更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1673828898/
1 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:28:18.16 ID:gI3r3ry40


 
https://video.twimg.com/amplify_video/
1614685152671588356/vid/720x1150/CKQ2XC0T7lEpIqy9.mp4

 
 
4 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:29:18.14 ID:IySFICjz0
割とギリギリまで気づかないもんなんやな

 
9 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:32:03.25 ID:W6erEaQVd
いつの事故なん? 

 
15 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:33:22.15 ID:gI3r3ry40
>>9
昨日や

 
19 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:34:29.48 ID:ConuSDJg0
一瞬で火の海なんやな
怖すぎ 

 



12 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:32:22.47 ID:wpNf18qGM
よう機内の動画残ってたな 

 
85 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:47:19.91 ID:Cnwib9JVa
Final moments of Nepal plane crash captured by passenger on Facebook Live
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11637989/amp/
Final-moments-Nepal-plane-crash-killed-68-captured-passenger-Facebook-Live.html


Facebookライブ配信中に墜落

 
98 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:49:03.39 ID:GBEZJq9v0
>>85
ネパールの上空でfb通信できるようなネットってあるんか?
後進国なのに

 
103 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:49:45.45 ID:zik2aNYb0
>>98
飛行機にWiFi付いてるやろ





50 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:41:31.54 ID:rOnmR6S+0
https://video.twimg.com/amplify_video/
1614542298427293696/vid/720x1280/2jvNV2qJ0OHcB9QA.mp4


 
160 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:56:43.88 ID:JFbb+3QH0
>>50
意味不明すぎる
故意じゃなきゃこんな急に横倒しにはならんやろ 
 
 
190 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:58:50.31 ID:UNW6fUHY0
>>160
操縦装置故障でこうなったケースあるが

 
112 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:51:13.50 ID:gI3r3ry40


121 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:52:30.08 ID:iU6cPH8y0
>>112

こんなの飛ばしちゃいかんでしょ





147 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:55:20.81 ID:gXnXweLW0
この辺の空港って
滑走路短いところ多いから失速事故多いんだよなあ 


159 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:56:33.69 ID:bHhA3+VoM
>>147
ここまでのはなくても「あっヤベ」はちょいちょいある感じなんかな 

 
232 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:02:46.15 ID:gXnXweLW0
>>159
ネパールはないけど
南米の短滑走路の空港降りたとき速度落としすぎて
高度下がりすぎたのでやりなおしますって言われてビビったで
速度早すぎるんでやりなおしは普通の空港でもあるけど落としすぎはビビったわ

 
206 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:00:09.84 ID:yt7XpnhV0
こえー
https://i.imgur.com/awx6usZ.gif



256 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:05:04.20 ID:Bbc0U2Sg0
>>206
上手すぎる

 
258 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:05:06.49 ID:oI6UNgCVM
>>206
すごいテクニカルな着陸やなあ
 
 


 
200 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:59:39.13 ID:kq2OBdkq0
どれぐらいの人が一瞬で死ねたんかなこれ
火回ってる間も悲鳴聞こえてて怖すぎるわ


 
276 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:06:21.15 ID:pQ+D28oRM
昨日見なくてよかった
久しぶりに飛行機乗ったから…

 
285 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:07:12.98 ID:TqjfN7iT0
着陸寸前ってことはそんなに高くなかったのか
飛行機の炎上で死んだのかな

 
299 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:08:28.25 ID:ye02irDPF
こんなすぐだと前傾姿勢すら無理やな

 
319 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:09:58.68 ID:izRSJ/4Y0
飛行機って空中で事故ったらマジで詰みだよなあ
電車や新幹線なら地に足が着くし海上の事故でも
救命ボートがあったりするけど飛行機はどうにもならん


328 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 10:10:40.18 ID:6kSrVKV40
飛行機乗りまくってるけど乱気流の時死を連想するわ




【ネパール 72人を乗せた旅客機墜落】
https://youtu.be/zsPRV4Gco4c
日航123便墜落 疑惑のはじまり: 天空の星たちへ (河出文庫 あ 34-2)
日航123便墜落
疑惑のはじまり
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 14:14 | URL | No.:2135638
    空母に着陸するのは相当難しいらしいが
    旅客機にはまた別の難しさがあるのだろうか
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 14:21 | URL | No.:2135640
    自民党「夢の日韓トンネル」wwwwww
    i imgur com/3OdUZQ9 gif


       かんこく人が敵なら

       どうして自民とうのおじさんたちは

       日韓トンネルやリニアを作りたいのですか?



    自民党のおじさんたちはみんな
    壺を売りつける悪い韓国人と仲良しです。

    その悪い韓国人がリニアや日韓トンネルを
    作らせようとしているのです。


    「安倍は「さあ、次は東京発イスタンブール、そしてイスタンブールから
     ロンドンにつながる ”新 幹 線 ”が走る夢を一緒に見ようではありませんか!!」と言った。

     普通に考えると【日韓トンネル】が前提の発言としか思えない。
    【 日 韓 経 済 統 合 を含む R.CEP 】と【 日韓トンネル 】は連動する計画だと見る。」
    twitter com/kikuchi_8/  /1154441413913743360/

    【日韓海底トンネル】で記念行事。
    世界平和統一家庭連合(= 統 一 教 会 )の総裁が参加。 
    www familyforum  jp/2016111438222 (※教団系のサイトです)
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 15:01 | URL | No.:2135642
    コピペパヨチンパン復活したんか
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 15:24 | URL | No.:2135644
    旋回中に失速というより突然左傾化して墜落だもんなあ。
    パイロットが突然死して左にもたれた、みたいな感じ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 15:55 | URL | No.:2135648
    墜落の衝撃だけじゃ意外と死なんもんやね
    焼け死んだんかな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 16:08 | URL | No.:2135649
    事故の怖さ比較なんて意味がないけど

    知床観光船みたいなのでも逃げ場がないぞ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 16:20 | URL | No.:2135651
    >>5
    何処を見てそれ判断したの?
    悲鳴は野次馬体と思うんだが?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 16:35 | URL | No.:2135653
    旅客機の内装関係の仕事してたが、シートなどの設備は概ね9Gの荷重に耐えられるよう試験されてる
    これは胴体着陸時にかかる負荷を想定したもの
    つまり胴体着陸時には体重の9倍の負荷がかかってくるんだよな…耐えられる気がしない
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 17:18 | URL | No.:2135657
    50の撮影現場は結構近そうだったけど大丈夫だったんかね
    墜落が住宅地ど真ん中でなっただけまだよかったか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 17:55 | URL | No.:2135661
    墜落の衝撃にスマホが耐えれてるのが驚きだ。
    もう車のダッシュ上に置いて、オーディオ兼カーナビ兼ドラレコってなるのもスグやね。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 18:21 | URL | No.:2135665
    悲鳴ではなくエンジンの回転が落ちていく音ですね
    最後は熱でケースとガラスが膨張した結果が見えてるのかな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 18:23 | URL | No.:2135666
    電波が原因で機体が誤作動して落ちかけた例があるから離着陸時は機内wifiあっても使用禁止のはず
    最近の機体はシールドしてあるとも聞くが使用禁止は同じ
    まさかこの配信が原因で機器誤作動で墜落とかじゃないだろうな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 18:46 | URL | No.:2135668
    >>112
    おいおいジェット機なのに窓開いて空気入れ換え出来るのかよw
    画期的だなぁ
    オレはそんな飛行機には乗りたくは無いが
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 19:13 | URL | No.:2135671
    なんかネパールの飛行機って墜落ばっかりしてるらしいな
    どうなってんだよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 19:19 | URL | No.:2135673
    旅客機なのに一瞬で横倒しになる>>50の映像が怖すぎる・・・
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 19:36 | URL | No.:2135675
    >>11
    だね
    ガチャガチャして火が回って以降は人の声してない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 19:39 | URL | No.:2135676
    >>1
    航空母艦への着陸は”制御された墜落”って言われるぐらい難しいらしい
    おまけにタッチダウンしてすぐにタッチ・アンド・ゴーが可能なように(着陸フックやワイヤーの不具合に対応するため)エンジンをフルスロットルするから余計に大変だわな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 22:03 | URL | No.:2135681
    >>7
    事故直後に野次馬がスマホで声が拾える距離まで近づいてこれると思ってるお前がアホ過ぎてびっくりするわ
    常識とか存在せんのか
    声を拾える距離と悲鳴が聞こえてきた時間を考えたら乗客の悲鳴以外ありえないってわかるだろ
    マジどんだけアホなんだよお前は
    義務教育レベルの計算すらできねーのか
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 22:06 | URL | No.:2135682
    >>ネパールの上空でfb通信できるようなネットってあるんか?
    >>後進国なのに

    これは飛行機のwifiだろうが、今の時代は世界中どこでもネットで繋がるから後進国だからとか関係無い
    アフリカの原始人のような生活してる人達ですらスマホ持っててインターネットしてる
    電気もガスも水道も通ってないのに、ガソリンと発電機を使って充電してスマホ使ってるんだわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/16(月) 22:40 | URL | No.:2135688
    焼死も気道が火傷で呼吸できなくなるから
    割と早く死ぬそうだ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/18(水) 02:03 | URL | No.:2135910
    窓ガタガタやんあんなのに乗りたくねぇ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/19(木) 02:12 | URL | No.:2136185
    旅客機にはまた別の難しさがあるのだろうか

    失速にオーバーランに視界ゼロの台風とかいろいろだよ

    山岳地帯は意味不明な突風とかあるから怖いよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17024-56dc37b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon