更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1678153542/
1 :シャチ ★ :2023/03/07(火) 19:43:15.11 ID:j4nALXUj9

 
全席でタバコを自由に吸える「THE SMOKIST COFFEE」が好調だ。
 
コロナ禍で赤字続きだった店を救うアイデアだったが、着実に黒字を稼ぎ、
現在は5店舗になっている。禁煙が常識の飲食業界で、なぜ喫煙可能な店をつくったのか。
運営会社C-Unitedの友成勇樹社長に聞いた――。

■コロナ禍で客数が減少した「カフェ・ベローチェ」を改装

 ――THE SMOKIST COFFEEを立ち上げたきっかけを教えてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c8d888018ef46897e07191dd36170a47b905b3

 
6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:45:31.55 ID:XHblP8Pi0
うちの近くも似たコンセプトのカフェ作ってたけど
全く客が来なかったw 

 
65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:03:43.43 ID:5QMC/TZs0
>>6
カッペ県じゃ無理よ
都会でしか通用しない事だから 
 
 
231 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:41:27.88 ID:n9rhYJSm0
>>6
新宿、新橋、神田って東京の中でも特に吸いたい人が多そうだもの 
 
 
282 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:53:13.43 ID:TAH6OPMx0
>>6
都会しか通用しないのね
 
 
12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:46:42.89 ID:NOCRfQDh0
大宮西口のヴェローチェはちょっと歩くけど
タバコ吸うために行ってたな
 
 



19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:48:37.76 ID:SoUrre7u0
喫煙者は気兼ね無く利用できるし
嫌煙者は事前に避けられるし
Win-Winでしかないからな


 
31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:52:47.69 ID:Y3mciYHG0
こんなんで売上伸びるんだな
本当に少し発想の転換するだけで金が稼げる
 
 
37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:54:01.52 ID:Xc5oEOxN0
一人焼肉の跡地を居抜きで改造すりゃいいのかもな

 
41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:55:30.22 ID:whOA96Xe0
こう言う店は当然流行るだろうな。 
 
 
98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:12:59.53 ID:wCcUAmL70
>>41
家族連れとか子供は入店禁止。
嫌煙家も来ない
場末の飲み屋と同等のレベルにしか流行らないだろうなぁ。






53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:59:03.76 ID:AhxbFsVG0
都内は飲食店内で
喫煙は不可って条例で決まったんじゃなかったっけ?

なのになんで喫煙可能にできたの?
そんな条例なかったっけ???
  
 
 
131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:21:18.82 ID:rm+Oy87a0
>>53
一定以下の面積だったり、喫煙目的で主食提供無し(シガーバー等)ならOKなはず 
 
 
132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:21:23.74 ID:wVUNQx1I0
現実、街中で吸う場所ないから儲かるよな

 
135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:22:00.57 ID:aMX3/wjT0
都内でこういう形態でも営業許可っておりるのね
そこに驚いたわ
百合子が完全排除したかと思ってたわ

 


 
136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:22:51.90 ID:5rywRpZG0
ヤニとコーヒーはセットなんだよなー

 
138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:23:35.48 ID:nzppH/iS0
そもそも喫茶店だろ
タバコがむせかえる中飲むコーヒーが旨いんだよ

 
166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:29:49.21 ID:xAlscSht0
(´・ω・`)食後の一服だけはやめらんねェ特に昼メシのあと

 
245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:44:21.74 ID:45KGxEmT0
喫煙者にはいいんじゃない?やっぱタバコ吸いながらコーヒー啜るの美味いもんな
タバコを辞めたからこの店には寄り付きもしないけど喫煙者用の喫茶店があってもいいじゃん





213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:38:29.00 ID:wHCrM1I/0
タバコ吸ったことないから分からないんだけど、
タバコって月に大体どれぐらいお金かかるの?
何か大変そうで同情する


 
248 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:44:37.89 ID:pPaRsgS90
>>213
一年で15万くらい。
最新型のiPhone買えるな。
煙草だから後には吸殻ゴミと癌しか残らないがね。
すまんね。

 
218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:39:37.08 ID:wVUNQx1I0
サブスクにしても儲かるだろうな

 
264 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 20:48:52.22 ID:45KGxEmT0
これ価格を+150円くらい乗せても来るだろ
選択肢ないんだから客を選べる立場になれる店は強い
 



【東新宿の喫煙目的店】
https://youtu.be/CAZ3wCtX2Ec
Zippo Windproof Black Matte Lighter With Black Jack Daniels ブラックマットジャックダニエル [並行輸入品]
Zippo ブラックマット
ジャックダニエル
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:12 | URL | No.:2150301
    喫煙の可否は本来店の裁量にしとくべきと思う
    ただし全席禁煙か全席喫煙かにすべきだが
  2. 名前:774@本舗 #- | 2023/03/08(水) 02:15 | URL | No.:2150302
    こんな店にいた客がそばに近づいただけでヤニ臭い悪臭だな。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:25 | URL | No.:2150303
    いまどきタバコ買い続けるなんて金に余裕があるやつだから単価上げても流行るだろう
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:30 | URL | No.:2150304
    ってか探せばこういう店いくらでもある
    席で吸える喫茶店は都内でも珍しくない
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:36 | URL | No.:2150305
    動画見たら消火器ぶっぱなしたぐらいモクモクで草
    視界ゼロの中で飲むコーヒーは美味いやろなw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:41 | URL | No.:2150306
    そもそも喫茶店に入る事が無いからどーでも良いわ
    ファミレスで事足りる喫茶店要らん
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:41 | URL | No.:2150307
    常連になれば早死にしそう
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:50 | URL | No.:2150308
    店員ガスマスク付けて接客してそう
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:54 | URL | No.:2150309
    喫煙者専門ってのがお互い利害一致してて受けるんだろうね
    分煙してる店とか結局嫌煙がぐちぐち文句言ったり睨みつけてきたり誰も得してない感じするわ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 02:54 | URL | No.:2150310
    店先や歩きタバコされるより
    ここで吸ってくれた方がマシやな
    ゴミどもはお構いなしに吸うが
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 03:02 | URL | No.:2150311
    これは構わないよ
    喫煙者だけが集まってここだけが臭くなる
    吸わない人は近寄らないから問題ない
    店は焼き肉屋が使ってるような煙を消臭する換気扇を付けておけよ
    じゃないと近隣から苦情が来るぞ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 03:24 | URL | No.:2150313
    座席と自販機と灰皿だけで営業できればある程度の利益でそう
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 03:46 | URL | No.:2150314
    新宿店はこの形態になる前からタバコOKのベローチェだった気がする
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 03:49 | URL | No.:2150315
    中途半端な分煙せんで全振りしてるほうが喫煙者も非喫煙者も絶対選択間違えないしトラブルもないしええやん
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 04:01 | URL | No.:2150316
    そりゃこういう店が成立するのは都会限定だわな
    田舎(車社会)だと人の密度が薄いからコンビニ前とかで周囲を気にせずスパスパやってるから
    ホント迷惑なの気付いてくれ
  16. 名前:・ #- | 2023/03/08(水) 04:16 | URL | No.:2150317
    駅前や商店街、繁華街にあると良いんだろうね。
    郊外だと基本的に車移動だから自分の車内で吸えちゃうからね。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 04:17 | URL | No.:2150318
    ただの喫煙所じゃダメなんか?
    場所代は払わないけど、コーヒー代なら仕方なく払うって事?
  18. 名前:名無しさん #- | 2023/03/08(水) 04:20 | URL | No.:2150319
    シガレットバーみたいにシガレットカフェ的なのだったら集客できそう
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 04:57 | URL | No.:2150320
    たばこやめてしばらく経つけど
    近くにシガーバーあればまた吸ってみたい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 05:03 | URL | No.:2150321
    >>3
    ニコチンパンは貧乏と言うデータが有るけど不思議だね
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 05:29 | URL | No.:2150324
    ※1
    っていうあほおるけど
    ほなら、国保・健保・厚生年金周り一切使うなよって話
    同意の上だからアスベスト使用環境で働かせてもOKですとはならんのよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 06:10 | URL | No.:2150325
    路上喫煙やポイ捨てをマレーシアぐらい厳しく取り締まるようになったら大幅な売り上げ増を見込めそう
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 07:15 | URL | No.:2150329
    単純に、喫煙可能な飲食店なんて地方じゃ需要が少なすぎて成り立たないけど都会なら人が多い分やってけるってだけの話じゃないの
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 07:16 | URL | No.:2150330
    田舎は普通に道端で吸えるしな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 07:17 | URL | No.:2150331
    内装が汚れるから、維持費すっげえかかるんだよな。数年は黒字でもどうだろうな。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 07:27 | URL | No.:2150332
    こいつらこんな所で吸ってやがる、匿ってる店ごと燃やせ!
    と言われるとでも思ってたのか?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 07:38 | URL | No.:2150333
    極度の嫌煙だけど、こういうのはずっと昔からいいなと思ってた(むしろ、なぜやらないのか?と疑問さえ抱いてた)
    どんどん同様の店を増やして、そこ"だけ"で思う存分吸ってくれ
    あ、もちろん退店前は全身の消臭必須な
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 07:39 | URL | No.:2150334
    ヤニカスは金落とさない
    そんなもの集めて商売とは恐れ入るw
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 07:57 | URL | No.:2150337
    スモーカーはいっぱい税金払ってくれてるから、隔離して吸える場所作ってあげるのはいいと思うわ。
    その分路上喫煙と歩行喫煙は厳罰化して取り締まってほしい。歩行喫煙は逮捕でもいいと思う。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 08:07 | URL | No.:2150338
    居酒屋があるんだから
    それの煙草版があってもいいんじゃない
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 08:20 | URL | No.:2150339
    若者はもう9割吸ってないんだから店に来る年齢層も中年以上で固まってそうだしマーケティングにも良さそうだよな。
    中年向けサプリとか病院の宣伝トレーに乗せればもっと儲かりそう。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 08:28 | URL | No.:2150340
    分煙が進んでもう吸ってる奴が勝手に死んでいくだけなのに学生時代にヤンキーにいじめられた過去からかいまだに根拠なく喫煙者を敵視している陰キャ達
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 08:38 | URL | No.:2150341
    こんなとこ行ってまでタバコ吸うヤツが普段からルール守って吸ってるとは思えないなぁ
    まともな脳ミソしてるならタバコなんざやめるでしょ
    学生時代にイキッて吸い出して止められなくなった連中の末路
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 08:49 | URL | No.:2150345
    そりゃ田舎だといまだに路上で歩行喫煙でスパスパやってる奴とかおるからな
    いまだ分煙すら浸透しきってないんだから喫煙喫茶なんてもの自体の需要がまだない
  35. 名前:774@本舗 #- | 2023/03/08(水) 08:52 | URL | No.:2150346
    >>19
    最近、都市部ではシーシャカフェみたいの増えてるので行ってみたら
    ただ、日本のシーシャカフェって、何かを拗らせた人がやってることが多いのか、何故か雑多なアウトロー感というか、ちょっと店内の雰囲気が痛いんだよな
    インド人とか本場の人がやってる店は普通に綺麗でお洒落なんだが
  36. 名前:774@本舗 #- | 2023/03/08(水) 09:06 | URL | No.:2150351
    >>21
    肥満や生活習慣病と棲み分けできてから出直しな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 09:23 | URL | No.:2150352
    ※1
    皆がルールを守るならそれで良いだろうけど
    実際にはそんな店のルール知らないor知らなかったで、灰皿要求したり、喫煙に文句言ったりする人が出てくるからしょうがない
    一律で多数派に合わせて制限するのが一番問題は少なくて済むのさ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 09:29 | URL | No.:2150353
    >>36
    少なくとも社会保険は多くがデブとか健康診断受けないやつとかはそうでないやつより保険料高くなるだろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 09:32 | URL | No.:2150354
    都会は外じゃ吸う場所がほんとにないからな
    場所代って考えるだけでもほんと高くても余裕でいく
  40. 名前:名無しさん #- | 2023/03/08(水) 09:32 | URL | No.:2150355
    空港行ったらわかるけど、喫煙室はいっぱいだよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 09:33 | URL | No.:2150356
    きちんと分煙している人にまで文句を言う奴って何なの?
    ただの社会不適合者なのか?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 09:39 | URL | No.:2150359
    ※21
    じゃあ売るな、で終わりの話だわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 10:09 | URL | No.:2150361
    ええやん
    これで路上喫煙したら罰金とるようにしようぜ!
    で路上駐車取り締まりの人に
    路上喫煙してる人を取り締まる権限を与えよう

    ほんま駅出たすぐとかでヤニ吸う奴多すぎ
    店に入る前、出た後にヤニ吸う奴多すぎ
    駅中にも店の中にも煙入ってるからね
    家に帰りつくまで我慢しろよ
    ガキじゃねーんだからよ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 10:12 | URL | No.:2150362
    有楽町の喫煙カフェ(?)けっこう客が入ってたな
    (燃えて電車が止まったパチンコ屋の近く)
    外から値段が分からないんで利用しなかったけど

    チェーン系の安い喫茶店は席が狭いから行かない
    同じ価格帯で、普通に寛げるなら間違いなく行く
    (1杯30分とか時間制で回転を上げれば良い)
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2023/03/08(水) 10:20 | URL | No.:2150364
    マスを捨ててコアを取るのは隙間産業だけど裾野は増えないが安定した収益は確保出来るからな
  46. 名前:774@本舗 #- | 2023/03/08(水) 10:24 | URL | No.:2150365
    >>38
    保険料高くなってるデブと健康診断受けない奴の中にも喫煙者と非喫煙者混じってんだから関係ないだろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 11:05 | URL | No.:2150370
    臭くなければいくらでも吸っていいんだが
    空気が綺麗な田舎なもんで紙タバコの臭さがやべぇんだよなぁとは思う
    雨の日はさらにやべぇ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 11:26 | URL | No.:2150371
    田舎じゃいまだに路上喫煙してっからな
    ほんとゴミクズは消えて欲しいわ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 11:35 | URL | No.:2150374
    >>48
    路上喫煙禁止の場所なら問題だろうが観光地でもない限り田舎にはそんな場所ないやろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 11:41 | URL | No.:2150376
    店員の時給がかさみそうだ。肺ガンのリスクが高い。
  51. 名前:名無しさん #- | 2023/03/08(水) 13:19 | URL | No.:2150383
    ※49
    そういう問題じゃないだろガいジか?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 13:45 | URL | No.:2150386
    いい店だな
    そういう店増やしまくって路上の喫煙所も撤去してくれや
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 15:07 | URL | No.:2150395
    都市部なら有料の喫煙所を作れば儲かると思ってた。
  54. 名前:774@本舗 #- | 2023/03/08(水) 15:53 | URL | No.:2150400
    そりゃあヤニカスだけを集めるんなら苦情は出ないだろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 15:58 | URL | No.:2150401
    メニュー見たら随分良心的な価格だな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 16:20 | URL | No.:2150402
    今の日本において、カフェでタバコを吸いつつコーヒーが飲める身分は勝ち組
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 16:26 | URL | No.:2150403
    隙間産業やね
    都市部の人の流れが多い場所で稼げるけど
    それ以外じゃ無理っぽい感じ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 16:27 | URL | No.:2150404
    タバコどーのこうのというより、コーヒーをわざわざ店舗の中で座り込んで飲むようなことがない、する気にも
    なれない コンビニ、スーパーでさっと買いその場で飲むか車ん中で飲めば完了だ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 16:30 | URL | No.:2150406
    記事になれば、嫌煙者が乗り込んできてタバコを吸うなとかとか頭おかしいこと言ってくるぞ

    タバコを吸わない奴は立入禁止にしておいたほうがいい
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 16:56 | URL | No.:2150409
    住み分けでも文句言う人がおるんはイカレてますわ
    ある意味キチガイじゃん
    残り香がって体臭臭い奴にも人権与えないと言ってるようなもんだし
    化学工場などの工場、現場作業場の煙や臭いでもちょっと匂ったら認めないと言ってるようなもんだよな
    法的に争いたいのならご自由に
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 17:45 | URL | No.:2150416
    言うほどクレーム覚悟か?おっきい喫煙所と捉えれば問題ないやろ タバコ嫌いは近づかなきゃいいだけだし
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 18:05 | URL | No.:2150417
    ただ「タバコ吸っていいよ」ってだけでなく、
    店舗ごとに空気清浄設備に500万くらいかけてんだな。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 18:53 | URL | No.:2150425
    入待ちで我慢できなくて入口で吸い出すバカが絶対いるだろ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 18:56 | URL | No.:2150427
    ※49
    田舎は田舎で農業用水路や草木が近かったりして
    外でタバコ吸ったら苦情がくる
    匂いも遮るものがなくて遠くまで届くから
    タバコ吸ってるのがすぐにわかる
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 19:22 | URL | No.:2150431
    嫌煙は行かなきゃいいだけなんだからクレームとか覚悟する必要無くない?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 20:04 | URL | No.:2150438
    タバコとコーヒーか…全員息う○こ臭
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 22:46 | URL | No.:2150490
    田舎っていうか東京以外ならどこでも吸えるだろ。大阪とか吸い放題だぞ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/08(水) 23:08 | URL | No.:2150506
    吸ってはいけない場所が増えすぎた都会だから成り立つ商売よね
    どこでも吸えるカッペには判るまい
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/09(木) 00:40 | URL | No.:2150551
    まだタバコ捨てるやつは
    ・衝動で始めて衝動に負けてやめられない
    ・迷惑がられても自分の欲求を優先する
    ・攻撃的
    ・健康に害がありコストが掛かるというデメリットから目をそらして客観的に判断ができない

    これはASDとADHDの特徴だから
    自閉症スペクトラムのグレーゾーンだと思って接しないといけない
    社会性とかマナーなどの正論は通用しない人間が吸ってるんだよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/09(木) 17:58 | URL | No.:2150759
    タバコの肺へのダメージとコロナの感染力で顧客全滅しそうだな
  71. 名前:  #- | 2023/03/10(金) 00:44 | URL | No.:2150898
    喫煙者隔離施設・環境をどんどん増やしてどんどん吸わせてどんどんしなせるのが良いよ、あいつらマジでゴミ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/11(土) 02:41 | URL | No.:2151263
    打ち合わせでよく喫煙可能な喫茶店に呼ばれていくけど結構混んでるよ。大体若干古めでメニューも斬新さもないし金額はドトールの倍程度かな。それで客は多い。

    喫煙需要はかなりあるんだと思うわ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 20:31 | URL | No.:2152249
    ヤニカスは肌汚いし臭いから隔離するべき
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17226-d4d5f128
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon