元スレ:http://livegalileo/1674656912/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:28:32.60
おはようございます😊
— ぽんぽこ (@kimie31611) August 16, 2022
障害者が作ったものをなぜそんな値段で買わないといけないのかと言った客に
人の倍以上時間をかけ丁寧に作った物なので私たちはそれだけの価値があると思っています
と言った支援員をしている娘
作っている所を見に来てくださいと言ったそうです
大量に注文が入ったそうです👍
- 7 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:29:40.76 ID:gg7bG8gDp
- 不憫すぎて注文増えただけじゃないのって
- 思ったんだけどワイおかしいん?
- 思ったんだけどワイおかしいん?
- 8 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:30:16.19 ID:oPhIpK9D0
- なんで倍以上時間かかるんですか?
- 9 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:30:17.33 ID:euW475dB0
- 時間かかってるって事は素材が劣化してるやろ
安くしろ - 10 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:30:21.30 ID:d4Vekk/gH
- 寄付のつもりで買えってことやろ
コスパでも味でもちゃんとしたパン屋や有名メーカーのほうが圧倒的に上とか当たり前やん
- 12 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:30:46.70 ID:XuPXzQJH0
- 日本は何でもかんでも時間かけて
- ゆっくりやるのが正義の国やからな
- ゆっくりやるのが正義の国やからな
- 14 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:31:21.57 ID:oPhIpK9D0
- 健常者が半分の時間で作ったパンは丁寧じゃないということですか?
いきなり差別かよ - 15 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:31:21.89 ID:Ut/TLpiX0
- 時間かけたら丁寧というあほみたいな主張
- 17 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:32:02.75 ID:42r3Lt9GM
- なんでパンなんだろうな…
飲食はやめてくれや
- 55 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:36:02.00 ID:DYqW0Vl90
- >>17
パンやお菓子がむいとるからや
このタイミングで右をむくって教えたら死ぬまでそれを遵守するから
レシピを正確になぞるのが重要な仕事にはむいとる
- 18 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:32:18.10 ID:euW475dB0
- ガイジパンって見たこと無いわ
どこに売ってるんや? - 23 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:32:51.53 ID:fCpgTiKz0
- >>18
作業所
- 26 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:33:07.77 ID:oPhIpK9D0
- >>18
でかい会社やと売りに来とる
ワイの会社にも来とるけどかったことない - 47 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:35:18.87 ID:euW475dB0
- >>26
そんなヤクルトレディみたいな感じなんか - 25 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:33:04.82 ID:DYqW0Vl90
- この手のは味は普通のパン屋と同じで結構うまい
あとは付加価値がどれだけあるかやな - 27 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:33:39.16 ID:EqXA1d3dd
- 最後の2行なければ正論やろ時間かけたからその分費用要求するのは正当やろ
そんなの支援目的じゃなきゃ買わないやつが多いだろうけど
- 37 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:34:18.58 ID:OlSKERLO0
- 障害者のパンは補助金貰ってるし利益追求してないからうまいんだよなあ
- 58 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:36:22.29 ID:OlSKERLO0
- 障害者の作ったパン
犯罪者の作った家具
字面は悪いけどどっちも営利企業が作ってないからコスパは最高やぞ
偽装とかしようがないし
- 31 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:33:53.24 ID:BrqnEJbU0
- ワイの親戚が地域の祭りの係やってた時
- 障害者の方達が出店出しとるの見て
- 「あの子達食べ物作りながら手で
- つまみ食いしてるから買わない方がいいよ」て
- 言われてからどうしても嫌悪感出るわ
- 障害者の方達が出店出しとるの見て
- 39 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:34:38.32 ID:euW475dB0
- >>31
嫌悪感は親戚に対してなのか障害者に対してなのか
- 35 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:34:13.61 ID:rKQIaxD80
- 生産者の顔が思い浮かぶからな
- 38 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:34:35.96 ID:cbz2mgcM0
- 同じことを2倍も3倍も時間かけてじゃないとやれないのか…
- 52 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:35:43.15 ID:LcgObPkH0
- むしろ安く売ってるやろ
それでも買いたくないけど
- 53 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:35:52.44 ID:HEkNOyr40
- 時間かけた=丁寧てなんなん…そんなもん客に取ったら付加価値でも何でもないだろ…
- 57 :それでも動く名無し:2023/01/25(水) 23:36:17.22 ID:XAZ9FauY0
- じゃあワイが納期3年遅れで丁寧に作ったシステムも3倍の値段で買ってくれや
- 【障がい者パン工房の職業指導員に密着!!】
- https://youtu.be/OezgVaO8As8
日本一やさしい
本格パン作りの
教科書 - 【障がい者パン工房の職業指導員に密着!!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:01 | URL | No.:2138691高校で売りに来てたけど安かったぞ
買わなかったが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:08 | URL | No.:2138692十全な企業努力を怠りあまつさえ価格に転嫁するような悪徳な商品は要りません
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:11 | URL | No.:2138693ハナクソ入ってるかもしれんから買いたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:12 | URL | No.:2138694障害者を雇用することで国からたんまり補助金貰ってるくせに
商品でも利益出そうとするなって意味だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:12 | URL | No.:2138695何で食い物を作らせるんだよ
せめて食品以外にしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:13 | URL | No.:2138696こんな値段で文句言うてる奴も貧困層で育ち悪いから
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:16 | URL | No.:2138698社会保障で生かしてやってんだから余計なことはしなくていいと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:18 | URL | No.:2138700ほな製造に携わった皆さまは一般的な従業員と全く同じ時給換算の手当貰ってるんかって話よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:22 | URL | No.:2138701シコった手でパンを発酵させんなよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:29 | URL | No.:2138702障害者に同情して買うのもいいし
高くて気持ち悪いから買わないでもいい
個人の自由
この投稿者は障害者に優しく支援して当然だろうが
みたいな感じが鼻について嫌だね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:37 | URL | No.:2138703いやガイジがコネコネしとるところ見たら逆に買うやつおらんくなるやろ
話盛るなー! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:39 | URL | No.:2138704刑務所家具は作りはいいんだけどデザインが古臭いんだよな
デザイナーとか呼んで今風にすればあれは化ける
…そう考えるとガイジパンみたいな消え物はいいのかも知れん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:41 | URL | No.:2138705味や品質で商売したいのか、
同情で商売したいのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:42 | URL | No.:2138706本スレも※欄もアスペみたいな奴しかおらんなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:54 | URL | No.:2138710良い商売だと思うよ
障害者が作った事を付加価値としているわけだ
買う事=寄付みたいな感覚で手軽に徳を積ませる商売 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 02:57 | URL | No.:2138711100%嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:11 | URL | No.:2138714パン屋舐めてんのかコイツ
その手の嫌味はいくらでも言われると思うがそれに対して用意した答えがそれかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:20 | URL | No.:2138715美味そうに食ってたエクレアが障害者が作ったものだと聞いて吐くコピペあったよな
最近見ないが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:23 | URL | No.:2138716知的障害・精神障害は食べ物に関わらせるのは止めろよ。
身体障碍なら衛生観念あるからいいけど。
こういう作業所で作った食べ物は買わない。
自分で清潔にできる物とかならまだしも、食べ物はダメ。 -
名前: #- | 2023/01/27(金) 03:32 | URL | No.:2138717生活保護の人に金の代わりに障害者が作ったパンを支給すればいい
Win-Winだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:43 | URL | No.:2138719弱者商売w
ホショウニン不要の団地に隔離されてるムッスコ60歳かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:43 | URL | No.:2138720材料ケチらず作ってるからいい値段するって聞いたことあるんやけど違ったんか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:44 | URL | No.:2138721正直障害者が作ったパンなんて食べたくもないし触りたくもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:46 | URL | No.:2138722食いもん作るなって言うけど、例えば赤べこ作っても
お前ら絶対買ってくれんやんけ🥺 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:54 | URL | No.:2138723支援者「倍以上時間をかけ丁寧に作ったから」
じゃあ長時間低賃金労働してる年収300万のワイの100円は年収900万の人の3倍の価値があるの?無いやろ。誰が使っても100円は100円や -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:56 | URL | No.:2138724
批判的な事言ってる奴ってもう死んだ方がいいよ
嫌なら買わなきゃいいだけの事なのになにグダグダ言ってんだよ
めんどくせークレーマー童貞共w -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 03:57 | URL | No.:2138725倍の時間かけていると取るか
倍の時間かかっていると取るかは
あなたの心の鏡次第って奴や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 04:01 | URL | No.:2138726質ではなく時間で価値を決めるのは共産主義ゲームのあれを思い出すわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 04:03 | URL | No.:2138727何も考えずに擁護すればエライ人
批判したらワルイ人扱いされる社会も問題だねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 04:06 | URL | No.:2138728かわいい女の子が丁寧に作ったパンがあったら付加価値に金を払う人がいるのと同じように、障がい者が作ったパンを買うことで自尊心が満たされる人たちが高く買う
そこで循環してるならそれでいいではないか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 04:12 | URL | No.:2138730正直に寄付と捉えて購入してくださいと言ってくれた方が信用できるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 04:14 | URL | No.:2138731隠さなければ別にいいと思うわ
買いたいひとは買えばええやん。それを否定する気にはなれん
自分は買わんけどな -
名前:名無しビジネス #xANP5Mfo | 2023/01/27(金) 04:15 | URL | No.:2138732まあコスパを追求するネット民には縁がない商売やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 04:35 | URL | No.:2138733材料に良い物を使ってるからか美味しい物が多いと思う。特にクッキー
-
名前:oyamada #- | 2023/01/27(金) 04:48 | URL | No.:2138734こんなわかりにくい文書を書く穴にそんな娘がいるか!
そもそも親にそんな話せんやろ。
「わたしがこう言ったら注文が入って〜」「ほーSNSに投稿したろ!」って? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 04:52 | URL | No.:2138735京都人「丁寧に作りはったんやなぁ(仕事遅いぞ)」
-
名前:名無しさん #- | 2023/01/27(金) 04:54 | URL | No.:2138736寄付、施し、ボランティア、恵む、偽善、優しさ等々この辺の気持ちだけで買うだけで好き好んで素人、しかも障碍者の作った食い物を割高でなんて買わないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 05:44 | URL | No.:2138739税金の無駄だから人通り多い所で募金箱持たせた方が稼げるぞ
誰も嫌な思いしないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 05:47 | URL | No.:2138741ガイを天使ちゃんとか呼んでる現実逃避頭ハッピーセットBBA
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 05:54 | URL | No.:2138742こういうの食べれる人ってすごいな
潔癖症じゃないんだけど、気持ち悪くて絶対に無理だわ -
名前:名無し #- | 2023/01/27(金) 05:57 | URL | No.:2138743こういうのはコスパじゃなく支援のつもりで買わないとダメ。
ただし作り手に変なプライドがあるから支援とか援助のため高いと絶対認めないから厄介なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 06:03 | URL | No.:2138745そんな時間かけてしかできないとかガイジかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 06:10 | URL | No.:2138746気持ち悪いし、監視してないとちゃんと作れないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 06:13 | URL | No.:2138747むしろこの手のパンで高いのは作業所が欲出してボッタしてるだけや
普通の作業所のは安いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 06:29 | URL | No.:2138748雇うことで補助金もらってなおかつ安い給料で働いてもらってるんだし安くできるはずなんですけどね
パンが売れたところで大した金額にならないし、経営者は補助金だけでたいそう旨い飯食ってるってことだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 06:36 | URL | No.:2138749マルクス主義ってこんな感じなんやっけ?
読んだことないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 06:46 | URL | No.:2138750知的障害者の作った食品はマジで無理
-
名前:名無し #- | 2023/01/27(金) 06:49 | URL | No.:2138751食中毒などの健康被害は圧倒的にメーカー品だけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 06:52 | URL | No.:2138752SNSで見かける「〜だそう」「〜らしい」
これらは全部デマや嘘松だと思っておいた方が良いぞ -
名前:774@本舗 #- | 2023/01/27(金) 07:04 | URL | No.:2138754普通においしいから買ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:05 | URL | No.:2138755障碍者言うてもパン作りに向いとる奴らが集まっとるだけやからな。話も通じないレベルを想像しとる奴は少しは調べーや。
-
名前: #- | 2023/01/27(金) 07:09 | URL | No.:2138757まあええんじゃない?俺は買わんけど。機械で大量生産されたパンの方が衛生的で安く、クオリティも高い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:13 | URL | No.:2138758>食中毒などの健康被害は圧倒的にメーカー品だけどね。
母数考えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:18 | URL | No.:2138760障害者の作ったと当前のように分類してるがパン自体と作った人は関係ない、差別してる
自分好みの美男美女が作ったパンならその値段に文句言うか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:21 | URL | No.:2138761お前ら歪み過ぎじゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:25 | URL | No.:2138763うちの所はわざと高めに設定していると説明が入っていたぞ。
補助金とか活動費貰ってその分安く販売したら他のパン屋に迷惑をかけるとか -
名前:反エベンキ族 #- | 2023/01/27(金) 07:27 | URL | No.:2138764amazon倉庫の底辺ワーカーだが、障がい者ビスケット受け取ったぜ。
>>55
歪みコメントは、中華の工作員だと思え。中華「日本の道徳をぶっ壊そう」 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:32 | URL | No.:2138765不正してる訳でもないのに批判してる奴ってどんだけ性格腐ってるんだよ生きてて辛そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:37 | URL | No.:2138767なんかいい感じに糞世の中になってきてるな
何も攻撃されてないし害されてもないだろう?
そこも拡大解釈して税金が使われてるから社会の負担になってるとでもいうのか?
ごみ世界だなこの社会 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:38 | URL | No.:2138768効率悪いし、監視役も必要だから安くは出来ないだろう
まあ、補助金漬けだから安くすることは可能だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:43 | URL | No.:2138769同族嫌悪が多くて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:46 | URL | No.:2138770レッテルと偏見まみれのコメ欄だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:52 | URL | No.:2138771質問する方も喧嘩うってるし、雑に作ったパンとの違いを説明しない支援員の質も悲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:53 | URL | No.:2138772ガイジパンは食わないわ
食欲が湧かん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 07:55 | URL | No.:2138773障碍者ってガチの農作業に耐えられるらしいけどそれやってるところって日本でいくつかしかないんだよな。
虐待ではないか?って突っ込まれるから。
で、どこも軽作業はパンなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 08:01 | URL | No.:2138774客「なぜ障害者の作ったパンがこんな高いの?」
支援者「ガイジかよ!採算取れねーからに決まってんだろ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 08:03 | URL | No.:2138775倍の時間かけて何入ってるかわからないものを高額で買えとか、見返りゼロだけど募金しての方がマシなレベル
というか今初めて耳にする情報が元になって過去の売上爆増って、それ買いに来た客はどこでその話聞いたんだよ。俺らがその娘のツイート先に見てなきゃおかしくねーか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 08:04 | URL | No.:2138777ブランドってことよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 08:14 | URL | No.:2138779私は遠慮しておきます
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 08:26 | URL | No.:2138781まぁ高いと思うなら買わなければいい話だからな
買う人も募金感覚で高い金出してるんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 08:29 | URL | No.:2138782買う奴いるんだwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 08:31 | URL | No.:2138783障がい者の給料は10分の一だけど
補助職員への給与と、健常者の何十分の一の生産性なので結局高くなります
何もしないでいてくれるのが一番社会にとって得 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 08:50 | URL | No.:2138787まぁ好きな値段で売ったらええねん
それで売れなくても騒いだりしなければ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 09:05 | URL | No.:2138788子供の職業体験できるところに行ったんやけどさ、
おかし作り体験してたら同じグループに障害のある子が
入って、その子が何度も鼻ほじくるんだよ。
そのたびに係の人が手を洗いに行かせるから確かに時間はかかった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 09:09 | URL | No.:2138789高校で支援学級?みたいなところがくっついたところいってたけどそこで作ったパンクソ美味かったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 09:29 | URL | No.:2138794何故高くても買ってくれるか、それは善意で寄付のつもりだから
それをちゃんと理解して、感謝の気持ちが大事
時間が掛かっているから当然、真心がこもっているから当然では誰も助けてくれなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 09:30 | URL | No.:2138795マジで不衛生だから俺は買わないわ。
-
名前: #- | 2023/01/27(金) 09:55 | URL | No.:2138797あほくさ
こんどから交渉するときに
こいつの給料分減らせって言うわ -
名前: #- | 2023/01/27(金) 10:02 | URL | No.:2138798そーか
壺とかの作ったものってキモイもんな
除鮮に通じるか…あのBBAきついもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:09 | URL | No.:2138799いいから、同じ作業を繰り返してブレッドメーカー使って焼き立て時間の回数多くして売ってくれ。
焼き立ては美味い。電子レンジでふっくら温めでも美味い。それが真実や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:10 | URL | No.:2138800障害者パンが旨いのは材料が良いからやぞ
あと、設備も普通のパン屋よりええ設備を使う
作成するときはプロ出身の指導者が付きっきりで作るから手抜きも無いんや
ただ、大量生産できないからコストが上がるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:12 | URL | No.:2138801ちな俺精神障碍者手帳1級だけど
こんな連中とは違って
普通に生活できてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:13 | URL | No.:2138802知的障害者がどこまで清潔操作を理解して実践してるのか信じられる人間のみが買える
認知症老人の介護経験すると老人ホームとかで作られたものは食えなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:14 | URL | No.:2138803工場ラインで作ってるパンダって作業員外耳みたいなもんなんだから気にすんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:17 | URL | No.:2138804B型作業所って時給100円の世界だろ。
月収1万円で高給取りと呼ばれる世界。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:17 | URL | No.:2138805介護者の監視が必要だから実質人件費1,5倍なんよな
-
名前: #- | 2023/01/27(金) 10:26 | URL | No.:2138806ガチでおまえらみたいな他人を見下し
一方的な価値観で他人をなじる奴…大嫌いだわ
でも、同じことするわ、他人をなじるオマエラはされても文句いえんよなそれ以上のことされても因果応報だろ。ガイジの意見なんか聴くかボケが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:29 | URL | No.:2138807じゃあさー
障害者に人並みの給料を払ってるってことだよなァ!?
じゃねぇと客が高い金を払った差額を懐に入れてるヤツがいるってことだもんなァァァッ!? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 10:56 | URL | No.:2138808買わなければいいよ
感動ポルノになるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 11:10 | URL | No.:2138810>>1 しっかりやってるならいいんだけど、colaboみたいにやってる所があるんじゃないかと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 11:12 | URL | No.:2138811こういう人らは逆差別を平気でやる
しかもそれに気付いてないのが、もうね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 11:18 | URL | No.:2138813>7
社会保障で生かしてやってんだから余計なことはしなくていいと思うの
いくら何でもこの書き方は酷いなあ。で、これを書いた君、そこまで言ってどれだけ税金納めているの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 11:36 | URL | No.:2138815障害者が作ったから価値が低いとは考えていないっていう主旨なのに、なんで時間かけたから高く売るって捉えてんだよ原価厨かよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 11:47 | URL | No.:2138818一人前としての値段をつけるなら一人前の給料は払ってくれよ、工賃とかいって最低時給下回るなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 11:52 | URL | No.:2138820ワイも手帳持ち。意外と事業所は厳しい。作る時は支援者の衛生面の指示や管理の元行われる。もし、衛生とか気を配れないと違う作業や内容の全く違う作業所に回される。不潔だと思うなら買わない方が良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 11:55 | URL | No.:2138821時間をかけて一粒一粒不良豆を除いてるガイジコーヒーとかもあるな
味は特別美味いわけじゃないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:04 | URL | No.:2138822>>95
買わないほうがいいってレベルの話じゃないんだよ
うちの近所の事業所は駅前の1等地に2軒もある しかも1軒は喫茶店やってる さらにパンの販売はなぜか図書館の中の入り口ロビーで売ってる
いい加減にしろと 別にパンを作ろうがかまわないが障害者というマイノリティーを利用して図書館という公共の場所で商売するなよ そんな超1等地は普通のパン屋ならしんでも手に入らない場所なんだよ しかも駅前にも場所を陣取るなよ 税金の補助とマイノリティーという立場を悪用して民業を圧迫するんじゃないよ いい加減にしろよほんと -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:07 | URL | No.:2138823>>97
それで安売りされたら競合死ぬけど高額ならそこまで問題ないんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:08 | URL | No.:2138824>>95
商売をするなら公正な立場でやれ
障害者という立場だから図書館ならいけるとふんだんだろ?マイノリティーだから一般の人も注意できないしな その前なんて駅前の徒歩30秒のシャッター閉まった銀行ATMの前の場所で机置いて販売してたんだぞ ほんとそういうのやめてくれ 人間の良い心につけこんでなんの努力もせずに利益をむさぼるんじゃないよ 障害者は -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:09 | URL | No.:2138825>>98
ちょっとまて
うちの近所のそのパン屋は別に高額じゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:12 | URL | No.:2138826>>100
そりゃ堪らんな、障碍者特権使う店はせめて割高にしといてくれんとあかんな
障害者の生産性を考えたら本来割高じゃなきゃおかしい訳だし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:13 | URL | No.:2138827アメリカのフェミたちみりゃわかるがマイノリティーが弱者である間は応援してたよ でも今は違うよね?マイノリティーという立場を利用して承認欲求を求めたり健常者をおとしめたり利益をむさぼったり そいういうのがひどくなってきた アメリカみればわかるでしょ? まじでやめてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:15 | URL | No.:2138828駅前で机出してほぼ路上で売ってた時なんて体の大きな知的障害者が販売してるんだぞ 想像してみてくれ こわいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:18 | URL | No.:2138829うちの近所は2件もあるわけだから知的障害者の大きな男性が寄生を発しながらマクドナルドに買いに来るんだぞ しかも1人で やめてくれ・・・
自分でひどいこといってるのはわかってるがこれに関しては大変いいずらいことだからここではきださせてもらった ほんとごめん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:18 | URL | No.:2138830それで買う奴がいるならそれでええやん
ワイは買わんし文句も言わんで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:20 | URL | No.:2138831>>105
一般人の商売人ならそれでええと思うよ
買われなければつぶれて淘汰されるだけだし
でも補助金もらって運営してるかれらはちがうでしょ?
なにもよくないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:22 | URL | No.:2138832うーん安価で早く作れた方買うわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:26 | URL | No.:2138833>>105
あのね 彼らは資本主義と民主主義の外側にいる人たちなんだよ
補助金を元に運営してるからパン屋は売れなくても淘汰されない だから資本主義の原理が働かない しかもマイノリティーだから一般人は「やめて」とか「いやだ」とかいいずらい というかいえない 自由ってのは「やだ」っていえることなんだよ だから民主主義の外側にもいるんだわ
彼らがその権利を行使したらやりたいほうだいできるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:26 | URL | No.:2138834病院の売店にある地元産のパンは大体これ
大手メーカー品より上とは思わんが普通に美味しいし不快感も別にない -
名前:名無しビジネス #- #- | 2023/01/27(金) 12:27 | URL | No.:2138835中坊の頃の話。給食の配膳時に、汁物の鍋に特別支援学級の子のよだれが入ってしまった。
結局その子の後に並んでいた子たちは気持ち悪がって、誰も汁物を食べなかったんだけど、担任は死にはしないと言ってつば入り汁を飲んだ。
自分はそれがトラウマになってて、障害者の作った食べ物は生理的に無理だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:30 | URL | No.:2138836>>105
ひどいとわかって書くけど図書館の入り口にかれらは陣取ってるんだよ だから知的障害者の彼らに数人に図書館に入るたびに、図書館からでるたびに「じ~」っとみられる しかも「いらっしゃい~」「どうですか~」と大きな声もかけられる ほんとこれは苦痛
そして一般人の自分はやめてほしいともいえない だってかれらはマイノリティ―だから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:31 | URL | No.:2138837>>106 >>108
別に補助金が出ててもええと思うで
それは今の世の中がそういうセーフティネットの厚い時代というだけやからな
そんなこと言い出したら世の中障碍者補助金よりアウトな補助金で溢れてるしな
いつ自分がお世話になるかもわからんという視点が抜けてるからそういう過激な反応になるんよ
無敵の人だらけにする方がよっぽどリスキーやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:32 | URL | No.:2138838>>109
その程度なら構わないよ 俺だって 障害者の作ったパンだろうが 刑務作業で作った商品だってなんとも思わないし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:33 | URL | No.:2138839>>112
論点ずらさんで?なんで補助金にだけ焦点あてて返答したん?
補助金を利用して民業を圧迫したり一般人に怖い思いやイヤな思いをさせてまで商売するなって話ね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:36 | URL | No.:2138841>>114
民業圧迫ってそれこそ障碍者のパンを買うユーザー側の問題よ
嫌な思いに関しても受け手側の問題や
ワイは障碍者がどこに陣取ってようが気にも留めんし、不快な思いをすることもない
ただただ買わずに無視するだけや
要するにメンタル弱すぎるんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:41 | URL | No.:2138842>>115
まずイヤな思いに関してはから書くが受け手側の問題ではないよ
だれだって自由に感じる権利はある そして俺はイヤな思いをしたし怖いとも感じた
それをメンタル弱いの一言で済ますのはパワハラの思考といっしょよね
この問題点は健常者は文句をいえないこと かれらはマイノリティーであり図書館という公共の場所が認めたのだから
でもさ 全部我慢しないといけないの?全部受け止めないといけないの?ほんとやめてほしいわ
そもそもメンタル弱すぎって書いてるけど障害者が心に害をもたらすからそれで文句言う俺は心弱いって理屈でしょ?それって障害者をおとしめてますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:42 | URL | No.:2138843>>115
次に民業圧迫をユーザーの問題といってるがそれは違うよね?資本主義の原理の外にいるのだから ユーザーは関係ない 売り上げが関係ないのだから 場所代すら関係ないのよね彼らには ユーザーが買う買わないは関係ないのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:49 | URL | No.:2138844>>116
そもそも文句を言う必要がどこにあるのか
不快に感じたこと全部に文句言うの?
あと障碍者を最初から普通の人間とは思ってねぇよ
存在すると他人に害をもたらすのなんて当たり前だろ
それをどう穏便に処理するかの問題なんだよ
無敵の人として野に放つよりパン作りでもさせて拘束して、補助金で適当に生かす方が平和だろ
民業圧迫に関しては完全にユーザーの問題
なんせユーザーが障碍者のパンを買わなければ普通のパン屋には何の影響もないからな
例え障碍者パンが一個も売れずに全部捨てて補助金だけで食いつないでてもそれは普通のパン屋に害のあることではない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:51 | URL | No.:2138845なんかレスこなくなったからもういくわ
115は「俺はイヤな思いしてないから」という理由でその考えを他人におしつけるのやめよ?
それじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:54 | URL | No.:2138846>>118
うん だから駅前で店舗借りてそこで作ってそこで販売してるぶんには文句いわないよ でもその店舗からいっぽでて知的障害者が路上で販売したり手で売り始めたらこわいでしょうに それと同じで図書館入り口の占拠はもはや暴力だよ
社会の中の一部におさえて平和を保つラインを超えたと判断したのよ
民業圧迫に関してはお前の知識不足 パンを買わなければ影響ないってwこれに関しては本読んでとしかいえないww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:55 | URL | No.:2138847>>118
それともういくわ
話通じなさそうなのがみえたから
これ以降は同じことに繰り返しになるわ
ほな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 12:56 | URL | No.:2138848>>120
お前個人が超えたと判断したならお前が声を上げればいいだけ
それを世の中が正しいかどうか判断してくれる
知識不足と言いたいなら詳細を説明してどうぞ
単に言い返せないだけにしか見えないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 13:05 | URL | No.:2138850よだれ滴しながら
糞さわった手で作るわけだから
安全なわけがな
買ったやつも寄付って割りきって食べないで捨ててるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 13:09 | URL | No.:2138851無駄に国産小麦使いまくりだからな
普通に質は良いよ
作業所社員より -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 13:21 | URL | No.:2138853真っ当な倫理観が期待できないだけに買う気になれない
自己犠牲の精神に溢れた人が支えてやってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 13:39 | URL | No.:2138855障がい者の作業所のパン屋知ってますけど普通の値段で売ってますよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 13:47 | URL | No.:2138856鍵屋も鍵を無くして入れないから開けてくださいって依頼で早く開けすぎると「5分で開いたのにそんなにお金取るんですか?」って言われるからあえて少し時間かけるらしいな
結果より過程が大好きな美徳の国日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 13:52 | URL | No.:2138858×丁寧に作った
○ゲェジだから
どうみたって丁寧ではなく
アホだったり雑だったりで質が良いわけないと思うが -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/01/27(金) 14:16 | URL | No.:2138859タダでも食べたくないわ 鼻くそ鼻水や唾くらいは入ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 14:19 | URL | No.:2138861買いたいやつが買えばええやろ
時間掛けてるかはどうでもええ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 14:29 | URL | No.:2138863>>120
思うに>>120は問題を切り分けて考えられるようにした方がいいな
1.知的障害者が路上で販売している事自体が怖い
2.知的障害者が補助金を使って安いダンピング価格で商売をする+障碍者特権で一等地で商売する(場所代も含めてのダンピング価格)
これらをごっちゃにして話すから訳の分からん事になる
1はどうでもいいけど、2をやられたら健常者の同業を圧迫する事は分かるだろ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2023/01/27(金) 14:37 | URL | No.:2138865普通に唾つけたり頭かきながら作ってる気がする
実際全くやってないかもしれんがわからんし
食い物はやめたほうがいいんじゃないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 14:50 | URL | No.:2138873支援のつもりと思って買うならいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 14:56 | URL | No.:2138874食いもん売るなよ、これは障碍者差別でもなんでもねえよ、コイツらが衛生観念ないのは明白やろ
焼けばええって客バカにしとんか?鼻くそ入ってても焼けば何でも問題ないわ、でもそう言うことちゃうやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 15:02 | URL | No.:2138875丁寧なのではなく、手際が悪いだけではないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 15:21 | URL | No.:2138880障害者の給料は十分の一なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 15:30 | URL | No.:2138884自己肯定感得るための嘘だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 16:14 | URL | No.:2138893ここで汚い言葉使ってる奴らの作った商品の方が買いたくないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 16:23 | URL | No.:2138894涎だの唾だの入ってるって言ってる人達、そのレベルの知的障害者はB型作業所とはいえ利用出来ない。
食品を扱っている作業所なら特にそうだ。
ただの自分の妄想で悪口書いてんじゃねえよ。 -
名前: #- | 2023/01/27(金) 16:37 | URL | No.:2138897なお、その手を作業前に洗う時間は半分以下の模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 16:59 | URL | No.:2138901138 それで悔しくなる人いないと思うよ()
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 17:17 | URL | No.:2138902障害者施設でやってる食堂も行ったことあるけど
なんら他と変わりないぞ
注文受ける人、料理作る人、運んでくる人が挙動と言語発音がたどたどしいだけで。少し安いしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 19:12 | URL | No.:2138910でも作ってる障害者にはハナクソぐらいの時給しか払ってないんだろ?
作業所の搾取ですよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 19:38 | URL | No.:2138913外面のいい金持ちは買うだけ買ってタダで他人に配る
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 20:04 | URL | No.:2138916趣味でパン作ってるが、あんなもん余計な時間かけてたら日が暮れるで
ちな半分以上待ち時間(1次発酵=1時間、2次発酵=1時間、焼=30分) -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 20:16 | URL | No.:2138918無理やり買わされるわけじゃないんだから批判する要素無いだろ
下手に叩いて普通の商品と混入するようになる方が嫌だわ -
名前: #- | 2023/01/27(金) 20:34 | URL | No.:2138923よく、平等に扱ってほC、的な話を耳にするが、平等に扱った結果、高くて小さいから買う気が失せるのは良くある話。産直売センターとかで良くみるが、大抵売れ残るのはこうした施設のパン。
高くて小さい割に余り美味しそうには見えないし、実際何度か食べてみて旨くない、と感じてしまった。油がよろしくない、とか中の餡が明らかに少ない、とか。
旨くて値頃なら誰が作ろうが買うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 21:46 | URL | No.:2138929まあ障害者が汚ねぇんじゃねぇかっていう疑惑はあるよな、普通に。
だからこそ、その辺をしっかりやって衛生面をアピールできるぐらいにならないと、客層が広がっていかねぇよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 22:24 | URL | No.:2138939客?大量の注文?
ここらの文意が?なんだが。
客は一般的には店に買いに来てる客をイメージするが、
大量の注文というところで仕入れの人なの?と思っちゃう。
支援員の娘はどこでどんな人に言ったんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 22:34 | URL | No.:2138943貧困ビジネスと同じ構図
ビジネス(金儲け)なのか、支援なのかを曖昧にして、結局は中間搾取と補助金目当て -
名前:名無しさん #- | 2023/01/27(金) 22:58 | URL | No.:2138953時給100円が作ったパンだとしても、安い方がより売れ無さそう(障碍者が作った安いパン=やばそう)だから、小売価格は高くて正解なんだよな。
発注する企業側は適正価格の超格安で勝ってるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 23:08 | URL | No.:2138957健全な人がきちんと作ったものは早くできてるので値段下げますねって言ってるのと同義だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 23:16 | URL | No.:2138962プロが業務用の設備で焼いたパンと大差ない価格で売られても買う気にはならんよ
それこそ給食のコッペパンでも焼いてもらえばいいんじゃないの
品質に問題ないんだろうし、給食費も下がるし万々歳だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/27(金) 23:26 | URL | No.:2138963で、お味の方はどうなんだ?客に必要なのはそこだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/28(土) 00:42 | URL | No.:2138973意外に美味いから出張販売来たら必ず買ってる
いい小麦をしっかり練ってるからモチモチで香りも良い
偏見あるのは仕方ないと思うが、1回ぐらい食べてみたらどうだろう -
名前:774@本舗 #- | 2023/01/28(土) 00:52 | URL | No.:2138976>>155
お前さんがいいなら一人で買って食え他人に勧めるな
人前では建前上言わないだけで、ガイジの触ったもんなんか
絶対に口に入れたくないやつだっているんや -
名前: #- | 2023/01/28(土) 02:10 | URL | No.:2138984でもミニスカでおっぱいでかいJKが作ってたら?
不思議?! お値段倍でも買っちゃう!!!!!! -
名前: #- | 2023/01/28(土) 03:21 | URL | No.:2138992いやいや、普通に人気店のパンなんか糞高いだろう。
クロワッサン一個300~400円とかザラだし。
そりゃ、コンビニで売っているような大量生産品に比べたら個人営業のパンは基本的にどれでも高いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/28(土) 03:51 | URL | No.:2138996就労継続支援B型の施設じゃないんか?
あと「見に来て下さい」じゃなくてLiveカメラで配信でもしろ
それなら監視もできて一石二鳥だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/28(土) 06:03 | URL | No.:2139003やべーのはガチでやべーし
何混ぜられてるかわからんから怖くて買えないわ
ちなみに支援金だなんだ色々もらってるけど
この手のやつは8割支援員が仕事してる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/28(土) 10:02 | URL | No.:2139036数十円高いくらいなら買ってもいいけど、実際は普通のパン屋の2倍くらいだからなあ
場所(作業所?)によって差はあるんだろうけど、うちの職場に来たのはそのくらいの値段だった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/28(土) 16:22 | URL | No.:2139101小学校が養護学級あるところだったからあいつらが汚いことは知ってるし、何入ってるのかわかんねぇから絶対買わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/28(土) 21:39 | URL | No.:2139149倍以上かけて丁寧に作ってるって、歩留まり率は他の所と比べてどうなんですかね。
無駄に工数かけてるだけな気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/29(日) 14:25 | URL | No.:2139255役所のロビーでたまにクッキー売ってるの買うことあるけどまぁ普通にうまいわ。
買うときちょっと緊張してしまうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/31(火) 04:55 | URL | No.:2139776それは全くのうそで売りに出してる企業や作業所が人件費儲けるための仕組みやで
プラスで面倒見る人間が必ずおるからその分高くしなきゃいけないんだけどそれさえもホントは大した額じゃなくてしかもブラフ
結局天下った人間や運営トップが儲けるように高くして補助金ももちろんそいつらに行くだけの仕組みだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/02(木) 05:50 | URL | No.:2140360それに納得できる人が買えばええやろ?
特殊な工程で作られていますってのを隠されてたら苦情入れるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 22:30 | URL | No.:2144759まぁ、ぶっちゃけ募金みたいなもんやと思って購入する機会があったらしてるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:04 | URL | No.:2145033衛生上は大丈夫なのか?
俺は金をもらっても食べるのは御免 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/24(金) 00:34 | URL | No.:2146823会社の常備用非常食の缶詰パンに件の労働者が作ってる黒豆パンが
期限近くなって配られた
勇気を出して開けてみたけど臭くて食えなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/06(木) 20:00 | URL | No.:2158599そもそも健常者でも作ってる所見て納得してから買うかどうか決めとるわ。
障がい者でも健常者でも、衛生面アウトな行動したら買わないし通報するってだけで、別に障がい者云々はどうでもいい。
後は値段と味。
結局誰が作ってるかわからんでも値段と味そこそこあれば買うやつが大半やろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17066-c19b62e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック