元スレ:http://news/1679326928/
- 1 ::2023/03/21(火) 00:42:08.62 ID:bBgSxL0a0.net ?PLT(12015)
- 映画や音楽がネットで手軽に視聴できる時代に、レンタルDVDでおなじみの「GEO」の
- 運営会社が急成長を遂げている。
- 戦略コンサルタントの鈴木貴博さんは「レンタル市場はここ10年で縮小している。
- ゲオはレンタル事業と親和性のある新たなビジネスに鉱脈を見つけた」という――。
■急成長を遂げる「GEO」の運営企業
https://news.livedoor.com/article/detail/23903850/
- 3 ::2023/03/21(火) 00:44:02.16 ID:EQr0Y5Xz0.net
- 似た業態のTSUTAYAは死にそうなのに…
坊やだからさ
- 99 ::2023/03/21(火) 02:05:13.68 ID:caijSQ3J0.net
- >>3
元々中古品手広く扱ってたGEOとは似てるようで全然違うししゃーない
つーかレンタルもそうだけど本にも拘りすぎっつーか何も新しいこと始めてないからな
- 9 ::2023/03/21(火) 00:46:25.24 ID:TnjZ+0Mp0.net
- >>3
TSUTAYAはレンタルがサブスクに淘汰され
ポイントは楽天ポイントをはじめとするポイントに淘汰され
今や蔦屋書店くらいでしか明確な違い出せないのがキツイな - 12 ::2023/03/21(火) 00:48:18.49 ID:8aQcjS5q0.net
- >>9
Tポイントの個人情報流すと脅した店員から
奈落の底に堕ちるTSUTAYA
- 85 ::2023/03/21(火) 01:45:05.74 ID:fnGtqnQ40.net
- >>9
図書館に売れ残りのゴミ本を置いた段階で企業として終わってる。
- 14 ::2023/03/21(火) 00:48:31.19 ID:jPPdzrzg0.net
- んで具体的に何が売りなの?
そもそもGEOに行かないからわからん
- 134 ::2023/03/21(火) 05:37:52.42 ID:tHtEQIzQ0.net
- >>14
なんか、あまり見たことの無いお菓子が充実してる
あとレンタル料金が安い
お陰でTSUTAYAとは縁を切った(・∀・) - 60 ::2023/03/21(火) 01:18:34.13 ID:ZpS+m8hA0.net
- 中古販売と買取センターで復活してたんよね (´・ω・`) 業績良いんだ
- 63 ::2023/03/21(火) 01:20:54.32 ID:iknLK5MN0.net
- >>1
記事読んだら、レンタルは1割で、中古販売が売上大半で成長してるのか
確かに、ツタヤとの明らかな違いはそこやね
- 100 ::2023/03/21(火) 02:06:51.83 ID:KU7NuTTu0.net
- ほぼセカストのお陰だよな
あれGEOだと知らない人多いんじゃない - 162 ::2023/03/21(火) 07:36:04.03 ID:8cTTyiaN0.net
- ゲオはレンタル市場縮小を早期に予測してジャンブルストアを買収。
- 古着展開と中古携帯、イヤホンやテレビなどの家電開拓に注力。
- 結果レンタルやゲームの規模は縮小したが新規事業が成功して
- 今も生き残っている経営陣が優秀な愛知の企業だよ。
- 古着展開と中古携帯、イヤホンやテレビなどの家電開拓に注力。
- 50 ::2023/03/21(火) 01:09:33.98 ID:MMepaXab0.net
- 富士フィルムとかどうなん
- 57 ::2023/03/21(火) 01:17:19.07 ID:yFX5HPCL0.net
- >>50
半導体産業に欠かせない企業とかなんとかになった希ガス - 76 ::2023/03/21(火) 01:31:23.14 ID:HdL5u3Dx0.net
- >>50
富士フィルムは驚いた
デジカメが出たとき、倒産するかと噂になったのに
知らないうちに有数の医療機器メーカーに大成長してた
- 87 ::2023/03/21(火) 01:47:45.79 ID:XVAjQEmB0.net
- >>76
社長の古森さんもフィルムの将来性の無さからこれヤバいわって- 危機感持って多角化進めたからね、
- 並の経営者ならコダックみたいにフィルムと心中してただろう
- 危機感持って多角化進めたからね、
- 107 ::2023/03/21(火) 02:28:05.33 ID:x0t14cnc0.net
- 富士フイルムと味の素は大したもんだ
- 105 ::2023/03/21(火) 02:16:50.89 ID:DsBNaZoB0.net
- 最近のGEOのチラシはこんな感じ
https://i.imgur.com/76vSpY2.jpg
- 135 ::2023/03/21(火) 05:46:16.49 ID:LlBsJZO90.net
- >>105
ドンキみたいやな
- 127 ::2023/03/21(火) 04:34:19.17 ID:IcAx1pya0.net
- たまに子供と行ってるな
ゲームハードを買うお店かも - 177 ::2023/03/21(火) 09:14:33.95 ID:Wb+qoLmC0.net
- GEOは痩せたおばあちゃんが
これ買えよってぶりぶり太った息子から命令されているのをみかけることができる
- 108 ::2023/03/21(火) 02:34:30.93 ID:KbXdbRSg0.net
- 中古ゲーム屋減った今GEOは割りと貴重
たまーに珍しいの流れてきてるし
- 118 :ビクテグラビルナトリウム(山口県) [ニダ]:2023/03/21(火) 02:51:55.38 ID:BpEL5qm40.net
- 服屋とか中古のスマホが調子いいのか
- 128 ::2023/03/21(火) 04:39:02.16 ID:GzuwUec/0.net
- TSUTAYAよりレンタルが安いからレンタルするならGEOだが
最近はレンタル自体行かなくなったな
- 133 ::2023/03/21(火) 05:37:42.70 ID:iVs+tQUF0.net
- GEOもサブスクのVODに手を出してたよね
サービス開始早々に特徴が無いって酷評されてたけど
- 138 ::2023/03/21(火) 05:55:00.71 ID:mr/h100q0.net
- >>133
TSUTAYAはCS放送で失敗したな
あれもサービス開始前から敗色濃厚だった - 147 ::2023/03/21(火) 06:19:39.97 ID:HfrO66L90.net
- TSUTAYAは頑なにセコいポイントカードシステムだからどんどん提携離れされてる
ポイント本当にたまらんもんゴミすぎる
- 139 ::2023/03/21(火) 05:59:55.46 ID:wYHc2jM50.net
- 中古スマホショップのイメージ
意外と高く買い取ってくれるから好き- 【ゲオモバイルCM 朝日奈央】
- https://youtu.be/uR4YozT6oyE
急成長を導く
マネージャーの型 - 【ゲオモバイルCM 朝日奈央】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 15:00 | URL | No.:2154103GEOは昔ゲーム機を売りに行ったら、外箱が5mm破れていると
いうそれだけの理由で、買取価格を1万円以上下げられた
ことがあるので、二度と行かないわ。ああやって安く買い
叩いて、売る時は相場相応に高く売ってるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 15:00 | URL | No.:2154104もしかしてみんな
「dlsite.comはGEO」
って知らずに使ってんの??? -
名前:名無しビジネス #oiYWu3BI | 2023/03/21(火) 15:01 | URL | No.:2154105もしかしてみんな
「dlsite.comはGEO」
って知らずに使ってんの??? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 15:15 | URL | No.:2154106dlsiteはGEOなの知ってるのは俺やお前みたいなキモオタだけだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 15:49 | URL | No.:2154109ツタヤは最盛期に増やした店舗が今は負債になってるんだろ。
整理したら利益でそうだけど。 -
名前:名無しさん #- | 2023/03/21(火) 15:52 | URL | No.:2154110>>5
整理自体はもう終わってるだろ
実家の近所がそれで潰れてトーチャン嘆いてた -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 16:32 | URL | No.:2154112TSUTAYAは本屋転換が好調だと聞いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 17:22 | URL | No.:2154118GEOは手を広げすぎて大丈夫かと思ってたが、好調なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 17:40 | URL | No.:2154119>もしかしてみんな
>「dlsite.comはGEO」
>って知らずに使ってんの???
知る必要あるの?
知らないと使えないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 17:57 | URL | No.:2154121本文の富士フイルムは化粧品出したあたりが転換点かな?
10年くらい前に出した抗酸化のアスタキサンチン使ったアスタリフトが、働いてた店でそれなりに売れてたからね -
名前:774@本舗 #- | 2023/03/21(火) 18:10 | URL | No.:2154124潰れると思われてるのはTUTAYAの方で、
ゲオはレンタル衰退する前から中古売買に力入れてたでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 18:31 | URL | No.:2154127うちの近所のGEOは結構まえに潰れちゃったから業績回復が間にあわなかった店舗だったんだろうなあ
記事見たら近くにあったら便利そうな店になってるみたいだから惜しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 18:33 | URL | No.:2154128ドンキがそこそこの規模の地方都市みたいな所にしか出店せんから似た様な店で郊外を狙うか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 18:51 | URL | No.:2154131時代に合わせて身軽に方向転換できる経営者は強い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 18:54 | URL | No.:2154132dlsiteってゲオグループだったんか。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 19:08 | URL | No.:2154134セカストってゲオなん?じゃあ在企業やん
-
名前:774@本舗 #- | 2023/03/21(火) 19:13 | URL | No.:2154135記事を読んだ限りだと、なんで成長してんのかサッパリわからんくらい魅力がないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 19:22 | URL | No.:2154137ヤマダ電機も食品置いたり多角化し、模索して
住宅・家具の家丸っと一軒をターゲットにする戦略に落ち着き生き残ってるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 19:31 | URL | No.:2154138>10
フィルムじゃなくてちゃんとフイルムと書いててエライネ! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 19:45 | URL | No.:2154140>>2
まじか、知らずに使ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 20:58 | URL | No.:2154141GEOは急にこんなのも取り扱うようになったの?って事をやるけど、お菓子やタバコを取り扱ったディスカウントショップの「GEO-YA」を期間限定でやったり、多角化の布石は色々やってるんだよね。
恐らく今も色んな業種のノウハウをためてると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 21:07 | URL | No.:2154143Tポイントって結局一度も使ってない気がするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 22:08 | URL | No.:2154145入口すぐに菓子の棚あったりDVDコーナー縮小して貸しマンガコーナー増設してたりかなり経営やばいのかと思ってたわ
-
名前:774@本舗 #- | 2023/03/21(火) 22:52 | URL | No.:2154155ゲオはアニメグッズが当たるクジとかも力を入れている
ウチの最寄り駅近くのゲオは10:00開店で、オレは通勤で駅に行くため8:20頃に近くを通るんだけど、開店待ちしてる人を、ときたま見かけるぞ。平日なのにウラヤマシイ -
名前:うに #- | 2023/03/21(火) 22:58 | URL | No.:2154156富士フィルムは製薬会社のイメージが付いた。
昔いた会社の取引先だったので。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 00:13 | URL | No.:2154174うちの近所のゲオは先月潰れたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 00:21 | URL | No.:2154176紳士服のアオキを支えているのは快活CLUB
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 06:08 | URL | No.:2154217この前行ったら小型の棚や時計売ってた
ゲームなんかは店舗によっては品ぞろえがドンキ以下 -
名前:lp #- | 2023/03/22(水) 08:53 | URL | No.:2154246Appleも絶対潰れると言われた時代があったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 09:16 | URL | No.:2154247前いた所は徒歩圏内だったからよく行ってたな
GEOってなんかちょうどいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 13:58 | URL | No.:2154271TSUTAYAはネットのシステムが糞過ぎてダメだわ
宅配レンタルやサブスク見放題があるんだけど、入会も退会もとにかく煩わしい
特に退会が、その場で契約停止するんじゃなく、”退会申請”を”提出”するって…アホかと(勿論、申請を提出した時間で退会になるよう反映してくれるが)
しかも入会した月は退会出来ない(実質最低でも2カ月強制)とか、違法スレスレな極悪契約だし(と言うか裁判やったらアウトだろう) -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 18:51 | URL | No.:2154301何でも屋になるのは倒産の一歩手前よな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/23(木) 10:49 | URL | No.:2154505この記事だとむしろ多角化したからレンタル業界全体の死から逃げられたという話なんだよなあ
TSUTAYAに一生叶わんやろみたいなポジションだったのに何があるか分からんもんや
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17280-c3c293d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック