元スレ:http://livegalileo/1676618435/
- 1 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:20:35.13 ID:+0wOhunDd
JAXAの会見の
— Minazo🐘 (@minazo4949) February 17, 2023
共同通信の記者の捨て台詞 pic.twitter.com/fYwX3yNWzQ
- 3 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:21:13.29 ID:rc4zUy/8d
- 煽ってて草
- 4 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:21:29.50 ID:WsS0w97Hd
- 誤魔化そうとしたからしゃーない
- 13 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:22:49.66 ID:a5APHhEQd
- jaxaも別に責任逃れしてる感じではないんよな 航空界の常識に則って喋ってるだけな感じ
- 16 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:23:04.28 ID:0JHuqBpG0
- それは一般的に失敗と言いますwありがとうございましたーw
- 36 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:25:13.98 ID:MsUqsoVo0
- 最後にレスしたほうが勝ちみたいな終わり方で草
- 38 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:25:17.73 ID:orH8FOM0d
- 中止ってことにしたいJAXA男性とひろゆキッズの地獄みたいな戦いで草
- 41 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:25:43.76 ID:QUxdtySM0
- ハゲは陰湿
共同通信社の鎮目宰司記者(しずめさいじ)さん、JAXAの記者会見で執拗に「失敗」と言質取ろうとした後、中止」であると解説を受けた後
— ゆな先生 (@JapanTank) February 17, 2023
「それは一般に失敗といいまーす♪wwwありがとうございましたーwww」
と不快な捨て台詞を吐きすてる pic.twitter.com/gd1DbqvDzX - 95 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:31:48.89 ID:QiAXSXZs0
- こいつ50歳やで
終わってるわこの記者
- 108 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:32:51.52 ID:I5X9na8k0
- 最低限の礼節は弁えろよ
- 129 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:34:54.18 ID:L1Luo4rjd
- JAXA「宇宙航空界の常識では中止という」
記者「無知な一般人には失敗に見える」
なんG民「エリートのJAXA煽ったほうがおもろいな」
これだけのことや - 163 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:37:09.05 ID:0ke+QEYE0
- >>129
それなら業界の言葉って言えば何でも許さろるじゃん
爆発しても次に活かせるから業界では成功ってことにすれば100%成功になるな - 271 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:43:12.50 ID:XZE3p6TgM
- >>163
それが業界として成功と捉えられてるならええんちゃう
- 336 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:45:23.17 ID:53oXSPyFd
- あっ…(察し)
924 それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:36:37.77 ID:PtW1unvs0
NHK:打ち上がらず
毎日:発射を中止
朝日:打ち上がらず
産経:打ち上がらず
時事:打ち上がらず
日経:打ち上げできず
讀賣:予定時刻に打ち上げられず
共同通信:発射失敗
失敗って言質とらないと誤報になるから共同通信も必死なんや
- 135 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:35:25.66 ID:N1yW8mwQ0
- 今回飛ばなかったので幾ら損して
- 次の飛ばせるまで何週間何ヶ月かかんの?
- って話ではある
モノは残ったから案外点検して- 燃料積み込めばいけるんかね?
- 次の飛ばせるまで何週間何ヶ月かかんの?
- 169 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:37:50.65 ID:4/8wDbjd0
- >>135
ロケット壊すよりマシやろ
そのための点検やし予定がズレただけなら失敗ではなくね
雨天中止くらいやろ
- 159 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:37:00.98 ID:+rjESkh+0
- 異常を検知したから「意図的に中止」したんやで。何が失敗なの
- 168 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:37:31.45 ID:NfQ1Aa680
- >>159
異常が出た時点で失敗やんけ
- 184 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:39:00.66 ID:zRhJrfGya
- JAXAの中での失敗とは点火したのに飛ばなかったとか
飛んだけど軌道に乗れなかったとか
飛んだけど爆発したとかであって
正常に安全システムが作動して飛ばなかったのであれば正常の範疇だってことかな?- 【H3ロケット初号機 17日打ち上げ予定も中止に】
- https://youtu.be/ObdSbaLAzdc
宇宙に挑む
JAXAの仕事術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 21:58 | URL | No.:2144988酷すぎるな、
何の権利があってそんなに上から目線でもの言えるだよ?
これがジャーナリズムって奴なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:09 | URL | No.:2144990>異常が出た時点で失敗やんけ
知能低すぎて、段取りのある仕事は任せられなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:15 | URL | No.:2144994NASAの予算てこれの何倍くらいかけてるの?
-
名前:あ #- | 2023/02/17(金) 22:16 | URL | No.:2144996こういう奴等って記者って自分を特権階級だと思っているんだよ
マイクぶつけてやれば良かったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:22 | URL | No.:2144997そもそも、「こういう事例は『失敗』ではなく『中止』にカテゴライズされます」っていう話であって、その定義が決まっているからこそ、事後的な検証だとか今後の対策の検討だとかをしやすくしているってことなんだよな
リスク回避としては、失敗例、中止例など過去の類似事例の「検索のしやすさ」も重要な要素になるんだから
まぁ、そういうリスク回避のマネジメントを理解していないからこそ、「また共同の記者かよ」って言われ続けているんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:26 | URL | No.:2144999このピッカリ君は育毛を「中止」したんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:30 | URL | No.:2145002>>6 頭髪の成長停止や
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:33 | URL | No.:2145003衝突しそうになってブレーキ踏んで止まったけど
それは事故かって言うと違うよね、ギリセーフ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:33 | URL | No.:2145005昔、『JR福知山線脱線事故に関して、記者会見で気持ちよくJR西日本の社長を罵倒していた記者』なんてのもいましたなあ。
『脱線事故会見巡る不適切発言でおわび…読売・大阪本社』
20年近く前の事。ちっとも進歩してない。
検索するよろし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:35 | URL | No.:2145006俺の中では
共同通信社・東京新聞・アサ芸・ゲンダイは
同じカテゴリーや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:36 | URL | No.:2145008ロケット発射でカウントダウン中に止まることはよくある
ロケットの成功率の計算上は失敗にカウントしない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:38 | URL | No.:2145009業界基準で国別の成功率の比較に使われてるんだから
そりゃ業界基準で失敗ではなく中止であるとするならそう発表するよねっていうだけの話 -
名前:774@本舗 #- | 2023/02/17(金) 22:39 | URL | No.:2145010読む価値のない記事を世に出すことって失敗ですよね???
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:41 | URL | No.:2145011これさあ
マスコミが不祥事やったときも同じ勢いで質問するの?
そもそもマスコミは不祥事やっても記者会見しないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:42 | URL | No.:2145012この記者の態度は無礼すぎるけど何年も延期しといて
今回の打ち上げは失敗だろ専門的な定義は知らんのだわ
一般的には成功しないのは失敗だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:46 | URL | No.:2145014お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:46 | URL | No.:2145016※15
それなら延期じゃないか
今回の打ち上げは延期 だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:47 | URL | No.:2145017捏造がバレても謝罪も記者会見もしない共同通信社でも
誤字脱字を捏造って言われたら怒るだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:48 | URL | No.:2145018生まれて来た事がそもそも失敗な奴がよう言うwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:52 | URL | No.:2145020声や喋りの拙さで
若造のガキと思いきや50のおっさんかよ -
名前:ほげ #- | 2023/02/17(金) 22:53 | URL | No.:2145022>>4
誤魔化そうとしたからしゃーない
↑
本当の失敗はロケットを爆発させてしまう事だろボケェえええwqwqwqwqwwwwwqwq
>>168
>>159
異常が出た時点で失敗やんけ
↑
生まれてきた時点で失敗作のテメエが何をホザいてんのおおお~~~???wwqqwqwqqwwqwwqqwq
フェイルセーフが正常に働いたからこれで済んだ。しかもこの記者って、ロケット関係に全然詳しくねえじゃあねえかよ。せめて専門の記者を寄越せよおおお~~~wwwwwwwqwqwqwwwqwqw
誰も記者の感想なんて求めてねえんだぜ、ありのままを報道も出来んのか?
どうやらこの記者にはフェイルセーフが付いてなくて暴走したって事かqwwwwwwqqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqqwwqwqwwww
南朝鮮が宇宙事業に乗り出したから、”失敗”って言葉を引き出したかったんだろwwqwwqwqwqwqwq
>>15
今回の打ち上げは失敗だろ専門的な定義は知らんのだわ
一般的には成功しないのは失敗だよ
↑
カウントダウンシーケンスで止めたんだから中止だろ。専門家の定義を知らないなら専門家の意見が正しいだろ、バカかお前は? -
名前:名無し #- | 2023/02/17(金) 22:53 | URL | No.:2145023さっすが飛ばし記事で有名な共同さんだ!
ヘドがでるぅ! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:55 | URL | No.:2145025異常を検知したため中止しました。
今回の打ち上げは失敗です。
次につなげます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 22:57 | URL | No.:2145027まぁ日本の大手マスコミなんてこんなものでは?正直期待してる人の方が今や少ないと思いますよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:00 | URL | No.:2145028※15
感情の問題だと思うよ
・JAXAも失敗したくて失敗している訳ではない
・計画通りに進められたら苦労はいらない、それくらいロケット開発は難しい
これを分かっているから失敗しても
タメ息混じりで「次、がんばれや」ってくらいは失敗を責めないでいる
それなのにこの記者が何の権利あってか超上から目線で
「失敗だろ」「失敗だろ」って罵るのを見たら誰だってムッとなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:01 | URL | No.:2145029共同通信社の鎮目宰司な
覚えた -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:02 | URL | No.:2145031chatGPTの方が記者より余程正確に把握していると言うね
やっぱりこの手の奴らって論理的じゃないんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:02 | URL | No.:2145032新型開発で失敗なんて当たり前
てうゆか失敗なくして進歩も無いだろ
なのに「自分に出来ない事が出来る人の失態」はただの一回でも追い詰めるとか、無能の邪悪な執念を発揮しし過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:04 | URL | No.:2145034最後にレスしたもの勝ちは匿名だから言えるんであって
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:06 | URL | No.:2145035事故は失敗、未然に防げれば中止の扱いなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:11 | URL | No.:2145036※28
こういう過度に失敗批判を展開するマスコミがいるから
JAXAも失敗することを委縮して「失敗の定義は~」とか言い出しちゃうんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:16 | URL | No.:2145039異常を検知するシステムが正常に働いたんやろ?
異常のまま発射して爆発とかどこかに落ちるとかが失敗なんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:19 | URL | No.:2145040失敗したから中止したんでしょ
だから失敗と言っても間違いではない、中止と言っても間違いではない -
名前:774@本舗 #- | 2023/02/17(金) 23:19 | URL | No.:2145041そもそもこいつが特におかしい訳じゃなくて共同の記者ってこんなもんじゃないのw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:21 | URL | No.:2145042自分で何も生み出さない人の褌で相撲どころかプロレスするようなゴミに言われたくねぇな。
捏造は生み出すか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:22 | URL | No.:2145043共同通信は社員の教育を失敗していますね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:22 | URL | No.:2145044今回初号機なわけだから機体が失わなかっただけ儲けもんだな
異常の原因を突き止めて次挑戦すればいいだけなのに、なんだこの記者? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:26 | URL | No.:2145045一回で点差付けられたけど怒涛の雨天で中止になったやつは敗北にならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:30 | URL | No.:2145046まあ失敗では無いよね
成功とか失敗と言う段階にすら至っていない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:31 | URL | No.:2145047文教大学の文系出身記者が科学担当してるのがおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:34 | URL | No.:2145048この記者は「失敗」という言質を取るのに失敗したんやなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:36 | URL | No.:2145049マスゴミって言葉もすっかり定着したね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:39 | URL | No.:214505050歳にもなってこの態度。
つか、共同通信は「一般にはそれはでっち上げといいます」というネタやらかしてるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:43 | URL | No.:2145053失敗というとやはり積み荷を失うことを言うだろうな。
軌道投入できなかったわけでないから失敗と言い切るのは無理だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:53 | URL | No.:2145054今は記者が監視されている時代
この認識が疎い奴がやらかすんだよね -
名前: #- | 2023/02/17(金) 23:55 | URL | No.:2145055打ち上げの中止と、打ち上げの失敗の違いっていう「国語」的な違いがわからない馬鹿が多すぎる
打ち合えっていう言葉の結果を導き出すための述部だって理解出来ないから
「それは失敗って言うニダー!」って大騒ぎするんだよ
「ロケットの打ち上げ失敗」って言ったら
その計画につかうロケットそのものが使用不能になったとき使うんだよ
そもそも読者がいみわからんだろ
『ロケットの打ち上げに失敗しましたが発射は順延になりました』って言われたらw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:55 | URL | No.:2145056共同通信の鎮目を殺せば済む話
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:57 | URL | No.:2145057余計な一言は記者のコメントとして失敗だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:57 | URL | No.:2145058いや、もうこの記事に関しての論点というか主題は記者の態度の幼稚さ、気色悪い程の性格の悪さだから失敗か成功かなんてどうでもええねん
しかも50才でコレとかホンマ終わっとる
ってかさんまが言ってたけど情報通によればネットで誹謗中傷してるのって50代が多いんだってな
ガーシー()に投票してるメイン層も50代だし本当に死滅してくんねーかな。このゴミ世代 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/17(金) 23:59 | URL | No.:2145059万が一今回の不具合が致命的なものでそれを解消できる見込みがないってんなら失敗と言えるかも知れんな。
まぁ安全装置が正常に作動したのなら想定された不具合だろうから再発射までそこまで時間かからんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 00:04 | URL | No.:2145060そもそも失敗かどうかを記者が決めていいんか
記者の先入観ありきの判断で報道したらダメだろ -
名前: #- | 2023/02/18(土) 00:06 | URL | No.:2145061>>50
それは「打ち上げの失敗」じゃなく「計画の頓挫」だと思う
少なくとも「打ち上げ」に係る言葉じゃないから「失敗」つかっても意味がわからんし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 00:11 | URL | No.:2145064>>52
確かにその場合は打ち上げの失敗とは言わんか。
ただ計画頓挫は計画失敗とも言える気はするが、今回のスコープ外だから深掘りはすまい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 00:18 | URL | No.:2145065投手が投球フォームに入ってから肩に違和感を感じてボールを投げなかったので暴投はしていない
って感じ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 00:31 | URL | No.:2145067>>54
そういう例え話による置き換えは物事をちゃんと整理・理解したいのであればあまりしないことを勧める
あくまで大雑把に把握できればいいという時のみ有効な手法
投手の肩は時間でしか治しようがないし単なる不調でしかないが、ロケットは部品の取り替え・調整により完璧な状態にまで仕上げていくので本質的には全く違う
その違和感を感じて、という事自体がそもそも当たり前のように通過しているプロセスなんだよ
感じなかったのであればその時点で完璧に仕上がっていたと言うに過ぎない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 00:48 | URL | No.:2145070誤字脱字見つかって修正したら新聞失敗なんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 00:56 | URL | No.:2145071そもそも今回のも延期であって再延期しただけのことなのに今回だけ失敗とかいうのは無理あるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 00:56 | URL | No.:2145072過去うちの会社で事故起こして、俺が各新聞社にその説明行ったんだけど、その際1社が普通に考えてありえない記事出しやがった。
知識もないくせに記事書くなよ○同通信! -
名前:774@本舗 #- | 2023/02/18(土) 00:57 | URL | No.:2145073ロケットの成功率は国際的に共有されてるんだから
その定義で失敗じゃないなら失敗とは言わないんだよなぁ -
名前: #- | 2023/02/18(土) 01:01 | URL | No.:2145074打ち上げ遂行には失敗したけど
打ち上げ作業内のトラブルに対して想定通りの中断ができたので打ち上げを中止した
って感じかなぁ
短時間、イチ作業を切り出せば失敗と言えるかもだけど
一連お流れの中で現在の状態は中止で合ってると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:05 | URL | No.:2145075失敗と中止の論争はどうでもいいけど、記者としてこの場に入れさせてもらってる立場でガキもいわねえようなセリフを平気で吐く奴は出禁でいいよ。そいつは記者のレベルに達してない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:08 | URL | No.:2145076システムが正常に作動して、打ち上げが中断されたのなら失敗でも何でもないだろう
何が何でも失敗って事にしたい底意地の悪さを感じるね
事実を捻じ曲げて自分の意図した記事を書きたいだけだろう
こういうのを野放しにしてるからマスゴミって言われるんだよ
さっさとこの記者は解雇した方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:08 | URL | No.:2145077「ここ上手くいかないかもしれないからダメだったら中止して調査しようぜ」と最初から決めてあって手順書にも書いてあるのは計画的中止と言うのであって失敗とは言わないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:10 | URL | No.:2145078※3
通年の予算で2000倍くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:11 | URL | No.:2145079今回の目的を、達成できませんでした
まぁ糧にして成功させて -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:13 | URL | No.:2145080学術会議や電力業界もそうだが文系が理系分野ででかい顔すんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:16 | URL | No.:2145082発射失敗だったら爆発四散してるイメージだな
離陸前に止められたのなら中止やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:20 | URL | No.:2145083こいつをニュースで取り上げるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:20 | URL | No.:2145084多くの人の中にあるロケット打ち上げ失敗のイメージって、発射したけど途中で爆散したとかじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:34 | URL | No.:2145085言質を取ることに失敗したってことだな一般的には
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:46 | URL | No.:2145086コイツにとっては記事を書いている途中で間違いに気が付いてボツにしたことも「一般的には誤報といいますwありがとうございましたw」になるんだよ
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2023/02/18(土) 01:52 | URL | No.:2145087相手が喋ってる間、ずっと「(最後ブチかまして決めたるで)」と思ってワクテカしてちっとも相手の話なんか聞いてなかったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:52 | URL | No.:2145088一般社会では捏造でもメディア業界の常識では誤報です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:54 | URL | No.:2145089言質にこだわったのは捏造になりうるからか
本当にみっともない職業だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 01:56 | URL | No.:2145090>>68
そんなことしたらやり返されるから絶対やらない
ほんま腐った業界だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 02:12 | URL | No.:2145091こういうのを失敗と捉えるやつが
適切なタイミングでの中止判断できずに破滅に突き進むんだろうな
旧日本軍みたいに -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 02:18 | URL | No.:2145092マスゴミの記者なんぞクズ揃いやからな
ましてやアカヒだの共同だのいうたら
そのクズの中の最高峰やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 02:24 | URL | No.:2145095言葉遊びの上では失敗です
ありがとうございました -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 02:29 | URL | No.:2145096こんなクソみたいな性格だからハゲるんだよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 02:30 | URL | No.:2145097挑戦する者たちは尊うべき
言葉遊びで叩くことはみっともない
JAXAの技術者方々には今後もがんばってほしいです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 03:20 | URL | No.:2145115中止は残念だけど
飛ばして爆発よりは良かったじゃん -
名前: #- | 2023/02/18(土) 03:25 | URL | No.:2145116報道バラエティってやつですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 03:34 | URL | No.:2145117打ち上げという行為は直前でキャンセルされてるから成功も失敗も無いな
無理矢理失敗とするならばその日の打ち上げ計画が予定通りに行えなかったという点くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 03:39 | URL | No.:2145118アメリカでスペースXが躍進して日本が停滞するのがよくわかる発言やな
失敗は別に悪いことじゃない
むしろJAXAは失敗を恐れすぎてるくらいだ
日本人のほとんどがこのハゲのように失敗を許さない風潮が日本の失敗だわ
一般的に失敗作はこのハゲ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 03:42 | URL | No.:2145120しかしいつまで中止し続けるんだよ
日本はロケット打ち上げすらできないのか
北朝鮮に行って教わってこいよ
こんな国では敵国のミサイル迎撃なんてムリだな、気球撃ち落とすのもムリだ。
日本の技術は死亡しました! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 03:46 | URL | No.:2145121なんだかロイターで共同通信の記事使って世界中に失敗を伝えてるらしいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 03:55 | URL | No.:2145122リスペクトも微塵もない態度だなぁ、こんな言い方されたら一生引きずる…😭
-
名前:名無しさん #- | 2023/02/18(土) 05:09 | URL | No.:2145131鳩がノズルに突っ込んできて、異常を検知して無事中止しても失敗って言い張りそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 05:24 | URL | No.:2145133動画見れば分かるけど、寿司ペロ君と同じくらい嫌悪感抱く
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 06:41 | URL | No.:2145142知識も思考力も人間性も持ってない上に髪まで失ってしまうとかこいつ前世でなにやらかしたんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 07:18 | URL | No.:2145144打ち上げ前に異常が見つかって中止って今までにも日本以外でもめちゃくちゃあったじゃん
それら全部失敗とは言ってないだろ
今回もそれと同じで打ち上げ前に異常が見つかったので中止
何もおかしくない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 07:31 | URL | No.:2145146共同通信社の社屋に飛んでったら成功でええか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 07:31 | URL | No.:2145147異常が回避できない、または部品等の歩留まりの問題で事前に発見できない場合
カウントダウン中に異常を検知して停止の場合は失敗と言うより停止になるだろうね
自分が完璧だと信じて、非難されかねない状態で失敗連呼してることがまさに失敗だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 07:59 | URL | No.:2145149全然関係ないけど
実験の結果『効果なし』が分かった結果に文句を言うのと似てる気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 08:04 | URL | No.:2145152「システムが異常を検知したので予定していた発射を中止した」
???? ど こ が 失 敗 ????
このクソジャーナリストの頭皮の方が大失敗してるやんw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 08:12 | URL | No.:2145153システム異常があった場合
打上延期も想定していたのであればまだ失敗はしていないな
ってか記者会見でこの記者の意見を発表する必要ある?
前に東京新聞の記者が自分の意見ありきで質問して最後に自分の意見押し付けてるからめっちゃ嫌われてるとかみたけど
この人もそうだよね
ってかマスゴミの皆さんはみんなこんな感じなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 08:19 | URL | No.:2145156なんでもかんでも記者会見なんてせんでええんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 08:33 | URL | No.:2145162揚げ足取る前にその禿げ頭なんとかしろよ
-
名前:名無しさん #- | 2023/02/18(土) 08:45 | URL | No.:2145163少なくともマスコミよりは立派な仕事してるよw
-
名前:名無しさん #- | 2023/02/18(土) 08:47 | URL | No.:2145164※85
高度が全然ちゃうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 08:49 | URL | No.:2145165リカバリーがきく状態なら失敗ではないよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 08:53 | URL | No.:2145166はぁ、この記者の人生は成功かぁ。そうかぁ。
で、少女時代って成功なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 08:57 | URL | No.:2145167人生に失敗したから共同の記者やってんでしょ
本当は可愛そうな人なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 09:25 | URL | No.:2145170動画見るのこわいわ
なんでそんなくだらんことで争いが起きるんやw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 09:32 | URL | No.:2145173中止か失敗か云々より、
このイキリハゲ記者の煽りが必死過ぎて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 09:36 | URL | No.:2145174>>104
見ないで正解やな、記者の性格が幼稚すぎてめっちゃストレス溜まる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 10:34 | URL | No.:2145176異常を検知したから中止した
自動運転のセンサーで猫が飛び出してきた事を検知したので停止して止まった、事故が起こらずに済んだ
これ失敗って言うの?
事故を回避したんだから失敗とは言わないでしょ
SASUKEとかでも、攻略が難しいところでアナウンサーの実況が「さあ緊張の瞬間、行くか?おおっと踏みとどまった!」こう言ってたらこれ失敗じゃないよね
だけど「行ったー!ダメだったー!」クソデカテロップ「失敗!(Failed)」ドーン
こんなんやろ?
行った結果出来なかったのが失敗でしょ
行ってないのは失敗じゃなくて中止だって言ってるのに、それを捻じ曲げて失敗って言いまーすってキモすぎん? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 10:59 | URL | No.:2145179報道って本来こうやってガチバトルするべきじゃねーの?
違うならネットで言い訳もできるし
国会とか質問も答えも決まってるんだろ?アホくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 11:14 | URL | No.:2145181宇宙なんかないのに税金騙されて盗られてるお前らって・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 11:29 | URL | No.:2145183↑
お前は消費税だけで済んでいいよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 12:08 | URL | No.:2145184共同の記者は育毛に失敗したんだよなぁ
えっ?中止?失敗ですよねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 12:28 | URL | No.:2145185ようわからんけど
「80点でも飛ばせるけど100点じゃなかったら発射中止するようプログラムされていた」
って感じじゃないの?
それを失敗ってうのはちょっと厳しい気がするけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 12:32 | URL | No.:2145186白黒ゼロヒャクでしかものを言えん人が多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 12:35 | URL | No.:2145188まあ「失敗では?」と聞きたくなる気持ちはわかるよ?
でも質問の最後っ屁に「一般的には失敗って言いまーす」って言い捨てていくのは
ちょっと人間としてどうかと思うよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 12:56 | URL | No.:2145189打ち上げに失敗!
一方その頃中国では・・・
って比較記事作るのにどうしても失敗ってことに
しないとダメだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 13:13 | URL | No.:2145194ロケットはなじみが薄いけど、電車の試験走行みたいに別の乗り物で考えるといくらかわかりやすい。普通に失敗ではないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 14:05 | URL | No.:2145198投資してると分かるけど、共同通信は日本下げの記事ばかりだよ。
間に受けてトレードすると損するので無視してる。 -
名前:オチンポ騎士団 #- | 2023/02/18(土) 14:07 | URL | No.:2145199頑張っている人に対して、つばを吐きかけるような汚い行為。
最低最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 14:28 | URL | No.:2145201宇宙産業なんてトラブル込みの事業なんだからいちいち失敗つってカド立ててたらキリがないもんな
はっきり言ってこんなので騒いでるのは学がない証拠 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 15:13 | URL | No.:2145210頭髪育成に失敗してるからと言って、打ち上げ延期・中止を失敗と記者が結論付ける根拠にはならんやろw通信社は事実を伝えろやw記者の論説を伝えるんはブンヤとかに任せとけやw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 15:21 | URL | No.:2145214共同通信本社にテポドン墜ちろ
このハゲ記者なら大成功って言うだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 15:30 | URL | No.:2145220異常検知のシステムに引っ掛かって中止したのを失敗っていうのなら 他のほとんどの仕事が失敗だらけやでw
システムすり抜けて飛ばしましたでポカーンなら失敗だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 15:33 | URL | No.:2145224酷い言い草お宅みたいな記者を失敗といいます。
-
名前:775 #- | 2023/02/18(土) 15:47 | URL | No.:2145230・・・なんでパヨク共同なんか、出入り禁止にしてないんだ?
記者クラブ制が戦犯ですよーw
ニャ。 -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/02/18(土) 15:47 | URL | No.:2145231色々と 見苦しい記者だな(笑)。
-
名前:775 #- | 2023/02/18(土) 15:51 | URL | No.:2145234つか、前から記者ども映せよw顔モザイクでいいから
これやったら、視聴爆上がりだよ、チューバーさんw
ニャ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 16:16 | URL | No.:2145241さすがマスゴミ
最初から自分の中で結論ができあがってるから事実が見えない
記者として失敗作、辞めて植毛しよう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 16:31 | URL | No.:2145247バカエンジニア君たちこんなくだらんことで争ってないでモノ作れよ お前らが不甲斐ないせいで日本は没落していってるんだからさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 16:40 | URL | No.:2145253なんのチャレンジもせずに、定点観測で、打ち上がらなかったから、
はい 失敗ですとしか言えない。 今まで何かに必死にトライした経験とないんだろうなこの記者。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 16:47 | URL | No.:2145257もう共同通信は報道機関とみなしません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 17:06 | URL | No.:2145262そもそも、H-3はH-2B後継機とか言いつつコスト半分にするため全面更新に近いような大規模設計変更してる新型ロケットなんだわ
今回がその新型ロケット初の試験機1号機打上げ試験なんで、本来はダミーとかあまり重要ではない衛星でも載せて打上げテストだけやれば良いのに、
何故初本番でいきなり高価で予備の無い貴重な実用衛星の打上げやるんかと -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 17:28 | URL | No.:2145271※128
お前は何か生み出したのか?
家に引きこもってるだけじゃ垢やフケくらいしか生み出せないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 17:54 | URL | No.:2145281聞くならば失敗と中止はどういう使い分けをしているかであって、一般的には失敗ですよねと、一方的に話しても意味ないだろ
-
名前:775 #- | 2023/02/18(土) 18:07 | URL | No.:2145285つか、たいがいの日本人は「失敗ですか?中止ですか?」なんてどーでもいい、誰も怪我なく良かったっていうレベル。
あんたらマスゴミと中韓が知りたいだけw
ニャ。 -
名前:775 #- | 2023/02/18(土) 18:11 | URL | No.:2145286飛ばなかった!
予定通りじゃなかった!
それじゃあかんのか?
ニャ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 19:20 | URL | No.:2145300プロジェクトの中止と失敗って一般じゃ同じ意味なんか?
ワイはそんな一般を知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 19:41 | URL | No.:2145304共同って飛ばしのイメージしかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 20:20 | URL | No.:2145308共同って壁蹴るイメージしかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 20:25 | URL | No.:2145309共同通信だからなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 20:36 | URL | No.:2145311今後出禁にすればいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 20:59 | URL | No.:2145317この程度の脳味噌の奴がやってんだろうな
共同通信の記者って
168 :それでも動く名無し:2023/02/17(金) 16:37:31.45 ID:NfQ1Aa680
>>159
異常が出た時点で失敗やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 21:00 | URL | No.:2145318※128の親「お前はうんこしか生み出してないよな。いい加減働けよ無職引きこもり」
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 22:09 | URL | No.:2145334失敗にしたがる奴が1番面倒だよな
無視してこ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 22:26 | URL | No.:2145343>>68
そんなことしたらやり返されるから絶対やらない
ほんま腐った業界だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/18(土) 22:34 | URL | No.:2145349共同の報道だけ失敗って書いたからどうしても失敗っていってほしかったんやろうな。
一般的に言うとお前らの報道だけ失敗してますよ。ありがとうございましたw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 09:51 | URL | No.:2145445想定外のトラブルが起きてロケットが喪失したってのならその言い分も通るけど
想定の範囲内での異常を検知して安全装置がしっかり働いて延期
これのどこが失敗なんだよ?
会見で散々そう説明してたのに共同は理解も出来ないのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/21(火) 19:56 | URL | No.:2146189技術職だけど
失敗=事故であって
今回の異常停止は計画中断・中止・延期という表現が適切
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17153-c4825c55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック