更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1678967084/
1 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:44:44.04 ID:gXi/s89Hd.net

 
赤れんが庁舎前の複合高層ビル、建設工事“やり直し”の異常事態…
施工不良と虚偽報告発覚、大成建設の取締役ら辞任へ

札幌市の中心部、北海道の赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、
地下2階の複合高層ビルで、施工不良と虚偽報告が発覚しました。
地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、
工事は、ほぼ“やり直し”となる前代未聞の事態です

ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38118e1346f21cdba85aced755e849066640f7d

 
8 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:46:31.19 ID:6hyPgWxI0.net
こんな下っ端の現場監督のミスやろうに
上のやつらクビとぶんやな
 

 
35 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:49:28.85 ID:TWjEiiOVM.net
>>8
不良部品使いまくってたからミスじゃないんだよなあ

 
9 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:47:01.32 ID:l9cmvoYq0.net
やっぱくっさいCMやってる企業って信用したらアカンね 
 
 
31 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:49:06.61 ID:ZRTDn5ja0.net
もうシンガポール行けないねえ 

 
59 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:51:19.74 ID:PYRp20lTa.net
今日の同窓会にはいけません(建て直しのため) 
 
 
71 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:51:59.97 ID:utp0Un7J0.net
解体してやり直しで28ヶ月おくれるは草

 


11 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:47:20.07 ID:6hyPgWxI0.net
≫また、大成建設が関わる他のビル建設で、同様の施工不良はないとしています。

ほんとお?
 

 
33 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:49:23.07 ID:wKCewyrF0.net
>>11
信用できるわけないやんな 
 
 
586 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:26:07.58 ID:KIPIHNrA0.net
>>11
(あったらヤバいので)ないとしています 
 
 
594 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:26:38.31 ID:utp0Un7J0.net
>>11
少なくとも同じ担当者がやった工事くらいは調べろや





43 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:50:40.60 ID:Pt3PlJiT0.net
現地視察でボルトの違い見つけるの凄くね?
 
 
139 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:57:59.91 ID:tXeAbPWh0.net
なんでバレたん?
 
 
159 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:58:55.35 ID:Uq4MSUlG0.net
>>139
現場視察して使うボルト違うやんけ!検査や検査!
なんや床傾いとるやんけ!ふぁっコンクリートの厚さ基準値未満やんけ!

やり直し!!
 
 
162 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:59:07.42 ID:e5GmTJ/g0.net
よく気づいたな測量したのか

しかし、事業主のNTT都市開発が1月に工事現場の視察に訪れたところ
発注した物と別のボルトが使われていることが判明したほか
鉄骨の水平度がずれているなどの施工不良が多数見つかったということです。

施工会社の大成建設はNTT都市開発に対して
「一部実測値と異なる数値を報告」をしていたと発表し施工不良と虚偽報告を認めています。

このまま工事をすすめると建築基準法に違反するためN
TT都市開発はすでに15階まで組んでいた鉄骨や地下の一部を撤去したうえで
建設工事のやり直しを行うことを決めました。
https://www.htb.co.jp/news/archives_19535.html 
 
 
186 :173:2023/03/16(木) 21:00:41.27 ID:LPvxr4D80.net
>>162
これ発注主が有能だっただけでこれまでも施工不良当たり前のようにしとるんちゃうか
 
 
72 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:52:13.92 ID:sPTZ+7eu0.net
立会検査ってやっぱ必要なんやなって




 
79 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:52:30.27 ID:ad4rEjS60.net
この費用はどこ持ちになるん?

 
88 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:53:16.14 ID:gXi/s89Hd.net
>>79
大成の丸かぶりや


 
84 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:52:46.59 ID:VeAxQ+O/0.net
ボルトが違うので何がアカンの 

 
102 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 20:54:09.19 ID:gXi/s89Hd.net
>>84
発注者との約束通りに建物作ってないんやぞ


 
510 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:22:06.00 ID:gFAJLjj70.net
遅れる分テナント料の補強とかもせなアカンちゃうの?かなり莫大な金額ちゃうんか




 
501 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:21:17.77 ID:jvCiuU4U0.net
>発注者のNTT都市開発から鉄骨のボルトが小さいとの指摘を受け、調査したところ、
>鉄骨の柱や梁が70か所で平均4ミリメートル、最大で21ミリメートルずれていたほか、
>コンクリートの床など245か所で、平均で厚さ6ミリメートル、

最大で14ミリメートル薄かった事がわかりました。

思ってたよりボロクソで草
 

 
513 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:22:23.35 ID:Uq4MSUlG0.net
>>501
これは建て直しやわ 
 
 
519 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:22:34.56 ID:rgbmGGsGa.net
>>501
柱で21mmは草 

 
553 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:24:26.74 ID:4yKtg9xm0.net
>>501
2cmズレてボルト入るんやな 
 
 
573 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:25:32.57 ID:X6gMtN5A0.net
>>553
入らんから無理やり入れるために小さなボルトにしたとかやない

 
575 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:25:38.35 ID:1SQJsk0V0.net
>>501
大したことなさそうで草
たった数ミリとか誤差やん
 
 
 
592 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:26:30.11 ID:U+nrJgm70.net
>>575
建築物ってその何ミリが命取りになるんやで
 
 
605 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:27:00.67 ID:utp0Un7J0.net
>>575
お前の家ちゃうんやぞ
 
 


 
577 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:25:46.73 ID:BmffLBwQa.net
こういうの内々に許して貰えないものなのかね?
もちろん詫び料代わりになんらかのリターンは与えるものとしてさ
他は関係ないとか言ってるけど誰が信用するんだよ


 
617 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:27:48.94 ID:F+rFBnRl0.net
>>577
内々にしてなんかあればとんでもない人災なるんやぞ
大成の他の物件もこんなんやと思われてもしゃーないレベルで信用ガタ落ちや

 
581 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:25:58.29 ID:owi6UVOJ0.net
一つのチェック漏れで何百人規模の工事が止まる、遡ってやり直す必要が出るなんていう
責任がのしかかる仕事を個人レベルにさせるのって無理があると思うわ
ワイは10人規模でも小便チビりそうなのに

 
587 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:26:09.75 ID:s8LU+eejr.net
これが氷山の一角ならえらいことになるで

 
614 :風吹けば名無し:2023/03/16(木) 21:27:41.42 ID:GuASzCB0M.net
お前らも新築建てる時は第三者検査員入れた方がええで
 



【大成建設CM:「シンガポール」篇】
https://youtu.be/LsRU7ELDVRQ
施工がわかるイラスト建築生産入門
施工がわかるイラスト
建築生産入門
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 14:32 | URL | No.:2152990
    ボルト小さかったら強度計算変わってくるもんなあ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 14:37 | URL | No.:2152993
    ゼネコンは時々潰しておかなきゃ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 14:42 | URL | No.:2152995
    偽装隠ぺい改ざん日本人の末路。

    シ''ャップホルホルだけは一人前。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 14:43 | URL | No.:2152996
    コンクリが薄くてでっかいの塊が剥落してて問題になってるマンション問題つい最近見たなあ
    あれも有名企業だったわ

    業界体質だよなもはや
    どうせ現場は超絶ブラックなんだろう
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 14:49 | URL | No.:2153000
    本当に同窓会に行けなくなっちゃったね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 14:50 | URL | No.:2153001
    ガーシー建設に名前改めたらどうや?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 14:52 | URL | No.:2153002
    日本中でゼネコンん叩いてガテン系日本人が
    皆辞めちゃったからだぞ。
    今じゃ現場も外人だらけ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:02 | URL | No.:2153003
    >>553
    入らんから無理やり入れるために小さなボルトにしたとかやない

    現場あるある
    これでヨシッ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:07 | URL | No.:2153005
    この手の毎度思うが後々必ずまずいことになるってわからんのか
    もうどうにもならん段階での発覚? クソゲーと一緒?(クソとわかってても中止に出来ない)
    ワンチャンバレないことに賭けたのか? どうにせよ一度でもアウトったらもう終わり?(もう二度とどこからも)

  10. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/03/17(金) 15:08 | URL | No.:2153006
    ネジは穴がズレて細いのしか入らないので入れて見付かってしまった
    穴を開け直して太くしとけば良かったと思ってるはずだ
    開け直す手間を惜しんで細くしてしまったのが間違い
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:20 | URL | No.:2153008
    同窓会には行けません。今、工事のやり直しをしています。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:22 | URL | No.:2153009
    やり直しが決まった時のこの現場事務所の雰囲気が見てみたい😏
    特に所長の気持ちが気になる
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:28 | URL | No.:2153010
    大成建設「同窓会には行けません!(逆ギレ)今、工事のやり直しをしています!(自業自得)」
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:31 | URL | No.:2153011
    現場にお前らみたいなミスを誤魔化すゴミクズがいるとこうなるんだな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:32 | URL | No.:2153012
    シンガポールでも手抜きやってそう
  16. 名前:  #- | 2023/03/17(金) 15:37 | URL | No.:2153013
    こういう現場は玄人がもういないんかね
  17. 名前:名無しさん #- | 2023/03/17(金) 15:48 | URL | No.:2153015
    よく「設計が作れる図面を書いてこない」問題ってあるらしいけど、「現場が図面通りに作れない」問題ってのもあるのかもな
    「職人」は絶対に認めないだろうけど
    なんなら図面通りに作れないときに誤魔化す能力を技術だとか職人技だとか思ってる節があるかもだけど
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:53 | URL | No.:2153017
    これまで建てた全建物の再検査や!
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 15:56 | URL | No.:2153018
    倒産待ったなしっぽい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:03 | URL | No.:2153021
    検査した人は戸惑うやろうな
    これどう報告すればいいんや・・・と思うわな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:05 | URL | No.:2153022
    建築基準法に引っかかってるのに虚偽報告して押し通そうとしてたのは草も生えん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:08 | URL | No.:2153023
    >>14
    これをミスだと思ってるんならお前はゴミクズ以下だ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:13 | URL | No.:2153024
    三菱地所設計と鹿島建設も12014年に「ザ・パークハウスグラン南青山高樹町」でやらかしてるからな
    三菱地所設計の設計士がバカで 上下水道設計するの忘れたままマンション完成して キッチンシステム納入の段になってやっと鹿島の下請けが気付いて申告したら
    「もうほとんど完成したから秘密裏に改造しよう」ってなって
    あろうことか耐震用構造ぶち壊して穴開けまくった結果免震ゼロ状態にw
    それでも三菱地所が黙って分譲して逃げ切っちゃおうとしたら鹿島側が役所に密告して露見www
  24. 名前:23 #- | 2023/03/17(金) 16:15 | URL | No.:2153025
    訂正な
    12014年じゃなくて2014年w
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:20 | URL | No.:2153026
    これ他のビルもとなるとかなり大きい問題になりそうだな
    姉歯事件に肩を並べるレベルやん
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:23 | URL | No.:2153027
    今の現場で施工管理やってるのはゆとり以降の世代
    って事は若害って事が証明されたわけだ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:23 | URL | No.:2153028
    その昔、耐震偽装の姉歯設計がー云々の騒動があった時は、連日連夜テレビで大騒ぎだったんだが、大成の件も流石に悪質なんでここだけじゃなく他の建築物にも調査がーってテレビは騒ぐべきなんだが・・・金でも貰ってそこまで騒がない自由を発動してるんかね??
  28. 名前:名無しさん #- | 2023/03/17(金) 16:24 | URL | No.:2153029
    他のゼネコンも調べろとか言い出すんじゃないの
    国交省はそんなことをするから面倒くさい
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:25 | URL | No.:2153030
    >>501
    あんなでかいもん、公差100mmぐらいあるのかと思たら、あかんのか
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:29 | URL | No.:2153031
    ジャアアアアアア
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:35 | URL | No.:2153032
    これ、施工中の現調で使ってるボルトが違うやんけって見つかったみたいだけどよく見つけられたな。
    そういう意味ではチェック機能は働いてる。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:40 | URL | No.:2153033
    建築土木で、設計通りやってる会社ってどれぐらいあるんだろう
    20年前から続くコストカットで現場は本当に疲弊してるらしいじゃん
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:41 | URL | No.:2153034
    こんなのが他にも次々と出てきたら、トルコの震災の二の舞になるぞ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:52 | URL | No.:2153036
    メーター当たり21ミリとか致命的だぞ
    10メーターで210ミリずれんだぞ
    上にいけばいくぼと収まんなくなるわな
    そんでボルト入らなくなったんだろう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:52 | URL | No.:2153037
    大建造物はコンマのズレでも数千と重なって最終的にメーター近い歪みが出る場合がある
    そういう場合図面で調べても原因が分からず出来てからどえらいことになる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:53 | URL | No.:2153038
    単純ミスではなく責任者がイキリまくった
    故意って見做されたんやろな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:56 | URL | No.:2153039
    これ辞任は今から色々出るからお先に逃亡かもしれないな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:56 | URL | No.:2153040
    ゼネコンの連中は自分らのミスは隠すからな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:57 | URL | No.:2153041
    インチネジと間違ったんじゃない(ハラハラ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 16:59 | URL | No.:2153042
    これWBCで大勢が打たれたら大勢建設施工不良とか書かれちゃうじゃんよー
  41. 名前:  #- | 2023/03/17(金) 17:07 | URL | No.:2153044
    中抜き、過剰なコスト削減強要、下請けが安い材料使わざる得ない、タレコミじゃね
    中抜き禁止法まだですか?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 17:10 | URL | No.:2153046
    ガチのやばい事件で草
    これ今までの建築物全チェックだろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 17:35 | URL | No.:2153048
    20なんて誤差
    柱なんて50倒れてたって20年以上何も問題にもならず無事解体されたし20なんて大した数字じゃない
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 17:39 | URL | No.:2153049
    で、建て直しも大成建設がするの?
    別の業者のほうがいいんじゃないの?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 17:51 | URL | No.:2153050
    メジャーで測って作業してるんだろうけど、20ミリはともかく、やり直したところで数ミリのズレなく施工なんてできるんだろうか?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 18:01 | URL | No.:2153053
    今回、施主がNTTなのでバレただけで他の物件は姉歯仕様がスタンダードやろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 18:03 | URL | No.:2153054
    それでもトルコの建物よりは良さそう
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 18:03 | URL | No.:2153055
    山梨の笹子トンネルの天井バン落下事故のトンネル自体の施工会社も、福岡の地下鉄トンネル土砂吹き出し事故も大成が係わった工区って情報が流れてきたなぁ。裏とれてないので信用度は低い情報だけど。
  49. 名前:  #- | 2023/03/17(金) 18:17 | URL | No.:2153056
    鉄骨のボルトが小さいこれ大問題であって使わないボルトは現場にないわけで・・・
    初めからずれるの前提の工事ってすげーな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 18:19 | URL | No.:2153057
    ※43
    金もらっといて約束通りに作業できないって三流以下だぞ。
    20年以上何もなかったのは結果論だし、この高層建物で事故があったときどう責任取るつもりだ? お前の命ほど安くねえぞ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 18:22 | URL | No.:2153058
    まあ建設業界なんてこんなもんや
    施工不良が全くない物件のほうが珍しい
    でも鉄骨のボルトが間違ってるのはさすがにありえないけどな
  52. 名前:    #- | 2023/03/17(金) 18:31 | URL | No.:2153059
    他は全部大丈夫ですって嘘の下手な奴だな
    「全部調べたところ3つくらいありました」(本当は300)
    くらいにしとけよ
  53. 名前:   #- | 2023/03/17(金) 18:40 | URL | No.:2153062
    パルコンとかいう
    「100年持ちます!光熱費半額で済みます!」とか宣伝しといて
    40年くらいでボロボロ、光熱費バカ高の欠陥住宅
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 18:48 | URL | No.:2153064
    他でもやってるやろなぁ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 18:52 | URL | No.:2153066
    本社東京
    あっ…
  56. 名前:774@本舗 #- | 2023/03/17(金) 18:58 | URL | No.:2153067
    これチェック漏れとか現場猫案件じゃなくて
    偉い人が工期短縮のため設計通りやるなって直接指示してんだよなぁ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:07 | URL | No.:2153068
    建設現場に外国人が多いからね
    これくらいでいいかって適当で済ませちゃうんだよ
    注意しても聞きゃあしないしさ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:12 | URL | No.:2153069
    発注側の担当者が優秀やなあ。

    そこまで仕様把握してるってことはエース級の担当やろな。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:29 | URL | No.:2153071
    今までのも調べたらほぼ詰みじゃね
    絶対これだけじゃないよね
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:35 | URL | No.:2153072
    指名停止10年間くらいした方がいいんじゃない?
    素人施工なんだし見せしめに業界内で干さないとダメだよ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:37 | URL | No.:2153073
    正直どの建設会社も氷山の一角でしょう。現場監督の半分程が派遣社員。
    工期は競争でドンドン短くなる。
    やれないじゃない!やるんだよ!って感じで現場が進んでる。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:38 | URL | No.:2153074
    他にないわけがないし
    ここがやってるなら余所もやってるだろうし
    これが日本の現実ってことだろうな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:40 | URL | No.:2153076
    元請ゼネコンは大卒で頭良いのかもしれんが
    実際現場でこき使われとるのは中卒や真面な職に就けん輩ばっかりやで
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:49 | URL | No.:2153077
    勘違いしている奴多そうだけど、バラして使える鉄骨が大半だぞ
    むしろ、納期遅延のペナルティーの方が深刻だな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 19:55 | URL | No.:2153081
    姉歯がかわいく思えるわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:17 | URL | No.:2153086
    大成の責任者の人
    いまごろ口ポカーンと開けて天井ながめてそう
  67. 名前:名無しビジネス #- #- | 2023/03/17(金) 20:18 | URL | No.:2153087
    日本で一級建築士が一番多い会社
    1位:大成建設
    2位:NTTファシリティーズ

    そりゃバレるわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:22 | URL | No.:2153089
    NTT相手にインチキできるわけねぇだろ
    頭悪すぎる
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:22 | URL | No.:2153090
    ぶっちゃけ札幌中の建築物調べたほうが早いだろ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:23 | URL | No.:2153091
    今度は何人首吊るのかな?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:25 | URL | No.:2153092
    海外でやらかしてないだけ良かったね
    同窓会に参加しないで必死に作った建物が立て直しとかだったら最高のネタだったのに
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:26 | URL | No.:2153093
    技術を知ってても使えないゼネコン社員。
    技術も持ってて施工できる下請。
    しかし、度重なるダンピングの末、下請は
    資材を落として施工するようになった。

    でもゼネコン現場担当はそのチェックができないw
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:34 | URL | No.:2153095
    南海辰村建設かと
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:55 | URL | No.:2153096
    ワンオペ施工管理でダブルチェック働いてないんじゃないの
    大成は最近なんか落ち目だよな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 20:56 | URL | No.:2153097
    >>69
    大成建設はスーパーゼネコンだから札幌だけじゃ済まん
    日本中どころか世界中で建ててるぞ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 21:00 | URL | No.:2153098
    他の物件の価値も落ちて賠償責任請求されるんとちゃうか?
  77. 名前:774@本舗 #- | 2023/03/17(金) 21:12 | URL | No.:2153099
    しれっと虚偽報告するからな
    バレたときはもう逃げ道無いのに本当に頭が悪い
  78. 名前:  #- | 2023/03/17(金) 22:07 | URL | No.:2153108
    5次請けの技能実習生グエンが適当に付けたんだろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 22:08 | URL | No.:2153109
    えっうち(エレベーター屋)立柱20ミリずれて建てられることもあると想定してるのだが厳しいのコレ?
  80. 名前:名無しビジネス #- #- | 2023/03/17(金) 22:09 | URL | No.:2153111
    他の大成建設物件も調べたほうがいいな
    手抜き工事してるかもしれん
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 22:12 | URL | No.:2153112
    ねじは大きさもだけど材質や形で強度や腐食性が変わるからなあ
  82. 名前:ふふ #- | 2023/03/17(金) 22:20 | URL | No.:2153113
    施工監理はいったい何していたんでしょうね?
    大成建設って大手の? 同性同名じゃなくて?
    こりゃ~赤字予算組んでいても吹っ飛ぶだろうね。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 22:22 | URL | No.:2153114
    部材寸法違いに発注側のNTT都市開発が気が付いて発覚だから単純ミスなわけないわ
    図面を元に部材発注するし、設計施工から事前加工まで全員のチェック抜けるわけない
    こんなの、組織的にやってたとしか思えんのだけど
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 22:37 | URL | No.:2153117
    うち建設資材の会社だけど、前にボルトの頭だけ切ったものを
    ほしいとかいうとんでもない注文した某ゼネコンあったぞw
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 22:44 | URL | No.:2153120
    >>84
    ネジ部じゃなく頭だけほしいってのは臭いなー
    使い道聞いてみたいわ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 23:15 | URL | No.:2153129
    これ中抜きし過ぎのせいで下請けが
    利益だすために安いの使ったの?
    それとも大成建設の誰かが発注額をネコババしたの?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 23:26 | URL | No.:2153131
    >>10
    穴を広げるのも増やすのも、それはそれで強度不足になる
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 23:32 | URL | No.:2153135
    現場レベルの大卒氷河期世代を使い倒して

    外人に移行してたからもう無理やろね。

    プログラマーとかもそうだけど。
  89. 名前:名無しさん #- | 2023/03/17(金) 23:41 | URL | No.:2153138
    今はどこの現場も、実際に施工したら資材が余ったり足らなかったりするのが当たり前。
    規制が厳しくなりすぎて実際には作れない机上の空論レベルの設計図を書かなければ許可が出ないけど、そんな物を作れるのは一部の優秀な職人だけ。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/17(金) 23:56 | URL | No.:2153141
    こんなん絶対この現場だけの話じゃないに決まってんじゃん
  91. 名前:名無しさん #- | 2023/03/18(土) 00:18 | URL | No.:2153148
    JIS規格以外のシナやらエラやらのゴミばっか使うからこうなるんじゃ無能。

    尚、この手の手抜き工事の全解体は別に珍しくは無い。
  92. 名前:               #- | 2023/03/18(土) 00:57 | URL | No.:2153152
    大成のマンション買っちゃった人、資産価値暴落するのでは?・・・
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 01:03 | URL | No.:2153155
    わいせつ目的で児童連れまわした社員が捕まってさらに追い打ちかけとるな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 01:12 | URL | No.:2153159
    シンガポールのその後
    アニメ化に期待!
  95. 名前:  #- | 2023/03/18(土) 01:24 | URL | No.:2153161
    大手建設会社の人でも自分の家を作る際
    定期的に現場を見に行かないと
    指定した部品以外と平気で低品質の安いのに
    交換しちゃうとかが現場であるんだってね
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 01:26 | URL | No.:2153163
    スレ577のサイコパス具合がやーばい
    他にもきっと問題があるから黙っててくれればいいのにってことだろ。こいつは一体どういう世の中を望んでんだよ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 01:33 | URL | No.:2153165
    この手のはガンガン厳しく調査してズルしたら損すると分からせんとどんどん増えるからな
    他の建設会社にも飛び火していけ
  98. 名前:名無しさん #- | 2023/03/18(土) 02:05 | URL | No.:2153169
    建設業は腐りまくってるから定期的に見に来るのは常識になったな
    本当にやらかすサイコなのが多い
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 03:34 | URL | No.:2153208
    本社ぐるみの最悪パターンだなぁw
    バレてザマーねぇな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 04:15 | URL | No.:2153216
    こんなヤバいニュースならストップ安張り付きかと思ったらそうでもないんだな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 04:30 | URL | No.:2153220
    建設業界ではよくあること
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 07:52 | URL | No.:2153262
    数百から千人くらいの死傷者が出るのとどっちが安上がりなんや
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 08:42 | URL | No.:2153273
    重層的下請け構造だからそいつらがかなりやばかったんだろうな
    もちろん、発注して管理する元請責任だが
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 08:43 | URL | No.:2153274
    今頃NTT以外の顧客から調査しろまたは調査させろって問い合わせ多いだろうから、大成とその下請けは現況調査でめちゃくちゃ大変だろうなぁ。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 09:05 | URL | No.:2153279
    >>110
    まぁ建築業界ってとんでもなくでかいからね
    てか大成って最近やらかし多いね
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 09:14 | URL | No.:2153281
    韓国のデパート崩壊事件並みやな 落ちぶれた日本
    ほんま抜き打ち調査って大事やな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 09:39 | URL | No.:2153292
    >>106
    流石にガチ崩落と一部施工不良を同一視するのはNG
    ぶっちゃけ、この程度では建物は崩落せんよ
    まぁ良くない事は確かだけどね
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 09:52 | URL | No.:2153296
    発注主が有能だっただけで、バレてない手抜き不良施工は山のようにあるで
    築古の一時期色々見てたけどほんと魔境、基礎ない奴とか見たことあるし
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 10:24 | URL | No.:2153300
    三重チェックの現場ネコのやつだな

    後の二人が見るからヨシ
    前の人と次の人が見てるからヨシ
    前の二人が見てるからヨシ

    社内ではろくにチェックしてない
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 10:27 | URL | No.:2153301
    大成のは全部調べ直せ
  111. 名前:  #- | 2023/03/18(土) 13:10 | URL | No.:2153345
    この件に関しては国が億単位の課徴金取るべきだ
    徴収後に他の建造物調査して1件ずつ課徴金取ってやれ
    つまり見せしめに倒産させろ
  112. 名前:あ #- | 2023/03/18(土) 19:00 | URL | No.:2153435
    これで他の建物は大丈夫なんか、安心だーって思う頭お花畑おるん?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/18(土) 21:43 | URL | No.:2153461
    建築ってほんと不正多いよな。懲役30年くらいにした方がいいよ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 08:58 | URL | No.:2153561
    ハイテンボルト締め落とすの忘れてそのままとか普通にやってそう
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 12:24 | URL | No.:2153585
    ボルトが違うなんて納品書や発注書のチェックで絶対バレるしスラブの1センチ差なんてホームセンターで数千円で売ってるレベルのレーザー測量機でミリまで計測できる。こんな高さになるまで発覚しなかったのは、ミスじゃなく隠蔽なのは明らか。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 13:15 | URL | No.:2153595
    大手でこれだかから他がどれだけ酷いかがわかるというもの。
    赤坂のマンションとかも大手だったけど、建設途中で取り壊してから作り直したものな。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 22:54 | URL | No.:2153801
    俺も不動産買う時に、インスペクターを呼んだわ。
    幸いにして不具合無かったけど、絶対呼んだ方がええで。
  118. 名前:  #- | 2023/03/20(月) 08:47 | URL | No.:2153895
    日本がリアル後進国化してきたなあ
    こんなクソ土建屋、会社として続けさせんなや
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 21:16 | URL | No.:2153997
    >>65
    姉歯は傾いとるやろがい!!!
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 12:17 | URL | No.:2154097
    マンション購入のリスクに施工会社リスクなんてのもあるのか
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17264-75ac42b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon