元スレ:http://livegalileo/1676764921/
- 1 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:02:01.96 ID:qreV/rZ90
- もう庶民は入れない模様
- 4 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:03:38.88 ID:+UiU9G+20
- デートの時はやよい軒に連れて行けばイチコロってわけか
- 13 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:06:33.75 ID:i4Rfh/bir
- >>4
デートではいかんやろ。
プロポーズの時やな
- 6 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:04:01.28 ID:Gsf+Ey0t0
- 朝食500円しないだろ
- 8 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:04:50.63 ID:SqxUlhfr0
- 大戸屋行ったら失神しそう
- 34 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:20:51.56 ID:vY9rH39P0
- 超高級
- 38 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:23:19.05 ID:MEfN5NJKa
- >>34
こんなん月に数回のちょっとした贅沢やん
- 39 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:24:40.90 ID:MCp9AfF8d
- >>34
今どきコンビニで少し買い込んだらこれくらいいくしな
- 46 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:28:01.17 ID:Gsf+Ey0t0
- >>34
今アプリで何回でも使える100円引きクーポンやってるし
ポイント貯めたら無料クーポンやトリオ定食が500円で食えるのはいい - 50 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:31:26.55 ID:k86Nj0RQ0
- >>46
誰がそんな行くねん馬鹿かよ
- 9 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:04:50.72 ID:WTtQTdhAM
- 元からおかわり前提やから割高やろ
- 12 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:05:42.47 ID:BkGy9FUo0
- たくあんご飯に乗せてだし汁かけたらご飯3杯は食えるよな
- 14 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:06:40.05 ID:eTRW5aUb0
- お代わりしたいだけなら吉野家でええな
それか松のや - 22 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:11:32.58 ID:Gsf+Ey0t0
- >>14
松のやの250円朝食はコスパヤバい - 16 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:07:08.81 ID:PIvMPcJVM
- おかずスティールも更に過熱しそうだな
- 26 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:15:19.23 ID:mPJUvm2Ua
- 周りにありすぎて逆に行ったことない
美味いんか?
- 27 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:16:58.77 ID:Gsf+Ey0t0
- >>26
あの価格帯の定食屋として値段相応の味
- 32 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:18:54.08 ID:eTRW5aUb0
- >>26
やよい軒より美味い定食屋行ったことないってくらいには美味いで
- 35 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:21:22.84 ID:lVHawIB80
- ごはんにかける出汁すこ
- 36 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:21:39.18 ID:2q+gkYhi0
- 個人の定食屋の方が美味しいよね
- 40 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:24:54.67 ID:wiHWHwo00
- 飯が超柔らかいチェーン店嫌い
- 41 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:25:39.74 ID:vIyZHcFl0
- 今の外食ってちょっと調子乗ると4桁乗るよな
- 45 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:26:27.78 ID:rVcG61a00
- 卵と納豆がクーポンで安いからめっちゃ腹減ってるとかはええわ
- 47 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:28:37.24 ID:/WpN6Pn80
- 一応クーポンがあるからちょっと高めの定食屋に収まってる
- 48 :それでも動く名無し:2023/02/19(日) 09:29:07.23 ID:th/z7nNH0
- 高くなったなー
でも他のチェーン店も同じようなもんだし
この辺の価格帯で平均になるんでしょ
- 【食費高く1日1食に】
- https://youtu.be/9Co2x3-xmao
「価格上昇」時代の
マーケティング
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 22:15 | URL | No.:2145574働け
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 22:32 | URL | No.:2145579いやマジ、これが高いとか本気か?おまえらどんだけ収入低いんや?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 22:48 | URL | No.:2145582日本人の平均収入下がってこんだけ値上がりしてるんだからそりゃ高いやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 22:52 | URL | No.:2145584イイ感じに待たないくらいの客数でありがたい
が、クチャラーが多いのでやはり庶民の店。 -
名前:名無し #- | 2023/02/19(日) 22:52 | URL | No.:2145585高くなれば庶民は振り向かない。本田方式かな。最も彼は商売という物を知らないから無理も無いが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 22:54 | URL | No.:2145586まぁ、親会社がプレナスでほっともっとと同じ物使ってるからなぁ
それ考えると高く感じてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 23:09 | URL | No.:2145588ご飯食べ放題の松の家に行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 23:13 | URL | No.:2145590いや、高いって!
昼休みに毎日食べるような店じゃん、ここ
もう無理よ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 23:13 | URL | No.:2145591これで超高級とか流石にねーわ。
基準が底辺すぎるだろ。悲しい奴ら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 23:16 | URL | No.:21455932000円超えるなら高いのわかるけど1000円前後なら安い方では…?
まぁこれで高いって言うの多いなら変な客減って落ち着いて食えるから有り難いな -
名前:ななし #- | 2023/02/19(日) 23:32 | URL | No.:2145596スーパーの弁当も値上げして600円くらいするし
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/19(日) 23:47 | URL | No.:2145600思ったより高かった
-
名前:774@本舗 #- | 2023/02/19(日) 23:58 | URL | No.:2145601数年前に北海道に上陸したから
綺麗なファミレスって感じの店舗ばっかりなんだけど
道外じゃ汚くて安いイメージの店って評価で少し驚いたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 00:01 | URL | No.:2145602何処が高級店やねん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 00:06 | URL | No.:2145603ある程度バランスある食事で、且つ腹いっぱい食うとなるとやっぱりスーパーの惣菜(弁当じゃなく)に尽きるわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 00:06 | URL | No.:2145604日本企業の給料が30年上がってなくて貧困化してるな
適正価格で工夫してる会社が叩かれるのは悲しい
非正規に丸投げ、ダラダラ残業したり「やってる感」だけの会社はパワハラしようが利権で税金泥棒しようが叩かれない不思議 -
名前:ななし #- | 2023/02/20(月) 00:10 | URL | No.:2145605
松のや一択になってきたな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 00:28 | URL | No.:2145607今だと定食屋で食べたらだいたいどこでもこんなもんだろ
個人店舗の定食屋だとこのくらいの量でもっと高いところもいくらでもあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 00:35 | URL | No.:2145608外食産業はもっと値段上がっていい定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 00:51 | URL | No.:2145610やよい軒って似たような料理多いよね
野菜炒め定食しか食わないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 01:06 | URL | No.:2145611徳から揚げ定食が・・・930円!!!
これっきゃないぜ!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 01:12 | URL | No.:2145612こういう風にどう考えても安いチェーン店を高級とか揶揄するのってマジでキモい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 01:55 | URL | No.:2145615昔はチキン南蛮が600円ぐらいだったような。
今は800円か。
値上げに消費税10%のダブルパンチだ。
食べ物は免税でもいいと思うんだけどなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 01:57 | URL | No.:2145618高いって言うかもともと500〜600円で食えてた物が給料も上がらんのに1000円超えたらそら行かんくなるわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 02:02 | URL | No.:2145622超高級を真に受けてコメントしてる人たち。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 02:21 | URL | No.:2145633ネタコメに空気読めないで同調してる奴
悪いこと言わんから転職しろ
これが高いって流石に笑えんわ
値上げとか税金とかそういう次元の話じゃない
お前の環境が悪すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 03:49 | URL | No.:2145648超高級の部分だけ否定出来りゃ論破してスッキリみたいなガイジしかおらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 07:47 | URL | No.:2145686サイゼのランチ500円やぞ
そこより質が劣るのにやよい軒高すぎや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 08:04 | URL | No.:2145693※26
行ったことなさそう
ネタでもあるがやよい軒でこんなに出す気にならんというのもある -
名前: #- | 2023/02/20(月) 09:36 | URL | No.:2145726ほっともっとと比べるとね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 10:14 | URL | No.:2145740元々安い定食が600~700円の定食の店だし
800円前後なら良心的な値上げじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 12:36 | URL | No.:2145765無職には高いだろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 19:14 | URL | No.:2145846無職じゃなくても高いもんは高い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 19:20 | URL | No.:2145847美味しければ別にいいけど不味くはないって程度
しかも鉄板お熱くなってます言いながらぬるい冷たい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/20(月) 21:16 | URL | No.:2145873やよい軒いくときはいつもかつ丼とフライドポテトだから関係ねーや
-
名前: #- | 2023/02/21(火) 13:58 | URL | No.:2146049人が働いてるなら高いとは思わないが
もっと安くしろと言うなら
調理盛り付け配膳食器洗浄全部セルフの店を探すしかない
人はそれを自炊と呼ぶ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/21(火) 15:36 | URL | No.:2146076やよい軒でマウントとりあうのやめろよwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/21(火) 16:31 | URL | No.:2146113飯おかわり前提でも高くないか?
まあ東京の最低時給なんか20年前の1.5倍になってるんだから
それに比べりゃ安い値上げ幅のはずだが・・・
でもここは真夏に豆腐の酸っぱい味噌汁出されてから
行くことは無くなったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/02/25(土) 10:43 | URL | No.:2147216丼が無くなったあたりからクッソマズくなって行ってない
久しぶりに行ってみようかなと思ったら肉が大豆ミートとかいう代用品になってて行く気が失せた -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/04(土) 04:51 | URL | No.:2149329値上げしてどんどんまずくなってるから余計割高。無能プレナスはここ15年、劣化と値上げしかしてないゴミ会社
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪【悲報】 日本の会社 「成果主義にしたら20~30代の有能の退職が続出してしまった」
| ホーム |
YouTuber「500万で取材させて」美容整形外科「500万くれるの?」YouTuber「お前が払うんだよ」≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17161-19f653ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック