更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1676265276/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:14:36.277 ID:J3+ujprH0.net

 
 タレントの上沼恵美子(67)が5日、高田純次(76)とダブルMCを務める
読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。レジャー同伴者のマナーについて苦言を呈した。

 高田が「僕はゴルフ行く時でも割り勘」と話すと、上沼は「高速代もガソリン代もかかるからね。
『料金は3800円やってー』って言うても、車乗らん奴は知らん顔する。
アンタの車やんかと思ってるんですよ。それはアカンわ。タイヤもチビてんねん。
最後、精算の時に『車ありがとう』言うて、2万ずつとか包まなアカンで」と訴えた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253097

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:15:22.018 ID:J3+ujprH0.net
免許ないやつはガチでガソリン代とかに疎いからな
駐車料金なんかもそう
ガッツリ運転手やらされた上にそれはないやろ


 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:16:45.333 ID:p/pYEyCqa.net
>>2
車持ってる自慢の代償
俺達は車持ってないから乗ってやってんだよ

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:28:33.780 ID:I34eKWaba.net
>>6
あのー、乗らないでもらえます? 

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:33:45.754 ID:VUFh53NOd.net
日本の高速道路の料金はいつまで暫定的に有料のままなんだい? 

 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:35:34.745 ID:6sHySq3d0.net
>>27
ぶっちゃけ大動脈的な路線は一生有料だと思うぞ
 
 



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:16:23.272 ID:osiCZN/l0.net
2万!!!??

とりあえず3800円なら2000円ぐらい渡すわ…
人数に関係なく
流石に全額は渡さないけど

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:20:00.041 ID:I+yPVG8ed.net
>>5
こういうやつだわ
全額渡せよクソボケ
 
 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:29:45.989 ID:osiCZN/l0.net
>>17
全額渡すと気使われない?

 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:31:05.838 ID:D5rYDXhrr.net
>>24
使わせろそんなもん

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:16:50.746 ID:Rkk78Lojr.net
ガソリン代高速代は割り勘でいいと思う 

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:17:54.915 ID:6sHySq3d0.net
2万というかいくらかでももらえたら嬉しいな
ただ強要はしないけどね




 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:18:03.851 ID:90pTVZMz0.net
その時は払うから言ってねってやつで
請求すると文句いうやつ多いわ

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:18:16.733 ID:MMeQIBpg0.net
結局察してほしいだけなんだよな
こっちからお金の話なんかしたくないわよ!ってなw

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:18:19.729 ID:bps76NNE0.net
自分で運転しない人はどの辺で金かかるのかイメージがないと思う

 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:28:42.895 ID:6sHySq3d0.net
タイヤの減り分まで請求する奴はおらんだろうw
公的な摩耗費で出せんことないだろうけど知れてるよ

 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:34:24.409 ID:xj/uMA5q0.net
複数で車乗った場合高速代やガソリン代は運転手以外が出すって場合もあるよな




 
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:38:34.635 ID:MJHh1Q5k0.net
車持ってない奴は払うという概念がないんだろうな。
車も所持できない貧民も多いからなおさら払わないというね

 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:39:09.773 ID:sSHrXTD0a.net
難しいとこだな
少なくとも俺は俺が車出すよって言った時は代金を請求する気はない
長距離とか一人で持つのが厳しいなら車出すとは言わない

 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:41:41.716 ID:OkjFp8CM0.net
高速代3800円ならまあガソリン代も結構なもんになるし5000円じゃ足りん罠

 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:43:16.759 ID:NUBxGJASa.net
今時車運転してる奴なんてドカタとか営業みたいな頭使わない低学歴や低所得ばかりだからね
車持ってるからって自慢しても恥ずかしい奴認定されて終わりだよ

 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/13(月) 14:45:24.590 ID:6sHySq3d0.net
>>34
現地集合な




【皆「ガソリン代は運転手以外で割り勘にしよう」→】
https://youtu.be/zOS2bqax4x4
高速道路の謎 (扶桑社新書)
高速道路の謎
(扶桑社新書)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 01:09 | URL | No.:2144478
    仲良くない人なら多めに出すくらいだけど友達との旅行とかならガス代高速代半額だして飯奢るくらいかな
  2. 名前:名無しさん #- | 2023/02/16(木) 01:18 | URL | No.:2144479
    そのくせ、スマホ触ると命預かってるんだからやめろとか言い出すのな
    無料で命預けるなら、その程度の重さの命だろって理解しろ
  3. 名前:774@本舗 #- | 2023/02/16(木) 01:22 | URL | No.:2144480
    普通ガソリン代は運転手持ちで高速代は他の人じゃないか?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 01:37 | URL | No.:2144484
    車だして運転までしてもらってるのに、
    ガソリン代高速代を出さないで良いと思ってる同乗者は何かズレてるんだろうなぁとは思う。

    定期的に交代で車出し合ってるならいざ知らず
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 01:38 | URL | No.:2144486
    >>3
    その時々、本人次第でなんでもいいんじゃね?
    ただしぞんざいな対応して次がなくても文句言うなよって思うけど
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 01:41 | URL | No.:2144489
    誘ってて払えはひどい
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 01:44 | URL | No.:2144491
    運転手1人で現地まで行くのと2人で行くのでは当然燃費は大きく違ってくる。また車には色んな維持費がかかる。

    ましてや運転中は居眠りなんて出来やしない。実は神経集中しながらずっと運転している。それらを運転手だけに背負わせたり割り勘とかですますとかアリエン

    運転手の方が割り勘で良いよと善意で言っても+α出そうとするのが正解

    こう言う奴は乗っけないで正解、タクシーで来れば良い
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 01:45 | URL | No.:2144492
    >>3
    何が普通かはメンバーによるやろ。

    自分達は高速を運転手以外でワリカンだったり、高速とガソリン代も運転手以外でのワリカンだったり、全部運転手が出す代わりに次の飲み会で全額奢りだったりと、その都度話し合って適当に決めてるわ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 01:45 | URL | No.:2144493
    車出して貰ってるときはガソリン代高速代渡すけど、自分が車出すときは特に請求したりはしないかな。

    そんなもん
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 01:46 | URL | No.:2144494
    ガソリン高速代は割り勘でも運転も疲れるしプラスいくらかは多めに渡して感謝を伝える
  11. 名前:ほげ #- | 2023/02/16(木) 01:58 | URL | No.:2144496
    >>34
    今時車運転してる奴なんてドカタとか営業みたいな頭使わない低学歴や低所得ばかりだからね
    車持ってるからって自慢しても恥ずかしい奴認定されて終わりだよ

    免許や車所有がステータス・・・とは思わんが、オスのクセに車一つも運転出来ねえとか、どんだけド低能なんだよおおおおおおおおqwqwqwqwqwwqwqwqqqqwwwwwqqwwwqqwwqwqwwqqwqw

    車持ってるヤツが「車なんて要らん」ってんなら解るが、車所有してねえヤツが「車要らん」ってなにそれえええwqwqwwwqwwqq
    頭悪いヤツが「学歴要らん」 貧民が「カネ要らん」っつってもよおおお
    説得力ないんですけどおおお~~~???qwqqqwwwwwwqwqwqwqwqwqw

    お前はその車を運転するヤツ以下だって事も気付いてねエのかよおおおwqqwqwwwwwwqwwwq
    どうせ駅から30mぐらいが行動範囲なんだろおおお~~~???
    ネコ以下ですか~~~???wqwqwqwqwwqqqwwwwwwwwqwqwwwwqwqwqwqwqwqwqw
    オスとしてもう終わってんだろおおおwwwwwqwqwqwqqwqwqwqwqwqwq
  12. 名前:  #- | 2023/02/16(木) 02:01 | URL | No.:2144497
    千鳥が上沼恵美子は女で1番面白いって言ってたけど、たまにこういう記事でみても1度も面白い話しが無いんだけど面白い話しで話題にならんのかな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 02:02 | URL | No.:2144500
    >日本の高速道路の料金はいつまで暫定的に有料のままなんだい?

    韓国カルトに汚染されている道路族こと自民党議員とその家族のお小遣いだから一生有料だよw
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 02:08 | URL | No.:2144501
    まあまともな人間ならこういうので乗せていってもらったりするのって多めに包んだりご馳走したりしなきゃならんから、かえって高くつくんだよな。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 02:10 | URL | No.:2144502
    2万は上沼レベルの収入の人間だけ払えばいいが、
    少なくとも実費位は払った方がいいな。
    後は感謝の言葉。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 02:38 | URL | No.:2144505
    万が一事故があったら運転手の責任&損害になるんだから
    金くらいは出す
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 02:48 | URL | No.:2144506
    運転手って身分の低い奴がやるもんだから
    そいつが払うのは当然
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 02:59 | URL | No.:2144507
    >17
    ガイジは黙って一人で電車乗ってろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 03:01 | URL | No.:2144509
    >>17
    じゃあ逆じゃないか?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 03:09 | URL | No.:2144511
    多少包めってのはわかるけど2万も払うんならタクシーで全部いけるやん
    金銭感覚ぶっ壊れてるやろこのばあちゃん
  21. 名前:名無しさん #- | 2023/02/16(木) 03:11 | URL | No.:2144513
    ぐだぐだ言うなら行く前から話付けとけよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 03:23 | URL | No.:2144515
    >>でんちゃ大好きだもんねー
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 03:25 | URL | No.:2144516
    ※21
    車出してくれた奴に実費+α払う程度のこと、話付けとくまでもない常識やで
    あとはどれだけ感謝の気持ち上乗せするかや
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 03:38 | URL | No.:2144517
    >>12
    トーク力は次元が違うわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 03:40 | URL | No.:2144518
    わいがゴルフで遠出する時ははエスティマだった事もありわいが車出す事が多かった。
    ガソリン代と高速代を運転手のわい以外で割って渡してくれる。
    2人乗りの時は折半よりちょっと多い百円の位を切り上げた額を負担とかが普通。
    まあ付き合ってる人種によるんだろうね。
    車乗らななくても、そういう気遣いできるような人たちと付き合わんとね。
  26. 名前:あ #- | 2023/02/16(木) 03:41 | URL | No.:2144519
    わいがゴルフで遠出する時ははエスティマだった事もありわいが車出す事が多かった。
    ガソリン代と高速代を運転手のわい以外で割って渡してくれる。
    2人乗りの時は折半よりちょっと多い百円の位を切り上げた額を負担とかが普通。
    まあ付き合ってる人種によるんだろうね。
    車乗らななくても、そういう気遣いできるような人たちと付き合わんとね。
  27. 名前:名無しさん #- | 2023/02/16(木) 03:53 | URL | No.:2144520
    >>17
    むしろ一番偉い奴がハンドル握るって認識だわ
    俺はサービス精神旺盛だから、急加速急停止や前の車煽って車内の連中を楽しませてやってる

    一番偉いからこそ、どういう運転しようとも運転手の自由なのよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 04:54 | URL | No.:2144525
    行く前にそのあたりのことも話し合え
    嫌なら一緒に行くな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 05:19 | URL | No.:2144526
    ETC登場前は意識あったけどなあ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 05:27 | URL | No.:2144528
    運転習いと高速乗ってみたいので海行こうぜーって誘われ二人で行った。で帰りに運転お疲れ様と飯おごった後の帰り際にしれっと高速代とガソリン代請求された俺。そいつとは友だち辞めたわ(別にどうしても海行きたかったわけじゃねーのに。こっちは付き合いで嫌々行ってやったのに・・・)
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 05:57 | URL | No.:2144529
    車を持ってさえない貧乏人はいかに卑しいのかが明確になったな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 06:28 | URL | No.:2144531
    メンドイから現地集合現地解散が楽
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 06:53 | URL | No.:2144532
    最初から「ガソリン代、高速代、駐車料金ワリカンならいーよー」って言ってる
    これで渋るなら車は出さない
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 06:54 | URL | No.:2144533
    車持ってます自慢は草
    地方だから割り勘なら事前に話し合いでスムーズだけど
    都会は大変そうね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 07:04 | URL | No.:2144534
    運転者が目上の人なら折版持ちかけて全部持つと言われたらその通りにする。面目があるし。
    運転者が後輩なら運転手の費用負担ゼロで、乗り合ってるメンバーで折版するか誰が持つか決めるかな。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 07:17 | URL | No.:2144535
    遅くとも大学1年くらいになったら教育しないとな
  37. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/02/16(木) 07:22 | URL | No.:2144536
    ※6
    はい車乗らないやつ
    誘われたらお金払わないのが当たり前なら飯やカラオケとかも払わなくて当たり前ってことだぞ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 07:30 | URL | No.:2144537
    美容代にお金かけてる女子に奢るのが当たり前理論と大差ねーな
    半額で十分
  39. 名前:  #- | 2023/02/16(木) 07:37 | URL | No.:2144538
    これ、車代は目に見えるお金になるけど、友達と行く旅行プラン立てる側になった時も起こるんだよなぁ。
    「安くてお得なプラン見つけておいて!」
    って言われて、何日にも渡ってネットと睨めっこしてやっと見つけたプランを「さすが得意な人は良いね」なんて簡単に言われてお終い。
    得意とかじゃない。かけてる時間があるから見つけられること。プラスαで謝礼があった事なんてない。
  40. 名前:  #- | 2023/02/16(木) 07:38 | URL | No.:2144539
    これ、車代は目に見えるお金になるけど、友達と行く旅行プラン立てる側になった時も起こるんだよなぁ。
    「安くてお得なプラン見つけておいて!」
    って言われて、何日にも渡ってネットと睨めっこしてやっと見つけたプランを「さすが得意な人は良いね」なんて簡単に言われてお終い。
    得意とかじゃない。かけてる時間があるから見つけられること。プラスαで謝礼があった事なんてない。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 07:39 | URL | No.:2144540
    まぁ女で払わない奴は確実に労働してない地雷
    よくて遊びだけにしとけ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 07:41 | URL | No.:2144541
    高速代払わなくてもいいけど、飯おごれ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 07:44 | URL | No.:2144542
    相手による
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 07:44 | URL | No.:2144543
    車、免許持ってないやつはーとか言い出すような人間性だからじゃない?
    飯代とかもろもろおごったり普通にするし、ガソリン代程度認識してるもんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 07:46 | URL | No.:2144544
    恵美子の乗ってる車なら一日2万包んでも安いだろ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 08:00 | URL | No.:2144546
    普通は運転もしてくれてるんだから労いも込めて色々出すよね
    流石に2万とかは包まんがそれぞれが高速代やガソリン代払ったり飯を奢ったりはする
    そうするとまた乗せてくれるし…
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 08:07 | URL | No.:2144547
    運転させてるんだからガソリン代と高速代は同乗者が払うのが筋やろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 08:14 | URL | No.:2144549
    基本的に高速代とガソリン代と心付けは渡したいけど、状況にもよるかな
    本当に目的地が一緒で途中で拾ってもらって「ついでだからいいよ」って時は甘えるかもしれないけど、わざわざ足を延ばしてくれてとか都合を合わせてくれてなら何かしら考えなきゃいけないのが礼儀だよね
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 08:27 | URL | No.:2144552
    運転してもらってるし
    なんなら多めに払うべきだとは思う
  50. 名前:なや #- | 2023/02/16(木) 08:39 | URL | No.:2144553
    せめて飯くらいは奢るくらいの気持ちは欲しい
  51. 名前:774@本舗 #- | 2023/02/16(木) 08:54 | URL | No.:2144558
    >>37
    海外では食事とかでも男女問わず誘った側が全部払う風習ってのは割と有るな。

  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 08:57 | URL | No.:2144560
    この手の運転代の話は人によりけりだからマジで事前に話しとかないと揉めまくる。
    車好き&運転好き&超お人好しのドライバーは、金銭や飯等一切要求しない。こっちが払うといってもびた一文受け取らないスタイル。
    一方で金勘定に煩かったりしっかりとリスクマネジメントをしている人は、結構な金額を言ってくる。
    ドライバーは全ての責任を負うからね、しょうがないね。

    ただ、間違いなく言えるのは、他の人間は
    「車に乗せてもらっている」という立場なのを忘れてないけない。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:00 | URL | No.:2144561
    >>17
    >>27
    同一人物なんだろうがしれっとヤベー事言ってて吹いた
    免許返納して、どうぞ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:05 | URL | No.:2144563
    別に金なんぞどうでもいいが、
    お礼言うなりジュース1本おごるなり
    最低限気を使えとは思うね
    そーゆーのが人間関係円滑にするコツやぞ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:07 | URL | No.:2144564
    車も免許も無い底辺無産コジキの車要らないアピール必死すぎwwwww
    車持ってる自慢の代償?
    いつ自慢したよお前が買えない持てない僻み根性なんか知るかwwwww
    要らないのは車じゃなくてお前の存在だよゴミカスwwwww
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:12 | URL | No.:2144567
    まぁたいして親しみのないやつなら
    もう誘わないだけやろ

    親しみあるやつなら別に金なんていらんしな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:17 | URL | No.:2144568
    移動距離にもよるが、1日車で行動するなら、「ガソリン代」と「高速等有料道路代」で分けてざっくり割り勘にしている。その上で「今日は運転ありがとうと言って1万渡している。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:19 | URL | No.:2144569
    車持ってます自慢は草

    こんな奴知り合いですらないわ
    言った瞬間に車からたたき出す
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:31 | URL | No.:2144571
    僻み妬み根性が染み付いているから自分が持ってない持てない物を見ると自慢している!って思考になるんだろw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:36 | URL | No.:2144575
    今時車持ってる奴は頭悪い低収入(キリッ
    僕?僕は自宅警備員なので車も免許も不要です
    これが真実ww
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:44 | URL | No.:2144576
    車乗ってない人は歩行時の交通ルールも怪しいからな
    事故ったら死ぬのそっちなのに
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 09:45 | URL | No.:2144577
    >>60
    有り得そうで笑えないわ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 10:06 | URL | No.:2144582
    >>60
    その手のは自宅ではなく自室警備員
  64. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2023/02/16(木) 10:07 | URL | No.:2144583
    友達の知り合いの女乗せたとき、掛かったガソリン代と高速代の2割だけ請求したが高いって言われたな。

    半額でもないのに腹立ったわ
  65. 名前:774@本舗 #- | 2023/02/16(木) 10:22 | URL | No.:2144586
    ワイも車もってなくて全然わからんから、
    いつもの友達に乗せてもらう時はコスト言ってねとお願いして言われるがままに払うわ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 10:35 | URL | No.:2144587
    ガソリン代だの高速代だの請求したことないわ。正直どうでもいい。みんなお金に苦労してんだな。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 10:40 | URL | No.:2144588
    俺は毎回1万払うわ
    毎回大過ぎって言われるけど、運転までしてもらった分って言うけど
    前、他の友人乗った時は気を使って半分の5千円にしたら、その友人からお前が5千円も払うから俺も払わないといけなくなったと愚痴られた時は流石に引いたわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 10:59 | URL | No.:2144592
    ウダウダ言う奴は一番遠い地点で請求したらいいよ
    難色示したら置いて帰ればいい
    そうすりゃどれくらい金かかるかわかるでしょ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 11:12 | URL | No.:2144595
    車出す側としては厳密に割り勘にされても面倒くさいって思うけど。
    例えばご飯代は出してくれるとか飲み物買ってくれるとか少し気を使って欲しいかな?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 11:15 | URL | No.:2144598
    考えすぎるくらいなら車出さないほうが精神衛生上いいだろ
    いつもたかられて世話にもならない人間なら切ればいい
  71. 名前:   #- | 2023/02/16(木) 11:47 | URL | No.:2144604
    タイヤ代で2万とか無いでしょ
    全額出せとか気遣いとかそんな牽制するなら自分の車で行ったほうが全然マシ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 11:54 | URL | No.:2144605
    移動の企画してるときに話し合えよ無能
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 12:23 | URL | No.:2144610
    早朝にゴルフバッグ担いで現地集合で
    嫌なら自腹タクシーで
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 12:24 | URL | No.:2144611
    ガソリン代か高速代かそれに見合うだけのお礼は自主的にするのがまともな人間だと思うよ
    子供ならともかく大人でその感性がないのはかなりヤバい
  75. 名前:  #- | 2023/02/16(木) 12:24 | URL | No.:2144612
    ガソリン代か高速代かそれに見合うだけのお礼は自主的にするのがまともな人間だと思うよ
    子供ならともかく大人でその感性がないのはかなりヤバい
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 12:25 | URL | No.:2144613
    ※65
    ガソリン代だけなら¥10/kmくらいと見れば良いわ
    タイヤ・オイルは ¥4/kmくらい
    車両の損耗も全部込み込みで ¥35/kmくらいやな
    運ちゃんも全額払って欲しいとは思ってないから
    片道の距離×↑の単価の7・8割も出してくれたら
    助かると思うんちゃうかな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 13:14 | URL | No.:2144618
    2万を冗談だとわからないアスペが多すぎて草も生えん
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 14:08 | URL | No.:2144620
    こういうの払わない奴って、お前が行くついでにおれが乗せてもらうだけ。どうせおれが乗らなくてもお前が全部払うんだから、おれは払う必要ないみたいなこと言うよな。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 14:58 | URL | No.:2144623
    「2万ずつ出さなあかん」観客ドッ

    近畿圏のテレビ番組なんだからさあ
    こういうノリが通じない関東圏のやつらのおかげでどんどんコンテンツがつまらなくなった
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 15:10 | URL | No.:2144628
    帰りの晩飯の時に領収書並べて計算するよなw
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 15:19 | URL | No.:2144633
    >上沼恵美子(67)が5日、高田純次(76)
    逆だと思ってたw
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 15:27 | URL | No.:2144637
    ガス高速駐車は割り勘、運転した奴は飯かお茶おごりが学生時代からの不文律だわ
    高速乗ったときに「かかった分割り勘な」
    飯休憩等で「これ俺等で割るわ」
    解散時に「お前はガス半分になった分と相殺でええわ」
    細かいことをゴタゴタやってあげないといけない奴とは続かない


  83. 名前:  #- | 2023/02/16(木) 15:29 | URL | No.:2144639
    未経験者は気が利かないこと多いのかもな
    童貞は気が利かないのと似てる感じ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 15:50 | URL | No.:2144652
    出先での飯奢ってくれれば金銭面は満足、問題は気持ちなんよ
    乗って当然な態度や車内汚す奴は乗せん
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 15:57 | URL | No.:2144655
    正直仲いい友達と行くことに慣れ過ぎてガソリン代払ってないわお互い
    高速代は払うけど
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 16:17 | URL | No.:2144660
    これだからドライバーやんの嫌なんだよ
    年末年始とか親や親戚のBBA軍団の送迎車状態にされるから
    年末に気合入れてクリーニングにだした車が食べこぼしだらけにされたわ
    あいつらザラメのせんべいとか平気で食い始めるからな
    ここ数年は仕事入れて逃げてる
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 16:32 | URL | No.:2144664
    乗せてもらう側の意見を言わせてもらうと、そんなこと思ってるやつ少数やと思うで
    むしろ少なく申告してくる人おるけどほんまやめてほしい。むしろ運転してくれてるんだから、多めに言って欲しいくらいなんだけど
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 17:01 | URL | No.:2144673
    車運転してるやつが低所得低学歴ってどういう理屈や
    車の値段以外に維持費クッソかかるのに
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 17:03 | URL | No.:2144674
    ※81
    もう80近いんか・・・
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 17:17 | URL | No.:2144677
    そら経費は割り勘したうえで旅先の飯おごるぐらいするやろ、むしろそれぐらい大切にできる人だけと旅行すればええのよ
  91. 名前:10パーポイント #- | 2023/02/16(木) 17:22 | URL | No.:2144678
    ゴルフぐらいは金もってるやつが多いから、交通費気にしてくれるが、飲み会はきついわ。
    俺、一切飲まないから車で行くんだが、家まで送ってくれと、何人か回らされた挙句駐車場代すら払う気もなく、俺が帰宅するのは午前様だ。殺意を覚えるわ。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 18:05 | URL | No.:2144688
    >>91
    殺意覚えるほど嫌なのに車出すのは何故?
    高級車を披露したいから?必要とされたいから?お持ち帰りしたいから?
    他の人が徒歩で来られるんだから同じく徒歩で行けば良いのに
    殺意覚えるほど嫌いなら出席しなければ良いのに
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 18:05 | URL | No.:2144689
    宮迫が業界から消えた時のコメントで何で芸人みんな擁護してんねん私なら上のポストが空いたって喜ぶけどな
    って言ってて本当その通りだと思った記憶ある
  94. 名前:ふふ #- | 2023/02/16(木) 18:17 | URL | No.:2144691
    そもそもそんな感覚の人とは付き合い無いので、初めてだねそんな非正常な話を聞くのは。
     
    もっとビジネス的なケースなのかな?
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 18:34 | URL | No.:2144700
    >>80
    別にそれでいいわ
    そっちの方が楽
  96. 名前:名無しさん #- | 2023/02/16(木) 19:50 | URL | No.:2144722
    ガス代や高速代なんか払ったことないな
    そもそもついでに乗ってけみたいなシチュエーション以外で乗せてもらうことないしな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 20:29 | URL | No.:2144736
    高速代とガソリン代をきっちり割り勘した計算した上で、
    千円以下のところを多めにだす&休憩のときにコーヒーとかアイスを差し入れするわ。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 20:31 | URL | No.:2144737
    は〜出たよ勝手に期待して勝手に失望する奴
    初めて旅行する相手なら事前に確認しとけよ
    免許持ってるかどうかでだいたい分かるだろ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 21:07 | URL | No.:2144744
    世の中ゲェジだらけってことはよくわかった
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 22:22 | URL | No.:2144756
    すまんな。
    ワイ気が利かんから、車運転しないからそこに金がかかってるってこと忘れてしまうわ。ついでに事故ったらいけないとかリスクや責任の重さも忘れてしまう。
    だから遠慮なく割増で請求してくれ。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 22:43 | URL | No.:2144768
    そもそもそんな関係のやつと遠出で旅行行くな
    絶対他のことでも揉める
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 22:44 | URL | No.:2144769
    こう言う計算するたびに自分の車で行っても大して得じゃないな
    公共交通機関の方が楽だしええわってなる
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/16(木) 23:07 | URL | No.:2144777
    わいドライバー
    高速代+燃料代で割った額が3800円とかだったら、4000円で請求してお水とか積んで飲んでもらう
    まぁ車出してること思えば多少多めに請求してもいいとは思うけどね
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 03:48 | URL | No.:2144826
    車持ってると、「迎えに来い」まであるからな。コーヒー一杯買って終わりにしようとしやがる。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 08:00 | URL | No.:2144863
    >>12
    上沼恵美子に限らずどーでもいいくだらない話題・内容
    「文章」をいかに面白おかしく膨らませて聞かせるかがトーク術やぞ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 08:25 | URL | No.:2144868
    まじで黙ってかかる料金調べて包んでこいと思う。運転するのに比べたら屁みてぇな手間だろ
    金の話なんて短ければ短いほどいいんだからよ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 12:33 | URL | No.:2144901
    車出させて金すら払わないようなヤツは自分のことを下に見てるからそんなヤツとは疎遠にすべきだよ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 16:41 | URL | No.:2145254
    都心部以外だと車は持ってて当たり前だからな
    自慢もクソもない
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17146-f54e255b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon