元スレ:http://livegalileo/1673246449/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:40:49.14 ID:DBBQKTLPM
- 茨城県笠間市小原にあるJR常磐線の踏切で電車と軽乗用車が衝突した事故で、
- 命を落としたのは中学入学を控えて制服を買いに行く途中の母子だった――。
- 残された父が8日、2人の仲の良さを毎日新聞に明かし、悲痛な思いを語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c919eab055a5b178f6eae81ada0fcc1ec1eb6a
事故が起きたのは6日午前8時ごろ。県警笠間署は7日、- 死亡したのは軽乗用車を運転していた近くのパート従業員、高安照美さん(50)と
- 後部座席にいた息子の規稔(のりとし)さん(12)=小学6年=だったと発表した。
- 死因は脳挫傷だった。
「私なんかではまねできないぐらい、10倍、20倍、息子をかわいがっていた」。- 夫、庸二郎さん(55)から見た照美さんだ。学校の冬休み中は
- 毎日パート先から一旦帰り、長男で一人っ子の規稔さんと昼食を共にしていた。
- 規稔さんも母親を慕っていたという。
2人は6日、近くの呉服店で制服を買うために自宅を出た。- 照美さんの発案で、パートが終わる夕方には3人で通学用の自転車を買うはずだった。
現場は約20メートルの「中州」のような車道を挟んで上下線にそれぞれ踏切があり、- 警報機と遮断機が独立して動いている。2021年12月に下り線で
- 乗用車と列車が衝突した死亡事故もあり、家族で「気を付けないといけないね」と話していた。
照美さんの車は「中州」から上り線の踏切に入って事故が起きた。- 7、8日の同じ時間に現場を確認した庸二郎さんは「何かの拍子でブレーキから足が外れたか、
- (踏切内にいると錯覚して)抜けようと慌ててアクセルを踏んでしまったとしか考えられない」と語る。
事故後、照美さんのスマートフォンを見ると大切な制服を買う日を決めるためか- 「運気が上がる日」を検索していた。「息子が中学生になるのを本当に楽しみにしていたんです」。
- そう妻の胸の内を思い、言葉を詰まらせた。
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:41:53.51 ID:n4p1gaiO0
- どゆこと?
- 13 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:43:58.52 ID:ySFqBKZFM
- たぶん踏切の中にいると勘違いしたんちゃう?
- https://i.imgur.com/X3m79ui.jpg
- https://i.imgur.com/X3m79ui.jpg
- 37 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:47:26.19 ID:NNd3ykt10
- >>13
これは一瞬焦るわな
左右確認して徐行してれば場所分かるはずだけど
- 40 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:48:03.41 ID:M3bZl92E0
- >>13
これは道が悪いわ
ほんま可哀想
- 51 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:49:38.18 ID:x0YQ//wAa
- >>13
なんやこれ…
そら混乱するやつ出てくるやろ
- 64 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:50:56.49 ID:X2CqHQ9e0
- >>13
ワイの県にもあるけど初めて入った時クッソビビったわ
ここまで必死に道路開通せんでもええのにな
- 95 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:57:49.32 ID:VXndCYNQ0
- これか
https://i.imgur.com/iYXiLQu.jpg- https://i.imgur.com/iWDjzDk.jpg
- 99 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 15:58:40.82 ID:TnTQpCxCd
- >>95
ええ…これは止まれるやろ
- 115 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:00:52.45 ID:q7iBrXmJd
- >>95
視界も広い場所でこれってよほど慌てたんやな - 120 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:01:29.36 ID:J2jA9xFQ0
- >>95
よそ見とかしてていきなり警笛鳴らされたらたしかにビビるかもしれん
- 132 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:03:29.64 ID:nDSAjNsO0
- >>95
結構広くて草
間違えんやろこれじゃ - 145 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:05:23.72 ID:tkMslXWF0
- 家の近くの線路なら何度か通ったことあるんちゃうの
なんで急にパニックになったんや
- 152 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:06:22.53 ID:r+aSjhKga
- ボーッとしながらいつも通り真ん中で車止めて
- ふと横見たらこの部分を線路と勘違いして慌てて反射的にアクセル踏んだ説
https://i.imgur.com/a04TfBV.jpg - ふと横見たらこの部分を線路と勘違いして慌てて反射的にアクセル踏んだ説
- 252 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:25:43.07 ID:cd5fAIYid
- >>152
横見て線路が見えたらビビるわなぁ - 187 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:11:12.85 ID:hCcNQViC0
- 母親はもう頭パニックになってたんやろな
ヤバいのは分かってるけどそれをどうすることもできない小6の息子
そして段々近付いてくる列車の音
息子くんの感情考えると、ね……
- 197 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:12:38.63 ID:i+PeH0yba
- 2021にも事故起きてるならもう変えなアカンやろ
- 199 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:12:45.94 ID:r2BXGiWt0
- ワイの地元の駅横も車2台分くらいのスペースしかない踏切連続あるわ
確か下に止まるなって紛らわしいワードまで書いてある
よそもんはこん田舎だけど初見は無理ゲー
- 217 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:16:49.63 ID:1surB+iD0
- ナビついとったんかな? なんて言っとったのか気になる
- 224 :それでも動く名無し:2023/01/09(月) 16:18:05.31 ID:NXrFgO8M0
- >>217
踏切あるよとしか言わなくね- 【電車と乗用車が衝突 360メートル引きずられ...】
- https://youtu.be/olqrJQShs3U
踏切の世界
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 22:32 | URL | No.:2133396よく通る踏切らしいしアクセルとブレーキの踏み間違いだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 22:43 | URL | No.:2133398若い頃なら絶対間違えないけど
ある程度年齢いくと、稀に焦ってとんでもないミスをする
運が悪かったんだ・・ -
名前:名無し #- | 2023/01/09(月) 22:44 | URL | No.:2133399子ども乗せてるならしっかりしないとな。
少しの判断ミスで死ぬこともあるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 22:51 | URL | No.:2133402間違いや勘違いは誰にでも起こり得る。肝要なのはパニックに陥らないように常日頃から冷静を心掛けること。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:05 | URL | No.:2133403自動車運転する奴て統計的順当に人轢くのがへいきな奴だから因果応報
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:11 | URL | No.:2133405過去に死亡事故が起きた場所は呼ばれやすいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:12 | URL | No.:2133406午前8時じゃ明るいし20メートルの中州ならかなり距離あるし地元民で気をつけようと意識もあったしでマジで原因が謎
ご冥福をとしか言いようが無い、悲しい事故だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:12 | URL | No.:2133407ええ…
さすがに線路上にいるかどうか分からんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:24 | URL | No.:2133408>>4
間違いや勘違いは誰にでも起こり得るんだから、いざそうなったらパニックに陥るに決まってるだろ阿呆
肝要なのはフールプルーフの考え方。人間は間違う前提で環境を作らないとアカン -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:32 | URL | No.:2133411上下線の踏切同期させよう。どうせどっちかが閉まってれば突破できないんだし、中州に進ませても事故リスクが高くなるだけ。
多少流れが悪くなるかもしれんけど、電車の通過本数や車の交通量も大したことないだろうし、問題なかろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:35 | URL | No.:2133412うちの近所も似たような踏切あるけど中洲に停車してたら電車が鬼のように警笛鳴らすんやないのか?
それでパニクったとかあるかもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:38 | URL | No.:2133413線路内と勘違いして無理やり出ようとした可能性あるという事か
道路に対して斜めに線路あるし電車向かってきてると思ってパニックになりやすそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:43 | URL | No.:2133414勘違いじゃなくて中間地点で待機するのが嫌で
急いで突っ切ろうとしたんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:43 | URL | No.:2133415もしかして他殺?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/09(月) 23:58 | URL | No.:2133418とにかく母親がバカなだけ。
そして息子が被害者。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 00:00 | URL | No.:2133419>>1
>>7
>>12
>>13
記事読め
スマホ履歴からすると
スマホ見ながらのながら運転してた可能性が濃厚 -
名前:ほげ #- | 2023/01/10(火) 00:16 | URL | No.:2133423どちらにしろ線路の前に遮断機や警報器があるから、間違うのがおかしいだろ。
線路じゃあないけど、標識が見にくかったり、ややこしいのがある。
それで一々文句言ってたら、車に乗るなって話だぜ。車なんて簡単に人を殺せる道具だしよお。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 00:19 | URL | No.:2133424左の線路見て勘違いって事なら、フェンス付けるだけで防げるだろう
前にも事故起こってんなら放置してんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 00:20 | URL | No.:2133425>>16
そんなことはどこにも書いてないしガチでそう思ったならかなりアレだわな
「運気が上がる日」を制服買う当日にスマホで検索してると思ってんのなら割りと強めのガイ入ってんね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 00:21 | URL | No.:2133426鉄道や道路に問題があることにしたい人が目立つね
本人は地元民で踏切の構造を知っており、気をつけようとさえ言っていたので、踏切の状況によるパニックは起こらない、起こるとしたら人格の問題
周囲の証言では親子で仲良く入学を楽しみにしていたので心中もないだろう
しかし遮断機ブチ破って線路に侵入
普通に考えてブレーキアクセルの踏み間違いだな
コンビニにプリウスミサイルかます人だって踏む瞬間までは冷静かつ平静の心理状態なんだけど身体が正しく操れずやってしまう
まさかコンビニの駐車場に問題があると考える人はいないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 01:00 | URL | No.:2133429>>20
経緯は想像するしかないが、線路の内側に居ると錯覚して、外に出ようと遮断機ブチ破った
って考えてる人が多いと思う(その原因のひとつはスマホなのかもしれない
鉄道や道路に問題があるのは、以前にも似たような事故が起きてる場所だから、問題はあったのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 01:06 | URL | No.:2133430>>16
スマホにそういう履歴が残ってたって話してるだけで
運転中に使ってたなんて欠片も書いてないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 01:08 | URL | No.:2133431普通に何も考えず踏切に突っ込んだら前がつっかえてて線路内で止まってしまっただけだろ
踏切を出てすぐ丁字路だからそういう状況になりやすいだろうし
車を捨てて外に出りゃ良いけど、パニックになればそういう発想が出てこないのも仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 01:21 | URL | No.:2133433悲惨すぎる
ただただ悲しい事故 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 01:28 | URL | No.:2133434踏切内に閉じ込められた海外の女性がパニックになって
線路の上を何度も往復してる動画を見たことあるけどそういう感じかもしれん… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 01:39 | URL | No.:2133436女性のパニックは思考能力が空っぽになる
目に入る情報も見てるだけで処理できなくなる
たまに実体験するけどほんと怖いよ
そうなりそうな人には前もって情報を与えないといけない
思い込みも現実の情報を捻じ曲げるからね
1年に1回くらいそういう女性を見る
例えば全く危なくない位置にいるのにそのことを忘れて他の情報が不意に見えた瞬間危ないと思ってパニックになるとかね
今回のとかそれなんじゃない?
まず危なくない場所にいつも通りとまる
待ち時間にスマホとかで時間つぶししていて電車が見えたとかでスマホをやっていたことで前の状況を忘れたままいきなり危険という思い込みが発生した感じ
不意にこの場所に人が飛ばされ電車がきているような状況
双方危なくもなんとも無い場所で止まって待ってるだけなのに女性がパニックの形相でクラクション連発も見たこともある
俺に気付いたらその反応をしたけど対向車線に歩道挟んでいる上に縁石もある場所で歩道にすら入ってないんだぜ -
名前: #- | 2023/01/10(火) 01:51 | URL | No.:21334372021年にも事故が起こってるなら、個人の問題ってより仕組みが悪いんやろな
上でも書いとる人おるけど、遮断機を連動させて中洲に残さない様にするとか、フールプルーフな仕組みにせんとあかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 02:01 | URL | No.:2133438これでミスるなら伏見稲荷とか毎日人死んでるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 02:37 | URL | No.:2133446片方が鳴る時点で通過できないんだから連動させない意味が分からない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 03:09 | URL | No.:2133454自サツならまだしも(息子は不憫だが)事故っぽいのに辛辣なコメントとか気が滅入る
-
名前:名無し #- | 2023/01/10(火) 03:15 | URL | No.:2133455高齢な家庭だけど妊娠が発覚したときは喜びもひとしおだったんかなぁ。息子の輝く未来に胸をときめかせてスマホで色々調べたりしてたみたいだし愛情は息子さんにたっぷり注がれてたんだうね。輪廻転生があるのならまた一緒になれるといいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 05:23 | URL | No.:2133471運気は上がってましたか?(小声)
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 06:44 | URL | No.:2133481なるほど、線路に閉じ込められたと錯覚するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 06:54 | URL | No.:2133483たしかに運気しらべても何の意味もねえな
わかりきってたことだけど -
名前: #- | 2023/01/10(火) 08:53 | URL | No.:2133502ボーっとしてて死ぬこともあるってことよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 09:31 | URL | No.:2133507>>35
チコちゃんに叱られそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 09:55 | URL | No.:2133512それ父親に言ってみろよってコメント多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 10:07 | URL | No.:2133513言い方悪いけど
鈍臭かっただけやな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 10:11 | URL | No.:2133514でも制服を買う前だったから
無駄にならずに済んだじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 10:31 | URL | No.:2133521自殺じゃないならうっかりミスで死ぬとかやるせないなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 11:46 | URL | No.:2133534>>38
まぁ車の故障でもない限り結局そういう事なんだろうな
うちの近所にもこういうタイプのあるけど、真ん中で取り残されたなら普通に待ってりゃいいだけだし
事故る要素が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 11:49 | URL | No.:2133536警告音が鳴ってから数秒後に進行方向の踏み切りが降りてから次に向かいの踏切が降りて、その数十秒後に電車が来るのに間違いようが無いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 13:01 | URL | No.:2133545>5
じゃあお前はスーパーもコンビニも使わないで生きてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 13:48 | URL | No.:2133551変なこと書くと訴えられるから気をつけろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 13:58 | URL | No.:2133552線路と線路の間は何か柵とかつけて安全な位置ですよって視覚的にわかりやすくすればいいんじゃないかね
かわいそ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 15:22 | URL | No.:2133569>>16
『事故後、照美さんのスマートフォンを見ると大切な制服を買う日を決めるためか
「運気が上がる日」を検索していた。「息子が中学生になるのを本当に楽しみにしていたんです」。』
買いに行く運転中に運気が上がる日を検索してたと解釈したんか?貴方の方が記事をよく読んだ方がええですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 17:11 | URL | No.:2133586> 普通に自殺じゃないっぽい
何がどうなら「普通」なんだ
日本語くらい勉強しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 17:31 | URL | No.:2133591自殺じゃないならデスノートでも使われたんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 17:59 | URL | No.:2133596見通し良すぎるからこそ錯覚したまであり得る
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/10(火) 19:03 | URL | No.:2133608ドンマイ来世に期待
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 21:22 | URL | No.:2133621踏切の手前で停車しているのに警笛鳴らすクソ運転手いるから
警笛鳴らされる→急いで移動しなきゃ→線路内に侵入
って感じなんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 21:51 | URL | No.:2133628ヒューマンエラーを誘発する殺人踏み切り
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/10(火) 23:16 | URL | No.:2133677いたたまれない事故だな
この状況放置し続けた自民党が問題では?
#そうだ、選挙に行こう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/11(水) 01:41 | URL | No.:2133718車を運転するときは集中し周りを警戒して運転しなければならないって免許取る時に教わるはずだが。
しんどい、疲れている、集中できないなら運転するなと教わるだろ?
集中できない理由がスマホだろうがそれ以外だろうが、ボーと運転してふと横みたら線路が見えてパニくったのが事実であれば本人が悪いわ。行政もJRも関係ない。
車内でボーとしたいならタクシー使え。マイカー買うより安いわい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/11(水) 13:32 | URL | No.:2133855この踏切の構造が悪いっていうなら撤去した方が断然安全だよ
1キロ走れば別の踏切もあるわけだしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/11(水) 20:43 | URL | No.:2133943確かにこの踏切の造りはダメだが、過去に1件しか事故がないということでれあれば、やはり母親が悪い。この位でパニック起こしてしまうならば、今回、もし事故を免れたとしても、別の時に事故を起こしそう。
亡くなった事に対しては本当に可哀想としか言いようがないが、だからといって「運転手は悪くない」という論調ではダメだと思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16997-812613a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック