元スレ:http://livejupiter/1678700544/
- 1 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:42:24.22 ID:Adz+6uhh0.net
- ロンガーさん…
- 2 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:42:53.36 ID:mdBiC/b20.net
- 今度は何が原因なん?
- 6 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:43:49.76 ID:LrZF+uO70.net
- >>2
アメリカの銀行が利上げに耐えれなくて連鎖閉鎖 - 10 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:45:57.08 ID:z6LaPfvy0.net
- >>6
リーマンショックの次にデカイ規模の破綻らしいな
しかもカリフォルニアのシリコンバレー銀行って大半がベンチャー企業だらけだから
新しい物産み出す土壌が壊れる - 4 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:43:25.87 ID:Adz+6uhh0.net
- これもう雪崩やん
- 53 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:53:07.09 ID:FTr8NCJh0.net
- 1ドル150円とかいうひろゆきライン一回も超えそうにないなこりゃ
- 28 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:49:10.05 ID:o35adRBN0.net
- グラボはまだ待ってた方がよさそうやな
- 30 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:49:53.15 ID:aQC4+Z4j0.net
- RTX4090でAIをしゃぶり尽くしたいからもっともっと円高にしちくり
- 64 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:55:00.71 ID:PxKDU39Zd.net
- 先月グラボ買い替えたワイ低みの見物
ハイエンドじゃなくて良かったと思うべきか - 70 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:56:08.80 ID:Adz+6uhh0.net
- >>64
ワイも4070TI買ったで
ハリポタ発売日に遊べたしRE4も動くしまぁええわ
- 35 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:50:41.10 ID:7Z+Nck2y0.net
- リーマンショックの再来だ!
でいいのか - 44 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:51:41.28 ID:5z7lR0k40.net
- リーマンショックの再来にはならんよただ一時的には間違いなく円高に振れる
- 51 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:52:45.63 ID:wnPCjyzS0.net
- 投資初心者だけど3ヵ月で含み100万以上出てるわ言うてたらこの2日で40万消えたわ
- 52 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:52:57.94 ID:o35adRBN0.net
- 明確に異常なバブルやったしなアメップのやつは
いつかはこうなるのが定めよのう
世界大恐慌みたいにならんとええが
- 54 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:53:13.80 ID:LwFATXzYd.net
- 何で日本の銀行株まで下がるの?
メガバンク下がって死にそうなんだけどチャンスであってくれこれ - 71 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:56:27.82 ID:8ll1BsXH0.net
- >>54
リスク取りたくない人は逃げるやろ
米債券持ってるところは含み損やばい
- 80 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:57:45.73 ID:4l6iN1nR0.net
- 言うても3月のFOMCで金利上げます言うたらまた大逆転やろ?株は死に続けるが
- 109 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:02:20.16 ID:z6LaPfvy0.net
- >>80
アメリカはアメリカで金利上げ続けないと
インフレが止まらない上に
富裕層税増加してでも国の債務減らせなくて困るらしいし - 121 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:04:17.27 ID:/a8eVfggM.net
- >>109
大統領選前には金融緩和を演出しないと- またトランプに大統領の座取られそうだから、まずは何が何でもインフレ退治
- またトランプに大統領の座取られそうだから、まずは何が何でもインフレ退治
- 87 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:58:33.76 ID:5ngNhhuF0.net
- 経済のことはよう分からんのやけど結局日銀が正しかったん?
- 96 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 18:59:54.98 ID:4DR9YUZC0.net
- >>87
正しいとか間違ってるじゃなくてアメリカのガイジムーブでまた世界が迷惑被るだけや - 104 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:01:59.88 ID:/a8eVfggM.net
- >>87
そのまま継続してれば大勝利やろが、- Z省がメンツと天下り先予定の銀行団の利益に奔走するから
- アホみたいなタイミングで周回遅れの利上げをする
- Z省がメンツと天下り先予定の銀行団の利益に奔走するから
- 98 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:00:24.75 ID:lVsVKq7+a.net
- ユーロも安くなっとるのはなんでなん?
- 106 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:02:07.46 ID:ZK5vCDZm0.net
- >>98
それが謎なんよな
欧州でも同じようなことが起きると思われとるのか
もう起きてるのか - 174 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:16:33.84 ID:P4pPjwKd0.net
- >>106
利上げしとるとこはどこもそれなりに警戒されとるな
やっぱ円がナンバーワン!
- 185 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:18:22.31 ID:wrcaP8lXM.net
- 1ドル500円で有名な藤巻さん
影響は限定的との予測 - 200 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:20:47.86 ID:kAPqHPFr0.net
- >>185
逆神が限定的って言う事は…
- 212 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:24:04.85 ID:vkzOiPf/0.net
- >>185
- じゃあやっぱやばいのか…
- じゃあやっぱやばいのか…
- 220 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:26:40.22 ID:mE3XPeMY0.net
- >>185
ヤバそう
まだアメリカ株買わない方が良いのか - 229 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:29:12.44 ID:3cposp8H0.net
- なんでアメリカの銀行ってこんなにポンポン破綻するんや?
はた迷惑すぎるやろ - 235 :風吹けば名無し:2023/03/13(月) 19:29:52.56 ID:aw4ocb6C0.net
- >>229
イーロンとか見てると分かるやろ
雇われ下級がどうなろうと問題ない国や- 【リーマンショック後“最大規模” 米銀行が経営破綻】
- https://youtu.be/4yUFh4cutjk
傍若無人な
アメリカ経済
アメリカの中央銀行
FRBの正体 - 【リーマンショック後“最大規模” 米銀行が経営破綻】
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2023/03/14(火) 02:25 | URL | No.:2152101まだまだ無駄にドルが高い。
1ドル100円くらいが丁度良いけど、
個人的には80円の方がありがたい。
もっともっと円安にふれまくるべき。 -
名前: #- | 2023/03/14(火) 02:48 | URL | No.:2152102これ(円高)で台湾からの工場移転に躊躇がかかると言う
どこにも見え隠れるする2025年からの米中バトルの影 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 03:16 | URL | No.:2152109利上げが原因なら、これもコロナとウクライナ戦争が原因なわけで
どうも中露が仕掛けた裏の戦争の罠にかかった感があるな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 03:18 | URL | No.:2152110無知がらしいならしいなで煽ってるのが草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 03:18 | URL | No.:2152111米1って働いてなさそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 03:36 | URL | No.:2152112これでやたら燥いでる人って
普段はおわりだよ、この国とか言ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 03:52 | URL | No.:2152114円高なら良い傾向じゃないか
物価が下がるので庶民には恩恵が大きいぞ
困るのは輸出企業=大企業だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 03:59 | URL | No.:2152115※1
円安と円高も分からないなら黙ってろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 04:09 | URL | No.:2152117※1
こんなサイト見てる暇があるなら勉強しろ
流石に馬鹿すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 04:19 | URL | No.:2152118>>7
失われた30年間ずっと円高傾向だったからね、
今回の円安自体はちょうど米中関係の悪化もあって産業の国内回帰を促す効果があるので雇用の促進と経済成長が見込める悪くないんだよ
ただコロナとウクライナ戦争によって物流の混乱、穀物と燃料の値上がりがそれを上回ってる状態
政府が対策打たないといけないのは、
円安対策ではなく物価高対策
未だに何もしてないのが頭おかしい -
名前:名無し #- | 2023/03/14(火) 04:35 | URL | No.:2152120藤巻や浜矩子がいつまでも専門家面出来てる理由が本当に分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 04:44 | URL | No.:2152121>何で日本の銀行株まで下がるの?
全ての銀行は直結してるからね・・・金融危機のリスク共有してるのと同じなんやで
つかアメリカの銀行よりもヤバいけどクレディ・スイスがブッ飛びそうなのが一番ヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 05:11 | URL | No.:2152126>>10
頭おかしいやつに頭おかしいと伝えても無駄
バカは殴って従えろ、必要なのは血の雨 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 06:09 | URL | No.:2152130俺は去年の11月のCPIで絶望済み\(^-^)/
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 06:22 | URL | No.:2152131リーマンと単純に規模を比較してどうこう言ってるやつらは専門家名乗る資格ないわ
この期に及んでリーマンショックから何も学んでませんって白状しちゃってるじゃん
居酒屋で経済談義(笑)してるおっさんと同レベルじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 06:28 | URL | No.:2152132※15
一般メディアでは分かり易くインパクトのある表現が
求められるから仕方がない。東京ドーム何個分とか
込み入った話はちゃんとレポートとかに書いてるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 06:37 | URL | No.:2152134>>15
実際あれからこの世界は何も学んでないからしゃーないwww
今のアメリカは低所得者がリボ払いで暮らしていくという債務を未来に丸投げする社会だし
行き着く先は膨大な焦げ付きをどこかのローン会社か銀行が背負って破綻する未来だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 07:09 | URL | No.:2152137なんかよくわからんけど
1ドル=100円だとわかりやすいからそうしようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 08:15 | URL | No.:21521451ドル500円は流石にありえんやろ
不安煽ってるだけじゃねえの -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 08:39 | URL | No.:2152150株も為替も富裕層が操ってるだけで実体経済から乖離してる
過去も円高になっても何も値下げせんかったやろ。
下方硬直性ってやつや。円高やと電力会社がボロ儲けする。石油もウランも輸入だから。
自社連立の村山の時も超円高やったけど何も値下げせんかったしな。
バブル崩壊して数年経ってたけど相変わらず不景気だったし。
よくマクドナルドの値段が取り上げられるけどアレは不景気とデフレが原因。値下げしてたのは外食産業だけ。他はそうでもない。むしろ当時から量を減らしてステルス値上げしてた。
マスゴミがデフレだデフレだ騒いでたけど富裕層が持ってる土地と株が下がっただけだし、インターネットが出来るパソコンが最初は30万だったのがパソコンってすぐ旧型になるから旧型を処分セールの時に半額の15万で売ってたとかそんな話。
マクドナルドも外食しない人は関係ないしな。田舎はマクドナルドなんかないし。
民主党の時も超円高だったけど何も値下げしてなかったしな。ガソリン値下げ隊とかあいつらどこに消えたんや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 08:51 | URL | No.:2152152デフレも旧型のパソコンを値下げしたからって、当時はパソコンなんかやってる奴はキモいオタクだの犯罪予備軍だみたいな扱いだし、会社でパソコンなんか使ってる男は恋愛の対象外って時代。一般人はパソコン買わないようにしてた時代。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 08:57 | URL | No.:2152155金持ちがグレートリセット言ってたやろ。今のコロナのせいにして風邪の人追い返してころして人口削減計画だけやなくて金融システムをリセットするとか言ってたやろ。金持ちの仕業。リーマンショックも金持ちの仕業やし、日本のバブル崩壊も金持ちの仕業。世界恐慌や第二次世界大戦も金持ちの仕業。金持ちは台湾戦争起こして日本を戦場にしようと企んでる
-
名前:憂国の名無士 #- | 2023/03/14(火) 09:09 | URL | No.:2152157夏には140円
冬には125円 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 09:29 | URL | No.:2152160基軸通貨としてドルがもたない時が来てるのかもな・・・
かといって、他のどの通貨が基軸やれるかってーと、他も無いわけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 09:55 | URL | No.:2152164為替相場をどや顔で予想してる奴って、
馬鹿なんだなとつくづく思う -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 09:58 | URL | No.:2152165ロシアに経済制裁したらロシアはびくともしなくて、逆にアメリカ経済が死に始めたの巻。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 10:26 | URL | No.:2152168ヘッジ入れといてよかった(しみじみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 11:43 | URL | No.:2152177>>25
ドヤ顔で予想してる奴は相場をしてない第三者やからな
賭けてる奴が飛んだり跳ねたりしてるのを眺めながら適当にヤジを入れてる観客なだけや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 12:41 | URL | No.:2152182上下が激しすぎるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 13:08 | URL | No.:2152186>>12
もう沈没間近って感じやね
社内問題が次々と噴出、大手取引先が次々破綻、信用を失い顧客が逃げ出すなかで、大手株主まで逃げた -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 13:22 | URL | No.:2152188マネーゲーム傾倒の末路だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 14:06 | URL | No.:2152191ひろきを信じろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 14:06 | URL | No.:2152192わくわくしてきた^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 14:32 | URL | No.:2152195こち亀で両津がアメリカ行ったときは1$220円だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 15:56 | URL | No.:2152209そら欧米はトップで信用持ち続ける事に存在意義賭けてるからな
コケたら死んだも同然
マネーゲームであるうちはルール変えてでも取り繕い続けるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 17:46 | URL | No.:2152226ロシア経済崩壊とか毎日煽ってたのが懐かしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 17:47 | URL | No.:2152227サウジイランの件でアメリカ蚊帳の外だったし
これで経済での影響力も低下するといよいよ21世紀で
アメリカの独裁も終わりが見えてくるか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 19:10 | URL | No.:2152237米国債デフォルトとかないやろな?
日本が持ってる分売りさばいて(ry
火に油注いだらあかんかw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 19:17 | URL | No.:2152240躊躇する ↔ 拍車がかかる
躊躇がかかるってなんぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 19:20 | URL | No.:215224110年後ワンチャン原油決済ドル以外の未来ほんまにあるのかもねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 19:56 | URL | No.:2152247140円台で買い煽ってたひろゆきさんを信じましょう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 20:35 | URL | No.:2152252NYの銀行も続いたから既にリーマンの半分かw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 21:28 | URL | No.:2152255十年周期でくしゃみするアメリカさん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:16 | URL | No.:2152267アメリカはアメリカで庶民にとっては中国並にヤベー国な気がして来た
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:46 | URL | No.:2152293????「ドル買う人全員バカです(笑」
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 19:13 | URL | No.:2152557周りをみて咳払いしただけだな…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17250-a8991cbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック