉄道や重要施設の写真を撮ると逮捕される国はけっこう多い。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:29 | URL | No.:2130036
    中華民国という国はまだ残っているのにそこも含めて中華人民共和国とか名乗っている奴等がいるらしい
  14. 名前:ほげ #- | 2022/12/28(水) 15:31 | URL | No.:2130037
    >>111
    台湾取れば半導体の世界シェアを独占出来るからアメリカも必死で守るやろ
        ↑
    米国政府とIBMは日本に対して先端半導体の製造を要望しているが、シナの台湾進攻の脅威があるからだぜ。
    日本の製造装置や一部部材がないと、台湾や南朝鮮も先端プロセス半導体が作れん。
    って言うか、米中貿易摩擦で米国は半導体関連の規制をシナにかけてる。

    あとバカが半導体は1種類ぐらいしかないと思ってるパヨクズやチョーーーんがいるが、
    シナや朝鮮は ”車載用半導体” は造れねえぜ。上位はドイツ・米国・日本が占めている。PCやスマホに比べたらロースペックだが、
    重要で無くてはならない半導体だぜ。っつかよお~ 南朝鮮製のPC・スマホ用半導体の歩留まり率が悪いのに、
    シナなんか部品や工場を手に入れても、歩留り率が凄い事になるわボケェエエwww

    >>162 中国はアメリカと張れるぐらい成長してるのに
    戦争起こす意味あるんか?
       ↑
    その米国からちょっと規制を掛けられたら、大量倒産してるんだけどおおお~~~???wwwyyywww
    それにシナの兵器はあの露助の劣化コピーィイイwwwyyywww
    何でそこらへんは無視するんだい?パヨクズゥゥゥウゥゥゥウゥゥゥ


  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:42 | URL | No.:2130039
    台湾侵攻が国内の不満を逸らす目的だとして
    侵略成功したら技術や資源、資産奪うのはもちろん・・・やっぱり臓器工場化されちゃうのかな?
    一応元々は大陸の人間で中国語話者だしそこまではしない?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:51 | URL | No.:2130042
    識者ウキウキで語ってて草
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 15:52 | URL | No.:2130043
    アメリカもウクライナに支援しまくって兵器在庫少なくなってるって話やん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:00 | URL | No.:2130048
    いまなら岸田が中国側に着く可能性も高いしな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:06 | URL | No.:2130050
    ロシアが開戦工作やりそう
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:16 | URL | No.:2130052
    中国が敗戦国になるので
    日本の領土が増えるチャンスや
    自ら種を蒔くのはアホやなぁと思う
    それでは戦後の生活期待していますよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:23 | URL | No.:2130054
    ※7
    揚げ足取りになるが戦前の台湾は日本定期
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:30 | URL | No.:2130057
    開戦しても中国は半分くらい勝手に謎の爆発するやろ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:41 | URL | No.:2130062
    ゆうて、台湾有事の場合は、日本の参戦態度も見られてるやろ
    米中両方から
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:43 | URL | No.:2130063
    なんで単なる予測で超悲報とか書いてるのか謎
    始まってから言うならまだしも妄想で悲報ってなんだ?
    悲しい報せでもなんでもないが
    頭狂ってるのか
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 16:51 | URL | No.:2130068
    本来思想が違う人の集団なんだから独立を認めりゃいいだけの話
    それをダメだって言って受け入れないのが中国共産党

    領土的野心がある事がおかしいんだよ
    だから独裁でゴリ押ししてるわけで
    自由主義なら他国として受け入れりゃいいだけだから
    ロシアも一緒

    なんで国境が存在しているのかというと、どうやっても考え方が違う人がいて共存できないから分けてそれぞれでやっていくため
    それを侵害して「自分の考えに染まれ、染まらないなら暴力で押さえつけるぞ」とやっているのがアカだよ
    それが独裁であり、現在の中国ロシア
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:06 | URL | No.:2130073
    >台湾有事始まったら日本にどれくらいの影響あるん?

    その次は確実に尖閣→沖縄だろう
    起きなくても内部から侵略
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:09 | URL | No.:2130074
    そりゃアメリカに負けたからアメリカの味方してるとこ有るけどさ
    別に中国共産党に味方要素無いぞ
  28. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/28(水) 17:13 | URL | No.:2130076
    習近平がプーチンの今を見て、やる気になるかだな。
    勝てばいいが、負けたり泥沼化したら、それこそ権力の座から引きずり降ろされる。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:15 | URL | No.:2130077
    ※18
    なんでや。
    岸田政権は歴代の中でも中国にはかなり手厳しい方やろ。
    ついこの前も「中国は東シナ海や南シナ海で軍事的緊張を高めるのやめろや」って名指しで批判してたぞ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:16 | URL | No.:2130079
    なぜジャップは北方領土をロシアに火事場泥棒されたとわめくのに台湾を中国に取られたことはだんまりなんだい?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:17 | URL | No.:2130080
    もし戦争が起きると思うなら、万が一の保険としてパスポートは取っておけよ。
    ウクライナの時みたいに、戦争が起きる前に演習と称して兵力の集結がおきるから。
    それを見つけた外国政府は自国民への避難勧告を出す。
    その時に、飛行機に飛び乗って避難できるかどうかだな。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:20 | URL | No.:2130081
    普段はF-35B買ったりデカい船作りたがってる日本政府が兵器の備蓄とか前線基地の分散とか始めたのが不気味すぎる
  33. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/28(水) 17:32 | URL | No.:2130082
    サラミ作戦だな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:32 | URL | No.:2130083
    国内に、中華どもが大量にいるし、戦争なったら
    こいつらがやりたい放題思想
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:42 | URL | No.:2130084
    日本の「戦争反対」なんて嘘っぱちだな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 17:45 | URL | No.:2130085
    台湾のトップのオバちゃんが失脚したら台中戦争がはじまると見てよいと思うんだ。あのオバちゃん親日だから台湾に付くけどね
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 18:02 | URL | No.:2130087
    台湾に攻め込むなら沖縄や神奈川の座間キャンプが最初に狙われるだろ。
    まず日本にミサイルが飛んでくるわ。
  38. 名前:こい #- | 2022/12/28(水) 18:06 | URL | No.:2130090
    来月から米国の「ねじれ国会」が始まるからな
    米国の軍事行動が鈍るのは必至
    トランプと通じているぷーちんロシアはもちろん
    ぷーさん中国もぶーやん北朝鮮も虎視眈々や
    アメリカ動かなければ日本なんてひとたまりもないぞ
    お前らウクライナ人みたいに戦えないやろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 19:05 | URL | No.:2130099
    多分チャイニーズアメリカンの軍人の一部は既に台湾軍に入り込んでるやろなあ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 19:30 | URL | No.:2130103
    台湾が中国の支配下になったら、南シナ海経由のシーレーンが潰されるからなぁ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 20:01 | URL | No.:2130106
    台湾と尖閣は中国にとって同列扱い
    開戦とともに 上陸占領  
    さあ日本はどうする
    台湾を援助し尖閣奪還の全面開戦
    (第二次沖縄決戦)するか
    尖閣のみ奪還開戦か
    国連に提訴してなにもしない か
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 20:15 | URL | No.:2130109
    内容ほとんどわからんがオーストラリアのラジオいつも聴いてて、最近やたら台湾と中国がー日本がー言ってるな。
    普段はそんなに東アジアに言及しないんやわ。でも中国に好意的な内容じゃないってのはなんとなく分かる。韓国・北朝鮮についてはまだそんなに言及してはないかな…?
    オージーの英語やっぱちょっと抑揚が違うからリスニングきついが、BBCとかよりはオーストラリアの方がアジアに近い分情勢に明るいのかな?国内もアジア人だらけだし。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 20:21 | URL | No.:2130110
    >ある意味沖縄の一部が中国になるようなもん

    どういう意味だよ
    馬鹿じゃねーの
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 20:22 | URL | No.:2130111
    ※3

    世界的に台湾は中国の一部だろ
    馬鹿かよ
    日本も国として認めてねーよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 20:27 | URL | No.:2130113
    >>40 いやいや、世界協議により台湾は中国に返還されて中国になってるのよ

    沖縄と同じ

    で、中国は半導体のシャアほとんど持ってるのね
    中国の半導体技術の中核は台湾人なので

    アメリカは台湾を手に入れたいのね

    で、日本はアメリカと条約結んでて完全にアメリカの意向に追従せんといかん国

    要するに日本は事実上アメリカの一国なのね

    だから、そこまでする必要ないのにウクライナでもわざわざやる必要のないロシア経済制裁リーダー国とかやってロシアとの戦争危機高めたり、台湾問題でも関わらなきゃならんのよ


    で、台湾戦争が始まったら、ロシアウクライナのウクライナみたいに日本が中国と代理戦争するハメになる可能性が高い
  46. 名前:名無しさん #- | 2022/12/28(水) 21:00 | URL | No.:2130116
    ※45
    いつのまにかシャアが参戦して中国に着いてるのか?
    どの時のシャアだ?ザクか?サザビーか?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 21:01 | URL | No.:2130117
    とりあえず中国人は何処にでもいるとだけ
  48. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2022/12/28(水) 21:09 | URL | No.:2130118
    日本も中国、北方領土2方向けん制せなあかんかもなー
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 21:33 | URL | No.:2130120
    肉体労働無理だけどドローンならコロナだろうが操作できるしな
    日本もやられるから台湾防衛しないとやばい
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 21:45 | URL | No.:2130121
    アメリカは散々焚き付けた責任取れよ
    次から次へと使い捨ての鉄砲玉にしやがって
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 22:01 | URL | No.:2130123
    コロナどころか、いま中国人入れたら日本全土が侵略されるぞ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 22:31 | URL | No.:2130133
    中国が台湾に侵攻するなら同時にグアムと沖縄にも攻撃仕掛けてくると想定しておかないといけないから、不足しているものが多すぎるな。
    プラス材料はロシアが極東地域にかまっている余裕がないことくらいか
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 22:39 | URL | No.:2130137
    本気で中国が台湾に侵攻すると思ってる奴多いんだな
    まあそう思わせとく方が中国にとっても得ではあるんだが
  54. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/28(水) 23:41 | URL | No.:2130155
    実際ここんところの増税も反対されてても強行してるし日米政府は2~3年のうちに開戦とみてるってことだろ
    岸田はどんなに支持率下がっても増税と軍備拡張はやめないだろ。アメリカにもわかってるよな?って言われてるはずだ
    つーことは原油貯めておかないといけないし攻撃目標になる原発も動かせん
    まったく迷惑な話だな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 23:45 | URL | No.:2130158
    なんか軍オタが言うには消費期限の短い医薬消耗品が買い集められてて、
    それはコストの問題から戦争直畝でもない限り行われない動きらしいな
    仮に戦争しないとしてもギリギリまでは迫ってる場面という
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/28(水) 23:58 | URL | No.:2130161
    ※45
    お前支離滅裂だし日本語も怪しいけど、本物五毛かな?w

    >いやいや、世界協議により台湾は中国に返還されて中国になってるのよ<
    世界協議ってなんだよww
    共産独裁専制国家共の集まりか?
    >沖縄と同じ<
    なにが??
    意味不明だが、沖縄にはお前ら中京の権利など欠片も無いからすっこんでろ、武力侵略大好きゴミ野郎が
    >で、中国は半導体のシャアほとんど持ってるのね
    中国の半導体技術の中核は台湾人なので<
    中国が半導体シェアじゃなかった、シャアの殆どってwどこの平行世界だよ
    あぁ台湾のシェアも自国分にカウントしているの?ばっかじゃねぇのw
    >アメリカは台湾を手に入れたいのね<
    中国に半導体を握られたくない、とかはあるけど別に台湾自体が欲しいはずもない
    どこぞの侵略大好き民族じゃないんだよ
    >で、日本はアメリカと条約結んでて完全にアメリカの意向に追従せんといかん国<
    全く違いますが?
    だいたい条約って同盟の事だと思うけど、同盟=追従なら中国は北朝鮮を追従しないといけない国なんだがw
    一緒に悪の枢軸やってろw
    >要するに日本は事実上アメリカの一国なのね<
    それを言うなら、「一部」な
    日本語難しいデチュネーw
    >だから、そこまでする必要ないのにウクライナでもわざわざやる必要のないロシア経済制裁リーダー国とかやってロシアとの戦争危機高めたり、台湾問題でも関わらなきゃならんのよ<
    日本がやらなきゃならなかったのは、中国やロシアの様な武力での現状変更を認める無法者の社会を認められないからだよ
    お前らとは価値観が違うし、国際秩序を守る責任を感じる真面な国家だからだ
    >で、台湾戦争が始まったら、ロシアウクライナのウクライナみたいに日本が中国と代理戦争するハメになる可能性が高い<
    お前の中ではウクライナは何処の代理で戦争している事になっているんだ?
    言葉だけじゃなく思考も不自由みたいだなw
    序に、既に中国は尖閣が核心利益等と、台湾と同レベルで日本への侵略を明言しちゃってるんだよ
    自国トップ様の言葉位ちゃんと聞いておけ、無能w
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 00:26 | URL | No.:2130167
    じつにばかげた話だね、中国は超優良な欧米や日本の巨大市場と貿易をする事によって成り立っている貿易立国だよ、それを失って文革以前に戻る事は国民が許さない、ただ、台湾は中国に属する事をアメリカに意識させるためのデモンストレーションだと思うよ。
  58. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/29(木) 00:29 | URL | No.:2130168
    そんなこと言ったって何にも得がないからやるわけないとか言われてたウクライナ侵攻だって結局やったじゃん
    トップがおかしくなったら独裁国家なんてどうとでもなるよ
  59. 名前:                   #- | 2022/12/29(木) 00:36 | URL | No.:2130169
    これ流れ弾で平和ボケした日本人の何人かが死ぬ奴だわ。因みに台湾取ったら次日本やで!中国は東南アジアも既に狙っているしな。中国人に日本人女はレイぷされる未来が見える・・・まぁ目の前でやられてるなら助けてやるよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 01:08 | URL | No.:2130178
    そもそもシナが台湾と戦争やって勝てるかどうかも怪しい
    多分戦争始まってすぐに内乱が起きてそのまま内戦状態になる気がする、
    勿論核をバンバン使えば勝てるだろうが、そんな悪手は使わない、
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 01:18 | URL | No.:2130180
    >>58
    いやいやそれは違うでしょ、アメリカは何か月も前からプーチンが侵攻することをウクライナに伝えていたしプーチンは石油を盾にすればクリミアの時のように欧米は手を出さないと思っていた、結局プーチンは現状把握が出来ない20世紀脳の愚か者という事だよ、中国は盾にする武器は持っていないよね。
  62. 名前:774@本舗 #- | 2022/12/29(木) 01:28 | URL | No.:2130181
    で?
    キンペーが現状把握が出来ない20世紀脳の愚か者じゃないって保証は?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 01:55 | URL | No.:2130184
    いやホントに工作隊は頑張ってるな
    バレバレではあるんだけど動きは近いってことかね
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 03:24 | URL | No.:2130199
    もう台湾から本土奪還を掲げて中共にしかけちゃえ。
  65. 名前:名無しさん #- | 2022/12/29(木) 07:09 | URL | No.:2130230
    台湾有事が始まれば、今座り込みとかをしている沖縄の親中派が、独立を隠れ蓑にして中国編入に動き出すから、最悪沖縄は中国に占領される。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 07:26 | URL | No.:2130232
    台湾有事を憂いてる間は何も起きない
    始まるときは尖閣から
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 09:08 | URL | No.:2130247
    台湾って戦前はハッキリ言って未開の地で日本領になったあと中華民国の一部になって内戦で大陸から追い出され亡命政府になったんじゃなかったか?
    つまり中華人民共和国ではない
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 09:30 | URL | No.:2130249
    台湾侵攻は年内に起こる可能性があると聞いたが,取り敢えずは台湾侵攻はなさそうか?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 09:47 | URL | No.:2130251
    >中国はアメリカと張れるぐらい成長してるのに
    こんな認識の馬鹿がまだいることに驚きだ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 10:18 | URL | No.:2130255
    露のウクライナ進行がスムーズにいってたら
    秋ぐらいに攻め込んでたんだろうか
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 11:17 | URL | No.:2130264
    中国やロシアは斬首作戦成功したら勝てるからな。
    ウクライナにだって斬首成功してたら、
    今頃は前政権はウクライナナチだってことで
    制裁すらなあなあになってると思う。
    自由な取材できないのなんて「いつものこと」だしな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 12:17 | URL | No.:2130281
    まーたアホウヨの妄想が始まったのか
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 12:55 | URL | No.:2130287
    台湾有事になればアメ公が確実に動くよ。
    台湾を守るためではなく、半導体を守るためにね。

    キンペーは動きたくて仕方ないだろうけど、さすがに動かないと思ってる。
    動いた方が個人的には面白い。
  74. 名前:名無しさん #- | 2022/12/29(木) 13:27 | URL | No.:2130297
    今はもう戦中で、戦争は始まっててアメリカが負けたって話よ
    統一教会の家畜どもは理解してないがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/29(木) 13:55 | URL | No.:2130303
    ※30
    台湾島の領土権放棄は条約で明言されてるけど北方四島はそうではないからだよ?
    むしろなんでそんな事も知らずに煽り入れてんの??
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/31(土) 18:07 | URL | No.:2130794
    台湾は放棄したが人民共和国に譲渡するとは言ってない
    台湾の地位は未定
    中華民国は人民共和国の認識はどうあれ台湾に存在している
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 00:31 | URL | No.:2145066
    ヒャッハ―!パイナップルよこせぇぇぇ!!
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16951-5a4e0514
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon