- 1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 18:23:34.76 ID:U9GkYn7M ?PLT(12001) ポイント特典
- 民主、共産、社民、国民新、新党大地の各党幹部は4日、
東京・日比谷公園の「年越し派遣村」で開かれた集会に参加し、
5日召集の通常国会の冒頭に、非正規労働者の
雇用と宿舎の確保を求める決議案を提出することで一致した。
新党大地の鈴木宗男代表が「即効薬として国会決議をしたらどうか」と提案し、
他党も同調した。与党にも呼び掛け、5日に衆参両院に提出できるよう調整を急ぐ。
民主党の菅直人代表代行は集会で、- 2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金について
「2兆円あれば、100万人の失業者に月17万円ずつ1年間支給しても賄える」と指摘。
この後、記者団に「定額給付金を補正予算案から切り離し、
雇用・景気対策を急いで実現させるよう、通常国会で麻生太郎首相に迫っていきたい」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000049-jij-pol
- 2 : すすめちゃん:2009/01/04(日) 18:24:16.91 ID:RBwZMIgp
- え?
- 241 : すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 19:16:02.32 ID:NBOc7RWC
- >>1
そしたら働いたら負けになるだろうが。
- 214 : すずめちゃん(長野県):2009/01/04(日) 19:11:21.82 ID:H2neg68/
- 「2兆円あれば、100万人の失業者に月17万円ずつ1年間支給しても賄える」と指摘。
クソワロタ。
月給25万レベルじゃね? - 250 : すずめちゃん(埼玉県):2009/01/04(日) 19:17:46.58 ID:lkT5t/SG
- 2兆円を乞食にばら撒いてもあいつらパチンコ酒煙草ギャンブルにつぎ込むだけだろ
無駄になるのが目に見える
- 196 : すずめちゃん(大阪府):2009/01/04(日) 19:08:24.65 ID:9RuhLXKI
- パチンコ業界大勝利だな
- 6 : すずめちゃん(岡山県):2009/01/04(日) 18:24:40.55 ID:pzvw0XDT
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1611.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1613.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1622.jpg - 16 : すずめちゃん(大阪府):2009/01/04(日) 18:25:57.43 ID:GU/Gq10m
- >>6
革命家気取りwww
- 187 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 19:07:15.96 ID:4rGwgvA2
- >>6
ムネオも居るのか - 131 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 18:54:11.26 ID:aOJbRV6Q
- いつのまに行動していたw
- 151 : すずめちゃん(千葉県):2009/01/04(日) 18:59:13.46 ID:rQR8IjIH
- 俺たちのムネムネ会きたああああああああ
- 8 : すすめちゃん:2009/01/04(日) 18:24:55.87 ID:RBwZMIgp
- 失業者にスキルを磨いてもらう方向には考えないところが、管
- 62 : すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 18:35:28.05 ID:kTFoZKYv ?2BP(1151)
- >>1
>民主党の菅直人代表代行は集会で、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた
>総額2兆円の定額給付金について
>「2兆円あれば、100万人の失業者に月17万円ずつ1年間支給しても賄える」と指摘。
菅は、失業手当の仕組みを分かっていないようだな。
- 12 : すずめちゃん(宮城県):2009/01/04(日) 18:25:17.70 ID:QQH/5DbV
- 「2兆円あれば、100万人の失業者に月17万円ずつ1年間支給しても賄える」と指摘。
派遣村のあれを見る限り、一年過ぎても就職活動もせずに- 「もう一年延長しろ」とか言い出すんだろクズボケが
- 「もう一年延長しろ」とか言い出すんだろクズボケが
- 23 : すずめちゃん(新潟県):2009/01/04(日) 18:27:24.12 ID:QEoiDcdH
- 1000万人の若年勤労者に20万ずつ配れよ
- 27 : すずめちゃん(鹿児島県):2009/01/04(日) 18:28:01.46 ID:itwa2afi
- はあ?ふざけんな!こんな奴等に生活保護支給とかなめてるよな
- 47 : すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 18:32:34.36 ID:DHODsFoJ
- おいおい、去年10月に就職しちまったじゃねぇか!
- 49 : すずめちゃん(石川県):2009/01/04(日) 18:32:47.55 ID:ekQi2sm4
- 就職超氷河期世代には、
なんにもしてくれなかったくせに - 54 : すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 18:34:12.87 ID:aufffrLK
- こんな奴らでも一票持ってるからなw
- 42 : すずめちゃん(新潟県):2009/01/04(日) 18:30:33.04 ID:QEoiDcdH
- 仕事なんていくらでもあるだろ
甘やかすな
- 46 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 18:32:30.14 ID:bpY3FEJo
- まともに働いてる人間に対する差別ですか
- 64 : すずめちゃん(東海):2009/01/04(日) 18:35:46.51 ID:NssOrlXN
- 面白いもの見付けた
【社会】派遣村から再起目指す人々…「生きるためプライドを捨てる」- 「仕事を見つけたいが難しいので生活保護に頼るしかない」の声も★2
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231006162/211
◆「もやい」はなぜ「貧困ビジネス」の実態を積極的に明かさなかったのか?- 湯浅誠氏はなぜ一方で「貧困ビジネス」を批判するのか?
- http://d.ha●tena.ne.jp/HA●LTAN/20081207/p1
生活保護認めるなよ、仕事はある。
◆全国新規就農相談センター- http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php
◆ハローワーク・インターネットサービス- https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
仕事を探しているがハローワークには求職登録していない
希望する職業 指定しない
希望する産業 指定しない
就業形態 一般
月給 20 万円
雇用形態 正社員
年齢 45 歳
就業都道府県 東京都
働きたい場所 千代田区
加入保険 重視
1011 件が該当しました。 - 「仕事を見つけたいが難しいので生活保護に頼るしかない」の声も★2
- 66 : すずめちゃん(東海):2009/01/04(日) 18:36:15.25 ID:NssOrlXN
- >>64
【雇用問題】農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?(J-CAST)[08/12/19] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229800234/
▽「保安の職種」…4.16倍
▽「接客、給仕」…3.08倍
▽「ホームヘルパーなどの介護関係職」…2.36倍
▽「ドライバー」…1.27倍
人手不足は深刻だ。
■5万円であとは朝食と夕食だけ、なぜ貯金できないのか…
◆元派遣社員「給料から家賃光熱費食費保険料を引いたら残りたった5万円、- これじゃ貯金出来るわけ無い」
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230375746/
貯金できたはず
【社会】「4年働いて手取り25万、貯金ゼロ。解雇で寮を追い出されたら生活できない!」- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229871479/
- これじゃ貯金出来るわけ無い」
- 74 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 18:37:54.95 ID:YPiRldEk
- これ近い給与もらっているひとの
勤労意欲削ぐんじゃないかなあ
近親憎悪も煽りそう
ニュー即は真っ先に戦場だな
- 80 : すずめちゃん(神奈川県):2009/01/04(日) 18:40:13.29 ID:xymPUA33
- >>74
新入社員じゃこれ以下の人だって少なくないよ
働かなくても毎月17万タダでくれるっていうんだから
希望退職せまられてる人なんかは喜んで飛び付くんじゃね?
- 90 : すずめちゃん(関東):2009/01/04(日) 18:44:42.99 ID:i+WtVO+o
- 俺にもくれよ17万
糞みたいな仕事するより派遣難民になるぜ - 93 : すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 18:45:13.11 ID:b201CvAS
- どっちにしろ一年間しか持たないから
緊急対策みたいなもんだろ
官製災害みたいなもんだから、しゃーない
仮設住宅と食料配布程度+仕事が決まるまでボランティア活動に参加でいいと思うけどな
- 94 : すずめちゃん(大阪府):2009/01/04(日) 18:45:23.78 ID:f2y7JECW
- これから氷河期第二弾が始まるわけだから
派遣だけじゃなく高度成長期から使い捨てにしてきた問題が
一気に表出てきて考えるにはいい時期かもしれん - 111 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 18:49:52.27 ID:OgnT3Zua
- これなら国民全員にばらまいた方がましだろ・・・
- 119 : すずめちゃん(関東):2009/01/04(日) 18:51:29.32 ID:i+WtVO+o
- 働きたくない人は働かなくていいよ、生活保護あるしwwwwww
おまえら仕事が好きなんだから生活保護いらないよねwwwwww - 121 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 18:51:51.62 ID:mtJyBdf+ ?PLT(30001)
- 明日はこいつら引き連れて国会にデモかけるようだし、いよいよ政治的背景が誰の目に
も明らかになってきたな。
しかし、いかにマスメディアにいとも簡単に流される奴らとはいえ、自分たちに支給さ
れるはずだった定額給付金を取りやめてこいつらに月17万円渡すと知って、ホイホイ賛
成する奴いるのかな。愚民なればこそ、そういうところに敏感そうだけど(´・ω・`) - 127 : すずめちゃん(福岡県):2009/01/04(日) 18:52:46.92 ID:+phCz+7A
- >>121
俺は賛成するよ
失業者対策に充てるべきだし - 130 : すずめちゃん(群馬県):2009/01/04(日) 18:53:40.74 ID:Som7pyqp
- >>121
政治的ってのが、党派性だと思ってるバカならイザ知らず、
これは政治的に解決するしかない問題だろ。 - 120 : すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 18:51:29.21 ID:wypyko0v
- 介護、土方、外食、小売
この中から好きな仕事選ばせて面接受けさせればいい。
面接で受かる落ちるは自己責任だから、それ以後は放置で。
もし面接すら嫌がったら即時射殺でいいじゃん。
こいつらに人権とか与える必要は無いよ。
- 136 : すずめちゃん(福岡県):2009/01/04(日) 18:54:46.66 ID:+phCz+7A
- 介護って、やっぱ他人のウンコの世話とか無理だろ
ましてや、月給10万円で一生増えないし - 143 : すずめちゃん(広島県):2009/01/04(日) 18:56:45.06 ID:hLTOk5Kh
- >>136
汚い仕事だからやりたくない、って今やホームレスとなった派遣が言える立場なのかな - 147 : すずめちゃん(北海道):2009/01/04(日) 18:57:05.62 ID:oMcMAJwB
- >>136
俺はそれでも、介護福祉と農林水産の就労者が増えない限りは
派遣難民とか甘えで自己責任だと思うけどね。
「なんでもいいから仕事が欲しい」とかってテレビで言ってるけど
やっぱ嘘なんだなって思ってしまう。 - 155 :豆:2009/01/04(日) 19:00:31.88 ID:WBugJHDC
- こつこつ雇用保険払ってるのが馬鹿らしいね
- 140 :みのる:2009/01/04(日) 18:56:09.31 ID:1F4BP3oI ?2BP(3122)
- 1日でも早く安定した収入を得れるよう支援すればいいじゃん。なんで、月17万を1年間支給
できるとか、働かなくても食える方向に持って行くんだろうか。
- 162 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/04(日) 19:02:32.59 ID:mtJyBdf+ ?PLT(30001)
- >>140
就労支援や住宅支援なんぞ、とうの昔に政府や自治体が力を入れているからね。今回の
野党案は、働かずにカネがもらえるならそのほうがいいという連中向けの施策^^;;
派遣村の報道を見ても、仕事を紹介しろという声は情けないほど少ないだろ。
- 173 :みのる:2009/01/04(日) 19:04:34.63 ID:1F4BP3oI ?2BP(3122)
- >>162
結局、本当に元派遣社員の人たちのなの? って感じだなぁ・・・ - 170 : すずめちゃん(東日本):2009/01/04(日) 19:03:43.27 ID:6bOEUln7
- こつこつ貯めた金崩して生活してる失業者もいるのに
なんか馬鹿らしいな
- 182 : すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 19:06:20.18 ID:lmkq44dW
- 本当のワークシェアして給料が減るか税金で食わせるかの二択
おまえら目減りすると怒るから税金って策取っただけだ - 184 : すずめちゃん(東京都):2009/01/04(日) 19:06:39.86 ID:A8C3KZR+
- なんか野党が輝いているなぁ。こういう時代だから労働者の味方の政党は
力を発揮する。社民党ですら輝いてるもんな。
- 189 : すずめちゃん(群馬県):2009/01/04(日) 19:07:26.61 ID:Som7pyqp
- 今の派遣法は労働3法シリヌケだから、
ダメダメなんだが、雇用の流動化自体は、
衰退産業から、人材を調達するためには、
必要なコンセプトなんだ。
しかし、それには、運が悪かった人のための
セーフティネットが整備されなくてはならない。
しかし、それを整備どころか、
雇用保険も入れないのを見逃したり、
失業給付の期間を短くしたり、
逆のことしかやってこなかった。
普通にいままで働けてた人が、
いきなり生活保護を受けざるを得ないような法律しかない。 - 194 : すずめちゃん(大阪府):2009/01/04(日) 19:08:09.93 ID:KI/Snlmb
- これは小泉改革が100%失敗だったという証明だろ。
外資原理主義者に「小泉改革のおかげで株価が上がった!!」 なんて言われて
いい気になってたら、国民が離れて行った。
これも派遣法改悪によって俺ら若者の生活を破壊し、三位一体の改革の
失敗によって地方をも破壊した小泉のせいだな。
- 195 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/04(日) 19:08:11.24 ID:VFT3cf6L
- なぜ少し先の事も考えられない馬鹿どもに金を与えなきゃいけないんだよ
- 202 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 19:09:09.10 ID:2cEEV635
- 住宅の支給だけで十分だよな、バイトは溢れてるわけだし
なんでいきなり生活保護並の手当てを支給するんだか
- 215 : すずめちゃん(長崎県):2009/01/04(日) 19:11:25.90 ID:X7aCBBUr
- これで真面目に働く人も少しはいるかもしれんが
ニート作り出してどうする
それに一年後確実にごねるやついるだろうし - 221 : すずめちゃん(dion軍):2009/01/04(日) 19:13:00.37 ID:4OKBr1l7
- 派遣業務拡大は失敗だったということだな
政治は最悪の状況を見越して舵取りしなきゃならない
そして最悪の状況が起きてしまった
最悪の状況に備えた対策も何も無く完全な失政だった
派遣法改正は免れないだろう - 225 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 19:13:44.87 ID:2cEEV635
- 菅はハロワ行って「月50万の仕事が見つからない、求職者は大変だ」と発言して
自分ところの民主党議員に金銭感覚がズレすぎてると発言を咎められてたな
息子は30過ぎの大学生だし
- 239 : すずめちゃん(埼玉県):2009/01/04(日) 19:15:43.98 ID:svRV9ZnJ
- >>225
菅さんなら月五十万の仕事がハローワークで見つかる世の中にしてくれるんですね!
すげー - 242 : すずめちゃん(栃木県):2009/01/04(日) 19:16:20.85 ID:WvauRTZb
- 労働厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 276 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/01/04(日) 19:25:06.81 ID:xsBnK6xA
- 仕事があろうがなかろうが、派遣なんかやんなきゃならない奴は救う価値がねーよ。
なんで普通の就職目指して大学はいらなかったのかわからなすぎる。
自分のケツくらいちゃんと拭けよ、と。 - 289 : すずめちゃん(栃木県):2009/01/04(日) 19:27:42.11 ID:QOG+I9Jw
- 農林水産業のどれかやらせて給与として支払えばいいと思う、期限付きで
嫌なら自力で探せばいいんだし
単にあげますよじゃな… - 299 : すずめちゃん(群馬県):2009/01/04(日) 19:28:58.52 ID:Som7pyqp
- 農業や林産、介護も、現場で働いてる人に
しわ寄せしてなんとか現在生き延びてる状況。
それを変えるのは、政府の役目。
ここのエリートのみなさんのアイデアも大歓迎でしょう。
地方の在宅介護のヘルパーさんは、
夜中の1時に寝たきり老人のオムツ換えにやってきて、
600円もらえます。交通費はありません。
- 308 : すずめちゃん(広島県):2009/01/04(日) 19:32:15.31 ID:hLTOk5Kh
- >>299
誰がどう考えてもここのバカ派遣よりも介護士の労働環境改善が先だな
- 76 : すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 18:38:17.34 ID:wypyko0v
- これ、このまま行くと
まじめに働いてる一般人vs無職・元派遣・ホームレス
の戦争になるな。
それを高みから見物する官僚と政治家と企業。
日本人はいつまで操られれば気が済むの? - 59 : すずめちゃん(長屋):2009/01/04(日) 18:34:38.45 ID:wypyko0v
- 官僚>>政治家>>企業トップ>>>社畜>>>ワープア
>>ニートひきこもり>>>>ホームレス
だったのが
官僚>>政治家>>企業トップ>>>社畜>>>ワープア
>>ホームレス>>>>ニートひきこもり
になりつつあるなww
ヒエラルキーの変革期だな。
- 104 : すずめちゃん(愛知県):2009/01/04(日) 18:48:25.23 ID:Sffeibsi
- さっそく失業してくるわ
【働いたら負け 「今の自分は勝ってると思います。」】- http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2009/01/04(日) 20:25 | URL | No.:54051まーた無学の管理人の印象操作作戦か
まあネットの影響力なんて皆無ってことはいろいろな方面で証明されてるからどうでもいいんだけどね -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/01/04(日) 20:26 | URL | No.:54052おいおいふざけんなよ
地方に輸送してまとめて林業やらせろよ。手入れしきれずに荒れ放題の山が溢れてるしよ
農業でもいいぞ、中国の富裕層向けの高級野菜果物を作りたいんだ
人がいないけどww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 20:27 | URL | No.:54053『善政とは、真面目な人間がバカを見ない社会を作ろうとすること』by塩野七生
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 20:30 | URL | No.:54054米1
クソワロタ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 20:33 | URL | No.:54055米1
文句以外言えないの? -
名前:名無しビジネス #Wr.0Y6kA | 2009/01/04(日) 20:36 | URL | No.:54056米2
林業なんてやらせても現状は赤字になるだけだぞそんなら金配るだけのがマシ。無償労働か払っても無保険でらせるなら別だが。
そのうえいきなり素人動員してもまず1年以内に何人か死ぬな・・・そんな責任取りたいか?
高級野菜果物なんて素人にできるかよ・・・実家は農家だけど数十年単位で農業やってきた親父も10年ちょい前くらいから始めたが相応に苦労したレベル。 -
名前:名無しビジネス #FVJh0VV6 | 2009/01/04(日) 20:41 | URL | No.:54058信じられねー
働かせようとはしないのかよw
今でさえ敏子氏の支援だけだったはずが、年越し後も支援を!とか言ってゴネてる連中だぞw
一年後またゴネる
ここまで馬鹿なことを言い出すとは
野党はどうしようもないんだなw -
名前:名無しビジネス #whh3PLXc | 2009/01/04(日) 20:42 | URL | No.:54059働かないでもそれだけもらえるなら喜んで無職になります
-
名前:奥ゆかしい名無しさん #- | 2009/01/04(日) 20:46 | URL | No.:54060※1
痛すぎw -
名前: #- | 2009/01/04(日) 20:49 | URL | No.:54061働かなければ17万もらえるなら
そりゃ働くワケねー
俺だってSE辞めるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 20:59 | URL | No.:54065「来年からは知らないぞ」ってことだろ
そして「来年から本気出す」
なんだ、おまえらの親だな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:00 | URL | No.:54066契約社員で食いつないでる俺より、
手取りが数万円多いんだが…。
「仕事しないほうが得」と言えてしまうような
雇用政策は、少なくとも正解じゃないだろう。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 21:02 | URL | No.:5406717万って俺の手取りより多いじゃねぇか・・・
来年から社会人なのにやる気なくすわー・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:03 | URL | No.:540681年目手取り13万の俺も仕事やめたら17万もらえますか?
生活保護は現物支給にしろよ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 21:05 | URL | No.:54069ただでさえ少子高齢化で少ない子供で多い老人を背負わにゃならんのに、上に無職を乗っけて土台を削ってるんだろ
政治家って馬鹿? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:07 | URL | No.:54070よし!よし!よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおし!!!1111
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:07 | URL | No.:54071HALTANのブログが紹介されてるな。
結構大きいブログだったのか…。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 21:15 | URL | No.:54072米6
無労働>>>赤字確定労働だとでも思ってるのか?
2兆円の赤字が出るより何か労働させた方がいいに決まってんだろ -
名前: #- | 2009/01/04(日) 21:17 | URL | No.:540732兆を使って雇用を創出するぐらいの言い回しもできないのかこいつらは・・・・
マスゴミの期待に沿って財政出動(バラマキ)を伴わない景気回復策を示したらどうなんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:20 | URL | No.:54074米1
-
名前: #- | 2009/01/04(日) 21:22 | URL | No.:54075こんなサイトにも工作員が…
国は給付より仕事を用意しろよ
国の事業として
良い指導者用意して
農地開拓させて農民にしてやれ
給料払って、出来た作物の利益は国がもらえ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:25 | URL | No.:54076真面目な人間がバカを見る社会か。
救う対象を間違えてどうするんだよバカ夜盗。
つーか「日本人だけ」なら100万人も失業者いないだろ… -
名前: #- | 2009/01/04(日) 21:28 | URL | No.:54077※19
それは金融緩和(リフレ政策)だな。つまり札束刷ってばら撒くという方法。
まあ、野党の意味不明な批判(金持ちの金を奪うな!)で実行できそうに無いがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:31 | URL | No.:54078こいつらを雇った雇用主に月17万円支給でいいだろ。
なんで働かないやつに無条件で17万支給しないといけないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:31 | URL | No.:54079民主、共産、社民、国民新、新党大地の各党幹部
なんというキラーデッキw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:31 | URL | No.:54080派遣村にいた方が幸せそうだ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 21:31 | URL | No.:54081ふざけんなよ!働きもしない奴が
なんで金もらえんだよ?
しかも賛成してんの全員朝鮮系の政党じゃねか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:35 | URL | No.:54083病弱だった爺ちゃんの代わりに女手一つで
子供を四人育てながら家土地を守り、今は
少ない年金から病院代を出してるうちの婆ちゃんは
今月来月たて続きに結婚式に呼ばれてて大変なんだけど、
マスコミ受けのために野党は一年後もごねそうな人間に金を配るのか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:40 | URL | No.:54084※24
>こいつらを雇った雇用主に月17万円支給でいいだろ。
>なんで働かないやつに無条件で17万支給しないといけないんだよ。
それもうやってる。しかも17万じゃなくて100万円。
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08120404.cfm
与党の「新雇用対策に関するプロジェクトチーム」(座長=川崎二郎・元厚生労働相)は3日、追加雇用対策として、派遣社員を正規社員として採用した企業に1人当たり100万円(大企業は半額)を支給する制度を導入することを決めた。
野党の方々は国民の方を見るのが必死で、与党の政策まで見れないようです。 -
名前:名無しさん #- | 2009/01/04(日) 21:40 | URL | No.:54085失業者に金配るぐらいなら
中低所得者への減税やれよ
そうすれば給与+αの分市場に金が周り、
内需の拡大、延いては雇用の創出につながるだろ -
名前:名無しさん #- | 2009/01/04(日) 21:40 | URL | No.:54086失業者に金配るぐらいなら
中低所得者への減税やれよ
そうすれば給与+αの分市場に金が周り、
内需の拡大、延いては雇用の創出につながるだろ -
名前: #- | 2009/01/04(日) 21:48 | URL | No.:54087本年の初ビックリでした
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:48 | URL | No.:54088※1
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:48 | URL | No.:54089こんなこと一年やっても意味ないだろ
こんなことに金使うくらいだったら米2が言ってるような人手が足りてない仕事に回す金にすべきだろ
遊んでる奴に金出すんじゃなしに、働いてる奴に金出せよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:49 | URL | No.:54090ミンスの政権奪取のための悪足掻き
政局よりも政策とかの甘言を弄しているくせに
見事に政局重視の貧困層の取り込みに過ぎない
社会の屑に金ばら撒く位なら
国民全てにばら撒く方がまぁだマシだな
だいいち、派遣だか契約社員だかで働いてる時に
手取り25マソで貯金もしてねー奴の
頭疑うがなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:50 | URL | No.:54091確かに雇用主に17万支給したほうがいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 21:54 | URL | No.:54094びっくりするわー
これマジで言ってるのかよ
ちょっとマジやばいんじゃないの野党さん -
名前: #- | 2009/01/04(日) 21:56 | URL | No.:54095やっぱり民主や社民なんて政党は糞みたいな馬鹿政党でした。
と、証明する素晴らしい記事ww
まだまだまともに働いてる人間の方が多いんだぞ。
こんなのまともに働いてる人間から反発あって当然じゃん。
特ア政党は本当に後先考えない馬鹿ばっかだな。 -
名前:手取り19万 #- | 2009/01/04(日) 21:57 | URL | No.:54096派遣の人って自分のいた会社訴えたらよいのにね
トヨタに文句言ってどうすんの?パン屋が常連客にパン売れなくなったからって文句言ってもはじまらないでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:03 | URL | No.:54097米1
俺は管理人では無いが、
お前がこのエントリの内容に反論出来る見識があるなら、
是非それを披露してくれ。
正しいと思われる部分があれば、
参考としたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:07 | URL | No.:54099もっと他にやり方あるだろーが
派遣だけが安月給だと思うな。
月に50時間以上残業しても、15万も手取り無い奴だっているんだぜ?
もし、採決されたらぶち切れて、やっちゃいけないことしそうだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:07 | URL | No.:54100手取りが15万未満のオレでも
ひと月に3万は貯金できてるのに、
このおっさんたちはなんで貯金ゼロ
なんてことになってるんだ? -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/01/04(日) 22:07 | URL | No.:54101おい職がないって奴
小売いけよ小売
大抵の所が形式だけの面接で受かるはずだぞ -
名前: #- | 2009/01/04(日) 22:08 | URL | No.:54102未だに小泉の改革が悪い・・とか言ってる奴って何なの?
馬鹿なんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:10 | URL | No.:54103※1の言ってることが変態新聞と同じだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:10 | URL | No.:54104>>127で失業者対策って出てるけど、
失業者から労働意欲を削ぐのが対策なのか?
雇用創出とかのことを言うんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:13 | URL | No.:54105これはひどいw
一年後に景気が回復して、企業も派遣を雇いだす確証があるならこういうばら撒きはわかるけど、
そうじゃないのにこれやるって...
官僚がバックにいないとここまでアレなのか -
名前: #- | 2009/01/04(日) 22:17 | URL | No.:541061年間も月17万支給ってw
仕事は探せばなんでもある。
仕事を選ぶな!、2つぐらいアルバイト掛け持ちでもなんでもさせないとこいつら本当調子づいてくるぞ。
本当民主の馬鹿さ加減とマスゴミには頭にくる。 -
名前:偏差値77.4からの浪人 #- | 2009/01/04(日) 22:20 | URL | No.:54107ほう、それで1年後はどうするかを聞きたいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:22 | URL | No.:54108もっと安い給料でやってるんだが・・・というのも多いが、ここで生活保護や給付金が高いのでなく給料が安すぎるのだ!という考えがほとんど出ないのは何故だろう???
-
名前: #- | 2009/01/04(日) 22:31 | URL | No.:54110※50
そりゃ働かずに自分より貰ってたら非難されるだろ。しかもその元手が税金なんだから余計に。
それに、その話はこの記事とは話がずれてるだろ。
あと、理由としては若いから。就職したばっかじゃ手取りはそれぐらいだし。 -
名前: #- | 2009/01/04(日) 22:33 | URL | No.:54111これは真面目に仕事を探してる派遣契約切られた失業者さん達も一纏めで
派遣労働者はクズ
という認識をされるんじゃないだろうか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:33 | URL | No.:54112100万人×170000円=170000000000円
でもそんな事始めたら・・・
俺も私もで、あっという間に・・・
150万人×170000円=255000000000円
衣食住も含めて補助しろとかで
返済もしない奴だらけ
この国は乞食だらけになるなw
おそらくは400000000000円程度の出費になるだろうなぁ
で・一年後は正規従業員の失業者も増えて
更なる出費www
政権取れてもミンスは自爆
一年で自民に政権奪回されておしまい
過去の社会党と同じ運命www
所詮カイワレ菅程度じゃ糞の役にもたたんだろ
いい加減政策重視の所見せてみろや( ゚Д゚)ヴォケ!! -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 22:35 | URL | No.:54114選挙時期になったらみんなで選挙に行きましょう!!
ぜひ民主党にってことになるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:36 | URL | No.:54115働いて納税するのがアホらしくなってくるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:38 | URL | No.:54116リアルに働いたら負けな国になってきたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:39 | URL | No.:54117ミンスはうまくいけば税金ばらまいて100万票getできるな。
パチンコ行って投票日忘れるようなやつらだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:41 | URL | No.:54118給付金を撤回するのはしょうがないけど、失業保険とかぶって月40万突破する失業者も出るんじゃないの?
それに現金給付は部外者の割り込みが怖い。浮浪者を勝手に集めて場所代と称して生活保護費を搾取してた連中もいたからな…
履歴書に書ける住所の提供に充てたり、これから解雇されそうな人たちの保険や給与を一時的に肩代わりするなどに使ったほうがいい -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 22:41 | URL | No.:54119米50
この状況で企業やら政府やらにさらに金出せなんて言えるのか?
さらに言うなら、派遣なんていう不安定な立場で「たったこれだけの手取りじゃ貯金できない」って意見に対する反証でもあるし。 -
名前: #wLMIWoss | 2009/01/04(日) 22:44 | URL | No.:54121月22万の生活保護もらいながら
「金が足りないからもっとよこせ」とかゴネてる在日も敵だな -
名前:名無しビジネス #VopqpEfc | 2009/01/04(日) 22:51 | URL | No.:54124米59
でも、企業は好況だろうが不況だろうが関係なく金を出さなかったよね。
派遣だから云々・・・ってのも悪いのは派遣法とピンハネ率の高さを無視してる政府と派遣会社じゃん、派遣社員自身も無責任とは言わないが8:2ぐらいのもんだろ。不安定な立場ってのもその分の埋め合わせとして割高な給与をピンハネするから人並みの生活だけでカツカツになる。(ギャンブルで散財は論外だが) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 22:56 | URL | No.:54127米よりも種籾を
魚よりも釣竿を -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 23:01 | URL | No.:54129派遣なんかに金やるなら給付金素直に貰いますよ
-
名前:名無しビジネス #aAPbQRNw | 2009/01/04(日) 23:08 | URL | No.:54131※1
プ -
名前: #- | 2009/01/04(日) 23:11 | URL | No.:54132俺も給付金の方が良いな。
こんな屑共にただで税金くれてやるくらいなら
12000円でも貰った方が良い。
どうでも良いけど※62が真理。
本当にその通りだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 23:13 | URL | No.:54133派遣社員さん必死ですね
-
名前: #- | 2009/01/04(日) 23:13 | URL | No.:54134*50
肉体労働や工場みたいな職場じゃない限りは、よほどの学歴・資格が無い限りは初任給で17万ももらえないよ
新人なんてのは使い物にならないんだから、それに2~3年働けば入社当初いかに自分がお荷物だったか解るもの
世の中そんなに甘くない
特に今年は大抵の奴は基本給下がるんだし、働いている層のやる気を削ぐ様な政策は愚策中の愚策だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 23:15 | URL | No.:54135ガチで「は?」って言ってしまったよ
17万一年間やってもどうせまた貯金もせずに散財するだろこいつら
ていうかなんで1年も面倒みなきゃならないの?1年間仕事探さないでもおkって言いたいわけ?
こんなので喜んでる奴らはどうせ今年の年末も年越し村にいるだろ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 23:17 | URL | No.:54136・・・( ゜Д゜) ぽかーん
こいつら日本を滅ぼしたいの??? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 23:20 | URL | No.:54137最悪の手のひとつだな
流石ゴミ共www
*62
はげ同 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 23:22 | URL | No.:54138※62
釣竿をつくったり、それで魚を釣る技術が義務教育だったりする訳か
まさにそうだな。
野党は一生魚だけ与え続けるつもりなんかねぇ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 23:24 | URL | No.:54139初任給17万もらえないとかwwww
βακα..._〆(・ェ・*) か
世の中しっとけwwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/04(日) 23:25 | URL | No.:54140こうやって愚衆国家ができていくのですね。わかります。
-
名前: #- | 2009/01/04(日) 23:43 | URL | No.:54142また野党の無責任+人気取りかよ
野党がクズ過ぎるから自民が長生きするんだと気づけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 23:47 | URL | No.:54143日本の息の根を止める絶好の機会なのに、民主党が大人しく解散総選挙なんてやると思うのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 23:48 | URL | No.:54144これを素晴らしいと報道するんだろうね
-
名前:@777@ #- | 2009/01/04(日) 23:50 | URL | No.:54145※2は俺も思ったよ、取りあえず出来るやつを抜粋してやる。
※6は小沢かと思った!壊し屋か?やりもしないでウンチクばっかで、日本にそんな時間あんのか?駄々漏れに金ばら撒くより先読めよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/04(日) 23:58 | URL | No.:54146流石、状況読めない能力がピカイチだな
-
名前:名無しビジネス #EhHr0U/E | 2009/01/05(月) 00:03 | URL | No.:54149地方だと大卒でも初任給は20ってとこだぞ
額面20でやっと手取り17なんだから・・・
高卒だとお察しだろ
世の中しっとけっておまえが知っとけよホント -
名前: #- | 2009/01/05(月) 00:10 | URL | No.:54150金の重みを知らないニートを障っちゃいけない
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/05(月) 00:11 | URL | No.:54151介護させるか地方に送り込めよ
人手が足りないところなんていくらでもあんのになにが仕事が欲しいだよボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 00:11 | URL | No.:54152さすが民主……アホだ、アホすぎる
-
名前: #- | 2009/01/05(月) 00:12 | URL | No.:54153※79
俺は※72じゃないが…※72は初任給総額ではなく
手取りのことを言いたかったんじゃないか?
手取りなら17万はまぁまぁ妥当なところだろ? -
名前:名無しビジネス #wbvlsWA2 | 2009/01/05(月) 00:17 | URL | No.:54154なんでこれ以上 乞 食 にただで金撒かにゃならんのだ
ふざけんな死 ね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 00:18 | URL | No.:54155なんちゅう選挙前のばら撒き・・
定額給付金もそうだが、こんだけの
案しか出せないなら、ちょっと頭のキレル中学生がやった方がましだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 00:25 | URL | No.:5415610万を半年でいいだろ
家族持ちは別に生活保護で -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 00:31 | URL | No.:54157※83
それ以下の給料の奴もいるだろってことだろどう見ても -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 00:41 | URL | No.:54158※1
工作員はいつもいつも大変ですね^^
あなたも失業したらどうですか^^ -
名前:米6 #- | 2009/01/05(月) 00:44 | URL | No.:54159金じゃなくて仕事を与えろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 00:46 | URL | No.:54160104の糞どんぐり野朗は死んでるも同然。
しかし、働く気を無くすのがお上手なことで。
甘えていた奴にある程度は地獄を見てもらわなきゃ。 -
名前:派遣ラップ1 #uaIRrcRw | 2009/01/05(月) 00:53 | URL | No.:54161
「三年頑張れば正社員」
の歌い文句で、
就職氷河期世代、就職浪人、ワープア労働者、失業者集め、
派遣社員に変えてこき使い、
三年経つ前に契約解除の繰り返し。
“雇い止め”という名の使い捨て。
企業は“上司は年上、部下は年下”の組織構造維持する為、
年齢給では安く済む上、旧来の社員育成システム守る為、
新卒にしか興味なし。
景気回復した途端、
四大卒の氷河期世代が、派遣として働く職場に
高卒のユトリ世代たちが正社員として続々入社。
非正社員はどんなに業績上げても、正社員化のチャンス無し。
新卒なら努力せずとも、景気良ければ正社員。
批判受ければ、企業側
「派遣社員は、会社に縛れるのが嫌だから、自ら正社員になる事を避けている」
と言い訳、正当化。
でも、でも、2008年11月7日の厚生労働省の調査では、非正社員の九割以上が、正社員雇用を希望してると判明。
ひどい言い訳。
ひどい詐欺。
ひどい裏切り。
人非人。 -
名前:派遣ラップ2 #uaIRrcRw | 2009/01/05(月) 00:55 | URL | No.:54163職歴にならぬ派遣労働。
三年経つ前に、使い捨てられりゃ、職務経歴書に三年分の空白期間の出来上がり。
使い捨てられ、歳を取り、経歴不備、退職金無し。
ヨリ就職困難な状態に。再び派遣で食いつなぐ。
定期的にハローワークに行ってみれば求人募集数千件。
大喜びで
「正社員雇用」「家族を養える額の給料」
「職歴不問」「資格不要」「専門技術不要」
「通勤可能な地域」
で絞り込めば、たちまちわずか十数件。
それでも面接行ったなら年齢不問、職歴不問と書かれても
やっぱり若さと職歴が優遇される
ハローワークは求人募集数千件。でも、採用されない奴が数万人。
非正社員数は1800万人。遂に労働者人口の40%。
食べて行けない正規雇用も急増中。 -
名前:福祉と農林 #uaIRrcRw | 2009/01/05(月) 01:04 | URL | No.:54164福祉の方は、
昔、派遣仲間の間に「福祉が食える」って噂が流れててね、資格とって福祉に行った人はいっぱいいたよ。
ほとんどの奴が、福祉じゃ食って行けなくて離職したよ。派遣に戻ってきた奴もいたな。
今の福祉はどうなんだ?
報酬上がったらしいけど、食えるのか?
農林の方は、空き家と農地提供してくれて、さらに耕作の指導と苗とか買う為の補助金を出してくれるなら、年配の派遣の人は喜んで飛びつくぞ。
何しろ派遣の20%以上が、バブル崩壊後にリストラされ、年齢的に再就職が絶望的だった年配世代。
彼らの中には、住む家すらない人も多い。
マジで、本当に、空き屋と農地もらえるなら、喜んで飛びつくぞ。 -
名前:アフォな名無し #- | 2009/01/05(月) 01:04 | URL | No.:54165ブラジル人や朝鮮人がやって来るくらいなんだから
仕事は有るんだろうな。
就職が無い人には刑務所で働いてもらえば良いのではないだろうか?
強制労働的な意味で。 -
名前:ああ、訂正します #uaIRrcRw | 2009/01/05(月) 01:14 | URL | No.:54167ごめん!
自分で言ってなんだが、
>>93の農地に関する部分、再考の余地ありだ!
良く考えたら、オレんち農家だよ。
東北の大規模農家ならともかく、普通の農耕の収入じゃ絶対生活できんぞ。
生活できるくらいなら、オレ、会社勤めせんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 01:14 | URL | No.:54168給付金、否定派だったし今もそれは変わらないけど
この人達を甘えさせるのに使うぐらいなら国民にばら撒いた方がまだマシだと思う。
だいたい金額が多すぎるだろ。月に17万とか何で2兆円全部使おうとしてるの?馬鹿なの?
どうせ多くの奴らが1年後また他の誰かのせいにしてるだろうし意味ねーよ。 -
名前:変革期 #- | 2009/01/05(月) 01:50 | URL | No.:54174労働形態をもう1度構築し直すときだよな
派遣と言う形態が間違ってるとは思わない
雇用側の仕事量の増減に対する柔軟なクッション材としての役目を担える
ただ、派遣社員の解雇時や罹病時における保証が、正社員に比較しあまりに無さすぎる
法改正し、派遣元企業にこの責務を負わせてはどうなんだろか?
企業が派遣元企業に支払う1人当たりの金額は、下手な正社員を上回る
要はピンハネ率が高い
これを派遣労働者の保証にある程度回す
ここを是正しない限り、派遣労働者市場は今回を教訓とし衰退してくだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 01:51 | URL | No.:54175今まで:
「年が越せないよー」
→じゃ、年越しまで面倒見てあげるよ
「年越して追い出されるのヤだよー」
→じゃ、12日まで面倒見てあげるよ
管氏いわく、
「12日になったら追い出されるのヤだよー」
→じゃ、1年間、毎月17万円上げるよ
当然その後は、
「1年過ぎたけど、給付廃止されるのはヤだよー」
→じゃ、給付延長してあげるよ
ゴネる奴に甘くすると、当然こうなるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 02:01 | URL | No.:54177自民党もアホだが野党もアホだな
仕事なんていくらでもあるじゃねえか
求職者をいかに人手不足の業種に回すかが腕の見せどころじゃねえか
そのために金が必要と言うなら構わん使え
本来不要な外国人労働者を増やすまでもねえだろ
こんな下手くそな金の使い方考えて、金が無えとか言いよる
片腹痛いわ -
名前: #- | 2009/01/05(月) 02:13 | URL | No.:54183ふざけんな。
無職生活丸一年を経て、ようやく明後日から仕事で大喜びだったのに。
貯金と血尿を垂れ流してた俺の一年をどうしてくれる。 -
名前:名無しビジネス #VopqpEfc | 2009/01/05(月) 02:40 | URL | No.:54194米99
ついでに労働基準法違反、求人票に嘘・誤解を招く表現(正社員もはずが実際に面接にいくとなぜか契約社員やパート扱いにしようとする等)も厳しく取り締まれる体制も整えれば完璧なんだが。そのままハロワあたり使って紹介しようとしても9割がた採る気の無い求人と使い捨て要員ゲット!みたいなので埋め尽くされる・・・まあ、大企業にタマ握られてるうちは無理か。
そのぐらい甘えんなとか言うのもいそうだが相手が誰であれ犯罪行為はいけませんよね???ね???みんながやってるからそれが常識、処罰するなどおかしいなんて小学生やモンペみたいなこといいませんよね^^? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 02:47 | URL | No.:54196ごねた結果は平成の部落民になりそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 03:28 | URL | No.:54204※1が毎日web担当で涙目って事はよく判ったw
-
名前: #- | 2009/01/05(月) 06:32 | URL | No.:54211>>59はちょっと違うと思う
官僚>>政治家>>企業トップ>>>社畜
>>>ホームレス>ワープア>>>>ニートひきこもり -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 06:37 | URL | No.:54212派遣村の人達って、自分達が政争の具(コマ)に利用されてんのがわからないのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 08:57 | URL | No.:54220米105
利用されてるとわかっていても他に頼れないとか結果的に現状が変わればいいと思ってるんじゃない?
本物のバカは別として。 -
名前: #- | 2009/01/05(月) 09:07 | URL | No.:54222ハロワの検索は大抵アテにならない
千件以上ヒットしても実際はどこも採用しないよ
求人を出しているのは建前
求人を出していないと経営が危ないと思われるからね
で、本当に求人をしている所に行くと
今度はハロワで出ていた条件とはまったく異なる条件で雇用しようとする
それを突っ込めば「なら他の所へどうぞ、貴方の他にも希望者は沢山いますので」
かといって失業者に毎月小遣いを与えていいという理由にもならないけどな
とりあえず派遣法を一から作り替える事が重要じゃないのか
あーあ、こんなニュース見ると本当会社行きたくねえ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 09:18 | URL | No.:54224定額給付金に反対している奴ってマスゴミの情報鵜呑みにして自分で調べられないか考えられないか給付金実施している
アメリカ、ドイツ、フランス、イタリア、台湾、オーストラリア(日本)の政治家や有力者より経済に詳しくて頭良いんだろうな(笑)
あとたまに金ばら撒く(笑)とコスト掛かるから減税にしろとか言うアホ居るけど減税じゃあ弱者(笑)に行き渡らないし2兆円じゃあ消費税にして1%も下げられんのに購買意欲がわくかよw
ttp://www.gci-klug.jp/masutani/2008/06/29/003160.php
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35309120081208
ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20081129D2M2900U29.html -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 09:28 | URL | No.:54226*93
連れが介護福祉やってるが3~5年勤めるともらえる資格がある状態で総支給が18万 場所は大都市部 30才過ぎ デフォが12時間労働 こんな環境
ただ、クビになることは無いぽ -
名前: #- | 2009/01/05(月) 09:35 | URL | No.:54227*107
こう言ってしまうと身も蓋も無いが、企業側にハロワが書かせる要項シートがどう頑張っても高待遇になるようになってるんだわ
まぁ、学生からすれば当たり前だろうと言えるような内容かもしれないが、社会人から見れば無理って解るような内容ばかりでね
実際にハロワの募集内容全て嘘が無いってなると仕事内容と待遇を比較した時に超優良企業の中でもトップクラスの扱いって事になっちゃうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 11:35 | URL | No.:54233介護が人で不足とかって言ってるけど
こんな屑どもが新たに入ってきたところで
ただの足手まといにしかならないから
よけいに今介護の仕事してる人の負担が増えるだけ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/01/05(月) 17:10 | URL | No.:54258※1
批判だけをするって小沢一郎の生き写しやないか~バカ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 18:02 | URL | No.:54264<104の動画を見て
最初の一言が、お前の方が負けてるよ
人に甘えすぎ!!もし、ずっとこの生活をしていくなら自滅すると思う
仕事するのは労働で大変だし、
面倒くさいのも当たり前のこと
人間関係のこともあるかもしれない・・・けど、気持ちの問題
アルバイトでも何でもしたらどうなの
それでもないなら、求人がなくてもドッかの会社にいって働かせてください面接させてもらえばいいのに
そのぐらいの気持ちでいかないと駄目だね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 18:59 | URL | No.:54271TVは本気で後押ししてるな
定額給付金叩きまくり、ネットカフェ取材しまくり
パチンコ屋に牛耳られたTVは以前よりさらにえげつなくパチ屋の味方
景気を上向きになんて考えてない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 19:09 | URL | No.:54273野党は労働者の敵
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/05(月) 19:22 | URL | No.:54277しかし与党の無策を棚に上げる輩の多いこと
-
名前:名無しビジネス #vXeIqmFk | 2009/01/05(月) 22:48 | URL | No.:54330捨て猫に魚をあげるよりも、魚を猟れるよう調教するのが良いと思う!
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/06(火) 01:18 | URL | No.:54362「なぜ一生派遣で飯が食えるとおもったのか」
「なぜ正社員にならなかったのか」
「なぜ貯金がほとんどないのか」
マスゴミがなんでこの質問をしないのかが不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/06(火) 14:07 | URL | No.:54408ちょうどいいじゃねえか。
そいつら農奴にしろよ。
懸命に働いている俺に謝れ。クズが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/06(火) 20:03 | URL | No.:54435自分含めたくさんの人がギリギリで生活してるのに。
まじめに働いて納税してるのが馬鹿らしい。
涙が出そうなぐらい悔しい。 -
名前:だから名無しでやるお #- | 2009/01/06(火) 21:36 | URL | No.:54474所詮は馬管の考えることか。介護とかは今でも人手不足なのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/01/07(水) 00:44 | URL | No.:54531法改正や企業を監視する体制こそ、
金を使ってでも早急にやるべきことだと思うけどなあ
仮に1年だけ金を貰ってもどうしようもないだろうに -
名前:名無しビジネス #su7LfdQk | 2009/01/07(水) 22:15 | URL | No.:54715これこそ民主党お得意の台詞
「問題の先送り」
だよな
2兆円を1年で食い潰すだけだろ -
名前:( ゚д゚ ) #- | 2009/01/12(月) 05:41 | URL | No.:55361貧乏ってのは、確かに死に到る病気だな。
これを治癒させる薬は金しか無い。と思ってる人が結構いるけど。
金ってのは解熱剤みたいなもの。
特効薬は「意欲」と「努力」をセットで服用することなんだが、こいつが実に苦くてね。
誰も飲もうとしないから、どんどん貧乏をこじらせていく。
こじらせればこじらせるほど、意欲と努力を大量に服用しなくちゃならなくなる。
金で意欲と努力を買える人がいればいいんだけど。どれだけいるのやら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/05(火) 22:38 | URL | No.:78688まさに働いたら負け状態
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/01/01(金) 15:09 | URL | No.:145388働きたくない者ニュース
-
名前:名無しの萌さん #JalddpaA | 2012/02/25(土) 14:44 | URL | No.:490058甘えとか言ってるけど
給料を上げるなり正社員でとるなりしたら
人は集まるじゃんw
奴隷扱いで中抜きしたいってジジババが多いだけで
介護の問題はそこを改善すれば解決するよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1704-15a3a6fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック