更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:19:58.46 ID:UhqVp6v10
雇われですが。




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:21:40.99 ID:Wa+TFsyQO
DoCoMoで売れ筋は?

 
>>2
P、SH




 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:26:34.61 ID:s+1PDz5aO
SHって…カメラに手ぶれ補正ついてないぢゃん…
Pって…モッサリ携帯の王様ぢゃん…

>>4
Pは原価が安い




 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:01:54.23 ID:VX7qxEI+0
販売代理店?月額料金徴収や修理受付をするショップの方?


>>35
販売代理です



 



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:26:41.26 ID:WXLFYnDm0
汗の湿気程度で壊れるようなもんに数万も払えるかボケが

>>5
私の携帯も半年でry

 

 
 


7 名前:人間のクズ ◆kuzu/BCZwg :2009/01/10(土) 11:32:02.52 ID:f2UOougd0
充電コード、ポイントでかえる?

>>7
うちの店はできるよ。
ドコモ・AU・Sbなら大丈夫なはず。





 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:32:54.09 ID:P60ikd4kO
auの販売員って何であんなにクソ揃いなの?

>>8
AUは地域の企業がオーナーしてる割合が多いので、
社員教育が徹底されてない可能性が。




 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:33:16.13 ID:euP0GU0R0
SHのPROいつでるの?

>>9
春商戦にぶつけてくるはず






11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:36:20.22 ID:3/L6PrZVO
機種変のときロックフォルダにエロ画像いれまくってあったんだけど見られてんの?

>>11
見れないよ。というか見ない。
技術屋さんは人手不足で、そんな事してる時間は無い。


 
 
 


13 名前:人間のクズ ◆kuzu/BCZwg :2009/01/10(土) 11:37:41.36 ID:f2UOougd0
携帯預かったとき、中身みてバカにしてるでしょ

>>13
うちの店では、修理に出す携帯はお客様の前で、
ウレタンが入ったビニールに入れて封してます。
携帯の相談で来店される時は、
ストラップ外して持って来てもらうと嬉しい・・・・・・

 





132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:23:18.65 ID:1KhXm/CU0
携帯を少しの間 店員にあづけるときあるじゃん
あの時ってデータ盗むことやコピーなどあるん?

>>132
>>13でも書きましたが、店舗側では絶対にそういうことは起こりません。
もちろん全社通じて徹底されていますのでご安心下さい。




 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:38:40.24 ID:SC83ltwM0
au店員よくバイト募集してるよね
携帯買おうと思うんだけど、スライドで何かデザイン良いの無い?

>>15
店舗でディスプレイのデモ機に触れるのが一番。
手の大きさによって使い心地が替わるとか、うちのバイトが言ってた。
スライドする幅が人差し指の第一関節から付け根くらいの長さだといいらしい。




 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:38:49.76 ID:WKY+eIMu0
携帯代滞納してても、機種変更できるの?

>>16
払ってください。




 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:39:26.71 ID:2QYYq+q80
softbankで今おすすめの機種は?

>>17
やっぱりiPhoneかな?
賛否両論ありますが。




 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:40:15.28 ID:2NfDQxcaO
ショップに正社員ってどのくらいいるの?
あと社員は代理店とドコモ社員どっち?

>>18
Docomoは店長社員で全部バイト派遣とか普通です。


 

 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:44:34.59 ID:7g6mLkQx0
今W41CAを4年使ってるけど、そろそろ脱庭してドコモにしたい
ドコモでカシオっぽい機種ってある?

>>21
カシオっぽいってw
ドコモならNEC系のがそんな感じかな?


 


 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:45:14.75 ID:fpv83QeTO
充電器なくしちゃったんだけど、購入したらいくらくらい?

>>23
家電量販店にいった方が安い。
1000円くらい



 

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:45:42.13 ID:nvnVUgWi0
店員の女かわいい?

>>24
お店の顔になりますのでw







26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:47:26.13 ID:qJk07mlHO
携帯ショップのバイトってなんで時給がよいの?


>>26
MNP始まってから、研修で一定の知識を付けないといけなくなったから。
バイトするのに勉強しないといけないっていうのが

初期の段階で敬遠されてしまうので・・・・・・




 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:48:23.27 ID:m8VyZhI60
4年間ケータイ買い換えてないんだけど、
もう昔ドコモでやってたポイント制みたいなのって無くなってるって本当?
機種変更いくらくらいが相場なんよ?

>>27
プレミアムクラブのポイントあるよ。
値段は機種によりけり。
4年間ポイント貯めていたなら、無料で機種変更できるかもしれないよ。




 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:50:29.06 ID:Apem2eP3O
携帯使えよ
 
>>28
私が言うのもなんですが、携帯からはまんどくs





 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:59:16.22 ID:2QYYq+q80
softbankならiphoneよりs931とかいう奴のが良いって聞くけどどう?

>>33
931SHね。
確かに画面とタッチ感はいい。
でもiPhoneの方が操作性と文字入力は良い。



 


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:46:55.87 ID:SC83ltwM0
青かワインレッドの機種が欲しいけど
電源が長持ちして音楽聴くのに何か良いの無い?
 
>>25
キャリアは?


 

 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 11:59:42.49 ID:SC83ltwM0
新規です
予算は気にして無い
 
>>34
AUかな?AUならW65Tがスライドで人気。




 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:18:53.66 ID:SC83ltwM0
東芝か・・・W54T友達が持ってたんだが
SDカード重た過ぎてうざかったな、改善されたんだろうか
あと、なんか車のラジオ?で周波数合わせて音楽流す奴あるけど
あれって携帯の仕様?車の仕様?

>>40
「FMトランスミッター」で今すぐググるんだ!

 
 


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:21:49.45 ID:SC83ltwM0
おおありがとう!
これ気になってたんだ
今の携帯って殆どについてる?

>>45
FMトランスミッターっていうのは、
音楽をFMの電波に変換発信する機械であって、
携帯の機能じゃないですよ。
携帯のイヤホンにFMトランスミッターを挿し込んで、
その機械の周波数のFMをカーラジオで聞くのです。
大型家電ショップかカーショップにいけば、
2000円くらいで売ってます。

 
 


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:30:23.73 ID:SC83ltwM0
あれ?
仕事のスタッフが携帯の音楽を車で流してて
「これどうやってるんですか?」
って聞いたら「携帯の機能。ラジオで流してる」
って言われたんだが違うのか?

>>53
今ググったら、ドコモがだしてるwwwwww
知らなかったwwwwwwwwwwww



 
 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:03:16.18 ID:tuqIfs140
830SHとか言うやつどう思う?
やっぱかんたん携帯のほうがいいですかね


>>36
830SHはどちらかというと法人向けの機種です。
ハイエンド機ではないが使用感重視で、
ビジネスに要なアプリを取り揃えた機種・・・かな。






39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:15:00.44 ID:tuqIfs140
ごめん俺830SHですwwwww
テレビとか余計なのいらなかったし
安かったからついwwwwwwwwww

>>39
でも使いやすいでしょ?
830SHの前モデルの812SHが、
当時法人向け出荷TOPだった
→ビジネスマンが一番使いやすい
ってことだからね。(安いからというのもあるが)




 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:19:15.93 ID:tuqIfs140
パケ放題の説明図がわかりにくいから
なんとかしてください

>>42
メールしかしない→パケ放題もったいね
WEBにちょっとでもアクセスする→パケ放題推奨
って書けばいいのにね。




 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:24:05.75 ID:1Wmilf9W0
バイトの子食える?

>>46
見つかったら配属替えされてしまいます。


 



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:31:52.31 ID:tuqIfs140
見つからなかったらやり放題ということですね!

>>56
ヒント:俺キモオタ


 


 

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:29:17.58 ID:rhN7AiZJO
62CAの苦情・修理って多い?
二度とカシオには手を出さないぞと誓いたくなるほどの糞機種なんだけど

>>52
もうばれてるようなものだけど、
正直なところauじゃないからわかんねwwwww
やはり技術を持ったメーカーの品は強い、とだけ思います。
修理依頼の多いメーカー、そうでないメーカーは一目瞭然ですから。




57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:33:06.53 ID:VGceht7J0
給料いくら?

>>57
達成したらデカイ。未達成なら死にたくなるレベル。

 


 
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:33:35.57 ID:OjD8QNIuO
携帯ショップで携帯の相談するフリしてアド渡してくるわ

>>58
暇な時間帯なら冷やかしOK。
夕方以降は勘弁してください。

 


 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:35:42.49 ID:yATOHz45O
携帯の原価は何円?

>>59
材料原価は数千円だけど、
開発製造からの実原価は機種代より高いはず。
で、本当の仕入れ値は私も知りません。
本部のみぞ知る・・・・・・雇われの限界です。


 

 

 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:52:45.43 ID:/jMtQbgj0
いい人なんだね.。
その後家族でその店でMNPしたw
最近のauの迷走は以上

>>78
前にも言ったけど、
auは地域の会社がオーナーの店舗が多いから、
どうしても収益重視に・・・・・・


 

 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:40:24.62 ID:0euamcTz0
最近知ったんだけどFOMAの充電器でSBの携帯でも充電できるんだね
auも互換性あったりするの?

>>64
auは無理




 


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:42:01.99 ID:SC83ltwM0
昔は解約料金三千円ぐらいだったのに、今平気で九千円行くよね
何があったんだ

>>66
単純に解約防止。
それと今は2年長期割引をどのキャリアもやってます。
もちろん2年以内に解約すれば違約金が発生しますので・・・・・・






67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:43:26.84 ID:A1+RiaaZ0
休日なのに店長店行かんでいいの?

>>67
夕方から顔出します。

 
 

 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:48:10.36 ID:G4EnbPb+0
P01Aおぬぬめしたくないのにどんどん売れていきますたすけてくだしあ

>>71
プライムシリーズって正直なところどうなんでしょうね






73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:48:56.87 ID:ArxJIXFWO
10メガとれる奴で安いのっていくらぐらい?

>>73
10Mの動画かな?
新規契約の旧型でいいなら0円

 

 


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:49:27.32 ID:ZfFs9Z8m0
バイトの子と付き合ったら飛ばされるらしいなw
結婚できんの?

>>74
バイト辞めさせる→合体
ヒント:俺キモオタ




 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:50:32.69 ID:19p/7nKUO
4000万パケット超えた俺に一言

>>75
ニコニコ動画見すぎ




 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:51:11.69 ID:sTzwVl/p0
NECのケータイって売れてんの?

>>76
頑張って欲しいです^^^^^^^





 

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:40:17.96 ID:/jMtQbgj0
無知な客には割高なプランとか上からお金もらえる
サービスに加入させたりするように教育してんの?
この前友達がされて、即SHOPにいって解約させたんだけど。

>>63
オプション数によって本部からディベートがあるのは事実。
でも、うちの店では無理な勧誘は絶対しません。
一回ご契約したお客様が、2年後にはもう一度お客様になるのですから。
どんどん転勤している本部社員店長とかは、
短期間の収益しか見なかったりしてそうですね・・・・・・


 

 
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:52:47.98 ID:2gKlrz1n0
とりあえずソフトバンクは客が店に来ても放置しないでください

>>79
注意しておきます。
うちはお客さんが入ってきたら最初に一声かけて、
修理や手続きなら席に案内、
機種見てるならお客様の反応を見ながら、
嫌がられない程度に接してます。
適当に触りながら見たいだけのお客様もいらっしゃるので
難しいところです・・・・・・





92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:07:01.33 ID:2gKlrz1n0
そうやって客選んでるからだめなんだよ
iPhone買おうと思って店入ったけど店員カウンターに
座ってすらいなかったからやめた

>>92
申し訳ありません。
言い訳がましいですが、ソフトバンクの合同研修で、
携帯ショップ事業はプル型のサービスなので、
過剰接待は客離れに繋がると教育受けました。



 
 

 
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:23:31.27 ID:Ngotlgqm0
ID:2gKlrz1n0みたいなしつこくてきもい客とかクレーマーって多い?

>>101
クレーマー・・・・・・というわけでは無いですが、
機種の性能や不具合に対して、
ショップに過剰なまでの対応を求められるお客様もいらっしゃいます。
もちろん私たちが販売した機種なので真摯に受け止めますが、
本音で言えば遣る瀬無い思いをすることも多いです・・・・・・


 

 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:55:37.65 ID:bQ9klAhiO
あうの携帯の外見をかえられるってやつをする人いるの?
店側としてはあのサービスどう思ってる?

>>84
個人的にはハズレだと思ってる。
簡単に自分色にカスタマイズできるってのがウリだったわけだが、
外見を替えれる=機種変更しなくても済む
という発想になってしまうから、
一顧客辺りの長期的な収益は減るのではないかと。






86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 12:59:53.74 ID:Y8ilBWBJO
どの携帯家ったら友達できますか?

>>86
とりあえずパケ放に入れば2chにアクセスしまくっても無問題




 
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:03:48.54 ID:pEPWNpPSO
保証切れる直前に、店にもってって預ければ
無料でメーカーが新品並にメンテしてくれるってほんと?

>>89
保証のプランによって値段は変わります。
「新品並み」とまではいきませんが、
「最近通話する時に声が篭って聞こえるのですが、
ホコリ掃除してもらえませんか?」と言って持っていくのが最良かと。


 

 
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:04:16.86 ID:mDJXUhHsO
三年以上前の機種でもバッテリー交換できる?

>>90
在庫次第です。
新機種の充電パックと互換性があったりするので、
ショップに電話して在庫確認してください。
取り寄せも(本部にあれば)可能です。


 

 
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:07:48.67 ID:A1+RiaaZ0
ショップで買うのと電気屋で買うのって何か違うことあるの?

>>93
電気屋で買ったらポイントが付くよ・・・・・・




 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:09:13.07 ID:SC83ltwM0
ソフトバンクとか携帯会社ってフランチャイズみたいな感じなの?

>>95
キャリア直営、FC、大手販売店あります。
キャリアによって比率は違いますね。





100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:22:54.95 ID:pEPWNpPSO
ところで…携帯電池専用の高速充電器とか欲しいんですけど…あります?
 
>>100
ショップには置いてないので、家電屋さんへ行ってください。
一昔前まで言われていたことなのですが、
よく街中にある「15分高速充電100円」みたいなボックスがあると思いますが、
やはり電池パックには相当負荷がかかるみたいです。


最近は性能もあがってますのでそういったこともないですが、
充電し続けながら動画ばかりみていると、
2~3ヶ月で充電パックが持たなくなった例もあります。



 

 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:25:34.99 ID:+y3omVLL0
携帯もってないんだけどオススメある?
メールと電話と地図とか電車の時刻表見れるやつ

>>103
今ショップに並んでいる携帯だったら、
おそらく全機種対応してます。
地図も見られるとの事なので、
ショップに行って、一番画面が大きくて安い携帯で問題ないと思います。

 



123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:08:33.48 ID:+y3omVLL0
>>
一応は>>103の使い方だけなんだけど
ハマってカスタマイズとかしたくなるかもしれないからiPhoneを考えてる
値段とかの面ではやっぱり高いかな

>>123
値段のところは言えない部分が多すぎなのです・・・・・・
ただ私もiPhone使っていますが、
値段相応の買い物はしたと思っています。
店舗によってiPhoneキャンペーンとかやっている所もありますので、
お財布と相談してくださいw

 
 

 
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:28:29.45 ID:vwUG0YeEO
au w43H使いなんだけど機種変する予定だから
なんか安くて使いやすいオススメ教えてくれ。指紋が見えずらいタイプで
気になる質なんだ

>>104
指紋に悩んでるお客様にオススメして好評だったのが、
表面が斜めにザラザラ?ボコボコしてる保護シールです。
接地面積が減少するだかなんだかで、
指紋がビックリするくらい付かなくなる物があります。
だけど商品名が思い出せない・・・・・・すみません。




 
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:54:45.03 ID:vwUG0YeEO
シールか…ついでに聞いてみるわ。ありがとう
すまないけどAUで1オススメ機種も頼む
おっさんだから機種とかよくわからん

>>118
日立をお使いなら、日立で変更したら使い勝手も替わらずにいいかと思います。
後継の新しい機種でW63HやW62Hがよろしいかと思います。


 

 
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:32:43.26 ID:Ngotlgqm0
電池を長く使えるような充電の方法おしえてくだしあ
充電しながら使ったりとかだめなの?

>>106
アプリケーション使っていたり、ゲームしたり、
テレビをみながら充電を『長時間』し続けたら電池パックに悪影響です。




 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:32:59.86 ID:4MTKgkK5O
ビックカメラのセールでP706iμが9800円でポイントとか
電話番号割で実質タダで買ったけどこれはいい買い物?
二年縛りと4ヶ月解約できないオプション4つつけられたけど

>>107
たぶんいい買い物だと思います。
オプションが付くのは、オプションが3ヶ月続いた時点で
キャリア本部からのディベートが発生するからです。
そのディベート分があるのでタダにしても
店舗側にとっては収益があると言うことになります。




 
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:36:15.18 ID:/1DAOmxt0
N906iLに機種変しようと思うんだが悪い評判とか聞く?

>>108
高速無線LAN対応の機種ですね。
高速通信やip電話代わりにつかうなら申し分ないと思います。
ワンセグみれないけど。


 

 
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:43:15.36 ID:/jMtQbgj0
ソフバンのSHがどんどん駄目になってない?
元々糞変換と糞UIを補うサクサクとスペックだったのに...
春も微妙?元SH信者からしたら心配

>>111
液晶や機能性使い安さは一番だと思うのですがねぇ。
さすがに重いアプリを使い出すと、
スペック厳しい動作になる機種もチラホラと。
春モデルは正直なところまだわからないです。
個人的には様子見しておこうかと思っていますが・・・・・・



 

 
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:44:41.34 ID:+y3omVLL0
iPhoneって初心者にはきつい?
大丈夫なら注意点とかあったら教えてほしい
 
>>112
携帯電話を持っていなくて、
たとえ持ったとしても電話とメールしかしないというならオススメはしません。
でも自分で勉強しながら使いやすくしていくところは楽しいです。
iPhoneは自分のカスタマイズ次第で便利なツールになります。
ノートPCを持ち歩くのは煩わしいけど、
簡単なオフィスワークやネット巡回をしたいと思うならオススメですね。





114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:46:10.77 ID:SC83ltwM0
充電器は充電してくださいのランプがついてやっと充電する
生活してたら一年経っても一回の充電で五日は持ったな
電話とメールしか使わなかっただけだけど

>>114
電池パックに優しい使い方ですw




 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 13:46:40.40 ID:2NfDQxcaO
契約のときに2in1とかichとか契約させられて3ヶ月外さないでとか言うけど
外したらどうなるの?

>>115
大きく分けて二つあります。
①店側が泣く
②そもそも解約出来ない




 
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:00:36.35 ID:yrKZLFp40
今の時期は黒タイツですか?じっくり見学したいです。特に用は無いけどショップ
に入るための言い訳ありませんか?

>>120
冷やかしは大歓迎です。
「料金プランの見直し」「カタログを貰いに来る」だけでも構いませんよ^^



 

 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:02:27.01 ID:C2R7vi6EO
しゃぶれよ

>>121
昔の携帯機種でアンテナの所にチュッパチャップスを突っ込んでなめてる人が居ました。



 

 
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:10:15.16 ID:ciUFHm5y0
SO905のモッサリはどうにかならないのか?

>>124
愛情でカバーしてください



 
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:12:47.64 ID:/1DAOmxt0
ドコモで新規1万以下で買えるのでオススメある?

>>126
Docomoというよりキャリア別の私の使用感ですが
SH 画面きれい
P 薄い、触り心地良し
F 動作・操作安定
SO 細かいところで気配りできてる
といった感じですかね。





 
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:23:43.15 ID:SC83ltwM0
店長だったら、機種全部を自分で触ったりとかする?
あと、他の店舗の携帯とか

>>133
一応触るつもりだけど、他キャリアの情報には疎い・・・・・・
たまに家電量販店でいろんな機械触ったりしますw
勉強します。




 
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:24:18.90 ID:50xC1kuD0
sh-04Aマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

>>134
春商戦までお待ち下さいw

 
それじゃあ落ちます。
またの機会にw




 
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/10(土) 14:32:10.95 ID:SC83ltwM0
おつかれさま!
 
 


【中川家 携帯電話屋】
http://jp.youtube.com/watch?v=ISMDQ8xy09A
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 19:24 | URL | No.:55063
    1ゲット
  2. 名前:  #- | 2009/01/10(土) 19:42 | URL | No.:55064
    手ぶれ補正ついてないって・・・
    つけると逆に邪魔になる機種もあろうに。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 19:59 | URL | No.:55066
    クソゆとり女が沸いてるな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 20:06 | URL | No.:55067
    中川家のコント、リアルだなー
    この手合いは大阪に住んでたら100%出会うよ
    にしても本当に汚いよなぁ大阪弁 下品・下劣極まりない方言だ
  5. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/10(土) 20:12 | URL | No.:55069
    イーモバの販売店増やしてくれよ
    サービスエリア内なのに販売店が近くに無い
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 20:14 | URL | No.:55070
    W52Sを超える携帯が見当たらない
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 20:20 | URL | No.:55071
    931SH使いだがかなりいいよ
    ハードキーありだからiPhoneとちがって確かに文字入力は特化してないが 切り替えれるのがいい
    SH駄目どころかそれ以前と比べれないほどいい、基本サクサク
    つかDOCOMOのSHてまだ手ブレついてないの?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 20:22 | URL | No.:55072
    SHもだめPもだめって

    名に使えばいいんだよ?
  9. 名前:     #- | 2009/01/10(土) 20:43 | URL | No.:55074
    携帯の原価は1万越えするはず
    製造過程で、ビス締めしてるとき、ユニットぶっ壊して相当焦った事がある……
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 20:46 | URL | No.:55075
    プリペイドで十分だと最近知った



    まあ、話す相手が居ないだけなんですけどね('A`)
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 21:07 | URL | No.:55078
    >>52
     可哀想に。カシオ製の携帯は良機種多いけど、W62CAを買ってしまったのは不運としか言いようがない。
     一応、W63CAは最高だからお勧め。あまり機種変更に金出したくないならW61CA。


    米8
     ドコモ?
     今やってる新シリーズは、どの機種もいまいち。様子見か、一つ前のやつ買った方が良い。
     906iシリーズなら、FかP。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 21:15 | URL | No.:55079
    SBのSHで糞イメージ作ったのは921SH922SH923SHの三区間じゃね
    フルフェイス・インタマ・サイクロイドの三種でそろって滑ったりもっさりで失敗だったといわざるを得ない
    あとiPhone失敗とかよく言われるが一過性でもあれだけやればSB側からすれば成功らしいぞ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 21:23 | URL | No.:55080
    SH930文字表示が遅れてくるんだけど…
    どうにかできないのかなorz
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 21:32 | URL | No.:55081
    糞バンショップのケバいビッチ店員の応対でブチ切れたなぁ・・・
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 21:42 | URL | No.:55084
    >>4
    さすが電話
    気持ち悪い言葉だ
  16. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/01/10(土) 21:46 | URL | No.:55085
    N902iを使っている俺は・・・
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 21:56 | URL | No.:55087
    米4よ、皆がそうじゃない。
    偏見はやめろ。
    俺だって大阪に住んでるが、あんなのは嫌。その人次第。
    視野の狭いコメントはやめてくれ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 22:04 | URL | No.:55088
    先々月くらいに、いきなり携帯がぶっ壊れたので
    念願のSO906iに機種変更したぞ!
    と思ったら、何ちゃらSTYLEの販売が始まって俺涙目www
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 22:05 | URL | No.:55089
    とりあえず明日W65Tか
    W63CA買おうと思ってて
    踏ん切りがつかない俺に何か一言↓
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 22:05 | URL | No.:55090
    中川家のコントいらいらする…
    接客業やってるとたまに本当にこういうやつに遭遇するからな…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 22:10 | URL | No.:55092
    コントが全く面白くない
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 22:25 | URL | No.:55093
    米19
     価格.comの評判では、W65Tの方が上。以上。
  23. 名前:名無しビジネス #nAaxWdmg | 2009/01/10(土) 22:27 | URL | No.:55094
    >>19
    65Tは値段が変わりそうだから待ちで。
    着うたフルプラスに魅力を感じないなら、63CAがいいと思う
  24. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/10(土) 22:31 | URL | No.:55095
    中川家のは、客と店員双方のダメさがどんどん増幅されていく感じがおもしろい。
  25. 名前:名無しビジネス #FgpQEGpA | 2009/01/10(土) 22:57 | URL | No.:55097
    この中川家のコントで笑えるやつは学生なのかな?
    接客業やったことがあるやつならまったく笑えないよ…。

    某法律番組の影響なのか変なことで訴えるとか文書出せとかいう奴増えてるし。
    ちゃんとしたクレームなら正当に対応するけど、ごね得の風潮はマジでなんとかしてほしい。
    「お客様は神様」じゃないんだぜ?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 23:15 | URL | No.:55098
    W44Sから替えようと何回か思ったけど、今のソニエリ製品でいいのがないんだよな。
    スライド以外を出してくれないものか。
  27. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/10(土) 23:24 | URL | No.:55099
    SH04A気になってる奴多いみたいだな
    キーボードの使い方が特殊っぽいから、モックを触ってから購入しようかと思う。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/10(土) 23:57 | URL | No.:55101
    米27
    本スレ行ってきたがかなり微妙なようだぞ
    iPhone厨も湧いてるし
  29. 名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2009/01/11(日) 00:00 | URL | No.:55102
    携帯ショップって、
    「向こう20年内になくなると思う職業」
    の筆頭らしいな。
    まぁ、考えてみれば「電話しか売ってない電機屋」みたいなもんだからな。
    ホームセンタでもスーパーでも自社店内の一角で
    ついでにできる部門なんじゃないか?
  30. 名前:名無しビジネス #d6m/hB7A | 2009/01/11(日) 00:04 | URL | No.:55103
    懐かしいな
    俺も二年位前まで同じことやってたな
    分割が始まって売上上がらなくなるだろうなって思ってやめた
    雇われ店長は責任だけくっついて給料ほかの派遣とそんなにかわらないんだよな。損な仕事だったよ。
    バイト食べれるのは美味しかったが・・・
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 00:10 | URL | No.:55104
    機種の原価っていうかソフト代も考えてくださいね・・・・・・。
    携帯電話のOSって納期が絶望的に短くて泣けてきます。
  32. 名前:    #- | 2009/01/11(日) 00:15 | URL | No.:55105
    F最高www
    F700iがもう4年目
    ・・・変えようか・・・
  33. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/11(日) 00:18 | URL | No.:55106
    W65T良さそうだな。
    東芝は基本的に当たりが多い気がする。
    SHにするんじゃなかった・・・。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 00:55 | URL | No.:55110
    W63Kをデザインだけで買って後悔したw
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 01:42 | URL | No.:55120
    今はあうのリモコン使ってる。
    デザイン目当てで買って、後悔はしてないけど
    さすがに2年使用は辛いかもしれない……ポイント使って早めに機種変するかな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 02:06 | URL | No.:55126
    やがて消える職種だと携帯会社も分かってるからこそ、
    正社員を雇わずに派遣やバイトで済ませてるんだろうな。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 02:58 | URL | No.:55132
    so905のもっさり感は異常。
    なんか、他の惑星と通信している気持ちになる。
  38. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/01/11(日) 03:25 | URL | No.:55133
    AUでW54SA使ってるぜ
    もっさりで死にそうだ
    Docomoの新シリーズは微妙なのか・・いい加減変えたいんだが・・。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 06:12 | URL | No.:55137
    W63Hはいい機種だけど、
    兄弟機の63CAがほとんど価格差がないせいか、不遇にされてる気がするw
  40. 名前:24 #- | 2009/01/11(日) 11:25 | URL | No.:55146
    >>25
    ちゃんと読んだか?
  41. 名前:    #- | 2009/01/11(日) 11:32 | URL | No.:55147
    こんな気持ち悪い動画よく貼れたなぁ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 21:26 | URL | No.:55224
    米29
    端末がどこまで行き着くかによると思うが・・・それはないんじゃね

    割賦とか叩く奴要るけど、それ叩く前にオクの転売厨叩けよなぁ
    あいつらのせいで0円なくなって端末代が高くor2年割になっちまったんだから
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 21:28 | URL | No.:55225
    中川家のコントがリアルすぎる
    俺も携帯ショップ店員だけど
    マジであーゆう客来たりするからな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/11(日) 23:09 | URL | No.:55277



    ×ディベート
    ○リベート



  45. 名前:  #- | 2009/01/12(月) 15:19 | URL | No.:55413
    NOKIA厨だけど、なんでNOKIAはあんまりおいてないん?
    理由は分かるけども。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/13(火) 16:19 | URL | No.:55725
    カシペン可愛い過ぎて未だに41CA使ってるけど
    全然不満無い。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/26(土) 20:56 | URL | No.:207418
    FOMAカードは何円?
  48. 名前:あ #- | 2010/09/23(木) 08:53 | URL | No.:244817
    携帯の画像わ消したら携帯ショップなどの機関でわ見れるんですか?消したらもうだれもみれませんか?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2010/10/15(金) 04:49 | URL | No.:254498
    いまdocomoです。
    まえにソフトバンクの店員が友達(docomoの店員)に頼み私の個人情報を調べられたことがありました!!そういう場合、店側はどういう対応してくれますか?
  50. 名前:あゆ #Lf3AU29U | 2011/09/26(月) 18:01 | URL | No.:413899
    携帯ショップで働くと、型落ちとかの携帯もらえる?
  51. 名前: # | 2011/12/04(日) 20:26 | | No.:448902
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  52. 名前:エルメス バッグ カタログ #XZ6CczJk | 2013/10/23(水) 17:14 | URL | No.:838831
    エルメス トートバッグ
  53. 名前:リーバイス スタプレ #TLp.zyWg | 2013/11/13(水) 22:34 | URL | No.:848384
    リーバイス 551
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1717-aaf4dcfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon