元スレ:https://livejupiter/1679371680/
- 1 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:08:00.49 ID:733Ks85E0
Mexico manager Benji Gil: “Japan advances, but the world of baseball won tonight.”
— Alden González (@Alden_Gonzalez) March 21, 2023- 2 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:08:16.33 ID:733Ks85E0
- かっこよすぎだろ…
- 7 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:08:55.15 ID:+KBNafeMM
- 日本が勝ったなんて言ってなくね?
- 21 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:11:15.22 ID:zdD45NsBM
- >>7
advancesの意訳やろ - 25 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:11:40.21 ID:PrV6m018a
- >>7
advancedは進む、決勝に進むと取れるから勝ちでもいいじゃん
- 13 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:09:33.17 ID:HXxUPEYy0
- これサッカー煽ってるんやでw
- 16 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:10:15.63 ID:MBdsA4/B0
- ワイもこういうこと言うてみたい
- 20 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:10:36.32 ID:D1krPhv00
- どういう意味?
別にメキシコが勝っても野球界の勝利でええやろ - 26 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:11:40.98 ID:k0xPPFyt0
- >>20
どっちが勝ったにせよ最高の試合だったってことだよ
- 53 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:14:14.69 ID:eGfdFqZC0
- >>20
- メキシコは負けてしまったが野球界にとっては盛り上がったから勝利や
これならお前みたいなのにも伝わるか?
- メキシコは負けてしまったが野球界にとっては盛り上がったから勝利や
- 581 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:42:45.12 ID:8W9iHEC0d
- >>20
かわいそう
とりあえず国語の勉強しような - 623 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:44:54.29 ID:lGvRS6x2r
- >>20
ワイもこれについたレス見て意味理解したわ
メキシコの野球界的に日本に善戦できるレベルになったから勝利って意味だと思った
- 700 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:49:19.46 ID:E3T3Wq4T0
- >>20
日常にこういう奴紛れてると疲れるんだよな
- 724 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:51:02.44 ID:GMjo1vUiM
- >>20
ボコボコで草
- 27 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:11:43.48 ID:oMakBdBa0
- この人日米優遇されすぎ言うてたから皮肉やろ
- 78 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:15:28.70 ID:8kSR1Gx60
- >>27
アメリカには文句言ってたが日本は同じく連戦やから文句言ってないぞ - 54 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:14:15.29 ID:T9egXG0N0
- 今日の試合で野球に興味を持つ人間も多いやろうからそのとうりやな
- 59 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:14:27.14 ID:+MCAY9TR0
- メキシコはやっぱサッカーのが人気やろ
- 125 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:18:28.79 ID:knd3fXcK0
- >>59
だからこそのこの発言やろ
野球もオモロイやろ?って問いかけや - 316 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:28:13.27 ID:0zCD+o8jM
- 「でも世界で盛り上がってないでしょ」って
- 言うムーブ、海外にもあるんやな
なんで野球だけこんなに噛みつかれるのか分からない
他の競技の世界大会にわざわざこんなこと言う人少ないのに - 言うムーブ、海外にもあるんやな
- 356 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:30:27.16 ID:V7V7uWiaa
- >>316
アメスポで大金動いとるから嫉妬や - 382 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:31:56.78 ID:Ip8BoYH60
- >>316
NFLもアメリカだけとか言われてるのよく見るしそういうもんなんやろ - 398 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:32:25.88 ID:Go9jrOUqd
- >>316
- 世界的に見たら確実にマイナースポーツなのに、
- これだけ市場規模デカいっておかしな事やっとるからな
- 世界的に見たら確実にマイナースポーツなのに、
- 480 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:36:36.70 ID:i+hp7/dM0
- >>398
野球金かかりすぎなんだよな
しゃーないけど
- 358 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:30:31.63 ID:r31mxDN9p
- もう漫画
https://video.twimg.com/amplify_video/
1638017824101728258/vid/1920x1080/Qy8ZZruilyk-SE5d.mp4 - 478 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:36:27.47 ID:JsfhKupYp
- >>358
なんやこのカメラワーク最高やんけ
- 479 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:36:35.46 ID:pITtmKrK0
- >>358
映画やん - 359 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:30:31.81 ID:83x7x8XC0
- めちゃくちゃいい試合やったからな
見せ場だらけ
- 559 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:41:23.68 ID:VPpRkhRJ0
- ガチのマジで世界中を興奮させる試合だった
- 585 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:42:55.91 ID:K8LSo5yX0
- ほんまグラシアスな話やでアミーゴ
- 【歓喜の超劇的な一打【準決勝 日本 vs メキシコ】】
- https://youtu.be/UYSiwaGTPIM
WBC 2023
史上最強「侍ジャパン」
パーフェクトデータブック
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 22:20 | URL | No.:2154146>なんで野球だけこんなに噛みつかれるのか分からない
>他の競技の世界大会にわざわざこんなこと言う人少ないのに
アマチュアを引っ張りだしてすら世界の1/5も参加してない大会を「世界大会」となのってる競技って他になにがあるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 22:34 | URL | No.:2154147めっちゃ噛みつくやんww
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 22:36 | URL | No.:2154148野球嫌いニキ発狂してて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 22:36 | URL | No.:2154149>野球だけこんなに噛みつかれるのか分からない
アメリカがアメリカのためにアメリカの都合で開いてる大会だからでしょ
実際五輪の野球はここまで言われてなかったと思う
野球じゃなくてWBCが噛み付かれてるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 22:39 | URL | No.:2154151358の動画すげー臨場感やな。こんなの初めて見たわ
この映像もっと使うべきやろ。 -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/03/21(火) 22:42 | URL | No.:2154152どんなに明るいネタでも陰気にするのは才能だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 22:51 | URL | No.:2154154野球嫌いニキ嫉妬見苦しいなwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 22:59 | URL | No.:2154157そりゃ負けて悔しいのは当たり前だろ
それを噛み締めてこの言葉を吐けるのがカッコイイんだろ
これが心に響かない連中は普段どんな生き方してんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:04 | URL | No.:2154159米1
腐るほどあるやろ
例えばセパタクロー、世界選手権の参加国は14や
ちなみに2022年の大会で日本は1位になっとるけど知らんやろ?さらに2026年には世界選手権を名古屋で開催するそうやが知らんやろ?
大半のスポーツってそういうもんやで? -
名前:ほげ #- | 2023/03/21(火) 23:04 | URL | No.:2154160一方・・・
シナ「日本相手に手ごたえを感じたアル」
↑
ん? 8-1で結構な大差で負けたよなあ~~~???
南朝鮮
「米国で練習してたから、時差ボケが酷かったニダ」
「米国が急な日程変更したニダ」
「日本は予選で韓国を除き、1位を争う相手もいない〝蜂蜜〟で4連勝で8強に進出し、A組で2勝2敗の乱戦で弱体していたイタリアと対戦する幸運まで続いた。メキシコ戦は事実上、初めてきちんとしたチームとの対戦だった。日本は〝ラッキー4強〟だったニダ」
↑
日本相手に13失点www あわやコールド負け寸前www オマエラこそ相手になってねえwww
オマエラ、3大会連続リーグ落ちwww
全勝の国と2連敗スタートの国がどうやって1位を争うんですかねえええ~~~???www
無理やり日本の居るグループにねじ込んだ国が何言ってんすかねえええ~~~???www
喜び過ぎてベースから脚を離してアウトにならないように、ちゃんと練習しようぜwww
あとオマエラ負けたのに、何時まで日本への粘着ストーカーやってんのおおお~~~???www
イチローの予言がだんだん現実味を帯びてくるねえwww
>>1
イライライライライライライライライライライライラwwwvvvwwwvvvwwwwww
>>4
>野球だけこんなに噛みつかれるのか分からない
アメリカがアメリカのためにアメリカの都合で開いてる大会だからでしょ
↑
米国有利な部分もあるが、だったら出なきゃあ良いだろ、アホなんすか? それとも米国抜きの大会を開けばいいだろ。
まあ、米国のメジャーが出て来なきゃあ盛り上がりに欠けるが。
負けたチームのファンは別に暴動とか起こしてないし、それだけでも全然マシなんだよなあああ~~~???
野球にやたら噛付くヤツ、ちょっとは落ち着けよ、ファビョってもしょうがねえだろおおお~~~???wwwvvvwwwvvvwwwvvvwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:05 | URL | No.:2154161>>1
>>No.:2154146
世界の1/10000も興味ないのに「世界で大人気」とか言い張ってる韓流とかいうゴミをdisるのやめろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:08 | URL | No.:2154162メヒコもええチームやったし強かった
追いついて突き放されての焦燥感たまらんかった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:13 | URL | No.:2154163サッカーも野球もどっちも応援すればいいのに何故か野球が不人気であって欲しい勢力がおるよな
そもそもWBCがチェコみたいに野球を広めるための大会やと分かってない人もおるし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:15 | URL | No.:2154164>>1
野球よりは多少多いけど、ウィンタースポーツはほぼ全競技当てはまるぞ
冬季五輪の参加国が80ヶ国前後、1競技あたりで60ヶ国前後って言われてる
あとラグビーWCも予選全部入れても参加国50前後くらいのはずだし
用具代や専用競技場要るのってそんなもんなんだが、サッカーや陸上がむしろ特殊なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:22 | URL | No.:2154165メキシコ赴任したことがあるけど
サッカー、アメフト、野球の順に人気だったから
一応国民的スポーツだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:27 | URL | No.:2154166※1
>>アマチュアを引っ張りだしてすら世界の1/5も参加してない大会を「世界大会」となのってる競技って他になにがあるの?
世界スヌーカー選手権(World Snooker Championship)は見てた当時は
イングランドとスコットランドとウェールズと北アイルランドと香港に
オーストラリアとカナダとアイルランドの選手だったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:29 | URL | No.:2154167アジアには日本とアメリカが仲良くするのを良く思わない人種が住んでいるのです
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:35 | URL | No.:2154168まあ確かにバスケやサッカーやテニスみたいな競技人口億超え競技には敵わんけど、野球も競技人口数千万だからなかなかのもんよ
MLBの収益がぶっ壊れレベルでやばい(1兆五千億円)のもプラス材料
マイナー競技なのに収益だけは欧州のどのサッカーリーグをも圧倒してるってアメリカマネーやっぱりすごいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:36 | URL | No.:2154169野球普段見ないけど、WBCくらい見るかって思ってたらマジでいい試合見れたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:40 | URL | No.:2154170おたがい ちからを だしきったんだ
どっちが まけても おかしくはなかった… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:41 | URL | No.:2154171※1
プロ化できてるスポーツの方がかなりレア定期。
日本では大人気なバレーだって全員アマチュア選手なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/21(火) 23:50 | URL | No.:2154173>>1
オリンピックは大体アマチュアやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 00:19 | URL | No.:2154175日本にとって皇室と野球は
神聖な存在で畏敬の念が無い奴は日本人失格だ。 -
名前: #- | 2023/03/22(水) 00:29 | URL | No.:2154177メキシコは強かった。手に汗握るいい試合だったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 00:58 | URL | No.:2154178日本は日本人が野球好きだから他スポーツつかサッカーファンが気に食わなくて海外だと盛り上がってないから!!って言ってるのかと思ったけど他所の国でも言われてることあるのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 01:53 | URL | No.:2154185ワイも一度はこういう名言吐いてみたい
-
名前:774@本舗 #- | 2023/03/22(水) 01:55 | URL | No.:2154186>「でも世界で盛り上がってないでしょ」って
>言うムーブ、海外にもあるんやな
アメリカでこれ言っとる記者のプロフ見たら韓国籍だったで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 05:40 | URL | No.:2154215こういうクッサイこと日本人が言うと叩かれるよな
しかも負けた時だとなおさら -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 06:55 | URL | No.:2154221メキシコ凄く強いチームでした
危なかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 08:38 | URL | No.:2154239※28
直接的表現と言い訳を良しとしない言語文化だからかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 09:29 | URL | No.:2154249スポーツそのものが嫌いでオタク趣味のガリ勉チー牛は野球が特に嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 15:46 | URL | No.:2154284>>1
アホか?
エクストリームアイロニングや一輪車みたいなマイナー狭義ですら世界大会を開いとるで
1/5でマイナー言うんなら、世界1/10ヶ国しか参加しないF1レースは野球以下のドマイナーになるやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 16:22 | URL | No.:2154288よき敗者であれって、向こうじゃ子供の頃から叩き込まれる定番の精神指導やからな
カッコよく負けるって、アジア圏じゃあんまりない価値観と違う?
むしろ負けて悔しい悲しい気持ちをパワーにしろみたいな指導するからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 17:22 | URL | No.:2154293カッコよく負けるはアジアでもある
三国志とか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 20:13 | URL | No.:2154307今回サッカー大国の欧州が野球に関心を持ったのが1番大きいかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 21:00 | URL | No.:2154313好きな事をやれてそれを応援する人が居る。当たり前の事を再認識した言葉だと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/27(月) 22:42 | URL | No.:2155903国によって一番人気のスポーツは違うからな
日本は野球だけどアメリカはアメフト
南米とヨーロッパはサッカーってとこか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17281-06b5aab1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック