元スレ:http://news/1674216123/
- 1 :イリオモテヤマネコ(茸) [SA]:2023/01/20(金) 21:02:03.49 ID:wbA5rylB0 ?2BP(1500)
- ソース
https://imgur.com/fsZOahX.jpg- https://imgur.com/CWh7B0b.jpg
- https://imgur.com/3PdtmYW.jpg
- https://imgur.com/c8x4teb.jpg
「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/d60a8867bdb5c6da90bbed1d8a910d4bff63b23a
こんな会社に未来はあるの…?三木谷さぁ…- 9 :オセロット(岐阜県) [US]:2023/01/20(金) 21:05:26.61 ID:W2l27+zs0
- >>1
毎年大量に採用してるなら書いたコイツらが無能なだけかもしれんよな
- 216 :ピューマ(大阪府) [US]:2023/01/21(土) 00:10:41.39 ID:AUOOhZgq0
- >>9
毎年大量に採用する理由が半分は辞めるからだろな
ロクな会社じゃないのは確かよ
- 32 :ヤマネコ(神奈川県) [HU]:2023/01/20(金) 21:12:05.91 ID:08C3Ct3U0
- 二番煎じばかりやる時代の後追い者ですからねぇ
てかプラチナバンドは割り当ててもらったかな
- 40 :サイベリアン(群馬県) [IN]:2023/01/20(金) 21:14:22.67 ID:+DCQIOV10
- >>32
来年度から使えるんだっけ?まだ未定だったかな? - 61 :ユキヒョウ(ジパング) [ニダ]:2023/01/20(金) 21:20:56.43 ID:gxxVQQbX0
- 三木谷ってモバイル参入して何がしたかったのかいまいちわからん
キャリアになったのは間違いなく失敗だったな - 191 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2023/01/20(金) 23:21:54.38 ID:KAtD2qeF0
- 電話やらなきゃ覇権取れてたのか?
- 199 :白黒(大阪府) [FR]:2023/01/20(金) 23:35:46.14 ID:kbRnWnU10
- 楽天は市場も証券も銀行も利益出してるのに
モバイルが全部台無しにしてるんだよな
- 58 :ぬこ(東京都) [US]:2023/01/20(金) 21:19:39.86 ID:rwNetrtg0
- 転職の時に前の職場の悪口言うってw
- 85 :コラット(群馬県) [US]:2023/01/20(金) 21:29:15.32 ID:xTZ45OXi0
- >>58
こういう転職サイトは口コミしないと他の会社の口コミ見られないからな
しかも転職するということは多かれ少なかれ転職前の会社に不満があるわけだし - 167 :アメリカンボブテイル(長野県) [US]:2023/01/20(金) 22:48:31.44 ID:00P5Fu9b0
- まあ、基本的にこういうサイトに書き込む奴は、
辞めた後会社の文句を言いたい奴がメインだからな
ワイもやが
- 62 :ラグドール(光) [KR]:2023/01/20(金) 21:21:06.01 ID:8nffYDjI0
- 三代目ボンボンが朝令暮改で改善していくって言ってた会社だけど
- 社員は半分正社員は雇えない状況になってるな
- 社員は半分正社員は雇えない状況になってるな
- 68 :スフィンクス(埼玉県) [US]:2023/01/20(金) 21:22:56.08 ID:Pb8mqmDB0
- ソフバンに並ぶ日本人の会社として期待されて色々見過されてたんだろうなあ
もういいかもね
- 219 :ピクシーボブ(埼玉県) [US]:2023/01/21(土) 00:17:06.67 ID:16eh43Va0
- ヒルズにいた頃はまだ輝いてたのになあ。
- 231 :ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [ニダ]:2023/01/21(土) 00:39:40.61 ID:f0v5vEKg0
- 未だにブラック零細のワンマン社長みたいな事やってんのか
- 259 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/01/21(土) 01:59:13.87 ID:ey74UFct0
- しかし楽天を死なせては駄目だ
なぜなら、Amazonはプライムをすぐに倍に値上げするだろうから
三木谷じゃない優秀な社長が来るのが望ましいのかな
- 334 :オセロット(光) [CO]:2023/01/21(土) 08:36:37.79 ID:S/s6PLn/0
- 社員新規5回線ノルマ(笑)
- 347 :キジトラ(神奈川県) [US]:2023/01/21(土) 09:01:53.43 ID:uNLAw3Yt0
- >>334
すでにマルチ商法の域やん(笑)
- 【楽天モバイルの実態がヤバいので解説します】
- https://youtu.be/2BivnMPvrO4
突き抜けろ
三木谷浩史と楽天
25年の軌跡
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 14:34 | URL | No.:2136996ブラック三木谷
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 14:36 | URL | No.:2136997転職サイトの口コミ見るとどこも悪評だらけなのよねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 14:38 | URL | No.:2136998楽天が混ざると質が下がる
楽天汚染と呼ばれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 14:43 | URL | No.:2137000Amazonの対抗考えるなら楽天に逝ってもらってもAlibabaがその席乗っ取れば良いだけの話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 14:44 | URL | No.:2137001それは他と比べて本当に悪いか?
それを見ずに判断する様なら宗教に気を付けるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 14:53 | URL | No.:2137003戦略の失敗を戦術ではカバーできん
でも戦略の失敗を認めると経営者の責任になるから認められないので現場を締め付けて
俺は悪くないと言い切るしかないんや -
名前: #- | 2023/01/21(土) 14:53 | URL | No.:2137004社内の公用語英語ってまだ続いてるの?w
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/21(土) 15:03 | URL | No.:2137005毎年新入社員を大量に採ってるところって、つまりそれだけいなくなってるってこと
大手だろうと関係ない -
名前:774@本舗 #- | 2023/01/21(土) 15:05 | URL | No.:2137007名前と年収に惹かれて就職するやつアホ杉。レベル的には携帯販売の外注と同レベルの下品さ。新入社員は日東駒専でも集まりづらいんだろうよ。
-
名前: #- | 2023/01/21(土) 15:05 | URL | No.:2137008送料込みを送料無料と言い張る詐欺師
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 15:07 | URL | No.:2137009楽天がアマゾンに勝てたのは、アマゾンが中国勢力圏に支配され、中国転売屋を放置したからだ。ソニーも似た失敗をしてPS5を駄目にした。
ヤフーソフトバンクは韓国勢力圏。
要するにライバルの自滅が理由だ。
ヨドバシカメラはまだ種類が少ないので楽天代替にはなりえない。
楽天payは何だかんだとd払いやaupayより頑張っているのも皮肉だ。
楽天ブックスの改悪と引き換えに楽天モバイルの改善を行う模様。
楽天モバイルはあのサービスが打ち切られない限り続けるつもりだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 15:08 | URL | No.:2137010離職率は嘘つかんからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 15:08 | URL | No.:2137011楽天市場だけ他に事業売却してほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 15:16 | URL | No.:2137012ミーティング多過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 15:25 | URL | No.:2137014MNPの元回線としてお世話になったで
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 15:25 | URL | No.:2137015ヘタレ社員ばかりで草
GAMAMTで解雇されまくってる連中と大差ねーな
英語なんて洒落てないでゾスで一本化しなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 15:55 | URL | No.:2137024地獄天に改名
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 15:56 | URL | No.:2137025ロリ谷は、ウクライナのねーちゃんとパーティーしてんのに、社員にはマルチ商法みたいなことさせてんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 16:06 | URL | No.:2137026昔のIT系でそこそこの社員数がおるブラック系はみんなこんなんやな
楽天は生き残ってるからこそ昔のブラックがまんま続いとる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 16:15 | URL | No.:2137028でも無能が辞めただけって言うなら、有能が残ってるはずなのに何故業績が悪いんだろうね
誰のせいなんだい? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 16:21 | URL | No.:2137030いくら会員制サイトとはいえ社内の内情を平気で書くと訴えられるのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 16:39 | URL | No.:2137033外国人の社員多いんじゃなかったっけ
アメリカのトップIT企業経験した人ならこんな環境でも契約金次第では働くのかもしれないが、
他の経歴や並の給与で残っている外国人とか居るんだろうか。 -
名前: #- | 2023/01/21(土) 17:00 | URL | No.:2137036飯が無料なのも朝早く出社させて夜遅くまで仕事させるためやぞ
-
名前: #- | 2023/01/21(土) 17:09 | URL | No.:2137040負のスパイラル入ったね
最早まともな若い奴入らない
他ではじかれたゴミクズの集まりと化すだろう -
名前:774@本舗 #- | 2023/01/21(土) 17:21 | URL | No.:2137043楽天は財務がひっ迫してるからなぁ
証券と銀行を新規上場させて財務補填するんだろうけど、手放せない人だからどうなることか
球団やサッカーも継続してるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 17:25 | URL | No.:2137044モバイル事業参入のどこに勝ち筋があったのだろうか
周囲は三木谷止められないイエスマンばかりしかおらんのか
さすがに無理筋だろ金ドブ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 17:42 | URL | No.:2137050社長が出たがりの会社はワンマンだからな
ベンチャー企業、中小企業の方が個性と実力を発揮できるなんてのは大ウソ
従業員は社長が個人の夢を叶えるための道具でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 17:50 | URL | No.:2137053仮にも一度自社のプランと契約した顧客の解約を血の入れ替えが出来て良かったとか言っちゃう人ですからね
客の悪口を公に言うような社長はそりゃ従業員の悪口も言うに決まってる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 17:57 | URL | No.:2137054プラチナバンドが貰えるまでは耐えるしか無いやろ
自社回線があれだけ繋がりにくけりゃ誰が社長やっても顧客は増えねーよ
プラチナバンドをゲットしてからが楽天モバイル本番やな
それでもダメなら潰れてもしょうがないね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 18:13 | URL | No.:2137058ノルマを押しつける会社なんて全部悪だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 18:19 | URL | No.:2137059こんだけ素行不良の会社に大事なプラチナバンド渡せるかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 18:27 | URL | No.:2137060ソフトバンクがマシに見えそうw
-
名前:憂国の名無士 #- | 2023/01/21(土) 18:45 | URL | No.:2137063ゼロからのスタートなんでインフラ整備に官公庁への根回しに金かかりまくりなんで赤字なのは問題ではなくて契約件数の伸びが悪い事じゃないですかね
三木谷も楽天も別に好きじゃないけど既得権益を守りたいだけのクソみたいな業界を打ち崩してほしいとは思う -
名前: #- | 2023/01/21(土) 19:02 | URL | No.:2137065※33
既得権益打破には多大なエネルギーが必要だからね
楽天社員の健康や人生と等価交換ならむしろ歓迎だわ -
名前:名無しさん #- | 2023/01/21(土) 19:02 | URL | No.:2137066社内公用語英語化くらいから
確定した路線じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 19:05 | URL | No.:2137067>>23
あんな弁当じゃ夜までもたないっす -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 19:11 | URL | No.:2137069実際にある程度の悪さはあるんだろうけど、転職サイトの口コミは会社組織に馴染めない社会不適合者が大半だってことも理解して読んだ方がよい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 19:12 | URL | No.:2137070サービス開始前に骨抜きにされた情けないやつ
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/21(土) 19:16 | URL | No.:2137072イーロンマスクも同じように文句言われてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 20:21 | URL | No.:2137085無能な経営陣や上司は口をそろえて言う
「俺たちは恨まれ役」
実際KOROされろカス -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 20:22 | URL | No.:2137086三木谷も楽天市場やり始めたときゴリゴリの体育会系のやり方だからな
この結果も残当 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 20:48 | URL | No.:2137088アー… ミスターミキタニ? ユーアーブラックゥ… シャチョウ…ノウノウノウシーイーオー?
アー… ユーノブカisコマッテル! コマッテルカラァー… ナントカシル! -
名前:名無し #- | 2023/01/21(土) 20:49 | URL | No.:2137089まあ、楽モバユーザーとしてはええぞ
中身が改悪されたら、とっとと逃げ出すだけや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 20:51 | URL | No.:2137090
1契約あたり10回線まで増えたので、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 20:53 | URL | No.:2137091あなたの店舗に小型基地局置かせてくださいとかいうのきたけど
内容がひどくて
お前つかてる回線タダノリさせろお前が電気代払え場所使わせろ電波法の責任は御前にある楽天は金払わんし責任とらんけどお前のためになるから置かせろ
て内容で
しかも店舗側が不利になる内容の説明しないで一方的に喋って押し切ろうとすんの
二度と来んな電話すんなって営業に怒鳴ったの久しぶりだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/21(土) 22:59 | URL | No.:2137105馬鹿なヤツよ。楽天アプリの通信費は無料にしコード決済から証券取引、保険まであらゆる楽天経済圏に徹底的に取り込むんだ。
通信を握っていればそのビッグデータや個人情報を独占できるんだぜ?
そのチャンスを三木谷は作っていながらわざわざ捨てた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/22(日) 01:29 | URL | No.:2137134辞職ありきの雇用って何のコントよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/22(日) 03:45 | URL | No.:2137151三木谷はモバイルで何がしたかったの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/22(日) 07:43 | URL | No.:2137171>>楽天モバイル社員の退職検討理由がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwwww
↑
そんなの会社・店舗の規模関わらずどこも同じだぞ
我慢しる必要はないが、転職してどこ行っても同じ不満抱き続けることになる
このレビュー書いた人は
最初はお客さん扱いだから気づかないだけで、戦力とされた途端にまた人手不足がーブラックがーと言い出す人生になる -
名前:VIPな5まとめっさん #- | 2023/01/22(日) 08:03 | URL | No.:2137172人手不足になって残ってくれてる人らに無理強いしてる時点でヤバい会社だよな
どうせ人集まんねーんだから大人しく仕事減らして規模縮小しとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/22(日) 09:20 | URL | No.:2137179povoに乗り換えたわ
すまんな三木谷 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/22(日) 12:45 | URL | No.:2137216※49
せめて楽天モバイルでニュース検索しろよなw、人手不足になる理由がわかるから
楽天モバイルやその下請け絡みの不正が明るみに出た後、内部ではもう少し前から噂になってたんだろうけど、見限った人が多かったんだろうね
今年に入ってすぐ、楽天モバイル(出張所)の大量閉店とかあるし、Yah〇〇の二番煎じは駄目だったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/22(日) 15:03 | URL | No.:2137235>>45
お前の事業所がキャリアから設置料もらうのが普通。マジで気をつけろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/22(日) 18:04 | URL | No.:2137299首都圏・都心部特化だけやっときゃいいのに全国レベルの回線目指したりするから……
独占・談合は十二分にクソだけど3キャリアは散々通信業界を吸収合併で食い荒らしてきた怪物だぞ
資本力に蓄積してきた技術力の差が違いすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/23(月) 11:34 | URL | No.:2137497元がITバブルに運よく乗っかって巨大化しただけの企業だからな
その後は何をやってもダメダメ全部失敗
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17044-cca585c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック