元スレ:http://news/1676376160/
- 1 ::2023/02/14(火) 21:02:40.46 ID:pP5xJrdf0●.net ?PLT(22000)
- ミズノ株式会社は14日、野球日本代表「侍ジャパン」のユニホーム販売について、
お詫びと今後の対応を発表した。- 3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に先がけて、
- 10日の13時から予約販売を開始したが、
早々に売り切れが続出し、ファンから悲しみの声があがっていた。- 「明らかに個人使用の枠を超える機械的な
大量購入があり売り切れが続出しました」と、状況を説明している。
公式ホームページで「アイテム購入混乱のお詫びと今後の対応について」との- タイトルでリリースを発表した。
「WBCを楽しみにされておられる皆様に、更に喜んでいただけるよう、- 商品の企画や準備を進めてまいりました。
数量に関しましても十分に準備をしておりましたが、明らかに個人使用の枠を超える- 機械的な大量購入があり売り切れが続出しました」とし、今後の対応を掲載している。
3月発送分のオーセンティックユニホームについては、- 1人1点のガイドラインに該当しないオーダーの取消しを行い、
あらためて「抽選販売」を実施する。具体的な抽選方法は再度、案内される。- 7月発送分のオーセンティックユニホームや
3月・7月発送分のレプリカユニホームも、生産数の調整、追加販売、受注生産などの- 対応をとると発表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b065b9976f2ce2776426b617e4f72281b45c3e39
- 5 ::2023/02/14(火) 21:05:42.44 ID:/d1MY0lt0.net
- 普通に増産して予約受付追加でいいじゃん
- それやってクズに損させなきゃ
- それやってクズに損させなきゃ
- 20 ::2023/02/14(火) 21:15:25.92 ID:xfLBOO4G0.net
- >>5
それ発表すると大量にキャンセルされるだけ
まあ後手に回ってるけど
抽選販売と注文内容精査は良いと思う
- 23 ::2023/02/14(火) 21:16:51.03 ID:EKRAb3Tk0.net
- >>5
その頃にはもうWBC終わってると思う
- 19 ::2023/02/14(火) 21:13:14.63 ID:929wRkyX0.net
- 初期ロットだけ品質悪くすりゃ良いんだよ。
- 28 ::2023/02/14(火) 21:20:40.78 ID:vWJegFFb0.net
- 購入希望者にはWBCへの思いを400字くらいで書かせるとか
- 27 ::2023/02/14(火) 21:19:21.92 ID:uq+USUyX0.net
- 普通に前金でいいよね
ネットで先着順って1番不正しやすい - 39 ::2023/02/14(火) 21:27:50.89 ID:SdlRHg970.net
- >>27
前金が一番良い
最近はキャンセルを簡単に考えるのが多過ぎる メーカー側も含めて
- 42 ::2023/02/14(火) 21:35:33.34 ID:ARHtiYZt0.net
- >>39
メーカー側に転売対策の責任が無い以上は売上を下げるリスクは負わないならなあ
信用云々より作った分確実に捌いた方が正義な状況がどうにかならんと - 179 ::2023/02/15(水) 07:17:42.28 ID:+Wpuzk7f0.net
- >>39
キャンセル不可の前金制
増産の可能性ありますと明記しとけば少しはましかなあ
- 32 ::2023/02/14(火) 21:21:25.03 ID:bXMAn2mj0.net
- マイナンバー入力必須にして一人1枚にしとけよ
- 189 ::2023/02/15(水) 08:22:06.06 ID:eiibecQO0.net
- >>32
マイナンバーをどうやって承認するの?
- 190 ::2023/02/15(水) 08:24:44.71 ID:nzfZxPRV0.net
- >>189
マイナンバーのヒモ付け口座使えばいい
転売益も丸見え課税への近道
- 193 ::2023/02/15(水) 08:43:01.42 ID:JRrKlGqC0.net
- やはりマイナンバーカードの活用幅を広げないと駄目だな
外国人(シナ)が買占め&高値転売→日本人が定価の数倍の値段で- 買わされる悲劇がまたまた繰り返される
- 買わされる悲劇がまたまた繰り返される
- 63 ::2023/02/14(火) 21:56:17.93 ID:QYVCgUYS0.net
- 今回のWBCやばいよな
大会のチケットも転売ヤーに取られまくって- 高額転売がめちゃくちゃ横行してる
大谷、ダルビッシュ見たいけど- めちゃくちゃ高い値段で転売してやがる
- 73 ::2023/02/14(火) 22:03:53.79 ID:PFouqmqD0.net
- >>63
断言するけどテレビで見てるのが一番
決勝トーナメントでもないのに
- 69 ::2023/02/14(火) 22:00:32.71 ID:+hZ3FtWW0.net
- サッカーのW杯ユニも勝った翌日から数日だけで爆余りだったのにw
今じゃ見向きもされない始末w
WBCなんてそれよりニッチなのにアホだな - 89 ::2023/02/14(火) 22:20:23.51 ID:TYYYHY4a0.net
- アメリカでやるのに日本で着てテレビで見るの?
- 134 :スフィンゴモナス(埼玉県) [US]:2023/02/15(水) 00:36:24.04 ID:V9UCemeL0.net
- どういう計算でロット作ってんだろ?
毎回思うけど企業側は転売ヤーに買って欲しいとしか思えない
在庫抱えたくないたから転売ヤーにまず在庫全部買ってもらってから生産するようにしてるだろ
- 177 ::2023/02/15(水) 07:01:45.87 ID:jSEz+aja0.net
- WBCとの契約で、増産できないんじゃないかな?
-
- 156 ::2023/02/15(水) 04:06:18.12 ID:W8nHTS7K0.net
- 156 ::2023/02/15(水) 04:06:18.12 ID:W8nHTS7K0.net
- 転売の何が悪いの?
ほとんどの小売ビジネスは転売でしょうに - 165 ::2023/02/15(水) 04:31:20.26 ID:rxz482CU0.net
- >>156
小売りは意図的に品薄の状況作り出して値段を吊り上げたりしない
- 159 ::2023/02/15(水) 04:17:14.92 ID:vkE6GnZk0.net
- 転売は許容派だけど
せめて自分の手でしこしこ1個ずつ注文しろよとは思う
スクリプト組んで自動購入で転売はやりすぎ
- 205 ::2023/02/15(水) 11:18:08.87 ID:/QMA6RQw0.net
- 転売ヤー買い占め予約完売後、メーカーは予約第二弾開始!で済む話じゃないの?
- 206 ::2023/02/15(水) 11:20:35.19 ID:HvbonwMp0.net
- >>205
返品返金騒ぎになるだけかな
到着がWBC期間に間に合わないと需要もなくなるし
- 【侍ジャパンのユニホーム製作の裏側!】
- https://youtu.be/L_bSkHkbEeM
WBC
侍ジャパンの死角
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 13:35 | URL | No.:2144336こういう機械的な大量の購入申請をすべてDoS攻撃と同じ扱いにして、バンバン逮捕してみてはどうだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 13:51 | URL | No.:2144340金払わせてからご好評につきまして増産決定すればええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 14:00 | URL | No.:2144341>>2
転売屋のやっかいなところはそういう決定をして十分な量が市場に出回るとなると予約キャンセルしてきて企業に大ダメージ与えてくるところ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 14:08 | URL | No.:2144342一人1点というのガイドラインだけ?
注文時に同住所には一人1点までとか、弾くようにはできてなかったってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 14:30 | URL | No.:2144347最初キャンセル不可の先着で売っといてその後すぐに受注生産やってたのなんだっけか
めっちゃ賞賛されてたな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 14:37 | URL | No.:2144348キャンセル不可にしとけばいいだけでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 14:40 | URL | No.:2144349>外国人(シナ)が買占め&高値転売
へーこんだけ転売が流行ってるのに
日本人さんは誰一人やってないんだあ
頭悪いんだね~W -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 14:47 | URL | No.:2144351完売御礼!
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 14:55 | URL | No.:2144353はっきり言ってモノ執着した時点で負けみたいなもんだからな
観戦するときの格好なんてまじでどうでもいいというかなんというか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 14:57 | URL | No.:2144354別に売れさえすれば誰が買おうがどうでもいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 15:08 | URL | No.:2144358>>10
お前がどうでもいいからなんなの?
販売側がそうではなかったって言ってるのに、お前の感想がそれより優先されると思ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 15:10 | URL | No.:2144359言う程野球やサッカーの代表ユニフォームって欲しいか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 15:17 | URL | No.:2144361デザイン決まった時点で受注して2・3月に販売開始すれば良いんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 15:44 | URL | No.:2144364やっぱりスター選手が出場すると注目度が変わらんやろな
ユニはいらないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 15:52 | URL | No.:2144366そもそも、現地行っても大して選手見れねえし中継の方がカメラも切り替わって状況把握も出来て見やすい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 15:55 | URL | No.:2144367PS5と違ってそれなりに有効な対策してるから責めるのは酷という物
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 16:03 | URL | No.:2144369転売屋は消えてなくなれば良いと思ってるが
個数制限掛けりゃ多少はマシになるのに
何も対策しないのもどうかと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 16:37 | URL | No.:2144373転売するのはまだ良いが、買い占めがクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 16:46 | URL | No.:2144375転売屋とシナチクが図星つかれてわいてやがんのw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 17:23 | URL | No.:2144378まぁ増産が一番よね、売るほうも売れるし、転売マン爆死するし
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 17:26 | URL | No.:2144379チョソが絡んでるんだろ どーせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 17:33 | URL | No.:2144380>>5
キャンセルできない発売と同時にやるのがベストなタイミング -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 17:36 | URL | No.:2144381そんぐらい予想つくだろうに
企業はいつまで被害者面してんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 17:46 | URL | No.:2144383早く転売を犯罪にしてくれよ
公共の福祉乱しまくりだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 17:48 | URL | No.:2144384>へーこんだけ転売が流行ってるのに
>日本人さんは誰一人やってないんだあ
>頭悪いんだね~W
誰一人やってないなんてレスないんだが
頭悪すぎだね~w -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 17:55 | URL | No.:2144385まぁ既に言われてるけど、前払い制、客都合でキャンセルする場合は返金額は一部だけにすると良い
それだけでテンバイヤーのクズ共だけが爆死する -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 17:58 | URL | No.:2144386迷惑条例的なやつで逮捕でいいんじゃない?転売屋を逮捕出来ないなら法改正した方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 18:21 | URL | No.:2144388受注生産の前払いにするだけでええやん、ガイジばっかやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 19:06 | URL | No.:2144394どうにでも対策できそうな気がするけどな。企業はさばけていいかもしれんが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 19:11 | URL | No.:2144395>受注生産の前払いにするだけでええやん、ガイジばっかやな
んでぇ、企業にはどのようなメリットがあるんですかぁ?
お前らの称賛なんぞクソゴミでしかないんですけどぉ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 19:19 | URL | No.:2144396転売ヤーには定価の10倍の価格で売れば良い。
そして増産して一般客には定価で販売。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 19:22 | URL | No.:2144397この手の買い占めを止めさせるには、
注文したからには買わせて、ネットで転売させないために、大量に販売すればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 19:32 | URL | No.:2144398転売屋から買うやつがいるのが悪い。本当に悪。軽蔑されるべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 20:17 | URL | No.:2144407>>11
大量購入を規制しない時点で販売側もそう思ってるよ
裁けてから謝ったふりしてるだけ
出荷も楽やし大量買いしてくれる人は神様やで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 20:20 | URL | No.:2144408>>11
大量購入を規制しない販売側もそう思ってるよ
裁けてから謝ったふりしてるだけ
出荷も楽やし大量買いしてくれる人は神様なんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 20:30 | URL | No.:2144412後から転売対策するくらいなら最初からやっとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 21:06 | URL | No.:2144414真バージョン出せばええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 21:07 | URL | No.:2144415前金で完全チュモン生産にして
名前刺繡するくらいしか無理じゃろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 21:56 | URL | No.:2144418国でちゃんと取り締まるべきなんだけどな
どうせ政治家達の身内にも転売してる奴がいるからスルーとかなんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/15(水) 22:34 | URL | No.:2144435まだ転売の何が悪いとかいう情弱居んのかよ
ちょっと調べればいくらでも理由出てくんだろ -
名前:名無しさん #- | 2023/02/16(木) 00:43 | URL | No.:2144469>>24
マスクの件で逆お墨付き貰っちゃったからな転売は
ほぼ間違いなく議員とかにも転売屋関係者はかなりいる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 00:53 | URL | No.:2144474なら別に余計に追加生産すりゃいいだけでしょ?
更に儲けられるんだから何も悪くないやん
更に定価で売るならわざわざ転売屋から買う人なんているわけないんだから
転売屋って定価より高くして売らないと儲からないからね?
そうじゃないなら消費税や時間や労力を失うだけ
だから転売屋に買われたんなら更に生産すりゃいいんだからこれで商品が品薄なのはメーカーの怠慢でしかない
メーカーが怠慢だから転売屋が儲けられる環境が出来上がってしまっているだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 00:57 | URL | No.:2144475そもそもね、大人気で売り切れたので追加生産します!と宣言だけでもすりゃいいわけ
何故ならそうすれば転売屋から買う人なんていなくなるからね定価で売られるんだから
追加生産分を買えば済むでしょ
転売屋に買われて困ってます!じゃねえのそらそんな事言ったら高騰して転売屋が喜ぶに決まってるやん
品薄確定するんだから
こういうの絶対メーカーと転売屋が裏で癒着してるとしか思えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 02:01 | URL | No.:2144498言うほど欲しいか…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 05:24 | URL | No.:2144527メーカーが転売すれば良いやん
定価で出品して売れば価格上昇が抑えれる
転売ヤーのメリットが少なくなるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 11:11 | URL | No.:2144594今回のユニフォームに限ったことじゃなくて、コンサートのチケットとか主催者が不当に安く売るから転売屋が活躍できるんやで。アイドルのコンサート最前列を1万円で発売する会社が問題なんや。10万円で買う奴がいっぱいおるから転売屋が儲けるのであって、最初から10万円で発売すればええだけのこっちゃ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 11:59 | URL | No.:2144608未だに転売は小売りの基本だとか資本主義がどうとかみすぼらしい言い訳する奴いるんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 18:00 | URL | No.:2144685前金キャンセル不可の受注販売にすればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 18:26 | URL | No.:2144694※48
それが最適解だよな
普通の購入者は趣味物であればキャンセルしないから問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 06:44 | URL | No.:2144842>>47
事実だろ
どんだけ転売憎しで理解を怠ってんの?
売る側に立ってみれば転売なんて何も悪い事じゃないと誰でも理解できる事だぞ中学生から脳みそやり直したら -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 06:47 | URL | No.:2144845>>46
主催者は箱抑えて金払わないといけないんだから、仮にそれで売れなかったら赤字になるでしょ
だからコンサートチケットの転売に対して怒るのは理解できる
席や時間は有限だからね
まあ追加公演という形は取れるけども
だけどこういう生産物の場合は全然違う、何故なら生産しようと思えばできるんだから
だからメーカーの怠慢でしかない
供給量を絞って高騰されているだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 06:53 | URL | No.:2144846つーかだよ?
これが飛ぶように売れて転売するなとか言ってるくらいなのに、どこが日本が貧困なの?
こんなもん生活必需品でもなんでもない趣味や娯楽の世界のものですけど
ニホンガーヒンコンガーとか言ってる連中が如何に嘘つきか
日本は生活必需品以外にめちゃくちゃ金使ってる水準が高い国でしかない
本当の貧困はスマホなんて持てないからね?
どんだけ娯楽に金使ってると思ってんだか
スイーツやらホビーに金使えてる時点で全然貧困じゃないから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 08:10 | URL | No.:2144866メーカーが発売年月日を指定しているものについては
発売後1年間は定価以上で転売してはならない
とかって法律を作るのがいいと思うんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 20:14 | URL | No.:2144975米50
脳みそやり直す?
まともに文章も書けない分際で一丁前の口利いてんじゃねーぞクソガイジ
オラ向こうで黙って転売しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 18:51 | URL | No.:2145545最初からわかってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/04(土) 22:44 | URL | No.:2149557買占めできないようにしろって。難しいのなら商法で禁止にしてもいい。転売目的で市場を占有して流通を阻害するのは明らかに悪だよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪【悲報】昆布、ついにアメリカ人にバレてしまった模様
| ホーム |
【P!】常連「領収書ちょうだい。あ、500円くらいプラスして書いといて」 ぼく(なんで?)「わかりました」【2017.2.15】≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17144-36434606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック