元スレ:http://news/1672877540/
- 1 :シャルトリュー(やわらか銀行) [US]:2023/01/05(木) 09:12:20.19 ID:+qMbhnLB0● ?2BP(2000)
- フランスのテレビ番組で、中継していたレポーターの男性の背後に、
- ロシアのミサイルが着弾する瞬間が放送された。
その様子を放送したのは、フランスの放送局TMCの番組「Quotidien」だ。- 1月1日(もしくは2日)の夜、番組はウクライナ東部のドネツク州、
- クラマトルスクにある街、Druzhkivkaと中継を結んでいたという。
番組の司会者であるヤン・バルト氏は、現場にいた- ポール・ガスニエ(Paul Gasnier)さんを呼び出し、彼はレポートを始めようとしたそうだ。
しかし次の瞬間、背後にロシア軍のミサイルが着弾。大きな爆発を起こし、- ガスニエさんは素早く避難した。このためスタジオは一瞬、静まり返ったという。
- その瞬間がこちら。
https://switch-news.com/whole/post-86478/
https://imgur.com/qnj1XKc.jpg- 10 :ボブキャット(群馬県) [US]:2023/01/05(木) 09:18:28.13 ID:m+Tf6nzL0
- 戦隊ものかよ…
- 21 :マヌルネコ(茸) [US]:2023/01/05(木) 09:24:47.75 ID:nYhjH5lO0
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1610041972466614274/pu/vid/1280x720/TY3qe_2QJ1DenOua.mp4A missile exploded a few dozen meters from a #French journalist who was in #Kramatorsk.
— NEXTA (@nexta_tv) January 2, 2023
Video: TMC pic.twitter.com/A4Z9Uy38Ge - 22 :アンデスネコ(神奈川県) [US]:2023/01/05(木) 09:27:07.11 ID:MwVJ2Qtl0
- >>21
スタジオの空気が草
- 23 :ヒマラヤン(大阪府) [IT]:2023/01/05(木) 09:27:42.09 ID:QCKftG8y0
- ハレーション起こして真っ白になってるけど
閃光と音のズレからして500m以上は離れてるだろ
とはいえ加害範囲考えると安全とも言えない距離だな
- 25 :サバトラ(茸) [PH]:2023/01/05(木) 09:28:43.96 ID:aKhIATQs0
- 昼間の写真かと思ったら
動画見たら真っ暗な夜だった
- 27 :ベンガルヤマネコ(宮城県) [TW]:2023/01/05(木) 09:30:42.03 ID:aL01ex0W0
- 戦争の現実が知れて。
メディアとしての役割果たせてるじゃん。
- 34 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GR]:2023/01/05(木) 09:39:12.81 ID:hJE3kPQQ0
- マンガで “カッ!” ってなる感じ
- 35 :シャルトリュー(千葉県) [US]:2023/01/05(木) 09:40:29.89 ID:DwRfi3RE0
- ちゃんと咄嗟に回避行動取れてえらい
どんくさいやつは死ぬ現場だな
- 38 :マーブルキャット(愛知県) [AU]:2023/01/05(木) 09:49:49.54 ID:46tdWNkD0
- >>1
ダイナミックすぎ
つか
ひとつ間違えば爆死中継になってたなw
- 48 :コラット(東京都) [CO]:2023/01/05(木) 10:08:25.58 ID:Ce2i/5UJ0
- カメラマン避けないで爆発の一部始終収めてるの草
- 49 :ボンベイ(ジパング) [US]:2023/01/05(木) 10:09:09.10 ID:q2arW1900
- >>48
死ぬまでラッパ離さないんと同じよ
- 50 :ターキッシュバン(千葉県) [CN]:2023/01/05(木) 10:14:07.27 ID:bvH/+Ekq0
- ほとんど放送事故じゃねえかw
- 51 :ウンピョウ(神奈川県) [US]:2023/01/05(木) 10:14:30.08 ID:+n0Ok5WY0
- 耳キーンなるわ
- 64 :ボブキャット(東京都) [UA]:2023/01/05(木) 10:24:04.32 ID:U3VMpl3o0
- こんなとこで生中継とかクレイジーすぎる
凄まじい音と爆風が後から来るあたりがリアル
- 79 :サビイロネコ(茸) [ニダ]:2023/01/05(木) 10:58:36.81 ID:89qVS/y10
- 疑うつもりは無いが着弾映像と音声一致し過ぎじゃね?
音や衝撃はタイムラグあってもおかしくないよね - 91 :オシキャット(ジパング) [ニダ]:2023/01/05(木) 12:20:43.03 ID:sERIbsaI0
- >>79
たかが500mでどんだけラグるんだよ
超新星爆発じゃねえんだぞ - 83 :スミロドン(東京都) [US]:2023/01/05(木) 11:26:33.97 ID:0iUj23CU0
- 冷静でいいな
日本のアホテレビだったら大騒ぎしそう
- 96 :ソマリ(東京都) [ES]:2023/01/05(木) 13:02:38.55 ID:uRMDw7HV0
- ヘルメットかぶってレポートしないと
- 103 :ラ・パーマ(愛知県) [US]:2023/01/05(木) 16:19:20.02 ID:ypluRzIO0
- 中継準備でライトでクッソ明るくしてたから狙われたとかあんのかな
- 【【ロシア軍】極超音速ミサイル備えた艦船を配備】
- https://youtu.be/arQTwaUzd9U
SUPERサイエンス
爆発の仕組みを
化学する
この記事へのコメント
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/06(金) 05:21 | URL | No.:2132275音速は340m/s
500m離れてたら少なくとも1秒はズレなければいけない
よってこの映像は編集されたものです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 05:45 | URL | No.:2132277※1みたいな賢いつもりのバカって見てて面白いなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 06:02 | URL | No.:2132278ネットでよく※1みたいな専門家でもないのに専門家気取りの痛いやつってマジで何なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 06:11 | URL | No.:2132280距離近かったら爆死中継になってたな
今回は運が良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 07:14 | URL | No.:2132286>>1
500mって本スレ23の書き込みだろ?
ソースには200mって書いてあるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 07:15 | URL | No.:2132287衝撃的な映像ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 08:08 | URL | No.:2132289運が悪ければ直撃してるほどの距離じゃん
よくこんな距離で取材してたな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 09:54 | URL | No.:2132296これ生で木っ端ミジンコ肉片ぶっ飛びシーン映ったらどうなってたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 10:07 | URL | No.:2132298編集とか言ってる奴
陰謀論とか好きそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 10:09 | URL | No.:2132299a few dozen meters ってあるから
それを信用するなら50m弱とかそんくらいだぞ
500mとしたり顔で分析してる奴はなんなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 10:18 | URL | No.:2132300>>1
ネットで真実にたどり着いてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 10:26 | URL | No.:2132303日本のTV局はこれが衝撃映像グランプリに使えるって喜んでそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 10:46 | URL | No.:2132306>>10
映像は信じないがスレ民が適当に言った500mは信じる奴 -
名前:名無し #- | 2023/01/06(金) 11:49 | URL | No.:2132313事実が捻じ曲げられていく過程が分かるスレやな
200mが500mになって、疑うつもりがないと言いつつ懐疑心を高める -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 12:31 | URL | No.:2132317リンク先の記事見ると、
この町はウクライナ軍が統治しており、ロシア軍のミサイルは、ガスニエさんの後方約200mにあるホテルとアイスリンクを直撃したという。
こう書いてあるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 13:22 | URL | No.:2132321なんでもいいけど
観客席にいる紫セーターの娘すこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 13:34 | URL | No.:2132323動画で右後ろに写る女の子めっちゃ可愛いな
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2023/01/06(金) 15:28 | URL | No.:2132343ミサイル? ドローンじゃなくて?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 18:36 | URL | No.:2132374200mの距離で衝撃波もそう大きくないし小さいミサイルか?
まぁ戦地にいるならミサイル直撃でも文句は言えんな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 19:36 | URL | No.:2132382笑ってはいけないフランスのTV
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 19:37 | URL | No.:2132383ドリフのコントだな。
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/06(金) 19:40 | URL | No.:2132384※1
ひょっとして:1秒以内の地点 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/06(金) 23:53 | URL | No.:2132450>>21 戦争リポーターなので普通
アメリカがイラクに武力侵攻した時もしょっちゅうあって報道されてた
アメリカのミサイルが軍隊がいない民間人だけの
要するに停戦地帯に落ちてきて
カメラマンやリポーターごと吹っ飛ばされるとか普通に報道されてて
日本も生中継でホテルにアメリカのミサイルが着弾とか普通に放送されてる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/07(土) 02:11 | URL | No.:2132478ソースも読まずに500mキリッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/07(土) 02:44 | URL | No.:2132493英語読めないバカを炙り出すいい記事だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/07(土) 06:59 | URL | No.:2132543一旦スタジオヒキの画面になるのいいな
たくさんの人がいるのに物音一つないって異常な事態よくあらわしとる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/07(土) 08:08 | URL | No.:2132553>>カメラマン避けないで爆発の一部始終収めてるの草
プロ意識の塊やろ、むしろワイは尊敬するで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/08(日) 16:28 | URL | No.:2133033まぁ固定カメラだったんやけどね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16982-4180ee59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック