元スレ:http://livejupiter/1678765421/
- 1 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:43:41 ID:ruIX
- なんやこのガイジ女
今日薬局に来た、87歳おばあと付き添いの60代の娘がノーマスク。
— まい💊 (@ted_lovely107) March 13, 2023
「薬局には体調の悪い方もいるのでマスクしてください」と言うと。
「今日からマスクしなくていいと政府が言ってた。政府よりも薬局が偉いんか」と言われた😮💨- 5 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:44:32 ID:B0dq
- 薬局が付けろ言ってるならつけなきゃならんで
- 6 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:45:04 ID:NjV8
- 暴言言うなや
相手はこう思うんだって思っておけばええんやで
- 10 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:45:25 ID:KzkU
- 元ツイみても全然女じゃなさそうやぞ
AVのレビューとかしてるし
トップ絵見て女だと思っちゃったのかな?
- 19 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:46:14 ID:jpyf
- 個人の意思尊重するから別につけなくてもええんやで
花粉飛んでるこの季節にはまだ外せないけど
- 20 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:46:24 ID:ruIX
- >>19
そうよな
- 90 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:00:51 ID:9Qaj
- 「マスクの強要はできん」って元々ちゃうんか
「満員電車・老人ホーム・病院、それに類する- 場所以外でのマスクの推奨はやめる」ってことなんやないの?
- 94 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:02:17 ID:TDNB
- >>90
施設管理者はできるんすよ
- 104 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:04:34 ID:MKtM
- 病人が薬貰いに来る薬局でノーマスクは普通に怖い
- 117 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:07:23 ID:9Qaj
- ワイはこのままやとみんなキョロキョロしながら
- 一生マスク続けることになると思うから恐る恐るマスクを外す側に立つで
- 一生マスク続けることになると思うから恐る恐るマスクを外す側に立つで
- 120 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:07:50 ID:Rwli
- もうちょっとあったかくなったらかな
- 152 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:11:48 ID:6joF
- ドレスコードと同じで店が指定してるんやから
- それに合わせられないなら薬局だろうがなんだろうが追い出されて当たり前
特別な理由があるならまだしも - それに合わせられないなら薬局だろうがなんだろうが追い出されて当たり前
- 209 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:19:14 ID:T3FD
- 接客業もマスクを外していい風潮になってきたらいいのにな
- 219 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:19:59 ID:H2Fa
- >>209
絶対嫌やわ
飯屋でマスク外す店員とか論外やろ
- 226 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:20:19 ID:Z5mU
- >>209
暫くは無理やろなあ
まあ夏がくれば変わるかもしれん
- 319 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:28:03 ID:H2Fa
- さっきマッマが病院から帰ってきたけどノーマスク0人やったらしいで
- 339 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:29:42 ID:9Qaj
- 別に大体のやつはもう誰がしてようがしてまいが気にせんやろうと思うけどな
- 358 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:32:40 ID:uJht
- そろそろ店内にマスクの協力を促す表示をデカデカと貼り付けるのはやめてほしいな・・
あれこそがマスク警察による同調圧力の助長に繋がっていると思う - 392 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:36:39 ID:yGjF
- いまは花粉症のほうがひどいやろ
耳鼻科のまえ行列してたで
- 450 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 13:43:36 ID:9Qaj
- 花粉症はアレグラのおかげでほんま助かる
- 570 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 14:58:39 ID:r0jD
- 正直医療者からしたら普通に病院来るときくらいはマスクつけろよって思うわな
コロナ関係なく
- 714 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 17:43:47 ID:mEBg
- 昨日飛行機乗ったけど早速8割方ノーマスクでビビったわ
しかもワイの前の列の3人組はゲホゲホいってたし
- 717 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 17:44:54 ID:ICG9
- >>714
国際線? - 721 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 17:46:34 ID:mEBg
- >>717
千歳から名古屋に行く便や
ワイ以外ほとんどみんな六花亭とかのバッグ持ってたから
旅行帰りで気が緩んでたんやろうけどさすがに8割はな- 【マスク着用“緩和”も通勤風景は…】
- https://youtu.be/4olDyC4eKyY
不織布 日本製 マスク
JIS規格 50枚入り
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 21:55 | URL | No.:2152258マスクしてようがしてまいがどっちでもええわ
強いて言うならマスクしてないほうが免疫はつく -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 21:59 | URL | No.:2152259誰かが外さないとずっとこのままだからなるべく外す。つけろと言われたらおとなしく従うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:04 | URL | No.:2152261咳しまくってる人とか唾まき散らしながらしゃべりまくるやつ以外は別にいいかな
このケースみたいに病院とか医療関連施設は流石に気を使えやって感じだが -
名前:ほげ #- | 2023/03/14(火) 22:08 | URL | No.:2152263>>152
ドレスコードと同じで店が指定してるんやから
それに合わせられないなら薬局だろうがなんだろうが追い出されて当たり前
特別な理由があるならまだしも
↑
あ~だこ~だ能書き垂れた所で、結局はコレなんだよな~~~
ノーマスクがダメってんなら、下手に店員に噛付くより他の店に行けきゃあいいだけだし、
わざわざ自分でトラブル起こすヤツァ気味悪いぜ。ヒマなのかよおおお~~~??? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:10 | URL | No.:2152264病院の待合室で 五月蠅いくらい井戸端会議に夢中な近所の婆さん達に 「ココは病院なんで静かにして下さい 体調の良くない人も居るんですから」と節制をお願いしたら
婆さん曰く『調子良くないなら黙って病院に行けば済むのにねぇ~』って
ここ病院・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:12 | URL | No.:2152265国が勝手に言ってる事を真にうけるなや
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:12 | URL | No.:2152266「薬局がえらいです」
これで終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:18 | URL | No.:2152268極論、食品工場で働く人もマスクもしなくてええんやで
健康被害やウイルスには意味がなくて、加工品にべったりなんだ、くやしいが仕方ないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:20 | URL | No.:2152269>>2
マスク警察が気持ちよくなるだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:22 | URL | No.:2152270全部政府の中途半端な対応のせい。
個人の判断に任せるじゃないわボケ!
会社がマスクを強いるから外せん! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:23 | URL | No.:2152271「嫌なら他の店に行け」は他に十分選択肢がある場合に言える言葉だからな
ほとんどの薬局がマスク着用強要なら選択肢が無い
選択肢を無くした上で「嫌なら~」なんて言ってくるゴミとは
そらこうやって戦う人間も出てくるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:28 | URL | No.:2152272あくまで自己責任で問題が無いと判断した場合に(出来るだけしたほうがいいけれど)「しなくてもいい」というだけの話。
「しないほうがいい」どころか「してもしなくてもいい」ですらなく、「したほうがいい」という状況でなくなった訳ではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:37 | URL | No.:2152274これには岸田も苦笑い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:43 | URL | No.:2152275>それに類する場所
という文言がある以上、従来と何も変わらないんだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:46 | URL | No.:2152276>>11
何故ほとんどの薬局がマスク着用強要なのかも考えないとかバカなのか?
脳みそ少しは使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:47 | URL | No.:2152278近くにいる他人がせきやくしゃみをするって別に奇跡的な確率で起こる事じゃないんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:48 | URL | No.:2152279重度の発達ってマスクを極端に嫌がるそうだねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:50 | URL | No.:2152280なんでノーマスク勢って皆でおててつないでマスク外したがるの?人と違うと不安なの?
好きに外せばいいのに自分なりにメリットデメリット考えてさ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:51 | URL | No.:2152281※16
わざわざ近寄ってから咳き込むアホいるしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:56 | URL | No.:2152282※11
戦う気なら薬局には入れないだろ
何言ってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:56 | URL | No.:2152283こんなこと言ってたら一生外せん
俺はもうお構いなしに外したわ
周囲の目とか存在しないもの気にしても仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:59 | URL | No.:2152284病気確定者がいる場でノーマスクは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 22:59 | URL | No.:2152285マスク持ち歩きたくないけど、ドレスコードみたいに要求されて入れないのも困るから、結局持って歩くのすごく面倒くさいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:18 | URL | No.:2152288するしないは個人の自由だが、マスクをTPOによって着けたり外したりするのが面倒だから、しばらくは着けるかな?
ただマスク着用を言ってきてる施設で、それに逆らって買い物をしようとするのは凄いよな
違うところで買えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:38 | URL | No.:2152289コロナリスクをちゃんと踏まえてマスクすべきシーンではつけて不要なシーンでは外す
それが個人の判断であって、個人の判断ってのは個人の気分とは違う
それがわからないバカがリスク高いところでもマスク外そうとするし
判断できないアホはリスクにかかわらずどこでも常時マスクしてろとバカげたことを言う -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:39 | URL | No.:2152290念のためききたいんやが薬局にも客を選ぶ権利ってあるんか?普通にありそうだけど、もしかしたら薬とかは客選ぶとおおごとになるから特別に客を選ぶ権利がないかも試練と思った次第。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:43 | URL | No.:2152291俺喘息だから咳もよく出るしマスクしてるんだけど
咳してたら隣のノーマスクのおっさんが嫌そうな顔してどっか行って草
気にしてんならおっさんもマスクしてろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:43 | URL | No.:2152292おばあちゃん、厚生労働省の広報をちゃんと読んでないんじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:48 | URL | No.:2152295飛沫シュミレーターで他人とは近寄りたくないってのが良く分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:51 | URL | No.:2152296病院とか薬局とか、各種感染症患者が来てる可能性高いんだから、
コロナ云々関係なしに高齢者にはマスクしてて貰いたいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:53 | URL | No.:21522973/13を境にコロナがなくなったわけじゃないからねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/14(火) 23:57 | URL | No.:2152299その施設内に限り国より施設管理者の方が偉い。
もっとも必要な薬はこの世に存在しませんよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 00:06 | URL | No.:2152301個人的には早く外したいけど、目立つから外すのを躊躇われるな
半分ぐらいの奴が外すようになったら外すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 00:17 | URL | No.:2152302現状は頭の悪い奴から順に外していってるところだからな
目立たなくなってから外すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 00:20 | URL | No.:2152303してます感だけでマスクしてたウレタンマスク組は即外してそうやな
普段から不織布マスクの人は周り見ながらとか、花粉症で外せない人たち -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 00:41 | URL | No.:2152305またジョーカーが来るか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 00:46 | URL | No.:2152306お前らコロナかかったり家族や会社にうつしたりとか考えんの?
ワイはおばあちゃんが心配だから当分つけとくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 00:49 | URL | No.:2152307>>25
それじゃ誰も外さんから、国は外せって言ってるんやで
日本人のためじゃなく、外国人観光客様が不快にならないために言ってるんだ
お客様は神様で、日本国民すべてが神様に奉仕するという立場なのがわかってないのか?
それが観光立国ってものだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 01:20 | URL | No.:2152309病院や薬局はコロナとは無関係にマスクしろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 01:28 | URL | No.:2152311仕方が無いから求めには応じるが、結果としてマスクが外せない
-
名前:へーちょ #- | 2023/03/15(水) 01:44 | URL | No.:2152313花粉がえげつなさすぎて周りに全然人がいない野外でもマスキングしとるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 01:47 | URL | No.:2152314>>38
>それじゃ誰も外さんから、国は外せって言ってるんやで
ホントその通りなんだよなぁ・・・
今のコロナだったら至近距離で会話するとき以外は大半低リスクなんじゃないのかね
飲み屋でコロナクラスターとかももう無いんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 02:05 | URL | No.:2152323ダストがダメだからコロナ以前からマスクしてるけど
緩和になったのにマスクしてるwって思われるの嫌なんだよなぁ -
名前: #- | 2023/03/15(水) 03:40 | URL | No.:2152348屋外or施設外であればマスクは個人の意思でいい
だけだからな
施設内なら施設の管理者に従うことになる -
名前: #- | 2023/03/15(水) 03:44 | URL | No.:2152349>>17
それは誤解だよ
マスクを嫌う人は発達特有の感覚過敏持ちの可能性が高いってだけだから
重度に限らない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 05:25 | URL | No.:2152363めんどくせー 生きてくのはたいへんや
-
名前:火の鳥 #- | 2023/03/15(水) 06:12 | URL | No.:2152367知恵をつけたのは良いんだけど、鬼の機微撮ったように政府が~云う人間。臨機応変とか場所弁えずとか
考えられない人間も多い。何か寿司ペロから終わり感が凄いわ此の国 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 07:53 | URL | No.:2152383外だとだいぶ前から自由だが
これ別に政府関係なく
店側がつけろって言ったらつけないと駄目だぞ
店は追い出す権利があるし不退去罪ってのがあるから めんどくさいから店側は警察呼ばないけどあくまでそれはめんどくさいからやで
コロナとか関係なく警察呼びまくってヤンキー共のたまり場になってた店から追い出してまともな店にしたことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 08:00 | URL | No.:2152385反動で大人の歯列矯正も保険適用されんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 08:01 | URL | No.:2152386岸田総理がもうマスクはしないで良いって言ってるんだから風邪だろうがコロナだろうがマスクはしなくていいだろ
感染したくない人がマスクをすればいいだけの話。完全に自己責任です。
それが嫌なら中国でもロシアでも好きな国に移住すればいいんじゃねーの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 08:12 | URL | No.:2152389歯並びにコンプレックスあって思いっきり笑えなかったからマスクは気楽やったわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 08:31 | URL | No.:2152393夏が来てもジャップは汗だくでマスクしてるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 08:45 | URL | No.:2152398基本は外す、施設や企業側から求められる場では素直に着ける、それだけの話じゃないんか?
不満なこと何でもかんでも反発しないと気が済まない大の大人を見てると生きづらそうやなって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 09:12 | URL | No.:2152403いるよねえ、「店側が決めたルールだろ? 私には関係ない」とか平然と言っちゃう輩
店利用してもらう上でのルールなんだから、従えないなら大人しく帰れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 09:22 | URL | No.:2152408マスクがコロナのためだけに作られたものならわかるけどな
元々、風邪の予防等で使われてたものだろ
そして、今回薬局の言ってることは、コロナ関係なく「マスクしたほうがいい」って言ってるだけ
まあ、コロナ禍でもそうだったけど、反マスクのやつは頭オカシイわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 09:24 | URL | No.:2152410客が言うのは筋違い
店のルールなら従うべき
土足禁止で考えてみろ
土足禁止を客が決めるのはおかしいだろ?
店が土足禁止と決めたところに土足で上がるものおかしいだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 10:03 | URL | No.:2152424マスクは別にいいんだが、アクリルボードとかビニール暖簾はいい加減外して欲しいかな
地味に邪魔 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 10:54 | URL | No.:2152435もう死ぬまでマスク着けてろ
何ならマスク着けたまま墓に入れ -
名前: #- | 2023/03/15(水) 11:22 | URL | No.:2152440老人の言うことは至極最も
この人は人のせいにして結局私情を押し通したいだけ
しかもそれをツイートまでして自分の正義押し付け
全部卑怯 -
名前: #- | 2023/03/15(水) 11:25 | URL | No.:2152441俺は13日からマスクを外してるが、この件は、薬局側の言い分の方が正しい
ただし、その旨を入口前に大きく書いておいて欲しい
マスク外した民に言っておくが、政府判断よりも店側の判断が優先されるから無理強してはだめ
あと、咳が出だしたらマスクをしよう
COVID-19が日本人に恐怖心をかなり植え付けてしまったから、しばらくの間はぐっと我慢や -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 12:42 | URL | No.:2152456さすがに薬局ではマスク外そうと思わんわ 感染者いそうだし
あとスーパーも人が多すぎてマスク外せん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 12:47 | URL | No.:2152459薬局の方が偉いでしょ、私有地だしサービス基準は薬局が決める権利があるし、安産管理の義務もある。嫌なら来るな。
で終わるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 12:48 | URL | No.:2152460役にも立たないものつけなくていいから無視しとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 13:51 | URL | No.:2152465マスク外して外出してる。
開放感半端ない!
医療機関等にはまだ行ってないがマスク着用の施設があるかもしれないからマスクを持ち歩いてはいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 13:55 | URL | No.:2152466医療機関、高齢者施設等は
マスクしろと厚労省が言ってるよね。
国の指示通りの薬局対応。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 14:16 | URL | No.:2152470最初から個人の判断だろ
だから、つけてないやつって、あぁ…って人種ばっか
今日も満員電車でつけてないBBA居たけど
あぁ…って人種 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 14:25 | URL | No.:2152473コメント見てるともう釣りなのかガチもんのガイジなのかわかんねーな
政府もマスクもコロナも関係ねーし、私有地でそこの人間の指示に従うのは当然だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 16:35 | URL | No.:2152516店のルールだろうと関係ない
それで付けないなら買い物できないとすればいいだけ
当たり前だけど断ること自体に問題ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 17:20 | URL | No.:2152526施設のルールは違法性がなきゃ施設で決めれるの当たり前やろ
-
名前:名無しさん #- | 2023/03/15(水) 17:22 | URL | No.:2152527薬局はマスクを買ってもらったほうが儲かるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 17:28 | URL | No.:2152530今んとこマスク着けてないのは大声で話ながら歩いてる高校生とかおばちゃんくらいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 17:53 | URL | No.:2152535こいつは施設管理者ではないやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 20:13 | URL | No.:2152574全員がノーマスクだった時代に戻るには10年くらいかかりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 20:14 | URL | No.:2152575コロナ関係なく
薬局へ行く必要がある体調≒感染症に感染
ならマスクつけるのがマナーだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 21:40 | URL | No.:2152589意気揚々とノーマスクで買い物行ったけどどこの店も俺以外全員マスクしてたから
そっとマスク付けたわ…俺の胆力では同調圧力に勝てる気がしない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 22:19 | URL | No.:2152595マスクの強要に違法性がないと思ってるおバカさんがおるやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/15(水) 23:19 | URL | No.:2152629工作員や頭悪いアホ大衆からはパッシングを受けるかもしれんが好き放題言わせて頂く。
コロナ感染者数推移の谷底に合わせて脱マスク解禁してるから今後間もなくすぐに新型コロナ第9波が来たという演劇が始まる。
で、「やっぱりマスクはするべきだ」と政府とマスコミが言い出すだろうが反ワクが必死で対抗する構図になり、マスク着用を政府主導に出来ない様相に政府自らがわざと持って行きそれとは別駆動のPCR詐欺によってまた感染者と称するPCR検査陽性者が激増させる。
勿論花粉症と称する黄砂及びPM2.5等微粒子アレルギーによってマスクを外せない人が大勢いる時期にコロナ感染者推移の谷を合わせ込んでいる為、自由選択になったにも拘らず市中見回すと多くの人がマスクを着けているという状況になり、にも拘らず感染者激増なので再度「ウイルス怖いよ」となる。
全てにおいて綿密に段取りが組まれていないと絶対に実行できないプラン。
只見る間に感染者が増えアホ大衆が「あー」となってるその時点で、既に個人の判断に委ねられる事になっている「マスク着用」の意味を理解するのはコロナ脳には勿論無理。
万事再度ワクチン接種が捗る事になる、流石に現役層は相当な石頭のアホ以外打たんだろうが、小さな子供を抱える早く子供を授かった超若い若年層や新聞テレビラジオが命綱の高齢層はそうはいかない。
バカは死ぬまで治らないとはよく言ったもんだが身近に守ってくれる頭の持ち主がいない情報弱者が今後直近でとんでもない事になるのは目に見えている。
で、そんな子供騙しネタで騒いでいるうちに台湾有事勃発だ、だから緊急事態条項有効活用を盛り込んだ法改正もアホ大衆が野球や下らない犯罪のニュースを見ている横で堂々と綽綽と進んでいるのにメインストリームメディアでは1ミリしか報道されない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/16(木) 00:13 | URL | No.:2152661お前らはまず部屋から出ような
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/16(木) 15:16 | URL | No.:2152779入店の規則は店側にあるってね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 17:47 | URL | No.:2153421日本には「契約自由の原則」というのがあって、店は誰を客にして誰を客にしないかを選ぶことができる。
また店の管理者はその敷地に立ち入る人間を管理することができるので、(売買契約前にルールを提示すれば)客でない人間を店から追い出すこともできる。
このあたりを知らないでごねるアホ多いよな。
マスクをしない自由はあるけど、店の管理者もマスクしない人間を(一定の手順に従って)追い出す自由があるだけの話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/19(水) 10:07 | URL | No.:2161847何もなくても常にマスクをつけていて欲しい人(見るからに小汚い、喋る時に唾を飛ばす、臭い、薄汚い、清潔感がない)に限ってノーマスクで、別にマスクをしなくても構わない清潔感のある人たちはきちんとマスクをしているから難しい
薄汚いやつらはこの社会から消えてほしいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/19(水) 10:08 | URL | No.:2161848米80の通りで、店の退去命令に従わずに滞在し続けるのは不法行為で犯罪だからね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17253-5325ac33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック