元スレ:http://livegalileo/1672676501/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:21:41.56 ID:uPYyLdjP0
- 口から食べられなくなっても点滴とかしないらしいな
- 2 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:22:35.19 ID:uPYyLdjP0
- 胃ろうも虐待らしいな
- 70 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:41:03.01 ID:uPYyLdjP0
- 胃ろうって全国で26万人
要介護4と5は130万人らしい
終わりだよこの国が
- 4 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:23:16.11 ID:nzCMiUZ50
- 何の問題も無い
無理やり生かしても誰も得せん - 17 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:27:34.43 ID:FYNyIJDn0
- 寝たきりの老人が飯食えなくなるのって野生で考えれば合理的なんやな
何の生産性もないやつに飯与えてたらそら他の奴が困る
- 18 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:27:44.19 ID:tjdomnsk0
- コロナもパワープレイで押し切ってたな
- 100 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:49:51.83 ID:18hhGaQnH
- コロナもノー対策で乗り切ったんだっけ?
なんか価値観違うよな
- 35 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:32:40.51 ID:h1gy/Fnp0
- 延命治療否定派は自分や自分の親が
- そうなったときもそう言い続けられるならええけど
- 実際は無理やからな
想像力が足りてないんや - そうなったときもそう言い続けられるならええけど
- 60 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:38:12.92 ID:B96MhoyQ0
- >>35
親苦しませてまで年金もらってるやつらやぞ
延命治療してる奴らなんて地獄行きやろ
延命状態になって苦しくないわけないからな
- 37 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:33:33.58 ID:1GbOC5++d
- >>35
お前こそ想像力足りてないぞ
- 49 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:36:09.74 ID:8AsoZMFl0
- >>35
肉親こそチューブまみれになって苦しんでる姿見たくないやろ
ワイは想像しただけでこっちまで苦しくなる - 54 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:37:14.98 ID:goRkwEb5p
- >>35
それで自分の子供が苦労するならワイはさっさと死にたいで - 124 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:57:26.71 ID:CVAf5M5c0
- 肉親を容赦なく見捨てられる事がそんなに偉いかね
ワイはそう思わんな
- 46 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:35:45.63 ID:1GbOC5++d
- つーかホンマに無理やり延命するなんて滅多にないやろ
どこでも医者がやんわり死を受け入れるように勧めてくるで - 50 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:36:10.02 ID:NeDxPzK00
- 家族は家で看たくない→施設探す
- →施設から胃瘻作ってから転院させてくれと頼まれる→しょうがなく造設
- →施設から胃瘻作ってから転院させてくれと頼まれる→しょうがなく造設
- 57 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:37:56.86 ID:IsW5kMYH0
- 仏教に死にかけの老人はみんなで祝いながらトドメ刺す文化とかあればもっと変わってたんかな
流石に無くなってるか - 126 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:58:24.96 ID:3EmAArfNM
- 延命治療にNOが言えないのは生死観がないからや
日本人に生死観がないのは無宗教だからや - 132 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 02:01:00.88 ID:LktvF0Fl0
- >>126
なんとなく神社で初詣してなんとなく死んだら- お坊さん呼んで葬式してる日本人はホンマに無宗教なんか?
- お坊さん呼んで葬式してる日本人はホンマに無宗教なんか?
- 135 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 02:02:55.76 ID:BXd2rBMi0
- >>132
クリスマスに交尾して
大晦日には寺の除夜の鐘を聞き
元日には神社へ初詣
これが典型的日本人のヤオヨロズ信仰スタイルや!
- 128 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:59:06.32 ID:biC8KGgI0
- 正月から何つう話で盛り上がってるねん。。
- 【寝たきりがいないスウェーデン、高齢社会なのになぜ?】
- https://youtu.be/mwr9XrE_KRw
スウェーデンにおける
医療福祉の舞台裏 - 【寝たきりがいないスウェーデン、高齢社会なのになぜ?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:06 | URL | No.:2131565さすがに延命のための胃ろうや経管栄養の設置は減少傾向になっているがな
徐々に病院ではなく施設で最期を迎える高齢者は増えてきている
今度は自宅で最期を迎える人が増えてくるのかはわからんが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:09 | URL | No.:2131566うちのおじじとおばばの時もどちらも胃瘻なさいますかって確認されたで
でもそれは本人たちも拒否してたから眠るように老衰の道辿らせてもろた
あちこちに管付けまくって苦しむより最後は安楽の一生であってほしい思うのよね -
名前:774@本舗 #- | 2023/01/04(水) 02:24 | URL | No.:2131567流石に老人だらけで消滅しかけてる異常な国とそれの十分の一以下の人口しかない国を単純比較できないでしょ
割合で見れば同じくらい似たような状況の人間いるかもしれんし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:28 | URL | No.:2131569人間70くらいでくたばるのがいちばんいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:29 | URL | No.:2131570>それで自分の子供が苦労するならワイはさっさと死にたいで
この手の奴はいざ自分がそうなると手のひらクルリンパでキャーギャー騒ぐ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:30 | URL | No.:2131571>何の生産性もないやつに飯与えてたらそら他の奴が困る
っ鏡 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:32 | URL | No.:2131572>>5
子供出来りゃわかるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:37 | URL | No.:2131574もしかして:死生観
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/04(水) 02:38 | URL | No.:2131575福祉の予算は海外に武器売ったお金で賄ってる
福祉国家スウェーデンの正体は国家の武器商人化だよ -
名前: #- | 2023/01/04(水) 02:38 | URL | No.:2131576ミッドサマー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:39 | URL | No.:2131577胃ろうは地獄だからな
やらんで逝かせてやったほうが幸福やで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 02:44 | URL | No.:2131578知り合いが介護施設で働いてるけど、延命治療を希望する家族は外道だと思ってるよ。親を苦しませ続けるんだから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 03:24 | URL | No.:2131580もしも死が負けだとするのなら、我々人間は負けることしかできない
財政赤字問題・少子高齢化問題を解決するために、日本は今すぐ安楽死施設を造るべき
不治の病の患者や寝たきりで要介護の方は勿論、60歳以上で前科の無い希望者に、
国は無料で安楽死をさせてあげるべき
墓もお経も戒名も必要ない
安楽死の話になると、『死を望まない人が殺されてしまう』と主張する人がたまにいるが・・・
一体どれほどの資産を持っていて、どれほどの政府の要人なのか知らないが、60歳以上の人間で
長生きを望む人間が果たして、この世にどれほどいるだろうか
健康で資産があるのなら、長生きを望む人は多いだろう
しかし、寝たきりになり病院で身体中にチューブを付けられて、それでもまだ生きていたいと思う人間は
ほとんど居ないはず
当たり前の話だが、安楽死を望まない人に死を強要するのは論外
安楽死を望まない方は、役所や弁護士・裁判所・警察署に『安楽死を望みません』という
届け出を提出しておけばいい
それでも安心が出来ない方は、動画サイトに、その旨を顔出しして表明しておけばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 03:25 | URL | No.:2131581※13の続き
少子高齢化問題は、安楽死以外に解決する方法は無い
誰が国の舵取りをしても、少子化問題は解決不可能
子供の養育費・学費が高額という問題も有るが、それ以上に家屋の問題も有る
一昔みたいに、思春期の子供を一部屋に大勢詰め込んで生活させるなんて無理
だったら、高齢化問題の方を解決するしかない
安楽死施設を造るためにも、まずは政治献金と天下り・政治資金パーティーを禁止にすべき
製薬会社や医療機器メーカー・医師会が政治献金をして、監督官庁の厚労省の官僚の
天下りを受け入れているうちは、絶対に建設不可能
血税を掠め取って私腹を肥やすことができなくなるから、安楽死施設に反対するに決まっている
まずは政官民の癒着を断ち切るべき
明日、急に不老不死の妙薬が出来るはずが無い
テロメアが発見されてから、一体どれほど経過していることやら・・・
そもそも、不老不死を望む人間が、この世にどれほどいるだろうか
仮に不老不死になったとしても、長生きをすればするほど、たまたま金とコネの有る家に生まれて来た
運がいいだけの世襲議員達に、税金を中抜きされる期間が延びるだけ
限りが有るからこそ、終りがあるから命は尊いし、いつか死んでしまうと分かっているから人間は頑張れるはず
生きている内に、元気な内に何が出来るか?何が残せるか?この事を考える方が建設的
当たり前の話だが、今のご老人達にも若い頃はあったはず
死は決して負けでは無い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 03:44 | URL | No.:2131584まるで回復の見込みがない患者だけを延命してないように言ってるけど
治療すれば助かるようなのも見殺しにしてるんだぞ
医療というより宗教に近い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 04:42 | URL | No.:2131585延命治療する可能性のある患者の場合は
家族に対して延命治療するか否かの承諾を求めて来る
そこで、否定すれば延命しないけれど
一旦承諾して延命治療したときは、
その途中で延命治療の中止申請ができないと
医者から意思確認されたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 05:09 | URL | No.:2131588向こうは延命処置すると違法らしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 05:13 | URL | No.:2131590>延命治療否定派は自分や自分の親が
>そうなったときもそう言い続けられるならええけど
自費でやればいいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 05:14 | URL | No.:2131591ばーちゃんの最期が
食べれない話せない動けない状態でベッドの上で2週間くらい延命されてたけど
自分の最期はこうなりたいとは思わなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 05:42 | URL | No.:2131593無職を1年続けたら安楽死できる法律あったらいいよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 05:42 | URL | No.:2131594これが日本が長寿大国と言われる理由なんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 06:00 | URL | No.:2131595核家族化と急速な車社会の発展で、
老人の最期、人の弱っていく自然さを学習する機会が
かなり少なくなってしまって、ドタマの悪いガキ大人が増えすぎた
マスクしてるほぼすべてそんな大人
老人は風邪に強いが、本当に弱った人は風邪や肺炎で4ぬ
60年前に発見されただけで、数万年前から確実にある
RNAウィルスごときに人体がやばいとか、頭がわるい
反対する医者やノーマスクの意見を理解出来ないアホが、悪どい医療利権の感染症医と広告費目当てと中共工作員の存在する各メディアの同時広報にやられた
全く有害なおままごとをよくも3年も騙され続けるじゃップはたしかに自滅したほうがいいのかも
こんなマスクバカアホの民族がいたよって。 -
名前:ほげ #- | 2023/01/04(水) 06:05 | URL | No.:2131597>>70
終わりだよこの国が
↑
高齢者への治療は拒否してるんだぜえええ~~~???wwwqqqwww
そして医療費は18歳以下はタダだが、それ以上はカネを取る。
それでいて消費税25%の国ィイイィイイwwwqqqwww う~ん、終わっとるわスウェーデンwwwqqqwww
パヨクズ、消費税25%払えるウゥゥゥウゥゥゥ???wwwqqqwww
>>17
何の生産性もないやつに飯与えてたらそら他の奴が困る
↑
じゃあ真っ先にお前が殺処分だぜええwww どうだ、嬉しいだろおおお~~~???wwwqqqwww
早よ死んでくれよおおおwwwqqqwww
>>100
コロナもノー対策で乗り切ったんだっけ?
↑
どこ情報だそれえええ??? パンデミック初期は重症患者をあからさまに切ってたし、感染率は他国と大差ないらしいが、
去年の夏は感染者が増えて医療費を圧迫してたんだが、これを ”乗り切った” って言うのかよおおお~~~???wwwqqqwww
>>3
流石に老人だらけで消滅しかけてる異常な国
↑
スウェーデンどころか北欧自体が高齢化が進んでるんだけどおおお~~~???
そして中東からの移民で、レ〇プ国家になってるんだけど、それらは無視っスか、パヨクズゥゥゥウゥゥゥウゥゥゥWWW
>>10
ミッドサマー!
↑
これ。あれは映画の風刺だったけど、実際のスウェーデンと言ってもいい。助かりそうな高齢者も見捨ててるだけで、福祉国家ってwwwqqqwww
>>15
まるで回復の見込みがない患者だけを延命してないように言ってるけど
治療すれば助かるようなのも見殺しにしてるんだぞ
↑
それ。高齢者は緊急搬送すらされないし、助かりそうでも治療を拒否されたりする。
スウェーデンも高齢化で医療費(税金)がキツくなっている。
スウェーデンの高齢者 「歳取ったら早く死ななくちゃ・・・」って言うのが徹底されてるんだとよ。
これらがスウェーデンの実態。延命だの寝たきりだのを前提で話ってけどよおおお~~~
そうでない高齢者でも ”高齢者” って理由だけで治療を拒否られるって、そこんところはどう考えてんの?
パヨクズゥゥゥウゥゥゥウゥゥゥwwwqqqwwwqqqwwwqqqww
ウェッウェッウェッwwwqqqwwwqqqwwwqqqwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 06:36 | URL | No.:2131601やべーの湧いて草
-
名前:名無しさん #- | 2023/01/04(水) 07:09 | URL | No.:2131604人間らしく生きられないなら殺してやれとか、
相模原の植松好きそうレスがウヨウヨあって草 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 07:17 | URL | No.:2131605安楽死と尊厳死の区別が無いヤツに語られてもなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 07:26 | URL | No.:2131606柳生博さんも食べられなくなって本人が胃ろうを否定して亡くなったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 07:26 | URL | No.:2131608延命治療って復活の兆しないし福祉と呼ぶには先細り過ぎよね
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/04(水) 07:28 | URL | No.:2131609スウェーデン延命したら平均寿命逆転するな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 07:30 | URL | No.:2131610ブータン
後進国ながら毎回幸福度ランキング上位の国
でも年々幸福度が落ちている
ネットの普及で海外の様子を知ることができるようになって相対的に自分たちが幸福とは言えないと気付いてきたから
それでも上位にいるがいつまで続くことか -
名前: #- | 2023/01/04(水) 07:33 | URL | No.:2131612医者が技術とカネ欲しさに長生きの道を進めてるだけ
80年生きたら後は任せるで十分よ -
名前:774@本舗 #- | 2023/01/04(水) 07:42 | URL | No.:2131613延命措置は段階があるんやぞ。胃ろうは始め
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 07:57 | URL | No.:2131614キリスト教の思想で「死=神の元へ行く」だから
延命行為そのものに否定的なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:07 | URL | No.:2131616本当に寿命が尽きる直前の老人に経管栄養を流しても
消化できないから肌に沁み出してネチャーって糸引くのよ
水分貯めこんで肌が膨れてブヨブヨになるし -
名前:名無しさん #- | 2023/01/04(水) 08:07 | URL | No.:2131617一体何で「スウェーデンなどの北欧は、高税だけど高福祉で老人に手厚い介護医療を施す優しい理想的な先進国」という実態とは真逆の幻想が、日本でずっと蔓延っていたんだろうね?
謎過ぎる。 -
名前:名無し #- | 2023/01/04(水) 08:10 | URL | No.:2131619人権尊重か人命重視か、さあどっちを選ぶ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:12 | URL | No.:2131620らしいらしいうるせえんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:14 | URL | No.:2131621動画の中でスウェーデンも1980年代までは延命治療してたって言ってるから日本も変わる可能性がある。
でもスウェーデンの社会の根底にある「本人の意思を尊重する」「人生を最後まで楽しむ」というのが日本にあるかというと・・・ -
名前:名無し #- | 2023/01/04(水) 08:14 | URL | No.:2131622>>35
赤メディアがデマを流したから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:18 | URL | No.:2131623>「スウェーデンなどの北欧は、高税だけど高福祉で老人に手厚い介護医療を施す優しい理想的な先進国」という実態とは真逆の幻想が、
北法在住の日本人の動画観る限り
「実態とは真逆」って感じでもないようだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:22 | URL | No.:2131624>>30
ググったら2019年の時点で156ヶ国中95位でそれ以降ランキングにも載らなくなったらしいで -
名前:名無し #- | 2023/01/04(水) 08:27 | URL | No.:2131626延命の条件
必要なコストは本人の資産によって100%賄われること(他者からの借金、贈与は禁止)
意思疎通が可能な状態で事前に延命を望む事を本人が申告すること -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:28 | URL | No.:2131627北欧はソビエトの共産主義が残ってるだけで、高福祉なわけじゃないでしょ。
寒くてギリギリの環境だから、生産性のない人間は切り捨てる社会じゃないとやっていけないって話だろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:30 | URL | No.:2131629俺も婆さんが死ぬちょっと前位に意識がなくなって、本人も意識があるうちに延命は嫌だと言っていたが、それでも実際に延命をしないって選択をするのは重たいと思うぞ
選択したのは母と叔母だけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:34 | URL | No.:2131632>>39
メディアではなく外務省だよ
外務省がどうにもスウェーデンシンパ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:44 | URL | No.:2131635うちも家族は延命はせず老衰で自宅で亡くなったなあ
病院で亡くなるよりも今は自宅で死にたいって人も増えてる感じはするし、入院自体が今は厳しくなったのもあるよなあ
寝たきりの人を受け入れなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 08:53 | URL | No.:2131636点滴で生きていられるのはだいたい半年ぐらいかな、自分の家族もそうだったし
その半年分の儲けがなくなるから絶対に医者はやめない
逆にいうと長期間ベッドを占領しないのも医者には圧倒的に好都合
色んな規制が入ったから患者を長期間入院させられないからね
点滴生活半年→脂肪→点滴半年→脂肪→エンドレス
市にかけの老人をローテンションして儲けをだしてるのが今の医者
見かけ上は社会的地位はあるけど中身はクズ集団 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:02 | URL | No.:2131642西欧はキリスト教文化だから安楽死が受け入れにくいのも分かるが、
日本は全く関係ないからな
日本で安楽死ができないのは全部医者のせいだよ
安楽死を広く適応したらものすごい医療費削減になって防衛増税なんて必要なくなる
無駄な医療費に足を捉えて国防を疎かにし続けた日本
医者などの利権集団が逆に国民の命を脅かしてるとも言える -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:27 | URL | No.:2131648日本も延命派は徐々にいなくなってくるだろう。
今はまだ金持ち世代の老人だから延命費用を年金が上回ってる人が多いだろうが
貧乏世代が老人になれば延命費用で赤字になり
自分自身の生活が脅かされれば延命しなくなるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:28 | URL | No.:2131649無宗教とか言ってる奴はそう思い込んでるだけよ
参拝だのクリスマスだののイベント事だけじゃなくて
そもそも価値観そのものが宗教由来なんだから
死生観はもちろん善悪だって宗教によってだいぶ変わるからね
宗教否定してる奴も結局は宗教から抜け出せてないんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:32 | URL | No.:2131650今は知らないけど以前は親族に延命治療是非を聞いてきた
遠回しに親族を殺すような判断を素人ができるわけない
だからって医者もできないからこの結果は必然なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:34 | URL | No.:2131651延命治療の費用は自己負担にすれば大抵解決する話なんだが、そうならないのは延命で稼いでいる医療関係者が大勢いるからだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:43 | URL | No.:2131654延命状態になった親類が「もう殺してくれよ」っていうの何度も見たわ
延命は正直、健康な人間のエゴだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:46 | URL | No.:2131656死刑はないけどやむを得ず銃殺するみたいな話
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:46 | URL | No.:2131658延命って人工栄養、人工呼吸、人工透析を指すらしい。
感染症などの治療と違って外せば生命としての死を迎えること。耄碌する前から本人の意思を確認しておくべきなんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:50 | URL | No.:2131660肉親を見殺しに出来ないとか建前言っちゃってるけど
なら保険なんか使わずすべて自分の全財産使ってやれよと思うわ
親見捨てるのはヤダから国が助けてくれだもんなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:52 | URL | No.:2131661うちの両親は延命治療はいらないって言ってるな
元気なうちにそういう話し合いは大事 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 10:09 | URL | No.:2131665健全で羨ましい
管つなぎまくりの延命とか意味なさすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 10:17 | URL | No.:2131668胃ろうができるのは、まだ家族が貧乏でないから。
-
名前:名無しさん #- | 2023/01/04(水) 10:24 | URL | No.:2131669ワイが介護必要になる頃には安楽死認められてればいいなあ
いやマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 10:29 | URL | No.:213167180歳超えたら病院で診てもらえないってのもなかなかに冷たいなあって思う。
実費負担とかの選択肢もなく「帰れ、薬でも買って寝とけ」やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 10:35 | URL | No.:2131673したい奴が自費ですればいいだけのはなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 10:51 | URL | No.:2131676延命で食ってる奴が沢山いる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 10:54 | URL | No.:2131677※61
結構正解
問題ないからって手ぶらで帰すとヤブ扱いされる
薬出さない医者は無能らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 11:06 | URL | No.:2131679スウェーデンはメディアに政府側の委任を受けた責任者が毎日のように出てきて、今の状況と研究状況からなぜ今の対策を行っているのかを丁寧に説明してたよ
あっちは情報はすべて開示なんだよ。日本だとそういう事をしないからワイドショーで自称専門家が出てきてポジショントークを繰り広げておかしなことになる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 11:22 | URL | No.:2131682年金は60から払い始めて70で停止でいい
70以降は医療費なども全額自己負担にして貯めてきた資産で生活させるくらいが妥当かなと思うわ
老人増えすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 11:22 | URL | No.:213168370超えたら いつお迎えがきても
覚悟せなあかんな
なかなかお迎えがこない
かわいそう… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 11:54 | URL | No.:2131689>肉親こそチューブまみれになって苦しんでる姿見たくないやろ
>ワイは想像しただけでこっちまで苦しくなる
大嘘
90代は軽く20万の年金支給貰ってるから何が何でも生かせるのが現状 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 12:13 | URL | No.:2131691親と話すけど、寝たきりになったら、何もしないでそのまま逝かせてくれってよく言われる。
正直、チューブに繋がれてる親なんて見たくない。今は、老衰で亡くなる方が多いらしい。俺も、胃ろうだけは絶対に嫌だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 12:16 | URL | No.:2131692本スレ35
年寄りと普段から同居してる家族親族で延命を望む人は少ない
年寄りと普段は同居していない家族(遠方に住んでる・施設に放り込んでる等)は延命を望みがち
もうさ、非同居親族の意向確認は止めにして、本人がボケてようがどうであろうが本人の意思のみで決めるように法で定めようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 12:25 | URL | No.:2131693>>51
今も聞くぞ
本人が意思決定できない状態になった場合に、本人に代わって意思決定できるのは社会通念上親族しかおらんからね
「素人ができるわけない」とか言うのは「逃げ」としか言いようがない
素人だろうがなんだろうが、本人が決められないなら親族に決定してもらわきゃ先に進めないの
そんな事態になりたくないなら本人がしっかりしてるうちに意向を確認しておけ
そんで、そんな状況になったら「本人はこう言ってました!」と返事しろ
それで解決する -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 12:54 | URL | No.:2131697元気な時に表明した本人の意志と、いざその時が来た時点での本人の意志は違うだろ。
だから事前に聞いておけばいいという意見もナンセンスなんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 13:00 | URL | No.:2131698>>71 いや、素人ができるわけないとするかどうかは親族の意思次第
素人が判断できる訳ないと思うなら、その親族は延命治療は続ける選択をする
人に代わって意思決定できるのは社会通念上親族に該当する51に
赤の他人で無関係の君がそうやって上から目線で指図してることが軽率過ぎるし非常識極まりなくナンセンスでしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 13:17 | URL | No.:2131701それでも日本と1年くらいしか違わないからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 13:42 | URL | No.:2131704医者曰く、栄養点滴しとけば結構延命できるんだと。
二度と起き上がれない状態でもだ。
そうなる前に本人の意思を書面にでもしてもらえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 14:28 | URL | No.:2131714介護施設にいるから知ってるが
日本は選択の余地はあるものの、延命を希望しない場合の扱いは同じやで
実際延命を希望しない高齢者及び家族は多い
お互い負担がかかるって分かってるからな
ただ今の高齢者は、元から粗食で頑丈な体作って生きてきたから、素で長寿なんやわ
本人らは、なかなか迎えが来ない来ないってお互い天気の話をするように言い合ってるw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 14:28 | URL | No.:2131715金払えばちゃんと延命してくれるぞ
金持ってないやつを延命する必要がないってだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 15:02 | URL | No.:2131737寝たきりになったらそのまま逝かせてくれってみんな言うんだよな
実際には寝たきりと言い切れる状態まではいかず本人もだらだら生き続けようとする
意外と人ってしぶといのが厄介だ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 15:35 | URL | No.:2131755自力で立てない、食えない、喋れない、回復の見込みもない
こんなの胃瘻でどうこうしたって時間と金の無駄だろうに
極論栄養ぶちこんどけば人間なんて生き続けるんだよ、意味ないけどな
もうそういうのやめようぜ -
名前:こい #- | 2023/01/04(水) 16:53 | URL | No.:2131787お前らだってぎっくり腰で寝たきりになっても
誰かが食事世話してくれりゃ死なないだろ
延命治療しなくても死なんよ
普通に考えて「寝たきりになったら即死」のわけないじゃん
話が飛びすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 17:02 | URL | No.:2131792胃瘻って点数取れないからもう流行ってないよw
もうちょっと調べてから言おうよ
それに老人が減ったところでそんなことも調べる能力のない奴の暮らしが良くなるわけでもないんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 17:15 | URL | No.:2131797>>47
点滴で余計な延命もせず最後まで看てくれてんじゃん
家で看られる家庭は在宅医療や看護使うし
看られない家庭にとってそういう病院や施設は必要なわけだし
何をキレてるのかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 17:36 | URL | No.:2131809>>80
いやぁ寝たきりになって飲み食いできない状態が1週間続けば大概死ぬぞ
ここで言うのは自力で寝返りも打てない本当の寝たきりやで。こうなると自重で体が潰れてしまう。冗談じゃなくてマジよ
人間の体って結構重くって、寝た状態で長時間じっとしていられるようにできてないんや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 17:45 | URL | No.:2131815「親族が本人に代わって意思決定する」という話と、「延命治療をやめる」という決断を同一視してる脳ミソナンセンス野郎がチラホラいるな
本人が延命治療を望んでいると思うんで延命治療を続けてください!
と親族が決めたら基本はその方向に動くというのに -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 17:52 | URL | No.:2131818見捨てる見捨てないの話ししてる人って、自費になったらすぐ見捨てそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 17:58 | URL | No.:2131821>>85
>自費になったらすぐ見捨てそう
世界ではそれが常識なんだよなぁ
北欧諸国が延命治療を積極にカットするようになったのは医療費の公費負担がバカにならなくなってきたからよ
アメリカなんかは元々貧乏人はその辺の草でも煎じて飲んどけってのが浸透してる国だし
医療や老人介護に関しては日本人の感覚は世界基準から大きくズレてる認識は必要だよ -
名前:名無しさん #- | 2023/01/04(水) 18:10 | URL | No.:2131824いい歳こいて合理的なボクちんかっけー厨二病ばっか
口では何とでも言えるもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 19:22 | URL | No.:2131848> コロナもノー対策で乗り切ったんだっけ?
敢えてのノーガードで免疫獲得して乗り切ろうとしたが1年くらいでギブアップしたはず
少なくともその辺である程度の行動制限とか導入した
今どうなってるかは知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 19:52 | URL | No.:2131853コロナのノーガードは半年くらいで
責任者が「得るものはなかった」
と失敗でした♪宣言して止めたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 20:40 | URL | No.:2131868寝たきり大黒柱 と言う事ですね。
今後は、安楽死の技術を考えるべきでしょ。
まあ、私の考えだけど、あの世に戻るだけでしょ。今後は、ヨガの修行など取り入れて、霊視鍛えるべき、そうすれば死んでも会える。そう言う修行教育も取り入れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 21:14 | URL | No.:2131879美しい国日本!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 21:40 | URL | No.:2131890北欧なんてこんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 21:58 | URL | No.:2131898死を歓迎する文化はキリスト系限らずどの宗教にも存在するだろ
日本だと浄土真宗とかさ。
死を忌諱すること自体かなり新しい文化だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 23:01 | URL | No.:2131926医者をはじめ医療者はその行為で故意に不利益を与えてはいけない
この法解釈が[医療側から死なせてはいけない]になるんだわ
要するに上手に人生を閉じる方法論を提示することを「許されていない」
つまり、「お前ら空気嫁、その上で適宜答えろ」としか言えない状況なんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 23:55 | URL | No.:2131947日本がやってる事は無理矢理延命だからな
老衰による安らかな自然死はさせてもらえない
365日24時間寝返りすら出来ない寝たきりやぞ
脳みそ壊してボケないと正気保ってられない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 00:53 | URL | No.:2131969無理に引き伸ばさずにサクッと死なせてあげるのが良い福祉
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 01:06 | URL | No.:2131972東大医学部教授のエッセイに書いてたな
日本は延命治療が当たり前でみんな管で無理やり栄養与えて水ぶくれして死んでいくって
世界的には非常識なとこがあるんやて -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 01:41 | URL | No.:2131982ダウンとか先天疾患は堕胎か首捻りをやってた北欧国家もありましたね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 01:42 | URL | No.:2131983口から物が食えない、自力では車いすですら移動できない
これが生きてると言えるのか、そう考えれば健康寿命が完全に尽きた人間への治療なんて必要ないね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 02:05 | URL | No.:2131989海外からの視察団には絶対見せない看取り専門の施設があるってのは昔から言われていたな
食えなくなって干からびた老人が並んで最期を待つだけの施設
外国人に見せていたのは最低でも車いすに乗れて口から食べられる老人だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 08:20 | URL | No.:2132033>延命治療否定派は自分や自分の親がそうなったときもそう言い続けられるならええけど
幸せな家庭に育った人なんだろうな
うちは親が亡くなった時に祝ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 11:15 | URL | No.:2132066コロナも死ぬのは老人だけだってノーガード作戦だった国やろ
日本の100歳ぐらいの寝たきり老人の胃ろうとかの延命治療は外国ではやってない
延命治療賛成派は余程の金持ちなんやろ
金持ち本人は老人介護もしないし他人に押し付けて文字通り他人事やしな
老老介護とか介護殺人事件とか起きてもまだ賛成するわけ
金持ちもいっぺん老人介護やればいい
外国みたいに庶民でも入れる老人ホームとかあればいいけど
日本は富裕層しか入れない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 11:23 | URL | No.:2132067最近ダウン症の解説を全然関係ないサイトに書いてる奴をよく見かけるが
モンゴロイドは全員ダウン症とでも言いたいんか
モンゴル人と日本人の区別もつかん外人が
外人の人種差別って大昔にモンゴル帝国にコテンパンにやられたのをまだ根に持ってるからなんやってな。頭おかしいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 17:08 | URL | No.:2132142管理人は出羽守にでも洗脳されたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/05(木) 21:25 | URL | No.:2132188長寿大国とか言っていいように言って
高齢者優遇が税を圧迫して少子化に突き進んでる
胃ろうなんてアホの極み
>延命治療否定派は自分や自分の親がそうなったときもそう言い続けられるならええけど
自分の親はそうだったよ
胃ろうもしなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 17:25 | URL | No.:2132370チューブ繋いで延々と苦しませながら生かすって鬼畜な拷問だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 20:08 | URL | No.:2133614むかしと言ってもそんなに昔じゃない、昭和30年代までは延命治療など無かった
口から物を食べられなくなったら、水だけを与える
そうやって1週間位で息を引き取っていった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 11:23 | URL | No.:2135983胃ろうの延命医療は拷問だからね人道的じゃない
家族が親の年金を自分が貰う目的で、が殆ど。
24時間365日親が苦しみ続けるのを判った上で、親を死なせるなんてかわいそう生かしてほしい と。
ワイはそういう家族は拷問加害者だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 20:11 | URL | No.:2137084治療費<年金である限りスパゲティ治療は続けられる
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 17:58 | URL | No.:2152536財源がいくらでもあるなら、いくらでも延命させたらええけど、高額医療の段階にきた老人を無理に1年養えば
家族や若者が全員、首括るからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 07:43 | URL | No.:2157896入院するときに、仮に延命処置が必要な状態になったらどうするか?って質問されないのかな。
自分が入院した時に聞かれたから、延命は一切不要、ただ痛いのは嫌なので痛み止めぐらいはほしいって答えたな。
健康保険書の臓器提供意思表示表示みたいに、延命治療をどうするかを事前に表明できるようになればいいと思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16974-9ccb59dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック