更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1679221806/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:30:06.541 ID:JQBReJ7U0

 
残るタイトルは後二つ
 

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:30:24.542 ID:JQBReJ7U0
名人戦はすでに挑戦決定

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:31:30.055 ID:NmRsHec0r
すげーわ

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:33:43.139 ID:JQBReJ7U0
なお、今期の一般棋戦
(JT杯将棋日本シリーズ、銀河戦、朝日杯将棋オープン戦、NHK杯)は
全部優勝藤井聡太

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:34:10.901 ID:ilCPlSwJM
マジで漫画超えてんな
 
 



21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:35:16.017 ID:5JF4N6/w0
一般棋戦も四つ全部制覇して今期10冠とか大谷と結婚しろ
やり方は知らんがすんごいの生まれそう


 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:37:12.832 ID:4RS1y/uta
>>21
どっちが女役だよw 

 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:38:21.498 ID:DHlWfcfq0
>>21
フィジカルが藤井くんで頭脳が大谷だったらどうすんだ 
 
 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:40:27.568 ID:5JF4N6/w0
>>32
でもおそろいのBOSSのパーカーで匂わせしてたよ?
無くはない知らんけど

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:41:40.764 ID:5bThG4az0
これの応用でいけるな

オス同士の2匹のマウスから健康な子供を作ることに成功(2023年3月18日)
https://news.biglobe.ne.jp/animal/0318/kpa_230318_2175293958.html

 


 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:35:49.070 ID:/jN7wfWKa
てかプロ棋士ってだけでも頭おかしいレベルなのに
その中で無双してるってやばいよな

 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:39:42.208 ID:Vhm/4R4W0
こんな短期間で羽生さんの再来が拝めるとは
生きてて良かった

 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:44:01.049 ID:G+fpyDtz0
もう全部取るのも確実なんだろうか 

 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:50:02.927 ID:I6AHAe3LM
>>40
名人はナベだからナベが変わらなければ楽勝だろうな
王座は永瀬か、こっちの方が少し手強そうだけどまあかてるだろうね

 
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:48:54.289 ID:MEovcRpbp
羽生さんの時も凄かったけど
やばいな
 
 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 19:59:55.972 ID:ZrGb8BAI0
羽生さんがすごかったのは7冠制覇はもちろんだけど7冠目挑戦を1度失敗して
それから6冠全部防衛して再度7冠挑戦して達成したところだと思う




 
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:02:48.506 ID:VyuKBuuD0
6冠も持ってたらスケジュールやばそう
5冠ですでにやばいんだろうけど

 
 
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:04:00.588 ID:DEZAe9uP0
>>58
そんなにヤバいの?
逆にタイトル戦の予選がほとんどなくなるから
対局数減ってスケジュールスカスカになるかと思ってた

 
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:05:02.975 ID:ZrGb8BAI0
>>58
タイトル保持者はそのタイトルの予選がなくなるから逆に対局数は減るかも
 
 
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:04:41.418 ID:5TlVkhvB0
>>58
これな
対局数自体は予選から出てる方が多いだろとか言われるけど、
タイトル戦は前夜祭的なイベントに出たりそもそも移動の負担があったりと
将棋そのもの以外のスケジュールが多いんだよな 

  


 
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:05:32.534 ID:DEZAe9uP0
名人は挑戦決まったけど
それ以外の最後の1個に

今まで挑戦できてないのはなぜなんだぜ?
苦手なルールなの?
  
 
 
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:07:13.287 ID:gafu94Uua
>>63
トーナメントは一発勝負だから勝ち上がるのは相当の実力と運が必要

 
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:08:19.351 ID:DEZAe9uP0
>>67
将棋に運という概念あるのかよ…

 
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:09:36.776 ID:gafu94Uua
>>68
運は確実にあるよ
無限に時間があるなら運の要素はなくなるんだと思うけど、
1分将棋に追い詰められたら指運(直感)が運命を分ける 
 
 
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:12:07.581 ID:Td5ooUVC0
>>68
基本先手有利だから先手取れるかどうかでだいぶ変わる




 
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:09:59.745 ID:YOgNdtYi0
2002年生まれの20歳ってマジ?
やば過ぎるだろ

 
78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 20:43:32.129 ID:M6mXm5ap0
永世八冠もあるかな 
 
 
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 22:09:11.580 ID:DEZAe9uP0
>>78
叡王は永世の規定ないって話だけど
それ以外の永世七冠だけでも最短あと何年かかるんだよ?w

 
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 22:11:36.197 ID:DEZAe9uP0
藤井とか羽生とかのせいで感覚おかしくなるけど
そもそもタイトルって1つ取るだけでめちゃくちゃすごくて
同時に複数保持したことあるってだけでも数えるほどしかいないんじゃなかったっけ?

 
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/19(日) 22:17:30.740 ID:Td5ooUVC0
>>93
ぶっちゃけ挑戦権勝ち取るだけでも凄いぞ
 
 
 
 
【史上最年少で「六冠」達成】
https://youtu.be/dkVOqj2H56Y
藤井聡太の将棋入門
藤井聡太の将棋入門
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:d #- | 2023/03/20(月) 02:09 | URL | No.:2153852
    羽生が神に成るための踏み台だったはずだが・・・
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 02:12 | URL | No.:2153853
    いやー俺は羽生さんと同年代だから羽生贔屓なところはあるけど、これはすごいわ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 02:13 | URL | No.:2153855
    ついこないだ6段とか言って騒いでたのにもう6冠で草
  4. 名前:  #- | 2023/03/20(月) 02:31 | URL | No.:2153857
    まあ後は最年少名人と最年少7冠と史上初8冠ぐらいで後は永世の5年から10年は静かかな?
    そこからはタイトル獲得合計のカウントだけになるだろうからさみしくなるのかね?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 03:40 | URL | No.:2153859
    もう将棋でやることがなくなった
    次はチェスでテッペンとったる
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 04:18 | URL | No.:2153865
    渡辺明名人『人生は親ガチャ次第。才能はもちろん、努力できるかどうかも親の遺伝次第』
    《 NEWSポストセブン インタビュー記事より要約・抜粋 》

    マイケル・サンデル氏は《実力も運のうち》という本を出版されました
    『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』と主張されている方達が努力をすれば
    彼ら以上にお金を稼ぎ、社会的に影響力のある人物になることが出来るのですか?
    何事にも向き不向きがあると思いませんか?
    貴方は興味が無い事に努力が出来ますか?
    累進課税・金融所得課税を強化すべきです
    沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
    高給取りの貴方の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
    株や不動産を手放せばいいのです
    どうせ他の誰かが買うでしょう
    沢山納税をした後も沢山お金を残して優雅な暮らしを続けたいのであれば
    今以上に努力をしてもっと沢山お金を稼げばいいのです
    普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 05:47 | URL | No.:2153867
    NHK杯苦手じゃなかったのか
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 06:16 | URL | No.:2153873
    やっぱ本物はちゃうわ。
    新しい神の誕生でも見てる気分や。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 06:24 | URL | No.:2153876
    渡辺が防衛できるイメージが微塵も湧かないw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 06:24 | URL | No.:2153877
    どうせ10年後か長くても20年後に同じ様な事起こるから驚きも何もせぇへん
    羽生の時もそうやった
    それよりもっと若い人に将棋を普及してほしいもんだ
    藤井君はその為の広告塔でもあるんやろうな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 08:30 | URL | No.:2153890
    >>10
    将棋で大天才が出るのは約30年周期じゃなかったっけ?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 08:31 | URL | No.:2153891
    永瀬にしたら名誉王座に手が届く寸前で藤井7冠に襲われるのか…
  13. 名前:名無しビジネス #- #- | 2023/03/20(月) 10:03 | URL | No.:2153903
    ※10
    次このクラス出るのはまた三十年待たなきゃいかんね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 11:48 | URL | No.:2153910
    8冠とったらもう一個増やせばよくね
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 12:22 | URL | No.:2153912
    >>12
    先輩格からしたら、神に選ばれた後輩ほど恐ろしいものはないだろうな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 14:03 | URL | No.:2153923
    すごい人だとは思うけどちょっと下向いて高速瞬きしながら話すの本当苦手
    だから応援する気になれない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 18:33 | URL | No.:2153974
    ナベ頑張れ
    藤井くん勝ちすぎや
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 18:36 | URL | No.:2153975
    番勝負になると勝ち目がない
    一発勝負の王座戦挑戦者決定トーナメントで誰かが勝つしかない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 00:13 | URL | No.:2154022
    >>16
    ワイアスペ2級やけど藤井は確実にアスペやで
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 01:05 | URL | No.:2154028
    チェスに転向して世界無双して欲しい。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 02:49 | URL | No.:2154041
    いずれ8冠取るのはもう確実やし、どうせならゆっくり8冠のなってくれ
    楽しみがなくなる
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 02:49 | URL | No.:2154042
    羽生の再来どころか完全に超えてるんだが・・・
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 06:43 | URL | No.:2154064
    レーティング的には羽生、大山、中原ら史上最強と言われてきた棋士たちの全盛期を既に超えていて、しかも年齢的にはまだ成長期だろうと思われる
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 16:44 | URL | No.:2154115
    まあチートだろうね
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 07:03 | URL | No.:2154222
    >16>すごい人だとは思うけどちょっと下向いて高速瞬きしながら話すの本当苦手>だから応援する気になれない

    ちょっと下向いて高速瞬きが受け付けませんって
    たったそれだけであれだけの偉人を否定するその感性
    病んでるとしか思えない
    これ貶して言うんじゃないけどガチでカウンセリング受けた方が良いんじゃないの?
    日本人は精神医学に偏見あり過ぎてそれがいかんのだけど 
    もっと精神の健康には気を付けて癒す事を重視した方が良いよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17274-e587084a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon